2024/04/02 更新

写真a

ヒラヤマ タカヒロ
平山 隆浩
Hirayama Takahiro
所属
医歯薬学域 助教(特任)
職名
助教(特任)
プロフィール
■職 歴                                     
2010年 4月 脳神経センター大田記念病院 臨床工学科 入職
2014年 1月 岡山大学病院 医療技術部 臨床工学部門 入職
2021年 4月 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 災害医療マネジメント学講座 助教
2023年 4月 岡山大学学術研究院 医歯薬学域 地域二次救急・災害医療推進講座 助教

■資 格・免 許
2010年  5月 臨床工学技士免許取得
2013年10月 透析技術認定士
2014年  1月 呼吸療法認定士
2015年  8月 日本DMAT隊員
2017年  4月 国際緊急援助隊

学位

  • 博士(医学) ( 2021年3月   岡山大学 )

  • 修士(保健学) ( 2015年3月   岡山大学 )

研究キーワード

  • 人工呼吸器

  • ECMO

  • 急性血液浄化

  • 災害医療

  • 救急・集中治療

研究分野

  • ライフサイエンス / 救急医学

  • ライフサイエンス / 生体医工学

  • ライフサイエンス / 基礎看護学

所属学協会

委員歴

  • 日本災害医学会   評議員  

    2024年3月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県臨床工学技士会   災害対策委員会 委員  

    2023年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本臨床工学技士会   集中治療業務委員会 委員長  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 岡山県新型コロナウイルス感染症対策室   患者搬送コーディネーター  

    2021年4月 - 2023年6月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本臨床工学技士会   国際交流委員会 委員  

    2020年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本臨床工学技士会   集中治療業務委員会 委員  

    2020年11月 - 2023年3月   

      詳細を見る

  • 特定非営利活動法人 日本集中治療教育研究会(JSEPTIC)   CE部会  

    2018年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 岡山県クリティカルケア研究会   世話人  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 岡山県臨床工学技士会   循環・ME委員会 委員  

    2015年4月 - 2018年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • Hydrogen in Transplantation: Potential Applications and Therapeutic Implications. 国際誌

    Takafumi Obara, Hiromichi Naito, Tsuyoshi Nojima, Takahiro Hirayama, Takashi Hongo, Kohei Ageta, Toshiyuki Aokage, Masaki Hisamura, Tetsuya Yumoto, Atsunori Nakao

    Biomedicines   12 ( 1 )   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hydrogen gas, renowned for its antioxidant properties, has emerged as a novel therapeutic agent with applications across various medical domains, positioning it as a potential adjunct therapy in transplantation. Beyond its antioxidative properties, hydrogen also exerts anti-inflammatory effects by modulating pro-inflammatory cytokines and signaling pathways. Furthermore, hydrogen's capacity to activate cytoprotective pathways bolsters cellular resilience against stressors. In recent decades, significant advancements have been made in the critical medical procedure of transplantation. However, persistent challenges such as ischemia-reperfusion injury (IRI) and graft rejection continue to hinder transplant success rates. This comprehensive review explores the potential applications and therapeutic implications of hydrogen in transplantation, shedding light on its role in mitigating IRI, improving graft survival, and modulating immune responses. Through a meticulous analysis encompassing both preclinical and clinical studies, we aim to provide valuable insights into the promising utility of hydrogen as a complementary therapy in transplantation.

    DOI: 10.3390/biomedicines12010118

    PubMed

    researchmap

  • Development of Ankle-Joint Rehabilitation Device for Bedridden Patient Using Fan-Shaped Pneumatic Soft Actuator Driven at Low Pressure.

    So Shimooka, Rui Suzuki, Takenori Uehara, Takahiro Hirayama, Akio Gofuku

    J. Robotics Mechatronics   35 ( 3 )   565 - 576   2023年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.20965/jrm.2023.p0565

    researchmap

  • Hydrogen inhalation attenuates lung contusion after blunt chest trauma in mice. 国際誌

    Kohei Ageta, Takahiro Hirayama, Toshiyuki Aokage, Mizuki Seya, Ying Meng, Tsuyoshi Nojima, Hirotsugu Yamamoto, Takafumi Obara, Atsunori Nakao, Tetsuya Yumoto, Kohei Tsukahara, Hiromichi Naito

    Surgery   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Lung contusion caused by blunt chest trauma evokes a severe inflammatory reaction in the pulmonary parenchyma that may be associated with acute respiratory distress syndrome. Although hydrogen gas has antioxidant and anti-inflammatory effects and is protective against multiple types of lung injury at safe concentrations, the effects of inhaled hydrogen gas on blunt lung injury have not been previously investigated. Therefore, using a mouse model, we tested the hypothesis that hydrogen inhalation after chest trauma would reduce pulmonary inflammation and acute lung injury associated with lung contusion. METHODS: Inbred male C57BL/6 mice were randomly divided into 3 groups: sham with air inhalation, lung contusion with air inhalation, and lung contusion with 1.3% hydrogen inhalation. Experimental lung contusion was induced using a highly reproducible and standardized apparatus. Immediately after induction of lung contusion, mice were placed in a chamber exposed to 1.3% hydrogen gas in the air. Histopathological analysis and real-time polymerase chain reaction in lung tissue and blood gas analysis were performed 6 hours after contusion. RESULTS: Histopathological examination of the lung tissue after contusion revealed perivascular/intra-alveolar hemorrhage, perivascular/interstitial leukocyte infiltration, and interstitial/intra-alveolar edema. These histological changes and the extent of lung contusion, as determined by computed tomography, were significantly mitigated by hydrogen inhalation. Hydrogen inhalation also significantly reduced inflammatory cytokine and chemokine mRNA levels and improved oxygenation. CONCLUSION: Hydrogen inhalation therapy significantly mitigated inflammatory responses associated with lung contusion in mice. Hydrogen inhalation therapy may be a supplemental therapeutic strategy for treating lung contusion.

