2024/09/28 更新

写真a

タジマ トモユキ
田嶋 智之
TAJIMA Tomoyuki
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 京都大学 )

研究キーワード

  • 水完全分解

  • ホウ素中性子捕捉療法剤

  • 自己組織化

  • 水素発生

  • カーボンナノチューブ

  • Main group element

  • Dendrimer

  • Fullerene

  • 典型元素化学

  • 有機構造化学

  • デンドリマー

  • フラーレン

  • 光触媒

  • 光誘起電子移動

  • 有機無機ナノハイブリッド

  • ホウ素クラスター

  • 近赤外光

研究分野

  • ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学

  • ライフサイエンス / 生物有機化学

  • ナノテク・材料 / 機能物性化学

  • ナノテク・材料 / ナノ構造化学

  • ナノテク・材料 / ナノ構造物理

  • ナノテク・材料 / エネルギー化学

  • ナノテク・材料 / 有機機能材料

  • ナノテク・材料 / ナノバイオサイエンス

  • ナノテク・材料 / 高分子化学

▼全件表示

学歴

  • 京都大学    

    - 2005年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 京都大学   Graduate School, Division of Natural Science  

    - 2005年

      詳細を見る

  • 信州大学    

    - 2002年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 信州大学   Graduate School, Division of Engineering  

    - 2002年

      詳細を見る

  • 信州大学   Faculty of Textile Science and Technology  

    - 2000年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 信州大学   Faculty of Textile Science and Technology  

    - 2000年

      詳細を見る

▼全件表示

経歴

  • 岡山大学学術研究院 環境生命自然科学学域   准教授

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   学術研究院 環境生命科学学域   講師

    2021年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   The Graduate School of Environmental and Life Science

    2012年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学 大学院環境学研究科 講師

    2009年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • - Senior Assistant Professor,Graduate School of Environmental and life Science,Okayama University

    2009年

      詳細を見る

  • 京都大学   Pionnering Research Unit for Next Generation

    2008年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • Research Associate

    2008年 - 2009年

      詳細を見る

  • 名古屋大学   Research Center for Materials Science

    2007年8月 - 2008年3月

      詳細を見る

  • Researcher

    2007年 - 2008年

      詳細を見る

  • 埼玉大学   Graduate School of Science and Engineering

    2006年4月 - 2007年7月

      詳細を見る

  • 埼玉大学   Faculty of Science

    2006年1月 - 2006年3月

      詳細を見る

  • 京都大学化学研究所 日本学術振興会特別研究員

    2005年4月 - 2005年12月

      詳細を見る

  • Postdoctoral Fellowships of Japan Society for the Promotion of Science

    2005年

      詳細を見る

  • 京都大学   Graduate School of Science

    2004年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

  • Postdoctoral Fellowships of Japan Society for the Promotion of Science

    2004年 - 2005年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

 

論文

  • MoSe2-Sensitized Water Splitting Assisted by C60-Dendrons on the Basal Surface. 国際誌

    Tomoyuki Tajima, Tomoki Matsuura, Arif Efendi, Mariko Yukimoto, Yutaka Takaguchi

    Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany)   e202402690   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We propose a new class of H2 evolution photocatalyst containing TMD not as a co-catalyst, but as a photosensitizer: MoSe2/C60-dendron nanohybrids, assisted by 1-benzyl-1,4-dihydronicotinamide (BNAH) as a sacrificial donor and Pt nanoparticles as co-catalysts. The 2D/0D mixed-dimensional heterojunction formed by MoSe2 and C60 is highly effective in generating mobile carriers under visible and NIR light irradiation.  This process involves electron extraction from the exciton in MoSe2 to C60, followed by electron transfer to Pt nanoparticles via MV2+, leading to H2 production from water.  Even NIR light, such as 800 nm light corresponding to the A-exciton absorption of MoSe2, can facilitate water splitting.  The EQY of the H2 evolution reaction was estimated to be 0.0027%.

    DOI: 10.1002/chem.202402690

    PubMed

    researchmap

  • BNCT pancreatic cancer treatment strategy with glucose-conjugated boron drug. 国際誌

    Takuya Fujimoto, Fuminori Teraishi, Noriyuki Kanehira, Tomoyuki Tajima, Yoshinori Sakurai, Natsuko Kondo, Masahiro Yamagami, Atsushi Kuwada, Akira Morihara, Mizuki Kitamatsu, Atsushi Fujimura, Minoru Suzuki, Yutaka Takaguchi, Kunitoshi Shigeyasu, Toshiyoshi Fujiwara, Hiroyuki Michiue

    Biomaterials   309   122605 - 122605   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Multidisciplinary therapy centered on radical surgery for resectable pancreatic cancer is expected to prolong prognosis, but relies on CA19-9 biomarker levels to determine treatment strategy. Boron neutron capture therapy (BNCT) is a chemoradiotherapy using tumor hyperaccumulator boron drugs and neutron irradiation. The purpose of this study is to investigate novel boron drug agents for BNCT for pancreatic cancer. Bioinformatics was used to evaluate the uptake of current boron amino acid (BPA) drugs for BNCT into pancreatic cancer. The expression of the amino acid transporter LAT1, a BPA uptake transporter, was low in pancreatic cancer and even lower in high CA19-9 pancreatic cancer. In contrast, the glucose transporter was high in high CA19-9 pancreatic cancers and inversely correlated with LAT1 expression. Considering the low EPR effect in pancreatic cancer, we synthesized a small molecule Glucose-BSH, which is boron BSH bound to glucose, and confirmed its specific uptake in pancreatic cancer. uptake of Glucose-BSH was confirmed in an environment compatible with the tumor microenvironment. The therapeutic efficacy and safety of Glucose-BSH by therapeutic neutron irradiation were confirmed with BNCT. We report Glucose-BSH boron drug discovery study of a Precision Medicine BNCT with application to high CA19-9 pancreatic cancer.

    DOI: 10.1016/j.biomaterials.2024.122605

    PubMed

    researchmap

  • 有機色素内包単層カーボンナノチューブの合成を志向した内包配向基の創製

    折田明浩, 高口豊, 田嶋智之, 奥田靖浩

    Annual Report of the Okayama Foundation for Science and Technology   96 ( 1 )   57 - 64   2023年1月

  • Hot Electron Extraction in SWCNT/TiO2 for Photocatalytic H2 Evolution from Water 国際誌

    Masahiro Yamagami, Tomoyuki Tajima, Zihao Zhang, Jun Kano, Ki-ichi Yashima, Takana Matsubayashi, Huyen Khanh Nguyen, Naoto Nishiyama, Tomoya Hayashi, Yutaka Takaguchi

    Nanomaterials   12 ( 21 )   3826 - 3826   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    Single-walled carbon nanotube (SWCNT)/TiO2 hybrids were synthesized using 1,10-bis(decyloxy)decane-core PAMAM dendrimer as a molecular glue. Upon photoirradiation of a water dispersion of SWCNT/TiO2 hybrids with visible light (λ > 422 nm), the hydrogen evolution reaction proceeded at a rate of 0.95 mmol/h·g in the presence of a sacrificial agent (1-benzyl-1,4-dihydronicotinamide, BNAH). External quantum yields (EQYs) of the hydrogen production reaction photosensitized by (6,5), (7,5), and (8,3) tubes were estimated to be 5.5%, 3.6%, and 2.2%, respectively, using monochromatic lights corresponding to their E22 absorptions (570 nm, 650 nm, and 680 nm). This order of EQYs (i.e., (6,5) > (7,5) > (8,3)SWCNTs) exhibited the dependence on the C2 energy level of SWCNT for EQY and proved the hot electron extraction pathway.

    DOI: 10.3390/nano12213826

    PubMed

    researchmap

  • カーボンナノチューブ内外の分子間光電子誘起移動によって促進される色素増感水分解水素生成

    水口拓也, 田嶋智之, 山神将大, 高口豊, 高口豊

    ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集   129 ( 1 )   2021年1月

     詳細を見る

  • Photoinduced Electron Transfer in a MoS2/Anthracene Mixed-Dimensional Heterojunction in Aqueous Media

    Tomoyuki Tajima, Shogo Okabe, Yutaka Takaguchi

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   93 ( 6 )   745 - 750   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Mixed-dimensional (0D/2D) van der Waals heterojunctions were constructed by physical adsorption of anthracene (Anth) onto few-layer MoS2 nanosheets. The physical modification of few-layer MoS2 nanosheets using anthryl dendron 1, i.e., a poly(amidoamine) dendrimer having an anthracene core, via a simple yet efficient exfoliation approach afforded MoS2/1 hybrids, which are stable for at least one month. The emission quenching typical for anthracene is also observed in the MoS2/anthracene mixed-dimensional heterojunctions. Transient absorption measurements on MoS2/1 hybrids proved that photoinduced electron transfer occurs at the MoS2/anthracene interface. The lifetime of the singlet excited state (tau(S1)((1)Anth*)) for MoS2/1 was evaluated to be 4.1 ns, which is shorter than that of anthryl dendron 1 (13 ns). Interestingly, a remarkably long lifetime was observed for the anthracene cation radical (6.1 mu s). Relatively long lifetimes of charge-separate states of MoS2/1 hybrids would be beneficial design features for efficient photovoltaics, photocatalysts, and related optoelectronic applications.

    DOI: 10.1246/bcsj.20200026

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular design of benzothiadiazole-based dyes for working with carbon nanotube photocatalysts 査読

    Takaguchi Yutaka, Miyake Hideaki, Izawa Takumi, Miyamoto Daiki, Sagawa Ryohei, Tajima Tomoyuki

    PHOSPHORUS SULFUR AND SILICON AND THE RELATED ELEMENTS   194 ( 7 )   707 - 711   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/10426507.2019.1603716

    Web of Science

    researchmap

  • Disproportionation-induced solid-state fluorescence in 6,13-dihydropentacenes 査読 国際誌

    Tajima Tomoyuki, Sanda Rai, Nishihara Katsuya, Shirai Hitoshi, Okuda Yasuhiro, Orita Akihiro, Takaguchi Yutaka

    RSC ADVANCES   9 ( 30 )   17035 - 17039   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c9ra03297e

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Carbon-nanotube-based Photocatalysts for Water Splitting in Cooperation with BiVO4 and [Co(bpy)(3)](3+/2+) 査読

    Izawa Takumi, Kalousek Vit, Miyamoto Daiki, Murakami Noritake, Miyake Hideaki, Tajima Tomoyuki, Kurashige Wataru, Negishi Yuichi, Ikeue Keita, Ohkubo Takahiro, Takaguchi Yutaka

    CHEMISTRY LETTERS   48 ( 5 )   410 - 413   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.180999

    Web of Science

    researchmap

  • Physical modification of carbon nanotubes with a dendrimer bearing terminal mercaptoundecahydrododecaborates (Na2B12H11S) 査読

    Masahiro Yamagami, Tomoyuki Tajima, Kango Ishimoto, Hideaki Miyake, Hiroyuki Michiue, Yutaka Takaguchi

    HETEROATOM CHEMISTRY   29 ( 5-6 )   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-HINDAWI  

    The thiol-substituted B-12-cluster mercaptoundecahydro-closo-dodecaborate Na-2[B12H11SH] (BSH) was successfully attached to a poly(amido)amine (PAMAM) dendrimer, which contains a bis(decyloxy)decane core. The physical modification of single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) with dendrimer(SB12)(4) afforded a SWCNT/dendrimer(SB12)(4) nanohybrid that exhibited NIR-I-to-NIR-II fluorescence. Herein, we describe a promising strategy for in vivo imaging of boron clusters that may be widely applicable to boron neutron capture therapy.

    DOI: 10.1002/hc.21467

    Web of Science

    researchmap

  • Hydrogen-Evolving CNT-Photocatalysts for Effective Use of Solar Energy

    Yutaka Takaguchi, Tomoyuki Tajima, Hideaki Miyake

    Nanocarbons for Energy Conversion: Supramolecular Approaches   205 - 218   2018年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Springer International Publishing  

    DOI: 10.1007/978-3-319-92917-0_9

    researchmap

    その他リンク: https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K14448/

  • A facile synthesis of a SnO2/Graphene oxide nano-nano composite and its photoreactivity 査読

    Tomoyuki Tajima, Haruko Goto, Masayasu Nishi, Takahiro Ohkubo, Yuta Nishina, Hideaki Miyake, Yutaka Takaguchi

    Materials Chemistry and Physics   212   149 - 154   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier Ltd  

    A novel SnO2/graphene oxide (GO) nano-nano composite was prepared by a facile sol–gel process. X-Ray diffraction (XRD), scanning electron microscopy (SEM), Raman spectroscopy, and nitrogen adsorption–desorption isotherms measurements confirmed the formation of a SnO2/GO nano-nano composite. The photoreaction of this SnO2/GO nano-nano composite was studied via the photodegradation of rhodamine B (RhB). Interestingly, the degradation mode of RhB in oxygen-saturated solution is photocatalytic reaction, but the degradation mode in argon-saturated solution is not photocatalytic reaction.

    DOI: 10.1016/j.matchemphys.2018.03.046

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Apatite coating on dendrimer-modified buckypaper and the formation of nanoapatite on MWCNTs 査読

    Tomoyuki Tajima, Tomoaki Tanaka, Hideaki Miyake, Ill Yong Kim, Chikara Ohtsuki, Yutaka Takaguchi

    Polymer Journal   50 ( 9 )   1 - 7   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nature Publishing Group  

    Multi-walled carbon nanotube (MWCNT)/dendrimer sheet scaffolds, i.e., dendrimers attached to the surface of MWCNT buckypaper, were fabricated, and a hydroxyapatite (HAp) coating prepared on dendrimer-modified buckypaper using an alternate soaking process (ASP) is described. The amount of the HAp that is retained on the surface of the MWCNT/dendrimer sheet scaffolds depends on the modification method
    i.e., surface modification performed after the formation of the buckypaper is much more effective in producing MWCNT/HAp hybrid materials than surface modification prior to the formation of the buckypaper. Moreover, biomimetic crystallization of calcium phosphate on buckypaper in simulated body fluid (SBF) was carried out. TEM analysis of the resulting MWCNT/dendrimer sheet scaffolds revealed that the MWCNT backbone was covered with scaly crystals.

    DOI: 10.1038/s41428-018-0056-4

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Enhanced Photosensitized Hydrogen Production by Encapsulation of Ferrocenyl Dyes into Single-Walled Carbon Nanotubes 査読 国際誌

    Noritake Murakami, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Kakeru Nishikawa, Ryutaro Hirayama, Yutaka Takaguchi

    Journal of the American Chemical Society   140 ( 11 )   3821 - 3824   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society  

    Dye-encapsulated single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) were employed for the construction of a coaxial three-component dye/SWCNT/C60 heterojunction. Despite the larger diameter (∼1.4 nm) of the SWCNTs relative to that set by Flavel's rule (0.95 nm), the photoinduced electron transfer from dye-encapsulated SWCNTs to C60 proceeded smoothly, resulting in the photosensitized evolution of H2 from H2O using a ferrocenyl-based photosensitizer, which was confirmed by the action spectra.

    DOI: 10.1021/jacs.7b12845

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Photo-induced H2 evolution from water: Via the dissociation of excitons in water-dispersible single-walled carbon nanotube sensitizers 査読 国際誌

    Kango Ishimoto, Tomoyuki Tajima, Hideaki Miyake, Masahiro Yamagami, Wataru Kurashige, Yuichi Negishi, Yutaka Takaguchi

    Chemical Communications   54 ( 4 )   393 - 396   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry  

    To observe a clear-cut example of the formation of mobile carriers from excitons on semiconducting single-walled carbon nanotubes (s-SWCNTs) surrounded by a medium with a high dielectric constant, water-dispersible s-SWCNT nanocomposites were fabricated by physical modifications using poly(amidoamine) dendrimers that contain an aliphatic core. The evolution of H2 from water using these s-SWCNT/dendrimer nanocomposites as photosensitizers under irradiation with visible light demonstrated a photo-induced electron transfer from the s-SWCNTs to the co-catalysts.

    DOI: 10.1039/c7cc07194a

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • H2-evolving SWCNT Photocatalyst for Effective Use of Solar Energy 査読

    Kiki Kurniawan, Noritake Murakami, Yuto Tango, Takumi Izawa, Kakeru Nishikawa, Ken Watanabe, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi

    Proceedings of the Nature Research Society   1   01004   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Nature Research Society  

    DOI: 10.11605/j.pnrs.201701004

    researchmap

    その他リンク: https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15H03519/

  • Synthesis and Properties of (Terthiophene)(4)-Poly(amidoamine)-C-60 Pentad 査読

    Tomoyuki Tajima, Takuya Nishihama, Shogo Miyake, Nobuhiro Takahashi, Yutaka Takaguchi

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   88 ( 5 )   736 - 745   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    (Terthiophene)(4)-poly(amidoamine)-C-60 pentad 8a and (terthiophene)(2)-poly(amidoamine)-C-60 triad 8b have been synthesized with the aim of developing novel precursors for photoinduced polymerization. The electrochemical oxidation of pentad 8a by repetitive cyclic voltammogram scans gave a polymeric 8a film on a FTO electrode, which showed electrochemical activity and photoelectric response. When a monomer film of 8 on FTO was irradiated with visible light, the photoinduced polymerization of the terthiophene moiety was observed. The photoanodic features of an electropolymerized film of 8a on a FTO (poly-8a(electro)/FTO) and 8a/FTO were investigated regarding photocurrent response to light irradiation. The photocurrent of a photopolymerized 8a film on a FTO (poly-8a(photo)/FTO) electrode formed by photoreaction of 8a/FTO, is approximately 6 times greater than that of the 8a/FTO electrode.

