MISC - 横谷 尚睦
-
SPring-8における超伝導体の電子状態研究 招待 査読
横谷 尚睦
光学 36 ( 7 ) 387 - 389 2007年7月
-
18pRD-1 高濃度ボロンドープダイヤモンド超伝導体の逆光電子分光(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
岡崎 宏之, 迎川 豊, 脇田 高徳, 横谷 尚睦, 村岡 祐治, 平井 正明, 佐藤 仁, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 高野 義彦, 入山 慎吾, 竹之内 智大, 川原田 洋, 小口 多美夫
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 766 - 766 2007年2月
-
19aPS-103 VO_2薄膜における金属状態の膜厚依存性(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
村岡 祐治, 佐伯 邦成, 横谷 尚睦, 江口 律子, 辛 埴, 仙波 泰徳, 大橋 治彦
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 580 - 580 2007年2月
-
19aWF-4 低エネルギー光電子分光による超伝導ボロンドープダイヤモンドの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
石坂 香子, 江口 律子, 津田 俊輔, 横谷 尚睦, Chainani A., 木須 孝幸, 下志万 貴博, 辛 埴, 富樫 格, 渡部 俊太郎, Chen C.T., Zhang C.Q., 高野 義彦, 長尾 雅則, 坂口 勲, 竹之内 智大, 川原田 洋
日本物理学会講演概要集 62 ( 1 ) 545 - 545 2007年2月
-
19aWF-5 高濃度ボロンドープダイヤモンドの軟X線角度分解光電子分光(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)) 査読
横谷 尚睦, 小口 多美夫, 岡崎 宏之, 中村 哲也, 室 隆桂之, 松下 智裕, 高野 義彦, 長尾 雅則, 竹之内 智大, 川原田 洋
日本物理学会講演概要集 62 ( 0 ) 545 - 545 2007年
-
High-resolution photoemission spectroscopy of low-Tc superconductors
T. Yokoya, A. Chainani, S. Shin
Lecture Notes in Physics 715 187 - 212 2007年
-
VO2極薄膜の電子状態
佐伯邦成, 村岡祐治, 脇田高徳, 平井正明, 横谷尚睦, 江口律子, 辛埴, 仙波泰徳, 大橋治彦
応用物理学会中国四国支部・日本物理学会中国支部・四国支部・日本物理教育学会中国四国支部支部学術講演会講演予稿集 2007 2007年
-
25pZL-3 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oのレーザー励起角度分解光電子分光2(25pZL Co系(超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
下志万 貴博, 石坂 香子, 木須 孝幸, 横谷 尚睦, 辛 埴, Zhang C.Q., Chen C.T., 富樫 格, 渡部 俊太郎, Badica P., 山田 和芳, 戸叶 一正
日本物理学会講演概要集 61 ( 2 ) 503 - 503 2006年8月
-
高濃度ホウ素ドープダイヤモンド超伝導体の軟X線角度分解光電子分光 招待 査読
横谷 尚睦
放射光 19 218 - 222 2006年7月
-
30aRB-2 Temperature dependent Luttinger surfaces
伊藤 孝寛, チャイナニ アシシ, 春名 貴夫, 金井 要, 横谷 尚睦, 辛 埴, 加藤 礼三
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 845 - 845 2006年3月
-
30aUF-10 コバルト酸化物超伝導体のフェルミ面観測 : レーザー励起角度分解光電子分光(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
下志万 貴博, 木須 孝幸, 石坂 香子, 津田 俊輔, 横谷 尚睦, 辛 埴, 富樫 格, Zhang C., Chen C.T., 渡部 俊太郎, Badica P., 山田 和芳, 戸叶 一正
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 651 - 651 2006年3月
-
30aRA-5 (Bi,Pb)_2(Sr,La)_2CuO_<6+δ>における超伝導ギャップ及び擬ギャップのホール濃度依存性(30aRA 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
近藤 猛, 竹内 恒博, 北尾 多貴男, 加賀 浩之, 横谷 尚陸, 津田 俊輔, 辛 埴
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 642 - 642 2006年3月
-
28aXE-5 Al系準結晶及び近似結晶の電子物性(28aXE 準結晶(理論,構造,物性(Al系)),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
岩野 純久, 竹中 利枝, 田村 隆治, 竹内 伸, 木須 孝幸, 横谷 尚睦, 辛 埴, 富樫 格, Chen C., 渡辺 俊太郎
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 774 - 774 2006年3月
-
27aTD-7 磁性超伝導体ErNi_2B_2Cのレーザー励起光電子分 : 超伝導秩序パラメータの温度依存性におけるくぼみ構造(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
馬場 輝久, 横谷 尚睦, 津田 俊輔, 木須 孝幸, 下志万 貴博, 辛 埴, 竹屋 浩幸, 渡辺 忠孝, 野原 実, 高木 英典, 富樫 格, Zhang C., Chen C.T., 渡部 俊太郎
日本物理学会講演概要集 61 ( 1 ) 510 - 510 2006年3月
-
27aTD-11 ホウ素ドープCVDダイヤモンド薄膜の角度分解光電子分光(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)) 査読
横谷 尚睦, 松下 智裕, 高田 恭孝, 徳島 高, 辛 埴, 高野 義彦, 長尾 雅則, 竹之内 智大, 川原田 洋, 小口 多美夫, 岡崎 宏之, 川田 純也, 元光 邦彦, 中村 仁, 山田 修義, 中村 哲也, 室隆 桂之, 為則 雄祐
日本物理学会講演概要集 61 ( 0 ) 511 - 511 2006年
-
19aPS-52 レーザー励起光電子分光による新規超伝導体Li_2Pd_3Bの研究(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
津田 俊輔, 横谷 尚睦, 木須 孝幸, 下志万 貴博, 石坂 香子, 辛 埴, 富樫 格, 渡部 俊太郎, Chen C. T., Zhang C. Q., 竹屋 浩幸, 平田 和人
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 381 - 381 2005年8月
-
20aYH-12 ステップ基板上La_<1-x>Sr_xMnO_3薄膜の一軸磁気異方性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
谷内 敏之, 横谷 尚睦, 脇田 高徳, 組頭 広志, 尾嶋 正治, 秋永 広幸, Lippmaa Mikk, 川崎 雅司, 鯉沼 秀臣, 小野 寛太
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 425 - 425 2005年8月
-
20aYJ-1 軟x線光電子分光および吸収分光によるCa_<1-x>Li_xPd_3O_4の電子状態研究(遷移金属化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
横谷 尚睦, 室 隆桂之, 芝崎 聡一郎
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 426 - 426 2005年8月
-
21pXD-10 コバルト酸化物超伝導体の角度分解光電子分光(Co系2(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
下志万 貴博, 津田 俊輔, 木須 孝幸, 石坂 香子, 横谷 尚隆, 辛 埴, Badica Petre, 山田 和芳, 戸叶 一正
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 486 - 486 2005年8月
-
20pYG-7 放射光光電子分光によるBドープダイヤモンド薄膜の電子状態(領域8シンポジウム(主題 : Bドープダイヤモンドの超伝導と電子状態,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
横谷 尚睦
日本物理学会講演概要集 60 ( 2 ) 457 - 457 2005年8月