2024/10/18 更新

写真a

キムラ タクミ
木村 功
KIMURA Takumi
所属
教育学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( 同志社大学 )

研究キーワード

  • Japanese modern literature

  • 国語教育

  • 文学

研究分野

  • 人文・社会 / 日本文学

経歴

  • - 岡山大学大学院教育学研究科 教授

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • - Professor,Graduate School of Education,Okayama University

    2011年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学大学院教育学研究科   准教授

    2004年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • Graduate School of Education,Okayama University   Associate Professor

    2004年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学教育学部   講師

    1998年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

  • 1995-1998 宇部短期大学文学科国語国文専攻 講師

    1995年 - 1998年

      詳細を見る

  • Senior Assistant Professor

    1995年 - 1998年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 日本近代文学会   評議員  

    2020年4月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 岡山県青少年健全育成審議会   委員長  

    2013年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

 

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 日本文学の見取り図 : 宮崎駿から古事記まで

    千葉, 一幹, 西川, 貴子, 松田, 浩, 中丸, 貴史( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 病)

    ミネルヴァ書房  2022年2月  ( ISBN:9784623092840

     詳細を見る

    総ページ数:vii, 251p   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    CiNii Books

    researchmap

  • 教育科学を考える

    小川, 容子, 松多, 信尚, 清田, 哲男( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 終章 教育科学の次章に向けてーー教育科学専攻の展望と課題ーー)

    岡山大学出版会  2023年3月  ( ISBN:9784904228777

     詳細を見る

    総ページ数:369p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 病の言語表象

    木村, 功( 担当: 単著)

    和泉書院  2016年3月  ( ISBN:9784757607880

     詳細を見る

    総ページ数:iii, 248p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 作家/作者とは何か : テクスト・教室・サブカルチャー

    日本近代文学会関西支部( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 教室の中の〈作家〉--伝記教材における作家像)

    和泉書院  2015年11月  ( ISBN:9784757607743

     詳細を見る

    総ページ数:iv, 250p   担当ページ:29-38   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 賢治・南吉・戦争児童文学 : 教科書教材を読みなおす

    木村, 功( 担当: 単著)

    和泉書院  2012年2月  ( ISBN:9784757606111

     詳細を見る

    総ページ数:iii, 309p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 『「明暗」論集 清子のいる風景』(共著)

    和泉書院  2007年 

     詳細を見る

  • 漱石から漱石へ(共著)

    翰林書房  2000年 

     詳細を見る

  • 『夏目漱石集「心」』

    和泉書院  1991年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 教室の中の「文学」ーー高等学校新学習指導要領の問題

    木村 功

    岡山大学教育学部国語研究会  2021年11月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月13日

    記述言語:日本語  

    開催地:岡山県  

  • 教室の中の文学--高等学校新学習指導要領の問題

    木村功

    岡山大学教育学部国語研究会  2021年11月13日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • あまんきみこと戦争児童文学

    昭和文学会第40回研究集会  2009年 

     詳細を見る

  • 反転する言説 ―徳富蘆花「不如帰」論―

    岡山大学教育学部国語研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 「原爆児童文学のアクチュアリティー――今西祐行『ヒロシマの歌』論――」

    原爆文学研究会  2004年 

     詳細を見る

  • 「安房直子『きつねの窓』論―『ぼく』の人物像を中心に―」

    岡山大学教育学部国語研究会  2003年 

     詳細を見る

  • 「幻想のディスクール」

    阪神近代文学会(於甲南大学)  2003年 

     詳細を見る

  • 「『聖戦』のディスクール」

    日本近代文学会九州支部大会(於長崎シーボルト大学)  2003年 

     詳細を見る

  • 「全集の未来――草稿・ディジタルテキスト・インターネット」

    昭和文学会(於日本大学)  2000年 

     詳細を見る

  • 「AIDSのイデオロギー」

    日本近代文学会関西支部大会(於甲南女子大学)  2000年 

     詳細を見る

  • 「エイズの表象――島田雅彦『未確認尾行物体』を中心に――」

    全国大学国語国文学会秋季大会(於就実女子大学)  1999年 

     詳細を見る

  • 教室の中の〈作家/作者〉

    2013年度日本近代文学会関西支部春季大会  0213年 

     詳細を見る

  • 「『坊っちゃん』編--『ホトトギス』読者からの射程試論」(口頭発表)

