2025/04/02 更新

写真a

ヤノ マサアキ
矢野 正昭
YANO Masaaki
所属
学術研究院共通教育・グローバル領域 准教授
職名
准教授
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位

  • 文学修士 ( 1991年3月   大阪大学 )

研究キーワード

  • 北米地域研究

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究

学歴

  • 大阪大学    

    - 1998年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 神戸大学    

    - 1987年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   教育推進機構   准教授

    2022年 - 現在

  • 岡山大学   全学教育・学生支援機構   准教授

    2016年 - 2022年

      詳細を見る

  • 岡山大学   教育開発センター   准教授

    2003年 - 2016年

      詳細を見る

  • 岡山大学   文学部   講師

    1998年 - 2003年

      詳細を見る

所属学協会

  • 黒人研究学会(旧称:黒人研究の会)

      詳細を見る

 

書籍等出版物

  • 週刊朝日百科『世界の文学』34号巻末「文学小事典」

    朝日新聞社  2000年 

     詳細を見る

MISC

  • オレゴン州概観(2)

    矢野 正昭

    大学教育研究紀要   ( 9 )   51 - 60   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学国際センター, 岡山大学教育開発センター, 岡山大学言語教育センター, 岡山大学キャリア開発センター  

    オレゴン州はアメリカ合衆国本土太平洋岸の3つの州のうち中間に位置する州である。日本との経済的な結びつきも強く、仕事や観光あるいは留学といった目的で同州を訪れる人は多い。目的がそのいずれであっても、オレゴン州についてある程度の予備知識を持って現地入りした方が、そうでない場合と比べ、より実り多い結果を期待できるであろう。しかし日本では、アメリカ合衆国に関する情報は大量に流通しているようにみえるが、個々の州や地方に関する情報、ことに日本語で書かれたものとなると意外に限定される。その空白を埋める試みとして、オレゴン州の地理・歴史、政治・経済、社会・文化などについて、公的機関やメディアの情報と独自取材をもとに概要を紹介する。(その2)

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/52190

  • オレゴン州概観(1)

    矢野 正昭

    大学教育研究紀要   ( 8 )   29 - 38   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学国際センター, 岡山大学教育開発センター, 岡山大学言語教育センター, 岡山大学キャリア開発センター  

    オレゴン州はアメリカ合衆国本土太平洋岸の3つの州のうち中間に位置する州である。日本との経済的な結びつきも強く、仕事や観光あるいは留学といった目的で同州を訪れる人は多い。目的がそのいずれであっても、オレゴン州についてある程度の予備知識を持って現地入りした方が、そうでない場合と比べ、より実り多い結果を期待できるであろう。しかし日本では、アメリカ合衆国に関する情報は大量に流通しているようにみえるが、個々の州や地方に関する情報、ことに日本語で書かれたものとなると意外に限定される。その空白を埋める試みとして、オレゴン州の地理・歴史、政治・経済、社会・文化などについて、公的機関やメディアの情報と独自取材をもとに概要を紹介する。(その1)

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/49289

  • スウィートリリーフ-マーラ・ルジーカとアメリカの殉教者たち-

    矢野 正昭

    大学教育研究紀要   ( 4 )   33 - 41   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学国際センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ターンレフト-変わり始めた草の根のアメリカ-

    矢野 正昭

    大学教育研究紀要   ( 3 )   51 - 58   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学国際センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • WWWを用いた英語教員クラス編成支援システムECASOUの提案

    高橋紀行, 舩曵信生, 矢野正昭

    電子情報通信学会論文誌   J88-D1 ( 1 )   89 - 98   2005年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • webを用いた英語教員授業割り振りシステム

    教育工学研究会(ET)  2004年 

     詳細を見る

 

担当授業科目

  • アメリカ合衆国の過去と現在A1 (2024年度) 第1学期  - 月5~6

  • アメリカ合衆国の過去と現在A1 (2024年度) 第1学期  - 木1~2

  • アメリカ合衆国の過去と現在A1 (2024年度) 第1学期  - 火5~6

  • アメリカ合衆国の過去と現在A1 (2024年度) 第1学期  - 木7~8

  • アメリカ合衆国の過去と現在A1 (2024年度) 第1学期  - 火7~8

▼全件表示