MISC - MA Jian Feng
-
Identification of critical region required for polar localization and trafficking of a Mn transporter OsNramp5 in rice
KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024.3
-
Development of a method for collection of rice phloem sap by a DIY insect-laser device
YAMAJI Naoki, SHINYA Tomonori, MITANI-UENO Namiki, GALIS Ivan, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 65th 2024
-
植物のMgホメオスタシス維持を調節するイオン輸送体とシグナル伝達機構の解明
井上晋一郎, 林真妃, HUANG Sheng, 横正健剛, 後藤栄治, 池松朱夏, 奥村将樹, 鈴木孝征, 木下俊則, 木下俊則, 馬建鋒
トランスポーター研究会年会抄録集 17th (Web) 2023
-
アルミニウム処理によるART1のリン酸化と核蓄積
小西範幸, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
ケイ素応答性長距離シグナルの同定
三谷奈見季, 山地直樹, 小西範幸, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
Functional characterization of a rice NPF member, OsNPF4.2 with high expression in the node
葛俊, 車景, 余恩, 林珊華, 蔡宜芳, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
シロイヌナズナにおける液胞へのマグネシウム輸送調節機構の解明
井上晋一郎, 林真妃, 黄勝, 横正健剛, 奥村将樹, 木下俊則, 木下俊則, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
イネのケイ酸チャネルLsi6の変異体を用いたケイ素吸収・分配制御の詳細解析
山地直樹, 櫻井玄, 三谷奈見季, 黄勝, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
Functional characterization of a HvSPDT-like gene in barley
黄衡亮, 久野裕, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 69 2023
-
OsMGT2 mediates the translocation and preferential distribution of magnesium in rice
HUANG Sheng, YAMAJI Naoki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
Identification of a long-distance signaling protein for regulating Si uptake in rice
YAMAJI Naoki, MITANI-UENO Namiki, KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
Physiological and molecular characterization of high Mn tolerance in Cd/Zn hyperaccumulator Sedum alfredii
GE Jun, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
Linking root morphology and anatomy with boron uptake in rice
FUJII Toshiki, YAMAJI Naoki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
トマトの接ぎ木の接着に関わる無機イオンの探索とその輸送機構の解明
川口航平, 馬建鋒, 太田垣駿吾, 太田垣駿吾, 松本省吾, 白武勝裕
トランスポーター研究会年会抄録集 17th (Web) 2023
-
Investigation on the possible involvement of phosphatidic acid in the polar localization of silicon transporter Lsi1 in rice
KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
Functional characterization of two genes involved in phosphorus loading into barley grains
HUANG Hengliang, HISANO Hiroshi, HUANG Sheng, MITANI-UENO Namiki, SATO Kazuhiro, YAMAJI Naoki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 64th 2023
-
4-1-5 Identification of a gene involved in loading phosphorus into barley grains(4-1 植物の多量栄養素 2022年度東京大会)
黄 衡亮, 久野 裕, 黄 勝, 三谷 奈見季, 佐藤 和広, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 37 - 37 2022.9
-
4-3-4 Duplication of a manganese/cadmium transporter gene leads to low cadmium accumulation in rice grain(4-3 植物の有害元素 2022年度東京大会)
余 恩, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 54 - 54 2022.9
-
P4-1-2 蛍光染色によるイネ葉のケイ素蓄積過程の解析(4-1 植物の多量栄養素 2022年度東京大会)
山地 直樹, 藤井 理樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 41 - 41 2022.9
-
4-2-2 OsZIP2 mediates xylem loading and preferential distribution of Zn in rice(4-2 植物の微量栄養素 2022年度東京大会)
黄 勝, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 68 45 - 45 2022.9
-
Identification of the Si transporter Lsi3 involved in efficient xylem loading of Si in rice roots
HUANG Sheng, YAMAJI Naoki, SAKURAI Gen, MITANI-UENO Namiki, KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022
-
Multiple motifs are required for the polar localization of silicon transporter Lsi1 in rice
KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 63rd 2022
-
OsZIP2 mediates xylem loading and preferential distribution of Zn in rice
黄勝, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022
-
蛍光染色によるイネ葉のケイ素蓄積過程の解析
山地直樹, 藤井理樹, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022
-
Identification of a gene involved in loading phosphorus into barley grains
黄衡亮, 久野裕, 黄勝, 三谷奈見季, 佐藤和広, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022
-
Identification and functional characterization of a gene responsible for differential As accumulation in rice roots
王珮同, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 68 2022
-
4-2-6 Role of OsLsi6 in B distribution under B-sufficient condition in rice(4-2 植物の微量栄養素 2021年度北海道大会)
黄 勝, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 60 - 60 2021.9
-
P4-1-3 イネのケイ素蓄積に関わる輸送体SIET4 の更なる解析(4-1 植物の多量栄養素 2021年度北海道大会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 53 - 53 2021.9
-
4-2-15 Role of lateral roots and root hairs in high uptake of manganese and cadmium in rice(4-2 植物の微量栄養素 2021年度北海道大会)
余 恩, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 63 - 63 2021.9
-
P4-1-1 ケイ素蓄積に伴うイネ葉身のトランスクリプトーム解析(4-1 植物の多量栄養素 2021年度北海道大会)
山地 直樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 52 - 52 2021.9
-
4-3-12 A glycosyltransferase gene is required for tolerance to acidic stress in rice(4-3 植物の有害元素 2021年度北海道大会)
王 珮同, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 67 72 - 72 2021.9
-
進歩総説「植物のミネラル輸送研究最前線」の掲載にあたり Invited Reviewed
馬 建鋒
日本土壌肥料学雑誌 92 69 2021.4
-
亜鉛の輸送機構 Invited Reviewed
黄 勝, 山地直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学雑誌 92 136 - 140 2021.4
-
イネのケイ素蓄積に関わる輸送体SIET4の更なる解析
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
Role of lateral roots and root hairs in high uptake of manganese and cadmium in rice
余恩, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
ケイ酸輸送体Lsi1の極性形成に関わる制御因子の探索
小西範幸, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
イネにおけるホウ素吸収の制御機構
黄勝, 山地直樹, 小西範幸, 邵継鋒, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
ケイ素蓄積に伴うイネ葉身のトランスクリプトーム解析
山地直樹, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
植物のMgホメオスタシス維持を調節するシグナル伝達機構の解析
井上晋一郎, 横正健剛, 吉成晃, 林真妃, 後藤栄治, 馬建鋒, 木下俊則, 木下俊則
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 67 2021
-
Clathrin-mediated endocytosis is not required for the polar localization of mineral transporters in rice
KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 62nd 2021
-
Bioimaging of mineral elements in plants Reviewed
Ma Jian Feng, Tanoi Ketaro, Furukawa Jun, Suzui Nobuo, Wang Peng, Yamaji Naoki, Takano Junpei
Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition 92 ( 2 ) 213 - 218 2021
-
Different roles of two variants of a half-size ABC transporter in Al accumulation and detoxification of buckwheat
雷貴傑, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
ケイ酸輸送体Lsi2の相同遺伝子SIET3,4,5の機能解析
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
イネのマンガン欠乏感受性に関与する輸送体
上野大勢, 古田富大, 三宅親弘, 車景, 山地直樹, 馬建鋒, 岩崎貢三
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
ケイ酸輸送体Lsi1の極性分布に関与するモチーフの同定
小西範幸, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
ソバのマンガン高集積に関与するFeNramp5の機能解析
横正健剛, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
植物の光合成と蒸散を調節するMgホメオスタシス維持機構
井上晋一郎, 林真妃, 奥村将樹, 後藤栄治, 横正健剛, 馬建鋒, 馬建鋒, 木下俊則
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