    日本近代文学会九州支部大会春季大会(梅光女学院大学短期大学部) 

     詳細を見る

  • 「AIDSのイデオロギー」(口頭発表)

    日本近代文学会関西支部大会(甲南女子大学) 

     詳細を見る

  • 「エイズの表象-島田雅彦『未確認尾行物体』を中心に-」(口頭発表)

    全国大学国語国文学会秋季大会(就実女子大学) 

     詳細を見る

  • 「新美南吉『権狐』から『ごん狐』へ」(口頭発表)

    岡山大学教育学部国語研究会第12回研究発表会 

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 日本近現代文学における病の表象・イデオロギーの研究

    研究課題/領域番号:14710307  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    木村 功

      詳細を見る

    配分額:3200000円 ( 直接経費:3200000円 )

    1 ハンセン病と文学
    (1)小川正子「小島の春」の研究
    昨年度「聖戦のディスクール-愛と抑圧の『小島の春』」と題して学会発表を行った(日本近代文学会九州支部大会,於県立長崎シーボルト大,6.22).今年度は,その発表内容に加筆して,論文化・発表した.
    (2)明治・大正・昭和期における文学作品とハンセン病
    (1)明治・大正時代に発表されたハンセン病を取り上げた文学作品「対髑髏」(幸田露伴)「団扇太鼓」(生田葵山)「輪廻」(森田草平)「奥降り」(片山敏彦)について,ハンセン病が文学というマスカルチャーにおいてどのように表象されるのか,その通時的変遷の実態を明らかにするため,病史的研究を参照しながら考察を進めた.
    (2)遠藤周作の「私の・棄てた・女」や「雑木林の病棟」「死海のほとり」などに取り上げられるハンセン病患者の表象を対象に,社会的弱者をめぐる偽善と弱さの問題について考察を進めた.
    (3)宮原昭夫「誰かが触った」(1972年,河出書房)は,鈴木敏子『らい学級の記録』(1963年,明治図書)を題材に作品化されたもので,芥川賞受賞作(第67回・昭和47年上半期)でもある.有効な治療薬が出てからも隔離され続けるハンセン病患者の子どもたちを描いた作品で,今後の研究対象とするために資料収集を行った.同様に,対象としなければならないものとして,石川淳「通い小町」もある.
    (4)ハンセン病を題材・テーマとして取り上げた映画として,戦時中の「小島の春」(豊田四郎監督,1940年)や,「砂の器」(野村芳太郎監督,1974年),「愛する」(熊井啓監督,1997年)などがある.これらを貫く被差別的対象を感傷で以って美化して行く感傷主義的な態度と,その表現構造を規定する物語の問題を今後の研究課題とするために,資料収集を行った.
    2 エイズと文学
    今年度も,1の研究に時間・予算の大半を割くことになり,エイズ関連の新聞記事を集めたり,資料を収集したりするにとどまった.

    researchmap

 

担当授業科目

  • 中等国語科内容構成Ⅱ (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅳ (2024年度) 第2学期  - 金3~4

  • 中等国語科内容構成基礎 (2024年度) 1・2学期  - 金7~8

  • 中等国語科内容構成論Ⅰ(言語文化・近現代) (2024年度) 3・4学期  - 火1~2

  • 中等国語科内容構成(文学) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等国語科内容論(児童文学Ⅰ) (2024年度) 第3学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(児童文学Ⅱ) (2024年度) 第4学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(児童文学演習) (2024年度) 第4学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(児童文学) (2024年度) 第3学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2024年度) 第1学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2024年度) 第1学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2024年度) 第2学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2024年度) 第2学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅰ) (2024年度) 第3学期  - 火5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅱ) (2024年度) 第4学期  - 火5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論A) (2024年度) 第3学期  - 火3~4

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論B) (2024年度) 第4学期  - 火3~4

  • 初等国語科内容基礎 (2024年度) 第1学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容基礎 (2024年度) 第2学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容構成論Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 木1~2

  • 初等国語科内容構成論Ⅰ (2024年度) 第2学期  - 木1~2

  • 初等国語科内容構成論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 水3~4

  • 初等国語科内容構成論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 木1~2

  • 初等国語科内容論 (2024年度) 第1学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容論 (2024年度) 第2学期  - 金5~6

