MISC - 田嶋 智之
-
炭素が関わる触媒機能 カーボンナノチューブ選択励起を利用した光触媒的水素発生
山神将大, 田嶋智之, 西山尚人, 林友哉, 高口豊
触媒 65 ( 1 ) 2023年
-
ホウ素中性子捕捉療法に有用なドデカボレート-グルコース複合体の合成
森原聡, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 33rd (CD-ROM) 2023年
-
ドデカハイドロ-closo-ドデカボレートのヨウ素化反応
光田淳太, 泉祐人, 倉田一輝, 田嶋智之
有機典型元素化学討論会講演要旨集 49th (CD-ROM) 2022年
-
ジエトキシホスホニル基を末端にもつ両親媒性ポリアミドアミンデンドリマーの合成と性質
水口拓也, 伊丹嘉志, 山神将大, 高口豊, 田嶋智之
有機典型元素化学討論会講演要旨集 49th (CD-ROM) 2022年
-
ドデカボレート-グルコース複合体の合成とホウ素中性子補足療法への応用
桑田淳司, 山神将大, 森原聡, 藤本卓也, 金平典之, 道上宏之, 高口豊, 田嶋智之
有機典型元素化学討論会講演要旨集 49th (CD-ROM) 2022年
-
ホウ素中性子補足療法に有用なドデカボレート-グルコース複合体の合成
桑田淳司, 田嶋智之, 山神将大, 森原聡, 藤本卓也, 道上宏之, 高口豊
ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集 19th 2022年
-
カーボンナノチューブと複合体を形成するD-π-A型アリーレンエチニレン色素の合成
渡部光, 江國堅登, 奥田靖浩, 田嶋智之, 高口豊, 折田明浩
ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集 19th 2022年
-
高次エキシトンの直接電子抽出を指向した水分解光触媒としてのSWCNT/TiO2hybridsの開発
山神将大, 田嶋智之, 高口豊
ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集 19th 2022年
-
光電変換に利用可能な有機色素-カーボンナノチューブ複合体の調製
江國堅登, 渡部光, 奥田靖浩, 田嶋智之, 高口豊, 折田明浩
有機典型元素化学討論会講演要旨集 48th (CD-ROM) 2021年
-
不安定色素のカーボンナノチューブへの内包による安定化と可視光レドックス触媒への応用
矢野琴音, 光田淳太, 田嶋智之, 北井拓実, 八嶋希一, 奥野摩歩, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 48th (CD-ROM) 2021年
-
水素発生を目指したリポソーム/単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン光触媒複合材料の評価
寺井公亮, 島内寿徳, 内藤雅晴, 袴塚響, 田嶋智之, 高口豊, 木村幸敬
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 85th 2020年
-
色素内包カーボンナノチューブ光触媒を利用したアンモニア水からの水素発生
矢野琴音, 佐川涼平, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
半導体性カーボンナノチューブ/TiO2ナノハイブリッドを可視光応答型光触媒に用いる水分解反応
山根康裕, 山神将大, CHANMIYA Sheikh Md, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
半導体性カーボンナノチューブを利用した色素増感水完全分解プラットフォーム
佐川涼平, 田嶋智之, 矢野琴音, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
MoSe2/C60ナノハイブリッドを可視光応答型光触媒に用いる水分解反応
松浦朋希, 田嶋智之, 岡部祥吾, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
[NiFeSe]型ヒドロゲナーゼのOne-Step精製を目的としたゲノム改変
小沼瞳, 山神将大, 袴塚響, 田嶋智之, 高口豊, 根本理子, 稲垣賢二, 田村隆
日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集 2019 2019年
-
ベンゾチアジアゾール色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする水分解水素生成反応
佐川涼平, 岡部祥吾, 田嶋智之, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2019 2019年
-
カーボンナノチューブに内包させて用いる増感色素の開発
三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊
和光純薬時報 87 ( 2 ) 2019年
-
カーボンナノチューブに効率的に内包される機能性色素の探索
三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
-
カーボンナノチューブ光増感系を用いた[NiFeSe]ヒドロゲナーゼによる水素生成反応
田嶋智之, 袴塚響, 渡邉憲, 三宅秀明, 戸田貴裕, 田村隆, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
-
色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする水分解反応に用いるベンゾチアジアゾール色素の開発
佐川涼平, 三宅秀明, 井澤拓己, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
-
MoSe2/フラロデンドロンを光増感剤に用いた水分解水素生成反応
岡部祥吾, 田嶋智之, 平山隆太郎, 三宅秀明, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 99th 2019年
-
太陽光エネルギー利用を指向したカーボンナノチューブ光触媒による水素生成反応
高口豊, 井澤拓己, 宮本大輝, 三宅秀明, 田嶋智之
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67 ( 2 ) 2018年
-
人工光合成 太陽光の有効活用を指向したカーボンナノチューブ光触媒の開発
田嶋智之, 高口豊
太陽エネルギー 44 ( 1 ) 2018年
-
単層カーボンナノチューブ光触媒を用いたZスキーム系の構築
井澤拓己, 村上範武, 田嶋智之, 宮本大輝, 三宅秀明, KALOUSEK Vit, 池上啓太, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
6,13-ジヒドロペンタセン誘導体の不均化反応に伴った固体蛍光挙動
田嶋智之, 三田頼, 西原克哉, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
[Ni-Fe]ヒドロゲナーゼとカーボンナノチューブ光触媒を用いた光駆動水素生成反応
渡邉憲, 田嶋智之, 三宅秀明, 戸田貴裕, 田村隆, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
メルカプトウンデカヒドロボレートを末端にもつPAMAMデンドリマーを用いたSWCNTsの可分散化
田嶋智之, 石本寛伍, 山神将大, 道上宏之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする光水素生成反応
