共同研究・競争的資金等の研究 - 河田 かずみ
-
軟骨組織におけるLRP1のCCN2/CTGFタンパク輸送体としての機能:変異動物を用いた解析
2011年
特別教育研究経費「口腔からQOL向上を目指す連携研究」研究スカラーシップ
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
Function of the low-density lipoprotein receptor related protein 1 (LRP1) as a transporter of CCN2/connective tissue growth factor (CTGF) in chondrocytes
2011年
特別教育研究経費「口腔からQOL向上を目指す連携研究」国際学会等派遣
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
軟骨組織でのLRP1のCCN2/CTGFタンパク質輸送における役割:顎関節症と変形性関節症の治療にむけて
2010年
両備てい園記念財団 研究助成金
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
Role of the low-density lipoprotein receptor related protein 1 (LRP1) in CCN2/CTGF protein transportation in chondrocytes
2010年
特別教育研究経費「口腔からQOL向上を目指す連携研究」国際学会等派遣
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
軟骨組織でのCCN2/CTGF受容体LRP1のタンパク輸送における役割:新たな変形性関節症治療にむけて
2010年
特別教育研究経費「口腔からQOL向上を目指す連携研究」研究スカラーシップ
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
-
咀嚼の回復による認知症の発症予防-海馬の記憶関連遺伝子に関する分子生物学的解析-
研究課題/領域番号:21592448 2009年 - 2011年
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C)
原 哲也, 中西 徹, 兒玉 千恵, 河田 かずみ, 皆木 省吾
配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )
八方向放射状学習によってラット海馬に発現する記憶関連遺伝子をDNA microarray法を用いて解析したところ, TrhとTnxaの発現が増加し, NnatならびにS100a9が減少した。そこで,上顎臼歯を抜歯した抜歯群,抜歯後に義歯を装着した義歯群ならびに対照群を設定して八方向放射迷路学習を行わせたところ,抜歯群では他の2群に比べてエラー数が多かった。この時に上記の4遺伝子の発現を定量PCR法で観察すると, Tnxa, NnatならびにS100a9は行動学的実験結果と整合性を示し記憶関連遺伝子の可能性が示唆された。
-
軟骨分化におけるLRP1の機能:シグナル受容体及びタンパク質輸送体としての役割
研究課題/領域番号:21791893 2009年 - 2010年
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B)
河田 かずみ
配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )
1,計画に従い、siRNAを用いヒト軟骨細胞様細胞株HCS-2/8細胞でのthe low density lipoprotein receptor related protein 1(lrp1)の発現をノックダウンし、real-time PCRにより軟骨分化マーカー遺伝子発現の変動を検討した結果、成熟軟骨細胞分化マーカー遺伝子であるaggrecanとcol2a1 mRNAは減少した一方、肥大軟骨細胞マーカー遺伝子であるmmp13 mRNAは増加した。また、古典的WNTシグナル経路が活性化することを確認した。次にHCS-2/8細胞でLRP1を強制発現したところ、古典的WNTシグナル経路の抑制が認められ、lrp1ノックダウン時と逆の結果を示した。尚、HCS-2/8細胞へのPKCζ inhibitorの添加により、lrp1ノックダウン時と同様の軟骨分化マーカー遺伝子発現の変動を示した。
2, lrp1ノックダウンHCS-2/8細胞では、PKCζ特異的にリン酸化を抑制することも確認した。次にHCS-2/8細胞でLRP1を強制発現したところ、PKCζの特異的な活性化が認められ、lrp1ノックダウン時と逆の結果を示した。尚、HCS-2/8細胞へのPKCζ inhibitorの添加により、lrp1ノックダウン時と同様の軟骨細胞分化マーカー遺伝子発現の変動を示した。
3, ニワトリ胸骨から静止軟骨細胞、増殖軟骨細胞、肥大軟骨細胞をそれぞれ単離し、lrp1の発現をノックダウンしたところ、肥大軟骨細胞のみ、HCS-2/8細胞でのlrp1ノックダウン時と同様の軟骨細胞分化マーカー遺伝子発現の変動を示した。
以上の結果は、LRP1が古典的WNTシグナル経路だけでなく、さらにはPKC経路をも調節することによって軟骨細胞分化を制御し、この効果は細胞分化段階によって異なる可能性を強く示唆するものである。 -
軟骨細胞分化における低密度リポタンパク受容体関連タンパク1(LRP1)の機能:シグナル受容体及びタンパク質輸送体としての役割
2008年
特別教育研究経費「口腔からQOL向上を目指す連携研究」研究スカラーシップ
河田 かずみ
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金