講演・口頭発表等 - 櫻井 淳
-
がん研究におけるHybrid研究者 招待
櫻井 淳
第80回日本癌学会学術総会 2021年10月2日 日本癌学会
-
Sustainable Development of 若手統計家 招待
櫻井 淳
ARO協議会第8回学術集会 2021年9月10日
-
岡山大学における産学共創イノベーション創出の取組 招待
櫻井 淳
RA協議会第7回年次大会 2021年9月14日
-
臨床研究法は医療機器開発を加速できるのか 招待
櫻井 淳
第4回実践に基づく医療イノベーション研究会 2021年6月6日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
新規デバイスの開発と承認-具体的な事案、今後の展望を交えて 招待
櫻井 淳
第50回日本IVR学会総会 2021年5月20日 日本IVR学会
-
岡山大学病院における産学共創イノベーション創出の取組 招待
櫻井淳
岡山大学スタートアップ・新規事業創出強化セミナー 2021年3月30日 岡山大学
-
岡山大学病院におけるバイオデザインセミナー 招待
櫻井淳
第1回日本バイオデザイン学会 定期学術集会 2021年3月5日 日本バイオデザイン学会
-
病院でものづくり~病院滞在型人材教育と医療ニーズ探索・研究開発のご案内~
櫻井淳
KMSメディカル・アーク2021 with MTO 2021年2月10日 川崎医科大学
-
特定臨床研究の実施体制・審査体制 招待
櫻井淳
2020年度 治験・倫理委員会委員研修 2021年1月16日 岡山大学病院
-
次世代医療機器連携拠点の紹介(岡山大学) 招待
櫻井淳
2020年度MDF第6回医工連携マッチング例会 2020年12月21日 大阪商工会議所
-
医療系における産学連携の実際 招待
櫻井淳
医療機器開発特別セミナー 2020年12月9日 神戸大学医学部附属病院
-
臨床研究におけるプロジェクトマネジメントの本質と適用 招待
櫻井淳
令和2年度 上級者臨床研究コーディネーター養成研修 2020年11月15日 岡山大学病院
-
医薬品開発のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井淳
PharmaTrain教育/PRPコース2 2020年10月17日 大阪大学大学院薬学研究科
-
医薬品開発のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井淳
PharmaTrain教育/PRPコース1 2020年10月10日 大阪大学大学院薬学研究科
-
次世代医療機器連携拠点整備等事業における岡山大学の取組み 招待
櫻井淳
医療機器開発連携推進ネットワーク「和」8拠点合同シンポジウム 2020年9月18日 北海道大学
-
ロボット穿刺技術の開発と薬事承認 招待
櫻井淳
第49回日本IVR学会総会 2020年8月25日 日本IVR学会
-
アカデミア発 医療機器開発の現状と課題 招待
櫻井淳
ARO協議会第7回学術集会 2019年9月 一般社団法人ARO協議会
-
Investigator-initiated Clinical Trial for Medical Devices and Regulatory Points to Consider 招待
Sakurai Jun
2019年7月1日
-
創薬系シーズの実用化に向けて 招待
櫻井淳
ジャパン・ヘルスケアアドベンチャー・サミット2018 2018年10月
-
クラウド型研究支援管理システムを活用したARO業務効率化 招待
櫻井淳
ARO協議会第6回学術集会 2018年9月 一般社団法人ARO協議会
-
オープンイノベーション時代におけるAROの役割と展望 招待
櫻井淳
第2回実践に基づく医療イノベーション研究会 2018年6月
-
臨床研究中核病院としての岡山大学病院の取り組みについて 招待
櫻井淳
岡山大学知恵の見本市2017 2017年12月
-
岡山大学病院における臨床研究モニタリングとQMS体制整備 招待
櫻井 淳
平成28年度中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会 2017年
-
アカデミアにおける医師主導治験のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井 淳
第3回JSGCT臨床試験トレーニングコース2017 2017年
-
「若者よ来たれ!次世代を担うのは自分たちだ(シンポジウム)」 招待
櫻井 淳
第1回レギュラトリーサイエンスのあり方研究会 2017年
-
臨床研究の現状と未来像 招待
櫻井 淳
第7回メディカルアフェアーズ研究会 2017年
-
国産医療機器創出促進基盤整備等事業 招待
櫻井 淳
中央西日本メディカルイノベーション2017 2017年
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
第19回CRC養成フォローアップ研修会 2017年
-