Identification of a transporter responsible for Zn uptake in rice
黄勝, 佐々木明正, 山地直樹, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 66 2020
-
なぜオオムギ属の花序の単位は三小穂なのか
佐久間俊, 佐久間俊, MASCHER Martin, RAJARAMAN Jey, 山地直樹, 馬建鋒, 佐藤和広, 小松田隆夫, SCHNURBUSCH Thorsten
日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM) 84th 2020
-
Mapping of a QTL gene for As accumulation in rice
王珮同, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
Functional analysis of a QTL gene controlling Cd accumulation in barley
雷貴傑, 久野裕, 山地直樹, 佐藤和広, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
イネのLsi2相同遺伝子の機能解析
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
Global transcriptomic analysis on Si-improved mineral balance in rice
黄勝, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
イネにおけるホウ素の優先的分配に関わる輸送体の更なる解析
邵継鋒, 山地直樹, 黄勝, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
イネの鉄分配に関与するOsOPT7の詳細解析
山地直樹, 横正健剛, 佐々木明正, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
作物のミネラル輸送機構に関する研究
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
イネにおけるケイ素輸送モデルによる輸送体配置の影響分析
櫻井玄, 山地直樹, 三谷奈見季, 小野圭介, 横沢正幸, 酒井英光, 吉本真由美, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
ケイ酸輸送体Lsi1の極性制御に関わる領域の同定
小西範幸, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集(Web) 65 2019
-
Role of N- and C-terminal of rice silicon transporter Lsi1 in its polar localization
KONISHI Noriyuki, MA Jian Feng
日本植物生理学会年会(Web) 60th 2019
-
イネケイ酸輸送体Lsi1の極性分布に関する解析
小西範幸, MA Jian Feng
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 2019
-
イネのART1と相互作用するタンパク質OsBBPIsの機能解析
横正健剛, 陳志長, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 66 2018.8
-
トランスゴルジ局在型MTP11はイネのマンガン耐性に関与する
常光優太, 宮崎彰, 山地直樹, 馬建鋒, 加藤伸一郎, 岩崎貢三, 上野大勢
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 2018
-
イネにおけるホウ素の優先的分配に関与する輸送体
邵継鋒, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 2018
-
レーザーアブレーションICP-MSを用いたイネ節の維管束間輸送過程の解析
山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 64 2018
-
人間の栄養に資する植物のミネラル輸送
馬建鋒
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 72nd 2018
-
イネの高マンガン集積に関わる分子機構
上野大勢, 常光優太, 山地直樹, 馬建鋒, 岩崎貢三
日本森林学会大会学術講演集 129th 2018
-
オオムギの新規アルミニウム耐性制御機構
馬建鋒, 柏野美帆, 山地直樹
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 2017
-
イネのケイ酸輸送体Lsi6の節における著しい高発現は組換えプロモーターでは再現できない
山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 2017
-
イネにおける作物体内ミネラル輸送ダイナミクスの解析手法の開発
櫻井玄, 小野圭介, 馬建鋒, 山地直樹, 三谷奈見季, 横沢正幸
農研機構農業環境変動研究センター成果情報(Web) 2017 2017
-
ケイ素の人への健康作用についての考察
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 2017
-
イネ組織間におけるミネラル輸送
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 2017
-
4-2-10 ソバのNrampファミリー遺伝子の機能解析(4-2 植物の微量栄養素,2017年度仙台大会)
横正 健剛, 邵 継鋒, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 63 ( 0 ) 66 - 66 2017
-
コメへの優先的リン分配を担うイネの新規リン酸輸送体
山地直樹, 竹本侑馬, 宮地孝明, 三谷奈見季, 吉田薫, 馬建鋒
トランスポーター研究会年会抄録集 11th 2016
-
膜タンパク質輸送能力の統計的逆推定プロトコルの開発
櫻井玄, 馬建鋒, 山地直樹, 三谷奈見季
農研機構農業環境変動研究センター成果情報(Web) 2016 2016
-
イネにおけるカドミウムとヒ素の輸送機構
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 2016
-
イネの養分吸収の分子機構
馬建鋒
根の研究 25 ( 4 ) 2016
-
4-3-18 イネ科作物の土壌pH適応におけるトレードオフの可能性(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
山地 直樹, 柏野 美帆, 横正 健剛, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 ( 0 ) 68 - 68 2016
-
4-2-4 シロイヌナズナホウ酸チャネルNIP5;1の細胞膜上偏在性は効率的なホウ酸輸送に貢献する(4-2 植物の微量栄養素,2016年度佐賀大会)
Wang Shelling, 永森 彩奈, 三谷 奈見季, 馬 建鋒, 内藤 哲, 高野 順平
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 ( 0 ) 58 - 58 2016
-
P4-1-6 イネ由来ケイ酸輸送体Lsi1の更なる解析(ポスター,4-1 植物の多量栄養素,2016年度佐賀大会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 ( 0 ) 52 - 52 2016
-
16 イネのケイ酸吸収に関与する輸送体 Lsi1 と Lsi2 の更なる解析(関西支部講演会,2015年度各支部会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 ( 0 ) 284 - 284 2016
-
4-3-9 Further characterization of two Al-inducible MATE genes in buckwheat(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
雷 貴傑, 横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 ( 0 ) 65 - 65 2016
-
7 Effect of in planta phosphorus on aluminum-induced inhibition of root elongation in wheat(関西支部講演会,2015年度各支部会)
Shao Ji Feng, Ma Jian Feng, Shen Ren Fang
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 281 - 281 2016
-
4-3-8 Two genes encoding bacterial-type ABC transporters are required for Al tolerance in buckwheat(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
車 景, 横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 65 - 65 2016
-
4-3-5 Silicon reduces Cd accumulation in rice by downregulating Cd transporter gene for uptake(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
邵 継鋒, 沈 仁芳, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 64 - 64 2016
-
4-3-3 オオムギのカドミウム集積QTLの同定(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
呉 徳志, 藤井 美帆, 佐藤 和広, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 62 63 - 63 2016
-
4-3-16 Functional characterization of an Al-inducible expansin gene, OsEXPA10 in rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 61 ) 76 - 76 2015.9
-
宮地孝明, 黒森崇, 竹内優, 山地直樹, 横正健剛, 嶋澤厚, 杉本絵理子, 表弘志, 馬建鋒, 篠崎一雄, 森山芳則, 森山芳則
トランスポーター研究会年会抄録集 10th 41 2015.6
-
ヒ素輸送体遺伝子OsABCC1の発現量の品種間差解析
馬建鋒, 山地直樹, 山木智央
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
根におけるケイ素吸収・輸送モデルの開発とイネがケイ素を多く吸収できるメカニズムの解明
櫻井玄, 佐竹暁子, 山地直樹, 横沢正幸, FEUGIER Francois Gabriel, 三谷奈見季, 馬建鋒
農業環境技術研究所研究成果情報 31 2015
-
亜鉛欠乏時に根で高発現するイネOsZIP9の機能解析
佐々木明正, 柏野美帆, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 56th 2015
-
イネのリン分配に関与する輸送体OsSultr3;4の機能解析
竹本侑馬, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 56th 2015
-
イネのマンガン耐性におけるOsMTP8の生理的意義
上野大勢, 小竹咲也子, 竹本侑馬, 山地直樹, 馬建鋒, 加藤伸一郎, 岩崎貢三
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
MTP8とMTP8.1はイネの根におけるマンガン耐性に寄与する
常光優太, 竹本侑馬, 竹本侑馬, 山地直樹, 馬建鋒, YUSUYIN Mayila, 加藤伸一郎, 岩崎貢三, 上野大勢
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
イネにおけるリンの分配に関与する輸送体OsSultr3;4の解析
竹本侑馬, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
イネ節で高発現する輸送体遺伝子OsSultr3;4の機能解析
竹本侑馬, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
イネのヒ素耐性と集積に関与する輸送体ABCC1の機能解析
山木智央, 山地直樹, SONG Won Yong, LEE Youngsook, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 2015
-
山地直樹, 馬 建鋒
化学と生物 53 ( 8 ) 529 - 534 2015
-
酸性土壌を突破する植物の戦略
山地直樹, 馬 建鋒
化学と生物 53 529 - 534 2015
-
「新学術領域研究「大地環境変動に対する植物の生存・成長」
馬 建鋒
日本数理生物学会ニュースレター 76 1 - 2 2015
-
「新学術領域研究「大地環境変動に対する植物の生存・成長」
馬 建鋒
日本数理生物学会ニュースレター 76 ( 76 ) 1 - 2 2015
-
4-1-1 イネ節におけるケイ酸分配機構の統合解析(4-1 植物の多量栄養素,2015年度京都大会)
山地 直樹, 櫻井 玄, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 ( 0 ) 2015
-
P4-3-11 アルミニウム処理下のソバの細胞膜と液胞膜のプロテオーム解析(ポスター,4-3 植物の有害元素,2015年度京都大会)
横正 健剛, 雷 貴傑, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 61 ( 0 ) 2015
-
4-3-15 Characterization of two Al-induced half-size ABC transporters, FeALS1 with different size in buckwheat
雷 貴傑, 横正 健剛, 山地 直樹, 柏野 美帆, 馬 建鋒
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 61 ( 0 ) 76 - 76 2015
-
葉緑体のアスコルビン酸トランスポーターの同定とその生理的役割
宮地孝明, 黒森崇, 竹内優, 山地直樹, 横正健剛, 嶋澤厚, 杉本絵理子, 表弘志, 馬建鋒, 篠崎一雄, 森山芳則