井澤拓己, 三宅秀明, 田嶋智之, 佐川涼平, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
カーボンナノチューブ光触媒を光増感させる有機色素化合物の開発
三宅秀明, 伊藤朋香, 芝田勝, 村上範武, 石本寛伍, 井澤拓己, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
メルカプトウンデカヒドロボレート/糖/単層カーボンナノチューブ複合体の合成
山神将大, 石本寛伍, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
Synthesis and Structures of Sterically Encumbered Group 14 Monolithio Compounds and Unexpected Differences in Their Reactivity
Lucian-Cristian Pop, Nobuaki Kurokawa, Hiroaki Ebata, Katsuya Tomizawa, Tomoyuki Tajima, Masaichi Saito
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY ( 43 ) 4969 - 4975 2017年11月
-
Synthesis of a poly(amidoamine) dendrimer having a 1,10-bis(decyloxy) decane core and its use in fabrication of carbon nanotube/calcium carbonate hybrids through biomimetic mineralization
Shunichi Nishimura, Tomoyuki Tajima, Tatsuki Hasegawa, Tomoaki Tanaka, Yutaka Takaguchi, Yuya Oaki, Hiroaki Imai
CANADIAN JOURNAL OF CHEMISTRY 95 ( 9 ) 935 - 941 2017年9月
-
Ligand Exchange Reaction of (Me4N)(4)[Cd10S4(SPh)(16)] with Diphenyl Diselenide
Tomoyuki Tajima, Shoko Yamamoto, Yuta Sakamoto, Shoji Takagi, Toshitaka Nakaya, Yutaka Takaguchi, Asako Igashira-Kamiyama, Nobuto Yoshinari, Takumi Konno
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 90 ( 4 ) 384 - 386 2017年4月
-
SWCNT Photocatalyst for Hydrogen Production from Water upon Photoexcitation of (8,3) SWCNT at 680-nm Light 国際誌
Noritake Murakami, Yuto Tango, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yuta Nishina, Wataru Kurashige, Yuichi Negishi, Yutaka Takaguchi
SCIENTIFIC REPORTS 7 46 - 53 2017年3月
-
Self-Assembly and Fluorescence Properties of [60]Fullerene-Pentacene Monoadducts
Kentaro Kubo, Tomoyuki Tajima, Hitoshi Shirai, Takuya Nishihama, Yutaka Takaguchi
CHEMISTRYSELECT 2 ( 8 ) 2452 - 2456 2017年3月
-
Synthesis and Light-absorption Characteristics of Thiophene Derivatives Bearing Ferrocenylthiocarbonyl Groups
Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi
CHEMISTRY LETTERS 46 ( 1 ) 48 - 50 2017年1月
-
Incorporating a TiOx shell in single-walled carbon nanotube/fullerodendron coaxial nanowires: increasing the photocatalytic evolution of H-2 from water under irradiation with visible light
K. Kurniawan, T. Tajima, Y. Kubo, H. Miyake, W. Kurashige, Y. Negishi, Y. Takaguchi
RSC ADVANCES 7 ( 50 ) 31767 - 31770 2017年
-
チオカルボニル色素内包カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感機能
村上範武, 三宅秀明, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 44th 2017年
-
ホスホン酸エステルを末端に有するデンドリマーを用いた両親媒性単層カーボンナノチューブ/デンドリマー複合体の合成
田中智章, 安澤凌太朗, 西村俊一, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
単層カーボンナノチューブ/デンドリマー複合体の合成と光増感作用
石本寛伍, 田嶋智之, 三宅秀明, 大津裕貴, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
メルカプトウンデカヒドロドデカボレートを末端に持つPAMAMデンドリマーの合成と性質
石本寛伍, 大津裕貴, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
直接アリール化反応を活用したチオカルボニルオリゴチオフェン色素の合成
三宅秀明, 村上範武, 石本寛伍, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
チオカルボニル色素内包SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感作用
村上範武, 西川翔, 田嶋智之, 三宅秀明, 平山隆太郎, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
チオカルボニル色素内包単層カーボンナノチューブの光増感機能を利用した水素発生反応
村上範武, 三宅秀明, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2017 2017年
-
メルカプトウンデカヒドロドデカボレート/糖複合体の合成
田嶋智之, 石本寛伍, 山神将大, 道上宏之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 44th 2017年
-
直接アリール化によるドナー・アクセプター型色素化合物の合成とその性質
三宅秀明, 伊藤朋香, 芝田勝, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 44th 2017年
-
単層カーボンナノチューブに内包されたチオカルボニル色素の光増感機能
石本寛伍, 三宅秀明, 田嶋智之, 大津裕貴, 高口豊, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