  • 国語基礎(文学) (2024年度) 第4学期  - 水3~4

  • 国語研究の方法 (2024年度) 第1学期  - その他

  • 学問の方法 (2024年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教職実践入門セミナー (2024年度) 1・2学期  - 火1~2

  • 教職実践演習(小学校) (2024年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育実習Ⅰ(中学校A) (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 教育科学特論(近代文学ⅡA) (2024年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 教育科学特論(近代文学ⅡB) (2024年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 教育科学課題研究 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅱ (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅳ (2023年度) 第2学期  - 月7~8

  • 中等国語科内容構成基礎 (2023年度) 1・2学期  - 金7~8

  • 中等国語科内容構成論Ⅰ(言語文化・近現代) (2023年度) 3・4学期  - 火1~2

  • 中等国語科内容構成(文学) (2023年度) 第4学期  - 木7~8

  • 中等国語科内容論(児童文学演習) (2023年度) 第2学期  - 金3~4

  • 中等国語科内容論(児童文学) (2023年度) 第1学期  - 金3~4

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2023年度) 第1学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2023年度) 第2学期  - 木5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅰ) (2023年度) 第3学期  - 火3~4

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅱ) (2023年度) 第4学期  - 火3~4

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論A) (2023年度) 第3学期  - 火5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論B) (2023年度) 第4学期  - 火5~6

  • 初等国語科内容基礎 (2023年度) 第1学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容基礎 (2023年度) 第2学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容論 (2023年度) 第1学期  - 金5~6

  • 初等国語科内容論 (2023年度) 第2学期  - 金5~6

  • 国文学(児童文学)(1) (2023年度) 第1学期  - 金3~4

  • 国語基礎(文学) (2023年度) 第2学期  - 火3~4

  • 国語研究の方法 (2023年度) 第1学期  - その他

  • 学問の方法 (2023年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教育科学の理念と今日的課題B (2023年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育科学特論(近代文学ⅠA) (2023年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 教育科学特論(近代文学ⅠB) (2023年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 教育科学課題研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • PBL特論Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 金5,金6

  • PBL特論Ⅱ (2023年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅲ (2023年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅳ (2023年度) 第4学期  - その他

  • PBL特論Ⅴ (2023年度) 第1学期  - その他

  • PBL特論Ⅵ (2023年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅶ (2023年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅷ (2023年度) 第4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅱ (2022年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容構成Ⅳ (2022年度) 第2学期  - 月3~4

  • 中等国語科内容構成(文学) (2022年度) 第4学期  - 木7~8

  • 中等国語科内容論(児童文学演習) (2022年度) 第2学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(児童文学) (2022年度) 第1学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2022年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅰ) (2022年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅱ) (2022年度) 第4学期  - 火5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論A) (2022年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論B) (2022年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 国語基礎(文学) (2022年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 国語研究の方法 (2022年度) 第1学期  - その他

  • 学問の方法 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教職実践演習(中学校A) (2022年度) 1~4学期  - 水7,水8

  • 教職実践演習(中学校A) (2022年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育科学の理念と今日的課題B (2022年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育科学特論(近代文学ⅡA) (2022年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教育科学特論(近代文学ⅡB) (2022年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教育科学課題研究 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • PBL特論Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 金5,金6

  • PBL特論Ⅱ (2022年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅲ (2022年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅳ (2022年度) 第4学期  - その他

  • PBL特論Ⅴ (2022年度) 第1学期  - その他

  • PBL特論Ⅵ (2022年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅶ (2022年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅷ (2022年度) 第4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅱ (2021年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容構成Ⅳ (2021年度) 第2学期  - 月7~8

  • 中等国語科内容構成(文学) (2021年度) 第4学期  - 木7~8

  • 中等国語科内容論(児童文学演習) (2021年度) 第2学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(児童文学) (2021年度) 第1学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(国文学)(1) (2021年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(国文学)(2) (2021年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2021年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅰ) (2021年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅱ) (2021年度) 第4学期  - 火5~6

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論A) (2021年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論B) (2021年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 初等国語科内容研究Ⅱ(文学)(1) (2021年度) 第1学期  - 水3,水4

