メディア報道 - 田中 岳
-
連載:蕎麦屋の女将さんが聞いた(第9回)-「大学副学長」のほんとうの話(後編)-
『われら茶柱探検隊』038号(20211025) 90-91頁 2021年10月
-
連載:蕎麦屋の女将さんが聞いた(第8回)-「大学副学長」のほんとうの話(前編)-
『われら茶柱探検隊』037号(20210725) 94-95頁 2021年7月
-
連載:WILLが創る新たな大学の道(48)-自身にとって何をする時が楽しいのか(3)-
『文部科学教育通信』450号(20181224) 14-17頁 2018年12月
-
連載:WILLが創る新たな大学の道(47)-自身にとって何をする時が楽しいのか(2)-
『文部科学教育通信』449号(20181210) 14-17頁 2018年12月
-
連載:WILLが創る新たな大学の道(46)-自身にとって何をする時が楽しいのか(1)-
『文部科学教育通信』448号(20181126) 14-17頁 2018年11月
-
『大名セントラルパーク』(20151004)
コミュニティラジオ天神 2015年10月
-
私立大学庶務課長会 職員基礎研修会に197名参加
『教育学術新聞』第2618号(20150909) 2頁 2015年9月
-
『大名セントラルパーク』(20150712)
コミュニティラジオ天神 2015年7月
-
『夢カツラジオ.com』第1回(20150208)
コミュニティラジオ天神 2015年2月
-
Q-conference 高大接続を中心に論議 多彩なポスターセッション
『教育学術新聞』第2590号(20141217) 3頁 2014年12月
-
教員による授業紹介:基幹教育セミナー-大学での学びを語り合おう-
『嚶鳴』第7号(九州大学基幹教育広報誌) 18頁 2014年4月
-
Qカンファレンス開く ポスターセッション・ワールドカフェ中心に
『教育学術新聞』第2542号(20131106) 3頁 2013年11月
-
組織の“思い込み”に気付く FD・SDネットワーク「Q-Links」の試み
『教育学術新聞』第2526号(20130612) 3頁 2013年6月
-
教えて、先生!
『Kyudai Walker』27号(2010年秋号) 13頁 2010年10月