単層カーボンナノチューブをコアに持つナノ同軸ワイヤーを水素発生光触媒に用いるZスキーム型水分解反応
村上範武, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 三宅秀明, KALOUSEK Vit, 池上啓太, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
デンドリマー型分散剤とMoS2からなる超分子複合体の光誘起電子移動
平山隆太郎, 田嶋智之, 村上範武, 西川翔, 三宅秀明, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
メルカプトウンデカヒドロドデカボレートを末端にもつPAMAMデンドリマーを用いたSWCNTsの可分散化
石本寛伍, 山神将大, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 44th 2017年
-
Synthesis and Photoproperties of Edge-functionalized Zeolite-templated Carbon with Bromine or Carbazole Groups
Haruko Goto, Tomoyuki Tajima, Kazumasa Kobayashi, Yutaka Takaguchi, Khanin Nueangnoraj, Hirotomo Nishihara
CHEMISTRY LETTERS 45 ( 6 ) 601 - 603 2016年6月
-
Synthesis and Crystal Structure of a [70]Fullerene-Pentacene Monoadduct
Hitoshi Shirai, Tomoyuki Tajima, Kentaro Kubo, Takuya Nishihama, Hideaki Miyake, Yutaka Takaguchi
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 89 ( 4 ) 437 - 443 2016年4月
-
6,13-ジヒドロペンタセンを母骨格とするテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と性質
西原克哉, 田嶋智之, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 1 ) 2016年
-
金属錯体で修飾したカーボンナノチューブ系光触媒による水素発生反応
池上啓太, 箱木晃, 井上匡人, 酒井宗寿, VAGVALA Tarun, KALOUSEK Vit, 田嶋智之, 高口豊
触媒討論会討論会A予稿集 118th 2016年
-
チオカルボニル色素を内包したカーボンナノチューブの開発および光触媒への応用
三宅秀明, 石本寛伍, 村上範武, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 43rd 2016年
-
デンドリマーを用いた疑似体液中でのカーボンナノチューブ/ヒドロキシアパタイトナノハイブリッド生成
田中智章, 西村俊一, 田嶋智之, KIM Ill Yong, 大槻主税, 三宅秀明, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 2 ) 2016年
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/TiO2超分子光増感剤を利用した水素生成
田嶋智之, KURNIAWAN Kiki, 久保陽祐, 三宅秀明, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 2 ) 2016年
-
単層カーボンナノチューブに内包されたチオカルボニル色素の光増感作用
石本寛伍, 大津裕貴, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 43rd 2016年
-
(8,3)SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生
村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 久保陽祐, KURNIAWAN Kiki, 三宅秀明, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 1 ) 2016年
-
ポリアミドアミンデンドリマーを利用したカーボンナノチューブ/ヒドロキシアパタイト融合マテリアルの合成
高口豊, 高口豊, 田中智章, 西村俊一, 田嶋智之, 三宅秀明, KIM IllYong, 大槻主税
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 2 ) 2016年
-
単層カーボンナノチューブをコアに持つナノ同軸ワイヤーを光増感剤に用いた水素生成反応
高口豊, 高口豊, 村上範武, 石本寛伍, 丹後佑斗, 田嶋智之, 三宅秀明
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 2 ) 2016年
-
1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーと単層カーボンナノチューブからなる同軸ナノワイヤーの合成と光増感機能
石本寛伍, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 1 ) 2016年
-
交互浸漬法を用いたデンドリマー修飾バッキーペーパーのアパタイトコーティング
西村俊一, 田中智章, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65 ( 2 ) 2016年
-
(8,3)SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生
村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 西川翔, 三宅秀明, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 27th 2016年
-
チオカルボニル色素内包SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感作用
村上範武, 西川翔, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 43rd 2016年
-
ゾルゲル法を利用したSnO2グラフェンオキシドハイブリッドの合成と光触媒能
後藤良子, 田嶋智之, 仁科勇太, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
(6,5)-enriched SWCNT/フラロデンドロン/Pt(II)超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生
村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
6,13-ジヒドロペンタセンを母骨格とするテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と構造
白井仁士, 田嶋智之, 久保健太郎, 西原克哉, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
チオカルボニル基を有するπ共役系化合物の合成とカーボンナノチューブへの内包
三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
(6,5)単層カーボンナノチューブをコアに持つ同軸ワイヤー状超分子光増感システムを用いた水素生成