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 135th ROMBUNNO.26P-PM12 2015
-
MA Jian Feng, KOBAYASHI Takanori, YAMAJI Naoki, KOBAYASHI Yasufumi, KOYAMA Hiroyuki, IWAMOTO Akitoshi, SAKURAI Gen
Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition 86 ( 3 ) 226 - 230 2015
-
4-2-11 A possible chloride transporter required for root growth in rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 60 ) 64 - 64 2014.9
-
13 Involvement of a magnesium transporter OsMGT1 in alleviating aluminum and salt stress in rice
Chen Zhi Chang, Yamaji Naoki, Ma Jian Feng
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 60 ) 291 - 291 2014.9
-
9 イネの亜鉛分配に関与する輸送体遺伝子OsZIP3の機能解析(関西支部講演会,2013年度各支部会)
佐々木 明正, 山地 直樹, 柏野 美帆, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 60 ) 289 - 289 2014.9
-
4-2-3 イネの鉄分配に関与するOsOPT7の解析(4-2 植物の微量栄養素,2014年度東京大会)
山地 直樹, 佐々木 明正, 柏野 美帆, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 60 ) 61 - 61 2014.9
-
I-2 環境変動に対する輸送体の応答機構(I 植物栄養と数理モデルの接点-数理モデルで植物栄養の仕組を理解する,シンポジウム,2014年度東京大会)
山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 60 ) 188 - 188 2014.9
-
11 イネのヒ素耐性と集積に関与する輸送体ABCC1(関西支部講演会,2013年度各支部会)
山木 智央, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 60 ) 290 - 290 2014.9
-
4-1-26 Dissection of Si-decreased Mn accumulation in rice shoots
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 60 ) 55 - 55 2014.9
-
4-3-6 Physiological and genetic characterization of two rice cultivars differing in Cd accumulation
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure 60 ( 60 ) 69 - 69 2014.9
-
4-3-2 イネヒ素集積のQTL解析(4-3 植物の有害元素,2014年度東京大会)
馬 建鋒, 山地 直樹, 竹本 侑馬, 福岡 修一, 正村 純彦, 安藤 露
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 60 ) 68 - 68 2014.9
-
12 Genotypic Difference in Tolerance and Accumulation of Cadmium in Barley
Wu Dezhi, Ma Jian Feng
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 60 ) 290 - 290 2014.9
-
麦類の遺伝子単離と機能解明,麦類における有用遺伝子の同定・機能解明と品種改良に向けたDNAマーカーの開発 7 オオムギ種子形成関連形態遺伝子の単離と機能解明(TRG1007)
武田真, 小松田隆夫, 馬建鋒
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 ( 513 ) 2014
-
イネ科作物の量的形質遺伝子の同定 第4章 イネの生理形態に関する形質の解析 5 イネのカドミウム集積に関与する遺伝子の単離と解析(QTL4005)
馬建鋒, 山地直樹
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 ( 512 ) 2014
-
イネの質的形質遺伝子の単離と機能解明 第1章 おもな個別研究課題の成果 2 酸化還元ストレス,カドミウム,栄養不足等の環境ストレス耐性に係わる主要な質的形質遺伝子に関する研究(2)イネのケイ酸輸送とアルミニウム耐性に関与する遺伝子の単離と機能解析(IPG0006)
馬建鋒, 山地直樹
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 ( 511 ) 2014
-
イネ節における鉄の分配に関与する輸送体の探索と機能解析
山地直樹, 佐々木明正, 柏野美帆, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 55th 2014
-
OsHMA3輸送体の組織局在の改変による低カドミウム米作出の試み
馬建鋒, 夏継星, 山地直樹
日本植物生理学会年会要旨集 55th 2014
-
イネの節で局在する輸送体OsZIP3は亜鉛の優先的分配に関与する
佐々木明正, 山地直樹, 柏野美帆, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 55th 2014
-
イネのケイ素輸送におけるカスパリー線の役割とトランスポーター配置
櫻井玄, 馬建鋒, 佐竹暁子, 横沢正幸, 山地直樹, 三谷奈見季
日本植物生理学会年会要旨集 55th 2014
-
シロイヌナズナ熱活性型レトロトランスポゾンの転写活性とサイレンシング
松永航, 増田ゆかり, 三谷奈見季, 馬建鋒, 加藤敦之, 伊藤秀臣
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 86th 2014
-
イネのヒ素耐性と分配に関与する輸送体の解析
山木智央, 山地直樹, SONG Won Yong, LEE Youngsook, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 55th 2014
-
アルミニウムが根端成長に与える影響の細胞動力学的解析
岩元明敏, 梅村智晶, 大林祝, 馬建鋒
日本植物学会大会研究発表記録 78th 2014
-
4-3-17 アルミニウム集積植物ソバのAl応答遺伝子の網羅的発現解析(4-3 植物の有害元素,2014年度東京大会)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 0 ) 2014
-
8 クエン酸輸送体OsFRDL1はイネの地上部の鉄分配にも関与する(関西支部講演会,2013年度各支部会)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 0 ) 2014
-
10 イネ野生種におけるケイ酸吸収機構に関する研究(関西支部講演会,2013年度各支部会)
三谷 奈見季, 大貝 久夫, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 0 ) 2014
-
14 イネのマンガン集積に関与する輸送体OsMTP8の解析(関西支部講演会,2013年度各支部会)
竹本 侑馬, 三谷 奈見季, 佐々木 明正, 山地 直樹, 馬 建鋒, 加藤 伸一郎, 岩崎 貢三, 上野 大勢
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 0 ) 2014
-
1-5 イネにおけるケイ素吸収・輸送モデルによる植物体構造とその意義の解明(I 植物栄養と数理モデルの接点-数理モデルで植物栄養の仕組を理解する,シンポジウム,2014年度東京大会)
櫻井 玄, 佐竹 暁子, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 横沢 正幸, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 60 ( 0 ) 2014
-
栽培オオムギのアルミニウム耐性がもたらす東アジアへの適応分化
最相大輔, 大西一光, 伊藤大樹, 久保寺秀夫, MA J., 佐藤和広
育種学研究 16 2014
-
4-2-5 節を介した亜鉛の分配に関与する輸送体OsZIP3(4-2 植物の微量栄養素)
佐々木 明正, 山地 直樹, 柏野 美帆, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 ( 59 ) 68 - 68 2013.9
-
4-2-3 Translocation of Cu from roots to shoots is mediated by OsHMA5 in rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 59 ) 67 - 67 2013.9
-
4-1-9 Characterization of nutrient uptake in a novel short-root mutant of rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 59 ) 56 - 56 2013.9
-
P4-2-6 イネのマンガンホメオスタシスに関与する輸送体の解析(4-2 植物の微量栄養素)
竹本 侑馬, 渡邊 唯, 上野 奈見季, 馬 建鋒, 岩崎 貢三, 上野 大勢
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 ( 59 ) 74 - 74 2013.9
-
鄭録慶, 山地直樹, 横正健剛, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 54th 153 2013.3
-
イネ節の維管束間輸送に働くケイ酸輸送体
山地直樹, 三谷(上野)奈見季, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 54th 2013
-
FACEによるイネの穂蒸散の変化と体内ケイ酸濃度との関係
吉本真由美, 福岡峰彦, 長谷川利拡, 兼松誠司, 岡田益己, 馬建鋒
日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology 2013 2013
-
亜鉛を利用した防草シートの留め具に関する提案
橋爪謙治, 橋本和明, 馬建鋒
日本道路会議論文集(CD-ROM) 30th 2013
-
イネ由来ケイ酸輸送体Lsi1の発現応答およびその制御機構の解析
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 54th 2013
-
ゼニゴケ発現系を用いた植物由来輸送体の輸送活性測定法の確立
佐々木明正, 石崎公庸, 山地直樹, 河内孝之, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 54th 2013
-
4-2-4 イネ銅の再転流に関与するトランスポーターの同定(4-2 植物の微量栄養素)
鄭 録慶, 山地 直樹, 横正 健剛, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 ( 0 ) 2013
-
P4-2-3 イネ地上部の鉄分配に関与するクエン酸トランスポーターOsFRDL1(4-2 植物の微量栄養素)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 ( 0 ) 2013
-
山地直樹, 佐々木明正, 鄭録慶, 夏継星, 横正健剛, 三谷奈見季, 馬建鋒
トランスポーター研究会年会抄録集 8th 47 2013
-
4-1-2 野生イネ由来ケイ酸トランスポーターの解析(4-1 植物の多量栄養素)
三谷 奈見季, 大貝 久生, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 ( 0 ) 2013
-
イネ地上部の鉄分配に関与するクエン酸トランスポーターOsFRDL1
横正健剛, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 59 2013
-
10-14 イネのOsHMA2による亜鉛およびカドミウムの選択的分配機構(10.植物の微量栄養素,2012年度鳥取大会)
山地 直樹, 夏 継星, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 58 ) 66 - 66 2012.9
-
イネケイ酸輸送体Lsi2(SIET1)のホモログSIET3‐5の解析
久家徳之, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 58 ) 58 - 58 2012.9
-
P10-12 OsNramp3によるマンガン分配制御機構(10.植物の微量栄養素,2012年度鳥取大会)
佐々木 明正, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 58 ) 2012.9
-
11-24 イネOsHMA3過剰発現体の更なる解析(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 58 ) 80 - 80 2012.9
-
ソバのアルミニウム誘導性輸送体遺伝子(FeIREG2)の機能解析
横正健剛, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 303 2012.3
-
亜鉛を利用した防草シートの留め具に関する提案
川西弘一, 橋本和明, 馬建鋒
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 67th 2012
-
イネヒ素とカドミウム吸収の分子機構
馬建鋒
日本薬学会年会要旨集 132nd ( 1 ) 2012
-
OsNramp3によるイネの選択的マンガン分配機構
山地直樹, 佐々木明正, 夏継星, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 2012
-
イネにおけるケイ素欠乏下での二次細胞壁合成の制御
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 2012
-
酸性土壌ストレスに打ち克つ植物の知恵
馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 2012
-
近年の農業へのケイ酸利用と研究.1.植物のケイ酸栄養と輸送.