    DOI: 10.1016/j.surg.2023.04.029

    PubMed

    researchmap

  • Hydrogen gas treatment improves survival in a rat model of crush syndrome by ameliorating rhabdomyolysis

    Tetsuya Yumoto, Toshiyuki Aokage, Takahiro Hirayama, Hirotsugu Yamamoto, Takafumi Obara, Tsuyoshi Nojima, Hiromichi Naito, Atsunori Nakao

    European Journal of Inflammation   21   1721727X2311685 - 1721727X2311685   2023年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE Publications  

    Objectives

    Crush syndrome (CS) is characterized by a systemic manifestation of traumatic rhabdomyolysis, leading to multiple organ dysfunction and death. Ischemia-reperfusion (IR) injury is commonly responsible for systemic response. Extending studies have shown that hydrogen gas treatment ameliorated IR injury in numerous experimental models; however, its effect on CS has not been well examined. This study aimed to investigate the effects of hydrogen gas inhalation following crush injury in an experimental model of CS.

    Methods

    Male Sprague-Dawley rats were subjected to experimental CS by applying a total of 3.0 kg weight to both hindlimb under general anesthesia for 6 h. Immediately after decompression, the animals were randomly placed in a gas chamber filled with either air or 1.3% hydrogen gas. Animals were sacrificed 18 h or 24 h following gas exposure for non-survival studies or for survival study, respectively.

    Results

    The rats with hydrogen treatment ( n = 6) had a higher 24-h survival than the rats with air treatment ( n = 9) (100% vs. 44%, p = 0.035). Lactate concentrations (2.9 ± 0.2 vs. 2.2 ± 0.2 mmol/L, p = 0.040) and creatine kinase (34,178 ± 13,580 vs. 5005 ± 842 IU/L, p = 0.016) were lower in the hydrogen group compared with the air group 18 h after decompression ( n = 4 in the air group, and n = 5 in the H2 group). Histological analysis revealed that the damage to the rectus femoris muscle and kidney appeared to be ameliorated by hydrogen treatment.

    Conclusion

    Hydrogen gas inhalation may be a promising therapeutic approach in the treatment of CS.

    DOI: 10.1177/1721727x231168547

    researchmap

    その他リンク: http://journals.sagepub.com/doi/full-xml/10.1177/1721727X231168547

  • Luminal Administration of a Water-soluble Carbon Monoxide-releasing Molecule (CORM-3) Mitigates Ischemia/Reperfusion Injury in Rats Following Intestinal Transplantation. 査読 国際誌

    Takafumi Obara, Hirotsugu Yamamoto, Toshiyuki Aokage, Takuro Igawa, Tsuyoshi Nojima, Takahiro Hirayama, Mizuki Seya, Michiko Ishikawa-Aoyama, Atsunori Nakao, Roberto Motterlini, Hiromichi Naito

    Transplantation   106 ( 7 )   1365 - 1375   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The protective effects of carbon monoxide (CO) against ischemia/reperfusion (IR) injury during organ transplantation have been extensively investigated. Likewise, CO-releasing molecules (CORMs) are known to exert a variety of pharmacological activities via liberation of controlled amounts of CO in organs. Therefore, we hypothesized that intraluminal administration of water-soluble CORM-3 during cold storage of intestinal grafts would provide protective effects against IR injury. METHODS: Orthotopic syngeneic intestinal transplantation was performed in Lewis rats following 6 h of cold preservation in Ringer solution or University of Wisconsin solution. Saline containing CORM-3 (100 µmol/L) or its inactive counterpart (iCORM-3) was intraluminally introduced in the intestinal graft before cold preservation. RESULTS: Histopathological analysis of untreated and iCORM-3-treated grafts revealed a similar erosion and blunting of the intestinal villi. These changes in the mucosa structure were significantly attenuated by intraluminal administration of CORM-3. Intestinal mucosa damage caused by IR injury led to considerable deterioration of gut barrier function 3 h postreperfusion. CORM-3 significantly inhibited upregulation of proinflammatory mRNA levels, ameliorated intestinal morphological changes, and improved graft blood flow and mucosal barrier function. Additionally, CORM-3-treated grafts increased recipient survival rates. Pharmacological blockade of soluble guanylyl cyclase activity significantly reversed the protective effects conferred by CORM-3, indicating that CO partially mediates its therapeutic actions via soluble guanylyl cyclase activation. CONCLUSION: Our study demonstrates that luminally delivered CORM-3 provides beneficial effects in cold-stored rat small intestinal grafts and could be an attractive therapeutic application of CO in the clinical setting of organ preservation and transplantation.

    DOI: 10.1097/TP.0000000000004007

    PubMed

    researchmap

  • The effects of inhaling hydrogen gas on macrophage polarization, fibrosis, and lung function in mice with bleomycin-induced lung injury 査読 国際誌

    Toshiyuki Aokage, Mizuki Seya, Takahiro Hirayama, Tsuyoshi Nojima, Masumi Iketani, Michiko Ishikawa, Yasuhiro Terasaki, Akihiko Taniguchi, Nobuaki Miyahara, Atsunori Nakao, Ikuroh Ohsawa, Hiromichi Naito

    BMC Pulmonary Medicine   21 ( 1 )   339 - 339   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    <title>Abstract</title><sec>
    <title>Background</title>
    Acute respiratory distress syndrome, which is caused by acute lung injury, is a destructive respiratory disorder caused by a systemic inflammatory response. Persistent inflammation results in irreversible alveolar fibrosis. Because hydrogen gas possesses anti-inflammatory properties, we hypothesized that daily repeated inhalation of hydrogen gas could suppress persistent lung inflammation by inducing functional changes in macrophages, and consequently inhibit lung fibrosis during late-phase lung injury.


    </sec><sec>
    <title>Methods</title>
    To test this hypothesis, lung injury was induced in mice by intratracheal administration of bleomycin (1.0 mg/kg). Mice were exposed to control gas (air) or hydrogen (3.2% in air) for 6 h every day for 7 or 21 days. Respiratory physiology, tissue pathology, markers of inflammation, and macrophage phenotypes were examined.


    </sec><sec>
    <title>Results</title>
    Mice with bleomycin-induced lung injury that received daily hydrogen therapy for 21 days (BH group) exhibited higher static compliance (0.056 mL/cmH2O, 95% CI 0.047–0.064) than mice with bleomycin-induced lung injury exposed only to air (BA group; 0.042 mL/cmH2O, 95% CI 0.031–0.053, <italic>p</italic> = 0.02) and lower static elastance (BH 18.8 cmH2O/mL, [95% CI 15.4–22.2] vs. BA 26.7 cmH2O/mL [95% CI 19.6–33.8], <italic>p</italic> = 0.02). When the mRNA levels of pro-inflammatory cytokines were examined 7 days after bleomycin administration, interleukin (IL)-6, IL-4 and IL-13 were significantly lower in the BH group than in the BA group. There were significantly fewer M2-biased macrophages in the alveolar interstitium of the BH group than in the BA group (3.1% [95% CI 1.6–4.5%] vs. 1.1% [95% CI 0.3–1.8%], <italic>p</italic> = 0.008).