丹後佑斗, 田嶋智之, 村上範武, KURUNIAWAN Kiki, 高口豊
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
単層カーボンナノチューブ/ポリ(アミドアミン)デンドリマー超分子複合体の合成と光増感作用
石本寛伍, 田嶋智之, 大津裕貴, 三宅秀明, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 27th 2016年
-
臭素またはカルバゾール基をエッジに修飾したゼオライト鋳型炭素材料の合成と光物性
田嶋智之, 後藤良子, 小林和正, 高口豊, NUEANGNORAJ Khanin, 西原洋和
基礎有機化学討論会要旨集 27th 2016年
-
(6,5)単層カーボンナノチューブを用いた超分子光増感システムを用いた水素発生
丹後佑斗, 田嶋智之, 高口豊
光化学討論会要旨集(CD-ROM) 2015 2015年
-
溶解性ヘキサチオペンタセン誘導体の合成と性質
白井仁士, 田嶋智之, 久保健太郎, 西濱拓也, 高口豊
日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 2015年
-
次世代エネルギー技術開発の展望 ナノ炭素材料を基盤とした可視光での光水素発生
田嶋智之, 高口豊
化学工業 66 ( 3 ) 2015年
-
C70-ペンタセン付加体の位置選択的合成と単結晶X線構造解析
白井仁士, 田嶋知之, 久保健太郎, 西濱拓也, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 26th 2015年
-
フェロセニルチオカルボニル基を有する化合物の合成とその光吸収特性
三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 2015年
-
臭素またはカルバゾール基によるエッジ選択的化学修飾をほどこしたゼオライト鋳型炭素材料の合成と光物性
田嶋智之, 後藤良子, 小林和正, 高口豊, NUEANGNORAJ Khanin, 京谷隆, 西原洋和
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64 ( 2 ) 2015年
-
(6,5)単層カーボンナノチューブをコアに持つ同軸ワイヤー状超分子光増感システムを用いた水素発生
丹後佑斗, 田嶋智之, 村上範武, KURUNIAWAN Kiki, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 26th 2015年
-
(Me4N)4[Cd10S4(SePh)16]の合成と構造
中屋智貴, 田嶋智之, 後藤良子, 山本尚子, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 42nd 2015年
-
(Me4N4)[Cd10S4(SPh)16]とジフェニルジセレニドとの配位子交換反応
田嶋智之, 中屋智貴, 後藤良子, 山本尚子, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 42nd 2015年
-
カーボンナノチューブ内空間を活用する新規な増感色素の設計と開発
三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 2015年
-
ゾルゲル法を利用した酸化スズ-グラフェンオキシドハイブリッドの合成と光機能
後藤良子, 田嶋智之, 仁科勇太, 高口豊
日本化学会中国四国支部大会講演要旨集 2015 2015年
-
新規[60]フラーレン-ペンタセンモノ付加体の合成と分子集合形成
西濱拓也, 田嶋智之, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊
日本化学会講演予稿集 95th ( 4 ) 2015年
-
Spectroscopic Characterization of Nanohybrids Consisting of Single-walled Carbon Nanotubes and Fullerodendron
Hironori Suzuki, Yoko Iizumi, Masayoshi Tange, Soon-Kil Joung, Akihiro Furube, Takaaki Wada, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi, Toshiya Okazaki
FULLERENES NANOTUBES AND CARBON NANOSTRUCTURES 22 ( 1-3 ) 75 - 87 2014年1月
-
1,14:7,8-Bis(dithio)-6,13-dithiopentacenequinoneの合成と光物性:ヘキサチオペンタセンの新規な位置異性体
白井仁士, 井岡健太, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 2014年
-
ジヒドロペンタセン誘導体を利用した単層カーボンナノチューブ分散液の調製(1)
井上勝耶, 長谷川樹, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 2 ) 2014年
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SiO2-TiO2ナノハイブリッド超分子光増感剤を利用した水素発生
後藤健太, 笹田由香里, 田嶋智之, 緒明佑哉, 今井宏明, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 4 ) 2014年
-
ジヒドロペンタセン誘導体を利用した単層カーボンナノチューブ分散液の調製(2)
長谷川樹, 井上勝耶, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 2 ) 2014年
-
1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーを用いたカーボンナノチューブ/カルシウム塩ハイブリッドの合成
高口豊, 長谷川樹, 田嶋智之
高分子学会予稿集(CD-ROM) 63 ( 2 ) 2014年
-
酸化グラフェンと酸化スズからなるマクロ孔配列の作製
後藤良子, 大澤侑史, 田嶋智之, 仁科勇太, 仁科勇太, 西政康, 大久保貴広, 高口豊
日本化学会講演予稿集 94th ( 3 ) 2014年
-
2,9位に置換基をもつヘキサチオペンタセンの合成と性質
井岡健太, 林勇樹, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 2013年
-
カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子光増感剤を利用した水素生成
笹田由香里, 田嶋智之, 西政康, 大久保貴広, 内田哲也, 高口豊
光化学討論会講演要旨集 2013 2013年
-
高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)を模倣する[Fe4S4]クラスターの合成と構造
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
日本化学会講演予稿集 93rd ( 2 ) 2013年
-
人工光合成を指向したデンドリティックポルフィリンの合成
高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, HOLLER Michel, NIERENGARTEN Jean-Francois
日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 2013年
-
