2024/09/03 更新

写真a

ハラ ヒデアキ
原 秀明
HARA Hideaki
所属
異分野基礎科学研究所 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 京都大学 )

研究分野

  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

経歴

  • 岡山大学   異分野基礎科学研究所   助教(特別契約職員)

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   極限量子研究コア   助教(特別契約職員)

    2014年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 京都大学   大学院理学研究科   博士研究員

    2014年2月 - 2014年3月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会   特別研究員DC2

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • Periodic superradiance in an Er:YSO crystal 査読

    Hideaki Hara, Junseok Han, Yasutaka Imai, Noboru Sasao, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura, Yuki Miyamoto

    Physical Review Research   2024年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevResearch.6.013005

    researchmap

  • Parity violating magnetization at neutrino pair emission using trivalent lanthanoid ions 査読

    Hideaki Hara, Akihiro Yoshimi, Motohiko Yoshimura

    Physical Review D   104 ( 11 )   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevd.104.115006

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevD.104.115006/fulltext

  • Simulation Study of Laser Ionization of Muonium by 1S-2S Excitation for the Muon g − 2/EDM Experiment at J-PARC

    Ce Zhang, Hideaki Hara, Takahiro Hiraki, Yutaka Ikedo, Yasutaka Imai, Katsuhiko Ishida, Saeid Kamal, Naritoshi Kawamura, Akihiro Koda, Yajun Mao, Takahiko Masuda, Tsutomu Mibe, Yasuhiro Miyake, Yuki Miyamoto, Yu Oishi, Masashi Otani, Patrick Strasser, Koichiro Shimomura, Kazuhito Suzuki, Satoshi Uetake, Takayuki Yamazaki, Shinsuke Yamamoto, Koji Yoshimura, Mitsuhiro Yoshida

    Proceedings of the 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)   2021年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Journal of the Physical Society of Japan  

    DOI: 10.7566/jpscp.33.011125

    researchmap

  • Geometry-dependent spectra and coherent-transient measurement of nearly degenerate four-wave mixing using two-photon resonance 査読

    Hideaki Hara, Yuki Miyamoto, Takahiro Hiraki, Kei Imamura, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics   52 ( 23 )   235402   2019年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:{IOP} Publishing  

    DOI: 10.1088/1361-6455/ab4a6e

    researchmap

  • Neutrino mass spectroscopy using Er3+ ions placed at inversion center of host crystals

    H. Hara, N. Sasao, A. Yoshimi, M. Yoshimura

    arXiv:1910.14318v1   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • X-ray pumping of the 229Th nuclear clock isomer 査読

    Takahiko Masuda, Akihiro Yoshimi, Akira Fujieda, Hiroyuki Fujimoto, Hiromitsu Haba, Hideaki Hara, Takahiro Hiraki, Hiroyuki Kaino, Yoshitaka Kasamatsu, Shinji Kitao, Kenji Konashi, Yuki Miyamoto, Koichi Okai, Sho Okubo, Noboru Sasao, Makoto Seto, Thorsten Schumm, Yudai Shigekawa, Kenta Suzuki, Simon Stellmer, Kenji Tamasaku, Satoshi Uetake, Makoto Watanabe, Tsukasa Watanabe, Yuki Yasuda, Atsushi Yamaguchi, Yoshitaka Yoda, Takuya Yokokita, Motohiko Yoshimura, Koji Yoshimura

    Nature   573 ( 7773 )   238 - 242   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41586-019-1542-3

    researchmap

  • Raman stimulated neutrino pair emission 査読

    Hideaki Hara, Motohiko Yoshimura

    The European Physical Journal C   79 ( 8 )   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media {LLC}  

    DOI: 10.1140/epjc/s10052-019-7148-y

    researchmap

  • Coherent two-photon emission from hydrogen molecules excited by counter-propagating laser pulses 査読

    Takahiro Hiraki, Hideaki Hara, Yuki Miyamoto, Kei Imamura, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics   52 ( 4 )   045401 - 045401   2019年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:{IOP} Publishing  

    DOI: 10.1088/1361-6455/aafbd0

    researchmap

  • Nuclear resonant scattering experiment with fast time response: Photonuclear excitation of Hg 201 査読

