講演・口頭発表等 - 竹中 博士
-
CMT解による観測点補正値を用いた沖縄本島南東沖の地震の震源再決定
小松正直, 喜多村萌以, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2022 2022年10月25日
-
東北地方太平洋沖地震震源域の波形トモグラフィー:分解能行列の検討
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2022 2022年10月24日
-
海水層および海底地盤構造が海面地震動に与える影響の評価
中村武史, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2022 2022年10月24日
-
地表観測記録を用いた地中地震動の推定(2):定量的な評価に基づく手法の改良
渡邉禎貢, 竹中博士, 小松正直, 大島光貴
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2022年
-
水平成層構造での海面~海中における水中音響波形計算―海水層による増幅・減幅の影響評価-
中村武史, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2021 2021年10月15日
-
東北地方太平洋沖地震震源域の波形トモグラフィーに向けた波動場の検討
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2021 2021年10月15日
-
2016年熊本地震で誘発された大分県中部の地震の初動読み取りと震源決定
髙崎雄大, 小松正直, 渡邉禎貢, 竹中博士, 大島光貴
日本地震学会秋季大会講演予稿集(Web) 2021 2021年10月14日
-
地表観測記録を用いた地中地震動の推定:深い評価点における検討
渡邉禎貢, 竹中博士, 小松正直, 大島光貴
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2021 2021年6月
-
振幅の頻度分布とカルバックライブラーの情報量を用いた信号の検出方法
大島光貴, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
地表の観測記録から平面波入射を仮定しないで地中の地震動分布を求める方法の検討
渡邉禎貢, 竹中博士, 小松正直, 大島光貴, 中村武史
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
全無限均質媒質中の有限矩形断層から生じる変位の近地項・中間項・遠地項と準静的解
垂水洸太郎, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
近地強震波形記録を用いた2016年大分県中部の地震のCMT解析
小割啓史, 小松正直, 竹中博士, 岡元太郎, 中村武史, 吉見雅行, 林田拓己
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
強震波形記録と海陸統合3次元地下構造モデルを用いた沖縄本島近海で発生した地震のCMT解析
小松正直, 小割啓史, 渡邉禎貢, 岡元太郎, 中村武史, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
2D・3Dソースイメージング法を用いた2018年北海道胆振東部地震の初期破壊過程の推定
藤本怜, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
2019年山形県沖の地震の初期破壊過程
藤本怜, 小割啓史, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
2016年熊本地震で観測された長周期速度パルスの生成に関する理論的解析
垂水洸太郎, 渡邉禎貢, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020年
-
バックプロジェクション法による2016年4月14日の地震(M6.5)の断層破壊過程の推定
大島光貴, 竹中博士, 松原誠
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2020年
-
3次元不均質構造モデルを用いた2016年大分県由布の誘発地震の余震のCMTインバージョン
小割啓史, 小松正直, 竹中博士, 岡元太郎, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
地震波形の振幅の確率密度関数を用いたP波・S波到着時刻の読み取りのための最適な階級数の検討
大島光貴, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
平面波入射を仮定しないで,地表地震動から地中の入射波を算定する方法
竹中博士, 小松正直, 渡邉禎貢, 大島光貴, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
南西諸島におけるP波・S波減衰構造
小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
東北沖の陸海統合3次元構造モデルに基づく波形トモグラフィーの試み
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
岡山県全域の地盤構造の推定
畝岡歩, 畝岡歩, 小松正直, 藤田高壮, 竹中博士, 西村敬一, 大島光貴, 川瀬博
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
ソース・イメージング法を用いた2019年山形県沖の地震における初期段階の破壊過程の推定
藤本怜, 小割啓史, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019年
-
3次元不均質構造モデルを用いた2016年大分県由布で発生した地震のCMTインバージョン
小割啓史, 小松正直, 竹中博士, 岡元太郎, 中村武史
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
津波の非線形分散波方程式を効率的に解く新スキームの開発
秦真平, 竹中博士, 小松正直, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
3次元理論地震波形計算によるグリーンランド氷床のQ値の推定
豊国源知, 竹中博士, 小松正直, 高木涼太, 金尾政紀, 坪井誠司
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
スペクトル・インバージョンに基づく岡山県内の強震観測点におけるサイト増幅特性
畝岡歩, 小松正直, 竹中博士, 大島光貴, 西村敬一, 川瀬博
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
地球の曲率を考慮した3次元構造モデルに基づく地震動・地殻変動・津波統合シミュレーション
竹中博士, 小松正直, 中村武史, 豊国源知, 岡元太郎
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
南西諸島における震源スケーリング
小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2018年
-