    DOI: 10.1246/bcsj.20140283

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structures of monomeric group 14 triols and their reactivity 査読

    Lucian-Cristian Pop, Nobuaki Kurokawa, Hiroaki Ebata, Katsuya Tomizawa, Tomoyuki Tajima, Masatoshi Ikeda, Michikazu Yoshioka, Monique Biesemans, Rudolph Willem, Mao Minoura, Masaichi Saito

    CANADIAN JOURNAL OF CHEMISTRY   92 ( 6 )   542 - 548   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CANADIAN SCIENCE PUBLISHING, NRC RESEARCH PRESS  

    The first stable stannanetriol and germanetriol bearing sterically congested aryl groups were synthesized by hydrolysis of the corresponding trichloro-stannane and -germane. The stannanetriol is monomeric in solution as well as in the crystalline state, as evidenced by X-ray diffraction analysis and CP-MAS NMR spectroscopy. The stannanetriol reacted with silicone grease to afford a cagelike compound having three Sn-O-Si-O-Sn linkages in the molecule. All the group 14 triols can be converted to the corresponding trihalo compounds in good yields.

    DOI: 10.1139/cjc-2013-0496

    Web of Science

    researchmap

  • A Convenient Route to Synthetic Analogues of the Oxidized Form of High-Potential Iron-Sulfur Proteins 査読

    Kazuki Tanifuji, Norihiro Yamada, Tomoyuki Tajima, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh, Tsukasa Matsuo, Kohei Tamao, Yasuhiro Ohki, Kazuyuki Tatsumi

    INORGANIC CHEMISTRY   53 ( 8 )   4000 - 4009   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    An amide-bound [Fe4S4](3+). cluster, [Fe4S4{N-(SiMe3)(2)}(4)](-) (1), was found to serve as a convenient precursor for synthetic analogues of the oxidized form of high-potential iron sulfur proteins. Treatment of 1 with 4 equiv of bulky thiols led to replacement of the amide ligands with thiolates, giving rise to a series of [Fe4S4(SR)(4)](-) clusters (R = Dmp (2a), Tbt (2b), Eind (2c), Dxp (2d), Dpp (2e); Dmp = 2,6-di(mesityl)phenyl, Tbt = 2,4,6-tris[bis(trimethylsily)methyl]phenyl, Eind = 1,1,3,3,5,5,7,7-octaethyl-s-hydrindacen-4-yl, Dxp = 2,6-di(m-xylyl)phenyl, Dpp = 2,6-diphenylphenyl). These clusters were characterized by the mass spectrum, the EPR spectrum, and X-ray crystallography. The redox potentials of the [Fe4S4](3+/2+) couple, -0.82 V (2a), -0.86 V (2b), -0.84 V (2c), -0.74 V (2d), and -0.63 V (2e) vs Ag/Ag+ in THF, are significantly more negative than that of [Fe4S4(SPh)(4)](-/2-) (-0.21 V).

    DOI: 10.1021/ic402890k

    Web of Science

    researchmap

  • Spectroscopic Characterization of Nanohybrids Consisting of Single-walled Carbon Nanotubes and Fullerodendron 査読

    Hironori Suzuki, Yoko Iizumi, Masayoshi Tange, Soon-Kil Joung, Akihiro Furube, Takaaki Wada, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi, Toshiya Okazaki

    FULLERENES NANOTUBES AND CARBON NANOSTRUCTURES   22 ( 1-3 )   75 - 87   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS INC  

    Hydrogen gas, which can be used in fuel cells to generate electricity, is considered the ultimate clean energy source. Recently, it was reported that a photo-induced electron transfer system consisting of single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) and fullerodendrons shows photo-catalytic activity with a very high quantum yield for splitting water under visible light irradiation. However, the mechanism of high efficiency hydrogen generation is not yet clearly understood. We report here the spectroscopic characterizations of the SWCNT-fullerodendron composites. The results indicate two important fundamental properties of the composite system. First, fullerodendrons preferentially interact with the semiconducting SWCNTs instead of with their metallic counterparts. Second, the photo-induced electron transfer process from the C-60 moiety of fullerodendrons to SWCNTs occurs more efficiently with an increasing tube diameter.

    DOI: 10.1080/1536383X.2013.794340

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation and Optical and Electrochemical Properties of Phthalocyanines with the Ttf Unit 査読

    Takeshi Kimura, Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi

    PHOSPHORUS SULFUR AND SILICON AND THE RELATED ELEMENTS   188 ( 4 )   408 - 412   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Tetrathiafluvalene (TTF)-annulated symmetrical and unsymmetrical phthalocyanines (4), (5), and (6) were prepared from 3,6-dioctylphthalonitrile (1) with a TTF unit, 4,5-dioctyloxyphthalonitrile (2), and 3,6-dioctyloxyphthalonitrile (3). Tetra-TTF-annulated phthalocyanine (4) and iodine produced an electron transfer complex which showed a radical cationic character.

    DOI: 10.1080/10426507.2012.729115

    Web of Science

    researchmap

  • Template-free fabrication of a cylindrical macropore array in SnO2 査読

    Yushi Ozawa, Tomoyuki Tajima, Masayasu Nishi, Takahiro Ohkubo, Yutaka Takaguchi

    RSC ADVANCES   3 ( 45 )   22949 - 22952   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    A simple sol-gel condensation of tin(IV) tert-butoxide led to the formation of meso/macroporous membranes. SEM observation clearly shows the cylindrical macropore array, of which mean pore diameter is controllable between 200 and 800 nm. The existence of slit-shaped mesopores (12 nm) was confirmed by a N-2 adsorption-desorption experiment.

    DOI: 10.1039/c3ra43642j

    Web of Science

    researchmap

  • Photosensitized hydrogen evolution from water using single-walled carbon nanotube/fullerodendron/Pt(II) coaxial nanohybrids 査読

    Yukari Sasada, Tomoyuki Tajima, Takaaki Wada, Tetsuya Uchida, Masayasu Nishi, Takahiro Ohkubo, Yutaka Takaguchi

    NEW JOURNAL OF CHEMISTRY   37 ( 12 )   4214 - 4219   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    Direct incorporation of a Pt(II) complex into the shell of SWCNT/fullerodendron coaxial nanohybrids produces a new coaxial nanowire, SWCNT/fullerodendron/Pt(II), that shows efficient photocatalytic activity for hydrogen evolution from water (Phi = 0.16 upon irradiation at 450 +/- 5 nm) without any aid of electron relay such as methyl viologen.

    DOI: 10.1039/c3nj00790a

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Characterization of 2,3,9,10-Tetradendronized Pentacene 査読

    Tomoyuki Tajima, Akio Yamakawa, Keitaro Fukuda, Yuuki Hayashi, Masahiko Nakano, Yutaka Takaguchi

    CHEMISTRY LETTERS   41 ( 12 )   1622 - 1624   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    A new pentacene dendrimer was synthesized in 81% yield through the aromatization of a dihydropentacene derivative having benzyl ether dendrons at the C2, C3, C9, and C10 positions. The dendrimer is very soluble in various organic solvents such as toluene, benzene, chloroform, dichloromethane, acetone, and ethyl acetate. The half-life of the dendrimer reaches 22.4 min upon photoirradiation in air. Interestingly, regiospecific [4 + 2] cycloaddition reactions proceeded at the central ring of the pentacene.

    DOI: 10.1246/cl.2012.1622

    Web of Science

    researchmap

  • alpha-SUBSTITUTED UNSYMMETRICAL PHTHALOCYANINES WITH ONE THROUGH THREE TTF UNITS AND THEIR OPTICAL AND ELECTROCHEMICAL PROPERTIES 査読

    Takeshi Kimura, Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi

    HETEROCYCLES   86 ( 1 )   679 - 686   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    alpha-Substituted unsymmetrical phthalocyanines fused with one through three TTF units were prepared from mixed 3,6-dioctyloxyphthalonitrile and 3,6-dioctylphthalonitrile bearing a TTF unit. The optical and electrochemical properties of the products were determined by UV-vis spectroscopy and cyclic voltammetry. Mono-TTF-annulated phthalocyanine and iodine produced the electron transfer complex which showed the radical cationic character.

    DOI: 10.3987/COM-12-S(N)18

    Web of Science

    researchmap

  • Proton nuclear magnetic resonance and pattern recognition analysis of liver extracts from rats under different anesthetics 査読 国際誌

    Tajima Tomoyuki, Hirakawa Keiko, Kawaguchi Hiroshi, Sakamoto Atsuhiro

    BMC MEDICAL IMAGING   12   28 - 28   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/1471-2342-12-28

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Factors affecting reproduction in rehabilitant female orangutans: young age at first birth and short inter-birth interval 査読

    Kuze Noko, Dellatore David, Banes Graham L, Pratje Peter, Tajima Tomoyuki, Russon Anne E

    PRIMATES   53 ( 2 )   181 - 192   2012年4月

  • Molecular Structure and Electronic State of the Dibenzo[a,e]pentalene Anion Radical 査読 国際誌

    Masaichi Saito, Yoko Hashimoto, Tomoyuki Tajima, Kazuya Ishimura, Shigeru Nagase, Mao Minoura

    CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL   7 ( 3 )   480 - 483   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    DOI: 10.1002/asia.201100711

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • PREPARATION AND OPTICAL AND ELECTROCHEMICAL PROPERTIES OF UNSYMMETRICAL PHTHALOCYANINES WITH ONE OR TWO TTF UNITS 査読

    Takeshi Kimura, Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi

    HETEROCYCLES   84 ( 1 )   333 - 337   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Unsymmetrical phthalocyanines with one or two TTF units were obtained by treating mixed 3,6-dioctyltetrathiafluvalenophthalonitrile and 4,5-dioctoxyphthalonitrile with Li in n-hexanol. Their optical and electrochemical properties were examined by UV-vis spectroscopy and cyclic voltammetry.

    DOI: 10.3987/COM-11-S(P)42

    Web of Science

    researchmap

  • Synthetic analogues of [Fe4S4(Cys)(3)(His)] in hydrogenases and [Fe4S4(Cys)(4)] in HiPIP derived from all-ferric [Fe4S4{N(SiMe3)(2)}(4)] 査読

    Yasuhiro Ohki, Kazuki Tanifuji, Norihiro Yamada, Motosuke Imada, Tomoyuki Tajima, Kazuyuki Tatsumi

    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA   108 ( 31 )   12635 - 12640   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:NATL ACAD SCIENCES  

    The all-ferric [Fe4S4](4+) cluster [Fe4S4{N(SiMe3)(2)}(4)] 1 and its one-electron reduced form [1](-) serve as convenient precursors for the synthesis of 3:1-site differentiated [Fe4S4] clusters and high-potential iron-sulfur protein (HiPIP) model clusters. The reaction of 1 with four equivalents (equiv) of the bulky thiol HSDmp (Dmp= 2,6-(mesityl)(2)C6H3, mesityl =2,4,6-Me3C6H2) followed by treatment with tetrahydrofuran (THF) resulted in the isolation of [Fe4S4(SDmp)(3)(THF)(3)] 2. Cluster 2 contains an octahedral iron atom with three THF ligands, and its Fe(S)(3)(O)(3) coordination environment is relevant to that in the active site of substrate-bound aconitase. An analogous reaction of [1](-) with four equiv of HSDmp gave [Fe4S4(SDmp)(4)](-) 3, which models the oxidized form of HiPIP. The THF ligands in 2 can be replaced by tetramethyl-imidazole (Me(4)Im) to give [Fe4S4(SDmp)(3)(Me(4)Im)] 4 modeling the [Fe4S4 (Cys)(3)(His)] cluster in hydrogenases, and its one-electron reduced form [4](-) was synthesized from the reaction of 3 with Me(4)Im. The reversible redox couple between 3 and [3](-) was observed at E-1/2=-820 mV vs. Ag/Ag+, and the corresponding reversible couple for 4 and [4](-) is positively shifted by +440 mV. The cyclic voltammogram of 3 also exhibited a reversible oxidation couple, which indicates generation of the all-ferric [Fe4S4](4+) cluster, [Fe4S4(SDmp)(4)].

    DOI: 10.1073/pnas.1106472108

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • デンドリマー型置換基を持つ光反応性分子の合成と性質 査読

    高口豊, 田嶋智之

    有機合成化学協会誌   69 ( 6 )   705 - 714   2011年6月

     詳細を見る

  • Synthesis of Poly(amidoamine) Dendrimer with a Diphenyl Diselenide Core 査読

    Tomoyuki Tajima, Yukie Yamaguchi, Yo-hei Shiomoto, Yutaka Takaguchi

    PHOSPHORUS SULFUR AND SILICON AND THE RELATED ELEMENTS   186 ( 1 )   2 - 11   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    We succeeded in the synthesis of a novel poly(amidoamine) dendrimer having diphenyl diselenide at the core. Modification of the dendrimer diselenide by the reaction with glucono--lactone in methanol gave a water-soluble dendrimer diselenide having chiral terminal groups. The structures of dendrimers were satisfactorily confirmed by MAIDI-TOF MS spectrometry, elemental analysis, and NMR spectroscopy. Interestingly, induced circular dichroism (ICD) of the interaction between the diphenyl diselenide core and D-gluconamide periphery of the dendrimer was observed at 300 nm. Supplemental materials are available for this article. Go to the publisher's online edition of Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements to view the free supplemental file. GRAPHICAL ABSTRACT[image omitted].

    DOI: 10.1080/10426501003767102

    Web of Science

    researchmap

  • Optically pure fullerodendron formed by diastereoselective Diels-Alder reaction 査読

    Nobuhiro Takahashi, Tomoyuki Tajima, Naoki Tsugawa, Yutaka Takaguchi

    TETRAHEDRON   66 ( 39 )   7787 - 7793   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    The Diels-Alder reaction between C(60) and anthryl glycodendron, which has D- or L-gluconamides at the terminals, gave a new fullerene glycodendron conjugate. Interestingly, the diastereoselective cycloaddition reaction proceeded upon the treatment of C60 with the anthryl dendron 3. Furthermore, optical pure fullerodendrons (-)-4L and (+)-4D, which were confirmed by (1)H and (13)C NMR spectroscopy, FT-IR, MALDI-TOF mass spectroscopic analysis, were isolated from the mixture of diastereomers. And their absolute configurations were predicted by the use of CD spectra. (C) 2010 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.tet.2010.07.061

    Web of Science

    researchmap

  • 1,5-Bis[2,6-bis(2,4,6-triisopropylphenyl)phenyl]-2,3,4,6,7-pentatellura-1,5-distannabicyclo[3.1.1]heptane 査読

    Masaichi Saito, Hizuru Hashimoto, Tomoyuki Tajima

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE   66 ( Pt 8 )   M885 - U273   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL PUBLISHING, INC  

    The title compound, [Sn(2)(C(72)H(98))Te(2)(Te(3))], has a cage-like structure with bulky aryl substituents on the Sn atoms. The molecule sits over a crystallographic twofold axis, and hence the asymmetric unit consists of one half-molecule. Due to the twofold axis, the tritelluride part has a 1:1 disorder. One of the six-membered rings has a boat conformation, whereas the other has a chair conformation. The ditelluradistannane ring has a bent structure, with a dihedral angle of 32.89 (2)degrees between the two Te-Sn-Te planes.

    DOI: 10.1107/S1600536810025729

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Formation of Pentaorganostannates from Bis(2-bromo-2 '-biphenyl)stannanes and tert-Butyllithium upon Substitution of Alkyl and Aryl Groups on Tin Atoms 査読

    Masaichi Saito, Sanae Imaizumi, Tomoyuki Tajima

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 14 )   2153 - 2157   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    The reaction of bis(2-bromo-2'-biphenyl)stannanes 1 with tert-butyllithium in the presence of diaryl- and dialkyldichlorostannanes leads to the extrusion of aryl and alkyl groups on the tin atom, affording 9-stannafluorene derivatives bearing biphenyl groups. The intermediates of the reactions were assigned to the corresponding pentaorganostannates, which were characterized by NMR spectroscopy. Unexpectedly, the dissociation of the aryl and alkyl groups from the tin atoms in intramolecular nucleophilic substitution reactions was preferable to that of chloride ions in intermolecular nucleophilic substitution reactions.