医師主導治験におけるプロジェクトマネジメントの実際 招待
櫻井 淳
平成28年度九州大学臨床研究セミナー 2017年
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
第18回CRC養成フォローアップ研修会 2016年
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
平成28年度広島県臨床研究・CRC研修会 2016年
-
PMDA講座 招待
櫻井 淳
平成27年度次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム育成アドバンストコース 2015年
-
Point to consider in evaluation of bio-absorbable stent 招待
Sakurai Jun
2015年
-
医療機器の使用成績評価 招待
櫻井 淳
神戸大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業 2015年
-
アカデミアが目指す臨床開発 招待
櫻井 淳
第36回岡山歯学会 2015年
-
医療機器の使用成績評価 招待
櫻井 淳
第20回グローバルメディカルベンチャーサロン 2015年
-
AROとCROの戦略的連携について 招待
櫻井 淳
エイツーヘルスケア株式会社社内研修 2015年
-
臨床試験のモニタリング 招待
櫻井 淳
臨床研究デザインワークショップ 2015年
-
PMDAにおける医療機器審査について 招待
櫻井 淳
第104回医用工学研究会 2015年
-
The point at issue of the PMDA review for Embosphere and HepaSphere Microspheres
Sakurai Jun
2014年
-
医療機器審査と治験・臨床研究 招待
櫻井 淳
第63回岡山血管造影・Interventional Radiology研究会 2014年
-
医療機器の審査・承認 招待
櫻井 淳
第45回全国国立大学法人放射線診療部門会議 2014年 全国国立大学法人放射線診療部門会議
-
Clinical Trial for Medical Device 招待
櫻井 淳
PMDA Training seminar 2014年
-
ディーシービーズにおける医療機器審査の概要と論点
櫻井 淳
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2013年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
十二指腸静脈瘤に対してIVRを施行した3例 招待
櫻井 淳
第5回 瀬戸内肝胆膵治療懇話会 2007年
-
データガバナンスーアカデミアにおける実際ー 招待
櫻井 淳
The 28th DIA Japan Annual Workshop for Clinical Data Management 2025年2月17日
-
岡山大学病院におけるデジタル田園健康特区プロジェクト 招待
櫻井 淳
国立大学病院長会議事務部長会議 2025年2月7日
-
アカデミアの医師主導治験 プロジェクトマネジメントの実際 招待
櫻井 淳
大阪大学薬学研究科PRP/PharmaTrain教育コース 2024年9月28日
-
岡山大学における医療・ヘルスケア・異分野融合プロジェクト 招待
櫻井 淳
ARO協議会第11回学術集会 2024年9月21日
-
保険外併用療養費の活用 招待
櫻井 淳
第7回実践に基づく医療イノベーション研究会学術集会 2024年9月7日
-
レジストリを活用した製造販売後データベース調査 招待
櫻井淳
第7回実践に基づく医療イノベーション研究会学術集会 2024年9月7日
-
将来の臨床研究を活性化するための生物統計家の関わり 招待
櫻井淳
生物統計家育成推進事業シンポジウム 2024年2月15日 東京大学
-
臨床研究における効果的なチームビルディング 招待
櫻井淳
南奈良総合医療センターセミナー 2024年2月2日 南奈良総合医療センター
-
知っておきたい臨床研究に関する最近の状況について 招待
櫻井淳
岡山大学病院 令和5年度 倫理・治験委員会委員養成研修 2023年12月8日 岡山大学病院
-
岡山大学病院におけるデジタル田園健康特区プロジェクト 招待
櫻井淳
リバースピッチ&マッチング ~「ヘルスケア」をテーマに~ 2023年12月4日 三井住友銀行・中国銀行・岡山大学
-
CT透視ガイド下針穿刺ロボットのFIH試験から医師主導治験-プロジェクトマネジメントの実際- 招待
櫻井淳
第29回奈良県画像診断・IVR研究会 2023年11月9日 奈良県画像診断・IVR研究会
-
開発早期でのニーズの見極め~事業性の評価とその方法~ 招待
櫻井淳
メディカルクリエーションふくしま2023 2023年11月1日 メディカルクリエーションふくしま運営事務局
-
日本の臨床開発に係る周辺環境の変化 招待
櫻井淳