遠地津波のための線形分散波方程式を効率的に解く新しい方法
秦真平, 竹中博士, 小松正直, 中村武史
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
岡山県内の震度観測網,K-NET,KiK-netの観測点におけるサイト増幅特性の抽出
畝岡歩, 小松正直, 大島光貴, 竹中博士, 西村敬一, 川瀬博
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
中小規模の島嶼部における深部地盤S波速度構造モデル(奄美諸島・吐喇列島編)
山田伸之, 竹中博士, 小松正直
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2018年
-
地震波減衰トモグラフィから見る2016年熊本地震震源域下の流体分布
竹中博士, 小松正直, 小田仁
日本第四紀学会講演要旨集 2017年
-
2次元線形分散津波方程式の効率的な計算:スキーム編
竹中博士, 秦真平, 小松正直, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
陸海統合3次元構造モデルにもとづく日本海溝の浅い地震のFAMT解析
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
バックプロジェクション法による2017年熊本地震の破壊過程の推定
大島光貴, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
別府湾周辺における微動の連続観測記録を用いた深部地盤構造の検証
林田拓己, 吉見雅行, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
南西諸島における連続地動記録を用いた雑微動の相互相関解析
QIU Dongchen, 小松正直, 豊国源知, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
強震動計算のための大分県域の3次元速度構造モデル
吉見雅行, 松山尚典, 鈴木晴彦, 谷田貝淳, 林田拓己, 松島信一, 竹中博士, 三宅弘恵, 竹村恵二
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
2016年熊本地震の強震記録を用いた岡山県内のサイト特性の評価
畝岡歩, 小松正直, 竹中博士, 西村敬一
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
アレイ解析による2016年4月16日大分誘発地震の震源の推定
土井原健太, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
S-wavevectorレシーバ関数解析による南西諸島の地震学的構造の推定
村越匠, 竹中博士, 小松正直, 山田伸之
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
地震波干渉法を用いた別府湾周辺地域における深部地盤構造モデルの検証
林田拓己, 吉見雅行, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
山田 伸之, 竹中 博士
公益社団法人物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceedings of the SEGJ Conference 2017年 物理探査学会
-
吐か喇(トカラ)列島中之島および宝島の深部地盤S波速度構造
山田伸之, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
2次元線形分散津波方程式の効率的な計算:計算編
秦真平, 竹中博士, 小松正直, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年
-
3次元及び2次元震源イメージングから推定した2014年伊予灘稍深発地震の初期段階の破壊過程
宇佐美貴政, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
沖縄本島における深部地盤のS波速度構造
山田伸之, 竹中博士, 小松正直
物理探査学会学術講演会講演論文集 2016年
-
2016年熊本地震震源域周辺の三次元地震波減衰構造
小松正直, 小田仁, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年
-
2016年熊本地震初期破壊過程のイメージング
宇佐美貴政, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年
-
南西諸島の広帯域地震波形データを用いたS-wavevectorレシーバ関数解析
村越匠, 竹中博士, 小松正直, 山田伸之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年
-
焼きなまし法を用いた初動発震機構解の決定
小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
グリーンランド地殻浅部の経年的地震波速度変化
豊国源知, 竹中博士, 高木涼太, 金尾政紀, 坪井誠司, 東野陽子
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年
-
陸海統合3次元構造モデルにもとづく2016年薩摩半島西方沖地震のシミュレーション
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年
-
2015年大分県南部地震(Mj5.7)における大分県周辺の長周期地震動シミュレーションと地下構造モデルの検討
奥仲達也, 小松正直, 竹中博士, 吉見雅行, 中村武史, 岡元太郎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
南西諸島の広帯域地震波形データを用いたレシーバ関数解析
村越匠, 竹中博士, 小松正直, 山田伸之
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
大分平野における稠密小半径アレイ微動探査
吉見雅行, 林田拓己, 松島信一, 川瀬博, 竹中博士, 山田伸之, 徳丸哲義, 杉山長志
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
2014年3月14日伊予灘稍深発地震の初期段階の破壊過程
齋藤衛, 小松正直, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
南海トラフにおけるやや長周期地震動の観測とシミュレーションによる再現
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 大堀道広, 坪井誠司
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
南西諸島における三次元地震波減衰トモグラフィ
小松正直, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
紀伊半島周辺における陸上及び海底地すべりによる波動伝播シミュレーション
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 金田義行
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