    DOI: 10.1002/ejic.201000089

    Web of Science

    researchmap

  • Arching a bay area of triphenyleno[1,12-bcd]thiophene with group 14 functionalities: Synthesis of the first triphenylene derivatives having thiophene and metallafluorene moieties 査読

    Masaichi Saito, Tomoharu Tanikawa, Tomoyuki Tajima, Jing Dong Guo, Shigeru Nagase

    JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY   695 ( 7 )   1035 - 1041   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    Arching a bay area of triphenyleno[1,12-bcd]thiophene with group 14 functionalities gave the first triphenylene derivatives whose two pairs of bay carbons are connected by two different heteroatom functionalities. Triphenyleno[1,12-bcd:4,5-b'c'd']dithiophene, which had been only accessible through the very severe reaction conditions, was synthesized under the mild reaction conditions. Photophysical properties of newly-obtained heterolotriphenylene derivatives are discussed with theoretical calculations. (C) 2009 Elsevier B. V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2009.11.039

    Web of Science

    researchmap

  • Nonaggressive interventions by third parties in conflicts among captive Bornean orangutans (Pongo pygmaeus). 査読

    Tajima T, Kurotori H

    Primates; journal of primatology   51 ( 2 )   179 - 182   2010年4月

  • Dilithioplumbole: A Lead-Bearing Aromatic Cyclopentadienyl Analog 査読

    Masaichi Saito, Masafumi Sakaguchi, Tomoyuki Tajima, Kazuya Ishimura, Shigeru Nagase, Masahiko Hada

    SCIENCE   328 ( 5976 )   339 - 342   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER ASSOC ADVANCEMENT SCIENCE  

    Although the concept of aromaticity has long played an important role in carbon chemistry, it has been unclear how applicable the stabilizing framework is to the heaviest elements. Here we report the synthesis of dilithiotetraphenylplumbole by reduction of hexaphenylplumbole. X-ray crystallography revealed a planar structure with no alternation of carbon-carbon bond lengths in the five-membered ring core. Nuclear magnetic resonance spectra and relativistic theoretical calculations show considerable aromatic character in the molecule, thus extending aromaticity to carbon's heaviest congener.

    DOI: 10.1126/science.1183648

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Formation of Zwitterionic Fullerodendron Using a New DBN-Focal Dendron 査読

    Yutaka Takaguchi, Maki Hosokawa, Masatoshi Mayahara, Tomoyuki Tajima, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh

    SENSORS   10 ( 1 )   613 - 624   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MOLECULAR DIVERSITY PRESERVATION INTERNATIONAL-MDPI  

    A new poly(amidoamine) dendron having 1,5-diazabicyclo[4.3.0]non-5-ene (DBN) at the focal point was synthesized. Interestingly, formation of zwitterionic fullerodendrons (lambda(max) = 930 nm for C(60) and 795 nm for C(70)) were observed by Vis-NIR spectroscopy upon the reaction of C(60) or C(70) with the DBN-focal dendron. In particular, the C(70) anion was effectively stabilized by the site isolation effect of the dendritic wedge. The half-life of fullerodendron 12b having C(70) anion at the focal point reaches 7,345 min, which is 20 times longer than that of complex between C(60) and pristine DBN. Furthermore, in order to confirm the structure of the zwitterionic complex, fullerodendron 12a was reprecipitated from benzonitrile/1,2,4-trimethylbenzene, and was observed using IR spectroscopy and APPI-MS.

    DOI: 10.3390/s100100613

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis and structures of heterasumanenes having different heteroatom functionalities 査読

    Masaichi Saito, Tomoharu Tanikawa, Tomoyuki Tajima, Jing Dong Guo, Shigeru Nagase

    TETRAHEDRON LETTERS   51 ( 4 )   672 - 675   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    After the protection of two alpha-carbons of the dibenzothiophene moiety in triphenylenothiophene 1 by trimethylsilyl groups, the resulting compound 4 reacted with butyllithium followed by dichlorodimethylsilane to afford 10H-silolo[2',3',4',5':4,5]triphenyleno[1,12-bcd]thiophene 8, which reacted with butyllithium followed by dichlorodimethylsilane to afford novel heterasumanene 11. Using dichlorodimethylstannane instead of dichlorodimethylsilane afforded heterasumanene 12, which is the first example of a heterasumanene having three different heteroatom functionalities. (C) 2009 Elsevier Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.tetlet.2009.11.102

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, Structures, and Properties of Plumboles 査読

    Masaichi Saito, Masafumi Sakaguchi, Tomoyuki Tajima, Kazuya Ishimura, Shigeru Nagase

    PHOSPHORUS SULFUR AND SILICON AND THE RELATED ELEMENTS   185 ( 5-6 )   1068 - 1076   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Reactions of 1,4-dilithio-1,2,3,4-tetraphenyl-1,3-butadiene with dichlorodiphenylplumbane gave hexaphenylplumbole 1 and spirobiplumbole 2. These structures were determined by X-ray diffraction analysis. Electronic structures of 1 and 2 were discussed by the aid of NMR analysis and theoretical calculations. The compounds 1 and 2 were found to be the first fluorescent organolead compounds.

    DOI: 10.1080/10426501003773399

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structure of the dithienostannole anion 査読

    Masaichi Saito, Munenori Shiratake, Tomoyuki Tajima, Jing Dong Guo, Shigeru Nagase

    JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY   694 ( 25 )   4056 - 4061   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    Novel dithienostannoles were synthesized by the reactions of the corresponding dilithiobithiophenes with dichlorodiphenylstannane. A unique byproduct, 10-membered ring compound was also obtained. Reduction of type A dithienostannole with lithium afforded 2,2'-dilithio-3,3'-bithiophene, while reduction of type B dithienostannole with lithium afforded the corresponding dithienostannole anion. The structure and aromaticity of the dithienostannole anion are also discussed. (C) 2009 Elsevier B. V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2009.08.026

    Web of Science

    researchmap

  • NOVEL REACTIONS OF STERIC ENCUMBERED 1,4-DILITHIO-1,3-BUTADIENE WITH GROUP 14 ELECTROPHILES: FORMATION AND STRUCTURE OF STABLE DIHYDROXYGERMOLE 査読

    Masaichi Saito, Michio Nakamura, Tomoyuki Tajima

    HETEROCYCLES   78 ( 3 )   657 - 668   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Reactions of 1,4-dilithio-1,3-butadiene 1 having bulky silyl ligands at the 1,4-positions with group 14 electrophiles were examined. Reactions of 1,4-dilithio-1,3-butadiene 1 with tetraethoxygermane gave diethoxygermole 5, which was hydrolyzed to give stable dihydroxygermole 16. The X-ray diffraction analysis of dihydroxygermole 16 revealed intermolecular hydrogen bonds. The reaction of I with stannous chloride was also examined.

    DOI: 10.3987/COM-08-11547

    Web of Science

    researchmap

  • DECHALCOGENATION OF PENTACHALCOGENADISTANNA-BICYCLO[3.1.1]HEPTANES 査読

    Masaichi Saito, Hizuru Hashimoto, Tomoyuki Tajima

    HETEROCYCLES   76 ( 1 )   515 - 520   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Pentathia- and pentaselena-distannabicyclo[3.1.1]heptanes reacted with tributylphosphine to afford tetrathia- and tetraselena- distanna-bicyclo[2.1.1]hexanes, respectively. The novel heterocyclic framework of a tetrathiadistannabicyclo[2.1.1]hexane was demonstrated by X-ray structural analysis. Structures of a series of pentachalcogena and tetrachalcogena derivatives are discussed.

    DOI: 10.3987/COM-08-S(N)38

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and characterization of the first stable stannanetelone 査読

    Norihiro Tokitoh, Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori

    PHOSPHORUS SULFUR AND SILICON AND THE RELATED ELEMENTS   183 ( 4 )   948 - 955   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    The first example of a stable stannanetellone was synthesized and isolated by taking advantage of kinetic stabilization afforded by the combination of steric protecting groups, 2,6-bis[bis(trimethylsilyl)methyl]-4-[tris(trimethylsilyl)methyl]phenyl (Bbt) and 2,2 '',4,4 ''-tetraisopropyl-m-terphenyl-2'-yl groups. The structural parameters and spectroscopic data of the isolated stannanetellone were systematically compared with those previously reported for the lighter congeners, i. e., the stannanethione and stannaneselone. Attempted synthesis of a stannanetellone by the reaction of dilithiostannane with tellurium dichloride is also described.

    DOI: 10.1080/10426500801900865

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, structure and reactions of a trianion equivalent, trilithiostannane 査読

    Tomoyuki Tajima, Masatoshi Ikeda, Masaichi Saito, Kazuya Ishimura, Shigeru Nagase

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   ( 48 )   6495 - 6497   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    Transmetallation reaction of trisilylstannane ArSn( SiHMe(2))(3) (Ar = 2,6-bis(2,4,6-triisopropylphenyl)phenyl), bearing a bulky substituent on the tin atom, with methyllithium in THF at room temperature gave the first trianion equivalent, trilithiostannane ArSnLi(3), the generation of which was confirmed by trapping experiments with some electrophiles as well as by (119)Sn and (7)Li NMR spectroscopy.

    DOI: 10.1039/b815371j

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • New reactions of a dibenzo[a,e]pentalene 査読

    Masaichi Saito, Michio Nakamura, Tomoyuki Tajima

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   14 ( 20 )   6062 - 6068   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Reduction of dibenzo[a,e]pentalene 3 (denoted as dibenzopentalene hereafter) with excess lithium gave dilithium dibenzopentalenide 1. Since oxidation of I with iodine gave 3, redox behavior between 1 and 3 is controllable and reversible. Reaction of 3 with methyllithium gave lithium 5-methyldibenzopehtalenide 5, the formation of which was evidenced by some trapping experiments and X-ray crystallographic analysis. Reactions of 3 with halogens gave 5,10-dihalodibenzopentalenes, 8 and 9. Some optical properties of novel dibenzopentalene derivatives are also demonstrated.

    DOI: 10.1002/chem.200800451

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structure of pentaorganostannate having five carbon substituents 査読

    Masaichi Saito, Sanae Imaizumi, Tomoyuki Tajima, Kazuya Lshimura, Shigeru Nagase

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   129 ( 36 )   10974 - +   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    The reaction of spirostannabifluorene with methyllithium gave lithium pentaorganostannate, which is an intermediate of the transmetalation reaction on the tin atom and the first example of a stable pentaorganostannate having five carbon substituents. The X-ray structural analysis reveals its slightly distorted trigonal bipyramidal structure, the apical bonds of which have a considerable s character. The unique structure of the lithium pentaorganostannate is also discussed by the aid of theoretical calculations.

    DOI: 10.1021/ja072478+

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis and reactions of a novel bulky aryllithium 査読

    Masaichi Saito, Yuta Okuyama, Tomoyuki Tajima, Daichi Kato, Michikazu Yoshioka

    APPLIED ORGANOMETALLIC CHEMISTRY   21 ( 7 )   604 - 611   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JOHN WILEY & SONS LTD  

    A novel bulky aryllithium, 2,6-bis{2,5-bis[bis(trimethylsilyl)methyl]phenyl}phenyllithium (BbspLi), was synthesized. Reactions of BbspLi 5 with Group 14 electrophiles, such as stannous chloride, with carbon tetrachloride or tetrachlorometallanes gave fluorene 6. Reaction of BbspLi with carbon tetrachloride gave benzyl chloride 8, which converted to 6 under acidic conditions. BbspLi 5 isomerized to the corresponding benzyl anion 10, which underwent halophilic reactions with Group 14 electrophiles to give fluorene 6 via the benzyl chloride intermediate 8. Copyright (c) 2007 John Wiley & Sons, Ltd.

    DOI: 10.1002/aoc.1268

    Web of Science

    researchmap

  • 3,5-Bis(trimethylsilyl)triphenyleno[1,12bcd]thiophene 査読

    Masaichi Saito, Tomoharu Tanikawa, Tomoyuki Tajima

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION E-STRUCTURE REPORTS ONLINE   63   O2923 - U2631   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BLACKWELL PUBLISHING  

    In the title compound, C24H26SSi2, the fused ring system plus the two Si atoms are coplanar, consistent with planar triphenylene but contrary to bowl-shaped triphenyleno[1,12-bcd:4,5-b'c'd':8,9-b '' c '' d '']-trithiophene. The bond alternation pattern of the C-C bonds in the title compound is similar to that found in triphenyleno[1,12-bcd:4,5-b'c'd':8,9-b '' c '' d '']-trithiophene, although the lengths of the C-C bonds around the central and thiophene rings of the title compound are slightly different from the corresponding bonds of triphenyleno[1,12-bcd:4,5-b'c'd':8,9-b '' c '' d '']-trithiophene.

    DOI: 10.1107/S1600536807022337

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structures of polychalcogenadistannabicyclo[k.l.m]alkanes 査読

    Masaichi Saito, Hizuru Hashimoto, Tomoyuki Tajima, Masatoshi Ikeda

    JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY   692 ( 13 )   2729 - 2735   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    Reaction of steric encumbered trichlorostannane with disodium sulfide or dilithium selenide gave 2,4-dimercapto-1,3,2,4-dithiadistannetane or tetraselenadistannabicyclo[2.1.1]hexane, respectively. Reactions of steric encumbered trihydrostannane with elemental chalcogens gave pentachalcogenadistannabicyclo[k.1.1]heptanes (k = 2 and 3). The two bridgehead tin atoms of the first polychalcogenadistannabicyclo[k.l.m]alkanes are concluded to have no significant bonding interaction, judging from the longer bond distances than those of the normal tin-tin single bonds. (c) 2007 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.jorganchem.2007.02.004

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structure of a kinetically stabilized stannanethione 査読

    Tomoyuki Tajima, Takahiro Sasamori, Nobuhiro Takeda, Norihiro Tokitoh

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   80 ( 6 )   1202 - 1204   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    The X-ray crystallographic analysis of a stable stannanethione, Bbt(Titp)Sn = S, reveals that the tin-sulfur bond distance [2.221(3) angstrom] is ca. 10 % shorter than the normal tin-sulfur single bonds and the tin atom of the stannanethione has a trigonal planar geometry, as do as the carbonyl carbon atoms.

    DOI: 10.1246/bcsj.80.1202

    Web of Science

    researchmap

  • Reduction of phenyl silyl acetylenes with lithium: Unexpected formation of a dilithium dibenzopentalenide 査読

    Masaichi Saito, Michio Nakamura, Tomoyuki Tajima, Michikazu Yoshioka

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION   46 ( 9 )   1504 - 1507   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    DOI: 10.1002/anie.200604067

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A kinetically stabilized stannanetellone, a tin-tellurium double-bonded compound 査読

    Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh

    ORGANOMETALLICS   25 ( 15 )   3552 - 3553   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    A kinetically stabilized stannanetellone was synthesized by the telluration of an extremely hindered stannylene with (n-Bu)(3)Pd=Te. The structure of the stannanetellone was determined by X-ray crystallographic analysis.

    DOI: 10.1021/om0604627

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of bis(germacyclopropa)benzenes and structures of their annelated benzene rings 査読

    T Tajima, T Sasamori, N Takeda, N Tokitoh, K Yoshida, M Nakahara

    ORGANOMETALLICS   25 ( 1 )   230 - 235   2006年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    Extremely hindered bis(germacyclopropa)benzenes (3a,b; the IUPAC name is 4,8-digermatricyclo[5.1.0.0(3,5)]octa-1,3(5),6-triene) were synthesized as stable crystalline compounds by the reaction of the corresponding dilithiogermane Tbt(Dip)GeLi2 (8; Tbt = 2,4,6-tris[bis(trimethylsilyl)methyl]phenyl, Dip = 2,6-diisopropylphenyl) with 1,2,4,5-tetrabromobenzene. The structures of the two stereoisomeric his(germacyclopropa)benzenes (3a, cis isomer; 3b, trans isomer) were definitively determined by X-ray crystallographic analysis. The central benzene ring of 3a was found to be folded, in contrast to the planar benzene ring of 3b. The X-ray crystallographic analyses of 3a and 3b and the theoretical calculations for some model molecules revealed that the annelated benzene rings have no distinct bond alternation.

    DOI: 10.1021/om0507629

    Web of Science

    researchmap

  • Generation and reactions of overcrowded diaryldilithiostannane and diaryldipotassiostannane 査読

    T Tajima, N Takeda, T Sasamori, N Tokitoh

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 21 )   4291 - 4300   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    Exhaustive reduction of an overcrowded dibromostannane bearing two bulky aromatic substituents, Tbt(Dip)SnBr2 {Tbt = 2,4,6-tris[bis(trimethylsilyl)methyl]phenyl; Dip = 2,6-diisopropylphenyl}, with an excess amount of lithium naphthalenide in THF at -78 degrees C gave the corresponding dilithiostannane, Tbt(Dip)SnLi2, the generation of which was confirmed by trapping experiments with some electrophiles together with Sn-119 and Li-7 NMR spectroscopy. The diaryldilithiostannane was found to be stable in solution under an inert gas below -25 degrees C. The potassium analogue, Tbt(Dip)SnK2, was also generated by the reduction of the dibromostannane in THF at -78 degrees C by the use of KC8 as a reductant. The reactions of dilithiostannane and dipotassiostannane obtained with o-dibromobenzene did not give a stannacyclopropabenzene derivative but an unexpected cyclization product, a stannacyclobutabenzene derivative, in contrast to the reactions of the corresponding dilithiosilane and dilithiogermane, Tbt(Dip)ELi2 (E = Si, Ge), with o-dibromobenzene leading to the formation of the corresponding metallacyclopropabenzenes as stable crystalline compounds. A preliminary result of the synthesis of a tin-tellurium double-bond compound from the dilithiostannane is also presented. ((c) Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, 69451 Weinheim, Germany, 2005).