山地直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学雑誌 83 319 - 325 2012
-
A MATE-type transporter responsible for iron supply to nodule infection zone of Lotus japonicus.
高梨功次郎, 横正健剛, 高橋宏和, 佐伯和彦, 杉山暁史, 佐藤修正, 田畑哲之, 中園幹生, 馬建鋒, 矢崎一史
第15回国際分子・植物・微生物相互作用学会(IS-MPMI) 2012.7.29-2012.8.2 2012
-
11-9 イネのMATE遺伝子OsFRDL2の更なる機能解析(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 0 ) 2012
-
11-11 オオムギのアルミニウム耐性機構の獲得(11.植物の有害元素,2012年度鳥取大会)
柏野 美帆, 横正 健剛, 山地 直樹, 最相 大輔, 山根 美樹, 高橋 宏和, 佐藤 和広, 中園 幹生, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 0 ) 2012
-
P9-3 ケイ酸輸送体Lsi1のケイ酸応答性および組織局在性を制御するプロモーターの解析(9.植物の多量栄養素,2012年度鳥取大会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 58 ( 0 ) 2012
-
ケイ素欠乏はイネ地上部におけるリグニンの蓄積を促進する
鈴木史朗, 馬建鋒, 山本直樹, 服部武文, 坂本正弘, 梅澤俊明
第30回日本植物細胞分子生物学会(生駒)大会・シンポジウム講演要旨集,72 30th 2012
-
葉の水分保持に関与するオオムギのEibil遺伝子の単離と機能解析
CHEN G, 小松田隆夫, MA J, NAWRATH C, POURKHEIRANDISH M, 田切明美, HU Y, SAMERI M, LI X, ZHAO X, LIU Y, LI C, MA X, WANG A, NAIR S, WANG N, 宮尾安藝雄, 佐久間俊, 山地直樹, ZHENG X, NEVO E
農業生物資源研究所主な研究成果 2011 2012
-
HD-ZIP I型転写因子の機能分化によるオオムギ側列小花の発達抑制
佐久間俊, 佐久間俊, POURKHEIRANDISH Mohammad, GOETZ Hensel, JOCHEN Kumkehn, NILS Stein, THOMAS Wicker, 田切明美, 金森裕之, 松本隆, 山地直樹, MA J., 小松田隆夫, 小松田隆夫
育種学研究 14 2012
-
オオムギのアルミニウム耐性獲得の進化過程
最相大輔, 藤井美帆, MA J., 佐藤和広
育種学研究 14 2012
-
11-16 Al-induced secretion of organic acid anions in two Holcus lanatus accessions differing in Al tolerance
Zhao Fangjie
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 57 ) 84 - 84 2011.8
-
VII-4 イネのケイ酸栄養と生産性(VII 植物栄養と作物の生産性,シンポジウム,2011年度つくば大会)
馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 57 ) 230 - 230 2011.8
-
10-17 イネのマンガン分配に関与するOsNramp3の機能解析(10.植物の微量栄養素)
山地 直樹, 佐々木 明正, 夏 継星, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 57 ) 74 - 74 2011.8
-
10-22 イネの高マンガン集積に関与するトランスポーター遺伝子の単離と解析(10.植物の微量栄養素)
上野 大勢, 陳 宗慧, 岩崎 貢三, 加藤 伸一郎, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 57 ) 76 - 76 2011.8
-
10-25 イネのマンガン吸収に関与する輸送体遺伝子の機能解析(10.植物の微量栄養素)
佐々木 明正, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53rd ( 57 ) 77 - 77 2011.8
-
イネの節で高発現するOsNramp3の機能解析
山地直樹, 夏継星, 佐々木明正, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 52nd 2011
-
イネアルミニウム応答性転写調節因子ART1のシス配列の同定
筒井友和, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 52nd 2011
-
イネ有害元素の集積に関与する遺伝子の同定と応用
馬建鋒
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 83rd 2011
-
イネのカドミウム集積を抑制する遺伝子
馬建鋒, 上野大勢, 山地直樹, 矢野昌裕
日本植物生理学会年会要旨集 52nd 2011
-
Plant Macronutrients(Division 4: Plant Nutrition,Progress Review)
Makino A., Ma J. F.
Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition 82 ( 6 ) 495 - 499 2011
-
ミヤコグサ根粒で発現する MATE 型トランスポーターは根粒内の鉄転流に関与している
高梨功次郎, 高橋宏和, 横正健剛, 杉山暁史, 佐藤修正, 田畑哲之, 馬建鋒, 中園幹生, 矢崎一史
第21回植物微生物研究交流会 2011.9.20-2011.9.22 21st 2011
-
11-27 ソバのアルミニウム誘導性トランスポーターの単離と機能解析(11.植物の有害元素)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 0 ) 2011
-
11-30 Identification of the transporter involved in Mn tolerance in rice
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 57 ( 0 ) 88 - 88 2011
-
Isolation and characterization of an Al-induced transporter gene in buckwheat
Yokosho Kengo, Yamaji Naoki, Ma Jian Feng
Plant and Cell Physiology Supplement 2011 ( 0 ) 960 - 960 2011
-
11-38 イネ亜ヒ酸排出能の品種間差(11.植物の有害元素)
大貝 久生, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 0 ) 2011
-
9-15 オオムギ低親和性硝酸トランスポーターの機能解析(9.植物の多量栄養素)
石川 伸二, 園部 和幸, 三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒, 大山 卓爾, 末吉 邦
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 0 ) 2011
-
9-28 ケイ酸輸送体Lsi1の発現制御機構の解析(9.植物の多量栄養素)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 ( 0 ) 2011
-
イネのマンガン吸収に関与する輸送体遺伝子の機能解析
佐々木明正, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 57 2011
-
Research on transporters and its impact on the fields of soil science, fertilizers and plant nutrition. : 3. Transporters involved in Al tolerance in plants
MA Jian Feng, YAMAJI Naoki
Journal of the science of soil and manure, Japan 81 ( 5 ) 518 - 522 2010.10
-
11-16 オオムギアルミニウム活性型クエン酸トランスポーター遺伝子HvAACT1の発現調節機構(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
藤井 美帆, 山地 直樹, 中園 幹生, 佐藤 和広, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 ( 56 ) 2010.9
-
植物のミネラルストレス応答
牧野周, 山谷知行, 鎌田淳, 落合久美子, 小山博之, 信濃卓郎, MA Jian Feng, 渡部敏裕
日本土壌肥料学雑誌 81 ( 2 ) 181 - 189 2010.4
-
Growth Enhancing by Silica Independent of Silica Depositions in Low Silica Mutant Rice lsi1
YUASA Takashi, ISA Mami, BAI Shuqin, YOKOYAMA Takushi, MA Jian Feng, ISHIBASHI Yushi, IWAYA INOUE Mari
79 106 - 107 2010.3
-
イネのカドミウム集積に関与する輸送体CASTLE1の単離と解析
上野大勢, 山地直樹, 河野いづみ, 黄朝峰, 安藤露, 矢野昌裕, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 51st 2010
-
イネ玄米のカドミウム集積を制御するトランスポーターの同定
上野大勢, 上野大勢, 山地直樹, 河野いづみ, 黄朝鋒, 安藤露, 矢野昌裕, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 2010
-
イネOsYSL6はマンガン過剰耐性に関与する
佐々木明正, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 2010
-
イネカドミウム高集積系統Jarjanの生理学的解析
上野大勢, 小山絵美, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 2010
-
ケイ素がイネ細胞壁構成糖に与える影響
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
日本植物学会大会研究発表記録 74th 2010
-
オオムギのケイ素分配に関与するトランスポーターの解析
馬建鋒, 山地直樹, 千葉由佳子, 三谷奈見季
日本植物生理学会年会要旨集 51st 2010
-
イネアルミニウムトランスポーターの同定
夏継星, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 51st 2010
-
イネの新規ケイ酸輸送体Lsi3の解析
山地直樹, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 51st 2010
-
イネアルミニウム耐性遺伝子OsALS1の機能解析
黄朝鋒, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 2010
-
植物の必須及び有害ミネラルーのトランスポーター
馬建鋒
日本薬学会年会要旨集 130th ( 1 ) 2010
-
オオムギとイネのケイ酸吸収機構の違いに関する研究
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 51st 2010
-
Transporters involved in transport and detoxification of minerals in plants
Ma Jian Feng, Yamaji Naoki
Regulation of Plant Growth & Development 45 ( 1 ) 49 - 57 2010
-
9-4 イネケイ酸輸送体Lsi3の解析(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
山地 直樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 ( 0 ) 2010
-
11-17 オオムギHvAACT1の5-UTRの挿入配列の解析 : イネによる検証(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
横正 健剛, 藤井 美帆, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 ( 0 ) 2010
-
9-3 イネケイ酸輸送体遺伝子Lsi1を過剰発現したシロイヌナズナの解析(9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 56 ( 0 ) 2010
-
Isolation and characterization of two MATE genes in rye
Yokosho Kengo, Yamaji Naoki, Ma Jian Feng
Plant and Cell Physiology Supplement 2010 ( 0 ) 679 - 679 2010
-
植物のケイ酸吸収能力の差が新鮮火山灰のアルミニウム富化に及ぼす影響について
福永祥子, 阿江教治, 鈴木武志, 馬建鋒, 間藤徹, 藤嶽暢英
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 26 2009.9
-
11-5 A rice Nramp gene is involved in Al tolerance
Xia Jixing
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 55 ) 90 - 90 2009.9
-
11-10 Cloning and functional analysis of a rice gene involved in the tolerance to multiple metal toxicity
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 55 ) 92 - 92 2009.9
-
Iron Acquisition Mechanism of Graminaceous Plants by Mugineic Acids
Murata Yoshiko, Namba Kosuke, Ma Jian Feng, Sugase Kenji, Horikawa Manabu, Iwashita Takashi, Kusumoto Shoichi
Symposium on the Chemistry of Natural Products, symposium papers ( 51 ) 103 - 108 2009.9
-
オオムギ由来排出型ケイ酸輸送体HvLsi2の更なる機能解析
三谷奈見季, 山地直樹, 千葉由佳子, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 50th 2009
-
ケイ酸輸送体Lsi6によるイネ生殖生長期のケイ酸分配
山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 50th 2009
-
異なるイネ品種におけるカドミウム集積能の比較
小山絵美, 上野大勢, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 2009
-
ゲノム育種による効率的品種育成技術の開発-QTL遺伝子解析の推進-3 環境ストレス耐性に関与する遺伝子の解析(6)イネアルミニウム耐性遺伝子の単離
馬建鋒
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 ( 473 ) 2009
-
アルミニウムストレス耐性の分子機構
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 2009
-
イネにおけるケイ素と細胞壁多糖との相互作用解析
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 古西智之, 石井忠, 岩井宏暁, 馬建鋒, 佐藤忍
日本植物学会大会研究発表記録 73rd 2009
-
44Kマイクロアレイによるイネアルミニウム応答遺伝子の網羅的解析
筒井友和, 黄朝鋒, 山地直樹, 長村吉晃, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 50th 2009
-
カドミウム超集積植物Thlaspi caerulescens(ecotype,Ganges)由来のP-type ATPase HMA3の単離と機能解析
上野大勢, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 50th 2009
-
オオムギアルミニウム活性型クエン酸トランスポーター遺伝子(HvAACT1)の発現調節機構に関する研究
藤井美帆, 山地直樹, 佐藤和広, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 50th 2009
-
有用遺伝子活用のための植物(イネ)・動物ゲノム研究-イネ・ゲノムの重要形質関連遺伝子の機能解明-第1章 おもな個別研究課題の成果 5 不良環境に強い遺伝子の解明 2)ミネラルの吸収や利用を司る遺伝子の単離と応用
間藤徹, 西澤直子, 馬建鋒, 藤原徹
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 ( 475 ) 2009
-
Cd超集積植物Thlaspi caerulescens(ecotype,Ganges)由来のP-type ATPase HMA3の機能解析
上野大勢, 山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 2009
-
イネのケイ素分配の分子機構(I)
山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 2009
-
Functional analysis of OsFRDL4, a citrate transporter involved in Al tolerance in rice
Yokosho Kengo, Yamaji Naoki, Ma Jian Feng
Plant and Cell Physiology Supplement 2009 ( 0 ) 436 - 436 2009
-
10-4 イネの鉄輸送とアルミニウム無毒化におけるOsFRDL2の役割(10.植物の微量栄養素,2009年度京都大会)
横正 健剛, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 ( 0 ) 2009
-
11-24 イネカドミウム集積に関与する新規QTLの解析(11.植物の有害元素,2009年度京都大会)
小山 絵美, 上野 大勢, 河野 いづみ, 横正 健剛, 安藤 露, 矢野 昌裕, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 ( 0 ) 2009
-
9-20 ブルームレスキュウリ用カボチャ台木のケイ酸吸収特性のさらなる解析(9.植物の多量栄養素,2009年度京都大会)
馬 建鋒, 吾郷 幸子, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 岩崎 貢三
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 ( 0 ) 2009
-
22 カボチャ及びトマトのケイ酸吸収特性と関連遺伝子の単離(関西支部講演会,2008年度各支部会)
馬 建鋒, 吾郷 幸子, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 岩崎 貢三
日本土壌肥料学会講演要旨集 55 ( 0 ) 2009
-
Identification of an aquaporin involved in arsenite transport and tolerance.