    A. Yoshimi, H. Hara, T. Hiraki, Y. Kasamatsu, S. Kitao, Y. Kobayashi, K. Konashi, R. Masuda, T. Masuda, Y. Miyamoto, K. Okai, S. Okubo, R. Ozaki, N. Sasao, O. Sato, M. Seto, T. Schumm, Y. Shigekawa, S. Stellmer, K. Suzuki, S. Uetake, M. Watanabe, A. Yamaguchi, Y. Yasuda, Y. Yoda, K. Yoshimura, M. Yoshimura

    Physical Review C   97 ( 2 )   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    Nuclear resonant excitation and detection of its decay signal for the 26.27-keV level of Hg201 is demonstrated with high-brilliance synchrotron radiation (SR) and a fast x-ray detector system. This SR-based photonuclear excitation scheme, known as nuclear resonant scattering (NRS) in the field of materials science, is also useful for investigating nuclear properties, such as the half-lives and radiative widths of excited nuclear levels. To date, because of the limited time response of the x-ray detector, the nuclear levels to which this method could be applied have been limited to the one whose half-lives are longer than ∼1 ns. The faster time response of the NRS measurement makes possible NRS experiments on nuclear levels with much shorter half-lives. We have fabricated an x-ray detector system that has a time resolution of 56 ps and a shorter tail function than that reported previously. With the implemented detector system, the NRS signal of the 26.27-keV state of Hg201 could be clearly discriminated from the electronic scattering signal at an elapsed time of 1 ns after the SR pulse. The half-life of the state was determined as 629 ± 18 ps, which has better precision by a factor of three compared with that reported to date obtained from nuclear decay spectroscopy.

    DOI: 10.1103/PhysRevC.97.024607

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • Vibrational excitation of hydrogen molecules by two-photon absorption and third-harmonic generation 査読

    Yuki Miyamoto, Hideaki Hara, Takahiro Hiraki, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    JOURNAL OF PHYSICS B-ATOMIC MOLECULAR AND OPTICAL PHYSICS   51 ( 1 )   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP PUBLISHING LTD  

    We report the coherent excitation of the vibrational state of hydrogen molecules by two-photon absorption and the resultant third-harmonic generation (THG). Parahydrogen molecules cooled by liquid nitrogen are irradiated by mid-infrared nanosecond pulses at 4.8 mu m with a nearly Fourier-transform-limited linewidth. The first excited vibrational state of parahydrogen is populated by two-photon absorption of the mid-infrared photons. Because of the narrow linewidth of the mid-infrared pulses, coherence between the ground and excited states is sufficient to induce higher-order processes. Near-infrared photons from the THG are observed at 1.6 mu m. The dependence of the intensity of the near-infrared radiation on mid-infrared pulse energy, target pressure, and cell length is determined. We used a simple formula for THG with consideration of realistic experimental conditions to explain the observed results.

    DOI: 10.1088/1361-6455/aa9782

    Web of Science

    researchmap

  • Frequency dependence of coherently amplified two-photon emission from hydrogen molecules 査読

    Hideaki Hara, Yuki Miyamoto, Takahiro Hiraki, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    PHYSICAL REVIEW A   96 ( 6 )   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER PHYSICAL SOC  

    We investigate how the efficiency of coherently amplified two-photon emission depends on the frequency of one of the two emitted photons, namely the signal photon. This is done over the wavelength range of 5.048-10.21 mu m by using the vibrational transition of parahydrogen. The efficiency increases with the frequency of the signal photon. Considering experimental errors, our results are consistent with the theoretical prediction for the present experimental conditions. This study is an experimental demonstration of the frequency dependence of coherently amplified two-photon emission, and also presents its potential as a light source.

    DOI: 10.1103/PhysRevA.96.063827

    Web of Science

    researchmap

  • Fast x-ray detector system with simultaneous measurement of timing and energy for a single photon 査読

    T. Masuda, S. Okubo, H. Hara, T. Hiraki, S. Kitao, Y. Miyamoto, K. Okai, R. Ozaki, N. Sasao, M. Seto, S. Uetake, A. Yamaguchi, Y. Yoda, A. Yoshimi, K. Yoshimura

    REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS   88 ( 6 )   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER INST PHYSICS  

    We developed a fast X-ray detector system for nuclear resonant scattering (NRS) experiments. Our system employs silicon avalanche photo-diode (Si-APD) as a fast X-ray sensor. The system is able to acquire both timing and energy of a single X-ray photon simultaneously in a high rate condition, 106 counts per second for one Si-APD. The performance of the system was investigated in SPring-8, a synchrotron radiation facility in Japan. Good time resolution of 120 ps (FWHM) was achieved with a slight tail distribution in the time spectrum by a level of 10(-9) at 1 ns apart from the peak. Using this system, we successfully observed the NRS from the 26.27-keV level of mercury-201, which has a half-life of 630(50) ps. We also demonstrated the reduction of background events caused by radioactive decays in a radioactive sample by discriminating photon energy. Published by AIP Publishing.