    DOI: 10.1002/eijc.200500375

    Web of Science

    researchmap

  • Reactivities of germacyclopropabenzene toward some transition metal carbonyl complexes 査読

    T. Tajima, T. Sasaki, T. Sasamori, N. Takeda, N. Tokitoh

    Applied Organometallic Chemistry   19 ( 4 )   570 - 577   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The thermal reactions of an overcrowded germacyclopropabenzene with group 6 metal hexacarbonyl complexes [M(CO)6] (M = Cr, Mo and W) resulted in the formation of novel Fischer-type carbene complexes via the insertion reaction of a C=O group to the Ge-C bond. By contrast, the germacyclopropabenzene reacts with [Co2(CO)8] to give a germanium analog of benzocyclobutanone via the insertion reaction of a CO unit into the germacyclopropane ring. The reaction of the germacyclopropabenzene with [Mn2(CO)10] resulted in the formation of the intramolecular cyclization product accompanying the migration of a trimethylsilyl group, i.e. a cyclobutabenzene derivative. Copyright © 2005 John Wiley & Sons, Ltd.

    DOI: 10.1002/aoc.810

    Scopus

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Thermal reactions of an overcrowded germacyclopropabenzene with group 6 metal hexacarbonyl complexes [M(CO)(6)] (M = Cr, Mo, and W): a novel mode of CO insertion leading to the formation of cyclic germoxycarbene metal complexes 査読

    T Tajima, T Sasaki, T Sasamori, N Takeda, N Tokitoh

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   ( 4 )   402 - 403   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    Thermal reactions of an overcrowded germacyclopropabenzene with hexacarbonyl complexes of group 6 metals resulted in the formation of the corresponding cyclic germoxycarbene complexes, i.e., 1,2-oxagermolan-5-ylidene pentacarbonyl metal complexes, via a novel mode of CO insertion reaction toward cyclopropabenzene derivatives.

    DOI: 10.1039/b314010e

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Syntheses and structures of silicon analogues of cyclopropabenzenes 査読

    T Tajima, K Hatano, T Sasaki, T Sasamori, N Takeda, N Tokitoh, N Takagi, S Nagase

    JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY   686 ( 1-2 )   118 - 126   2003年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE SA  

    The reactions of an overcrowded diaryldilithiosilane, Tbt(Dip)SiLi2 (Tbt = 2,4,6-tris[bis(trimethylsilyl)methyl]phenyl; Dip = 2,6-diisopropylphenyl), with o-dibromobenzene and 1,2,4,5-tetrabromobenzene resulted in the synthesis and isolation of the first stable silacyclopropabenzene and bis(silacyclopropa)benzenes (IUPAC name is 4,8-disilatricyclo[5.1.0.0(3,5)]octa-1,3(5),6-triene), respectively. The crystallographic analyses and theoretical calculations revealed that the lengths of the juncture carbon-carbon bonds of the mono- and bis(silacyclopropa)benzenes were marginally in the range of carbon-carbon bond lengths of usual benzene rings. It is shown that this structural feature is attributable to a decrease in the strain energy of silacyclopropabenzenes relative to the corresponding cyclopropabenzenes, and the strain energy is a simple additive function of the number of the fused three-membered rings involving Si atom. (C) 2003 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0022-328X(03)00446-7

    Web of Science

    researchmap

  • Self-assembly and regioselective photodimerization of anthracene having a dendritic substituent 査読

    Y Takaguchi, T Tajima, Y Yanagimoto, S Tsuboi, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama

    ORGANIC LETTERS   5 ( 10 )   1677 - 1679   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    [GRAPHICS]
    Thermotropic liquid crystallinity can be induced for an anthracene having a dendritic substituent. The photodimerization reaction of an anthracene moiety in the smectic phase proceeded quantitatively and regioselectively.

    DOI: 10.1021/ol0343109

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Intra- and intermolecular photochemical properties of poly(amidoamine) dendrons with an anthracene at focal point 査読

    M Fujitsuka, O Ito, Y Takaguchi, T Tajima, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   76 ( 4 )   743 - 747   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Photophysical and photochemical properties of poly(amidoamine) dendrons containing an anthracene at the focal point have been studied by the steady-state and transient spectroscopic methods in solution. The fluorescence lifetime of the anthracene moiety in the higher generation dendron (G3.5) is slightly shorter than that of the lower generation homologue (G0.5). On the other hand. the triplet lifetime of G3.5 is longer than that of G0.5. The bimolecular rate constants for energy transfer from the triplet states of the anthracene moiety to O-2 (k(O2)) and for T-T annihilation (k(TT)) were almost the same for the anthryl dendrons, G3.5 and G0.5, suggesting that the dendron groups do not hinder the approach of O-2 or the anthracene moiety. Photodimerization of G3.5 took place at a similar rate to G0.5. while the photodissociation rates of these anthracene dimers increase in the order of anthracene > G0.5 > G3.5, suggesting the presence of some attractive forces between dendron wedges.

    DOI: 10.1246/bcsj.76.743

    Web of Science

    researchmap

  • The first examples of stable benzenes fused with two three-membered rings: Synthesis and structures of the two stereoisomers of bis(silacyclopropa)benzenes 査読

    T Tajima, K Hatano, T Sasaki, T Sasamori, N Takeda, N Tokitoh

    CHEMISTRY LETTERS   32 ( 3 )   220 - 221   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Two stereoisomers of the first stable bis(silacyclopropa)benzenes (1a, 1b) were successfully synthesized by the reaction of Tbt(Dip)SiLi2 (3) [Tbt = 2,4,6-tris[bis(trimethylsilyl)methyl]phenyl, Dip = 2,6-diisopropylphenyl] with 1,2,4,5-tetrabromobenzene. The molecular structures of 1a and 1b were discussed on the basis of the X-ray structural analyses.

    DOI: 10.1246/cl.2003.220

    Web of Science

    researchmap

  • Photodimerization of anthracene having dendritic substituent within the vaterite crystal of CaCO3 査読

    Y Takaguchi, Y Yanagimoto, T Tajima, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama

    CHEMISTRY LETTERS   ( 11 )   1102 - 1103   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Crystallization of CaCO3 in the presence of poly(amidoamine) (PAMAM) dendron containing an anthryl group at the focal point and carboxylate groups at the external surface resulted in the formation of spherical vaterite crystals. Furthermore, photodimerization reaction of anthracene unit proceeded within the vaterite crystals upon irradiation.

    DOI: 10.1246/cl.2002.1102

    Web of Science

    researchmap

  • Reversible binding of C-60 to an anthracene bearing a dendritic poly(amidoamine) substituent to give a water-soluble fullerodendrimer 査読

    Y Takaguchi, T Tajima, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama, T Wakahara, T Akasaka, M Fujitsuka, O Ito

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION   41 ( 5 )   817 - +   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    DOI: 10.1002/1521-3773(20020301)41:5<817::aid-anie817>3.0.co;2-r

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Reversible binding of C-60 to an anthracene bearing a dendritic poly(amidoamine) substituent to give a water-soluble fullerodendrimer 査読

    Y Takaguchi, T Tajima, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama, T Wakahara, T Akasaka, M Fujitsuka, O Ito

    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION   41 ( 5 )   817 - +   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    DOI: 10.1002/1521-3773(20020301)41:5<817::AID-ANIE817>3.0.CO;2-R

    Web of Science

    researchmap

  • 2PB35 アントラセンをコアに持つ新規デンドリマー型液晶性分子の合成と性質

    高口 豊, 田嶋 智之, 太田 和親, 本吉谷 二郎, 青山 弘

    日本液晶学会討論会講演予稿集   2001   479 - 480   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本液晶学会  

    As a class of new materials, dendrimers have, in recent years, generated a great deal of interest within the scientific community. In particular, there is an increasing focus on developing applications for photoresponsive dendrimers. Recently, we have described dechalcogenation reaction of dendrimer dichalcogenides upon irradiation and a new photoreactive anthracenyl dendron undergoes a reversible photocyclization to form a dendrimer.^<1,2> Interestingly, a poly(amide amine) dendron having anthracene at the focal point undergoes reversible photodimerization within it's liquid-crystalline state. Investigation of thermal behavior of the LC dendron by means of polarizing optical microscopy, differential scanning calorimetry, and X-ray diffraction experiments reveals smectic-type mesophase.

    DOI: 10.11538/ekitou.2001.0_479

    CiNii Article

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Photoresponsive dendrimers: Syntheses and characterizations of anthracenes bearing dendritic substituents 査読

    Y Takaguchi, T Tajima, K Ohta, J Motoyoshiya, H Aoyama

    CHEMISTRY LETTERS   ( 12 )   1388 - 1389   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    A new photoreactive anthracenyl dendron undergoes a reversible photocyclization to form a dendrimer.

    DOI: 10.1246/cl.2000.1388

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 光吸収材料としてのSWCNTs

    ( 担当: 単著)

    CanAppleニュース(カーボン・エネルギーコントロール社会協議会) 2021,194号.  2021年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:1   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 再生可能エネルギーによる水素製造

    柴田 善朗, 石原 顕光, 太田 健一郎, 児玉 竜也, 木村 元昭, 加納 純也, 堂脇 清志, 平田 好洋, 鮫島 宗一郎, 下之薗 太郎, 中島田 豊, 石原 達己, 松本 広重, 曽根 理嗣, 杉山 正和, 泉 康雄, 佐山 和弘, 野地 智康, 近藤 政晴, 神 哲郎, 丹後 佑斗, 村上 範武, 石本 寛伍, 田嶋 智之, 高口 豊, 北島 正治, 櫻井 英博, 井上 和仁, 増川 一, 三宅 淳, 比護 拓馬, 小河 脩平, 関根 泰, 井口 昌幸, 姫田 雄一郎, 川波 肇, 花田 信子( 担当: 共著)

    S&T出版  2016年9月  ( ISBN:4907002580

     詳細を見る

    総ページ数:193  

    ASIN

    researchmap

MISC

  • 炭素が関わる触媒機能 カーボンナノチューブ選択励起を利用した光触媒的水素発生

    山神将大, 田嶋智之, 西山尚人, 林友哉, 高口豊

    触媒   65 ( 1 )   2023年

     詳細を見る

  • ホウ素中性子捕捉療法に有用なドデカボレート-グルコース複合体の合成

    森原聡, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   33rd (CD-ROM)   2023年

     詳細を見る

  • ドデカハイドロ-closo-ドデカボレートのヨウ素化反応

    光田淳太, 泉祐人, 倉田一輝, 田嶋智之

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   49th (CD-ROM)   2022年

     詳細を見る

  • ジエトキシホスホニル基を末端にもつ両親媒性ポリアミドアミンデンドリマーの合成と性質

    水口拓也, 伊丹嘉志, 山神将大, 高口豊, 田嶋智之

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   49th (CD-ROM)   2022年

     詳細を見る

  • ドデカボレート-グルコース複合体の合成とホウ素中性子補足療法への応用

    桑田淳司, 山神将大, 森原聡, 藤本卓也, 金平典之, 道上宏之, 高口豊, 田嶋智之

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   49th (CD-ROM)   2022年

     詳細を見る

  • ホウ素中性子補足療法に有用なドデカボレート-グルコース複合体の合成

    桑田淳司, 田嶋智之, 山神将大, 森原聡, 藤本卓也, 道上宏之, 高口豊

    ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集   19th   2022年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブと複合体を形成するD-π-A型アリーレンエチニレン色素の合成

    渡部光, 江國堅登, 奥田靖浩, 田嶋智之, 高口豊, 折田明浩

    ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集   19th   2022年

     詳細を見る

  • 高次エキシトンの直接電子抽出を指向した水分解光触媒としてのSWCNT/TiO2hybridsの開発

    山神将大, 田嶋智之, 高口豊

    ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集   19th   2022年

     詳細を見る

  • 不安定色素のカーボンナノチューブへの内包による安定化と可視光レドックス触媒への応用

    矢野琴音, 光田淳太, 田嶋智之, 北井拓実, 八嶋希一, 奥野摩歩, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   48th (CD-ROM)   2021年

     詳細を見る

  • 光電変換に利用可能な有機色素-カーボンナノチューブ複合体の調製

    江國堅登, 渡部光, 奥田靖浩, 田嶋智之, 高口豊, 折田明浩

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   48th (CD-ROM)   2021年

     詳細を見る

  • 色素内包カーボンナノチューブ光触媒を利用したアンモニア水からの水素発生

    矢野琴音, 佐川涼平, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   100th   2020年

     詳細を見る

  • 半導体性カーボンナノチューブ/TiO2ナノハイブリッドを可視光応答型光触媒に用いる水分解反応

    山根康裕, 山神将大, CHANMIYA Sheikh Md, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   100th   2020年

     詳細を見る

  • 半導体性カーボンナノチューブを利用した色素増感水完全分解プラットフォーム

    佐川涼平, 田嶋智之, 矢野琴音, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   100th   2020年

     詳細を見る

  • MoSe2/C60ナノハイブリッドを可視光応答型光触媒に用いる水分解反応

    松浦朋希, 田嶋智之, 岡部祥吾, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   100th   2020年

     詳細を見る

  • 水素発生を目指したリポソーム/単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン光触媒複合材料の評価

    寺井公亮, 島内寿徳, 内藤雅晴, 袴塚響, 田嶋智之, 高口豊, 木村幸敬

    化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM)   85th   2020年

     詳細を見る

  • [NiFeSe]型ヒドロゲナーゼのOne-Step精製を目的としたゲノム改変

    小沼瞳, 山神将大, 袴塚響, 田嶋智之, 高口豊, 根本理子, 稲垣賢二, 田村隆

    日本農芸化学会西日本支部大会およびシンポジウム講演要旨集   2019   2019年

     詳細を見る

  • ベンゾチアジアゾール色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする水分解水素生成反応

    佐川涼平, 岡部祥吾, 田嶋智之, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2019   2019年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブに内包させて用いる増感色素の開発

    三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊

    和光純薬時報   87 ( 2 )   2019年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブに効率的に内包される機能性色素の探索

    三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   99th   2019年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブ光増感系を用いた[NiFeSe]ヒドロゲナーゼによる水素生成反応

    田嶋智之, 袴塚響, 渡邉憲, 三宅秀明, 戸田貴裕, 田村隆, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   99th   2019年

     詳細を見る

  • 色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする水分解反応に用いるベンゾチアジアゾール色素の開発

    佐川涼平, 三宅秀明, 井澤拓己, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   99th   2019年

     詳細を見る

  • MoSe2/フラロデンドロンを光増感剤に用いた水分解水素生成反応

    岡部祥吾, 田嶋智之, 平山隆太郎, 三宅秀明, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   99th   2019年

     詳細を見る

  • 太陽光エネルギー利用を指向したカーボンナノチューブ光触媒による水素生成反応

    高口豊, 井澤拓己, 宮本大輝, 三宅秀明, 田嶋智之

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   67 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • 人工光合成 太陽光の有効活用を指向したカーボンナノチューブ光触媒の開発

    田嶋智之, 高口豊

    太陽エネルギー   44 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ光触媒を用いたZスキーム系の構築

    井澤拓己, 村上範武, 田嶋智之, 宮本大輝, 三宅秀明, KALOUSEK Vit, 池上啓太, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   98th   2018年

     詳細を見る

  • 6,13-ジヒドロペンタセン誘導体の不均化反応に伴った固体蛍光挙動

    田嶋智之, 三田頼, 西原克哉, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • [Ni-Fe]ヒドロゲナーゼとカーボンナノチューブ光触媒を用いた光駆動水素生成反応

    渡邉憲, 田嶋智之, 三宅秀明, 戸田貴裕, 田村隆, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • メルカプトウンデカヒドロボレートを末端にもつPAMAMデンドリマーを用いたSWCNTsの可分散化

    田嶋智之, 石本寛伍, 山神将大, 道上宏之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   98th   2018年

     詳細を見る

  • 色素内包カーボンナノチューブを光増感剤とする光水素生成反応

    井澤拓己, 三宅秀明, 田嶋智之, 佐川涼平, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブ光触媒を光増感させる有機色素化合物の開発

    三宅秀明, 伊藤朋香, 芝田勝, 村上範武, 石本寛伍, 井澤拓己, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   98th   2018年

     詳細を見る

  • メルカプトウンデカヒドロボレート/糖/単層カーボンナノチューブ複合体の合成

    山神将大, 石本寛伍, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   98th   2018年

     詳細を見る

  • Synthesis and Structures of Sterically Encumbered Group 14 Monolithio Compounds and Unexpected Differences in Their Reactivity

    Lucian-Cristian Pop, Nobuaki Kurokawa, Hiroaki Ebata, Katsuya Tomizawa, Tomoyuki Tajima, Masaichi Saito

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 43 )   4969 - 4975   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    Group 14 monolithio compounds with sterically encumbered terphenyl ligands, ArM14(SiHMe2)(2)Li [M-14 = Si, Ge, Sn; Ar = 2,6-bis(2,6-diisopropylphenyl)phenyl and 2,6-bis(2,4,6-triisopropylphenyl)phenyl], were prepared by transmetalation reactions of ArM14(SiHMe2)(3) with methyllithium, the structures of which were established by X-ray diffraction analysis. The monolithiosilanes and monolithiogermanes reacted with iodomethane and trichlorophosphane to afford the corresponding monomethylated and dichlorophosphane-substituted derivatives, respectively. However, surprisingly, the reactions of monolithiostannanes with iodomethane and trichlorophosphane provided trimethylstannane and trichlorostannane, respectively.