CVIT2023 2023年8月6日 日本心血管インターベンション治療学会
-
臨床研究の実際と産学連携に向けた医療機関の取組み 招待
櫻井淳
第281回レギュラトリーサイエンス エキスパート研修会 2023年7月21日 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
-
知っておきたい臨床研究に関する最近の状況について 招待
櫻井淳
川崎医学講演会 2023年7月12日 川崎医科大学
-
アカデミア・ベンチャー企業発の医療機器開発をどうする? 招待
櫻井淳
第6回実践に基づく医療イノベーション研究会 2023年6月25日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
我が国の医療機器開発の活性化には何が必要か? 招待
櫻井淳
第6回実践に基づく医療イノベーション研究会 2023年6月25日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
今、開発に必要な人材とは~人材育成~ 招待
櫻井淳
第6回実践に基づく医療イノベーション研究会 2023年6月24日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
有害事象と規制当局への報告事項 招待
櫻井淳
2022年度訪問&病院看護師むけ臨床研究・治験研修会 2023年3月10日 岡山大学病院
-
医療機器薬事審査の視点 招待
櫻井淳
「メディカル・デバイス・プロデューサー」育成プログラム エントリーコースⅡ 2023年3月8日 神戸大学医学部附属病院
-
CT透視ガイド下針穿刺ロボットのFIH試験から医師主導治験 -プロジェクトマネジメントの実際- 招待
櫻井淳
第15回中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会 2023年1月7日 中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会
-
医療データを活用した研究開発の取組と実用化の課題ー岡山大学病院の取組ー 招待
櫻井淳
SaMDフォーラム2022 2022年12月2日 経済産業省
-
臨床研究・治験に関するニューノーマル 招待
櫻井淳
ARIA2022 2022年11月18日 ARIA
-
アカデミアとの産学共創製品開発―製品仕様、資金調達、上市後まで― 招待
櫻井淳
北海道大学病院 医療機器開発推進センターセミナー 2022年11月4日 北海道大学病院
-
医師主導治験の企画立案・計画の段階から終了後までに必要なプロジェクトマネジメントについて 招待
櫻井淳
第12回臨床研究・治験四国協議会 2022年8月27日 臨床研究・治験四国協議会
-
医療機器を用いた臨床研究の計画から実施まで 招待
櫻井淳
人を対象とする医学系研究に関する教育・研修セミナー 2022年7月28日 広島県
-
医師主導治験のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井淳
奈良県立医科大学臨床研究セミナー 2022年7月21日 奈良県立医科大学
-
医療機器開発の最適化~国内から開発の灯を絶やさないために~ 招待
櫻井淳
第5回実践に基づく医療イノベーション研究会 2022年7月17日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
医療情報技師が知るべき研究開発における診療情報の取扱い 招待
櫻井淳
第29回日本医療情報学会中国四国支部セミナー 2022年3月26日 岡山大学病院
-
コロナ禍での医療機器開発人材 招待
櫻井淳
次世代医療機器連携拠点整備等事業大阪大学医学部附属病院プログラム交流シンポジウム 2022年3月4日 大阪大学医学部附属病院
-
がん研究におけるHybrid研究者 招待
櫻井 淳
第80回日本癌学会学術総会 2021年10月2日 日本癌学会
-
Sustainable Development of 若手統計家 招待
櫻井 淳
ARO協議会第8回学術集会 2021年9月10日
-
岡山大学における産学共創イノベーション創出の取組 招待
櫻井 淳
RA協議会第7回年次大会 2021年9月14日
-
臨床研究法は医療機器開発を加速できるのか 招待
櫻井 淳
第4回実践に基づく医療イノベーション研究会 2021年6月6日 実践に基づく医療イノベーション研究会
-
新規デバイスの開発と承認ー具体的な事案、今後の展望を交えて 招待
櫻井 淳
第50回日本IVR学会総会 2021年5月20日 日本IVR学会
-
岡山大学病院における産学共創イノベーション創出の取組 招待
櫻井淳
岡山大学スタートアップ・新規事業創出強化セミナー 2021年3月30日 岡山大学
-
岡山大学病院におけるバイオデザインセミナー 招待
櫻井淳
第1回日本バイオデザイン学会 定期学術集会 2021年3月5日 日本バイオデザイン学会
-
病院でものづくり?病院滞在型人材教育と医療ニーズ探索・研究開発のご案内?