    DOI: 10.1063/1.4989405

    Web of Science

    researchmap

  • Vibrational Two-Photon Emission from Coherently Excited Solid Parahydrogen 査読

    Yuki Miyamoto, Hideaki Hara, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A   121 ( 20 )   3943 - 3951   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER CHEMICAL SOC  

    We report the observation of two-photon emission from a coherently excited vibrational state of solid parahydrogen, which is also a known quantum solid. Coherence between the ground and the excited states is prepared by stimulated Raman scattering using two visible laser pulses. The two-photon emission is triggered by another mid-infrared laser pulse. It was observed that the two-photon emission persists even when the trigger pulse is injected long after the excitation. This is due to the long decoherence time of the vibrational states of solid parahydrogen. It is found that the emission intensity increases even after the excitation pulses pass through the target completely. This coherence development is highly suppressed at high target temperatures and high residual orthohydrogen concentrations. Effects of target annealing and laser-induced damage on the target are also observed.

    DOI: 10.1021/acs.jpca.7b02011

    Web of Science

    researchmap

  • Injection-seeded tunable mid-infrared pulses generated by difference frequency mixing 査読

    Yuki Miyamoto, Hideaki Hara, Takahiko Masuda, Takahiro Hiraki, Noboru Sasao, Satoshi Uetake

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   56 ( 3 )   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP PUBLISHING LTD  

    We report on the generation of nanosecond mid-infrared pulses having frequency tunability, a narrow linewidth, and a high pulse energy. These pulses are obtained by frequency mixing between injection-seeded near-infrared pulses in potassium titanyl arsenate crystals. A continuous-wave external cavity laser diode or a Ti:sapphire ring laser is used as a tunable seeding source for the near-infrared pulses. The typical energy of the generated mid-infrared pulses is in the range of 0.4-1mJ/pulse. The tuning wavelength ranges from 3142 to 4806 nm. A narrow linewidth of 1.4GHz and good frequency reproducibility of the mid-infrared pulses are confirmed by observing a rovibrational absorption line of gaseous carbon monoxide at 4587 nm. (C) 2017 The Japan Society of Applied Physics

    DOI: 10.7567/JJAP.56.032101

    Web of Science

    researchmap

  • Recent progress of SPAN towards neutrino mass spectroscopy 査読

    Masuda T, Hara H, Miyamoto Y, Sasao N, Tanaka M, Uetake S, Yoshimi A, Yoshimura K, Yoshimura M

    Journal of Physics: Conference Series   718 ( 6 )   2016年

  • Rate amplification of the two photon emission from para-hydrogen toward the neutrino mass measurement 査読

    Takahiko Masuda, Hideaki Hara, Yuki Miyamoto, Susumu Kuma, Itsuo Nakano, Chiaki Ohae, Noboru Sasao, Minoru Tanaka, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    HYPERFINE INTERACTIONS   236 ( 1-3 )   73 - 77   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:SPRINGER  

    We recently reported an experiment which focused on demonstrating the macro-coherent amplification mechanism. This mechanism, which was proposed for neutrino mass measurements, indicates that a multi-particle emission rate should be amplified by coherence in a suitable medium. Using a para-hydrogen molecule gas target and the adiabatic Raman excitation method, we observed that the two photon emission rate was amplified by a factor of more than 10(15) from the spontaneous emission rate. This paper briefly summarizes the previous experimental result and presents the current status and the future prospect.