    DOI: 10.1002/ejic.201700945

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of a poly(amidoamine) dendrimer having a 1,10-bis(decyloxy) decane core and its use in fabrication of carbon nanotube/calcium carbonate hybrids through biomimetic mineralization

    Shunichi Nishimura, Tomoyuki Tajima, Tatsuki Hasegawa, Tomoaki Tanaka, Yutaka Takaguchi, Yuya Oaki, Hiroaki Imai

    CANADIAN JOURNAL OF CHEMISTRY   95 ( 9 )   935 - 941   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CANADIAN SCIENCE PUBLISHING, NRC RESEARCH PRESS  

    A new dendritic dispersant of carbon nanotubes (CNTs) was synthesized and applied for the noncovalent functionalization of single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) and multi-walled carbon nanotubes (MWCNTs). The 1,10-bis(decyloxy) decane core of the poly(amidoamine) dendrimer strongly adhered to the sidewalls of CNTs to form CNT/dendrimer supramolecular nanocomposites having many carboxyl groups (-COOH) on the surface. Then, crystallization of calcium carbonate (CaCO3) by the CO2 diffusion technique in aqueous environments using the CNT/dendrimer supramolecular nanocomposites as scaffolds afforded monodisperse spherical CNT/CaCO3 nanohybrids consisting of CNTs and calcite nanocrystals. The morphologies of the SWCNT/CaCO3 hybrids and MWCNT/CaCO3 hybrids were almost the same.

    DOI: 10.1139/cjc-2017-0022

    Web of Science

    researchmap

  • Ligand Exchange Reaction of (Me4N)(4)[Cd10S4(SPh)(16)] with Diphenyl Diselenide

    Tomoyuki Tajima, Shoko Yamamoto, Yuta Sakamoto, Shoji Takagi, Toshitaka Nakaya, Yutaka Takaguchi, Asako Igashira-Kamiyama, Nobuto Yoshinari, Takumi Konno

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   90 ( 4 )   384 - 386   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    The reaction of (Me4N)(4)[Cd10S4(SPh)(16)] (1) with diphenyl diselenide (2) in propionitrile afforded a molecular cluster, (Me4N)(4)[Cd10S4(SePh)(16)] (3), the structure of which was determined by X-ray crystallography. Ligand exchange proceeded in a heterogeneous reaction system, and the use of a less polar solvent appeared to be crucial for the synthesis of 3 to prevent degradation of the Cd10S4Se16 cluster core.

    DOI: 10.1246/bcsj.20160395

    Web of Science

    researchmap

  • Self-Assembly and Fluorescence Properties of [60]Fullerene-Pentacene Monoadducts

    Kentaro Kubo, Tomoyuki Tajima, Hitoshi Shirai, Takuya Nishihama, Yutaka Takaguchi

    CHEMISTRYSELECT   2 ( 8 )   2452 - 2456   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-V C H VERLAG GMBH  

    The highly soluble [60]fullerene-pentacene monoadducts 2a and 2b were synthesized by a Diels-Alder reaction between [60]fullerene and pentacene derivatives. The single-crystal X-ray diffraction analysis of 2a revealed an attractive intermolecular interaction between [60]fullerene moiety of one molecule and the pentacene arms of an adjacent molecule, resulting in the formation of head-to-tail dimers in solution. This self-association behavior of 2a and 2b was also observed by (HNMR)-H-1 and fluorescence spectroscopy in chloroform. Both the excitation and emission wavelengths can be modulated via the concentration of 2a and 2b.

    DOI: 10.1002/slct.201602074

    Web of Science

    researchmap

  • SWCNT Photocatalyst for Hydrogen Production from Water upon Photoexcitation of (8,3) SWCNT at 680-nm Light 国際誌

    Noritake Murakami, Yuto Tango, Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yuta Nishina, Wataru Kurashige, Yuichi Negishi, Yutaka Takaguchi

    SCIENTIFIC REPORTS   7   46 - 53   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    Single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) are potentially strong optical absorbers with tunable absorption bands depending on their chiral indices (n, m). Their application for solar energy conversion is difficult because of the large binding energy (&gt; 100 meV) of electron-hole pairs, known as excitons, produced by optical absorption. Recent development of photovoltaic devices based on SWCNTs as light-absorbing components have shown that the creation of heterojunctions by pairing chirality-controlled SWCNTs with C-60 is the key for high power conversion efficiency. In contrast to thin film devices, photocatalytic reactions in a dispersion/solution system triggered by the photoexcitation of SWCNTs have never been reported due to the difficulty of the construction of a well-ordered surface on SWCNTs. Here, we show a clear-cut example of a SWCNT photocatalyst producing H-2 from water. Self-organization of a fullerodendron on the SWCNT core affords water-dispersible coaxial nanowires possessing SWCNT/C-60 heterojunctions, of which a dendron shell can act as support of a co-catalyst for H-2 evolution. Because the band offset between the LUMO levels of (8, 3) SWCNT and C-60 satisfactorily exceeds the exciton binding energy to allow efficient exciton dissociation, the (8, 3) SWCNT/fullerodendron coaxial photocatalyst shows H-2-evolving activity (QY = 0.015) upon 680-nm illumination, which is E-22 absorption of (8, 3) SWCNT.

    DOI: 10.1038/srep43445

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • Synthesis and Light-absorption Characteristics of Thiophene Derivatives Bearing Ferrocenylthiocarbonyl Groups

    Hideaki Miyake, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi

    CHEMISTRY LETTERS   46 ( 1 )   48 - 50   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    Thiophene-based dyes bearing two ferrocenylcarbonyl groups were obtained from a short synthesis involving direct arylations of the thiophene rings. A subsequent thionation of the carbonyl groups resulted in the formation of new thiophene-based dyes bearing two ferrocenylthiocarbonyl groups. These dyes absorb in a wide range of the visible spectrum due to their p-p* and d-p* transitions, and show a remarkable red-shift of the absorption band relative to their carbonyl analogues without increasing the molecular size.

    DOI: 10.1246/cl.160866

    Web of Science

    researchmap

  • Incorporating a TiOx shell in single-walled carbon nanotube/fullerodendron coaxial nanowires: increasing the photocatalytic evolution of H-2 from water under irradiation with visible light

    K. Kurniawan, T. Tajima, Y. Kubo, H. Miyake, W. Kurashige, Y. Negishi, Y. Takaguchi

    RSC ADVANCES   7 ( 50 )   31767 - 31770   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ROYAL SOC CHEMISTRY  

    A custom-tailored single-walled carbon nanotube (SWCNT) photocatalyst with an electron-extracting TiOx shell, i.e., a SWCNT/fullerodendron/TiOx coaxial nanowire, has been fabricated. Due to the presence of the TiOx shell, the SWCNT/fullerodendron/TiOx coaxial nanowire shows an enhanced photocatalytic activity (Phi = 0.47) for the evolution of hydrogen from water under irradiation with visible light (lambda = 450 nm).

    DOI: 10.1039/c7ra05412b

    Web of Science

    researchmap

  • 単層カーボンナノチューブに内包されたチオカルボニル色素の光増感機能

    石本寛伍, 三宅秀明, 田嶋智之, 大津裕貴, 高口豊, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブをコアに持つナノ同軸ワイヤーを水素発生光触媒に用いるZスキーム型水分解反応

    村上範武, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 三宅秀明, KALOUSEK Vit, 池上啓太, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • デンドリマー型分散剤とMoS2からなる超分子複合体の光誘起電子移動

    平山隆太郎, 田嶋智之, 村上範武, 西川翔, 三宅秀明, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • メルカプトウンデカヒドロドデカボレートを末端にもつPAMAMデンドリマーを用いたSWCNTsの可分散化

    石本寛伍, 山神将大, 田嶋智之, 道上宏之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • 直接アリール化によるドナー・アクセプター型色素化合物の合成とその性質

    三宅秀明, 伊藤朋香, 芝田勝, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • チオカルボニル色素内包カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感機能

    村上範武, 三宅秀明, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • ホスホン酸エステルを末端に有するデンドリマーを用いた両親媒性単層カーボンナノチューブ/デンドリマー複合体の合成

    田中智章, 安澤凌太朗, 西村俊一, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/デンドリマー複合体の合成と光増感作用

    石本寛伍, 田嶋智之, 三宅秀明, 大津裕貴, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • メルカプトウンデカヒドロドデカボレートを末端に持つPAMAMデンドリマーの合成と性質

    石本寛伍, 大津裕貴, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • 直接アリール化反応を活用したチオカルボニルオリゴチオフェン色素の合成

    三宅秀明, 村上範武, 石本寛伍, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • チオカルボニル色素内包SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感作用

    村上範武, 西川翔, 田嶋智之, 三宅秀明, 平山隆太郎, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   97th   2017年

     詳細を見る

  • チオカルボニル色素内包単層カーボンナノチューブの光増感機能を利用した水素発生反応

    村上範武, 三宅秀明, 田嶋智之, 西川翔, 平山隆太郎, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2017   2017年

     詳細を見る

  • メルカプトウンデカヒドロドデカボレート/糖複合体の合成

    田嶋智之, 石本寛伍, 山神将大, 道上宏之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   44th   2017年

     詳細を見る

  • Synthesis and Photoproperties of Edge-functionalized Zeolite-templated Carbon with Bromine or Carbazole Groups

    Haruko Goto, Tomoyuki Tajima, Kazumasa Kobayashi, Yutaka Takaguchi, Khanin Nueangnoraj, Hirotomo Nishihara

    CHEMISTRY LETTERS   45 ( 6 )   601 - 603   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    We succeeded in synthesizing edge-brominated zeolite-templated carbon (ZTC-Br) as the key intermediate of edge-functionalization of ZTC via an electrophilic aromatic substitution reaction using dibromoisocyanuric acid. ZTC-Br was easily converted into carbazole-modified ZTC (ZTC-Cz) using Suzuki-Miyaura coupling. Interestingly, solvent-dependent changes of the fluorescence intensity of ZTC-Cz owing to its swelling shrinking behavior were observed.

    DOI: 10.1246/cl.160123

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Photoproperties of Edge-functionalized Zeolite-templated Carbon with Bromine or Carbazole Groups

    Haruko Goto, Tomoyuki Tajima, Kazumasa Kobayashi, Yutaka Takaguchi, Khanin Nueangnoraj, Hirotomo Nishihara

    CHEMISTRY LETTERS   45 ( 6 )   601 - 603   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    We succeeded in synthesizing edge-brominated zeolite-templated carbon (ZTC-Br) as the key intermediate of edge-functionalization of ZTC via an electrophilic aromatic substitution reaction using dibromoisocyanuric acid. ZTC-Br was easily converted into carbazole-modified ZTC (ZTC-Cz) using Suzuki-Miyaura coupling. Interestingly, solvent-dependent changes of the fluorescence intensity of ZTC-Cz owing to its swelling shrinking behavior were observed.

    DOI: 10.1246/cl.160123

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Photoproperties of Edge-functionalized Zeolite-templated Carbon with Bromine or Carbazole Groups

    Haruko Goto, Tomoyuki Tajima, Kazumasa Kobayashi, Yutaka Takaguchi, Khanin Nueangnoraj, Hirotomo Nishihara

    CHEMISTRY LETTERS   45 ( 6 )   601 - 603   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    We succeeded in synthesizing edge-brominated zeolite-templated carbon (ZTC-Br) as the key intermediate of edge-functionalization of ZTC via an electrophilic aromatic substitution reaction using dibromoisocyanuric acid. ZTC-Br was easily converted into carbazole-modified ZTC (ZTC-Cz) using Suzuki-Miyaura coupling. Interestingly, solvent-dependent changes of the fluorescence intensity of ZTC-Cz owing to its swelling shrinking behavior were observed.

    DOI: 10.1246/cl.160123

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and Crystal Structure of a [70]Fullerene-Pentacene Monoadduct

    Hitoshi Shirai, Tomoyuki Tajima, Kentaro Kubo, Takuya Nishihama, Hideaki Miyake, Yutaka Takaguchi

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   89 ( 4 )   437 - 443   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    We succeeded in the first isolation of a single pure regioisomer of a C-70-acene monoadduct. 1,9-Diels-Alder monoadducts of C-70 with pentacene derivatives were obtained by not only the Diels-Alder reaction but also a one-pot reaction using stable dihydropentacene derivatives, 2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone (DDQ), and C-70. The X-ray crystallographic study of a single pure regioisomer 2b confirmed positions of the linkage between C-70 and acenes for the first time, and revealed unique columnar stacks.

    DOI: 10.1246/bcsj.20150378

    Web of Science

    researchmap

  • 6,13-ジヒドロペンタセンを母骨格とするテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と性質

    西原克哉, 田嶋智之, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

  • チオカルボニル色素内包SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体の合成と光増感作用

    村上範武, 西川翔, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • ゾルゲル法を利用したSnO2グラフェンオキシドハイブリッドの合成と光触媒能

    後藤良子, 田嶋智之, 仁科勇太, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   96th   2016年

     詳細を見る

  • (6,5)-enriched SWCNT/フラロデンドロン/Pt(II)超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生

    村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   96th   2016年

     詳細を見る

  • 6,13-ジヒドロペンタセンを母骨格とするテトラカルボン酸ジイミド誘導体の合成と構造

    白井仁士, 田嶋智之, 久保健太郎, 西原克哉, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   96th   2016年

     詳細を見る

  • チオカルボニル基を有するπ共役系化合物の合成とカーボンナノチューブへの内包

    三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   96th   2016年

     詳細を見る

  • (6,5)単層カーボンナノチューブをコアに持つ同軸ワイヤー状超分子光増感システムを用いた水素生成

    丹後佑斗, 田嶋智之, 村上範武, KURUNIAWAN Kiki, 高口豊

    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM)   96th   2016年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/ポリ(アミドアミン)デンドリマー超分子複合体の合成と光増感作用

    石本寛伍, 田嶋智之, 大津裕貴, 三宅秀明, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   27th   2016年

     詳細を見る

  • 臭素またはカルバゾール基をエッジに修飾したゼオライト鋳型炭素材料の合成と光物性

    田嶋智之, 後藤良子, 小林和正, 高口豊, NUEANGNORAJ Khanin, 西原洋和

    基礎有機化学討論会要旨集   27th   2016年

     詳細を見る

  • (8,3)SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生

    村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 西川翔, 三宅秀明, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   27th   2016年

     詳細を見る

  • 金属錯体で修飾したカーボンナノチューブ系光触媒による水素発生反応

    池上啓太, 箱木晃, 井上匡人, 酒井宗寿, VAGVALA Tarun, KALOUSEK Vit, 田嶋智之, 高口豊

    触媒討論会討論会A予稿集   118th   2016年

     詳細を見る

  • チオカルボニル色素を内包したカーボンナノチューブの開発および光触媒への応用

    三宅秀明, 石本寛伍, 村上範武, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • デンドリマーを用いた疑似体液中でのカーボンナノチューブ/ヒドロキシアパタイトナノハイブリッド生成

    田中智章, 西村俊一, 田嶋智之, KIM Ill Yong, 大槻主税, 三宅秀明, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/TiO2超分子光増感剤を利用した水素生成

    田嶋智之, KURNIAWAN Kiki, 久保陽祐, 三宅秀明, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブに内包されたチオカルボニル色素の光増感作用

    石本寛伍, 大津裕貴, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   43rd   2016年

     詳細を見る

  • (8,3)SWCNT/フラロデンドロン超分子複合体を光増感剤として用いた水素発生

    村上範武, 田嶋智之, 丹後佑斗, 久保陽祐, KURNIAWAN Kiki, 三宅秀明, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

  • ポリアミドアミンデンドリマーを利用したカーボンナノチューブ/ヒドロキシアパタイト融合マテリアルの合成

    高口豊, 高口豊, 田中智章, 西村俊一, 田嶋智之, 三宅秀明, KIM IllYong, 大槻主税

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブをコアに持つナノ同軸ワイヤーを光増感剤に用いた水素生成反応

