MISC - 井上 麻夕里
-
吉村寿紘, 井上麻夕里
海の研究 25 ( 3 ) 81‐99 - 99 2016年
-
環境指標としてのサンゴ骨格中の微量元素とその変動メカニズムの解明に向けて
井上 麻夕里, Mayuri Inoue, Atmosphere and Ocean Research Institute The University of Tokyo
海の研究 21 ( 5 ) 159 - 175 2012年9月
-
鈴木 淳, 井上 麻夕里, Atsushi Suzuki, Mayuri Inoue, Atmosphere and Ocean Research Institute The University of Tokyo
海の研究 21 ( 5 ) 177 - 188 2012年9月
-
「地球環境変動と造礁サンゴ」(再掲)
井上 麻夕里, M. Inoue
海の研究 21 ( 5 ) 145 - 146 2012年9月
-
諏訪 僚太, 中村 崇, 井口 亮, 中村 雅子, 守田 昌哉, 加藤 亜記, 藤田 和彦, 井上 麻夕里, 酒井 一彦, 鈴木 淳, 小池 勲夫, 白山 義久, 野尻 幸宏, Ryota Suwa, Takashi Nakamura, Akira Iguchi, Masako Nakamura, Masaya Morita, Aki Kato, Kazuhiko Fujita, Mayuri Inoue, Kazuhiko Sakai, Atsushi Suzuki, Isao Koike, Yoshihisa Sirayama, Yukihiro Nojiri, Seto Marine Biological Laboratory Field Science Education and Research Center Kyoto University, Amakusa Marine Laboratory Kyusyu University, Sesoko Station Tropical Biosphere Research Center University of the Ryukyus, Sesoko Station Tropical Biosphere Research Center University of the Ryukyus, Sesoko Station Tropical Biosphere Research Center University of the Ryukyus, Graduate School of Engineering and Science University of the Ryukyus, Graduate School of Engineering and Science University of the Ryukyus, Ocean Research Institute The University of Tokyo, Sesoko Station Tropical Biosphere Research Center University of the Ryukyus, Geological Survey of Japan National Institute of Advanced Industrial Science and Technology(AIST), Seto Marine Biological Laboratory Field Science Education and Research Center Kyoto University, Center for Global Environmental Research National Institute for Environmental Studies
海の研究 19 ( 1 ) 21 - 40 2010年1月
-
飼育実験に基づくサンゴ骨格中の微量元素変動 (総特集 バイオミネラリゼーションと石灰化--遺伝子から地球環境まで) -- (造礁サンゴ)
井上 麻夕里, 鈴木 淳, 野原 昌人
号外地球 ( 59 ) 12 - 17 2008年
-
水槽飼育実験による造礁サンゴ骨格の環境指標研究 (特集:生物鉱化作用と地球環境)
鈴木 淳, 井上 麻夕里, 川幡 穂高
地質ニュース ( 632 ) 23 - 28 2007年4月
-
温度指標としてのサンゴ骨格中のSr/Ca比変動に関する再考察
井上 麻夕里
地球化学 40 ( 3 ) 209 - 219 2006年
-
危険化学物質による環境汚染(その3)ミクロネシア連邦ポンペイ島における船底塗料による海洋汚染の歴史的変遷--サンゴ骨格中の銅とスズを指標として
鈴木 淳, 井上 麻夕里, 野原 昌人
地質ニュース ( 604 ) 8 - 14 2004年12月
-
危険化学物質による環境汚染(その2)琉球列島サンゴ礁および隣接地域の外因性内分泌攪乱物質(環境ホルモン)ノニルフェノールとビスフェノールAの汚染
川幡 穂高, 井上 麻夕里, 北田 幸男
地質ニュース ( 603 ) 20 - 24 2004年11月
-
琉球列島の石垣島周辺のサンゴ礁における底質と海水濁度の関係
鳥取 海峰, 鈴木 淳, 長尾 正之, 森本 直子, 井上 麻夕里, 岩瀬 晃啓, 渋野 拓郎, 藤岡 義三, 大葉 英雄, 菅 浩伸
日本サンゴ礁学会誌 2004 ( 6 ) 1 - 19 2004年
-
産総研地球化学標準物質JCp-1(サンゴ),JCt-1(シャコガイ)の共同分析結果
岡井 貴司, 鈴木 淳, 寺島 滋, 井上 麻夕里, 野原 昌人, 川幡 穂高, 今井 登
地球化学 38 ( 4 ) 281 - 286 2004年
-
サンゴ骨格を用いた古海洋環境の復元 (特集 環境を記録する生物(1))
井上 麻夕里
地質ニュース ( 575 ) 26 - 33 2002年7月
-
井上 麻夕里, 菅 浩伸, 鈴木 淳
地球化学 36 ( 2 ) 65 - 79 2002年
-
海洋汚染指標としてのサンゴ骨格中の重金属元素
井上 麻夕里, 鈴木 淳, 菅 浩伸
日本海水学会誌 56 ( 2 ) 113 - 117 2002年