    DOI: 10.1007/s10751-015-1177-1

    Web of Science

    researchmap

  • Externally triggered coherent two-photon emission from hydrogen molecules 査読

    Yuki Miyamoto, Hideaki Hara, Takahiko Masuda, Noboru Sasao, Minoru Tanaka, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2015 ( 8 )   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS INC  

    We report on coherent enhancement of two-photon emission from the excited vibrational state of molecular hydrogen triggered by irradiating mid-infrared pulses externally. We previously observed the two-photon emission triggered by the internally generated fourth Stokes photons. By injecting independent mid-infrared pulses externally, it is possible to control the experimental parameters and investigate the mechanism in more detail. In this article, we describe the two-photon emission using the external trigger pulses. Its spectrum and dependence on the energy and timing of the trigger pulse are presented along with numerical simulations based on the Maxwell-Bloch equations. The measured number of emitted photons is 6 x 10(11) photons/pulse and the resulting enhancement factor from the spontaneous emission is more than 10(18). This value is three orders of magnitude higher than that of the previous experiment. External control of the emission process is expected to be essential for observation of the weaker process of radiative emission of a neutrino pair.

    DOI: 10.1093/ptep/ptv103

    Web of Science

    researchmap

  • Observation of coherent two-photon emission from the first vibrationally excited state of hydrogen molecules 査読

    Yuki Miyamoto, Hideaki Hara, Susumu Kuma, Takahiko Masuda, Itsuo Nakano, Chiaki Ohae, Noboru Sasao, Minoru Tanaka, Satoshi Uetake, Akihiro Yoshimi, Koji Yoshimura, Motohiko Yoshimura

    PROGRESS OF THEORETICAL AND EXPERIMENTAL PHYSICS   2014 ( 11 )   2014年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS INC  

    In this paper, we describe an experiment which was conducted to explore the macro-coherent amplification mechanism using a two-photon emission process from the first vibrationally excited state of the para-hydrogen molecule. Large coherence in the initial state was prepared by the adiabatic Raman method, and the lowest Stokes sideband was used as a trigger field. We observed coherent two-photon emission consistent with the expectation of the Maxwell-Bloch equation derived for the process, whose rate is larger by many orders of magnitude than that of spontaneous emission.

    DOI: 10.1093/ptep/ptu152

    Web of Science

    researchmap

  • A Three-Dimensional Optical Lattice of Ytterbium and Lithium Atomic Gas Mixture 査読

    Hideaki Hara, Hideki Konishi, Shuta Nakajima, Yosuke Takasu, Yoshiro Takahashi

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 1 )   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PHYSICAL SOC JAPAN  

    We develop an optical lattice system for an ultracold atomic gas mixture of ytterbium (Yb-174) and lithium (Li-6), which is an ideal system for studying disorder and impurity problems. We load a Bose-Einstein condensate of Yb-174 into a three-dimensional optical lattice and observe its interference patterns in time-of-flight (TOF) images. Furthermore, we perform laser spectroscopy of Yb-174 in an optical lattice using the ultranarrow optical transition S-1(0)-P-3(2) in both cases with and without Li-6. Owing to the weak interspecies interaction, we do not observe clear effects of Li-6 in the obtained interference patterns or excitation spectra. However, this is an important first step in the optical control of atomic impurity in ultracold fermions. We also measure the polarizabilities of the P-3(2) state of Yb-174 atoms in an optical trap with a wavelength of 1070 nm. We reveal that the polarizability can be tuned to be positive, zero, or the same as the ground state, which is useful for certain applications.

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.014003

    Web of Science

    researchmap

  • Photoassociative production of ultracold heteronuclear ytterbium molecules 査読

    Mateusz Borkowski, Roman Ciurylo, Paul S. Julienne, Rekishu Yamazaki, Hideaki Hara, Katsunari Enomoto, Shintaro Taie, Seiji Sugawa, Yosuke Takasu, Yoshiro Takahashi

    PHYSICAL REVIEW A   84 ( 3 )   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER PHYSICAL SOC  

    We report observations of photoassociation (PA) spectra near the intercombination line in isotopic mixtures of ultracold ytterbium gases. Several heteronuclear bound states have been found for the excited (170)Yb(174)Yb and (174)Yb(176)Yb molecules. We develop a single-channel mass-scaled interaction model for the excited state molecule which well reproduces the measured bound state energies. This is an important step toward optical control of interactions in mixtures of ultracold ytterbium gases using heteronuclear optical Feshbach resonances. The model developed is applicable in collisions of other similar systems, such as cadmium and mercury.