櫻井淳
KMSメディカル・アーク2021 with MTO 2021年2月10日 川崎医科大学
-
特定臨床研究の実施体制・審査体制 招待
櫻井淳
2020年度 治験・倫理委員会委員研修 2021年1月16日 岡山大学病院
-
次世代医療機器連携拠点の紹介(岡山大学) 招待
櫻井淳
2020年度MDF第6回医工連携マッチング例会 2020年12月21日 大阪商工会議所
-
医療系における産学連携の実際 招待
櫻井淳
医療機器開発特別セミナー 2020年12月9日 神戸大学医学部附属病院
-
臨床研究におけるプロジェクトマネジメントの本質と適用 招待
櫻井淳
令和2年度 上級者臨床研究コーディネーター養成研修 2020年11月15日 岡山大学病院
-
医薬品開発のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井淳
PharmaTrain教育/PRPコース2 2020年10月17日 大阪大学大学院薬学研究科
-
医薬品開発のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井淳
PharmaTrain教育/PRPコース1 2020年10月10日 大阪大学大学院薬学研究科
-
次世代医療機器連携拠点整備等事業における岡山大学の取組み 招待
櫻井淳
医療機器開発連携推進ネットワーク「和」8拠点合同シンポジウム 2020年9月18日 北海道大学
-
ロボット穿刺技術の開発と薬事承認 招待
櫻井淳
第49回日本IVR学会総会 2020年8月25日 日本IVR学会
-
健康寿命の延伸を目指す岡山大学の革新的医療技術研究開発体制
櫻井淳
令和元年革新的医療技術創出拠点プロジェクト成果報告会 2020年3月
-
健康寿命の延伸を目指す岡山大学の革新的医療技術研究開発体制
櫻井淳
令和元年革新的医療技術創出拠点プロジェクト成果報告会 2020年3月
-
アカデミア発 医療機器開発の現状と課題 招待
櫻井淳
ARO協議会第7回学術集会 2019年9月 一般社団法人ARO協議会
-
Investigator-initiated Clinical Trial for Medical Devices and Regulatory Points to Consider 招待
櫻井淳
iCSD2019 2019年7月1日
-
創薬系シーズの実用化に向けて 招待
櫻井淳
ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2018 2018年10月
-
クラウド型研究支援管理システムを活用したARO業務効率化 招待
櫻井淳
ARO協議会第6回学術集会 2018年9月 一般社団法人ARO協議会
-
オープンイノベーション時代におけるAROの役割と展望 招待
櫻井淳
第2回実践に基づく医療イノベーション研究会 2018年6月
-
健康寿命の延伸を目指す岡山大学の革新的医療技術研究開発体制
櫻井淳
平成29年度革新的医療技術創出拠点プロジェクト成果報告会 2018年3月
-
健康寿命の延伸を目指す岡山大学の革新的医療技術研究開発体制
櫻井淳
平成29年度革新的医療技術創出拠点プロジェクト成果報告会 2018年3月
-
臨床研究中核病院としての岡山大学病院の取り組みについて 招待
櫻井淳
岡山大学知恵の見本市2017 2017年12月
-
岡山大学の描く未来
櫻井 淳
革新的医療技術創出拠点プロジェクト平成28年度成果報告会 2017年
-
臨床研究の現状と未来像 招待
櫻井 淳
第7回メディカルアフェアーズ研究会 2017年
-
「若者よ来たれ!次世代を担うのは自分たちだ(シンポジウム)」 招待
櫻井 淳
第1回レギュラトリーサイエンスのあり方研究会 2017年
-
医師主導治験におけるプロジェクトマネジメントの実際 招待
櫻井 淳
平成28年度九州大学臨床研究セミナー 2017年
-
アカデミアにおける医師主導治験のプロジェクトマネジメント 招待
櫻井 淳
第3回JSGCT臨床試験トレーニングコース2017 2017年
-
国産医療機器創出促進基盤整備等事業 招待
櫻井 淳
中央西日本メディカルイノベーション2017 2017年
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
第19回CRC養成フォローアップ研修会 2017年
-
岡山大学病院における臨床研究モニタリングとQMS体制整備 招待
櫻井 淳
平成28年度中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会 2017年
-
岡山大学の描く未来
櫻井 淳
革新的医療技術創出拠点プロジェクト平成28年度成果報告会 2017年
-
Efficacy and Safety of Transjugular Liver Biopsy for the Patients with Massive Ascites or Severe Coagulopathy Single Center Retrospective Study in Japan
Sakurai Jun
2016年
-
疾患レジストリ及びバイオバンク事業と連動した治験受託システムの構築
櫻井 淳
ARO協議会 第4回学術集会 2016年 一般社団法人ARO協議会
-
医療機器治験の特徴と実際
櫻井 淳
第125回ネットワーク情報交換会 2016年