溶解性の高いC60-ペンタセン付加体の合成,構造,および性質
西濱拓也, 高橋宣大, 林勇樹, 福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 2013年
-
ジフェニルジセレニドを用いた(NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]のリガンド交換反応
山本尚子, 高木昌治, 坂本裕太, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 40th 2013年
-
ジヒドロペンタセンをコアに持つデンドリマーとの相互作用を利用した単層カーボンナノチューブの有機溶媒中への可分散化
長谷川樹, 田嶋智之, 林勇樹, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 62 ( 1 ) 2013年
-
ゾルゲル法を用いたSnO2中への円筒状マクロ孔配列作製
大澤侑史, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 93rd ( 3 ) 2013年
-
1,14:7,8-Bis(dithio)-6,13-dithiopentacenequinoneの合成と光増感作用:ヘキサチオペンタセンの新規な位置異性体
井岡健太, 白井仁士, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 40th 2013年
-
(NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]の有機セレンおよびテルル求核種との反応性
山本尚子, 高橋宜大, 高木昌治, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 93rd ( 4 ) 2013年
-
「(共著)」Synthesis and Characterization of 2,3,9,10-Tetradendronized Pentacene
Tomoyuki Tajima, Akio Yamakawa, Keitaro Fukuda, Yuuki Hayashi, Masahiko Nakano, Yutaka Takaguchi
Chemistry Letters 41 ( 12 ) 1622 - 1624 2012年12月
-
Synthesis and Characterization of 2,3,9,10-Tetradendronized Pentacene
Tomoyuki Tajima, Akio Yamakawa, Keitaro Fukuda, Yuuki Hayashi, Masahiko Nakano, Yutaka Takaguchi
CHEMISTRY LETTERS 41 ( 12 ) 1622 - 1624 2012年12月
-
「(共著)」Fabrication of novel core-shell microspheres consisting of single-walled carbon nanotubes and CaCO3 through biomimetic mineralization
Polymer Journal 44 ( 6 ) 620 - 624 2012年6月
-
Fabrication of novel core-shell microspheres consisting of single-walled carbon nanotubes and CaCO3 through biomimetic mineralization
Tomoyuki Tajima, Akira Tsutsui, Tatsuo Fujii, Jun Takada, Yutaka Takaguchi
POLYMER JOURNAL 44 ( 6 ) 620 - 624 2012年6月
-
配位子交換反応を利用した(Me4N)4[Cd10S4(SePh)16]クラスター分子の合成
坂本裕太, 田嶋智之, 吉成信人, 井頭麻子, 今野巧, 高口豊
日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 2012年
-
アミド配位子を持つ高酸化型[4Fe-4S]クラスターの配位子置換反応と[Fe-4Fe-4S]クラスター化反応
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
日本化学会講演予稿集 92nd ( 2 ) 2012年
-
2,9または2,10位に置換基を持つヘキサチオペンタセンの合成
井岡健太, 林勇樹, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 39th 2012年
-
複数のターチオフェンを置換基に有する新規フラーレン誘導体の合成と性質
三宅省吾, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 39th 2012年
-
デンドリマーを利用した単層カーボンナノチューブ/CaCO3ナノハイブリッドの形態制御
高口豊, 筒井徹, 大谷晃平, 田嶋智之
高分子学会予稿集(CD-ROM) 61 ( 2 ) 2012年
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体を用いた光水素発生へのナノチューブ直径分布の影響
笹田由香里, 和田卓聡, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 61 ( 2 ) 2012年
-
フェニルセレノ基を持つC60誘導体の合成と性質
西田有佑, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 39th 2012年
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SnO2ナノハイブリッドの合成と性質
大澤侑史, 和田卓聡, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 61 ( 2 ) 2012年
-
末端にターチオフェンを有するフラロデンドロンの合成と性質
三宅省吾, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 61 ( 1 ) 2012年
-
ペンタセン誘導体とC70とのDiels-Alder反応による新規フラロデンドロンの合成と性質
福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 2012年
-
ジベンゾペンタレンの新しい反応
斎藤雅一, 桑原拓也, 橋本陽子, 田嶋智之, 石村和也, 永瀬茂, 箕浦真生
有機典型元素化学討論会講演要旨集 39th 2012年
-
(NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]とジフェニルジセレニドとの配位子交換反応
高木昌治, 坂本裕太, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 39th 2012年
-
新規なグアニジン糖複合体の合成と性質
高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 61 ( 1 ) 2012年
-
ヘキサチアペンタセンデンドリマーの合成と性質
林勇樹, 山川昇生, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 2012年
-
TTFを縮環したフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質
木村毅, 高橋宣大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫
日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 2012年
-
グルコナミド基を分岐末端に有する1級アミンの合成
高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 92nd ( 4 ) 2012年
-
Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using a Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO2 Coaxial Nanohybrid
Tomoyuki Tajima, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Akira Tsutsui, Shunsuke Nishimoto, Michihiro Miyake, Yutaka Takaguchi
ADVANCED MATERIALS 23 ( 48 ) 5750 - + 2011年12月
-
Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using a Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO2 Coaxial Nanohybrid 国際誌
Tomoyuki Tajima, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Akira Tsutsui, Shunsuke Nishimoto, Michihiro Miyake, Yutaka Takaguchi
ADVANCED MATERIALS 23 ( 48 ) 5750 - + 2011年12月
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体を触媒として用いた光水素発生
高口豊, 坂田和歌子, 田嶋智之
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 2 Disk1 ) 2011年
-
P3HTとポリアミドアミンフラロデンドロンからなるバルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池
高橋宜大, 田嶋智之, 筒井徹, 浜尾志乃, 神戸高志, 久保園芳博, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 1 Disk1 ) 2011年
-
デンドロン型置換基を有するフラーレン1,4-付加体の合成と有機薄膜太陽電池への応用
藤井啓太, 高橋宜大, 田嶋智之, 福留良平, 浜尾志乃, 久保園芳博, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 1 Disk1 ) 2011年
-
単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/Ptナノハイブリッドを利用した光水素の発生
和田卓聡, 田嶋智之, 内田哲也, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 2 Disk1 ) 2011年
-
1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つデンドリマーを用いた単層カーボンナノチューブ/炭酸カルシウムナノハイブリッドの作製
大谷晃平, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 60 ( 2 Disk1 ) 2011年
-
ペンタセン誘導体とフラーレンとのDiels-Alder反応による新規フラロデンドロンの合成と性質
福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 22nd 2011年
-
TTF骨格を有するフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質
木村毅, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫
基礎有機化学討論会要旨集 22nd 2011年
-
テトラチアフルバレン骨格を有するフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質
木村毅, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫
有機典型元素化学討論会講演要旨集 38th 2011年
-
6,13-ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成と性質
松田晃和, 田嶋智之, 高口豊
基礎有機化学討論会要旨集 22nd 2011年
-
かさ高いチオラート配位子を有する高酸化型[4Fe-4S]クラスターおよび[Fe-4Fe-4S]クラスターの合成
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
錯体化学会討論会講演要旨集 61st 2011年
-
6,13-ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成
松田晃和, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 2011年
-
新規Cd10S5Se11分子クラスターデンドリマーの合成と性質
佐藤裕和, 山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 2011年
-
2,3位にシアノビフェニル基を有するペンタセン誘導体の合成と性質
上硲弘越, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 91st ( 4 ) 2011年
-
新規ペンタセンデンドリマーの合成と性質
高口豊, 山川晃生, 中野正浩, 田嶋智之
高分子学会予稿集(CD-ROM) 59 ( 2 Disk1 ) 2010年
-
かさ高いチオラート配位子を持つ高酸化型[4Fe-4S]クラスターの合成と配位子置換反応
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 笹森貴裕, 時任宣博, 巽和行
日本化学会講演予稿集 90th ( 2 ) 2010年
-
焦点部位にアミノ基を持つグリコデンドロンを用いたジアステレオマー塩形成
高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 59 ( 2 Disk1 ) 2010年
-
ジフェニルジセレニドをコアに持つ新規ポリアミドアミンデンドリマーの合成
山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 90th ( 4 ) 2010年
-
高酸化型[Fe4S4]クラスターの配位子置換反応と[Fe-Fe4S4]クラスター化反応
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
錯体化学討論会講演要旨集 60th 2010年
-
2,3,9,10位にデンドロン型置換基を持つペンタセンとC60のDiels-Alder反応による新規フラロデンドリマーの合成と性質
福田圭太郎, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊
日本化学会講演予稿集 90th ( 4 ) 2010年
-
末端にピレン部位を持つDBN焦点型デンドロンを利用した双性イオン型フラロデンドロンの生成
武中圭, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会講演予稿集 90th ( 4 ) 2010年