グリーンランド氷床モデルを用いた地震波伝播モデリング
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀, 坪井誠司, 東野陽子
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
長大距離地震波動伝播シミュレーションのための地球の曲率を考慮した計算スキーム
竹中博士, 豊国源知, 中村武史, 小松正直, 岡元太郎
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
沖縄島中部から奄美群島南部におけるS波速度構造探査
山田伸之, 竹中博士
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
グリーンランド氷床における広帯域連続地震波形記録を用いた地震波干渉法解析
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀, 坪井誠司, 東野陽子
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
南海トラフ域における長周期地震動成分の伝播特性と震源メカニズム解析に与える影響の評価
中村武史, 岡元太郎, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
2011年東北地方太平洋沖地震の不均質構造モデルを用いた破壊過程解析(5):相互相関係数による考察
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
八重山・宮古諸島島嶼部における深部地盤のS波速度構造~地下構造モデルの性能評価~
山田伸之, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年
-
簡便なコーナ周波数fcの推定法と減衰量t*の決定
小松正直, 竹中博士, 小田仁
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年
-
沖縄先島諸島におけるP波減衰構造
小松正直, 竹中博士, 小田仁
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年
-
不均質構造モデルによる地震波グリーン関数波形を用いた2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程(4)
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年
-
地震波から推定される2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程:不均質構造モデルにもとづくグリーン関数を用いたインバージョン解析
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2014年
-
八重山・宮古諸島島嶼部における深部地盤S波速度構造モデル
山田伸之, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年
-
豊国 源知, 竹中 博士, 趙 大鵬, 石原 吉明
SENAC : 東北大学大型計算機センター広報 2013年7月 東北大学サイバーサイエンスセンター
-
グリーンランド氷床上での地震波形観測に氷床が与える影響について
豊国源知, 金尾政紀, 東野陽子, 姫野哲人, 坪井誠司, 竹中博士
極域科学シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2013年
-
桜島火山におけるACROSS震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション
竹中博士, 藤岡慧, 中村武史, 岡元太郎, 宮町宏樹, 八木原寛, 山岡耕春, 國友孝洋, 渡辺俊樹, 井口正人, 為栗健, 三ケ田均, 清水洋
日本火山学会講演予稿集 2013年
-
基盤内S-wavevectorレシーバ関数を用いた九州下の地震学的構造の推定
上田拓哉, 竹中博士, 村越匠
物理探査学会学術講演会講演論文集 2013年
-
準円筒座標系2.5次元波動モデリング(3)-非弾性減衰-
豊国源知, 竹中博士, 岡元太郎, ZHAO Dapeng
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2013年
-
福岡地域の深部地盤S波速度構造
山田 伸之, 竹中 博士
物理探査学会学術講演会講演論文集 = Proceeding of the SEGJ Conference 2012年11月29日
-
2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程解析のための3次元近地グリーンテンソル波形計算
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
近地地震における地震動・津波統合3次元数値シミュレーションの新スキーム
竹中博士, 中村武史, 蔵本稔大, 岡元太郎, 豊国源知
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
海底地震観測網で観測された地震動の3次元波動伝幡シミュレーションによる再現-構造モデルにおける海水層の導入の重要性
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 金田義行
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
南西諸島における地震動シミュレーションのための三次元地下構造モデルの構築
藤岡慧, 竹中博士, 山田伸之, 中村武史, 岡元太郎, 村越匠, 藤原広行
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
ACROSSを用いた桜島における能動監視
宮町宏樹, 八木原寛, 山岡耕春, 渡辺俊樹, 國友孝洋, 井口正人, 為栗健, 三ケ田均, 清水洋, 松島健, 竹中博士
日本火山学会講演予稿集 2012年
-
深井戸観測記録と深部地盤構造モデルを用いたS-wavevectorレシーバ関数解析による関東平野下のプレート構造の推定
村越匠, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
モーメントテンソル点震源を用いた準円筒座標系2.5次元波動モデリング
豊国源知, 竹中博士, 岡元太郎, ZHAO Dapeng, 伊藤喜宏, 長谷川昭
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
南大東島における地盤震動調査-島の地震動評価のために-
山田伸之, 立川真太郎, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
地中観測網のS-wavevectorレシーバ関数で見る九州の地殻及び最上部マントルの地震学的構造
上田拓哉, 村越匠, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2012年
-
時間領域差分法による地震波動としての近地地震津波の数値計算
竹中博士, 藏本稔大, 中村武史, 岡元太郎, 豊国源知
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