    DOI: 10.1103/PhysRevA.84.030702

    Web of Science

    researchmap

  • Quantum Degenerate Mixtures of Alkali and Alkaline-Earth-Like Atoms 査読

    Hideaki Hara, Yosuke Takasu, Yoshifumi Yamaoka, John M. Doyle, Yoshiro Takahashi

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   106 ( 20 )   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AMER PHYSICAL SOC  

    We realize simultaneous quantum degeneracy in mixtures consisting of the alkali and alkaline earth like atoms Li and Yb. This is accomplished within an optical trap by sympathetic cooling of the fermionic isotope Li-6 with evaporatively cooled bosonic Yb-174 and, separately, fermionic Yb-173. Using cross-thermalization studies, we also measure the elastic s-wave scattering lengths of both Li-Yb combinations, vertical bar a(6Li-174Yb)vertical bar = 1.0 +/- 0.2 nmand vertical bar a(6Li-173Yb)vertical bar = 0.9 +/- 0.2 nm. The equality of these lengths is found to be consistent with massscaling analysis. The quantum degenerate mixtures of Li and Yb, as realized here, can be the basis for creation of ultracold molecules with electron spin degrees of freedom, studies of novel Efimov trimers, and impurity probes of superfluid systems.

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.106.205304

    Web of Science

    researchmap

  • Simultaneous magneto-optical trapping of lithium and ytterbium atoms towards production of ultracold polar molecules 査読

    M. Okano, H. Hara, M. Muramatsu, K. Doi, S. Uetake, Y. Takasu, Y. Takahashi

    APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS   98 ( 4 )   691 - 696   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGER  

    We have successfully implemented the first simultaneous magneto-optical trapping (MOT) of lithium ((6)Li) and ytterbium ((174)Yb) atoms towards production of ultracold polar molecules of LiYb. For this purpose, we developed the dual atomic oven which contains both atomic species as an atom source and successfully observed the spectra of the Li and Yb atoms in the atomic beams from the dual atomic oven. We constructed the vacuum chamber including the glass cell with the windows made of zinc selenium (ZnSe) for the CO(2) lasers, which are the useful light sources of optical trapping for evaporative and sympathetic cooling. Typical atom numbers and temperatures in the compressed MOT are 7x10(3) atoms, 640 mu K for (6)Li, 7x10(4) atoms, and 60 mu K for (174)Yb, respectively.

    DOI: 10.1007/s00340-009-3728-0

    Web of Science

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • J-PARC muon g-2/EDM実験のためのミューオニウムイオン化用244nm光源開発

    上岡修星, 吉田光宏, 石田勝彦, 三部勉, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   79 ( 1 )   2024年

     詳細を見る

  • J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発

    上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, ZHANG Ce, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   78 ( 1 )   2023年

     詳細を見る

  • トリウム229アイソマー状態からの脱励起に伴う真空紫外光の探索

    岡井晃一, BEEKS Kjeld, 藤本弘之, 福永優太, GUAN M., 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 稲垣新, 小早川大貴, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   77 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発

    上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, ZHANG Ce, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   76 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • トリウム229アイソマー準位からの真空紫外光探索実験の現状

    平木貴宏, BEEKS Kjeld, 藤枝亮, 羽場宏光, 原秀明, 海野弘之, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   75 ( 2 )   2020年

     詳細を見る

  • トリウム229アイソマー準位からの真空紫外光の探索

    海野弘行, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, BEEKS Kjeld, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   75 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • トリウム229の原子核時計遷移分光

    鈴木健太, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 海野弘行, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 核共鳴散乱を用いたトリウム229アイソマー準位への人工的遷移

    海野弘行, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 鈴木健太, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • トリウム229の極低エネルギー原子核時計遷移の探索 II

    植竹智, 原秀明, 平木貴宏, 海野弘行, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 鈴木健太, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   73 ( 2 )   ROMBUNNO.12aB102‐14   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 量子イオンビーム(QIB)へ向けたBaイオン源の開発

    藤枝 亮, 今村 慧, 上垣外 修一, 中川 孝秀, 金井 保之, 市川 雄一, 長友 傑, 本田 洋介, 坂上 和之, 笹尾 登, 吉村 太彦, 吉村 浩司, 吉見 彰洋, 植竹 智, 宮本 祐樹, 増田 孝彦, 原 秀明

    日本物理学会講演概要集   73 ( 0 )   538 - 538   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • トリウム229の極低エネルギー原子核時計遷移の探索

