Social Activities - YAMAOKA Kiyonori
-
低線量放射線の健康影響
Role(s):Lecturer
西日本放送 報道制作部社員研修会 2011.11.30
-
元気で長生きの秘訣とは
Role(s):Lecturer
岡山県真庭市 美甘シルバー大学 2011.11.4
-
低線量放射線の健康への影響について
Role(s):Lecturer
愛知県名古屋経済大学高蔵高等学校 専門家派遣講演 (文部科学省委託) 2011.10.13
-
ラドン温泉の健康効果に関する最近の研究動向
Role(s):Lecturer
茨城県大洗町 2011年度講演会 2011.9.28
-
原子力・放射線と健康
Role(s):Lecturer
中国電力岡山支社 能力開発講演会 2011.1.13
-
低線量放射線の健康への有益効果と医療・健康増進への応用の可能性
Role(s):Lecturer
国立香川工業高等専門学校 放射線教育講演会 2010.12.9
-
健康と放射線
Role(s):Lecturer
岡大・津山高専・原子力機構 第3回環境・エネルギーシンポジウム 2010.10.19
-
低線量放射線の健康への影響と医療・健康増進への応用の可能性について
Role(s):Lecturer
愛知県立熱田高等学校 専門家派遣講演 (文部科学省委託) 2010.9.22
-
健康で長寿の秘訣とは
Role(s):Lecturer
岡山県真庭市 おちあい白梅大学 2010.6.10
-
低線量放射線の健康への影響と医療への応用及びラドン温泉環境の特性に関する最近の研究
Role(s):Lecturer
岡大・津山高専・原子力機構 第1回環境・エネルギーシンポジウム 2009.8.28
-
放射線の医療・健康増進への利用
Role(s):Lecturer
中国地域エネルギーフォーラム エネルギー・環境講座(山口県山口市・防府市) 2009.5.27
-
放射線の医療・健康増進への利用
Role(s):Lecturer
中国地域エネルギーフォーラム エネルギー・環境講座(山口県周南市) 2009.5.13
-
ラドン温泉の効能と放射線
Role(s):Lecturer
鳥取県三朝町 みささ科学シンポジウム 2009.3.28
-
エネルギー・環境 最前線:放射線の不思議な生体作用
Role(s):Lecturer
中国地域エネルギーフォーラム 講演会 2008.1.8
-
環境ストレスと健康長寿
Role(s):Lecturer
岡山県立倉敷南高等学校 総合的な学習の時間に伴う出前講義 2007.9.21
-
放射線と私たちの暮らし
Role(s):Lecturer
中国経済産業局・山口県光市商工会議所 エネルギー新春特別講演会 2007.1.24
-
もう一つのごみ問題-放射性廃棄物と私たち-
Role(s):Lecturer
日本消費生活アドバザー・コンサルタント協会 放射性廃棄物に関する講演会 2004.7.17
-
低線量放射線の不思議な生体作用-ラドン温泉が効く訳を探る-
Role(s):Lecturer
北海道電力泊原子力発電所 社員研修会 2002.5.24
-
放射線ホルミシス
Role(s):Lecturer
中国電力岡山支社 社員研修会 2001.10.1
-
放射性廃棄物シンポジウム
Role(s):Panelist
資源エネルギー庁 放射性廃棄物シンポジウム(広島市) 2001.9.4