    高口豊, 高口豊, 村上範武, 石本寛伍, 丹後佑斗, 田嶋智之, 三宅秀明

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • 1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーと単層カーボンナノチューブからなる同軸ナノワイヤーの合成と光増感機能

    石本寛伍, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

  • 交互浸漬法を用いたデンドリマー修飾バッキーペーパーのアパタイトコーティング

    西村俊一, 田中智章, 田嶋智之, 三宅秀明, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   65 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • (6,5)単層カーボンナノチューブを用いた超分子光増感システムを用いた水素発生

    丹後佑斗, 田嶋智之, 高口豊

    光化学討論会要旨集(CD-ROM)   2015   2015年

     詳細を見る

  • 溶解性ヘキサチオペンタセン誘導体の合成と性質

    白井仁士, 田嶋智之, 久保健太郎, 西濱拓也, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   95th ( 4 )   2015年

     詳細を見る

  • 次世代エネルギー技術開発の展望 ナノ炭素材料を基盤とした可視光での光水素発生

    田嶋智之, 高口豊

    化学工業   66 ( 3 )   2015年

     詳細を見る

  • C70-ペンタセン付加体の位置選択的合成と単結晶X線構造解析

    白井仁士, 田嶋知之, 久保健太郎, 西濱拓也, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   26th   2015年

     詳細を見る

  • フェロセニルチオカルボニル基を有する化合物の合成とその光吸収特性

    三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   95th ( 4 )   2015年

     詳細を見る

  • 臭素またはカルバゾール基によるエッジ選択的化学修飾をほどこしたゼオライト鋳型炭素材料の合成と光物性

    田嶋智之, 後藤良子, 小林和正, 高口豊, NUEANGNORAJ Khanin, 京谷隆, 西原洋和

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   64 ( 2 )   2015年

     詳細を見る

  • (6,5)単層カーボンナノチューブをコアに持つ同軸ワイヤー状超分子光増感システムを用いた水素発生

    丹後佑斗, 田嶋智之, 村上範武, KURUNIAWAN Kiki, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   26th   2015年

     詳細を見る

  • (Me4N)4[Cd10S4(SePh)16]の合成と構造

    中屋智貴, 田嶋智之, 後藤良子, 山本尚子, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • (Me4N4)[Cd10S4(SPh)16]とジフェニルジセレニドとの配位子交換反応

    田嶋智之, 中屋智貴, 後藤良子, 山本尚子, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブ内空間を活用する新規な増感色素の設計と開発

    三宅秀明, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会中国四国支部大会講演要旨集   2015   2015年

     詳細を見る

  • ゾルゲル法を利用した酸化スズ-グラフェンオキシドハイブリッドの合成と光機能

    後藤良子, 田嶋智之, 仁科勇太, 高口豊

    日本化学会中国四国支部大会講演要旨集   2015   2015年

     詳細を見る

  • 新規[60]フラーレン-ペンタセンモノ付加体の合成と分子集合形成

    西濱拓也, 田嶋智之, 白井仁士, 久保健太郎, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   95th ( 4 )   2015年

     詳細を見る

  • Spectroscopic Characterization of Nanohybrids Consisting of Single-walled Carbon Nanotubes and Fullerodendron

    Hironori Suzuki, Yoko Iizumi, Masayoshi Tange, Soon-Kil Joung, Akihiro Furube, Takaaki Wada, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi, Toshiya Okazaki

    FULLERENES NANOTUBES AND CARBON NANOSTRUCTURES   22 ( 1-3 )   75 - 87   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS INC  

    Hydrogen gas, which can be used in fuel cells to generate electricity, is considered the ultimate clean energy source. Recently, it was reported that a photo-induced electron transfer system consisting of single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) and fullerodendrons shows photo-catalytic activity with a very high quantum yield for splitting water under visible light irradiation. However, the mechanism of high efficiency hydrogen generation is not yet clearly understood. We report here the spectroscopic characterizations of the SWCNT-fullerodendron composites. The results indicate two important fundamental properties of the composite system. First, fullerodendrons preferentially interact with the semiconducting SWCNTs instead of with their metallic counterparts. Second, the photo-induced electron transfer process from the C-60 moiety of fullerodendrons to SWCNTs occurs more efficiently with an increasing tube diameter.

    DOI: 10.1080/1536383X.2013.794340

    Web of Science

    researchmap

  • Spectroscopic Characterization of Nanohybrids Consisting of Single-walled Carbon Nanotubes and Fullerodendron

    Hironori Suzuki, Yoko Iizumi, Masayoshi Tange, Soon-Kil Joung, Akihiro Furube, Takaaki Wada, Tomoyuki Tajima, Yutaka Takaguchi, Toshiya Okazaki

    FULLERENES NANOTUBES AND CARBON NANOSTRUCTURES   22 ( 1-3 )   75 - 87   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS INC  

    Hydrogen gas, which can be used in fuel cells to generate electricity, is considered the ultimate clean energy source. Recently, it was reported that a photo-induced electron transfer system consisting of single-walled carbon nanotubes (SWCNTs) and fullerodendrons shows photo-catalytic activity with a very high quantum yield for splitting water under visible light irradiation. However, the mechanism of high efficiency hydrogen generation is not yet clearly understood. We report here the spectroscopic characterizations of the SWCNT-fullerodendron composites. The results indicate two important fundamental properties of the composite system. First, fullerodendrons preferentially interact with the semiconducting SWCNTs instead of with their metallic counterparts. Second, the photo-induced electron transfer process from the C-60 moiety of fullerodendrons to SWCNTs occurs more efficiently with an increasing tube diameter.

    DOI: 10.1080/1536383X.2013.794340

    Web of Science

    researchmap

  • 1,14:7,8-Bis(dithio)-6,13-dithiopentacenequinoneの合成と光物性:ヘキサチオペンタセンの新規な位置異性体

    白井仁士, 井岡健太, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   94th ( 4 )   2014年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SiO2-TiO2ナノハイブリッド超分子光増感剤を利用した水素発生

    後藤健太, 笹田由香里, 田嶋智之, 緒明佑哉, 今井宏明, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   94th ( 4 )   2014年

     詳細を見る

  • ジヒドロペンタセン誘導体を利用した単層カーボンナノチューブ分散液の調製(2)

    長谷川樹, 井上勝耶, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   94th ( 2 )   2014年

     詳細を見る

  • 1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーを用いたカーボンナノチューブ/カルシウム塩ハイブリッドの合成

    高口豊, 長谷川樹, 田嶋智之

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   63 ( 2 )   2014年

     詳細を見る

  • 酸化グラフェンと酸化スズからなるマクロ孔配列の作製

    後藤良子, 大澤侑史, 田嶋智之, 仁科勇太, 仁科勇太, 西政康, 大久保貴広, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   94th ( 3 )   2014年

     詳細を見る

  • ジヒドロペンタセン誘導体を利用した単層カーボンナノチューブ分散液の調製(1)

    井上勝耶, 長谷川樹, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   94th ( 2 )   2014年

     詳細を見る

  • 2,9位に置換基をもつヘキサチオペンタセンの合成と性質

    井岡健太, 林勇樹, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 4 )   2013年

     詳細を見る

  • ゾルゲル法を用いたSnO2中への円筒状マクロ孔配列作製

    大澤侑史, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 3 )   2013年

     詳細を見る

  • 1,14:7,8-Bis(dithio)-6,13-dithiopentacenequinoneの合成と光増感作用:ヘキサチオペンタセンの新規な位置異性体

    井岡健太, 白井仁士, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   40th   2013年

     詳細を見る

  • (NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]の有機セレンおよびテルル求核種との反応性

    山本尚子, 高橋宜大, 高木昌治, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 4 )   2013年

     詳細を見る

  • ジヒドロペンタセンをコアに持つデンドリマーとの相互作用を利用した単層カーボンナノチューブの有機溶媒中への可分散化

    長谷川樹, 田嶋智之, 林勇樹, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   62 ( 1 )   2013年

     詳細を見る

  • カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子光増感剤を利用した水素生成

    笹田由香里, 田嶋智之, 西政康, 大久保貴広, 内田哲也, 高口豊

    光化学討論会講演要旨集   2013   2013年

     詳細を見る

  • 高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)を模倣する[Fe4S4]クラスターの合成と構造

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 2 )   2013年

     詳細を見る

  • 人工光合成を指向したデンドリティックポルフィリンの合成

    高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, HOLLER Michel, NIERENGARTEN Jean-Francois

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 4 )   2013年

     詳細を見る

  • 溶解性の高いC60-ペンタセン付加体の合成,構造,および性質

    西濱拓也, 高橋宣大, 林勇樹, 福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   93rd ( 4 )   2013年

     詳細を見る

  • ジフェニルジセレニドを用いた(NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]のリガンド交換反応

    山本尚子, 高木昌治, 坂本裕太, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   40th   2013年

     詳細を見る

  • 「(共著)」Synthesis and Characterization of 2,3,9,10-Tetradendronized Pentacene

    Tomoyuki Tajima, Akio Yamakawa, Keitaro Fukuda, Yuuki Hayashi, Masahiko Nakano, Yutaka Takaguchi

    Chemistry Letters   41 ( 12 )   1622 - 1624   2012年12月

     詳細を見る

  • Synthesis and Characterization of 2,3,9,10-Tetradendronized Pentacene

    Tomoyuki Tajima, Akio Yamakawa, Keitaro Fukuda, Yuuki Hayashi, Masahiko Nakano, Yutaka Takaguchi

    CHEMISTRY LETTERS   41 ( 12 )   1622 - 1624   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:CHEMICAL SOC JAPAN  

    A new pentacene dendrimer was synthesized in 81% yield through the aromatization of a dihydropentacene derivative having benzyl ether dendrons at the C2, C3, C9, and C10 positions. The dendrimer is very soluble in various organic solvents such as toluene, benzene, chloroform, dichloromethane, acetone, and ethyl acetate. The half-life of the dendrimer reaches 22.4 min upon photoirradiation in air. Interestingly, regiospecific [4 + 2] cycloaddition reactions proceeded at the central ring of the pentacene.

    DOI: 10.1246/cl.2012.1622

    Web of Science

    researchmap

  • Fabrication of novel core-shell microspheres consisting of single-walled carbon nanotubes and CaCO3 through biomimetic mineralization

    Tomoyuki Tajima, Akira Tsutsui, Tatsuo Fujii, Jun Takada, Yutaka Takaguchi

    POLYMER JOURNAL   44 ( 6 )   620 - 624   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    Calcium carbonate (CaCO3) in the presence of single-walled carbon nanotube (SWCNT) /fullerodendron supramolecular nanocomposites was crystallized with a CO2 diffusion method under ambient conditions and in aqueous environments to produce monodisperse spherical SWCNT/CaCO3 hybrids with a core-shell structure. The crystals nucleate at the carboxyl groups on the surface of the SWCNT/fullerodendron supramolecular nanocomposites grow around a spherical scaffold consisting of the SWCNTs, and finally form spherical calcite crystals embedded with and covered by the SWCNTs. Owing to of the phase transition from vaterite to calcite through a solvent-mediated process, the morphology of the microspheres is unique; the shell is primarily composed of calcite crystals of CaCO3, and a greater amount of SWCNTs is embedded in the core moiety. Polymer Journal (2012) 44, 620-624; doi:10.1038/pj.2012.36; published online 18 April 2012

    DOI: 10.1038/pj.2012.36

    Web of Science

    researchmap

  • 「(共著)」Fabrication of novel core-shell microspheres consisting of single-walled carbon nanotubes and CaCO3 through biomimetic mineralization

    Polymer Journal   44 ( 6 )   620 - 624   2012年6月

     詳細を見る

  • 配位子交換反応を利用した(Me4N)4[Cd10S4(SePh)16]クラスター分子の合成

    坂本裕太, 田嶋智之, 吉成信人, 井頭麻子, 今野巧, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 4 )   2012年

     詳細を見る

  • アミド配位子を持つ高酸化型[4Fe-4S]クラスターの配位子置換反応と[Fe-4Fe-4S]クラスター化反応

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • 2,9または2,10位に置換基を持つヘキサチオペンタセンの合成

    井岡健太, 林勇樹, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   39th   2012年

     詳細を見る

  • 複数のターチオフェンを置換基に有する新規フラーレン誘導体の合成と性質

    三宅省吾, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   39th   2012年

     詳細を見る

  • デンドリマーを利用した単層カーボンナノチューブ/CaCO3ナノハイブリッドの形態制御

    高口豊, 筒井徹, 大谷晃平, 田嶋智之

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   61 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体を用いた光水素発生へのナノチューブ直径分布の影響

    笹田由香里, 和田卓聡, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   61 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • フェニルセレノ基を持つC60誘導体の合成と性質

    西田有佑, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   39th   2012年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SnO2ナノハイブリッドの合成と性質

    大澤侑史, 和田卓聡, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   61 ( 2 )   2012年

     詳細を見る

  • 末端にターチオフェンを有するフラロデンドロンの合成と性質

    三宅省吾, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   61 ( 1 )   2012年

     詳細を見る

  • ペンタセン誘導体とC70とのDiels-Alder反応による新規フラロデンドロンの合成と性質

    福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 4 )   2012年

     詳細を見る

  • ジベンゾペンタレンの新しい反応

    斎藤雅一, 桑原拓也, 橋本陽子, 田嶋智之, 石村和也, 永瀬茂, 箕浦真生

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   39th   2012年

     詳細を見る

  • (NMe4)4[Cd10S4(SPh)16]とジフェニルジセレニドとの配位子交換反応

    高木昌治, 坂本裕太, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   39th   2012年

     詳細を見る

  • 新規なグアニジン糖複合体の合成と性質

    高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   61 ( 1 )   2012年

     詳細を見る

  • ヘキサチアペンタセンデンドリマーの合成と性質

    林勇樹, 山川昇生, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 4 )   2012年

     詳細を見る

  • TTFを縮環したフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質

    木村毅, 高橋宣大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 4 )   2012年

     詳細を見る

  • グルコナミド基を分岐末端に有する1級アミンの合成

    高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   92nd ( 4 )   2012年

     詳細を見る

  • Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using a Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO2 Coaxial Nanohybrid

    Tomoyuki Tajima, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Akira Tsutsui, Shunsuke Nishimoto, Michihiro Miyake, Yutaka Takaguchi

    ADVANCED MATERIALS   23 ( 48 )   5750 - +   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    A coaxial nanohybrid consisting of a single- walled carbon nanotube (SWCNT), fullerodendron, and SiO(2) shows higheffi ciency light- driven hydrogen evolution from water. Upon visible light irradiation, SWCNT/ fullerodendron/SiO(2) coaxial nano hybrid shows hydrogen evolution activity in the presence of methyl viologen (MV(2+)), benzyldihydronicotinamide (BNAH), and a colloidal polyvinyl alcohol(PVA)-Pt.

    DOI: 10.1002/adma.201103472

    Web of Science

    researchmap

  • Photosensitized Hydrogen Evolution from Water Using a Single-Walled Carbon Nanotube/Fullerodendron/SiO2 Coaxial Nanohybrid

    Tomoyuki Tajima, Wakako Sakata, Takaaki Wada, Akira Tsutsui, Shunsuke Nishimoto, Michihiro Miyake, Yutaka Takaguchi

    ADVANCED MATERIALS   23 ( 48 )   5750 - +   2011年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    A coaxial nanohybrid consisting of a single- walled carbon nanotube (SWCNT), fullerodendron, and SiO(2) shows higheffi ciency light- driven hydrogen evolution from water. Upon visible light irradiation, SWCNT/ fullerodendron/SiO(2) coaxial nano hybrid shows hydrogen evolution activity in the presence of methyl viologen (MV(2+)), benzyldihydronicotinamide (BNAH), and a colloidal polyvinyl alcohol(PVA)-Pt.