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
平成28年度広島県臨床研究・CRC研修会 2016年
-
Efficacy and Safety of Transjugular Liver Biopsy for the Patients with Massive Ascites or Severe Coagulopathy Single Center Retrospective Study in Japan
櫻井 淳
第75回日本医学放射線学会総会 2016年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
疾患レジストリ及びバイオバンク事業と連動した治験受託システムの構築
櫻井 淳
ARO協議会 第4回学術集会 2016年 一般社団法人ARO協議会
-
医療機器治験の特徴と実際 招待
櫻井 淳
第18回CRC養成フォローアップ研修会 2016年
-
医療機器治験の特徴と実際
櫻井 淳
第125回ネットワーク情報交換会 2016年
-
Point to consider in evaluation of bio-absorbable stent 招待
櫻井淳
CRT2015 2015年
-
AROとCROの戦略的連携について 招待
櫻井 淳
エイツーヘルスケア株式会社社内研修 2015年
-
PMDA講座 招待
櫻井 淳
平成27年度次世代医療機器開発プロフェッショナル育成プログラム育成アドバンストコース 2015年
-
PMDAにおける医療機器審査について 招待
櫻井 淳
第104回医用工学研究会 2015年
-
医療機器の使用成績評価 招待
櫻井 淳
神戸大学国産医療機器創出促進基盤整備等事業 2015年
-
アカデミアが目指す臨床開発 招待
櫻井 淳
第36回岡山歯学会 2015年
-
臨床試験のモニタリング 招待
櫻井 淳
臨床研究デザインワークショップ 2015年
-
医療機器の使用成績評価 招待
櫻井 淳
第20回グローバルメディカルベンチャーサロン 2015年
-
医療機器の審査・承認 招待
櫻井 淳
第45回全国国立大学法人放射線診療部門会議 2014年 全国国立大学法人放射線診療部門会議
-
Clinical Trial for Medical Device 招待
櫻井 淳
PMDA Training seminar 2014年
-
The point at issue of the PMDA review for Embosphere and HepaSphere Microspheres
櫻井 淳
第73回 日本医学放射線学会総会 2014年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
医療機器審査と治験・臨床研究 招待
櫻井 淳
第63回岡山血管造影・Interventional Radiology研究会 2014年
-
ディーシービーズにおける医療機器審査の概要と論点
櫻井 淳
第49回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2013年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
Triple coaxial法による動脈塞栓術を行ったType Ⅱ endoleakの2例
櫻井 淳
第26回 日本IVR学会中国四国地方会 2012年
-
Incidence and imaging findings of complications following endovascular aneurysm repair for abdominal aortic aneurysm
Sakurai Jun
2012年
-
会陰部腫瘤の一例
櫻井 淳
第44回 岡山画像診断懇話会 2012年
-
会陰部腫瘤の一例
櫻井 淳
第44回 岡山画像診断懇話会 2012年
-
Triple coaxial法による動脈塞栓術を行ったType II endoleakの2例
櫻井 淳
第26回 日本IVR学会中国四国地方会 2012年
-
Incidence and imaging findings of complications following endovascular aneurysm repair for abdominal aortic aneurysm
櫻井淳
APCCVIR 2012 JSIR & ISIR 2012年
-
神経線維腫症に合併した肋間動脈瘤破裂に対して血管塞栓術を行った1例
櫻井 淳
第39回 日本IVR学会総会 2010年
-
神経線維腫症に合併した肋間動脈瘤破裂に対して血管塞栓術を行った1例
櫻井 淳
第39回 日本IVR学会総会 2010年
-
外傷性腸骨動脈仮性動脈瘤に対してePTFEステントグラフトを用いた血管形成術を行った1例
櫻井 淳
第23回 日本IVR学会中国・四国地方会 2009年
-
外傷性腸骨動脈仮性動脈瘤に対してePTFEステントグラフトを用いた血管形成術を行った1例
櫻井 淳
第23回 日本IVR学会中国・四国地方会 2009年
-
Management of pseudoaneurysms involving the main trunk or first branches of the celiac artery and superior mesenteric artery.