    </sec><sec>
    <title>Conclusions</title>
    The results suggest that hydrogen inhalation inhibits the deterioration of respiratory physiological function and alveolar fibrosis in this model of lung injury.


    </sec>

    DOI: 10.1186/s12890-021-01712-2

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s12890-021-01712-2/fulltext.html

  • Luminal preloading with hydrogen‐rich saline ameliorates ischemia‐reperfusion injury following intestinal transplantation in rats 査読 国際誌

    Hirotsugu Yamamoto, Toshiyuki Aokage, Takuro Igawa, Takahiro Hirayama, Mizuki Seya, Michiko Ishikawa‐Aoyama, Tsuyoshi Nojima, Atsunori Nakao, Hiromichi Naito

    Pediatric Transplantation   24 ( 7 )   e13848   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Prolonged intestinal cold storage causes considerable mucosal breakdown, which could bolster bacterial translocation and cause life-threatening infection for the transplant recipient. The intestine has an intraluminal compartment, which could be a target for intervention, but has not yet been fully investigated. Hydrogen gas exerts organ protection and has used been recently in several clinical and basic research studies on topics including intestinal transplantation. In this study, we aimed to investigate the cytoprotective efficacy of intraluminally administered hydrogen-rich saline on cold IR injury in intestinal transplantation. Isogeneic intestinal transplantation with 6 hours of cold ischemia was performed on Lewis rats. Hydrogen-rich saline (H2 concentration at 5 ppm) or normal saline was intraluminally introduced immediately before preservation. Graft intestine was excised 3 hours after reperfusion and analyzed. Histopathological analysis of control grafts revealed blunting of the villi and erosion. These mucosal changes were notably attenuated by intraluminal hydrogen. Intestinal mucosa damage caused by IR injury led to considerable deterioration of gut barrier function 3 h post-reperfusion. However, this decline in permeability was critically prevented by hydrogen treatment. IR-induced upregulation of proinflammatory cytokine mRNAs such as IL-6 was mitigated by hydrogen treatment. Western blot revealed that hydrogen treatment regulated loss of the transmembrane protein ZO-1. Hydrogen-rich saline intraluminally administered in the graft intestine modulated IR injury to transplanted intestine in rats. Successful abrogation of intestinal IR injury with a novel strategy using intraluminal hydrogen may be easily clinically applicable and will compellingly improve patient care after transplantation.

    DOI: 10.1111/petr.13848

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full-xml/10.1111/petr.13848

  • 右内頸静脈穿刺による脱血での体外膜型肺を併用した心肺蘇生 脱血カニューレに関して 査読

    内藤 宏道, 平山 隆浩, 塚原 紘平

    日本集中治療医学会雑誌   25 ( 6 )   467 - 468   2018年11月

  • Portal Venous Gas Following Ingestion of Hydrogen Peroxide Successfully Treated with Hyperbaric Oxygen Therapy. 査読

    Chika Tsuboi, Hiromichi Naito, Shingo Hagioka, Hiroaki Hanafusa, Takahiro Hirayama, Yoshinori Kosaki, Atsuyoshi Iida, Tetsuya Yumoto, Kohei Tsukahara, Naoki Morimoto, Atsunori Nakao

    Acta medica Okayama   72 ( 2 )   181 - 183   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The primary toxicity of hydrogen peroxide results from its interaction with catalase, which liberates water and oxygen. We report the case of a 14-year-old Japanese girl with portal venous gas that was caused by oxygen liberated from intentionally ingested hydrogen peroxide. Although she had a past history of atrial septal defect, recovery without cardiac or neurological sequelae was achieved using hyperbaric oxygen therapy. Emergency physicians must be aware of the danger of liberated oxygen due to hydrogen peroxide ingestion.

    DOI: 10.18926/AMO/55859

    PubMed

    researchmap

  • AN69ST membranes adsorb nafamostat mesylate and affect the management of anticoagulant therapy: a retrospective study 査読 国際誌

    Takahiro Hirayama, Nobuyuki Nosaka, Yasumasa Okawa, Soichiro Ushio, Yoshihisa Kitamura, Toshiaki Sendo, Toyomu Ugawa, Atsunori Nakao

    Journal of Intensive Care   5 ( 1 )   46 - 46   2017年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    BACKGROUND: In Japan, nafamostat mesylate (NM) is frequently used as an anticoagulant during continuous renal replacement therapy (CRRT). The dialyzer membrane AN69ST has been reported to adsorb NM and affect the management of anticoagulant therapy. However, the adsorbed amount has not yet been quantitatively assessed. Therefore, in this study, we evaluated the pre- and post-hemofilter prolongation of the activated clotting time (ACT) in patients with AN69ST and PS membranes. We also measured the adsorption of NM in three types of CRRT membranes using an experimental model. METHODS: In a study of patients who underwent CRRT using AN69ST or PS membranes in 2015 at the Advanced Emergency and Critical Care Center, Okayama University Hospital, pre- and post-hemofilter ACT measurements were extracted retrospectively, and the difference was calculated. In addition, AN69ST (sepXiris100), PS (HEMOFEEL SHG-1.0), and PMMA membranes (HEMOFEEL CH-1.0N) were used in an in vitro model of a dialysis circuit, and the concentrations of NM were measured in pre- and post-hemofilter membranes and filtrates. RESULTS: The ACT difference was significantly lower in the group using AN69ST membranes (p < 0.01). In the in vitro model (n = 4) with adsorption and filtration, the post-hemofilter and filtrate concentrations of NM in AN69ST membranes were significantly lower than those in the PS and PMMA membranes (p < 0.01). The NM adsorption clearance of the AN69ST membrane was significantly higher than that of the PS and PMMA membranes. CONCLUSIONS: The AN69ST membrane had higher NM adsorption than the PS and PMMA membranes. This may have resulted in the lower ACT difference in patients undergoing CRRT using the AN69ST membrane than in patients undergoing CRRT using PS or PMMA membranes.