    DOI: 10.1002/adma.201103472

    Web of Science

    researchmap

  • 2,3位にシアノビフェニル基を有するペンタセン誘導体の合成と性質

    上硲弘越, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   91st ( 4 )   2011年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体を触媒として用いた光水素発生

    高口豊, 坂田和歌子, 田嶋智之

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   60 ( 2 Disk1 )   2011年

     詳細を見る

  • P3HTとポリアミドアミンフラロデンドロンからなるバルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池

    高橋宜大, 田嶋智之, 筒井徹, 浜尾志乃, 神戸高志, 久保園芳博, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   60 ( 1 Disk1 )   2011年

     詳細を見る

  • デンドロン型置換基を有するフラーレン1,4-付加体の合成と有機薄膜太陽電池への応用

    藤井啓太, 高橋宜大, 田嶋智之, 福留良平, 浜尾志乃, 久保園芳博, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   60 ( 1 Disk1 )   2011年

     詳細を見る

  • 単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/Ptナノハイブリッドを利用した光水素の発生

    和田卓聡, 田嶋智之, 内田哲也, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   60 ( 2 Disk1 )   2011年

     詳細を見る

  • 1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに持つデンドリマーを用いた単層カーボンナノチューブ/炭酸カルシウムナノハイブリッドの作製

    大谷晃平, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   60 ( 2 Disk1 )   2011年

     詳細を見る

  • ペンタセン誘導体とフラーレンとのDiels-Alder反応による新規フラロデンドロンの合成と性質

    福田圭太郎, 田嶋智之, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   22nd   2011年

     詳細を見る

  • TTF骨格を有するフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質

    木村毅, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫

    基礎有機化学討論会要旨集   22nd   2011年

     詳細を見る

  • テトラチアフルバレン骨格を有するフタロシアニンの合成とその分光学的および電気化学的性質

    木村毅, 高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊, 小林長夫

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   38th   2011年

     詳細を見る

  • 6,13-ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成と性質

    松田晃和, 田嶋智之, 高口豊

    基礎有機化学討論会要旨集   22nd   2011年

     詳細を見る

  • かさ高いチオラート配位子を有する高酸化型[4Fe-4S]クラスターおよび[Fe-4Fe-4S]クラスターの合成

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    錯体化学会討論会講演要旨集   61st   2011年

     詳細を見る

  • 6,13-ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成

    松田晃和, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   91st ( 4 )   2011年

     詳細を見る

  • 新規Cd10S5Se11分子クラスターデンドリマーの合成と性質

    佐藤裕和, 山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   91st ( 4 )   2011年

     詳細を見る

  • 新規ペンタセンデンドリマーの合成と性質

    高口豊, 山川晃生, 中野正浩, 田嶋智之

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   59 ( 2 Disk1 )   2010年

     詳細を見る

  • 焦点部位にアミノ基を持つグリコデンドロンを用いたジアステレオマー塩形成

    高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   59 ( 2 Disk1 )   2010年

     詳細を見る

  • ジフェニルジセレニドをコアに持つ新規ポリアミドアミンデンドリマーの合成

    山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   90th ( 4 )   2010年

     詳細を見る

  • 高酸化型[Fe4S4]クラスターの配位子置換反応と[Fe-Fe4S4]クラスター化反応

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    錯体化学討論会講演要旨集   60th   2010年

     詳細を見る

  • 2,3,9,10位にデンドロン型置換基を持つペンタセンとC60のDiels-Alder反応による新規フラロデンドリマーの合成と性質

    福田圭太郎, 田嶋智之, 山川晃生, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   90th ( 4 )   2010年

     詳細を見る

  • 末端にピレン部位を持つDBN焦点型デンドロンを利用した双性イオン型フラロデンドロンの生成

    武中圭, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   90th ( 4 )   2010年

     詳細を見る

  • ジヒドロペンタセン骨格を有する新規シクロファンの合成

    松田晃和, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会西日本大会講演要旨集   2010   2010年

     詳細を見る

  • C60の1,4付加体を構成要素として持つ新規フラロデンドロンの合成と性質

    福留良平, 田嶋智之, 藤井啓太, 高橋宜大, 高口豊

    日本化学会講演予稿集   90th ( 4 )   2010年

     詳細を見る

  • 2,3位にシアノビフェニル基を有するペンタセン誘導体の合成と性質

    上硲弘越, 田嶋智之, 中野正浩, 高口豊

    日本化学会西日本大会講演要旨集   2010   2010年

     詳細を見る

  • 新規Cd10S6Se10分子クラスターデンドリマーの合成と性質

    佐藤裕和, 田嶋智之, 山口幸恵, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   59 ( 2 Disk1 )   2010年

     詳細を見る

  • 新規なグラフェンナノリボン/脂質複合体の合成

    福間智彦, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   59 ( 2 Disk1 )   2010年

     詳細を見る

  • かさ高いチオラート配位子を持つ高酸化型[4Fe-4S]クラスターの合成と配位子置換反応

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 笹森貴裕, 時任宣博, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   90th ( 2 )   2010年

     詳細を見る

  • かさ高いアリール基を配位子とする配位不飽和鉄錯体の合成

    田嶋智之, 時任宣博

    日本化学会講演予稿集   89th ( 1 )   2009年

     詳細を見る

  • 高電位鉄硫黄タンパクおよびアコニターゼ活性中心を模倣する[4Fe-4S]クラスターの合成

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   89th ( 1 )   2009年

     詳細を見る

  • (トリメチルシリル)メチル基を有するC60アニオン誘導体を用いた新規フラロデンドンの合成

    福留良平, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   36th   2009年

     詳細を見る

  • 2,3,9,10位にデンドロン型置換基を持つペンタセンとC60の環化反応による新規フラロデンドリマーの合成

    福田圭太郎, 山川晃生, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会西日本大会講演要旨集   2009   2009年

     詳細を見る

  • フラロデンドロンを利用した炭酸カルシウム/単層カーボンナノチューブ複合体の作製

    筒井徹, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   58 ( 2 Disk1 )   2009年

     詳細を見る

  • フラーレン球状微粒子の調製と表面修飾

    松川純平, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   58 ( 2 Disk1 )   2009年

     詳細を見る

  • 末端にピレンを導入した新規DBN焦点型デンドロンの合成と性質

    武中圭, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会西日本大会講演要旨集   2009   2009年

     詳細を見る

  • フラロデンドロン/単層カーボンナノチューブ超分子複合体を利用した光水素発生

    坂田和歌子, 田嶋智之, 内田哲也, 西本俊介, 三宅通博, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   58 ( 2 Disk1 )   2009年

     詳細を見る

  • グルコナミド末端を有する新規アミノ焦点型デンドロンの合成と性質

    高橋宜大, 田嶋智之, 高口豊

    日本化学会西日本大会講演要旨集   2009   2009年

     詳細を見る

  • 高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)を模倣する[4Fe-4S]クラスターの合成と配位子置換反応

    谷藤一樹, 山田昇広, 田嶋智之, 大木靖弘, 巽和行

    錯体化学討論会講演要旨集   59th   2009年

     詳細を見る

  • 新規デンドリマージセレニドの合成

    山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊

    高分子学会予稿集(CD-ROM)   58 ( 2 Disk1 )   2009年

     詳細を見る

  • ジフェニルジセレニドをコアに持つ新規ポリ(アミドアミン)デンドリマーの合成と性質

    山口幸恵, 田嶋智之, 高口豊

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   36th   2009年

     詳細を見る

  • かさ高い置換基とシリル基を有するゲルマニウムジアニオンの合成検討

    田嶋智之, 時任宣博

    日本化学会講演予稿集   89th ( 2 )   2009年

     詳細を見る

  • New reactions of a dibenzo[a,e]pentalene

    Masaichi Saito, Michio Nakamura, Tomoyuki Tajima

    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL   14 ( 20 )   6062 - 6068   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Reduction of dibenzo[a,e]pentalene 3 (denoted as dibenzopentalene hereafter) with excess lithium gave dilithium dibenzopentalenide 1. Since oxidation of I with iodine gave 3, redox behavior between 1 and 3 is controllable and reversible. Reaction of 3 with methyllithium gave lithium 5-methyldibenzopehtalenide 5, the formation of which was evidenced by some trapping experiments and X-ray crystallographic analysis. Reactions of 3 with halogens gave 5,10-dihalodibenzopentalenes, 8 and 9. Some optical properties of novel dibenzopentalene derivatives are also demonstrated.

    DOI: 10.1002/chem.200800451

    Web of Science

    researchmap

  • アミド配位子を有するキュバン型[4Fe-4S]クラスターの還元および配位子置換反応

    山田昇広, 田嶋智之, 今田基祐, 大木靖弘, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   88th ( 1 )   2008年

     詳細を見る

  • 高電位鉄硫黄タンパク(HiPIP)の電子状態を再現する[4Fe-4S]クラスターの合成と反応性

    田嶋智之, 山田昇広, 今田基祐, 大木靖弘, 巽和行

    日本化学会講演予稿集   88th ( 1 )   2008年

     詳細を見る

  • フェニルシリルアセチレンの還元による予想外のジリチウムジベンゾペンタレニドの生成とその反応

    斎藤雅一, 中村総夫, 田嶋智之, 吉岡道和

    有機典型元素化学討論会講演要旨集   34th   2007年

     詳細を見る

  • トリリチオゲルマン,およびトリリチオスタンナンの合成

    田嶋智之, 池田正俊, 斎藤雅一

    日本化学会講演予稿集   87th ( 1 )   2007年

     詳細を見る

  • 速度論的に安定化されたスタンナンチオンおよびスタンナンテロンの合成、構造、反応性 査読

    田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博

    日本化学会第86回春季年会 ,船橋市   86th ( 2 )   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 安定なスズ?テルル二重結合化合物の合成、構造、および反応性(poster) 査読

    田嶋 智之, 田嶋 智之, 笹森 貴裕, 武田 亘弘, 時任 宣博

    第10回ケイ素化学協会シンポジウム ,広島県佐伯郡   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • スズ‐テルル二重結合化合物の速度論的安定化とそれを用いたスズおよびテルルを含む新規環状化合物の合成 査読

    田嶋智之, 笹森貴裕, 武田亘弘, 時任宣博

    複素環化学討論会講演要旨集   35th   285 - 286   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 速度論的安定化の手法を用いたスズ-テルル二重結合化合物の合成 査読

    田嶋智之, 田嶋 智之, 武田 亘弘, 笹森 貴裕, 時任 宣博

    第85日本化学会春季年会 ,横浜市   85th ( 2 )   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ビス(メタラシクロプロパ)ベンゼンの合成と構造 査読

    田嶋智之, 田嶋 智之, 幡野 健, 佐々木 貴代, 武田 亘弘, 笹森 貴裕, 吉田 健, 中原 勝, 時任 宣博

    第85日本化学会春季年会 ,横浜市   85th ( 2 )   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Stable Bis(metallacyclopropa)benzenes of Heavier Group 14 Elements (poster) 査読

    T. Tajima, Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh

    The 4th International Symposium of the Kyoto COE Project "Elements Science" ,京都   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 含ゲルマニウム高歪み三員環化合物、ビス(ゲルマシクロプロパ)ベンゼンの合成と構造(poster) 査読

    田嶋智之, 田嶋 智之, 笹森 貴裕, 武田 亘弘, 時任 宣博

    第9回ケイ素化学協会シンポジウム ,港区、東京   ( 21 )   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 高周期14 族元素を含むメタラシクロプロパベンゼン類の合成と性質 査読

    田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博

    第51回有機金属化学討論会 ,東京   2004年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Generation and Reactions of Overcrowded Dimetallastannane Derivatives 査読

    N. Tokitoh, Tomoyuki Tajima, Nobuhiro Takeda, Takahiro Sasamori, Norihiro Tokitoh

    THE 7th IUPAC INTERNATIONAL CONFERENCE ON HETEROATOM CHEMISTRY (ICHAC-7) ,Shanghai, China   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Reactions of an overcrowded Germacyclopropabenzene with Metal Carbonyl Comolexes (poster) 査読

    T. Tajima, kyoto Un, T. Tajima, T. Sasaki, T. Sasamori, N. Takeda, N. Tokitoh

    XI International Conference On the Coordination and Organometallic Chemistry Of Germanium, Tin and Lead ,Santa Fe, New Mexico   2004年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • かさ高い置換基を持つジリチオスタンナンと二塩化テルルとの反応 査読

    田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博

    第84日本化学会春季年会 ,西宮、兵庫   84th ( 1 )   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • かさ高い置換基を有する新規スズジアニオン種の性質とその特性を活かした新規含スズ化合物の合成 査読

    田嶋智之, 田嶋智之, 笹森貴裕, 武田亘弘, 時任宣博

    第30回ヘテロ原子化学討論会 ,富山   30th   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • かさ高い置換基を持つスズジアニオンの発生とその反応性(poster) 査読

    田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 笹森貴裕, 時任宣博

    第8回ケイ素化学協会シンポジウム ,京都   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 速度論的に安定化されたゲルマシクロプロパベンゼンの反応性 査読

    田嶋智之, 田嶋智之, 武田亘弘, 時任宣博

    第83日本化学会春季年会 ,東京都新宿区   83rd ( 2 )   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • The First Stable Metallacyclopropabenzenes 査読

    T. Tajima, T. Tajima, N. Takeda, N. Tokitoh

    The first Trilateral Workshop on Organic Chemistry ,Taipei   2003年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 新規含ケイ素高歪み三員環化合物ビス(シラシクロプロパ)ベンゼンの合成と性質

    田嶋智之, 佐々木貴代, 幡野健, 武田亘弘, 時任宣博

    ヘテロ原子化学討論会講演要旨集   29th   2002年

     詳細を見る

  • デンドリマー型置換基を2位に持つアントラセンとC60との可逆的結合生成

    高口豊, 酒向裕輝, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤塚守, 伊藤攻

    日本化学会講演予稿集   81st ( 2 )   2002年

     詳細を見る

  • ポリアミドデンドロンを持つフラロデンドリマーのDiels-Alder反応を利用した合成

    田嶋智之, 高口豊, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤塚守, 伊藤攻

    日本化学会講演予稿集   81st ( 2 )   2002年

     詳細を見る

  • デンドリマー型置換基を持つジフェニルジスルフィドとC60の光付加反応

    高口豊, 片寄良章, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 若原孝次, 赤阪健, 藤原守, 伊藤攻

    日本化学会講演予稿集   81st ( 2 )   2002年

     詳細を見る

  • デンドリマー型置換基を持つアントラセンへのC60の可逆的付加環化反応

    高口豊, 田嶋智之, 若原孝次, 赤坂健, 本吉谷二郎, 青山弘

    日本化学会講演予稿集   79th ( 2 )   2001年

     詳細を見る

  • ポリアミドアミンデンドロンを置換基として持つアントラセンの合成と光化学挙動

    高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘, 藤塚守, 伊東攻

    高分子学会予稿集   50 ( 2 )   2001年

     詳細を見る

  • カルボキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化

    高口豊, 柳本泰, 田嶋智之, 太田和親, 本吉谷二郎, 青山弘

    高分子学会予稿集   50 ( 7 )   2001年

     詳細を見る

  • ヒドロキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化反応

    高口豊, 鈴木美保, 田嶋智之, 浜田州博, 本吉谷二郎, 青山弘

    日本化学会講演予稿集   79th ( 2 )   2001年

     詳細を見る

  • デンドリマー型置換基を持つアントラセンへのC60の可逆的付加反応

    田嶋智之, 高口豊, 若原孝次, 赤阪健, 本吉谷二郎, 青山弘

    高分子学会予稿集   50 ( 7 )   2001年

     詳細を見る

  • カルボキシル基を末端官能基とするデンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化

    高口豊, 柳本泰, 田嶋智之, 太田和親, 藤塚守, 伊藤功, 本吉谷二郎, 青山弘

    日本化学会講演予稿集   79th ( 2 )   2001年

     詳細を見る

  • Kinetically stabilized tintellurium doublebond compound: Synthesis, structure and reactivities(poster) 査読

    T. Tajima, yoto Uni, T. Tajima, N. Takeda, T. Sasamori, N. Tokitoh

    2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2005) ,Honolulu, Hawaii, USA   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • ジフェニルジスルフィドをコアに持つポリアミドアミンデンドリマーの合成と性質

    細川明, 高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘

    日本化学会講演予稿集   78th ( 2 )   2000年

     詳細を見る

  • デンドリマー型置換基を持つアントラセンの合成と光付加環化反応

    高口豊, 田嶋智之, 本吉谷二郎, 青山弘

    光化学討論会講演要旨集   2000   2000年

     詳細を見る

  • アントラセン骨格を含むポリアミドアミンデンドロンの合成と光付加環化反応

    高口豊, 田嶋智之, 細川明, 本吉谷二郎, 青山弘

    日本化学会講演予稿集   78th ( 2 )   2000年

     詳細を見る

▼全件表示

産業財産権

  • 細胞内導入機能を有するホウ素を含むデンドリマー

    道上 宏之, 福永 麻美, 松井 秀樹, 高口 豊, 田嶋 智之, 石本 寛伍, 大津 裕貴

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2017-038462  出願日:2017年3月1日

    公開番号:特開2018-145107  公開日:2018年9月20日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ハロゲン化された炭素シート及びその製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 小林 和正, 和田 卓聡

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:JP2014068553  出願日:2014年7月11日

    公開番号:WO2015-005470  公開日:2015年1月15日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ハロゲン化された炭素シート及びその製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 小林 和正, 和田 卓聡

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:JP2014068553  出願日:2014年7月11日

    公表番号:WO2015-005470  公表日:2015年1月15日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • コアシェル型カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 笹田 由香里

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2014-048235  出願日:2014年3月11日

    公開番号:特開2015-171965  公開日:2015年10月1日

    特許番号/登録番号:特許第6225399号  登録日:2017年10月20日  発行日:2017年10月20日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • コアシェル型カーボンナノチューブ複合材料及びその製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 笹田 由香里

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2014-048235  出願日:2014年3月11日

    公開番号:特開2015-171965  公開日:2015年10月1日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヘキサチオペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれを含むゲル