  • 初等国語科内容研究Ⅱ(文学)(2) (2021年度) 第2学期  - 水3,水4

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(2) (2021年度) 第2学期  - 金5,金6

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(2) (2021年度) 第2学期  - 金5,金6

  • 国文学(児童文学)(1) (2021年度) 第1学期  - 金3,金4

  • 国文学(児童文学)(2) (2021年度) 第2学期  - 金3,金4

  • 国文学(現代文学)(1) (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 国文学(現代文学)(2) (2021年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 国文学(近代文学)(1) (2021年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 国文学(近代文学)(2) (2021年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 国語基礎(文学) (2021年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 国語研究の方法 (2021年度) 第1学期  - その他

  • 学問の方法 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教育科学の理念と今日的課題B (2021年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育科学プロジェクト研究概論 (2021年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 教育科学特論(近代文学ⅠA) (2021年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教育科学特論(近代文学ⅠB) (2021年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教育科学研究の方法(研究・研修上の倫理,法規,行政) (2021年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 教育科学課題研究 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • PBLⅠ (2021年度) 第2学期  - 火1,火2

  • PBLⅡ (2021年度) 第3学期  - 火1,火2

  • PBLⅢ (2021年度) 第4学期  - 火1,火2

  • PBL特論Ⅰ (2021年度) 第1学期  - 金5,金6

  • PBL特論Ⅱ (2021年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅲ (2021年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅳ (2021年度) 第4学期  - その他

  • PBL特論Ⅴ (2021年度) 第1学期  - その他

  • PBL特論Ⅵ (2021年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅶ (2021年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅷ (2021年度) 第4学期  - その他

  • 中等国語科内容構成Ⅱ (2020年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(児童文学演習) (2020年度) 第2学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(児童文学) (2020年度) 第1学期  - 金3,金4

  • 中等国語科内容論(国文学)(1) (2020年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(国文学)(2) (2020年度) 第4学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅰ) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学Ⅱ) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 中等国語科内容論(近現代文学演習Ⅰ) (2020年度) 第3学期  - 火5,火6

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論A) (2020年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 中等国語科内容論(近現代文学特論B) (2020年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 中等国語科内容開発(国文学)(1) (2020年度) 第4学期  - 水1,水2

  • 初等国語科内容研究Ⅱ(文学)(1) (2020年度) 第1学期  - 水3,水4

  • 初等国語科内容研究Ⅱ(文学)(2) (2020年度) 第2学期  - 水3,水4

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(1) (2020年度) 第1学期  - 金5,金6

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(1) (2020年度) 第1学期  - 金5,金6

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(2) (2020年度) 第2学期  - 金5,金6

  • 初等国語科内容研究I(書写を含む)(2) (2020年度) 第2学期  - 金5,金6

  • 国文学(児童文学)(1) (2020年度) 第1学期  - 金3,金4

  • 国文学(児童文学)(2) (2020年度) 第2学期  - 金3,金4

  • 国文学(現代文学)(1) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 国文学(現代文学)(2) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 国文学(近代文学)(1) (2020年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 国文学(近代文学)(2) (2020年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 国語基礎(文学) (2020年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 国語研究の方法 (2020年度) 第1学期  - その他

  • 学問の方法 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 教職実践演習(中学校A) (2020年度) 1~4学期  - 水7,水8

  • 教育科学の理念と今日的課題B (2020年度) 第1学期  - 金1,金2

  • 教育科学プロジェクト研究概論 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 教育科学特論(近代文学ⅡA) (2020年度) 第3学期  - 木1,木2

  • 教育科学特論(近代文学ⅡB) (2020年度) 第4学期  - 木1,木2

  • 教育科学課題研究 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • PBLⅠ (2020年度) 第2学期  - 火1,火2

  • PBLⅡ (2020年度) 第3学期  - 火1,火2

  • PBLⅢ (2020年度) 第4学期  - 火1,火2

  • PBL特論Ⅰ (2020年度) 第1学期  - 金5,金6

  • PBL特論Ⅱ (2020年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅲ (2020年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅳ (2020年度) 第4学期  - その他

  • PBL特論Ⅴ (2020年度) 第1学期  - その他

  • PBL特論Ⅵ (2020年度) 第2学期  - その他

  • PBL特論Ⅶ (2020年度) 第3学期  - その他

  • PBL特論Ⅷ (2020年度) 第4学期  - その他

▼全件表示