    DOI: 10.1186/s40560-017-0244-x

    PubMed

    researchmap

  • 敗血症性ショック患者における動脈圧波形変化の解析による血管状態の推定

    平山 隆浩, 北脇 知己, 佐藤 圭路, 湯本 哲也, 林 久美子, 鵜川 豊世武, 廣畑 聡, 氏家 良人

    ICUとCCU   39 ( 12 )   747 - 751   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    【背景】重症敗血症/敗血症性ショックは予後不良な疾患であり、迅速な診断と治療が重要である。【目的】従来の観血的血圧測定に加えて、脈波波形を解析することで血管特性を把握し、敗血症診断の補助となりえるかを検討する。【方法】敗血症性ショック患者の脈波波形の拡張期部分より算出した血管特性値と、動脈圧心拍出量計で測定した心拍出量値を用いてウィンドケッセルモデルにて血管機械特性を定量化し血圧と血管特性の関係を示す。【結果・考察】血圧上昇時に中枢血管コンプライアンスは減少、末梢血管コンプライアンスは増加し、異なった変化が見られた。これらの特性値の変化から脈波波形に敗血症の特異性が現れていることが示唆された。また血圧変動より先に血管特性変化が起きる場合もあり、循環動態変化を事前に把握できる可能性がある。【結語】脈波波形の解析により、血管状態把握による敗血症診断の補助と循環動態変化の把握の可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J00001&link_issn=&doc_id=20160107430006&doc_link_id=%2Faa6icutc%2F2015%2F003912%2F007%2F0747-0751%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faa6icutc%2F2015%2F003912%2F007%2F0747-0751%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【最近の各種モニターのICUにおける有用性と問題点】Watch PAT

    難波 志穂子, 佐藤 圭路, 平山 敬浩, 林 久美子, 平山 隆浩, 氏家 良人

    ICUとCCU   39 ( 10 )   579 - 583   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学図書出版(株)  

    本稿では、新しい睡眠測定装置であるWatch PATについて紹介する。Watch PATは従来の標準的な睡眠測定装置であるポリソムノグラフィーに比べて、患者に装着するセンサーの数が少なく、携帯性も操作性も簡便である。Watch PATは末梢動脈波を検出する(1)PAT(Peripheral Artery Tonometry:末梢動脈波測定法)プローブに加え、血中の酸素飽和度を検出する(2)オキシメータセンサー、および(3)いびき・体位センサー(一体型)を装着し、得られたデータをパソコン上の専用ソフトウェアで複合的に解析処理を行うもので、これにより従来の携帯型睡眠評価装置で測定する1時間あたりの無呼吸低呼吸指数に加え、覚醒・睡眠(軽睡眠・深睡眠・REM睡眠)段階の情報を同時に測定できる。実際に、Watch PATを装着した症例についても紹介している。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J00001&link_issn=&doc_id=20151104270002&doc_link_id=%2Faa6icutc%2F2015%2F003910%2F003%2F0579-0583%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faa6icutc%2F2015%2F003910%2F003%2F0579-0583%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

▼全件表示

書籍等出版物

  • 臨床工学技士ポケットブック

    平山隆浩( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 体温管理装置)

    Gakken  2023年8月  ( ISBN:4055200447

     詳細を見る

    総ページ数:464  

    ASIN

    researchmap

  • できるエンジニアと言われるために3年目までに知っておきたい112のこと

    平山隆浩( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 私立病院と大学病院の働き方の違い,転職によるキャリア構築について)

    Gakken  2023年7月  ( ISBN:4055200463

     詳細を見る

    総ページ数:356  

    ASIN

    researchmap

  • Z師範のME機器ツボ押し道場 ECMOデバイスを理解するためのツボ

    井口浩貴, 平山隆浩( 担当: 共著)

    株式会社学研メディカル秀潤社  2022年5月 

     詳細を見る

  • ICNR Vol.8 No.4 特集『シン・クリティカルケア』 (ICNRシリーズ)

    加藤光貴, 平山隆浩( 担当: 共著 ,  範囲: Z師範のME機器ツボ押し道場 腎代替療法における抗凝固薬のツボ)

    学研プラス  2021年11月  ( ISBN:4780914264

     詳細を見る

    総ページ数:111   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • え?知らないの? 人工鼻と人工鼻フィルタの特徴

    平山 隆浩, 落葉 佑昌( 担当: 分担執筆)

    Intensivist 13(1) 180-186 (株)メディカル・サイエンス・インターナショナル  2021年1月 

     詳細を見る

  • ECPRの費用対効果

    青景聡之, 平山隆浩, 落葉佑昌( 担当: 分担執筆)

    ECMO・PCPSバイブル  2021年 

     詳細を見る

  • 【人工呼吸ケア「超入門」呼吸リハビリテーションの前に必要な知識編】(Theme 2)超入門 人工呼吸器グラフィックモニターからわかること

    平山隆浩( 担当: 共著)

    メディカ出版, 大阪  2016年 

     詳細を見る

  • 【重症病態を診る!モニタリングの魅力-ER、ICU、OPE室での症例から学ぶ-】熱傷・外傷・体外循環 重症呼吸不全に対するECMO患者のモニタリング

    市場 晋吾, 林 久美子, 平山 隆浩, 梅井 菜央, 杉田 慎二, 竹田 晋浩( 担当: 分担執筆)

    2015年6月 

     詳細を見る

  • 人工呼吸器とその基本的設定

    林久美子, 平山隆浩( 担当: 分担執筆)

    レジデント,医学出版,東京  2015年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • アセトアミノフェン中毒に対する一酸化炭素放出物質(CORM-401)の新規治療法としての可能性

    青景 聡之, Meng Ying, 小原 隆史, 湯本 哲也, 平山 隆浩, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本救急医学会雑誌   34 ( 12 )   717 - 717   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • 救急救命士へのタスクシフト 内閣府デジタル田園健康特区での取り組み