Sakurai Jun
2008年4月
-
Management of pseudoaneurysms involving the main trunk or first branches of the celiac artery and superior mesenteric artery.
櫻井淳
ISIR & JSIR 2008 2008年4月
-
腹腔および上腸間膜動脈本幹・一次分枝に生じた仮性動脈瘤に対するIVR
櫻井 淳
第67回 日本医学放射線学会総会 2008年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
成人型腎芽腫の一例
櫻井 淳
第111回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2008年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
成人型腎芽腫の一例
櫻井 淳
第111回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2008年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
腹腔および上腸間膜動脈本幹・一次分枝に生じた仮性動脈瘤に対するIVR
櫻井 淳
第67回 日本医学放射線学会総会 2008年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
肺ラジオ波焼灼療法後に肺仮性動脈瘤を認めた一例
櫻井 淳
第43回 日本医学放射線学会秋季臨床大会 2007年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
肺ラジオ波焼灼療法後に肺仮性動脈瘤を認めた一例
櫻井 淳
第21回 日本IVR学会中国・四国地方会 2007年
-
十二指腸静脈瘤に対してIVRが有効であった3例
櫻井 淳
第36回 日本IVR学会総会 2007年
-
2cm展開針を用いた肺ラジオ波焼灼術:1部位焼灼における局所制御率および再発危険因子の検討
櫻井 淳
第66回 日本医学放射線学会学術集会 2007年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
十二指腸静脈瘤に対してIVRを施行した3例 招待
櫻井 淳
第5回 瀬戸内肝胆膵治療懇話会 2007年
-
十二指腸静脈瘤に対してIVRが有効であった3例
櫻井 淳
第36回 日本IVR学会総会 2007年
-
2cm展開針を用いた肺ラジオ波焼灼術:1部位焼灼における局所制御率および再発危険因子の検討
櫻井 淳
第66回 日本医学放射線学会学術集会 2007年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
肺ラジオ波焼灼療法後に肺仮性動脈瘤を認めた一例
櫻井 淳
第43回 日本医学放射線学会秋季臨床大会 2007年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
肺ラジオ波焼灼療法後に肺仮性動脈瘤を認めた一例
櫻井 淳
第21回 日本IVR学会中国・四国地方会 2007年
-
Pneumothorax, pleural effusion, and chest tube placement after radiofrequency ablation of lung tumors: incidence and risk factors.
Sakurai Jun
2006年11月
-
Pneumothorax, pleural effusion, and chest tube placement after radiofrequency ablation of lung tumors: incidence and risk factors.
櫻井淳
RSNA 92nd scientific assembly & annual meeting 2006年11月
-
肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼療法の中期治療成績
櫻井 淳
第65回 日本医学放射線学会学術集会 2006年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
PTO及びBRTOにて止血し得た十二指腸静脈瘤破裂の1例
櫻井 淳
第107回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2006年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
肺腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼療法の中期治療成績
櫻井 淳
第65回 日本医学放射線学会学術集会 2006年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
PTO及びBRTOにて止血し得た十二指腸静脈瘤破裂の1例
櫻井 淳
第107回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2006年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
TAE後に胆管内腫瘍栓が脱落し閉塞性黄疸を来した肝細胞癌の1例
櫻井 淳
第105回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2005年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
TAE後に胆管内腫瘍栓が脱落し閉塞性黄疸を来した肝細胞癌の1例
櫻井 淳
第105回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2005年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
強皮症を合併した子宮頸癌に対して根治的放射線治療を行った一例
櫻井 淳
第100回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2003年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
検診で発見された肺犬糸状虫症の1例
櫻井 淳
第101回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2003年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
強皮症を合併した子宮頸癌に対して根治的放射線治療を行った一例
櫻井 淳
第100回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2003年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
検診で発見された肺犬糸状虫症の1例
櫻井 淳
第101回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2003年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
男性乳癌に対して乳房温存療法に施行した1例
櫻井 淳
第99回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2002年 一般社団法人日本医学放射線学会
-
男性乳癌に対して乳房温存療法に施行した1例
櫻井 淳
第99回 日本医学放射線学会中国・四国地方会 2002年 一般社団法人日本医学放射線学会