筑紫平野北東部における微動アレイ探査
奥平良太, 竹中博士, 山田伸之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
S-wavevectorレシーバ関数解析による関東平野のフィリピン海スラブ・太平洋スラブの形状
村越匠, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
2011年駿河湾で起こった地震における初期段階の震源過程
後藤史紀, 竹中博士, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
喜界島における微動探査-島の地震動評価のために-
山田伸之, 竹中博士, 奥平良太
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
月表面地形・表層構造を考慮した月の地震波伝播モデリング
岡元太郎, 小林直樹, 竹中博士
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2011年
-
全地球地震波伝播モデリングを用いた北極における地震波形記録の解釈
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀
極域科学・宙空圏・気水圏・生物・地学シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2011年
-
アクロスによる桜島火山のマグマ移動検出に向けた能動的アプローチ
宮町宏樹, 井口正人, 山岡耕春, 渡辺俊樹, 八木原寛, 為栗健, 三ケ田均, 竹中博士, 清水洋
日本火山学会講演予稿集 2011年
-
2011年東北地方太平洋沖地震の破壊過程と近地全波形モデリング
岡元太郎, 竹中博士, 原辰彦, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2011年
-
自己重力の効果を考慮した球座標系2.5次元地震波伝播モデリング(1):カウリング近似
豊国源知, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2010年
-
GPUを用いた地震波伝播シミュレーション(3):地形・流体層と非弾性減衰効果の導入
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史, 青木尊之
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2010年
-
先島諸島におけるS波速度構造探査
山田伸之, 竹中博士, 奥平良太, 後藤史紀, 蔵本稔大
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2010年
-
陸上地形・海底地形を考慮した3次元差分法による長周期地震動シミュレーション
竹中博士, 中村武史, 岡元太郎, 金田義行
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2010年
-
GPUによる地震波伝播シミュレーション
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史
情報処理学会シンポジウム論文集 2010年
-
福岡県震度計観測点におけるサイト増幅特性の抽出
大島光貴, 竹中博士, 川瀬博
日本地震工学シンポジウム論文集(CD-ROM) 2010年
-
自己重力を考慮した全地球地震波動場の計算と極域波形データの比較
豊国源知, 竹中博士, 金尾政紀
極域科学・宙空圏・気水圏・生物・地学シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2010年
-
レシーバー関数解析のための深井戸観測記録の料理法
竹中博士, 村越匠
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2010年
-
3次元不均質構造における平面波斜め入射問題を解く新しい方法:支配方程式と差分法による解法
竹中博士, 岡元太郎, 中村武史
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2009年
-
GPGPUを用いた地震波伝播計算の試み
岡元太郎, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2009年
-
地球中心も含めた精度と効率のよい全地球地震波伝播モデリング
豊国源知, 竹中博士
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2009年
-
2009年8月11日駿河湾で発生した地震の3次元HOT-FDMによる波動伝播シミュレーション
中村武史, 竹中博士, 岡元太郎, 金田義行
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2009年
-
強震記録のスペクトルインバージョン結果を用いた自己相関解析法の提案:原理と処理方法
竹中博士, 渡邉禎貢, 南方昭寛
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月23日
-
FAMT解による観測点間補正値を用いた2016年大分県中部で発生した地震の震源再決定
小割啓史, 小松正直, 竹中博士
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月22日
-
自然地震記録の自己相関関数のケプストラムを用いた高分解能の地盤構造推定法
渡邉禎貢, 竹中博士
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月22日
-
サイト増幅特性の自己相関解析への適用:岡山県を事例とした検証
南方昭寛, 渡邉禎貢, 竹中博士, 金島亮次
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月22日
-
陸海統合3次元地下構造モデルと海底地震計( S-net)データを用いた東北沖の浅い小地震の短周期波形解析の課題
岡元太郎, 竹中博士, 中村武史, 小松正直
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月22日
-
海底における地震・水圧波形計算と海面における震動(海震)解析
中村武史, 竹中博士
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月22日
-
海陸統合3次元地下構造モデルに基づく沖縄本島北西沖(沖縄トラフ下)で発生した地震のFAMT解析
小松正直, 竹中博士, 岡元太郎, 中村 衛, 関根秀太郎, 阿部信太郎
日本地震学会2024年秋季大会(新潟) 2024年10月21日
-
離散化波数法による津波を含む全波動計算2:Surface gravity approximation
竹中博士, 渡邉禎貢, 中村武史
日本地球惑星科学連合2024年大会(千葉) 2024年5月28日
-
自然地震記録の自己相関関数を用いた高分解能の地盤構造推定法
渡邉禎貢, 竹中博士
日本地球惑星科学連合2024年大会(千葉) 2024年5月28日
-
岡山県の稠密地点におけるサイト増幅特性
金島亮次, 渡邉禎貢, 竹中博士, 西村敬一, 大島光貴, 川瀬 博
日本地球惑星科学連合2024年大会(千葉) 2024年5月27日