    上田 浩平, 平山 隆浩, 牧 尉太, 増山 寿, 那須 保友, 中尾 篤典

    日本在宅救急医学会誌   7 ( 1 )   9 - 11   2023年10月

  • おもり自由落下装置を用いた慢性頭部外傷性脳症モデルの作成 高い再現性と定量性を求めて

    菅原 千明, 安原 隆雄, 平山 隆浩, 正井 加織, 佐々田 晋, 河内 哲, 藪野 諭, 永瀬 喬之, 佐々木 達也, 内藤 宏道, 浅沼 幹人, 伊達 勲

    日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集   46回   119 - 119   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脳神経外傷学会  

    researchmap

  • 変位センサを用いた扇形空気圧ソフトアクチュエータの湾曲角測定に関する研究

    赤熊赳瑠, 下岡綜, 上原健敬, 平山隆浩, 塩見駿

    フルードパワーシステム講演会講演論文集(CD-ROM)   2023   2023年

     詳細を見る

  • 足関節用リハビリ機器の設計のための動作シミュレーションの検討

    鈴木塁偉, 下岡綜, 上原健敬, 平山隆浩, 塩見駿

    フルードパワーシステム講演会講演論文集(CD-ROM)   2023   2023年

     詳細を見る

  • 足関節用リハビリテーション機器に用いる扇形アクチュエータの動作拡張への検討

    横谷豊徳, 下岡綜, 上原健敬, 平山隆浩, 塩見駿

    フルードパワーシステム講演会講演論文集(CD-ROM)   2023   2023年

     詳細を見る

  • 災害発生時のクロノロジーに対する優先度推定

    孝壽真治, 竹内孔一, 渡邉暁洋, 平山隆浩, 中尾博之

    情報科学技術フォーラム講演論文集   22nd   2023年

     詳細を見る

  • 災害医療におけるクロノロジーの優先度識別

    孝壽真治, 竹内孔一, 渡邉暁洋, 平山隆浩, 中尾博之

    情報処理学会研究報告(Web)   2023 ( IFAT-149 )   2023年

     詳細を見る

  • 水素含有臓器保護液は,虚血再灌流後のミトコンドリアの機能回復を早め,細胞死を軽減する

    瀬谷 海月, 青景 聡之, 山田 太平, 渡邉 暁洋, 山本 浩継, 平山 隆浩, 野島 剛, 中尾 篤典, 内藤 宏道

    日本救急医学会雑誌   33 ( 10 )   891 - 891   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本救急医学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(受信者側視点)

    大羽 輝, 三苫 智裕, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S53 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 在宅救急医療における、メディカル・スタッフ(看護師・薬剤師・ケアマネ・MSW・救急救命士など)の重要性とさらなる活躍の可能性 救急救命士の処置拡大に向けた取り組み

    上田 浩平, 平山 隆浩, 牧 尉太, 那須 保友, 中尾 篤典

    日本在宅救急医学会誌   6 ( Suppl. )   49 - 49   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本在宅救急医学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(救急車側視点)

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S54 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Healthcare BCPのレジリエンス・トライアングルを評価するパラメーター

    中尾博之, 渡邉暁洋, 平山隆浩

    日本臨床救急医学会雑誌   25 ( 2 )   303 - 303   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床救急医学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 臨床工学技士が迎え搬送に携わった経験と今後の課題

    岡田真澄, 落葉佑昌, 高寛, 平山隆浩, 上田浩平, 青景聡之, 塚原紘平, 内藤宏道, 中尾篤典

    日本集中治療医学会中国・四国支部学術集会プログラム・抄録集(Web)   6th   2022年

     詳細を見る

  • 災害医療におけるクロノロジーの分析

    竹内孔一, 山崎瑶, 渡邉暁洋, 平山隆浩, 中尾博之

    電子情報通信学会技術研究報告(Web)   121 ( 415(NLC2021 28-39) )   2022年

     詳細を見る

  • 地域を連携させる医療存続計画(HBCP)~岡山県地域医療BCP構築事業(OHBC)~

    中尾博之, 齋藤博則, 野崎哲, 家永慎一郎, 渡邉曉洋, 平山隆浩

    日本臨床救急医学会雑誌   25 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • COVID-19宿泊療養におけるITを活用した支援

    渡邉暁洋, 平山隆浩, 中尾博之, 山田太平, 中尾篤典

    医療薬学フォーラム講演要旨集   29th   2021年

     詳細を見る

  • 大規模地震時医療活動訓練における医療資機材の空輸 航空会社との連携と今後の課題

    三木 真彩菜, 三橋 乙矢, 加藤 湖月, 平山 隆浩, 野島 剛, 山田 太平, 塚原 紘平, 尾迫 貴章, 中尾 篤典

    Japanese Journal of Disaster Medicine   24 ( 3 )   338 - 338   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本災害医学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • The role of biomedical engineering (clinical engineering) at the level of intensive care units in Japan 招待

    Takahiro Hirayama

    MULTIDISCIPLINARY ALL-UKRAINIAN CONFERENCE ON IMPROVING THE QUALITY OF TREATMENT IN INTENSIVE CARE UNITS IN UKRAINE, Kyiv  2023年10月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月5日 - 2023年10月6日

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    添付ファイル: AGENDA_ICU_Conferance_October_2023_v.1.6_MOZ_NP_OD_EN.pdf

    researchmap

  • COVID-19対応で見えた医療機器供給体制の課題と臨床工学技士の可能性 招待

    平山隆浩, 吉田哲也, 稲垣大輔, 渡邉暁洋, 中尾博之

    第32回日本臨床工学会,茨城  2022年5月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月16日 - 2022年5月17日

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 【Challenge to Change】多診療科とのコラボレーション 災害医療マネジメント学におけるCrew Resource Management(CRM)

    中尾 博之, 渡邉 暁洋, 平山 隆浩

    日本救急医学会雑誌  2021年11月  (一社)日本救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • マウス肺挫傷モデルの確立に向けて

    平山 隆浩, 青景 聡之, 山本 浩継, 藤崎 宣友, 上田 浩平, 野島 剛, 中尾 篤典

    第48回日本救急医学会総会・学術集会, 岐阜  2020年11月  (一社)日本救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 水素吸入療法は間質性肺炎遠隔期の呼吸機能を温存する:ブレオマイシン処理マウスを用いた研究

    青景 聡之, 平山 隆浩, 池谷 真澄, 大澤 郁朗, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本救急医学会雑誌  2020年11月  (一社)日本救急医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 静脈-静脈体外式膜型人工肺療法(VV ECMO)ラットモデルの構築

    青景 聡之, 岡田 真澄, 平山 隆浩, 塚原 紘平, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2020年9月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • mobile ECMOシステムの構築に向けての現状と問題点 臨床工学技士の立場から