-
ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成
松田晃和, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会西日本大会講演要旨集 2010 2010年
-
C60の1,4付加体を構成要素として持つ新規フラロデンドロンの合成と性質
福留良平, 田嶋智之, 藤井啓太, 高橋宜大, 高口豊
日本化学会講演予稿集 90th ( 4 ) 2010年
-
2,3位にシアノビフェニル基を有するペンタセン誘導体の合成と性質
上硲弘越, 田嶋智之, 中野正浩, 高口豊
日本化学会西日本大会講演要旨集 2010 2010年
-
新規Cd10S6Se10分子クラスターデンドリマーの合成と性質
佐藤裕和, 田嶋智之, 山口幸恵, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 59 ( 2 Disk1 ) 2010年
-
新規なグラフェンナノリボン/脂質複合体の合成
福間智彦, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 59 ( 2 Disk1 ) 2010年
-
かさ高いアリール基を配位子とする配位不飽和鉄錯体の合成
田嶋智之, 時任宣博
日本化学会講演予稿集 89th ( 1 ) 2009年
-
高電位鉄硫黄タンパクおよびアコニターゼ活性中心を模倣する[4Fe-4S]クラスターの合成
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
日本化学会講演予稿集 89th ( 1 ) 2009年
-
(トリメチルシリル)メチル基を有するC60アニオン誘導体を用いた新規フラロデンドンの合成
福留良平, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 36th 2009年
-
2,3,9,10位にデンドロン型置換基を持つペンタセンとC60の環化反応による新規フラロデンドリマーの合成
福田圭太郎, 山川晃生, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会西日本大会講演要旨集 2009 2009年
-
フラロデンドロンを利用した炭酸カルシウム/単層カーボンナノチューブ複合体の作製
筒井徹, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 58 ( 2 Disk1 ) 2009年
-
フラーレン球状微粒子の調製と表面修飾
松川純平, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 58 ( 2 Disk1 ) 2009年
-
末端にピレンを導入した新規DBN焦点型デンドロンの合成と性質
武中圭, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会西日本大会講演要旨集 2009 2009年
-
フラロデンドロン/単層カーボンナノチューブ超分子複合体を利用した光水素発生
坂田和歌子, 田嶋智之, 内田哲也, 西本俊介, 三宅通博, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 58 ( 2 Disk1 ) 2009年
-
グルコナミド末端を有する新規アミノ焦点型デンドロンの合成と性質
高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊
日本化学会西日本大会講演要旨集 2009 2009年
-
高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)を模倣する[4Fe-4S]クラスターの合成と配位子置換反応
谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行
錯体化学討論会講演要旨集 59th 2009年
-
新規デンドリマージセレニドの合成
山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊
高分子学会予稿集(CD-ROM) 58 ( 2 Disk1 ) 2009年
-
ジフェニルジセレニドをコアに持つ新規ポリ(アミドアミン)デンドリマーの合成と性質
山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊
有機典型元素化学討論会講演要旨集 36th 2009年
-
かさ高い置換基とシリル基を有するゲルマニウムジアニオンの合成検討
田嶋智之, 時任宣博
日本化学会講演予稿集 89th ( 2 ) 2009年
-
New reactions of a dibenzo[a,e]pentalene
Masaichi Saito, Michio Nakamura, Tomoyuki Tajima
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 14 ( 20 ) 6062 - 6068 2008年
-
高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)の電子状態を再現する[4Fe-4S]クラスターの合成と反応性
田嶋智之, 山田昇広, 今田基祐, 大木靖弘, 巽和行
日本化学会講演予稿集 88th ( 1 ) 2008年
-
アミド配位子を有するキュバン型[4Fe-4S]クラスターの還元および配位子置換反応
山田昇広, 田嶋智之, 今田基祐, 大木靖弘, 巽和行
日本化学会講演予稿集 88th ( 1 ) 2008年
-
フェニルシリルアセチレンの還元による予想外のジリチウムジベンゾペンタレニドの生成とその反応
斎藤雅一, 中村総夫, 田嶋智之, 吉岡道和
有機典型元素化学討論会講演要旨集 34th 2007年
-
トリリチオゲルマン,およびトリリチオスタンナンの合成
田嶋智之, 池田正俊, 斎藤雅一
日本化学会講演予稿集 87th ( 1 ) 2007年
-
速度論的に安定化されたスタンナンチオンおよびスタンナンテロンの合成、構造、反応性 査読
田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博
日本化学会第86回春季年会 ,船橋市 86th ( 2 ) 2006年3月
-
安定なスズ?テルル二重結合化合物の合成、構造、および反応性(poster) 査読
田嶋 智之, 田嶋 智之, 笹森 貴裕, 武田 亘弘, 時任 宣博
第10回ケイ素化学協会シンポジウム ,広島県佐伯郡 2005年10月
-
スズ‐テルル二重結合化合物の速度論的安定化とそれを用いたスズおよびテルルを含む新規環状化合物の合成 査読
田嶋智之, 笹森貴裕, 武田亘弘, 時任宣博
複素環化学討論会講演要旨集 35th 285 - 286 2005年10月
-
速度論的安定化の手法を用いたスズ-テルル二重結合化合物の合成 査読
田嶋智之, 田嶋 智之, 武田 亘弘, 笹森 貴裕, 時任 宣博
第85日本化学会春季年会 ,横浜市 85th ( 2 ) 2005年3月
-
ビス(メタラシクロプロパ)ベンゼンの合成と構造 査読
田嶋智之, 田嶋 智之, 幡野 健, 佐々木 貴代, 武田 亘弘, 笹森 貴裕, 吉田 健, 中原 勝, 時任 宣博
第85日本化学会春季年会 ,横浜市 85th ( 2 ) 2005年3月
-
Stable Bis(metallacyclopropa)benzenes of Heavier Group 14 Elements (poster) 査読
T. Tajima, Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh
The 4th International Symposium of the Kyoto COE Project "Elements Science" ,京都 2005年1月
-
含ゲルマニウム高歪み三員環化合物、ビス(ゲルマシクロプロパ)ベンゼンの合成と構造(poster) 査読
田嶋智之, 田嶋 智之, 笹森 貴裕, 武田 亘弘, 時任 宣博
第9回ケイ素化学協会シンポジウム ,港区、東京 ( 21 ) 2004年10月
-
高周期14 族元素を含むメタラシクロプロパベンゼン類の合成と性質 査読
田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博
第51回有機金属化学討論会 ,東京 2004年10月
-
Generation and Reactions of Overcrowded Dimetallastannane Derivatives 査読
N. Tokitoh, Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh
THE 7th IUPAC INTERNATIONAL CONFERENCE ON HETEROATOM CHEMISTRY (ICHAC-7) ,Shanghai, China 2004年8月
-
Reactions of an overcrowded Germacyclopropabenzene with Metal Carbonyl Comolexes (poster) 査読
T. Tajima, kyoto Un, T. Tajima, T. Sasaki, T. Sasamori, N. Takeda, N. Tokitoh
XI International Conference On the Coordination and Organometallic Chemistry Of Germanium, Tin and Lead ,Santa Fe, New Mexico 2004年6月
-
かさ高い置換基を持つジリチオスタンナンと二塩化テルルとの反応 査読
田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博
第84日本化学会春季年会 ,西宮、兵庫 84th ( 1 ) 2004年3月
-
かさ高い置換基を有する新規スズジアニオン種の性質とその特性を活かした新規含スズ化合物の合成 査読
田嶋智之, 田嶋智之, 笹森貴裕, 武田亘弘, 時任宣博
第30回ヘテロ原子化学討論会 ,富山 30th 2003年12月
-
かさ高い置換基を持つスズジアニオンの発生とその反応性(poster) 査読
田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博
第8回ケイ素化学協会シンポジウム ,京都 2003年10月
-
速度論的に安定化されたゲルマシクロプロパベンゼンの反応性 査読
田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 時任宣博
第83日本化学会春季年会 ,東京都新宿区 83rd ( 2 ) 2003年3月
-
The First Stable Metallacyclopropabenzenes 査読
T. Tajima, T. Tajima, N. Takeda, N. Tokitoh
The first Trilateral Workshop on Organic Chemistry ,Taipei 2003年1月
-
新規含ケイ素高歪み三員環化合物ビス(シラシクロプロパ)ベンゼンの合成と性質
田嶋智之, 佐々木貴代, 幡野健, 武田亘弘, 時任宣博
ヘテロ原子化学討論会講演要旨集 29th 2002年
-
デンドリマー型置換基を2位に持つアントラセンとC60との可逆的結合生成
高口豊, 酒向裕輝, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤塚守, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 81st ( 2 ) 2002年
-
ポリアミドデンドロンを持つフラロデンドリマーのDiels-Alder反応を利用した合成
田嶋智之, 高口豊, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤塚守, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 81st ( 2 ) 2002年
-
デンドリマー型置換基を持つジフェニルジスルフィドとC60の光付加反応
高口豊, 片寄良章, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤原守, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 81st ( 2 ) 2002年
-
デンドリマー型置換基を持つアントラセンへのC60の可逆的付加環化反応
高口豊, 田嶋智之, 若原孝次, 赤坂健, 本吉谷二郎, 青山弘
日本化学会講演予稿集 79th ( 2 ) 2001年
-
カルボキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化
高口豊, 柳本泰, 田嶋智之, 太田和親, 本吉谷二郎, 青山弘
高分子学会予稿集 50 ( 7 ) 2001年
-
ヒドロキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化反応
高口豊, 鈴木美保, 田嶋智之, 浜田州博, 本吉谷二郎, 青山弘
日本化学会講演予稿集 79th ( 2 ) 2001年
-
デンドリマー型置換基を持つアントラセンへのC60の可逆的付加反応
田嶋智之, 高口豊, 若原孝次, 赤阪健, 本吉谷二郎, 青山弘
高分子学会予稿集 50 ( 7 ) 2001年
-
カルボキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化
高口豊, 柳本泰, 田嶋智之, 太田和親, 藤塚守, 伊藤功, 本吉谷二郎, 青山弘
日本化学会講演予稿集 79th ( 2 ) 2001年
-
ポリアミドアミンデンドロンを置換基として持つアントラセンの合成と光化学挙動
高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 藤塚守, 伊東攻
高分子学会予稿集 50 ( 2 ) 2001年
-
Kinetically stabilized tintellurium doublebond compound: Synthesis, structure and reactivities(poster) 査読
T. Tajima, yoto Uni, T. Tajima, N. Takeda, T. Sasamori, N. Tokitoh
2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2005) ,Honolulu, Hawaii, USA 2000年12月
-
ジフェニルジスルフィドをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーの合成と性質
細川明, 高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘
日本化学会講演予稿集 78th ( 2 ) 2000年
-
デンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化反応
高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘
光化学討論会講演要旨集 2000 2000年
-
アントラセン骨格を含むポリアミドアミンデンドロンの合成と光付加環化反応
高口豊, 田嶋智之, 細川明, 本吉谷二郎, 青山弘
日本化学会講演予稿集 78th ( 2 ) 2000年