    高口 豊, 田嶋 智之, 西濱 拓也, 林 勇樹

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2013-153089  出願日:2013年7月23日

    公開番号:特開2015-020998  公開日:2015年2月2日

    特許番号/登録番号:特許第6179011号  登録日:2017年7月28日  発行日:2017年7月28日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヘキサチオペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれを含むゲル

    高口 豊, 田嶋 智之, 西濱 拓也, 林 勇樹

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2013-153089  出願日:2013年7月23日

    公開番号:特開2015-020998  公開日:2015年2月2日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 酸化物の製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 大澤 侑史, 和田 卓聡

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2012-094458  出願日:2012年4月18日

    公開番号:特開2013-220980  公開日:2013年10月28日

    特許番号/登録番号:特許第6097490号  登録日:2017年2月24日  発行日:2017年2月24日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 酸化物の製造方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 大澤 侑史, 和田 卓聡

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2012-094458  出願日:2012年4月18日

    公開番号:特開2013-220980  公開日:2013年10月28日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • グラフェンナノリボン及びグラフェンナノリボンの化学修飾方法

    高口 豊, 田嶋 智之, 福間 智彦

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2012-012684  出願日:2012年1月25日

    公開番号:特開2013-151387  公開日:2013年8月8日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヘキサチアペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれからなる光触媒

    高口 豊, 田嶋 智之, 山川 晃生

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2010-136445  出願日:2010年6月15日

    公開番号:特開2012-001463  公開日:2012年1月5日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • ヘキサチアペンタセン化合物及びその製造方法、並びにそれからなる光触媒

    高口 豊, 田嶋 智之, 山川 晃生

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 岡山大学

    出願番号:特願2010-136445  出願日:2010年6月15日

    公開番号:特開2012-001463  公開日:2012年1月5日

    特許番号/登録番号:特許第5652856号  登録日:2014年11月28日  発行日:2014年11月28日

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 岡山大学SDGs推進表彰(President Award)奨励賞

    2021年3月   岡山大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 岡山工学振興会科学技術賞受賞

    2010年6月   岡山工学振興会  

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

共同研究・競争的資金等の研究

  • グルコーストランスポーターを標的とした新規ホウ素クラスター薬剤の開発

    研究課題/領域番号:23K04778  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    researchmap

  • ナノ・バイオ融合によるエネルギー集積・高度利用研究拠点形成

    2021年10月 - 2022年03月

    岡山大学  令和3年度岡山大学次世代研究拠点形成支援事業 次世代育成グループ 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円

  • ナノ構造集積化による希少金属を用いない太陽光エネルギー変換・CO2フリー水素製造技術開発

    2021年06月 - 2022年03月

    岡山県  令和3年度特別電源所在県科学技術振興事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:8400000円

  • ナノ同軸ワイヤー構造のヘテロ界面理解に基づくカーボンナノチューブ光触媒の高活性化

    研究課題/領域番号:20K05266  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    光電変換を可能とするヘテロ接合界面は、(a) s-SWCNT、(b) 内包色素分子(s-SWCNTの内部空間)、および(c)電子抽出層(s-SWCNTの外側)の材料により構成される。この材料の組み合わせ (a~c) を種々変更することで、様々なナノ同軸ヘテロ接合界面を構築し、その光電変換機能を調べることで、様々なヘリシティーのs-SWCNTと他材料との電子移動を調べることができる。これまでに、電子アクセプター性の高いC60をコアにもつデンドリマーを用いたSWCNTsの物理修飾により、SWCNT/C60ヘテロ接合界面を構築することで、光触媒反応系の構築に成功している。しかし、高次エキシトンの利用に相当するSWCNTのE22光励起を利用した際の水素生成反応における量子収率は0.70%と非常に低く、またSWCNTsのヘリシティーにあわせ電子抽出剤のLUMO準位を調節する必要があった。そこで、SWCNTsの高次エキシトンからの直接電子抽出が可能な電子抽出剤として電子抽出剤として、バンド構造をもつTiO2を用いることを考え、SWCNT/TiO2/Ptハイブリッド光触媒の開発を行った。
    SWCNT/dendrimer分散溶液にアナターゼ型TiO2 (ST-21)/Ptを加え、静電相互作用での複合化によりSWCNT/TiO2/Ptハイブリッドを合成をした。犠牲ドナーとして1-ベンジル-1,4-ジヒドロニコチンアミドの存在下、単色光を用いたSWCNTのヘリシティー選択的な光励起による光水素生成反応について検討した。その結果、(8,3)SWCNTのE22光励起 (680 nm)におけるEQYは43%にまで達した。さらに(6,5)CNTや(7,5)CNT光励起による水素生成も確認し、これまで難しかったSWCNT高次エキシトンからの直接電子抽出の分子設計の指針を見出すことができた。

    researchmap

  • デンドリマーをモレキュラーグルーに用いたCNT/無機ハイブリッドの創製とその機能

    研究課題/領域番号:16K05895  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田嶋 智之, 高口 豊

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    骨の構成物質であるヒドロキシアパタイト (HAp) は生体適合性を有し、人工骨、デンタルインプラント、細胞培養シートなど、生体材料開発 (再生医療) の観点から注目を集めている。本研究では、1,10-ビス(デシロキシ)デカンをコアに有するデンドリマーをカーボンナノチューブに物理修飾したBuckypaperを作製し、その後、擬似体液中でHApとの複合化を行った。従来より、カーボンナノチューブのシート状材料は、その応用が期待されていたが、他の材料との親和性が低いため、化学修飾してカーボンナノチューブを傷つけることなく、他材料と複合化させる技術は極めて少なかった。

    researchmap

  • ナノ同軸ワイヤー構造構築によるカーボンナノチューブ光触媒の高機能化

    研究課題/領域番号:15H03519  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    高口 豊, 田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:17810000円 ( 直接経費:13700000円 、 間接経費:4110000円 )

    これまで報告例のないカーボンナノチューブを光吸収材料として利用した水分解水素製造に利用可能な光触媒の開発に成功した。
    カーボンナノチューブを光吸収材料として利用することで、可視光はもちろん、従来型の光触媒では利用できなかった近赤外光照射下での水分解活性が確認された。
    以上の成果は、今後、カーボンナノチューブの光電変換材料への応用分野、また、光触媒を利用した水素製造(人工光合成分野)の発展に大きく貢献すると期待される。

    researchmap

  • C70とアセンとのDiels-Alder反応を基盤とした分子技術

    研究課題/領域番号:25410041  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田嶋 智之, 高口 豊

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    本研究では、C70とペンタセン誘導体とのDiels-Alderにより、C70ーアセンモノ付加体の異性体(1,9-付加体)の単離に初めて成功した。不安定で取り扱いにくいペンタセン誘導体の代わりにジヒドロペンタセン誘導体と2,3-dichloro-5,6-dicyano-1,4-benzoquinone (DDQ)、C70とのOne-pot反応によっても1,9-付加体が得られた。1,9-付加体については単結晶X線構造解析に成功し、結晶中でフラーレン部位がペンタセン骨格の作る空間内に収まったユニークなカラム構造を形成していることを明らかとした。

    researchmap

  • 超原子価カルコゲン結合を縮環させたアセンの合成と高機能分子材料への展開

    研究課題/領域番号:23750041  2011年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    デンドリマーを不溶性のクロモフォアーに導入する研究は、機能性分子の分子デザインの観点から注目されている。デンドロン型置換基の導入により、溶解性の低い光増感剤にデンドリマー型置換基を導入することで自己消光を抑制し,性能向上を狙うアプローチは,特に、高い一重項酸素光増感機能を持ちながらあらゆる溶媒に対する溶解性が極端に低い分子に効果的と考えられる。一重項酸素の増感作用が発現しペンタセンと硫黄との反応により、共役を拡張した溶解性の高いヘキサチオペンタセンの合成に成功した。ヘキサチオペンタセンは700 nm以上の波長に極大吸収を持ち、一重項酸素増感剤として働いた。従来、光増感剤としての機能が知られていないのに、デンドリマー内部に導入することで、はじめて光増感剤として働いたという例は大変珍しい。特に、無置換のヘキサチオペンタセンは凝集力が高く、分子間の相互作用により本来持っている機能を十分に引き出すことは難しいが、ヘキサチオペンタセンにデンドリマー型置換基を導入することで、ヘキサチオペンタセンを1外界から孤立化し、ヘキサチオペンタセン本来の性質を引き出した点は大変興味深い。

    researchmap

  • デンドロン型置換基を利用したナノ集積化による有機半導体材料のメゾ構造制御

    研究課題/領域番号:21510103  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    高口 豊, 田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    分子プログラミングを可能とするために、新規なデンドリマー型置換基の開発と、有機半導体材料への導入について検討を行い、ジフェニルジセレニドをコアに持つデンドリマー、糖を末端に持つフラロデンドリマー、DBNを焦点部位に持つデンドリマーおよびそのフラーレン付加体を合成することに成功した。また、界面を利用したデンドリマーの自己組織化により、単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン超分子複合体が形成することを明らかとするとともに、光誘起電子移動による電荷分離状態の生成を明らかとした。さらに、表面へとシリカ層を導入した単層カーボンナノチューブ/フラロデンドロン/SiO2ナノ同軸ケーブルを作製し、光触媒として用いた水の分解反応を行ったところ水素発生の量子収率が31%に達することが分かった。

    researchmap

  • 高周期14族元素の多重結合合成を指向した新しい鍵反応試薬の開発

    研究課題/領域番号:21750043  2009年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    田嶋 智之, 高口 豊

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    立体保護能の高いかさ高い置換基として、(Tip)_2C_6H_3基、(Mes)_2C_6H_3基、および(Dip)_2C_6H_3基を用い、ゲルマニウム元素上に、tBuMe_2Si基およびSiMe_3基を導入したジヒドロゲルマンの合成に成功した。さらに、ゲルマニウム上の水素を一つだけ臭素に置き換えた化合物1を合成することに成功した。1はゲルマニウム上にシリル基、臭素、水素という3つの異なる官能基が配置されているため、反応試薬の違いにより、アニオンを作り分けられる。この結果は高周期14族元素の多重結合を効率的に合成するための鍵試薬として用いることができる可能性をしめしており、大変興味深い。

    researchmap

  • 高周期典型元素不飽和化合物の化学:新規物性・機能の探求

    研究課題/領域番号:17GS0207  2005年 - 2009年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 学術創成研究費  学術創成研究費

    時任 宣博, 笹森 貴裕, 松田 一成, 永瀬 茂, 古川 行夫, 水畑 吉行, 田嶋 智之, 長洞 記嘉, 武田 亘弘, 辻 勇人, 佐藤 直樹

      詳細を見る

    配分額:532350000円 ( 直接経費:409500000円 、 間接経費:122850000円 )

    炭素や酸素など第二周期元素間不飽和化合物が有機化学の多様な反応性の中心を担い、有機化合物の機能・物性発現の鍵となっている。我々は、これまでの有機化学にはない新しい不飽和結合の化学への展開として、高周期元素間不飽和結合の特異な物性に着目し、機能・物性の発現を指向したケイ素やリンなどを含む新規な高周期元素間不飽和化合物を設計し、実際に合成・単離することでその機能を明らかとした。

    researchmap

  • 嵩高い置換基を持つジリチオメタランを用いた新規高周期14族元素化学種の合成と性質

    研究課題/領域番号:04J00754  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    田嶋 智之

      詳細を見る

    配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )

    近年、高周期14族元素ジアニオン種を用いて様々な新規化学種が合成されている。申請者の所属研究室においても、独自に開発した優れた立体保護基である2,4,6-トリス[ビス(トリメチルシリル)メチル]フェニル基(Tbt基)を有するジリチオシラン、およびジリチオゲルマンとo-ジブロモベンゼンとの反応により、三員環内にケイ素及びゲルマニウムを有するメタラシクロプロパベンゼンの合成に初めて成功している。
    本研究では、ゲルマシクロプロパベンゼンと各種試剤との反応を行ったところ、高歪みを有する三員環部位での反応が進行し、様々な環拡大化合物を得た。特に6族金属ヘキサカルボニル錯体との熱反応では、TiやZrのベンザイン錯体で報告されている様なヘキサカルボニル錯体のC=O結合がゲルマシクロプロパベンゼンのC-Ge結合に挿入したFischer型カルベン錯体が生成することを明らかとし、炭化水素化合物類縁体であるシクロブロパベンゼンとは異なる反応性を見い出した。
    一方、更に高周期14族元素であるスズにおいては、ジアニオン種の確かな発生例はこれまで報告がなかった。本研究では、Tbt基を有するジブロモスタンナンに対し過剰量のリチウムナフタレニドをTHF中-78℃で作用させることにより、ジリチオスタンナンの発生に成功した。ジリチオスタンナンの発生は、各種捕捉剤(重塩酸、重水、ヨウ化メチル等)との反応により確認するとともに、THF中-80℃での^<119>Sn NMRの測定により-362ppmにスズジアニオン種に由来するシグナルを観測することに成功した。THF中、ジリチオスタンナンは-25℃まで安定に存在し、これまで発生に成功しているジリチオシランおよびジリチオゲルマンとは異なる安定性も見い出した。この研究結果は、第51回有機金属化学討論会にて口頭発表し、欧文雑誌へ論文投稿した。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • Functional Organic Materials Chemistry (2023年度) 第2学期  - 月1~2

  • 先端有機化学 (2023年度) 前期  - その他

  • 先端有機化学 (2023年度) 前期  - 金5~6

  • 化学基礎 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 化学基礎 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 化学基礎 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 合成化学実験2 (2023年度) 第1学期  - 月5~8,木5~8

  • 基礎有機化学 (2023年度) 第1学期  - 金3~4

  • 応用化学実験1 (2023年度) 第1学期  - 月5~8,木5~8

  • 応用化学系演習 (2023年度) その他  - その他

  • 有機化学1A (2023年度) 第1学期  - 月1~2

  • 有機化学1B (2023年度) 第1学期  - 木3~4

  • 有機化学Ⅱ (2023年度) 第1学期  - 月1,木3

  • 有機化学Ⅲ (2023年度) 第1学期  - 月2,木4

  • 有機化学基礎1 (2023年度) 第1学期  - 金3~4

  • 有機化学基礎2 (2023年度) 第2学期  - 金3~4

  • 有機化学1 (2023年度) 1・2学期  - 金3~4

  • 有機化学2 (2023年度) 第1学期  - 月1~2,木3~4

  • 有機化学I (2023年度) 第2学期  - 金3~4

  • 有機材料設計 (2023年度) 後期  - 月1~2

  • 有機機能分子合成論 (2023年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 材料プロセス実験2 (2023年度) 第1学期  - 月5~8,木5~8

  • 機能性高分子化学1 (2023年度) 後期  - その他

  • 機能性高分子化学2 (2023年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 環境分析化学実験 (2023年度) 1・2学期  - 月5~8,木5~8

  • 環境有機化学Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火1~2,金3~4

  • 環境有機化学材料 (2023年度) 第1学期  - 月1~2

  • 環境有機化学I (2023年度) 第4学期  - 木5~6

  • 先端有機化学 (2022年度) 前期  - 金5~6

  • 化学基礎 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 化学基礎 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 化学基礎 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金1~2

  • 有機機能分子合成論 (2022年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 環境分析化学実験 (2022年度) 1・2学期  - 月5~8,木5~8

  • 環境化学実験および演習B (2022年度) 3・4学期  - 木5~7

  • 環境有機化学Ⅱ (2022年度) 第4学期  - 火5~6

  • 環境有機化学I (2022年度) 第3学期  - 火7~8

  • 先端有機化学 (2021年度) 前期  - 金5~6

  • 有機化学Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 月5~6

  • 有機化学Ⅲ (2021年度) 第3学期  - 月5~6

  • 有機化学II (2021年度) 2・3学期  - 月5~6

  • 有機機能分子合成論 (2021年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 環境分析化学実験 (2021年度) 1・2学期  - 月7~9,木7~9

  • 環境分析化学実験 (2021年度) 1・2学期  - 月7~9,木7~9

  • 環境有機化学 (2021年度) 3・4学期  - [第3学期]火7~8, [第4学期]火5~6

  • 環境有機化学Ⅱ (2021年度) 第4学期  - 火5~6

  • 環境有機化学I (2021年度) 第3学期  - 火7~8

  • Functional Organic Materials Chemistry (2020年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 先端有機化学 (2020年度) 前期  - 金4,金5

  • 教養物理学実験 (2020年度) 第4学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 有機化学Ⅱ (2020年度) 第2学期  - 月4,月5

  • 有機化学Ⅲ (2020年度) 第3学期  - 月4,月5

  • 有機化学II (2020年度) 2・3学期  - 月4,月5

  • 有機機能分子合成論 (2020年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2020年度) 後期  - その他

  • 有機機能材料学演習 (2020年度) 前期  - その他

  • 特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 環境有機化学 (2020年度) 3・4学期  - 火6,火7

  • 環境有機化学Ⅱ (2020年度) 第4学期  - 火6,火7

  • 環境有機化学材料 (2020年度) 第2学期  - 火3,火4

  • 環境有機化学I (2020年度) 第3学期  - 火6,火7

▼全件表示