    平山 隆浩, 落葉 佑昌, 堂口 琢磨, 岡田 真澄, 川田 将弘, 青景 聡之, 塚原 紘平, 小崎 吉訓, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2020年9月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 当院の救急集中治療室における、急性腎障害の持続的腎代替療法の導入時期と予後を検討する

    岡田 真澄, 平山 隆浩, 落葉 佑昌, 塚原 紘平, 青景 聡之, 藤崎 宣友, 山田 太平, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2020年9月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 急性肺傷害に対する治療開発 水素吸入療法の炎症・線維化の抑制効果 マウスを用いた検証

    青景 聡之, 池谷 真澄, 瀬谷 瑞樹, 平山 隆浩, 石川 倫子, 内藤 宏道, 大澤 郁朗, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2020年9月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 医療活動訓練における医療資機材の空輸 航空会社との連携と今後の課題

    三木 真彩菜, 三橋 乙矢, 加藤 湖月, 平山 隆浩, 野島 剛, 山田 太平, 塚原 紘平, 尾迫 貴章, 中尾 篤典

    第25回日本災害医学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月20日 - 2020年2月22日

    researchmap

  • ECMO中の輸血需要に関連した臨床的特徴と凝固管理

    青景 聡之, 平山 隆浩, 塚原 紘平, 高 寛, 清水 一好, 中川 晃志, 岩崎 達雄, 笠原 真悟, 内藤 宏道, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2019年2月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高度救命救急センターにおけるCRRT膜のlifetimeに関する検討

    岡田 真澄, 平山 隆浩, 末永 健二, 藤原 宏成, 落葉 佑昌, 岩藤 晋, 内藤 宏道, 中尾 篤典, 廣畑 聡

    日本急性血液浄化学会雑誌  2018年9月  (NPO)日本急性血液浄化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 揮発性麻酔薬デスフルランが麻酔管理中の一酸化窒素療法に与える影響

    落葉 佑昌, 末永 健二, 藤原 恵莉, 平山 隆浩, 上野 秀則, 岩藤 晋, 清水 一好

    日本臨床工学技士会会誌  2018年4月  (公社)日本臨床工学技士会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 臨床工学技士の活躍の場の開拓、発展のために ミャンマーとの関わり

    平山 隆浩, 林 久美子, 岩藤 晋, 山川 泰明, 湯本 哲也, 山田 太平, 内藤 宏道, 木股 敬裕, 岡田 茂, 氏家 良人, 中尾 篤典

    日本臨床工学技士会会誌  2018年4月  (公社)日本臨床工学技士会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • AN69ST膜と各種CRRT膜(PS、PMMA、CTA)のナファモスタット吸着量の比較検討

    平山 隆浩, 大川 恭昌, 江角 悟, 牛尾 聡一朗, 野坂 宜之, 林 久美子, 北村 佳久, 千堂 年昭, 中尾 篤典, 鵜川 豊世武

    日本臨床工学技士会会誌  2017年4月  (公社)日本臨床工学技士会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • AN69ST膜はナファモスタットメシル酸塩のほとんどを吸着する

    平山 隆浩, 大川 恭昌, 鵜川 豊世武, 林 久美子, 野坂 宜之, 湯本 哲也, 塚原 紘平, 内藤 宏道, 佐藤 圭路, 中尾 篤典

    日本集中治療医学会雑誌  2017年2月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ICUにおける睡眠の評価としてのWatch PATの有用性に関する検討

    平山 敬浩, 平山 隆浩, 林 久美子, 塚原 紘平, 湯本 哲也, 飯田 淳義, 佐藤 圭路

    臨床モニター  2016年4月  医学図書出版(株)

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 意識障害にて交通事故を起こし当院に救急搬送となった血栓性微小血管障害症(TMA)の一例

    平山 敬浩, 平山 隆浩, 林 久美子, 塚原 紘平, 湯本 哲也, 飯田 淳義, 鵜川 豊世武, 佐藤 圭路

    日本急性血液浄化学会雑誌  2015年9月  (NPO)日本急性血液浄化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 人工呼吸管理中における食道内圧測定の使用経験

    平山 隆浩, 平山 敬浩, 林 久美子, 井口 浩貴, 湯本 哲也, 塚原 紘平, 飯田 淳義, 山内 英雄, 佐藤 圭路, 鵜川 豊世武, 市場 晋吾, 氏家 良人

    日本臨床工学技士会会誌  2015年4月  (公社)日本臨床工学技士会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 人工呼吸アセスメント CEのミカタ グラフィックをいかに活用するか

    林 久美子, 平山 隆浩

    日本集中治療医学会雑誌  2015年1月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 敗血症性ショック患者における動脈圧波形変化の解析による血管状態の推定

    平山 隆浩, 北脇 知己, 林 久美子, 佐藤 圭路, 平山 敬浩, 湯本 哲也, 塚原 紘平, 鵜川 豊世武, 市場 晋吾, 氏家 良人

    日本集中治療医学会雑誌  2015年1月  (一社)日本集中治療医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • U35 キャリアサミット:あなたのライフプラン、私たちの未来

    平山隆浩

    第51回日本集中治療医学会学術集会  2024年3月15日 

     詳細を見る

  • 人工呼吸管理患者の喀痰粘稠度評価の標準化に向けた研究:単施設前向き観察研究

    平山隆浩, 青景聡之, 北別府孝輔, 木口隆, 上田浩平, 飯田淳義, 塚原絋平, 湯本哲也, 内藤宏道, 中尾篤典

    第51回日本集中治療医学会学術集会  2024年3月14日 

     詳細を見る

  • 岡山県における災害時等の医療機器供給体制の現状と課題

    平山隆浩, 上田浩平, 薬師寺泰匡, 中尾篤典, 森貴美, 合地明, 松山正春

    岡山プライマリ・ケア学会 総会・第30回学術大会  2024年3月10日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • リサーチマインドで創るキャリア 招待

    平山隆浩

    第10回Y-CUPミーティング  2024年3月2日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 災害時に臨床工学技士が貢献するためにー自治体との連携ー

    平山隆浩

    東京都臨床工学技士会 災害対策委員会 第一回区南部ブロック災害セミナー  2024年2月15日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 日本の臨床工学技術に基づいた医療機器管理教育システムの開発

    平山隆浩

    第132回 岡山県医用工学研究会:海外展開を見据えた医工連携による医療機器開発  2024年2月8日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 臨床工学視点でクリティカルケアに貢献できること