Kamiya Takehiro, Tanaka Mayuki, Mitani Namiki, Ma Jian Feng, Maeshima Masayoshi, Fujiwara Toru
Plant and Cell Physiology Supplement 2009 ( 0 ) S0033 - S0033 2009
-
新規アルミニウム感受性突然変異体の単離と原因遺伝子のマッピング
黄朝鋒, 山地直樹, 田島茂行, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 2008
-
イネのアルミニウム耐性に関与する細菌タイプABCトランスポーターの解析
馬建鋒, 山地直樹, 黄朝鋒, 三谷奈見季
日本植物生理学会年会要旨集 49th 2008
-
トウモロコシのケイ酸トランスポーターの同定
三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 49th 2008
-
イネのケイ酸トランスポーター
馬建鋒
日本農芸化学会大会講演要旨集 2008 2008
-
イネのヒ素吸収におけるケイ酸輸送体の関与
山地直樹, 三谷奈見季, XU Xiao-Yan, MCGRATH Steve P., ZHAO Fang-Jie, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 49th 2008
-
問題土壌中のミネラルストレスに対する植物の適応戦略
馬建鋒
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 80th 2008
-
オオムギにおけるケイ酸トランスポーターの解析
千葉由佳子, 三谷奈見季, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 49th 2008
-
イネ転写調節因子STAR3によるアルミニウム耐性遺伝子の発現制御
山地直樹, 黄朝鋒, 長村吉晃, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 2008
-
Functional analysis of OsFRDL1, a citrate transporter involved in Fe translocation in rice
Yokosho Kengo, Ueno Daisei, Yamaji Naoki, Mitani Namiki, Ma Jian Feng
Plant and Cell Physiology Supplement 2008 ( 0 ) 27 - 27 2008
-
P9-17 イネの地上部へのカドミウム集積に関与するQTL解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
上野 大勢, 矢野 昌裕, 河野 いつみ, 安藤 露, 横正 健剛, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 ( 0 ) 2008
-
P9-30 カボチャ2品種のケイ酸吸収特性の解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
吾郷 幸子, 三谷 奈見季, 山地 直樹, 岩崎 貢三, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 ( 0 ) 2008
-
P9-31 異なるイネ科植物由来のケイ酸トランスポーター特性の比較解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
三谷 奈見季, 千葉 由佳子, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 ( 0 ) 2008
-
9-23 植物の金属ストレスにおけるMATE遺伝子の機能解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
横正 健剛, 上野 大勢, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 ( 0 ) 2008
-
9-26 イネのヒ素吸収に関与するトランスポーターの同定(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
馬 建鋒, 山地 直樹, 三谷 奈見季, Zhao Fangjie
日本土壌肥料学会講演要旨集 54 ( 0 ) 2008
-
イネの地上部へのカドミウム集積に関与するQTL解析
上野大勢, 矢野昌裕, 河野いづみ, 安藤露, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 49th 2008
-
9-4 Functional analyses of two Al-tolerant genes Als1 and Als2 in rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 53 ) 64 - 64 2007.8
-
P9-3 Characterization of Al uptake and accumulation in three Fagopyrum species
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 53 ) 77 - 77 2007.8
-
トウモロコシ由来の鉄-ムギネ酸錯体輸送体遺伝子ZmYS1の更なる解析
上野大勢, 山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 48th 2007
-
イネケイ酸輸送体Lsi6の機能解析
山地直樹, 三谷奈見季, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 48th 2007
-
イネにおけるケイ素の有益性及び吸収機構に関する研究
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 2007
-
重金属超集積植物Arabidopsis halleriの地上部におけるカドミウムと亜鉛の細胞局在性の解析
上野大勢, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 2007
-
イネアルミニウム耐性遺伝子Als1の機能解析
黄朝鋒, 山地直樹, 矢野昌裕, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 48th 2007
-
イネ科NIPのケイ酸輸送特性の解析
三谷奈見季, 山地直樹, 且原真木, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 48th 2007
-
オオムギのアルミニウム活性型クエン酸輸送体候補遺伝子の発現ならびに機能解析
古川純, 山地直樹, 王華, 且原真木, 佐藤和広, 武田和義, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 48th 2007
-
オオムギ由来YSL遺伝子の単離および機能解析
桜井勇, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 2007
-
イネのケイ素トランスポーター.
馬 建鋒, 山地直樹, 三谷奈見季
タンパク質核酸酵素 52 1849 - 1856 2007
-
9-41 トウモロコシ由来のケイ酸吸収遺伝子の単離と解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 ( 0 ) 2007
-
9-6 オオムギにおけるアルミニウムによるクエン酸分泌に関与する遺伝子の単離と機能解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
古川 純, 山地 直樹, 王 華, 三谷 奈見季, 村田 佳子, 佐藤 和広, 且原 真木, 武田 和義, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 ( 0 ) 2007
-
P9-40 大麦におけるケイ酸吸収機構の解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
千葉 由佳子, 三谷 奈見季, 山地 直樹, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 ( 0 ) 2007
-
P9-41 イネのケイ酸輸送体と吸収・集積機構(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
山地 直樹, 三谷 奈見季, 玉井 一規, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 53 ( 0 ) 2007
-
9-9 Isolation and Characterization of a novel Al-tolerant gene Als2 in rice
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 52 ) 53 - 53 2006.9
-
イネの生産性・品質と栄養生理 Reviewed
牧野 周, 早川俊彦, 馬 建鋒, 安藤 豊, 近藤始彦, 寺尾富夫, 眞崎 聡, 金田吉弘, 前 忠彦, 林 浩昭, 大山卓爾
日本土壌肥料学雑誌 77 ( 3 ) 361 - 365 2006.6
-
イネ新規ケイ酸吸収関連遺伝子Lsi2のクローニング
玉井一規, 小西左江子, 矢野昌裕, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 47th 2006
-
Research on interaction between plants and soil in superacidic areas. Aluminum resistance and aluminum accumulation mechanism of plants in superacidic areas.
馬建鋒
超強酸性領域における植物と土壌の相互作用に関する研究 平成15-17年度 No.15208008 2006
-
Al耐性および感受性オオムギの根端における網羅的遺伝子発現解析
古川純, 馬建鋒, 佐藤和広, 武田和義
日本植物生理学会年会要旨集 47th 2006
-
オオムギのアルミニウム耐性に関与する遺伝子の探索
古川純, 馬建鋒, 佐藤和広, 武田和義
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 2006
-
オオムギの鉄-ムギネ酸錯体トランスポーター遺伝子の単離と解析
馬建鋒, 上野大勢, 山地直樹, 村田佳子
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 2006
-
イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi2の機能解析
山地直樹, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 47th 2006
-
イネの根におけるケイ酸吸収関連遺伝子の分布と発現解析
山地直樹, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 2006
-
Arabidopsis halleriにおけるカドミウムの吸収及び導管ローディング過程の解析
上野大勢, 岩下孝, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 2006
-
オオムギにおけるミネラルストレス耐性
馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 47th 2006
-
Cloning of a novel gene (Lsi2) responsible for Si uptake in rice
K Tamai, S Konishi, M Yano, JF Ma
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47 S61 - S61 2006
-
イネのケイ酸輸送体.
馬 建鋒, 山地直樹, 三谷奈見季, 玉井一規
細胞工学 25:778-779 2006
-
Uptake System of Silicon in Rice
YAMAJI Naoki, MA Jian Feng
KAGAKU TO SEIBUTSU 44:453-458 ( 7 ) 453 - 458 2006
-
9-66 イネケイ酸吸収遺伝子Lsi1の輸送特性の解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
三谷 奈見季, 且原 真木, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 ( 0 ) 2006
-
Functional Characterization of a Si Transporter Gene Lsi1 in Rice
Mitani Namiki, Yamaji Naoki, Tamai Kazunori, Konishi Saeko, Yano Masahiro, Ma Jian Feng
Plant and Cell Physiology Supplement 2006 ( 0 ) 147 - 147 2006
-
9-67 イネケイ酸吸収関連遺伝子lsi2の解析(9. 植物の無機栄養, 2006年度秋田大会講演要旨)
玉井 一規, 山地 直樹, 三谷 奈見季, 小西 左江子, 矢野 昌裕, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 52 ( 0 ) 2006
-
9-4 Isolation and characterization of a novel rice mutant sensitive to Al
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 51 ) 59 - 59 2005.9
-
9-5 アルミニウム障害の網羅的解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
馬 建鋒, 黄 朝鋒, 上野 大勢, 長村 吉晃
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 51 ) 59 - 59 2005.9
-
I-2 イネのケイ酸要求性と吸収特性(I イネの生産性・品質と栄養生理,シンポジウム,2005年度 シンポジウムならびに受賞記念講演 講演要旨集)
馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 51 ) 206 - 206 2005.9
-
重金属超集積植物Arabidopsis halleriにおけるカドミウムの輸送特性の解析
上野大勢, 岩下孝, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 2005
-
アルミニウムによる有機酸分泌におけるVDACの役割 シロイヌナズナVDAC欠損変異体による解析
古川純, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 2005
-
イネの生産性・品質と栄養生理 イネのケイ酸要求性と吸収特性
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 2005
-
アルミニウム障害の網羅的解析
馬建鋒, 黄朝鋒, 上野大勢, 長村吉晃
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 2005
-
Characterization of a novel rice mutant defective in Si uptake
K Tamai, Y Takeoka, S Konishi, M Yano, JF Ma
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S82 - S82 2005
-
9-26 イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi1の機能解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
三谷 奈見季, 山地 直樹, 玉井 一規, 小西 左江子, 矢野 昌裕, 村田 佳子, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 ( 0 ) 2005
-
9-25 新規イネケイ酸吸収関連遺伝子Lsi2の単離と解析(9.植物の無機栄養,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
玉井 一規, 三谷 奈見季, 山地 直樹, 小西 左江子, 矢野 昌裕, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 51 ( 0 ) 2005
-
アルミニウム感受性イネ突然変異体 (als1) の単離と解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
馬 建鋒, 長尾 咲子
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 50 ) 67 - 67 2004.9
-
Plant roots do not possess uptake system for Pb-EDTA complex
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 50 ) 83 - 83 2004.9
-
イネの生育,収量とケイ酸吸収能力の関係-圃場実験の解析-
玉井一規, 武岡祐子, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 2004
-
ライムギ根端におけるAl誘導性アニオンチャンネル様タンパク質の発現解析
古川純, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 2004
-
新規ムギネ酸類2種の単離および同定
上野大勢, 岩下孝, 野本享資, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 2004
-
アルミニウム感受性イネ突然変異体(alsl)の単離と解析
馬建鋒, 長尾咲子
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 2004
-
Characterization of a low Si mutant and molecular mapping of responsible gene in rice
K Tamai, N Mitani, S Nagao, S Konishi, Y Takeoka, M Yano, JF Ma
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S49 - S49 2004
-
Ma Jian Feng
Japanese Journal of Soil Science and Plant Nutrition 75:505-509 ( 4 ) 505 - 509 2004
-
イネ低ケイ酸含量突然変異体 (lsi1) の解析と原因遺伝子のマッピング(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
玉井 一規, 三谷 奈見季, 長尾 咲子, 小西 左江子, 矢野 昌裕, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 ( 0 ) 2004
-
イネにおけるケイ酸輸送形態の同定(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
三谷 奈見季, 岩下 孝, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 ( 0 ) 2004
-
異なる植物におけるケイ酸吸収及び輸送機構に関する解析(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 50 ( 0 ) 2004
-
Soil, Fertilizer, and Plant Silicon Research in Japan
12 ( 4 ) 222 - 223 2003.12
-
イネの生育と収量に対するケイ酸の影響の再評価
玉井 一規, 武岡 祐子, 徐 勇, 馬 建鋒
根の研究 = Root research 12 ( 4 ) 205 - 205 2003.12
-
9-12 オオムギにおけるアルミニウム耐性機構の遺伝学的解析(9.植物の無機栄養)
長尾 咲子, 馬 建鋒, 佐藤 和広, 武田 和義
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 68 - 68 2003.8
-
9-36 カドミウム超集積植物Thlaspi caerulescensにおけるカドミウムの形態の同定(9.植物の無機栄養)
上野 大勢, 岩下 孝, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 76 - 76 2003.8
-
30 イネのケイ酸吸収における日本型品種とインド型品種の比較(関西支部講演会)
玉井 一規, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 295 - 295 2003.8
-
28 Thlaspi caerulescensによるカドミウムの集積に対する亜鉛の影響(関西支部講演会)
上野 大勢, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 294 - 294 2003.8
-
9-13 細菌由来のクエン酸合成酵素遺伝子の植物への導入はほんとに植物のアルミニウム耐性に関与するか(9.植物の無機栄養)
馬 建鋒, 長尾 咲子, 趙 竹青
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 69 - 69 2003.8
-
9-69 日本型イネとインド型イネによるケイ酸吸収機構の解析(9.植物の無機栄養)
玉井 一規, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 49 ) 87 - 87 2003.8
-
22-47 Coating-EDTA Assisted Phytoremediation of Lead
Sibata, Yokoyama
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 49 ) 178 - 178 2003.8
-
ライコムギの根におけるアルミニウムによる有機酸分泌機構の解析
HAYES J.E, 馬 建鋒
根の研究 = Root research 12 ( 2 ) 73 - 73 2003.6
-
Effect of EDTA on the toxicity and accumulation of Pd in sorghum
12 ( 2 ) 72 - 72 2003.6
-
9. 植物の無機栄養 日本型イネとインド型イネによるケイ酸吸収機構の解析
玉井一規, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 49 2003
-
9.植物の無機栄養 カドミウム超集積植物Thlaspi caerulescensにおけるカドミウムの形態の同定
上野大勢, 岩下孝, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 49 2003
-
植物のケイ酸吸収機構
馬 建鋒
肥料 94:26-32 ( 94 ) 2003
-
植物による鉄の獲得と集積
馬 建鋒
肥料 95:51-57 ( 95 ) 2003
-
9.植物の無機栄養 細菌由来のクエン酸合成酵素遺伝子の植物への導入はほんとに植物のアルミニウム耐性に寄与するか
馬建鋒, 長尾咲子, ちょう竹青
日本土壌肥料学会講演要旨集 49 2003
-
9. 植物の無機栄養 異なる植物によるケイ酸吸収機構の解析
三谷奈見季, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 49 2003
-
9-68 異なる植物によるケイ酸吸収機構の解析(9.植物の無機栄養)
三谷 奈見季, 馬 建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 49 ( 0 ) 2003
-
イネによるケイ酸吸収特性の解析
馬 建鋒, 玉井 一規
根の研究 = Root research 11 ( 4 ) 178 - 178 2002.12
-
Molecular mapping of a gene for Si uptake in rice
ARIMURA M., TAKEDA S., MA J. F., WU G. F., TAMAI K., ICHII M.
4 ( 1 ) 73 - 73 2002.3
-
19 Identification of aluminium forms in buckwheat leaves with extremely high Al concentrations
Shen Renfang, Iwashita Takashi, Ma Jian Feng
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 48 ) 236 - 236 2002.3
-
30 大麦穀粒におけるミネラル含量について(関西支部講演会)
東谷 晶, 馬 建鋒, 佐藤 和広, 武田 和義
日本土壌肥料学会講演要旨集 ( 48 ) 239 - 239 2002.3
-
土壌酸性をめぐる研究の進展と今後の課題―レビューと課題の抽出
犬伏和之, 平館俊太郎, 櫻井克年, 川東正幸, 馬 建鋒, 谷昌幸, 岡崎正則, 林健太郎, 坂本一憲, 三枝正彦
日本土壌肥料学雑誌 73:575-583 2002
-
Root-cap mucilage binds aluminum and accumulates organic acids in Zea mays L.
Li, X. F, Ma, J. F, Matsumoto, H
J. Plant Physiol. Mol. Biol. 2002
-
アポプラストの機能と無機元素
阿江教治, 小林優, 桜井直樹, 白石友紀, 藤原徹, 馬建鋒, 間藤徹
日本土壌肥料学雑誌 73:827-832 2002
-
カルシウム欠乏ストレス(固体、組織、細胞レベル).
馬 建鋒
植物栄養・肥料の事典、朝倉書店 2002
-
イネケイ酸吸収欠損変異体の単離と解析
馬建鋒, 玉井一規, 呉国峰, 一井真比古
日本植物生理学会年会要旨集 42nd 2002
-
Differential Al tolerance in barley and citrate secretion.
ZHAO Z, 佐藤和広, 武田義和, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 48 2002
-
植物の無機栄養 大麦穀粒におけるケイ酸含量の変異とケイ酸集積機構の解析
馬建鋒, 東谷晶, 佐藤和広, 武田和義
日本土壌肥料学会講演要旨集 48 2002
-
植物の無機栄養 異なるイネ科牧草におけるムギネ酸類の分泌特性の解析
上野大勢, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 48 2002
-
植物の無機栄養 イネケイ酸吸収欠損変異体の解析
玉井一規, 呉国峰, 一井真比古, 馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 48 2002
-
Clarification of heavy metal supercollection mechanism of plant and application to decontamination of heavy metals in soil.
馬建鋒
環境研究助成・成果概要集 第21回・平成12年度 大気・水質・発生物・地球環境・生体影響・有害大気・エコプロセス 2002
-
9-28 Organic acid metabolism in roots of triticale : Changes with exposure to Al
Hayes Julie
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 47 ) 74 - 74 2001.3
-
9-29 Compartmentation of aluminum in buckwheat leaves
Shen Rengang
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 47 ) 75 - 75 2001.3
-
27 Distribution and mobility of Al in an Al-accumulating plant, Fagopyrum esculentum Moench
Shen Renfang, Ma Jian Feng
Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure ( 47 ) 374 - 374 2001.3
-
Chapter 2 Silicon as a beneficial element for crop plants
J. F. Ma, Y. Miyake, E. Takahashi
Studies in Plant Science 8 ( C ) 17 - 39 2001
-
イネのけい酸吸収における根毛と側根の割合
馬建鋒, 後藤尚子, 玉井一規, 一井真比古
日本土壌肥料学会講演要旨集 47 2001
-
イネのアルミニウム耐性に関するQTL解析
馬建鋒, 沈仁芳, ちょう竹青, WISSUWA M, 阿江教治, 矢野昌裕
日本土壌肥料学会講演要旨集 47 2001
-
Al耐性の異なるライコムギ2系統間の根端原形質膜特性の相違 アルミニウム過剰条件に対する抵抗性の比較 (37)
石川覚, 我妻忠雄, 馬建鋒, 武田真
日本土壌肥料学会講演要旨集 47 2001
-
Festuca rubraによる“regreening effect”機構の解明
馬建鋒, 上野寛仁, 上野大勢, 岩下孝, ROMBOLA A
日本土壌肥料学会講演要旨集 47 2001
-
ソバにおけるアルミニウムの分布,移動と局在性
沈仁芳, 馬建鋒
日本植物生理学会年会要旨集 41st 2001
-
イネのケイ酸吸収における根毛と側根の役割
馬建鋒, 後藤尚子, 一井真比古
日本植物生理学会年会要旨集 41st 2001
-
植物による重金属汚染土壌の修復--Phytoremediation (環境をめぐる視点(1))
馬 建鋒
環境保全 ( 16 ) 13 - 20 2001
-
世界における植物のケイ素栄養研究の動向--第一回国際ケイ素会議Silicon in Agricultureに参加して
馬 建鋒
農業および園芸 75 ( 1 ) 14 - 16 2000.1
-
有用元素
馬 建鋒
農学大辞典 2000
-
ソバにおけるアルミニウム集積機構の解析
馬建鋒, 平舘俊太郎
日本土壌肥料学会講演要旨集 46 2000
-
ソバのアルミニウム吸収特性の解析
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 46 2000
-
ソバにおけるアルミニウム吸収と輸送形態の同定
馬建鋒, 平舘俊太郎
日本植物生理学会年会要旨集 40th 2000
-
FORM OF ALUMINUM FOR UPTAKE AND TRANSLOCATION IN BUCKWHEAT :
MA Jian Feng, HIRADATE Syuntaro
Plant and cell physiology 41 s78 2000
-
植物の根に関する諸問題(70)ミネラルストレスに対する植物根の応答反応(2)有害元素の無毒化戦略
馬 建鋒
農業および園芸 74 ( 5 ) 605 - 610 1999.5
-
植物の根に関する諸問題(69)ミネラルストレスに対する植物根の応答反応(1)必須元素の獲得戦略
馬 建鋒
農業および園芸 74 ( 4 ) 504 - 509 1999.4
-
ライムギにおけるアルミニウム耐性遺伝子の座乗染色体の同定
馬建鋒, 武田真, 楊振明, 武田和義, 松本英明
日本植物生理学会年会要旨集 39th 1999
-
ライコムギにおけるアルミニウム耐性 耐性遺伝子の座乗染色体腕の同定と機能解析
馬建鋒, 武田真, 楊振明, 武田和義, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 45 1999
-
ゲノム構成の異なるコムギとオオムギにおけるムギネ酸類の生合成について
馬建鋒, 武田真, 張芸潔, 武田和義, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 45 1999
-
オオムギにおいてムギネ酸類を水酸化する遺伝子の座乗染色体腕の同定
馬建鋒, 武田真, 張げい潔, 野本享資, 岩下孝, 武田和義, 松本英明
日本植物生理学会年会要旨集 39th 1999
-
Genes controlling hydroxylations of phytosiderophores are located in different chromosomes in barley(Hordeum vulgare L. ).
Ma, J. F, Taketa, S, Chang, Y. C, Iwashita, T, Matsumoto, H, Takeda, K, Nomoto, K
Planta 207 590 - 596 1999
-
Biosynthesis of phytosiderophores in several Triticeae species with different genomes.
Ma, J. F, Taketa, S, Chang, Y. C, Takeda, K, Matsumoto, H
J. Expt. Bot. 50 723 - 726 1999
-
A-3 Analysis of viscoelastic properties of root cell walls(Effect of aluminum, acid pH and gibberellin)
TANIMOTO Eiichi, YAMAMOTO Ryoichi, Ma Jian Feng, Li Xiao Feng
( 33 ) 15 - 16 1998.10
-
Characteristic of citric acid secretion by aluminum. Effect of anion channel inhibitor.
千葉孝仁, 馬建鋒, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 44 1998
-
Role of mucilage in aluminum toxicity and resistance.
れい暁峰, 馬建鋒, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 44 1998
-
Interaction of silicic acid and aluminum in wheat.
岡本庄司, 馬建鋒, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 43 1997
-
Why hydrangea is free from aluminum growth inhibition. ( Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries Natl. Agricultural Res. Center S ).
平舘俊太郎, 馬建鋒
研究成果情報 総合農業 1996 1997
-
Why does hydrangea not receive the growth inhibition action of aluminum ? ( Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Natl. Inst. of Agro-Environmental Sciences S ).
平舘俊太郎, 馬建鋒
農業環境研究成果情報 13 1997
-
Identification of an aluminum bound substance in a Hydrangea leaf.
馬建鋒, 平舘俊太郎, 野本享資, 松本英明
日本植物生理学会年会要旨集 37th(1997) 1997
-
Effect of aluminum on iron acquisition of Gramineae plants. 1. Effect on mugineic acids biosynthesis and secretion.
張芸潔, 馬建鋒, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 43 1997
-
Al stress resistant mechanism in aluminum accumulating plant, hydrangea.
馬建鋒, 平舘俊太郎, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 43 1997
-
Molecular mechanism of iron acquisition.
馬建鋒, 野本享資
日本植物生理学会年会要旨集 37th(1997) 1997
-
Screening of aluminum-resistant barley.
馬建鋒, れい暁峰, 鄭紹建, 武田和義, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 43 1997
-
Analysis of aluminum injury reduction effect in wheat by silicic acid.
岡本庄司, 馬建鋒, 松本英明
日本植物生理学会年会要旨集 37th(1997) 1997
-
Aluminum stress resistant mechanism in Cassia obtusifolia. Specific secretion of citric acid with aluminum.
馬建鋒, 鄭紹建, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 43 1997
-
Detoxifying aluminium with buckwheat [12]
Jian Feng Ma, Shao Jian Zheng, H. Matsumoto, S. Hiradate
Nature 390 ( 6660 ) 569 - 570 1997
-
馬 建鋒, 野本 亨資
化学と生物 34 ( 10 ) 633 - 635 1996.10
-
ALLEVIATIVE EFFECT OF SILICIC ACID ON ALINDUCED INHIBITION OF ROOT ELONGATION IN CORN, Zea mays L.
MA Jian Feng, SASAKI Masao, MATSUMOTO Hideaki
37 76 - 76 1996.3
-
Mechanism of aluminum toxicity reduction effect by silicic acid.
馬建鋒, 佐々木昌生, 松本英明
日本土壌肥料学会講演要旨集 42 1996
-
Reduction effect of silicic acid on elongation inhibition of root by Al in corn.
馬建鋒, 佐々木昌生, 松本英明
日本植物生理学会年会要旨集 36th(1996) 1996
-
ムギネ酸類生合成とメチオニンリサイクル系との共役
馬建鋒, 野本享資
日本土壌肥料学会講演要旨集 41 1995
-
食糧増産への新しいアプローチ〈私の研究から〉 (アジア人口・開発協会S)
馬建鋒
人口と開発 ( 51 ) 1995
-
Biosynthetic pathway of the iron acquisiting substance mugineic acid in the roots of Gramineae plants.
馬建鋒, 野本享資
根の研究 4 ( 4 ) 1995
-
植物における鉄輸送体
馬 建鋒, 野本, 享資
生物無機化学の新展開(日本化学会編)、学会出版センター 190 - 201 1995
-
酸・アルミニウム耐性微生物Flavobacterium ST-3991の性質について
大本実穂, 惣田あき夫, 馬建鋒, 小西茂毅
日本土壌肥料学会講演要旨集 41 1995
-
イネ科植物におけるムギネ酸類-金属錯体の吸収特性について
馬建鋒, 野本享資
金属の関与する生体関連反応シンポジウム講演要旨集 7th 1995
-
ムギネ酸類に関する生理生化学的研究
馬建鋒
日本土壌肥料学会講演要旨集 40 1994
-
L-メチオニンから2′-デオキシムギネ酸への生合成経路の検討
馬建鋒, 野本享資
日本土壌肥料学会講演要旨集 40 1994
-
Present situation of tests and researches on silicic acid fertilization in China.
高橋英一, 馬建鋒, 王大平
農業および園芸 65 ( 2 ) 1990