    植竹智, 植竹智, 原秀明, 平木貴宏, 岩崎達郎, 笠松良崇, 北尾真司, 小林康浩, 小無健司, 増田孝彦, 増田亮, 宮本祐樹, 岡井晃一, 大久保翔, 尾崎亮太, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 鈴木健太, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   Rombun NO.20pH31‐2   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 相対論的量子イオンビームによる高強度ガンマ線源

    本田洋介, 笹尾登, 吉村太彦, 吉村浩二, 吉見彰洋, 植竹智, 増田孝彦, 宮本祐樹, 原秀明, 平木貴宏, 横谷馨, 吉田光宏, 上垣外修一, 中川孝秀, 金井保之, 市川雄一, 長友傑, 坂上和之

    日本加速器学会年会(Web)   14th   ROMBUNNO.IPP003 (WEB ONLY)   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • トリウム229極低エネルギーアイソマー準位探索の進展

    大久保翔, 岡井晃一, 岩崎達郎, 原秀明, 宮本祐樹, 増田孝彦, 植竹智, 吉見彰洋, 笹尾登, 吉村太彦, 吉村浩司, 山口敦史, 瀬戸誠, 北尾真司, 小林康浩, 増田亮, 依田芳卓, 笠松良崇, 重河優大, 安田勇輝, 小無健司, 渡部信, STELLMER Simon, SCHUMM Thorsten

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   71 ( 2 )   Rombun NO.21aSH‐12   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 19aSJ-7 コヒーレント二光子放出観測によるマクロコヒーレント増幅機構の実証(19aSJ ニュートリノの物理,素粒子実験領域)

    植竹 智, 原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 宮本 祐樹, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   22 - 22   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 9pAW-12 水素分子振動準位間のコヒーレント2光子放出II(9pAW 量子エレクトロニクス(原子・分子の分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))

    原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 宮本 祐樹, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 植竹 智, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   93 - 93   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 9pAW-11 水素分子振動準位間のコヒーレント2光子放出I(9pAW 量子エレクトロニクス(原子・分子の分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))

    宮本 祐樹, 原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 植竹 智, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦

    日本物理学会講演概要集   69 ( 2 )   92 - 92   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pCF-7 光格子に導入された冷却Yb-Li原子混合系の振舞い(28pCF 量子エレクトロニクス(量子縮退原子(実験)),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))

    小西 秀樹, 原 秀明, Schafer Florian, 足立 景亮, 中島 秀太, 高須 洋介, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   69 ( 1 )   195 - 195   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pEE-1 アルカリ原子とアルカリ土類様原子の同時量子縮退の実現(24pEE 量子エレクトロニクス(冷却分子,量子縮退気体,原子干渉計),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    原 秀明, 高須 洋介, 中島 秀太, 小西 秀樹, Doyle John M., 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   193 - 193   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pRD-1 Li及びYb原子の同時光トラップII(28pRD 量子エレクトロニクス(冷却混合気体・冷却分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    原 秀明, 高須 洋介, 山岡 義史, Doyle John, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   228 - 228   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pRD-3 Li及びYb原子の同時光トラップ(23pRD 量子エレクトロニクス(冷却混合気体,冷却分子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))

    原 秀明, 高須 洋介, Doyle John, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   112 - 112   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pZF-2 超低温極性分子LiYb生成に向けたLi及びYb原子のレーザー冷却(量子エレクトロニクス(量子縮退気体),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

    岡野 真之, 原 秀明, 村松 真臣, 植竹 智, 高須 洋介, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    researchmap

  • Towards production of ultracold polar molecules of lithium-ytterbium

    OKANO Masayuki, HARA Hideaki, DOI Kodai, UETAKE Satoshi, TAKASU Yosuke, TAKASU Yosuke, TAKAHASHI Yoshiro, TAKAHASHI Yoshiro

    Proc 2008 Int Symp Phys Quantum Technol   148   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 24pRH-4 冷却イッテルビウム原子の異核分子光会合(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

    原 秀明, 榎本 勝成, 北川 昌明, 高須 洋介, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   204 - 204   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aXK-3 2光子光会合を用いたYb原子全同位体のs波散乱長の決定(量子エレクトロニクス(冷却原子実験),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

    北川 昌明, 榎本 勝成, 笠 健太郎, 原 秀明, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   156 - 156   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aXK-4 光フェッシュバッハ共鳴を用いた冷却Yb原子の散乱長の制御(量子エレクトロニクス(冷却原子実験),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)