    平山隆浩

    第6回岡山クリティカルケアフォーラム  2024年1月20日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 明日からベッドサイドモニタを見て患者観察をしてみたくなる話

    平山隆浩

    岡山救急・ICU薬剤師WEB講演会  2023年12月8日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 医療機関における災害時の難病患者受け入れ体制の課題 招待

    平山隆浩

    令和5年度第一回備後地区難病医療従事者研修会  2023年9月1日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 臨床工学技士としての使命感を研究活動の原動力に 招待

    平山隆浩

    第45回日本呼吸療法医学会学術集会  2023年8月6日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 臨床工学技士の救急領域業務の確立に向けた課題と今後の展望

    平山隆浩, 樋口知之

    第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会  2023年7月28日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 大規模地震訓練に対する臨床工学技士の取り組みと課題

    岡田真澄, 平山隆浩, 渡邉暁洋, 上田浩平, 飯田淳義, 中尾篤典, 中尾博之

    第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会  2023年7月28日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 難病拠点病院における災害時の在宅人工呼吸器装着患者対応の課題

    楊 千恵, 塩見 基, 佐藤 恒太, 平山 隆浩

    第33回日本臨床工学会  2023年7月23日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 厚労科研研究費助成金事業A-MACSによる多機関連携体制の構築に関する考察

    中尾 博之, 渡邉 曉洋, 平山 隆浩

    第28回日本災害医学会総会・学術集会  2023年3月9日 

     詳細を見る

  • 在宅医療における災害時の課題と対策の検討:厚生労働省研究 A-MACS の取り組み

    平山 隆浩, 渡邉 暁洋, 中尾 博之

    第28回日本災害医学会総会・学術集会  2023年3月9日 

     詳細を見る

  • 小学校区グリッドに基づく A-MACS における医療支援体制に向けた可視化による意思決定支援システムの開発

    渡邉 暁洋, 中尾 博之, 平山 隆浩

    第28回日本災害医学会総会・学術集会  2023年3月9日 

     詳細を見る

  • How to use a ventilator according to the patient's condition

    Takahiro Hirayama

    「新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」における医療機器研修 in トンガ  2022年12月14日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Maintenance of ventilator

    Takahiro Hirayama

    「新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」における医療機器研修 in トンガ  2022年12月8日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • How to use a ventilator according to the patient's condition

    Takahiro Hirayama

    「新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」における医療機器研修in モザンビーク  2022年10月20日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Maintenance of ventilator

    Takahiro Hirayama

    「新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」における医療機器研修in モザンビーク  2022年10月18日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 災害時の医療供給体制の課題と国内外の臨床工学技士のニーズ 招待

    平山隆浩

    第12回中四国臨床工学会 Peace Winds Japanコラボ企画  2022年10月2日 

     詳細を見る

  • 臨床工学課の救急病床業務への参入について

    大本優之, 川上祐介, 池田恵里子, 中村千恵, 藤井倫子, 岩本知弘, 藤森亘, 塩見基, 平山隆浩

    第12回中四国臨床工学会  2022年10月1日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Maintenance of ventilator

    Takahiro Hirayama

    「新型コロナウイルス感染症流行下における遠隔技術を活用した集中治療能力強化プロジェクト」における医療機器研修in ケニア  2022年9月15日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 臨床工学技士が迎え搬送に携わった経験と今後の課題

    岡田真澄, 落葉佑昌, 高寛, 平山隆浩, 上田浩平, 青景聡之, 塚原紘平, 内藤宏道, 中尾篤典

    日本集中治療医学会第6回中国・四国支部学術集会  2022年7月30日 

     詳細を見る

  • 人工呼吸管理中の喀痰評価の個人差に関する調査―喀痰評価デバイス開発に向けて―

    平山隆浩, 木口隆, 野島剛, 青景聡之, 渡邉暁洋, 内藤宏道, 中尾博之, 中尾篤典

    第25回日本臨床救急医学会総会・学術集会  2022年5月27日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 災害時の医療機器供給体制について 招待

    平山 隆浩,吉田 哲也,渡邉 暁洋,中尾 博之

    第27回日本災害医学会総会・学術集会,広島  2022年3月5日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 岡山県の一時療養待機所運営の経験から見えた人材の確保・育成の課題~コメディカルスタッフ起用により 持続可能な運営を目指す~ 招待

    平山 隆浩, 渡邊 暁洋, 山田 太平, 中尾 篤典, 中尾 博之

    第27回日本災害医学会総会・学術集会,広島  2022年3月5日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 災害時の医療機器に関する課題

    平山隆浩

    「災害時の医療機器をどう備えるか?」日本医工ものづくりコモンズWeb講演会  2022年2月24日 

     詳細を見る

  • 在宅医療における災害への備えー医療機器が必要な方を救うためにー

    平山隆浩

    鳥取市民公開講座  2021年12月17日 

     詳細を見る

  • コロナ禍における避難所運営

    平山隆浩

    鳥取市保健所  2021年11月22日 

     詳細を見る

  • 臨床工学技士の仕事−多様化と多職種連携で新たな価値を創造する− 招待

    平山隆浩

    岡山ESDカフェ, 岡山  2021年 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • The Next Global Stage 海外から注目される日本の臨床工学技士制度 招待

    平山隆浩

    第31回日本臨床工学会, 熊本  2021年 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 開発途上国の医療安全を向上させるために —次世代アントレプレナー育成事業への挑戦—

    平山隆浩, 稲垣大輔, 森洋子

    第31回日本臨床工学会,熊本  2021年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • COVID-19対策を通して学んだこと 招待

    平山隆浩

    岡山県臨床工学技士会Webセミナー  2020年 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Diversity and Development of Clinical Engineers in Japan 招待

    Takahiro Hirayama

    ACPBCM,岡山(Web)  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Diverse Roles of Clinical Engineers in Japan 招待

    Takahiro Hirayama

    BES joint seminar,シンガポール(Web)  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • CE Perspectives on HT Policy & Legislation in Japan 招待

    Takahiro Hirayama

    IFMBE CED Webinar,アメリカ  2020年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 人工呼吸器管理における、喀痰吸引時のモニタリングデバイスの開発

    平山隆浩

    次世代医療システム産業化フォーラム, 大阪  2020年 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Paving the way towards active participation of Clinical Engineers. /2019

    平山隆浩, 岩藤晋, 増田瑛里, 竹田哲也, 萩谷英大, 本間崇, 川崎宗忠, 岡田茂, 木股敬裕

    The 4th Forum for Asian Clinical Engineering, 東京  2019年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Hands-on session for mechanical ventilator 招待

    Takahiro Hirayama

    Dissemination Seminar on Emergency Medicine,ミャンマー  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • AN69ST membrane adsorbs a large portion of the nafamostat mesilate and affect the management of anticoagulant.