    榎本 勝成, 笠 健太郎, 北川 昌明, Pholchai N., 原 秀明, 高橋 義朗

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   157 - 157   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Coherent two-photon emission from hydrogen molecules towards neutrino mass spectroscopy

    原秀明

    The 26th International Conference on Atomic Physics (ICAP2018)  2018年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Coherence Generation by Counter-Propagating Photons Towards Neutrino Mass Spectroscopy

    原秀明

    10th International Workshop on "Fundamental Physics Using Atoms" (FPUA2018)  2018年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 中赤外光を用いたラダー型励起による水素分子振動準位間のコヒーレンス生成

    原秀明, 平木貴宏, 今村慧, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, 髙江洲義太郎, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会2017年秋季大会  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Coherent Amplification of Two-Photon Emission from Hydrogen Molecules Towards Neutrino Mass Spectroscopy

    原秀明

    Gordon Research Conference (Atomic Physics)  2017年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Two-Photon Emission from Coherently Excited Solid Parahydrogen

    原秀明

    The 25th International Conference on Atomic Physics (ICAP2016)  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ニュートリノ質量分光に向けたXe原子のコヒーレンス生成

    岩崎達郎, 原秀明, 植竹智, 吉見彰洋, 吉田光宏, 笹尾登, 増田孝彦, 宮本祐樹, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会第71回年次大会  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • コヒーランス生成

    原秀明

    量子イオンビームの切り開く物理  2015年12月24日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • Coherent Two-Photon Emission Towards Neutrino Mass Spectroscopy using Atoms

    原秀明

    8th International Workshop on "Fundamental Physics Using Atoms" (FPUA2015)  2015年11月30日 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Coherent Two-Photon Emission from Hydrogen Molecules

    原秀明

    22th International Conference on Laser Spectroscopy (ICOLS2015)  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • SPAN(原子を用いたニュートリノ質量分光実験)のためのマクロコヒーレント増幅機構の詳細研究II

    原秀明, 増田孝彦, 宮本祐樹, 中野逸夫, 笹尾登, 田中実, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会第70回年次大会  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 水素分子振動準位間のコヒーレント2光子放出II

    原秀明, 桂川眞幸, 久間晋, 増田孝彦, 宮本祐樹, 中野逸夫, 大饗千彰, 笹尾登, 田中実, 堤康輔, 植竹智, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦

    日本物理学会2014年秋季大会  2014年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アルカリ原子とアルカリ土類様原子の量子縮退混合系の生成

    原秀明

    岡山大学 極限量子研究コア・量子宇宙研究センター合同セミナー  2013年9月30日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • アルカリ原子とアルカリ土類様原子の同時量子縮退の実現

    原秀明

    日本物理学会2011年秋季大会  2011年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Quantum degenerate mixtures of alkali and alkaline-earth-like atoms

    原秀明

    20th International Conference on Laser Spectroscopy (ICOLS2011)  2011年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Li及びYb原子の同時光トラップII

    原秀明, 高須洋介, 山岡義史, John M. Doyle, 高橋義朗

    日本物理学会第66回年次大会  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Towards quantum degenerate mixture of Li-Yb atoms

    原秀明

    JST/ERATO MACROSCOPIC QUANTUM CONTROL CONFERENCE ON ULTRACOLD ATOMS AND MOLECULES (UCAM2011)  2011年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Li及びYb原子の同時光トラップ

    原秀明, 高須洋介, John M. Doyle, 高橋義朗

    日本物理学会2010年秋季大会  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 冷却イッテルビウム原子の異核分子光会合

    原秀明, 榎本勝成, 北川昌明, 高須洋介, 高橋義朗

    日本物理学会第62回年次大会  2007年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 固体標的を用いたニュートリノ質量測定のための基礎研究

    研究課題/領域番号:21H01112  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    原 秀明

      詳細を見る

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    原子・分子の励起状態から光子を伴いニュートリノ対を発生する過程に対して、原子間コヒーレンスによって発生レートを増幅させることが研究の鍵となる。本研究には、高密度かつ低デコヒーレンスな標的を用いることが望ましいが、結晶にドープしたランタノイドイオンの4f電子に関係する遷移は、その標的候補となり得る。初年度はまず、ニュートリノ対放出時に発生する磁化を測定する可能性について検討した。この磁化測定は、弱い相互作用によるパリティの破れを利用したものであり、同時に増幅されるQED過程のバックグラウンドを排除することができる。標的に入射するレーザーの角度を変えた場合の磁化の分布が、ニュートリノ質量の値によって異なることが分かった。この結果は論文としてまとめ、出版した。その後、実際の結晶でのコヒーレンス実験に向けて検討を進めた。標的はエルビウムドープ結晶を考えているが、結晶中でコヒーレント増幅を実現するには、位相整合条件を満足させなければならない。実験は低温(4K)のクライオスタット中で行うので、4Kにおける結晶の屈折率が必要となるが、我々の知る限り、低温での屈折率の値は報告されていない。そこで現在、4Kでの屈折率測定に向けた準備実験を進めている。また、予備実験として行っていたYSO結晶にドープしたエルビウムイオンから発生する周期的超放射に関する考察や追加実験を進めた。これまでに、現象を定性的に説明するシンプルなモデルを構築し、励起レーザーパワー依存性の測定により、モデルの妥当性を確認した。

    researchmap

  • 量子干渉増幅機構を応用したアクシオン暗黒物質の探索

    研究課題/領域番号:19H00686  2019年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    笹尾 登, 宮本 祐樹, 平木 貴宏, 原 秀明

      詳細を見る

    配分額:45110000円 ( 直接経費:34700000円 、 間接経費:10410000円 )

    本研究では、暗黒物質の有力候補であるアクシオン並びにダークフォトン(以下ではアクシオンと記す)を量子干渉による増幅機構(コヒーレンス)を用いて探索する。標的としては結晶(Er3+:YSO)あるいは原子(Cs)を想定している。前者については、本研究中に発見した周期的な超放射現象のより詳しい性質を明らかにした。即ち超放射遷移下位準位の寿命の実験的確定、超放射以外の放射(自然放射やいわゆるAmplified-Spontaneous-Emission等)の定量化、周期の入力パワー依存性などである。現在はこれらの実験結果を論文にまとめることを行っている。また実験とともに、この現象を説明する理論模型の構築と模型に基づくシミュレーションを整備した。模型は3準位系1次元の簡単なものであるが、結晶を一種の光学空洞とみなし、その減衰パラメータが周期的に変化することにより周期超放射を再現する。但し実験で観測されたパラメータ(超放射周期、そのパルス幅、パルス中の光子数等)を完全には説明しきれていない。
    一方セシウム原子を用いたアクシオン探索については、常温セルを用いた予備実験を遂行した。具体的には、基底状態(6s1/2)と励起状態(6p3/2)及び基底状態と励起状態(8p3/2)間のDoppler Free Spectroscopyを行い、既存のパラメータと一致することを確認した。 また実験に必要とされたレーザーを整備した。セシウム原子を用いたアクシオン探索実験については、Magneto-Optical-Trap (MOT)標的を用いて冷却原子を作り出す。MOTの性質を再現するシミュレーションコードの開発に着手した。また詳しい理論計算を行い、アクシオンおよびダークフォトン暗黒物質に対する到達感度を確定した。現在はこれらの結果を論文にするためにまとめを行っている。

    researchmap

  • ポジトロニウム長寿命状態へのレーザー励起のための装置開発

    研究課題/領域番号:19K14741  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    原 秀明

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    ポジトロニウムの励起光源開発に必要な、第二高調波発生装置と、ファイバーアンプによる基本波の増幅に関する知見を得た。第二高調波発生に関しては、設計値に近い出力パワーを実現することに成功した。また、ファイバーアンプに関しては、高い増幅度と低い増幅自然放出光ノイズを実現することに成功した。本研究課題では、必要な波長とは異なる波長での開発を行ったが、得られた知見に基づき波長を変えることで、励起実験に必要な光源を実現することが可能となる。また、対向二光子励起に関連する研究も行った。

    researchmap

  • 原子間コヒーレンスを利用した微弱な高次QED過程の増幅

    2017年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金(若手研究B) 

    原秀明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 重イオンを用いた新奇光子ビーム生成機構の検証実験

    2016年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金(基盤研究A) 

    上垣外修一

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • スピン自由度を持った超低温極性分子が拓く異方的長距離相互作用の物理

    2011年04月 - 2013年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 

    原秀明

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 学際基礎科学概論2 (2021年度) 前期  - 水1,水2