    平山隆浩, 江角悟, 牛尾聡一郎, 大川恭昌, 北村佳久, 千堂年昭, 湯本哲也, 鵜川豊世武, 野坂宜之, 内藤宏道, 中尾篤典

    International Conference on Emergency Medicine,メキシコ  2018年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • AN69STの特徴を生かした集中治療戦略−多職種連携により最善の治療を目指す− 招待

    平山隆浩

    第28回日本臨床工学会, 神奈川  2018年 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • コメディカルの「価値」を高めるために−多職種連携の可能性− 招待

    平山隆浩

    岡山県病院薬剤師会定例学術講演会  2018年 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 補助循環の臨床により深く関わるために−V-V ECMO− 招待

    平山隆浩

    第8回 中四国臨床工学会  2018年 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Clinical Engineering 2.0 -持続するやる気を引き出すために- 招待

    平山隆浩

    循環セミナー 岡山県臨床工学技士会主催  2018年 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Respiratory Therapy in emergency patients 招待

    Takahiro Hirayama

    Dissemination Seminar on Emergency Medicine,ミャンマー  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 人工呼吸管理中のカプノメータ装着位置について

    濱野 真隆, 舛本 忠幸, 平山 隆浩, 本多 志保利, 坂中 良江, 森 俊也, 奥濱 由貴, 佐藤 圭路

    福山医学 (22) 74-74  2015年3月 

     詳細を見る

  • IS IT POSSIBLE TO DISTINGUISH SEPTIC SHOCK FROM OTHER CAUSES OF SHOCK BY ANALYZING VARIATION OF ARTERIAL PRESSURE WAVEFORM? : A SINGLE-CENTER PILOT STUDY.

    Hirayama T, Kitawaki T, Sato K, Yumoto T, Hayashi K, Tsukahara K, Iida A, Hirayama T, Umei N, Yamanouchi H, Terado M, Uagawa T, Ichiba S, Ujike Y.

    12th World Federation of Societies of Intensive and Critical Care Medicine, Korea  2015年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 優秀演題賞

    2024年3月   第51回日本集中治療医学会学術集会  

     詳細を見る

  • 一般部門 グランプリ

    2023年3月   Okayama Startup Award 2023  

     詳細を見る

  • 入賞

    2022年11月   岡山イノベーションコンテスト  

     詳細を見る

  • 優秀演題賞

    2017年3月   第44回日本集中治療医学会学術集会  

     詳細を見る

  • 優秀演題賞

    2015年12月   第5回中四国臨床工学技士会  

     詳細を見る

  • 優秀演題

    2015年2月   第42回日本集中治療医学会学術集会  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 看護ケアの標準化に向けた喀痰性状変化の可視化による新規評価スケールの開発

    2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会 科学研究費助成事業  若手研究 

    平山隆浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 人工呼吸患者の予後の改善、医療安全を向上させる補助デバイスの開発

    2021年09月 - 2022年02月

    岡山大学  内閣府イノベーション創出環境強化事業 

    平山隆浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 安全で有効な人工呼吸管理を行うための新規喀痰評価指標の開発のための調査研究

    研究課題/領域番号:21K21190  2021年08月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援  研究活動スタート支援

    平山 隆浩

      詳細を見る

    配分額:2600000円 ( 直接経費:2000000円 、 間接経費:600000円 )

    researchmap

  • 静脈静脈体外式膜型人工肺(VV-ECMO)治療中の肺高血圧治療の新規治療法の開発―ラットモデルを用いた一酸化炭素の効果の検討―

    2021年04月 - 2022年03月

    バイエル薬品  バイエル薬品アカデミックサポート 

    平山隆浩

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 数理最適化モデルによる小学校区グリッドに基づく多組織連携システム (MACS)の解析

    2021年 - 2023年

    厚生労働省  厚生労働科学研究費補助金 地域医療基盤開発推進研究事業 

    中尾博之, 渡邉暁洋, 平山隆浩

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 開発途上国における医療機器管理教育システムの開発

    2021年

    科学技術振興機構  社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型(拠点都市環境整備型) 

    稲垣大輔;平山隆浩

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

▼全件表示

その他研究活動

  • 始動 Next innovator 2022

    2022年09月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

  • 岡山イノベーションスクール

    2022年03月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

  • 東京大学EDGE-NEXT(次世代アントレプレナー育成事業)

    2020年06月
    -
    2021年03月

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • 大学生のための「サバイバル」医学講座 (2022年度) 第1学期  - 金7~8

 

社会貢献活動

  • 対談セッション:The Okayama Platform for Progressive Advancement(TOPPA)

    役割:パネリスト

    公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 臨床医学研究所 AMED事業「医工連携イノベーション推進事業」  2024年2月10日

     詳細を見る

  • 臨床工学技士の研究者としての災害対策への挑戦

    役割:出演

    RSKラジオ天神ワイド朝  技術の森 岡山の先進先端技術  2023年4月26日

     詳細を見る

    種別:テレビ・ラジオ番組

    researchmap

  • いのちのエンジニア 臨床工学技士とは

    役割:出演

    RSKラジオ天神ワイド朝  技術の森 岡山の先進先端技術  2023年4月19日

     詳細を見る

    種別:テレビ・ラジオ番組

    researchmap

  • ”未来を創る”臨床工学技士

    役割:出演

    おかやま100人カイギVol.19  2022年1月19日

     詳細を見る

  • 災害時に必要な組織づくり

    役割:講師

    おおもと病院  医療安全研修会  2021年10月28日

     詳細を見る

学術貢献活動

  • どうする?救急医療体制におけるタスクシフト・タスクシェア

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    第26回日本臨床救急医学会総会・学術集会  2023年7月28日

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 戦争・紛争地や開発途上国の医療安全へ貢献できること −臨床工学技士の可能性−

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    第33回日本臨床工学会  2023年7月23日

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 各国クリニカルエンジニアの新型コロナウイルス感染症対応

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等

    第32回日本臨床工学会  2022年5月15日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap