2024/12/21 更新

写真a

マスヤマ ヒサシ
増山 寿
MASUYAMA Hisashi
所属
医歯薬学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • Obstetrics and Gynecology

  • Molecular Biology

  • 産婦人科学

  • 分子生物学

研究分野

  • ライフサイエンス / 産婦人科学

  • ライフサイエンス / 分子生物学

学歴

  • 岡山大学    

    - 1995年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 岡山大学   Graduate School, Division of Medicine  

    - 1995年

      詳細を見る

  • 岡山大学   Medical School   Faculty of Medicine

    - 1987年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 岡山大学   Faculty of Medicine  

    - 1987年

      詳細を見る

経歴

  • - Professor,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University

    2017年

      詳細を見る

  • - 岡山大学医歯薬学総合研究科 教授

    2017年

      詳細を見る

  • Associate Professor,University Hospital of Medicine and Dentistry,Okayama University

    2008年 - 2017年

      詳細を見る

  • 岡山大学   Okayama University Hospital

    2008年 - 2017年

      詳細を見る

  • ケースウエスタンリザーブ大学 文部科学省在外研究員

    2000年 - 2001年

      詳細を見る

  • セントルイス大学 研究員

    1995年 - 1997年

      詳細を見る

  • Researcher

    1995年 - 1997年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 日本産科婦人科学会   理事  

    2021年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本糖尿病・妊娠学会   理事  

    2020年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本婦人科腫瘍学会   理事  

    2019年5月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • せとうち臨床遺伝研究会   副理事長  

    2019年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本胎盤学会   理事  

    2019年 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本女性栄養・代謝学会   理事  

    2019年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産婦人科栄養代謝研究会

    researchmap

  • 中国四国生殖医療学会   理事  

    2018年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    中国四国生殖医療学会

    researchmap

  • 日本産婦人科手術学会   常務理事  

    2018年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産婦人科手術学会

    researchmap

  • 腎と妊娠研究会   理事  

    2018年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    腎と妊娠研究会

    researchmap

  • 中国四国産科婦人科学会   理事  

    2017年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    中国四国産科婦人科学会

    researchmap

  • 日本臨床栄養学会   評議員  

    2009年 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本臨床栄養学会

    researchmap

  • 米国内分泌学会(Endocrine Society)   会員  

    2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    米国内分泌学会(Endocrine Society)

    researchmap

  • 日本内分泌学会   代議員  

    2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本内分泌学会

    researchmap

  • 日本産婦人科手術学会   編集委員会委員  

    2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産婦人科手術学会

    researchmap

  • 日本産婦人科手術学会   保険委員会委員  

    2009年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産婦人科手術学会

    researchmap

  • 日本産科婦人科学会   代議員、中央専門医制度委員会委員、広報委員会委員、教育委員会委員、コンプライアンス委員会委員、第64回日本産科婦人科学会学術講演会プログラム委員会委員長、第65回日本産科婦人科学会学術講演会プログラム委員会委員、第69回日本産科婦人科学会学術講演会プログラム委員会委員  

    2007年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産科婦人科学会

    researchmap

  • 日本内分泌学会   代議員  

    2000年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本内分泌学会

    researchmap

  • 日本産婦人科手術学会   理事  

    2000年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本産婦人科手術学会

    researchmap

  • 日本周産期・新生児学会   評議員、会員  

    1998年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本周産期・新生児学会

    researchmap

  • 米国内分泌学会   会員  

    1998年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    米国内分泌学会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • ADAR1 could be a potential diagnostic target for intrauterine infection patients. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Thuy Ha Vu, Jota Maki, Kazuhiro Okamoto, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   29419 - 29419   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Intrauterine infection (IUI) is mainly an ascending infection in which vaginal and cervical pathogens ascend to the uterus and can affect the fetus. Until now, there is still no effective diagnostic biomarker for IUI, such as chorioamnionitis (CAM) and funisitis (FUN). Deoxyribonucleic acid (DNA)/Ribonucleic acid (RNA) editing molecules such as apolipoprotein-B mRNA-editing complex (APOBEC) 3 families and Adenosine deaminase family acting on RNA (ADAR)1 were examined in chorioamniotic membranes and umbilical cord of 83 patient samples. Furthermore, Ureaplasma parvum induced ADAR1 was investigated in human HTR-8/SVneo EVT cell line. ADAR1 had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.721 and 0.745) than other APOBEC3s or cytokines in CAM and FUN patients. In vitro, ureaplasma parvum was demonstrated to activate ADAR1 (p = 0.025) and reduce RIG-I, IRF3, IFN-[Formula: see text], and IFN-β expression in EVT cell line (p = 0.005, p = 0.010, p < 0.001, and p = 0.018, respectively). High expression of ADAR1 was strongly associated with CAM and FUN patients (multivariate analyses; p = 0.035 and p = 0.002). ADAR1 could be a potential diagnostic target for IUI, such as CAM and FUN patients.

    DOI: 10.1038/s41598-024-81097-4

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Vascular dysfunction in women with recurrent pregnancy loss: Possible association with antiphospholipid antibodies. 国際誌

    Titi Yang, Emi Okada, Maho Todoroki, Siyu Liu, Rukmali Athurupana, Kumie Kataoka, Chiaki Kashino, Takashi Mitsui, Toru Hasegawa, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama, Mikiya Nakatsuka

    International journal of gynaecology and obstetrics: the official organ of the International Federation of Gynaecology and Obstetrics   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: Antiphospholipid antibodies (aPL) are recognized to have a pivotal role in recurrent pregnancy loss (RPL) and cardiovascular disease. Therefore, we assessed the vascular function of women with RPL and examined the association with each type of aPL. METHODS: In this retrospective study, 569 women with RPL and 55 healthy women who had never experienced pregnancy loss were recruited. We performed blood tests for aPL and acceleration plethysmography (APG) to evaluate peripheral vascular function. RESULTS: The differential pulse wave index (DPI), indicating vascular elasticity, was significantly lower in women with RPL (115.6 ± 4.1) compared to the control group (117.0 ± 2.3). DPI in RPL women with anti-β2 glycoprotein I (aβ2GPI) IgG was significantly lower than those without. Remained blood volume (RBV), indicating post-vasoconstriction blood content, was significantly higher in RPL women with aβ2GI IgG than in those without. Regression analysis showed aβ2GPI IgG and body mass index (BMI) linked negatively with DPI. CONCLUSION: Women with RPL have subclinical vascular dysfunction even at reproductive age. It is possible that aβ2GPI IgG is associated with vascular dysfunction in RPL women.

    DOI: 10.1002/ijgo.16051

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • In vitro fertilization and long-term child health and development: nationwide birth cohort study in Japan 国際誌

    Naomi Matsumoto, Takashi Mitsui, Tomoka Kadowaki, Toshiharu Mitsuhashi, Tomoya Hirota, Hisashi Masuyama, Takashi Yorifuji

    European Journal of Pediatrics   184 ( 1 )   24 - 24   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    The aim of this study is to compare long-term health outcomes between IVF-conceived children and non-IVF-conceived children in Japan, in the context of strong recommendation for single embryo transfer. Using data from a nationwide birth cohort linked with perinatal database, this study analyzed 2140 children born in Japan in May 2010. It compared child health and development outcomes up to 9 years of age between IVF-conceived and non-IVF-conceived children (binary exposure). A Poisson regression with robust variance to estimate the risk ratios for the association between IVF and various long-term child health and developmental outcomes. After adjusting for confounding factors, no significant differences were observed between IVF-conceived and naturally conceived children for most outcomes, including hospitalization, obesity, and developmental milestones. IVF-conceived children showed a slightly lower risk of attention problems at 8 years (adjusted Risk Ratio [aRR]: 0.73, 95% CI: 0.53–1.00). In subgroup analyses, IVF-conceived term children and singletons demonstrated reduced risk of cognitive delays at 5.5 years (aRR: 0.31, 95% CI: 0.10–0.96 and aRR: 0.37, 95% CI: 0.14–0.98, respectively).

    Conclusion: In this Japanese cohort, IVF conception was not associated with adverse long-term health or developmental outcomes. These findings provide reassurance about the safety of IVF, particularly in the context of single embryo transfer policies. Further research is needed to explore specific IVF protocols and subgroups.

    <table><tbody> <tr> <td colspan="2">What is known:• Long-term health and developmental outcomes of IVF-conceived children remain inconsistent across studies and populations, despite the widespread use of this technology.</td> </tr> <tr> <td colspan="2">What is new:• A nationwide population-based cohort study in Japan did not show adverse effects of IVF on long-term child health and development through age 9.• These findings provide reassurance about the safety of IVF, while indicating the need for careful monitoring in specific subgroups such as preterm and multiple births.</td> </tr> </tbody></table>

    DOI: 10.1007/s00431-024-05883-y

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s00431-024-05883-y/fulltext.html

  • Lymphadenectomy and chemotherapy are effective treatments for patients with 2023 international federation of gynecology and obstetrics stage IIC-high risk endometrial cancer in Japan.

    Yoshinori Tani, Keiichiro Nakamura, Masae Yorimitsu, Noriko Seki, Mie Nakanishi, Hironori Itou, Miyuki Shimizu, Dan Yamamoto, Etsuko Takahara, Hisashi Masuyama

    International journal of clinical oncology   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: In early-stage endometrial cancer (EC), the treatment of aggressive histological subtypes (endometrioid carcinoma grade 3, serous carcinoma, clear-cell carcinoma, undifferentiated carcinoma, mixed carcinoma, and carcinosarcoma) is controversial. We aimed to investigate the treatment of patients with International Federation of Gynecology and Obstetrics (FIGO) stage IC and stage IIC EC according to the 2023 classification. METHODS: We retrospectively identified patients with FIGO 2023 stage IC, IIC-intermediate risk (IIC-I), and IIC-high risk (IIC-H) EC who underwent adjuvant therapy or observation after surgery at eight medical institutions from 2004 to 2023. Progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) were evaluated using Kaplan-Meier estimates and univariate and multivariate analyses. RESULTS: The PFS and OS were significantly worse in patients with FIGO 2023 stage IIC-H EC than in those with FIGO 2023 stage IIC-I EC (PFS: p = 0.008 and OS: p = 0.006). According to the FIGO 2023 stage IIC-H classification, lymphadenectomy and chemotherapy resulted in better prognoses regarding both PFS and OS (p < 0.001 for both) than other treatments. Our findings suggest that lymphadenectomy and chemotherapy effectively reduced vaginal stump and lymph node metastases in FIGO 2023 stage IIC-H EC (p < 0.001 and p = 0.008, respectively). Furthermore, in the multivariate analysis, not undergoing lymphadenectomy or chemotherapy were independent predictors of recurrence and poor prognoses in patients with FIGO 2023 stage IIC-H EC (p < 0.001 and p = 0.031, respectively). CONCLUSION: Lymphadenectomy and chemotherapy resulted in better prognoses regarding both recurrence and survival in patients with FIGO 2023 stage IIC high-risk EC.

    DOI: 10.1007/s10147-024-02647-4

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Apolipoprotein-B mRNA-editing complex 3B could be a new potential therapeutic target in endometriosis. 国際誌

    Thuy Ha Vu, Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Chiaki Kashino, Kazuhiro Okamoto, Kotaro Kubo, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   24968 - 24968   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study investigated the correlation of Apolipoprotein-B mRNA-editing complex 3B (APOBEC3B) expression with hypoxia inducible factor 1α (HIF-1α), Kirsten rat sarcoma virus (KRAS) and phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate 3-kinase catalytic subunit alpha (PIK3CA) in endometriosis patients, and the inhibitory effects of APOBEC3B knockdown in a human endometriotic cell line. Here, APOBEC3B, HIF-1α, KRAS, and PIK3CA were examined in patients with and without endometriosis using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). The apoptosis, cell proliferation, invasion, migration, and biological function of APOBEC3B knockdown were explored in 12Z immortalized human endometriotic cell line. We observed APOBEC3B, HIF-1α, KRAS and PIK3CA expressions were significantly higher in endometriosis patients (p < 0.001, p < 0.001, p = 0.029, p = 0.001). Knockdown of APOBEC3B increased apoptosis, which was 28.03% and 22.27% higher than in mock and control siRNA samples, respectively. APOBEC3B knockdown also decreased PIK3CA expression and increased Caspase 8 expression, suggesting a potential role in the regulation of apoptosis. Furthermore, knockdown of APOBEC3B significantly inhibited cell proliferation, invasion, and migration compared to mock and control siRNA. (Cell proliferation: mock: p < 0.001 and control siRNA: p = 0.049. Cell invasion: mock: p < 0.001 and control siRNA: p = 0.029. Cell migration: mock: p = 0.004, and control siRNA: p = 0.014). In conclusion, this study suggests that APOBEC3B may be a new potential therapeutic target for endometriosis.

    DOI: 10.1038/s41598-024-76589-2

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Decline in and recovery of fertility rates after COVID-19-related state of emergency in Japan. 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Jota Maki, Hikaru Ooba, Hisashi Masuyama

    BMJ open   14 ( 10 )   e087657   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: The COVID-19 pandemic led to a decline in fertility rates worldwide. Although many regions have experienced a temporary drop in fertility rates with the spread of the infection, subsequent recovery has varied across countries. This study aimed to evaluate the impact of COVID-19 infection rates and regional sociodemographic factors on the recovery of fertility rates in Japan following the state of emergency. METHODS: This study examined prefectural fertility data from before the COVID-19 pandemic to forecast fertility rates up to 2022 using a seasonal autoregressive integrated moving average model. A regression analysis was conducted on fertility rates during the first state of emergency and the subsequent recovery rate with respect to the number of new COVID-19 cases and sociodemographic factors specific to each prefecture. RESULTS: During the first state of emergency, the monthly fertility rate decreased by an average of -13.8% (SD: 6.26, min: -28.78, max: 0.15) compared with the previous year. Over the following 22 months, the average fertility recovery rate was +2.31% (SD: 3.57; min: -8.55, max: 19.54). Multivariate analysis of the impact of the pandemic on fertility changes during the first emergency indicated a negative correlation between new COVID-19 cases per capita and the proportion of nuclear households. No significant correlation was found between fertility recovery rate and new COVID-19 cases or emergency duration. When classifying fertility rate fluctuation patterns before and after the emergency into four clusters, variations were noted in the proportion of the elderly population, marriage divorce rate and the number of internet searches related to pregnancy intentions across the clusters. CONCLUSIONS: No association was found between pregnancy intentions related to the spread of infection, such as the number of new cases and the fertility recovery rate following the first state of emergency. Differences in the patterns of decline and recovery during the pandemic were observed based on population composition and internet searches for infection and pregnancy across different prefectures.

    DOI: 10.1136/bmjopen-2024-087657

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 左肺無形成を伴う下部食道拡張および盲端化を認め胎児診断に苦慮した1例

    手島 早希, 三島 桜子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S45 - S45   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について

    加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S63 - S63   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 自然妊娠後に発症した正所異所同時妊娠の1例

    高谷 優, 大平 安希子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S52 - S53   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    衛藤 英理子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S47 - S47   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常合併妊婦の個別化栄養療法に向けた個人代謝量の推移調査

    衛藤 英理子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S47 - S47   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中にはじめて精神障害を発症した妊婦に対しての適切な精神科医療機関との連携について

    加藤 正和, 桐野 智江, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S63 - S63   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 左肺無形成を伴う下部食道拡張および盲端化を認め胎児診断に苦慮した1例

    手島 早希, 三島 桜子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S45 - S45   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 自然妊娠後に発症した正所異所同時妊娠の1例

    高谷 優, 大平 安希子, 栗山 千晶, 坂田 周治郎, 大石 恵一, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 加藤 正和, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   73 ( Suppl. )   S52 - S53   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Evaluating the impact of a trial of labor after cesarean section on labor duration: a retrospective cohort study. 査読 国際誌

    Hikaru Ooba, Jota Maki, Hisashi Masuyama

    BMC pregnancy and childbirth   24 ( 1 )   542 - 542   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Cesarean section (C-section) rates are increasing globally, and repeated C-sections are associated with increased maternal morbidity. Trial of labor after C-section (TOLAC) is an approach to reduce the recurrence of C-sections. However, limited research exists on the impact of cesarean scars on labor duration in TOLAC, considering the termination of labor through C-section and selection bias. This study aimed to investigate the impact of cesarean scars on labor duration in TOLAC participants, accounting for potential confounding factors and biases. METHODS: This retrospective cohort study included 2,964 women who attempted vaginal birth at a single center in Japan from 2012 to 2021. The study categorized participants into TOLAC (n = 187) and non-TOLAC (n = 2,777) groups. Propensity scores were calculated based on 14 factors that could influence labor duration, and inverse probability of treatment weighting (IPTW) was applied. Cox proportional hazards regression analysis estimated hazard ratios (HRs) for labor duration, with and without IPTW adjustment. Sensitivity analyses used propensity score matching, bootstrapping, and interval censoring to address potential biases, including recall bias in the reported onset of labor. RESULTS: The unadjusted HR for labor duration in the TOLAC group compared to the non-TOLAC group was 0.83 (95% CI: 0.70-0.98, P = 0.027), indicating a longer labor duration in the TOLAC group. After adjusting for confounding factors using IPTW, the HR was 0.98 (95% CI: 0.74-1.30, P = 0.91), suggesting no significant difference in labor duration between the groups. Sensitivity analyses using propensity score matching, bootstrapping, and interval censoring yielded consistent results. These findings suggested that the apparent association between TOLAC and longer labor duration was because of confounding factors rather than TOLAC itself. CONCLUSIONS: After adjusting for confounding factors and addressing potential biases, cesarean scars had a limited impact on labor duration in TOLAC participants. Maternal and fetal characteristics may have a more substantial influence on labor duration.

    DOI: 10.1186/s12884-024-06744-0

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The adenosine deaminase family acting on RNA 1 can be a useful diagnostic biomarker in chorioamnionitis. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Placenta   153   53 - 58   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Chorioamnionitis (CAM) involves infection and inflammation of the chorion and amniotic membrane, but there are still no effective diagnostic biomarkers for CAM. METHODS: We investigated the correlation between RNA editing enzyme Adenosine deaminase family acting on RNA 1 (ADAR1) and CAM in chorion and amniotic membrane specimens derived from premature rupture of the membrane (PROM), CAM (pathologically diagnosed), and clinical CAM (clinically diagnosed) patients using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR). RESULTS: ADAR1 was upregulated in the chorion and amniotic membrane specimens of CAM and clinical CAM patients (p < 0.001 and p = 0.005). ADAR1 had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.735 and 0.828) than markers of inflammation characteristics in diagnosing CAM and clinical CAM patients. ADAR1 also had significantly higher AUC (0.701 and 0.837) than clinical characteristics for CAM and clinical CAM patients. DISCUSSION: ADAR1 can be a useful diagnostic biomarker in CAM patients.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2024.05.133

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Multicenter Remote-Access Simulation of Vaginal Delivery for High-Flexibility Medical Education during the Coronavirus Pandemic.

    Eriko Eto, Jota Maki, Noriyuki Yamashita, Toru Hasegawa, Ayano Suemori, Hikari Nakato, Hikaru Oba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Satoe Kirino, Akiko Ohira, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   78 ( 4 )   313 - 322   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    During the coronavirus pandemic, face-to-face simulation education became impossible. Therefore, we aimed to develop remote-access simulation education with a sense of realism through Information and Communication Technology (ICT) using a perinatal whole-body management and delivery simulator. In September 2021, we administered a multi-center simultaneous remote simulation based on our developed model. Ten universities in the Chugoku-Shikoku region were connected via a web-conferencing system to a live broadcast of a virtual vaginal birth in which a fictional hospitalized pregnant woman experienced accelerated labor and gave birth through vacuum delivery for fetal distress. A Video on Demand (VOD) was made beforehand using a new simulator that allowed for a visual understanding of the process of the inter-vaginal examination. We provided a participatory program that enhanced the sense of realism by combining VOD and real-time lectures on each scenario, with two-way communication between participants and trainee doctors using a chat function. Most participants answered "satisfied" or "very satisfied" with the content, level of difficulty, and level of understanding. From November 2021, we have used the videos of all processes in face-to-face classes. Our construction of a high-flexibility education system using remote simulation in the field of obstetrics and gynecology, especially in the vaginal delivery module, is unique, creative, and sustainable.

    DOI: 10.18926/AMO/67547

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦の体重増加量と栄養のマネージメント 産科医からみた糖代謝異常妊婦の栄養管理

    衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   24 ( 2 )   S - 37   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖代謝異常妊婦の体重増加量は過剰・過少ともに周産期合併症につながるという認識の下、産科医も妊娠前BMIや血糖コントロールに着目した周産期管理を行うことが重要である。われわれの糖代謝異常妊婦の体重・体組成量や安静時代謝量の推移調査からは、糖代謝異常妊婦の中でも非肥満と血糖コントロール良好な症例においては糖代謝正常妊婦と同様のエネルギー指導が妥当であり、肥満や血糖コントロール不良な症例は個別対応が必要と考えられた。また、体脂肪量・除脂肪量の増減にも着目した管理が有用である可能性が示唆された。糖代謝謝異常妊婦の体重増加量と栄養マネージメントについて更なる議論が望まれる。(著者抄録)

    researchmap

  • 規制改革特区を活用した妊娠糖尿病妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保険適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   24 ( 2 )   S - 120   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 【周産期(産科)の手術の工夫-筆者はこうしている】帝王切開術 筋層縫合法 新しい縫合糸による筋層縫合

    牧 尉太, 増山 寿

    周産期医学   54 ( 8 )   1084 - 1088   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <文献概要>はじめに 帝王切開は,女性の開腹手術のなかで最も施行される基本的な手術の一つである。WHOは,帝王切開による出産を10~15%以内とすることを求めているが,近年,医学的そして社会的な状況の変化に伴い,その頻度は増加している。出産という女性特有のイベントは,女性の社会進出と人生設計の最も重要な節目の時期に訪れる。その時期にわが国では4人に1人の女性が余儀なくされる帝王切開術により生じる子宮筋層の癒合不全や瘢痕部の菲薄化(cesarean scar defect:CSD)に注目が集まっている。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2024&ichushi_jid=J00621&link_issn=&doc_id=20240829020007&doc_link_id=10.24479%2Fperi.0000001677&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.24479%2Fperi.0000001677&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Effectiveness, reliability, and validity of new Japanese diagnostic criteria for obstetrical disseminated intravascular coagulation. 国際誌

    Mamoru Morikawa, Yoshiharu Takeda, Shigetaka Matsunaga, Shintaro Makino, Eriko Eto, Mariko Serizawa, Masafumi Nii, Jun Takeda, Hisashi Masuyama, Atsuo Itakura

    Scientific reports   14 ( 1 )   17677 - 17677   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Since July 2022, obstetrical disseminated intravascular coagulation (DIC) in Japan has been diagnosed based on the new criteria (tentative version), which assesses the main underlying disease, fibrinogen level, and fibrin/fibrinogen degradation products or D-dimer level. In June 2024, the tentative version underwent minor revision and the final version was released. The previous Japanese criteria assessed underlying disease, clinical symptoms, and various laboratory findings. This study aimed to prove the effectiveness, reliability, and validity of the new criteria (final version). We analyzed 212 women with singleton pregnancies who delivered after 22 gestational weeks and experienced blood loss ≥ 1000 mL during vaginal delivery or ≥ 2000 mL during cesarean section. Those with missing laboratory findings before receiving blood transfusion at delivery were excluded. In the obstetrical DIC group, the frequency of fibrinogen levels < 150 mg/dL was significantly higher than in the control group (90% vs. 5%, p < 0.0001), as was the frequency of scores ≥ 8 according to the previous Japanese criteria (100% vs. 10%, p < 0.0001). Cronbach alpha was 0.757 and Spearman's rank-order correlation was 0.558 between the new and previous criteria. In conclusion, we proved the effectiveness, reliability, and validity of the Japanese new criteria (final version) to diagnose obstetrical DIC.

    DOI: 10.1038/s41598-024-68298-7

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Barbed versus conventional sutures for cesarean uterine scar defects: A randomized clinical trial. 国際誌

    Jota Maki, Tomohiro Mitoma, Hikaru Ooba, Hikari Nakato, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Dan Yamamoto, Risa Yamamoto, Kenji Kai, Takashi Tamada, Kazuyo Akamatsu, Kunihiro Kawanishi, Hisashi Masuyama

    American journal of obstetrics & gynecology MFM   6 ( 9 )   101431 - 101431   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: The role of barbed sutures in preventing myometrial defects and enhancing postpartum outcomes after cesarean section is uncertain. OBJECTIVE: This study compared clinical and ultrasonographic outcomes of uterine scar defects after C-section with barbed and conventional smooth thread sutures. STUDY DESIGN: This was a multicenter, parallel-group, randomized, controlled clinical trial. Four obstetrics and gynecology departments across three Japanese healthcare regions were included. The participants were women requiring their first cesarean delivery between May 2020 and March 2023. Of the 1211 participants enrolled, 298 underwent cesarean section and 253 were followed-up until July 2023. Participants with singleton pregnancies were randomly assigned (1:1 ratio) to receive either conventional or spiral thread sutures with a double-layer continuous suture. The study period comprised the time of consent to the 6- to 7-month examination. The primary endpoint was the rate of scar niches >2 mm evaluated using transvaginal ultrasonography at 6 to 7 months after surgery. Additional metrics included the total operative time, suture application time, operative blood loss, number of additional sutures required for hemostasis, maternal surgical complications, postoperative infections, surgeon's years of experience, and individual subscale scores. RESULTS: All data of the 220 participants (barbed suture group: 110; conventional suture group: 110) were available, thus enabling a full analysis set. A comparison of the barbed and conventional suture groups, respectively, revealed the following: niche length, 2.45±1.65 mm (range: 1.0-6.7) versus 3.79±1.84 mm (range: 1.0-11.0) (P<0.001); niche depth, 1.78±1.07 mm (range: 1.0-5.7) versus 2.70±1.34 mm (range: 1.0-7.3) (P<0.001); residual myometrial thickness, 8.46±1.74 mm (range: 4.8-13.0) versus 7.07±2.186 mm (range: 2.2-16.2) (P<0.001); and niche width, 1.58±2.73 mm (range: 0.0-14.0) versus 2.88±2.36 mm (range: 0.0-11.0) (P<0.001), respectively. The barbed suture group exhibited no defects and a residual myometrial thickness <3 mm. Furthermore, the barbed suture group had a lower rate of uterine niches (29.1%; n=32/110) than the conventional suture group (68.2%; n=75/110). Secondary outcomes showed no significant differences in operative times, maternal surgical complications, or postoperative complications. CONCLUSIONS: Double-layer barbed sutures during cesarean delivery may prevent cesarean section scar defects and postoperative complications.

    DOI: 10.1016/j.ajogmf.2024.101431

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Re-administration of platinum-based chemotherapy for recurrent endometrial cancer: an ancillary analysis of the SGSG-012/GOTIC-004/Intergroup study.

    Shoji Nagao, Shin Nishio, Kazuhiro Takehara, Shinya Sato, Toyomi Satoh, Muneaki Shimada, Satoshi Yamaguchi, Hiroshi Tanabe, Masashi Takano, Kouji Horie, Yuji Takei, Yuichi Imai, Yumi Hibino, Kosei Hasegawa, Munetaka Takekuma, Kazuto Nakamura, Hirokuni Takano, Keiichi Fujiwara, Hisashi Masuyama

    International journal of clinical oncology   29 ( 10 )   1594 - 1601   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: We previously demonstrated the applicability of the concept of "platinum sensitivity" in recurrent endometrial cancer. Although immune checkpoint inhibitors have been widely incorporated into endometrial cancer treatment, the debate continues regarding treatment options in patients with recurrent endometrial cancer who have previously received platinum-based chemotherapy. In this study, we assessed the duration of response to secondary platinum-based treatment using pooled data from the SGSG-012/GOTIC-004/Intergroup study. METHODS: Among the 279 participants in the SGSG-012/GOTIC-004/Intergroup study wherein platinum-based chemotherapy was re-administered for managing recurrent endometrial cancer between January 2005 and December 2009, 130 (47%) responded to chemotherapy. We compared the relationship between platinum-free interval and duration of secondary platinum-based treatment using pooled data. RESULTS: In 40 patients (31%), the duration of response to secondary platinum-based treatment exceeded the platinum-free interval. The duration of response to secondary platinum-based treatment exceeded 12 months in 51 patients (39%) [platinum-free interval: < 12 months, 14/48 (29%); 12-23 months, 18/43 (42%); 24-35 months, 8/19 (42%); ≥ 36 months, 11/20 (55%)]. In particular, in eight patients (6%), the duration of response to secondary platinum-based treatment exceeded 36 months [platinum-free interval: < 12 months, 3/48 (6%); 12-23 months, 0/19 (0%); 24-35 months, 2/19 (11%); ≥ 36 months, 3/20 (15%)]. CONCLUSIONS: Re-administration of platinum-based chemotherapy for recurrent endometrial cancer may result in a long-term response exceeding the platinum-free interval in some patients. Even in the current situation, where immune checkpoint inhibitors have been introduced, re-administration of platinum-based chemotherapy is worth considering.

    DOI: 10.1007/s10147-024-02585-1

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 婦人科悪性手術後のアセトアミノフェン定期静脈投与に関する検討

    原賀 順子, 杉原 花子, 谷 佳紀, 白河 伸介, 入江 恭平, 依田 尚之, 松岡 敬典, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   66回   391 - 391   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当科におけるリスク低減卵管卵巣摘出術後の女性ヘルスケアについての検討

    川口 優里香, 小川 千加子, 杉原 花子, 谷 佳紀, 白河 伸介, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 2 )   239 - 244   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】遺伝性乳癌卵巣癌(Hereditary Brest and Ovarian Cancer:HBOC)では,卵巣癌未発症者の場合,リスク低減卵管卵巣摘出術(risk reducing salpingo-oophorectomy:RRSO)が唯一の卵巣癌予防法であり,通常35~40歳で出産完了時に行うことが推奨されている。そのため,至適時期でのRRSOは,外科的閉経を招き女性ヘルスケアに影響を与える。今回我々は,当院でRRSOを行った患者の現状と今後のヘルスケアにおけるマネジメントについて検討し,課題を抽出した。【方法】2016年4月~2023年9月にRRSOを施行された66例について,年齢,BRCA1/2バリアント,乳癌既往と治療,閉経の有無,術後更年期症状の有無,女性ヘルスケアの検査と治療などの診療情報を診療録より抽出し,検討した。【成績】RRSO実施時の年齢中央値は49歳,既閉経例は48/66例(73%)であった。7例でRRSO以前に乳癌への抗癌剤治療により早発閉経をきたしていた。術後更年期症状は,閉経患者の6/48例(12%),未閉経患者の8/18例(44%)に認めたが性機能障害などに踏み込めた問診は行われていなかった。更年期症状に対して8例で漢方療法やサプリメントなどの非ホルモン療法が,2例でホルモン補充療法(Hormone Replacement Therapy:HRT)が使用された。術後骨粗鬆症検査は16例で行われ,4例で薬物療法を要した。この4例はいずれも乳癌治療により閉経をした症例で,閉経年齢中央値は39.5歳であった。【結論】本邦のRRSO症例の多くは乳癌治療やそれに伴う閉経を経験しており,潜在的に女性ヘルスケアを必要としているが,その提供は未だ不十分である。適切に女性ヘルスケアを提供するためのシステムづくりが今後の課題と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討

    中藤 光里, 三島 桜子, 光井 崇, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   P372 - P372   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠関連腰痛・骨盤痛は産後1ヵ月後も継続するLUTSのリスク因子である

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大石 恵一, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   P279 - P279   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する

    三島 桜子, 光井 崇, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   60 ( Suppl.1 )   P193 - P193   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当科におけるリスク低減卵管卵巣摘出術後の女性ヘルスケアについての検討

    川口 優里香, 小川 千加子, 杉原 花子, 谷 佳紀, 白河 伸介, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 2 )   239 - 244   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】遺伝性乳癌卵巣癌(Hereditary Brest and Ovarian Cancer:HBOC)では,卵巣癌未発症者の場合,リスク低減卵管卵巣摘出術(risk reducing salpingo-oophorectomy:RRSO)が唯一の卵巣癌予防法であり,通常35~40歳で出産完了時に行うことが推奨されている。そのため,至適時期でのRRSOは,外科的閉経を招き女性ヘルスケアに影響を与える。今回我々は,当院でRRSOを行った患者の現状と今後のヘルスケアにおけるマネジメントについて検討し,課題を抽出した。【方法】2016年4月~2023年9月にRRSOを施行された66例について,年齢,BRCA1/2バリアント,乳癌既往と治療,閉経の有無,術後更年期症状の有無,女性ヘルスケアの検査と治療などの診療情報を診療録より抽出し,検討した。【成績】RRSO実施時の年齢中央値は49歳,既閉経例は48/66例(73%)であった。7例でRRSO以前に乳癌への抗癌剤治療により早発閉経をきたしていた。術後更年期症状は,閉経患者の6/48例(12%),未閉経患者の8/18例(44%)に認めたが性機能障害などに踏み込めた問診は行われていなかった。更年期症状に対して8例で漢方療法やサプリメントなどの非ホルモン療法が,2例でホルモン補充療法(Hormone Replacement Therapy:HRT)が使用された。術後骨粗鬆症検査は16例で行われ,4例で薬物療法を要した。この4例はいずれも乳癌治療により閉経をした症例で,閉経年齢中央値は39.5歳であった。【結論】本邦のRRSO症例の多くは乳癌治療やそれに伴う閉経を経験しており,潜在的に女性ヘルスケアを必要としているが,その提供は未だ不十分である。適切に女性ヘルスケアを提供するためのシステムづくりが今後の課題と考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 腫瘍の自然脱落により診断に至った子宮腺肉腫の一例

    田中 佑衣, 依田 尚之, 白河 伸介, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 2 )   333 - 336   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    子宮腺肉腫は良性上皮性成分と肉腫成分から構成される上皮性・間葉性混合腫瘍で,子宮悪性腫瘍の約0.5%未満,肉腫の約5%を占める稀な疾患である。今回,我々は自然脱落した腫瘍組織から診断に至った子宮腺肉腫の一例を経験したので報告する。症例は69歳,2妊2産。不正性器出血を主訴に前医を受診し,子宮内膜ポリープの腟内脱出が疑われた。子宮内膜組織診で悪性所見を認めなかったが,MRIにて子宮体癌の可能性を指摘され,当科紹介となった。初診2日後,自宅にて中等量の性器出血と腟外への腫瘤の脱出を認め,緊急入院となった。入院中に手拳大の暗赤色腫瘤が自然脱落し,病理組織検査にて凝固壊死を伴う子宮腺肉腫と診断した。子宮腺肉腫IA期相当に対して腹式単純子宮全摘出術,両側付属器摘出術を施行し,術後病理学的診断は子宮腺肉腫IA期(pT1aNX)であった。術後補助療法は行わず,外来にて定期検診を施行しているが明らかな再発を認めない。子宮腺肉腫は主症状として不正性器出血を認めるが,術前の画像診断や組織診の正診率は低く,良性疾患との鑑別が困難である。不正性器出血や子宮口からの腫瘤脱出を伴う再発性のポリープ様病変を認めた際は,本疾患を鑑別に挙げることが重要である。(著者抄録)

    researchmap

  • Surgical training in extraperitoneal laparoscopic para‑aortic lymphadenectomy for the treatment of gynecological cancer using a Thiel‑embalmed cadaver 国際誌

    Shoji Nagao, Masaaki Andou, Kyohei Irie, Kotaro Kubo, Naoyuki Ida, Takaaki Komiyama, Toshiya Kameoka, Ayano Kawaguchi, Hisashi Masuyama

    Oncology Letters   27 ( 6 )   290 - 290   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Spandidos Publications  

    The extraperitoneal laparoscopic approach (ELPAN) for para-aortic lymphadenectomy provides excellent visibility of the left side of the aorta, thus facilitating surgery in the retroperitoneal space. This technique is highly complex compared with the transperitoneal approach. In particular, advanced techniques are required to develop an appropriate surgical field in the narrow retroperitoneal space; therefore, surgeons need to undergo a significant amount of training to become competent. A variety of tools are available for surgical training but are limited by their ability to reproduce complex anatomy. Thus, cadavers may represent the most suitable tool for learning this unique technique. The present study describes a surgical training protocol for the ELPAN technique using a Thiel-embalmed human cadaver and provides a step-by-step description of the ELPAN technique performed at Okayama University (Okayama, Japan). A 72-year-old Thiel-embalmed female cadaver was used to develop a protocol for surgical training in the ELPAN technique that effectively reproduced the methodology required in clinical practice. A training method for ELPAN surgery was developed and successfully completed using the Thiel-embalmed cadaver that secured the surgical field in the retroperitoneal space and permitted resection of the lymph nodes. The Thiel-embalmed cadaver tissue possessed excellent properties for surgical training, including color tone, flexibility, and the membrane structure of connective and fat tissues. In addition, this method of fixation preserved stiffness and elasticity of the peritoneum, although large vessels were slightly fragile and poorly extensible. Surgical training using a Thiel-embalmed human cadaver represents a valuable option for learning the ELPAN surgical technique. However, this technique may be unsuitable for training in perivenous manipulation. To the best of our knowledge, this is the first report to describe the use of Thiel-embalmed cadavers as a tool for surgeons to undergo training in the ELPAN technique.

    DOI: 10.3892/ol.2024.14422

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Total laparoscopic wedge resection for an intramural ectopic pregnancy using an intraoperative ultrasound system: A case report.

    Kotaro Kubo, Atsushi Fujikawa, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Asian journal of endoscopic surgery   17 ( 2 )   e13303   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Intramural pregnancy is a rare form of ectopic pregnancy, and the optimal treatment remains uncertain. We describe a 33-year-old woman (gravida 2, para 0) who visited our hospital with suspected ectopic pregnancy. The patient was asymptomatic and hemodynamically stable. Transvaginal ultrasonography revealed pregnancy at 6 weeks of gestation and a gestational sac and fetal heartbeat in the anterior muscular layer of the uterus, away from the endometrium. The fetal sac measured 26 mm. The serum human chorionic gonadotropin (hCG) level had increased to 27 655 mIU/mL. Accordingly, the patient was diagnosed with an intramural ectopic pregnancy and underwent total laparoscopic wedge resection using intraoperative ultrasonography. The postoperative course was uneventful, and she was discharged after 4 days. Her serum hCG level normalized at 26 days postoperatively. This case indicates that intraoperative laparoscopic ultrasonography seems viable for treating intramural pregnancies.

    DOI: 10.1111/ases.13303

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み- 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Barbed Sutureによる無結紮子宮再建

    牧 尉太, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( 4 )   479 - 481   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   51 ( Suppl. )   S492 - S492   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   51 ( Suppl. )   S492 - S492   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 周産期センターにおける医師の働き方改革への対応 働き方改革を踏まえた日本産科婦人科学会グランドデザイン2023

    増山 寿, 中川 慧, 井上 大輔, 木村 正

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( 4 )   604 - 606   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠中期に卵巣子宮内膜症性嚢胞の予防的内容除去術を施行した2例

    光井 崇, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   69 ( 1-2 )   105 - 106   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み- 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Barbed Sutureによる無結紮子宮再建

    牧 尉太, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( 4 )   479 - 481   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 周産期センターにおける医師の働き方改革への対応 働き方改革を踏まえた日本産科婦人科学会グランドデザイン2023

    増山 寿, 中川 慧, 井上 大輔, 木村 正

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( 4 )   604 - 606   2024年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Investigation of optimal weight gain during pregnancy: A retrospective analysis of the Japanese perinatal registry database. 国際誌

    Jun Takeda, Naho Morisaki, Atsuo Itakura, Shigeru Aoki, Haruhiko Sago, Takeshi Nagamatsu, Hisashi Masuyama, Shigeki Matsubara, Takeshi Umazume, Nobuaki Mitsuda, Hiroaki Itoh, Tomoaki Ikeda

    The journal of obstetrics and gynaecology research   50 ( 3 )   403 - 423   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: This study aimed to determine the weight gain during pregnancy that minimizes the predicted probability of various perinatal adverse events according to the pre-pregnancy body mass index (BMI) and make recommendations for optimal weight gain in Japan. METHODS: The Japan Society of Obstetrics and Gynecology perinatal database for 2015-2017 was used. From the 719 723 deliveries included in this database, parturients with underlying diseases or missing data were excluded, and 419 114 deliveries were analyzed. A questionnaire survey was also conducted to weigh each perinatal adverse event. For each of the nine outcomes, a restricted cubic spline model was made to estimate the association between the "expected gestational weight gain at 40 weeks" and the outcome risk. RESULTS: Since the classes of medical facilities were generally the same, weights were assigned according to the mean of the questionnaires rather than by the class of the facility. For each pre-pregnancy BMI, the weight gains during pregnancy that minimized the predicted probability of various adverse perinatal events were 12-15, 10-13, 7-10, and upper limit of 5 kg for the underweight, normal-weight, obese 1, and obese ≥2 groups, respectively. CONCLUSIONS: The weight gain during pregnancy that minimizes the predicted probability of various perinatal adverse events according to the pre-pregnancy BMI was established.

    DOI: 10.1111/jog.15863

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 産婦健康診査事業の充実のための遠隔支援システムの検討

    古谷 真実, 大井 伸子, 藤岡 まゆみ, 増山 寿

    岡山県母性衛生   ( 38 )   18 - 19   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山県母性衛生学会  

    researchmap

  • Assessing the efficacy of simulation-based education for paramedics in extended focused assessment with sonography for trauma under physician guidance. 国際誌

    Akiko Ohira, Jota Maki, Kohei Ageta, Hikari Nakato, Hikaru Oba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Satoe Kirino, Eriko Eto, Atsunori Nakao, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   14 ( 1 )   4190 - 4190   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We investigated the effectiveness of simulation-based education in Focused Assessment with Sonography for Trauma (FAST) to increase the number of Emergency Medical Technicians (EMTs) capable of performing ultrasound examinations in vehicles under the guidance of a physician. Twenty-eight paramedics watched a 14-min video on the features of the ultrasound system, its use, and the scanning method for each part of the body. Each participant performed four FAST examinations using a portable ultrasound device, and the task performance was rated using the Task Specific Checklist (TSC) and Global Rating Scale (GRS). The time required for visualizing each examination site and each FAST was assessed. The mean time required for the first and fourth FAST was 144.6 ± 52.4 s and 90.5 ± 31.0 s, respectively. The time required for each test significantly decreased with repeated testing (p < 0.001). The time to complete FAST was significantly shortened for the pericardial cavity (33.4 ± 23.1/15.3 ± 10.6 s, p < 0.01), right thoracic cavity (25.2 ± 11.8/12.1 ± 8.3 s, p < 0.01), Morrison fossa (19.1 ± 10.8/10.8 ± 6.3 s, p < 0.05), and left thoracic cavity (19.0 ± 8.3/15.6 ± 8.3 s, p < 0.05). TSC and GRS scores were elevated, and all EMTs could obtain valid images. The combination of a brief video lecture and hands-on training significantly reduced the time required for FAST performance. Moreover, repeated practice enabled the EMTs to efficiently obtain accurate and clinically useful images.

    DOI: 10.1038/s41598-024-54779-2

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討

    福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 482   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • HPVワクチン接種に関する学生等の意識調査と集団接種の試み

    小川 千加子, 原賀 順子, 三苫 智裕, 牧 尉太, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 488   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから

    大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 522   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例

    谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 624   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 646   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開シミュレーションの試み いままでとこれから

    大平 安希子, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 522   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 音声とディープラーニングを用いた妊娠中の精神障害の検出

    大羽 輝, 中藤 光里, 末森 彩乃, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 646   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • HPVワクチン接種に関する学生等の意識調査と集団接種の試み

    小川 千加子, 原賀 順子, 三苫 智裕, 牧 尉太, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 488   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠22週未満の経腟分娩の際の胎盤位置に関する出血量の検討

    福武 功志朗, 牧 尉太, 白河 伸介, 中藤 光里, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 482   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生児を獲得したが出生後臨床的侵入奇胎となった胎児共存奇胎の一例

    谷 和祐, 末森 彩乃, 中藤 光里, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 624   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • HBOCに対するリスク低減卵管卵巣摘出術及び乳腺外科手術の合同実施に関する当院での取り組み

    花谷 智美, 原賀 順子, 小川 千加子, 長尾 昌二, 杉原 花子, 谷 佳紀, 白河 伸介, 依田 尚之, 松岡 敬典, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   76 ( 臨増 )   S - 500   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Crucial factors for implementing treatment strategies in intractable atonic postpartum haemorrhage: early phase contrast medium extravasation on dynamic CT

    T. Mitoma, J. Maki, A. Suemori, C. Kuriyama, K. Hayata, H. Masuyama

    Clinical Radiology   79 ( 1 )   73 - 79   2024年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AIM: To identify the relationship between contrast medium extravasation (CME) on dynamic contrast-enhanced computed tomography (DCT) and clinical information in intractable atonic postpartum haemorrhage (PPH) and its relevance to treatment with uterine artery embolisation (UAE). MATERIALS AND METHODS: Of 90 patients who underwent DCT to diagnose PPH, 60 diagnosed with intractable atonic PPH were investigated retrospectively. Maternal background and clinical indicators were analysed to compare the positive and negative factors of early phase CME. Regression analysis was used to investigate the factors associated with CME. The sensitivity, specificity, and positive and negative predictive values of early phase CME for predicting UAE were calculated. Clinical outcomes were compared between the two groups according to the timing of the decision to undergo UAE. RESULTS: Of the 60 patients with intractable atonic PPH, 21 underwent UAE, 20 of whom had early phase CME on DCT. Pre-DCT clinical parameters and clinical indices were not significantly different in presence of early phase CME. Early phase CME was associated with UAE performance, with a sensitivity of 95%, specificity of 87%, positive predictive value of 80%, and negative predictive value of 97%. In cases where UAE was performed after conservative management, there was a significant increase in blood loss and transfusion volume. CONCLUSION: Early phase CME is not indicated by background factors or clinical findings. UAE is not required when CME cannot be detected in the uterine cavity. If early phase CME is present, UAE should be considered immediately.

    DOI: 10.1016/j.crad.2023.10.014

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Association of Regular Cervical Cancer Screening with Socioeconomic, COVID-19 Infection and Vaccine Status Among Japanese Population: Cohort Observational Study. 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Jota Maki, Hikaru Ooba, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama, Takahiro Tabuchi

    International journal of general medicine   17   541 - 551   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: Among the Organisation for Economic Co-operation and Development countries, Japan has one of the lowest cervical cancer screening coverages. Cancer screening coverage has worsened due to the coronavirus disease of 2019 (COVID-19) pandemic. This study investigated the relationship between socioeconomic background, COVID-19 infection history and vaccine status, and regular cervical cancer screening (CCS) during the two years of the COVID-19 era in Japan. PATIENTS AND METHODS: We used data from the Japan COVID-19 and Society Internet Survey, a nationwide, Internet-based, self-report cohort observational study conducted in 2022. The outcome variable was identified by asking whether the participants had undergone CCS within the last two years. Cervical cytology was performed in Japan by brushing the external cervical os. This study used multivariate log-binomial regression models to evaluate inequalities during regular checkups for CCS. Adjusted prevalence ratios (APRs) with 95% confidence intervals (CIs) were estimated to incorporate the socioeconomic background variables. RESULTS: Of the 12,066 participants, 5597 (46.4%) had undergone regular CCS for over two years. The prevalence ratio (PR) of patients who underwent CCS was 0.70 for those in their 20s and 0.78 for those in their 60s, compared to those in their 40s. Socioeconomic inequities were found in the following groups: unemployed/student, unmarried, high school graduate or lower, and household income below 4 million Yen. Our final multivariate analysis revealed that participants who were in their 20s or 60s, had a household income below 4 million Yen, were unmarried, had no annual health check-ups, and were unvaccinated with COVID-19 were at a higher risk of not undergoing CCS. CONCLUSION: The relationship between socioeconomic inequality and CCS hesitancy is prevalent among younger participants. The CCS coverage in Japan during the COVID-19 pandemic year (2020-2022) was not low compared with the pre-pandemic era.

    DOI: 10.2147/IJGM.S453675

    PubMed

    researchmap

  • Adenosine Deaminase Family Acting on RNA 1 (ADAR1) May Be a De Novo Target for Endometriosis Treatment. 国際誌

    Thuy Ha Vu, Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kotaro Kubo, Chiaki Kashino, Hisashi Masuyama

    In vivo (Athens, Greece)   38 ( 2 )   683 - 690   2024年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: Adenosine deaminase family acting on RNA 1 (ADAR1) expression was examined to determine its correlation with endometriosis. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated in a human endometriotic cell line. MATERIALS AND METHODS: ADAR1 was examined in patients with and without endometriosis using reverse transcription polymerase chain reaction (RT-PCR), and the apoptotic expression of ADAR1 small interfering RNA (siRNA) was confirmed using flow cytometry. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated using RT-PCR in a 12Z immortalized human endometriotic cell line. RESULTS: ADAR1 expression was significantly higher in patients with endometriosis than in those without (p<0.001). ADAR1 siRNA increased early and late apoptosis, compared to the mock (24.83%) and control (19.96%) cells. ADAR1 knockdown led to apoptosis through MDA5, RIG-I, IRF3, IRF7, caspase 3, caspase 7, and caspase 8 expression in the cell lines. CONCLUSION: ADAR1 is a potential novel therapeutic target in endometriosis.

    DOI: 10.21873/invivo.13489

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Aggregated chromosomes/chromatin transfer: a novel approach for mitochondrial replacement with minimal mitochondrial carryover: the implications of mouse experiments for human aggregated chromosome transfer

    R. Okamoto, W. Xiao, H. Fukasawa, S. Hirata, T. Sankai, H. Masuyama, J. Otsuki

    Molecular Human Reproduction   29 ( 12 )   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Nuclear transfer techniques, including spindle chromosome complex (SC) transfer and pronuclear transfer, have been employed to mitigate mitochondrial diseases. Nevertheless, the challenge of mitochondrial DNA (mtDNA) carryover remains unresolved. Previously, we introduced a method for aggregated chromosome (AC) transfer in human subjects, offering a potential solution. However, the subsequent rates of embryonic development have remained unexplored owing to legal limitations in Japan, and animal studies have been hindered by a lack of AC formation in other species. Building upon our success in generating ACs within mouse oocytes via utilization of the phosphodiesterase inhibitor 3-isobutyl 1-methylxanthine (IBMX), this study has established a mouse model for AC transfer. Subsequently, a comparative analysis of embryo development rates and mtDNA carryover between AC transfer and SC transfer was conducted. Additionally, the mitochondrial distribution around SC and AC structures was investigated, revealing that in oocytes at the metaphase II stage, the mitochondria exhibited a relatively concentrated arrangement around the spindle apparatus, while the distribution of mitochondria in AC-formed oocytes appeared to be independent of the AC position. The AC transfer approach produced a marked augmentation in rates of fertilization, embryo cleavage, and blastocyst formation, especially as compared to scenarios without AC transfer in IBMX-treated AC-formed oocytes. No significant disparities in fertilization and embryo development rates were observed between AC and SC transfers. However, relative real-time PCR analyses revealed that the mtDNA carryover for AC transfers was one-tenth and therefore significantly lower than that of SC transfers. This study successfully accomplished nuclear transfers with ACs in mouse oocytes, offering an insight into the potential of AC transfers as a solution to heteroplasmy-related challenges. These findings are promising in terms of future investigation with human oocytes, thus advancing AC transfer as an innovative approach in the field of human nuclear transfer methodology.

    DOI: 10.1093/molehr/gaad043

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Short stature in small-for-gestational-age offspring born to mothers with hypertensive disorders of pregnancy. 国際誌

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Yosuke Washio, Junko Yoshimoto, Hirokazu Tsukahara, Hisashi Masuyama

    Hypertension in pregnancy   42 ( 1 )   2187623 - 2187623   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To investigate the incidence and risk factors of small-for-gestational age (SGA) short stature at 2 and 3 years of age in SGA offspring born to women with hypertensive disorders of pregnancy (HDP). METHODS: We examined 226 women with HDP whose respective SGA offspring were delivered. RESULTS: Eighty offspring (41.2%) were diagnosed with SGA short stature. The prematurity before 32 weeks of gestation was the most significant factor for catch-up growth failure. CONCLUSION: In SGA offspring born to women with HDP, SGA short stature incidence was high, and the risk factor was prematurity before 32 weeks of gestation.

    DOI: 10.1080/10641955.2023.2187623

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【最新 図解でよくわかる お母さんと赤ちゃんの生理とフィジカルアセスメント】(第2章)分娩期 子宮口所見

    衛藤 英理子, 増山 寿

    ペリネイタルケア   ( 2024冬季増刊 )   96 - 98   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

    researchmap

  • 【楽しくお産・楽しく育児-身体的・精神的・社会的(Biopsychosocial)な課題からみた出産・育児支援】身体的課題 母体 体重コントロール

    衛藤 英理子, 増山 寿

    周産期医学   53 ( 12 )   1695 - 1697   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <文献概要>はじめに 妊婦の健康と胎児の適正な発育のためには,妊娠前から産褥期にかけて「日本人の食事摂取基準」を満たす食生活により「妊娠中の体重増加の目安」の範囲内で体重をコントロールすることが望ましい。しかしながら,日本人女性にはやせ,エネルギー過少,栄養バランスの偏りなどの問題があり,体重指導は容易ではない。本稿では妊娠中の体重指導の在り方の変遷と,妊娠前体格や食生活の現状を概説する。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J00621&link_issn=&doc_id=20240116160006&doc_link_id=%2Faq9syuse%2F2023%2F005312%2F004%2F1695-1697%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faq9syuse%2F2023%2F005312%2F004%2F1695-1697%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Not taking sick leave for gynecologic cancer treatment is negatively associated with returning to the same workplace. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Hirofumi Matsuoka, Kotaro Kubo, Shinsuke Shirakawa, Naoyuki Ida, Junko Haraga, Chikako Ogawa, Kazuhiro Okamoto, Shoji Nagao, Hisashi Masuyama

    Japanese journal of clinical oncology   54 ( 3 )   292 - 296   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Gynecologic cancers are one of the most common types of malignancies in working-age women. We aimed to determine the factors that impede women from returning to the same workplace after treatment for such cancers. METHODS: A questionnaire-based survey was conducted on 194 women who underwent treatment for gynecologic cancer at the Okayama University (≥1 year after cancer treatment and <65 years of age). We performed a logistic regression analysis to determine the relationship between returning to the same workplace and not taking sick leave. RESULTS: The median age at diagnosis was 49.0 years, and the median time from cancer treatment to questionnaire completion was 3.8 years. Not returning to the same workplace was positively associated with not being regularly employed (P = 0.018), short work time per day (P = 0.023), low personal income (P = 0.004), not taking sick leave (P < 0.001), advanced cancer stage (P = 0.018) and long treatment time (P = 0.032). Interestingly, not taking sick leave was strongly associated with not returning to the same workplace in the multivariable analysis (P < 0.001). CONCLUSIONS: Not taking sick leave likely was negatively associated with returning to the same workplace after the treatment for gynecologic cancer. Therefore, we suggest that steps be taken to formally introduce a sick leave system over and above the paid leave system in Japan.

    DOI: 10.1093/jjco/hyad159

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【婦人科悪性腫瘍手術-トラブルシューティングとその予防法-】準広汎子宮全摘術

    依田 尚之, 長尾 昌二, 増山 寿

    産婦人科の実際   72 ( 12 )   1276 - 1284   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    researchmap

  • Partner relationships, hopelessness, and health status strongly predict maternal well-being: an approach using light gradient boosting machine. 国際誌

    Hikaru Ooba, Jota Maki, Takahiro Tabuchi, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   13 ( 1 )   17032 - 17032   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    No recent study has explicitly focused on predicting the well-being of pregnant women. This study used data from an extensive online survey in Japan to examine the predictors of the subjective well-being of pregnant women. We developed and validated a light Gradient Boosting Machine (lightGBM) model using data from 400 pregnant women in 2020 to identify three factors that predict subjective well-being. The results confirmed that the model could predict subjective well-being in pregnant women with 84% accuracy. New variables that contributed significantly to this prediction were "partner help", "hopelessness," and "health status". A new lightGBM model was built with these three factors, trained and validated using data from 400 pregnant women in 2020, and predicted using data from 1791 pregnant women in 2021, with an accuracy of 88%. These factors were also significant risk factors for subjective well-being in the regression analysis adjusted for maternal age, region, parity, education level, and the presence of mental illness. Mediation analysis, with "hopelessness" as the mediator, showed that both "partner help" and "health status" directly and indirectly affected the outcome.

    DOI: 10.1038/s41598-023-44410-1

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Crucial factors for implementing treatment strategies in intractable atonic postpartum haemorrhage: early phase contrast medium extravasation on dynamic CT

    T. Mitoma, J. Maki, A. Suemori, C. Kuriyama, K. Hayata, H. Masuyama

    Clinical Radiology   79 ( 7 )   e984 - 79   2023年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    The authors regret that in the version of this paper initially published, table 2 was incorrect. Please find the correct table below: [Table presented.]

    DOI: 10.1016/j.crad.2023.10.014

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 規制改革特区を活用した本学会会員対象のGDM既往妊婦の管理の状況の調査

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 宮越 敬, 杉山 隆

    糖尿病と妊娠   23 ( 3 )   S - 126   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 規制改革特区を活用したGDM妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保健適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 宮越 敬, 曽根 博仁, 安日 一郎, 杉山 隆, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   23 ( 3 )   S - 125   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 規制改革特区を活用したGDM妊婦の産後12週以降の管理の全国一律保健適応化の実現

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 宮越 敬, 曽根 博仁, 安日 一郎, 杉山 隆, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   23 ( 3 )   S - 125   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 救急救命士へのタスクシフト 内閣府デジタル田園健康特区での取り組み

    上田 浩平, 平山 隆浩, 牧 尉太, 増山 寿, 那須 保友, 中尾 篤典

    日本在宅救急医学会誌   7 ( 1 )   9 - 11   2023年10月

  • 大規模データベースを用いたコロナ禍の活動制限下における子宮頸癌検診と社会経済格差との関係

    三苫 智裕, 牧 尉太, 依田 尚之, 小川 千加子, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   31 ( 1 )   136 - 136   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 救急救命士へのタスクシフト 内閣府デジタル田園健康特区での取り組み

    上田 浩平, 平山 隆浩, 牧 尉太, 増山 寿, 那須 保友, 中尾 篤典

    日本在宅救急医学会誌   7 ( 1 )   9 - 11   2023年10月

  • 妊娠糖尿病既往女性のフォローアップに関する診療ガイドライン

    平松 祐司, 杉山 隆, 安日 一郎, 曽根 博仁, 菊池 透, 瀧本 秀美, 安田 和基, 小川 佳宏, 荒田 尚子, 和栗 雅子, 橋本 貢士, 宮越 敬, 山下 洋, 鳴本 敬一郎, 青山 友子, 山本 周美, 川崎 麻紀, Obaidur Rahman, 川嵜 有紀, 大田 えりか, 内潟 安子, 川崎 英二, 守屋 達美, 上塘 正人, 田中 幹二, 増山 寿, 森川 守, 楠田 聡, 杉原 茂孝, 清水 一紀, 武田 純, 原島 伸一, 柳澤 慶香, 田中 佳代, 人見 麻美子, 板倉 敦夫, 寺内 康夫, 平成30年度日本医療研究開発機構日本医療研究開発機構女性の健康の包括的支援実用化研究事業「妊娠糖尿病女性における出産後の糖尿病・メタボリックシンドローム発症のリスク因子同定と予防介入に関する研究」研究班, 一般社団法人日本糖尿病・妊娠学会

    糖尿病と妊娠   23 ( 別冊 )   1 - 95   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Efficacy and safety of olaparib, olaparib plus bevacizumab and niraparib maintenance treatment in Japanese patients with platinum-sensitive advanced ovarian cancer. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Hirofumi Matsuoka, Masae Yorimitsu, Mariko Ogawa, Miho Kanemori, Kotaro Sueoka, Ayumi Kozai, Hiroko Nakamura, Tomoko Haruma, Yuko Shiroyama, Yuu Hayata, Hirokazu Sugii, Akiko Ueda, Shuichi Kurihara, Saiko Urayama, Miyuki Shimizu, Hisashi Masuyama

    Japanese journal of clinical oncology   54 ( 1 )   31 - 37   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    OBJECTIVE: To investigate whether maintenance treatment could be safely and effectively performed with olaparib, olaparib plus bevacizumab and niraparib in platinum-sensitive advanced ovarian cancer at multiple institutions in Japan. METHODS: We investigated progression-free survival and adverse events in 117 patients with platinum-sensitive advanced ovarian cancer treated with maintenance therapy. RESULTS: The median progression-free survival of 117 patients was 20.1 months. Patients with germline BRCA pathogenic variants had a significantly better prognosis than the other groups (P < 0.001). Furthermore, in the multivariate analysis, stage IV (P = 0.016) and germline BRCA wild-type (P ≤ 0.001) were significantly associated with worse progression-free survival in patients with advanced ovarian cancer. Regarding adverse events, all three types of maintenance treatment were significantly worse than chemotherapy given before maintenance treatment with respect to renal function (olaparib, P = 0.037; olaparib plus bevacizumab, P < 0.001; and niraparib, P = 0.016). CONCLUSION: Maintenance treatment was performed effectively and safely. Renal function deterioration is likely to occur during maintenance treatment, and careful administration is important in platinum-sensitive advanced ovarian cancer.

    DOI: 10.1093/jjco/hyad125

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 経腟分娩に至った汎下垂体機能低下症合併妊娠の一例

    福武 功志朗, 牧 尉太, 大羽 輝, 白河 伸介, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 樫野 千明, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( Suppl. )   S47 - S48   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Successful myomectomy using barbed sutures at 15 weeks of gestation: A case report. 国際誌

    Yui Negoro, Michihisa Shiro, Jota Maki, Tsubasa Kokehara, Hisashi Masuyama, Shigeki Yoshida

    Case reports in women's health   39   e00550   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    To date, there are no reports on the use of barbed sutures in myomectomy during pregnancy. Herein, successful laparotomic myomectomy at 15 weeks of gestation using barbed sutures is described. A 38-year-old pregnant woman with a large myoma (16 × 11 cm) underwent myomectomy at 15 weeks and 4 days of gestation because of strong pain at the myoma site, a high level of inflammatory markers with degeneration of uterine fibroids, and severe anemia caused by denaturation of myoma. The uterine wall was reconstructed using monofilament absorbable 0 barbed sutures. Unlike conventional sutures, barbed sutures do not retract, so an assistant does not need to hold onto it during reconstruction of the uterine wall, resulting in less pressure and damage to the gravid uterus while maintaining resistance and the ability to hold the tissue under tension. The pregnancy continued with no evidence of myometrial thinning or symptoms of preterm labor. The patient delivered a healthy baby via cesarean section due to partial placenta previa at 36 weeks. The case shows the satisfactory outcome of perinatal myomectomy using barbed sutures during pregnancy.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2023.e00550

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 子宮内膜ポリープを契機に子宮体がんと診断され、妊孕性温存治療後に生殖補助医療で妊娠が成立した2例

    組橋 佳純, 樫野 千明, 岡本 遼太, 久保 光太郎, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( Suppl. )   S82 - S82   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生殖補助医療により妊娠が成立したモザイク型ターナー症候群の1例

    佐久間 美帆, 光井 崇, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( Suppl. )   S82 - S82   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 経腟分娩に至った汎下垂体機能低下症合併妊娠の一例

    福武 功志朗, 牧 尉太, 大羽 輝, 白河 伸介, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 樫野 千明, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( Suppl. )   S47 - S48   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 周産期からの先制医療 世代をこえたヘルスケア

    増山 寿

    埼玉産科婦人科学会雑誌   53 ( 2 )   163 - 167   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:埼玉産科婦人科学会  

    妊娠糖尿病(GDM)や妊娠高血圧症候群(HDP)合併妊娠では厳重な周産期管理に加えて,将来糖尿病(DM)やメタボリック症候群(MS)を発症する頻度が非常に高いため産後の長期フォローアップと積極的な介入が重要である.また,母体肥満や糖代謝異常による子宮内での過栄養は児成長後の肥満,DMやMSの発症リスクを増加させることが知られている.さらにHDP発症母体から出生した児は,将来MSや心血管疾患発症リスクが高いと報告されている.近年,子宮内環境の悪化に適応するためのエピゲノムの変化による代謝関連遺伝子発現への影響,代謝エピゲノムが重要な役割を果たしていると考えられている.栄養状態の悪化した肥満・やせの増加は胎児過剰発育や発育不全をもたらすだけでなく,成長した児の肥満やMS発症リスク増加に関与し,次世代の健康に深く関与している可能性がある.先制医療は,各個体の遺伝的形質や成育履歴に基づいた各疾病の発症機序に対して介入することで,その個体の疾病発症を未然に防ぐことをめざす医療であり,周産期から母児の将来の健康を考える上で重要である.産婦人科医療は,プレコンセプションケア,安全な妊娠・分娩,母体の産後管理に加えて,児の肥満・MSなど様々な疾患の発症予防に向けて,胎児期から世代を越えたヘルスケアにその役割を拡げることが求められている.(著者抄録)

    researchmap

  • 子宮体癌卵巣転移が多彩な組織像を呈した1例

    花谷 智美, 原賀 順子, 大石 恵一, 白河 伸介, 谷 佳紀, 杉原 花子, 入江 恭平, 依田 尚之, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( Suppl. )   S59 - S60   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Relationship Between Hematological Toxicities During Maintenance Treatment and During Chemotherapy Before Maintenance Treatment in Patients With Platinum-sensitive Relapsed Ovarian Cancer. 国際誌

    Hirofumi Matsuoka, Keiichiro Nakamura, Masae Yorimitsu, Mariko Ogawa, Miho Kanemori, Kotaro Sueoka, Ayumi Kozai, Hiroko Nakamura, Tomoko Haruma, Yuko Shiroyama, Yuu Hayata, Hirokazu Sugii, Akiko Ueda, Shuichi Kurihara, Saiko Urayama, Miyuki Shimizu, Hisashi Masuyama

    Anticancer research   43 ( 8 )   3653 - 3658   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND/AIM: To determine if maintenance treatment can be performed effectively and safely in patients with platinum-sensitive relapsed ovarian cancer. PATIENTS AND METHODS: We carried out a multi-center study to investigate progression-free survival (PFS) and adverse events (AEs) in 229 patients receiving maintenance treatment for platinum-sensitive relapsed ovarian cancer. RESULTS: The median PFS in the 229 patients with maintenance treatment was 14.0 months (95% confidence interval=10.3-17.6 months). The hematological toxicities included ≥grade 3 anemia in 33.2% of cases. Anemia during maintenance treatment was significantly more common than anemia during chemotherapy given before maintenance treatment (p<0.001). Anemia during chemotherapy prior to maintenance treatment significantly increased the risk of anemia during maintenance treatment, compared with other clinical features (p<0.001). CONCLUSION: Maintenance treatment can be performed safely and effectively in patients with platinum-sensitive relapsed ovarian cancer. Anemia during chemotherapy given before maintenance treatment significantly increased the risk of developing anemia during maintenance treatment in patients with platinum-sensitive relapsed ovarian cancer.

    DOI: 10.21873/anticanres.16546

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   23 ( 2 )   S - 60   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 【早産予防・治療の現在地-最新の標準を探る】切迫早産の治療 糖尿病合併/妊娠糖尿病妊婦の切迫早産管理

    衛藤 英理子, 増山 寿

    臨床婦人科産科   77 ( 8 )   827 - 831   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●糖尿病合併/妊娠糖尿病妊婦では,羊水過多症や易感染性による切迫早産のリスクがある.●切迫早産の治療薬である塩酸リトドリンには血糖値を上昇させる副作用があり,希釈溶液としても5%ブドウ糖注射液または10%マルトース注射液が使用されるため,血糖値が上昇しやすい.また,硫酸マグネシウム水和物にもブドウ糖が含まれるため,特に塩酸リトドリンとの併用症例では血糖値の上昇に注意する.●胎児肺成熟や頭蓋内出血予防目的にベタメタゾンが投与される場合には,母体の高血糖から周産期合併症をきたす可能性があり,血糖管理に留意する必要がある.

    researchmap

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   23 ( 2 )   S - 60   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    【緒言】政府が国家戦略特区「デジタル田園健康特区」に、2022年4月閣議のうえ、当院が区域の病院として指定された。特区の役割は健康特区から都市の連携を進め有用な施策の拡大が期待される。【方法】規制改革案では「母子健康促進支援」を軸に周産期関連の予防医療の弊害となる妊娠糖尿病の診療上の疑義の提案が、区域指定の専門委員会と特区諮問会議で認められた。【考察】特区の施策を通じ、適切なタイミングと方法でスクリーニングを行い、妊娠糖尿病(gestational diabetes mellitus:GDM)既往やプレコンセプションケアを通じ適当なリスク管理を選択し、2型糖尿病発症を予防・遅延・将来的な発症の経済的負担を軽減させ、他自体を巻き込んだ課題の解決に根差す対応が求められる。(著者抄録)

    researchmap

  • 多角的視点から考えるライフステージと喫煙の影響~大規模データから得た新知見~喫煙と小児期、妊娠期、うつへの影響など 加熱式タバコ使用による胎盤早期剥離リスク

    大羽 輝, 牧 尉太, 田淵 貴大, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   84 - 85   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • データ駆動型ウェルビーイングを創出する多機能PHR型親子手帳アプリを介した母子健康促進事業

    牧 尉太, 山下 範之, 田中 良樹, 内山 敬太, 森 三貴子, 那須 保友, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   97 - 98   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻によりRefeeding syndromeを生じた一例

    中藤 光里, 牧 尉太, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   56 - 56   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 帝王切開に起因する合併症の軽減に向けて 帝王切開創部菲薄化を回避するために

    牧 尉太, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   102 - 102   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 多角的視点から考えるライフステージと喫煙の影響~大規模データから得た新知見~喫煙と小児期、妊娠期、うつへの影響など 加熱式タバコ使用による胎盤早期剥離リスク

    大羽 輝, 牧 尉太, 田淵 貴大, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   84 - 85   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 帝王切開に起因する合併症の軽減に向けて 帝王切開創部菲薄化を回避するために

    牧 尉太, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   102 - 102   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 重症妊娠悪阻によりRefeeding syndromeを生じた一例

    中藤 光里, 牧 尉太, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   56 - 56   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • データ駆動型ウェルビーイングを創出する多機能PHR型親子手帳アプリを介した母子健康促進事業

    牧 尉太, 山下 範之, 田中 良樹, 内山 敬太, 森 三貴子, 那須 保友, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   29 ( 1 )   97 - 98   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • Endothelin-1 production via placental (pro)renin receptor in a mouse model of preeclampsia. 国際誌

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Hikaru Ooba, Tomohiro Mitoma, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Placenta   138   44 - 50   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    INTRODUCTION: Preeclampsia (PE) pathogenesis is explained by the two-stage disorder theory. However, mechanisms underlying hypertension and proteinuria in PE remain unclear. The role of (pro)renin receptor (PRR) in PE pathology has received special attention. We examined endothelin-1 (ET-1) production via placental PRR in a PE mouse model. METHODS: At 14.5 day-post-coitum (DPC), we performed a reduced uterine perfusion pressure (RUPP) operation, ligating the uterine arteriovenous vessels in female mice. We also infused these mice with a PRR inhibitor, decoy peptide in the handle region of prorenin (HRP) for mice (NH2-RIPLKKMPSV-COOH). At 18.5 DPC, blood, urine, and placenta were collected; fetus and placenta were weighed. We evaluated placental hypoxia using quantitative polymerase chain reaction (PCR), with hypoxia-inducible factor-1α (HIF-1α) as index. We also evaluated PRR, transforming growth factor-β1 (TGF-β1), and ET-1 expression in the placenta using quantitative PCR and western blotting. ET-1 concentration in blood plasma was assessed using enzyme-linked immunosorbent assay. RESULTS: Blood pressure and proteinuria significantly increased, and fetal and placental weights decreased in RUPP mice. HIF-1α, PRR, TGF-β1, and ET-1 expressions considerably increased in RUPP mice placentas. ET-1 concentration in RUPP mice blood plasma was markedly increased. PRR inhibitor suppressed these changes. DISCUSSION: In PE model mice that underwent RUPP treatment, placental hypoxia increased PRR and ET-1 expression suggesting a causative relationship between ET-1 and intracellular PRR signaling. RUPP treatment, when combined with HRP, reversed the effect of elevated ET-1 levels in the model. This study may help to elucidate the pathogenesis of PE considering PRR and ET-1.

    DOI: 10.1016/j.placenta.2023.05.002

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Pure abscopal effect in a patient with advanced uterine carcinosarcoma. 国際誌

    Kazuhiro Okamoto, Kotaro Yoshio, Shinsuke Shirakawa, Kyohei Irie, Naoyuki Ida, Hirofumi Matsuoka, Junko Haraga, Chikako Ogawa, Keiichiro Nakamura, Shoji Nagao, Hisashi Masuyama

    Radiology case reports   18 ( 7 )   2447 - 2451   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The abscopal effect is a rare phenomenon, in which tumor shrinkage in the nonirradiated metastatic region is observed after radiotherapy. Certainly, this response is sometimes reported with the combined use of immune-checkpoint inhibitors, but a pure abscopal effect is extremely rare, especially in endometrial cancer. We present the case of a 79-year-old woman with an advanced endometrial carcinosarcoma. She was treated with surgical reduction of the primary lesion, followed by radiotherapy of the metastatic regional lymph nodes. Distant metastases were detected in radiological imaging test 2 months after the completion of radiotherapy, and we carefully followed up without any treatment considering the patient's tolerability for further procedures. Six months after recurrence, she experienced cytoreduction in the metastatic lesions confirmed through imaging findings, which was believed to be an abscopal effect, and maintained this shrinking state for 15 months. Herein, we describe this pure abscopal effect from the perspective of imaging, pathological and molecular findings, and therapeutic strategies.

    DOI: 10.1016/j.radcr.2023.04.031

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【ここまで進んだ産婦人科領域の検査法-先制医療に向けて-】周産期・生殖内分泌 妊婦の糖代謝異常の評価

    増山 寿, 衛藤 英理子, 牧 尉太

    産科と婦人科   90 ( 7 )   732 - 736   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    <文献概要>糖代謝異常のスクリーニング法は,妊娠前に糖尿病と診断されていない全妊婦に対して妊娠初期(8~12週)に随時血糖測定(95または100mg/dL)および中期(24~28週)に随時血糖測定(100mg/dL以上)または50gGCT(140mg/dL以上)で異常を認めた場合に75gOGTTを行う.血糖管理のおもな目標は,母体面からみると糖尿病性腎症,網膜症,ケトアシドーシスなどの糖尿病合併症や妊娠高血圧症候群,児の予後からみると妊娠初期の高血糖による胎児奇形および妊娠中後期の早産,巨大児・難産や低血糖,黄疸や呼吸窮迫症候群などの新生児合併症などの発症抑制である.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J00525&link_issn=&doc_id=20230622010008&doc_link_id=10.34433%2Fog.0000000298&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.34433%2Fog.0000000298&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 当院におけるMSI陽性者の遺伝外来受診に関する現状と課題

    原賀 順子, 小川 千加子, 長尾 昌二, 依田 尚之, 白河 伸介, 入江 恭平, 松岡 敬典, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   374 - 374   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院におけるcadaver surgical training(CST)を活用した,広汎子宮全摘出術の成績向上への試み

    入江 恭平, 白河 伸介, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   65回   347 - 347   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 妊娠32週時の体組成と遅発型高血圧腎症発症の関連について 予後良好なHDPの抽出に向けて

    桐野 智江, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P252 - P252   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P286 - P286   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 「帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み-」 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Burbed Sutureによる無結紮子宮再建

    牧 尉太, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P115 - P115   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における緊急帝王切開の再検討

    大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P374 - P374   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討

    三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P391 - P391   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例

    谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P460 - P460   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 改めて考える周産期医療における手術の役割 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 無結紮縫合による子宮再建術の時代へ

    牧 尉太, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   39 - 43   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P345 - P345   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕症候群 予防的観点から

    牧 尉太, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   103 - 111   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 帝王切開時の筋腫核出術を完遂するために我々が行っている手術手技について

    早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   155 - 155   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 妊娠32週時の体組成と遅発型高血圧腎症発症の関連について 予後良好なHDPの抽出に向けて

    桐野 智江, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P252 - P252   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 「帝王切開-疾患構造の変化に対応する新たな取り組み-」 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 Burbed Sutureによる無結紮子宮再建

    牧 尉太, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P115 - P115   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P286 - P286   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における緊急帝王切開の再検討

    大平 安希子, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P374 - P374   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 新型タバコ(加熱式タバコ)製品の喫煙は常位胎盤早期剥離の危険因子である アンケートベースのコホート研究

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P345 - P345   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤に対しLigaSureを用いて子宮温存が可能であった3例

    谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P460 - P460   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 産後出血時のダイナミック造影CTの有効性の検討

    三苫 智裕, 末森 彩乃, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P391 - P391   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠25週で判明した胎児無水脳症の一例

    三島 桜子, 佐藤 麻夕子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 奈良井 哲, 河原 義文, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   59 ( Suppl.1 )   P363 - P363   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 性成熟期に人工真皮を用いた腟再建術を施行した総排泄腔遺残症(persistent cloaca)の1例

    鎌田 泰彦, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 中務 日出輝, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   143 - 143   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 機能再建手術 性成熟期に人工真皮を用いた腟再建術を施行した総排泄腔遺残症(persistent cloaca)の1例

    鎌田 泰彦, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   59 - 64   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    19歳未婚、0妊。月経困難症、下腹部痛を主訴とした。総排泄腔遺残症(cloaca)にて人工肛門造設術、腎瘻造設術、尿道・腟形成術、肛門形成術、腟拡張術の既往があり、腟入口部の狭窄にて紹介受診した。術前診断はcloaca術後、重複子宮、右子宮留血症(非交通性)、右卵巣チョコレート嚢胞、右卵管留血症、腟狭窄症(下1/2)、左片腎であり、非交通性機能性子宮・腟狭窄症に対して腹腔鏡下手術(非交通性機能性子宮摘出術と右付属器腫瘍摘出術)と腟再建術を行った。腟再建術では会陰は切開せず、腟壁の3時9時を長軸方向に切開して腟円蓋部付近まで十分に拡張した後、陰唇の切開創を縫合修復し、腟と腟前庭粘膜の欠損部を人工真皮で修復した。排泄機能の温存を確認後、1日1回の自己拡張と定期的な腟洗浄を行った。その結果、術後4ヵ月で拡張時の疼痛はなく、現時点で性交可能な状態にある。

    researchmap

  • 妊娠出産の記憶とエイジング 産科合併症の長期的影響 糖代謝異常

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集   23回   90 - 90   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本抗加齢医学会  

    researchmap

  • 帝王切開時の筋腫核出術を完遂するために我々が行っている手術手技について

    早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   155 - 155   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 卵巣癌治療中に皮膚筋炎を発症し治療に難渋した一例

    徳本 佑奈, 依田 尚之, 兼森 雅敏, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 2 )   261 - 265   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今回,我々は卵巣癌治療中に急激な筋力低下,嚥下障害を伴った皮膚筋炎を経験した。全身状態不良の中で積極的な卵巣癌治療を優先的に行うことで皮膚筋炎の改善を認めたため報告する。【症例】68歳,女性。1ヵ月前に当院にて審査腹腔鏡手術を行い卵巣癌IIIC期(FIGO2014,pT3cN0M0)高異型度漿液性癌と診断した。MyChoice診断システムを提出した上で,結果開示までの間,術前化学療法としてddTC(Dose dense PTX+CBDCA)療法を開始した。1サイクル施行後,急激な筋力低下,嚥下障害が出現し,皮膚筋炎が疑われ当科入院となった。Gottron丘疹や著明な筋原性酵素の上昇を認め,抗TIF1γ抗体陽性であり,卵巣癌を契機に発症した皮膚筋炎と診断した。皮膚筋炎に対しステロイド投与を開始した。肝酵素の上昇を伴っていたが,筋原性酵素の低下に伴い改善したことから筋肉の崩壊に伴う肝酵素の上昇と診断し,第8病日に化学療法2サイクル目を施行した。卵巣癌の病状制御は良好であったが,皮膚筋炎に対する治療反応が乏しく免疫グロブリン療法も併用した。ステロイド投与と抗癌剤治療による低免疫状態のため全身管理に苦慮し,リハビリテーションも遅々としたものであった。化学療法5サイクル終了後,残存病変の完全切除による皮膚筋炎の改善を期待し,単純子宮全摘出術,両側附属器摘出術,大網切除術を施行し,肉眼的残存腫瘍なしとできた。その後も化学療法とリハビリテーションを継続し,術前に比して著明に四肢の筋力や嚥下機能の向上を認めた。【結語】皮膚筋炎と卵巣癌の治療を併用することは長期的で繊細な全身管理を要するが,化学療法だけでなく手術療法を伴った卵巣癌の標準治療を適切に敢行することが皮膚筋炎の改善に繋がった。(著者抄録)

    researchmap

  • 改めて考える周産期医療における手術の役割 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割 無結紮縫合による子宮再建術の時代へ

    牧 尉太, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   39 - 43   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕症候群 予防的観点から

    牧 尉太, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 34 )   103 - 111   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例

    根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹

    産婦人科の進歩   75 ( 2 )   190 - 190   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:「産婦人科の進歩」編集室  

    researchmap

  • 有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例

    根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹

    産婦人科の進歩   75 ( 2 )   190 - 190   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:「産婦人科の進歩」編集室  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・腟中隔の中隔切除術後の妊娠で分娩後に大出血をきたした1例

    岡本 遼太, 鎌田 泰彦, Vu Thuy Ha, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   68 ( 1-2 )   130 - 130   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕症候群に対する腹腔鏡下子宮瘢痕部修復術の治療経験

    樫野 千明, 鎌田 泰彦, Vu Thuy Ha, 岡本 遼太, 久保 光太郎, 光井 崇, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   68 ( 1-2 )   129 - 129   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 汎下垂体機能低下症の患者に生殖補助医療を行い,妊娠・出産に至った1例

    光井 崇, 清水 奈月, 刀禰 美那子, 桂 由美, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   68 ( 1-2 )   133 - 133   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動車両内遠隔超音波検査伝送による遠隔診断の有効性の調査

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 上田 浩平, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学   50 ( Suppl. )   S691 - S691   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 救急救命士の処置拡大に向けた医師の指示下でのFAST検査におけるSim教育の効果実証

    中藤 光里, 大平 安希子, 牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 上田 浩平, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学   50 ( Suppl. )   S691 - S691   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動車両内遠隔超音波検査伝送による遠隔診断の有効性の調査

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 上田 浩平, 桐野 智江, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学   50 ( Suppl. )   S691 - S691   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 救急救命士の処置拡大に向けた医師の指示下でのFAST検査におけるSim教育の効果実証

    中藤 光里, 大平 安希子, 牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 上田 浩平, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 中尾 篤典, 増山 寿

    超音波医学   50 ( Suppl. )   S691 - S691   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 妊娠25週で発覚した胎児無水脳症の一例

    三島 桜子, 佐藤 麻夕子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 奈良井 哲, 梶 俊策, 河原 義文, 増山 寿

    超音波医学   50 ( Suppl. )   S757 - S757   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • ADAR1 has an oncogenic function and can be a prognostic factor in cervical cancer. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Okamoto, Hirofumi Matsuoka, Hisashi Masuyama

    Scientific reports   13 ( 1 )   4720 - 4720   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Adenosine deaminase acting on RNA 1 (ADAR1), a recently described epigenetic modifier, is believed to play a critical oncogenic role in human cancers. However, its functional role and clinical significance in cervical cancer (CC) remain unclear. ADAR1 knockdown was performed to investigate its oncogenic functions in SiHa (HPV16), HeLa (HPV18), and Yumoto (non-HPV) CC cell lines. Cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression were examined to clarify their correlation with clinicopathological parameters and prognosis in patients with CC. This resulted in increased apoptosis and necroptosis in HPV16 -type SiHa, HPV18-type HeLa, and non-HPV-type Yumoto CC cell lines. Progression-free survival (PFS) rates of patients exhibiting high cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression were poorer than those in the other groups (P = 0.016). Multivariate analysis indicated that the combination of higher cytoplasmic and nuclear ADAR1 expression was an independent predictor of prognosis in patients with CC (P = 0.017). ADAR1 could be a potential therapeutic target for HPV-positive or HPV-negative CC. The combination of cytoplasmic and nuclear ADAR1 comprises a better prognostic factor for CC.

    DOI: 10.1038/s41598-023-30452-y

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 産科領域の播種性血管内凝固症候群(DIC) 暫定版産科DIC診断基準

    板倉 敦夫, 芹沢 麻里子, 竹田 純, 竹田 善治, 二井 理文, 兵藤 博信, 牧野 真太郎, 増山 寿, 松永 茂剛, 森川 守

    日本産婦人科・新生児血液学会誌   32 ( 2 )   43 - 49   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産婦人科・新生児血液学会  

    前回の総説(日産婦新生児血会誌.2022;31:81-8.)では、産科DIC診断基準(スコア)の背景と改訂の必要性、その際の注意点などを記した。2022年6月に日本産婦人科・新生児血液学会ワーキンググループと日本産科婦人科学会周産期委員会の合同委員会によって、暫定版産科DIC診断基準を策定・公開した。本総説では作成のその経緯と今後取り組むべき課題などについてまとめた。(著者抄録)

    researchmap

  • Therapeutic plasma exchange in postpartum HELLP syndrome: a case report. 国際誌

    Nana Kojima, Kosuke Kuroda, Makiko Tani, Tomoyuki Kanazawa, Kazuyoshi Shimizu, Jota Maki, Hisashi Masuyama, Hiroshi Morimatsu

    JA clinical reports   9 ( 1 )   9 - 9   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Postpartum hemolysis, elevated liver enzymes, and low platelet count (HELLP) syndrome is more difficult to treat than HELLP syndrome during pregnancy. We describe a case of postpartum HELLP syndrome that responded to plasma exchange (PE) therapy. CASE PRESENTATION: A 30-year-old primipara woman was hospitalized for gestational hypertension at 33 weeks of gestation and underwent an emergent cesarean section at 36 weeks and 6 days of gestation due to rapidly progressing pulmonary edema. After delivery, liver dysfunction and a rapid decrease in platelet count were observed, and the patient was diagnosed with severe HELLP syndrome. She experienced multiple organ failure despite intensive care, and PE therapy was initiated. Her general condition dramatically stabilized within a few hours of PE therapy. CONCLUSION: It is controversial whether PE therapy should be used primarily in the management of HELLP syndrome, but early initiation of PE therapy could be effective for severe HELLP syndrome.

    DOI: 10.1186/s40981-023-00602-2

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Protocol for a randomised, placebo-controlled, double-blinded clinical trial on the effect of oestrogen replacement on physical performance to muscle resistance exercise for older women with osteoarthritis of knee joint: the EPOK trial 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Jota Maki, Hikaru Ooba, Eriko Eto, Kasumi Takahashi, Tsunemasa Kondo, Tomohiro Ikeda, Yoko Sakamoto, Toshiharu Mitsuhashi, Hisashi Masuyama

    BMC Geriatrics   23 ( 1 )   104 - 104   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Background

    Knee osteoarthritis (KOA) is highly prevalent in older women, and previous studies suggest the involvement of hormonal factors play a role in the pathogenesis of osteoarthritis. KOA causes musculoskeletal impairment, resulting in decreased physical activity, muscle mass, and strength, which leads to sarcopenia and further increases the burden on healthcare systems. Oestrogen replacement therapy (ERT) improves joint pain and muscle performance in early menopausal women. Muscle resistance exercise (MRE) is a non-pharmacological method that preserves the physical functions of patients with KOA. However, data on short-term oestrogen administration combined with MRE in postmenopausal women, especially in those aged &gt; 65 years, are limited. Therefore, this study presents a protocol of a trial aimed to examine the synergistic effect of ERT and MRE on lower-limb physical performance in older women with KOA.

    Methods

    We will conduct a double-blinded, randomised placebo-controlled trial in 80 Japanese women aged &gt; 65 years living independently with knee pain. The participants will be randomly categorised into two groups: (1) 12-week MRE programme with transdermal oestrogen gel containing 0.54 mg oestradiol per push and (2) 12-week MRE programme with placebo gel. The primary outcome measured using the 30-s chair stand test, and secondary outcomes (body composition, lower-limb muscle strength, physical performance, self-reported measure of knee pain, and quality of life) will be measured at baseline, 3 months, and 12 months, and these outcomes will be analysed based on the intention-to-treat.

    Discussion

    The EPOK trial is the first study to focus on the efficacy of ERT on MRE among women aged &gt; 65 years with KOA. This trial will provide an effective MRE to prevent KOA-induced lower-limb muscle weakness, confirming the benefit of short-term oestrogen administration.

    Trial registration

    Japan Registry of Clinical Trials: jRCTs061210062. Registered 17th December 2021, https://jrct.niph.go.jp/en-latest-detail/jRCTs061210062.

    DOI: 10.1186/s12877-023-03828-y

    Scopus

    PubMed

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1186/s12877-023-03828-y/fulltext.html

  • 腹腔鏡下McCall縫合を併用した骨盤臓器脱に対する術式の工夫

    久保 光太郎, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 380   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ART妊娠では胎盤遺残,特に単純癒着胎盤のリスクがある

    末森 彩乃, 早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 408   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠21週に前期破水を認めた全前置癒着胎盤に対して子宮動脈塞栓術後に妊娠子宮全摘出術を施行した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 407   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例

    根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 563   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮頸癌に対し放射線治療後骨盤骨折発生の多施設共同後ろ向きコホート研究

    白河 伸介, 長尾 昌二, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 依光 正枝, 児玉 順一, 永坂 久子, 中西 美惠, 今福 紀章, 山本 暖, 増山 寿, IPFAR

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 450   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 初回進行卵巣癌に対するPARP阻害剤維持療法の施行状況と安全性の検討

    松岡 敬典, 白河 伸介, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 原賀 順子, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 291   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • マウス卵における染色体凝集塊形成手法を用いた新規核置換法の開発

    岡本 遼太, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大月 純子

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 257   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 性成熟期での腟狭窄を伴う総排泄腔遺残 2例の報告(Persistent cloaca with vaginal stenosis at sexual maturity: A report of two cases)

    Kamada Yasuhiko, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 232   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Wunderlich症候群の根治術として子宮鏡下子宮中隔切除術を施行した一例

    鎌田 泰彦, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 増山 寿

    日本子宮鏡研究会雑誌   4 ( 1 )   98 - 98   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本子宮鏡研究会  

    researchmap

  • 妊娠21週に前期破水を認めた全前置癒着胎盤に対して子宮動脈塞栓術後に妊娠子宮全摘出術を施行した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 407   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ART妊娠では胎盤遺残,特に単純癒着胎盤のリスクがある

    末森 彩乃, 早田 桂, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 408   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 有棘縫合糸を用いて安全に妊娠中の子宮筋腫核出術を行った1例

    根来 柚衣, 城 道久, 牧 尉太, 苔原 つばさ, 岡田 十三, 増山 寿, 吉田 茂樹

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 563   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下McCall縫合を併用した骨盤臓器脱に対する術式の工夫

    久保 光太郎, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 380   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下手術の適応への判断に超音波ガイド下針生検を施行した子宮腫瘤の検討

    藤川 淳, 久保 光太郎, 兼森 雅敏, 白河 伸介, 岡本 和浩, 依田 尚之, 松岡 敬典, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 427   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • COVID19流行下の妊産婦の幸福度の予測には,身体・精神状態とパートナーの協力の有無が大きく寄与する AIを用いた妊産婦幸福度の予測

    大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   75 ( 臨増 )   S - 538   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Comparison of the histopathology of chronic endometritis with the findings of hysterofiberscopy performed immediately after menstruation(タイトル和訳中)

    Sawai Yudai, Mitsui Takashi, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Kamada Yasuhiko, Nakatsuka Mikiya, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   49 ( 1 )   439 - 439   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • Preoperative differential diagnosis between obstructed hemivagina and ipsilateral renal anomaly and Wunderlich syndrome using magnetic resonance imaging(タイトル和訳中)

    Kamada Yasuhiko, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Hasegawa Toru, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   49 ( 1 )   436 - 436   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 腹腔鏡下に予防的性腺摘出術を施行した完全型アンドロゲン不応症の一例

    篠崎 真里奈, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 1 )   57 - 61   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】アンドロゲン不応症(androgen insensitivity syndrome,AIS)はX染色体長腕上のAR遺伝子変異による46,XY性分化疾患である。アンドロゲン作用の障害の程度により表現型は完全女性型から様々な程度の男性型を呈する。また将来的な性腺の悪性化も知られている。完全型アンドロゲン不応症(complete AIS,CAIS)と診断し,予防的性腺摘出術を施行した1例につき報告する。【症例】17歳,0妊。初経遅延を主訴に前医を受診し,精査目的に紹介となった。身長162cm,体重59.7kg,MRI検査で子宮は欠損し,腟は盲端に終わり,骨盤内に両側性腺を認めた。乳房TannerIV度,恥毛TannerI度で腋毛を欠き男性型発毛は認めなかった。外性器は女性型で腟が存在した。血液検査にてエストラジオール23.3pg/mLであったが,テストステロン5.67ng/mLと異常高値であった。染色体検査は46,XYであったが,性自認は女性であった。CAISと診断し,高校卒業時に予防的性腺摘出術を腹腔鏡下に施行した。性腺は卵巣様であったが円靱帯に連続して内鼠径輪へと向かうように存在し,正常女性のみならず,Mayer-Rokitansky-Kuester-Hauser(MRKH)症候群の骨盤解剖とも異なっていた。病理組織診断は,性腺は精巣であり卵管様構造も認めた。術後経過は良好で,現在エストロゲン補充療法を施行中である。【考察】AISでは将来的な性腺の悪性化が知られており,予防的性腺摘出術の検討が必要となる。しかし,患者,家族の精神的負担も大きく,診断の告知や予防的性腺摘出術の時期など,慎重に個別対応する必要がある。また,男性生殖器の解剖及び発生学の知識を要し,性腺摘出術の際には,通常の付属器切除術とは骨盤解剖を異にすることに留意すべきである。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20221221480009&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F009%2F0057-0061%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F009%2F0057-0061%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 当科におけるマイクロサテライト不安定性検査とペムブロリズマブ投与の現況

    長谷井 稜子, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 1 )   117 - 121   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    2018年12月,高頻度マイクロサテライト不安定性(microsatellite instability-high;MSI-H)を有する固形癌に対して免疫チェックポイント阻害剤であるペムブロリズマブが保険収載された。MSI-H症例は全固形癌の中で子宮体癌に最も多いと報告されている。そこで当科におけるMSI検査やペムブロリズマブ投与の現状,免疫関連有害事象(immune-related Adverse Events;irAE)の発症について調査した。対象は,2018から2021年に化学療法後に増悪し,MSI検査を実施した婦人科癌患者とし,当院の倫理委員会の承認を得ておこなった。MSI検査提出数は65例であり,内訳は卵巣癌24例(36.9%),子宮体癌21例(32.3%),子宮頸癌18例(27.7%),外陰癌1例(1.5%),子宮癌肉腫1例(1.5%)であった。陽性例は7例(10.8%)であり,内訳は子宮体癌6/21例(28.6%),卵巣癌1/24例(4.2%)であった。陽性7例中6例でペムブロリズマブが投与され,奏功は4/6例(66.7%),progression free survivalの中央値は24.5ヵ月(3-37)であった。ペムブロリズマブ投与サイクル数の中央値は26サイクル(3-52)であった。投与継続中は3例,一時中止・再開は1例,中止は2例であった。3/6例でirAEを発症し,Grade2が1例(甲状腺機能亢進症),Grade3が2例(自己免疫性髄膜脳炎,自己免疫性肝炎)であり,Grade3のirAE発症例は2例ともペムブロリズマブ投与を中止した。MSI-H症例は子宮体癌で有意に多く,ペムブロリズマブ使用例では半数以上が奏功している。セカンドライン以降の化学療法の有効性が低い子宮体癌においては特に,ペムブロリズマブは有効な治療となり得るため,コンパニオン診断としてMSI検査を提出することは重要である。投与に際しては臓器非特異的なirAEが起こり得るため,院内連携システムの構築が重要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20221221480020&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F020%2F0117-0121%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F020%2F0117-0121%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 当院における無痛分娩の検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 1 )   105 - 109   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】当院では2004年より硬膜外無痛分娩を施行している。当院では本人希望,母体適応の患者は24時間体制で麻酔科医による硬膜外無痛麻酔を行っている。また,分娩時にも可能な限り麻酔科医が立ち会い急変に対応する。当院における3年間の硬膜外無痛分娩症例における周産期転帰について検討した。【方法】正期産で分娩となった妊婦を対象とし,無痛あり経腟分娩を無痛分娩群,無痛なし経腟分娩を非無痛分娩群として診療録を後方視的に検討した。選択的帝王切開,多胎妊娠,子宮内胎児死亡の症例は除外した。【結果】2018年1月から2020年12月までの総分娩数は1269例であった。除外例を除き無痛分娩群は142例,非無痛分娩群は643例であった。無痛分娩群では器械分娩19.7%(28/142例),陣痛促進剤78%(111/142例),分娩時出血量300ml(50-1800),緊急帝王切開率5.3%(8/150例)であったのに対し,非無痛分娩群ではそれぞれ8.1%(52/643例),51%(331/643例),240ml(20-3130),8.7%(62/710例)と無痛分娩群で有意に器械分娩率,陣痛促進剤使用率が高く,分娩時出血量が多かった。無痛分娩群の初産婦,経産婦の分娩第2期遷延率はそれぞれ26%(25/98例),18%(8/45例)であり,非無痛分娩群ではそれぞれ17%(62/367例),10%(29/281例)と両群で有意差は認めなかった。新生児のApgar score,臍帯動脈血pHには有意差を認めなかった。【結論】既存の報告では硬膜外無痛分娩により帝王切開率は増加しないが,器械分娩率・陣痛促進率は増加するとされている。本検討でも同様の結果となり,非無痛分娩群と比較して母児の予後や帝王切開率は大きく変わらなかった。麻酔科の協力を得て計画分娩にすることなく適切な介入を行うことで帝王切開率を上昇させず,安全な無痛分娩を提供できていると考えられる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20221221480018&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F018%2F0105-0109%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F018%2F0105-0109%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 分葉状頸管腺過形成の診断で腹腔鏡下子宮全摘出術を施行し,子宮頸部上皮内胃型腺癌が判明した1例

    依田 尚之, 久保 光太郎, 田中 佑衣, 兼森 雅敏, 白河 伸介, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( 1 )   99 - 103   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    子宮頸部に胃型粘液を産生する多嚢胞性病変を認めた場合に分葉状頸管腺過形成(Lobular endocervical glandular hyperplasia:LEGH)と最小偏倚腺癌(minimal deviation adenocarcinoma:MDA)を含む胃型粘液性癌(mucinous carcinoma,gastric type:GAS)とを鑑別することは非常に困難である。LEGHと診断し,腹腔鏡下子宮全摘出術を行い子宮頸部上皮内胃型腺癌と診断した1例を経験したので報告する。症例は56歳女性,4妊2産。前医の子宮頸管細胞診にてatypical glandular cells(AGC)を認めた。その後の子宮頸管細胞診の再検や頸管内掻爬組織診では異常所見を認めないが,子宮頸部多発嚢胞がありLEGH疑いにて精査加療目的に当科紹介となった。頸管内掻爬組織診の再検にて,子宮頸管線上皮はMUC5AC陽性,MUC6陽性,HIK1083一部陽性を示し,Endocervical epithelium with gastric type mucinであり,LEGHと診断した。画像所見や子宮頸管細胞診・組織診から悪性を強く疑わず,経過観察又は,子宮摘出を提示したところ,患者は子宮摘出を希望した。腹腔鏡下子宮全摘出術,両側付属器摘出術を施行し,術後病理学的診断はAdenocarcinoma in situ(gastric type)associated with LEGHであった。その後,外来にて定期検診を施行しているが明らかな再発を認めない。MRI所見,子宮頸管細胞診異常,gastric type mucinから術前診断し,LEGHの治療戦略を立てるべきだが,腹腔鏡下子宮摘出術を選択する場合には,AISやMDAの合併している可能性に留意した術式を工夫すべきかもしれない。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20221221480017&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F017%2F0099-0103%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2022%2F007101%2F017%2F0099-0103%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • デジタル田園健康特区と規制改革(母子健康促進支援)の実現に向けた大学の役割

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 3 )   S - 83   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 胎児先天性心疾患に積極的治療を望まない妊婦への多職種による介入と倫理的配慮

    衛藤 英理子, 依田 尚之, 牧 尉太, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    女性心身医学   27 ( 2 )   172 - 176   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性心身医学会  

    胎児先天性心疾患の妊婦への多職種による介入と、倫理的配慮を2例(26歳初産婦、35歳3回経産婦)報告した。26歳の妊婦は長期の不妊治療を経ての妊娠であり、夫婦双方の両親が健在であった。35歳の妊婦は夫婦の希望で4人目を自然妊娠し、上の子どもは入学を控え、夫婦の両親は遠方在住で持病があった。26歳の妊婦は心疾患への積極的治療を選択し、地域保健師、医療ソーシャルワーカーとも連携しながら分娩の日を迎え、父親の愛着形成、両親の受け入れも良好であった。35歳の妊婦は「家族のサポートはなく、この子にかかりきりになれない。経済的不安もあり手術は望まない」と心疾患への治療を拒否していた。多職種からの情報提供を繰り返し行ったが、治療拒否の意思は変わらなかった。妊娠37週に分娩となり、生後2日間、児が永眠するまで母児同室を行い、家族で看取った。方針を一律に定めることは難しく、議論を重ねていくことが重要と考えられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J03327&link_issn=&doc_id=20221206110006&doc_link_id=10.18977%2Fjspog.27.2_172&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18977%2Fjspog.27.2_172&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • Barbed sutureによる2層連続縫合は帝王切開による子宮創の菲薄化を予防する

    牧 尉太, 三苫 智裕, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   30 ( 1 )   112 - 112   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • Postpartum pyomyoma due to Mycoplasma hominis: A case report. 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Hikaru Oba, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Case reports in women's health   36   e00456   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Pyomyoma is a rare condition that causes fever and abdominal pain associated with pregnancy, especially in the postpartum period. An appropriate diagnosis and early medical intervention are required to prevent serious complications. A 38-year-old primigravida with uterine fibroids had fever from the 11th day after cesarean section. The fever did not resolve despite repeated daily administration of broad-spectrum β-lactam antibiotics for 2 weeks. Although the physical examination did not show any lower abdominal pain, a pelvic magnetic resonance scan revealed degenerative fibroids, and myomectomy was performed. Yellow-greenish odorless pus inside the uterus was detected, and Mycoplasma hominis was detected in the pus culture. Mycoplasma species are resistant to broad-spectrum penicillin antibiotics and can cause pyomyoma. Pyomyomas may not cause uterine tenderness, and the causative organism may be difficult to identify; therefore, additional imaging studies should be considered.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2022.e00456

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 産官学協働の地域モデルと高齢女性へのホルモン補充療法を用いた臨床研究がもたらす意義

    三苫 智裕, 牧 尉太, 谷 和祐, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   30 ( 1 )   158 - 158   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 病状の再燃なしに生殖補助医療にて妊娠成立したpolypoid endometriosisの1例

    樫野 千明, 鎌田 泰彦, 岡本 遼太, 久保 光太郎, 光井 崇, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   67 ( 4 )   326 - 326   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • ELEVATED EG-VEGF INDUCES INVASION OF A HUMAN TROPHOBLAST CELL LINE VIA PROKR2

    Kazumasa Tani, Hikaru Ohba, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Satoe Kirino, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   128   135 - 135   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • THE PRODUCTION OF ANGIOGENIC AND ANTIANGIOGENIC FACTORS VIA THE ACTIVATION OF PROTEIN KINASE C IN THE PLACENTA OF PREGNANT DIABETIC MICE

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   128   131 - 131   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 VIA PLACENTAL (PRO)RENIN RECEPTOR IN PREECLAMPSIA MODEL MICE

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Hikaru Ohba, Tomohiro Mitoma, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   128   133 - 133   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 産官学協働の地域モデルと高齢女性へのホルモン補充療法を用いた臨床研究がもたらす意義

    三苫 智裕, 牧 尉太, 谷 和祐, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   30 ( 1 )   158 - 158   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 【女性医学から読み解くメタボリック症候群-専門医のための必須知識】疾患・分野別編 妊娠高血圧症候群とメタボリック症候群

    増山 寿

    臨床婦人科産科   76 ( 10 )   1000 - 1005   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●妊娠高血圧症候群(HDP)は,母体は早産,子癇,常位胎盤早期剥離など,児は胎児発育不全(FGR)を合併しやすい重要な周産期疾患である.●HDP罹患女性は将来メタボリック症候群や心血管疾患の発症リスクが上昇することが知られている.●HDP罹患母体から出生した児も,将来メタボリック症候群や心血管疾患発症リスクが高いと報告されており,継続的なフォローアップ体制の構築が必要である.

    researchmap

  • Barbed sutureによる2層連続縫合は帝王切開による子宮創の菲薄化を予防する

    牧 尉太, 三苫 智裕, 樫野 千明, 依田 尚之, 光井 崇, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   30 ( 1 )   112 - 112   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したET-1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 大平 安希子, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌   28   np60 - np60   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • Tumor size before image-guided brachytherapy is an important factor of local control after radiotherapy for cervical squamous cell carcinoma: analysis in cases using central shielding. 国際誌

    Kotaro Yoshio, Hiroki Ihara, Kazuhiro Okamoto, Etsuji Suzuki, Takeshi Ogata, Soichi Sugiyama, Keiichiro Nakamura, Shoji Nagao, Hisashi Masuyama, Takao Hiraki

    Journal of radiation research   63 ( 5 )   772 - 779   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    We analyzed the local control (LC) of cervical squamous cell carcinoma treated by computed tomography (CT)-based image-guided brachytherapy (IGBT) using central shielding (CS). We also examined the value of tumor diameter before brachytherapy (BT) as a factor of LC. In total, 97 patients were analyzed between April 2016 and March 2020. Whole-pelvic (WP) radiotherapy (RT) with CS was performed, and the total pelvic sidewall dose was 50 or 50.4 Gy; IGBT was delivered in 3-4 fractions. The total dose was calculated as the biologically equivalent dose in 2 Gy fractions, and distribution was modified manually by graphical optimization. The median follow-up period was 31.8 months (6.3-63.2 months). The 1- and 2-year LC rates were 89% and 87%, respectively. The hazard ratio was 10.11 (95% confidence interval: 1.48-68.99) for local recurrence in those with a horizontal tumor diameter ≥ 4 cm compared to those with < 4 cm before BT. In CT-based IGBT for squamous cell carcinoma, favorable LC can be obtained in patients with a tumor diameter < 4 cm before BT. However, if the tumor diameter is ≥ 4 cm, different treatment strategies such as employing interstitial-BT for dose escalation may be necessary.

    DOI: 10.1093/jrr/rrac040

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Molecular Characteristics of Metastatic Lesions Have Superior Prognostic Impact on Endometrial Cancer. 国際誌

    Kazuhiro Okamoto, Keiichiro Nakamura, Junko Haraga, Hisashi Masuyama

    Anticancer research   42 ( 9 )   4535 - 4543   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INT INST ANTICANCER RESEARCH  

    BACKGROUND/AIM: In endometrial cancer (EC), lymph node (LN) metastasis significantly impacts prognosis. Thus far, no studies have reported the molecular genetics of each metastatic lesion. This study aimed to investigate the molecular characteristics of primary and metastatic LNs and their association with clinical outcomes. PATIENTS AND METHODS: The clinicopathological and molecular characteristics of 33 patients with EC with regional LN metastasis (FIGO stage IIIC) were investigated; we evaluated the mutational status of p53 and DNA mismatch repair (MMR) proteins in the primary lesion, all the positive LNs (102 lesions), mutational variation between primary and paired metastatic lesions, inter-lesion heterogeneity, and their association with clinical outcomes. RESULTS: Immunohistochemically, 12 patients (36.4%) displayed aberrant p53 expression in metastatic lesions, and a concordant rate of 93.4% was observed between primary and metastatic lesions. Inter-lesion heterogeneity was observed in 20 cases (60.6%). In Kaplan-Meier analysis, patients with aberrant p53 expression in metastatic LNs exhibited worse progression-free survival (PFS) than those with wild-type p53 expression (p=0.008). Wild-type p53 expression in primary lesion with inter-lesion heterogeneity had a significantly worse PFS (p=0.049) than those without heterogeneity. In the Cox univariate analysis, p53 expression in metastatic LNs was significantly associated with recurrence (p=0.013). Genetic diversity between primary and metastatic lesions and among metastases was validated by evaluating the p53 and MMR proteins using immunohistochemistry analysis. CONCLUSION: The molecular characteristics of metastatic lesions in addition to those of primary lesions could provide beneficial prognostic information in patients with EC with regional LN metastasis.

    DOI: 10.21873/anticanres.15956

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 性成熟期に腹腔鏡下非交通性機能性子宮摘出術および腟再建術を施行した総排泄腔遺残症(persistent cloaca)の1例

    鎌田 泰彦, 杉原 百芳, ヴトゥイハ, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S71 - S72   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 臍帯ヘルニアと先天性心疾患に結合双胎を合併した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 亜希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S50 - S50   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(救急車側視点)

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S54 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(受信者側視点)

    大羽 輝, 三苫 智裕, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S53 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮筋層内妊娠に対して腹腔鏡下子宮筋層楔状切除術を施行した一例

    藤川 淳, 久保 光太郎, 牧 尉太, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S65 - S65   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腫瘍の自然脱落により診断に至った子宮腺肉腫の一例

    田中 佑衣, 依田 尚之, 兼森 雅敏, 白河 伸介, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S62 - S63   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 臍帯ヘルニアと先天性心疾患に結合双胎を合併した一例

    杉原 百芳, 谷 和祐, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 亜希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S50 - S50   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(受信者側視点)

    大羽 輝, 三苫 智裕, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S53 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • デジタル田園健康特区での移動中の遠隔超音波検査システムの開発と実証調査(救急車側視点)

    三苫 智裕, 牧 尉太, 大羽 輝, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 赤木 憲明, 平山 隆浩, 上田 浩平, 中尾 篤典, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S54 - S54   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮筋層内妊娠に対して腹腔鏡下子宮筋層楔状切除術を施行した一例

    藤川 淳, 久保 光太郎, 牧 尉太, 大羽 輝, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S65 - S65   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 性成熟期に腹腔鏡下非交通性機能性子宮摘出術および腟再建術を施行した総排泄腔遺残症(persistent cloaca)の1例

    鎌田 泰彦, 杉原 百芳, ヴトゥイハ, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 光井 崇, 増山 寿

    現代産婦人科   71 ( Suppl. )   S71 - S72   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Liquid Biopsy Revealed HBOC Pedigree and Led to Medical Management Among the Relatives.

    Chikako Ogawa, Akira Hirasawa, Reimi Sogawa, Kayoko Hasuoka, Shuta Tomida, Mashu Futagawa, Yusaku Urakawa, Mariko Kochi, Hideki Yamamoto, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   76 ( 4 )   479 - 483   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    A hereditary breast and ovarian cancer (HBOC) pedigree was detected via liquid biopsy, and cancer prevention was initiated for the patient's daughter, after receiving a definitive result from BRCA genetic testing. A 48-yearold woman with ovarian cancer was administered precision medicine, which used cell-free DNA from plasma. The results revealed a pathogenic variant of BRCA1 as a presumed germline pathogenic mutation. We confirmed the germline pathological variant BRCA1 c.81-1G> A and suggested treatment with a PARP inhibitor. One of her three children had the variant, was diagnosed as an unaffected pathogenic variant carrier, and was advised to initiate surveillance.

    DOI: 10.18926/AMO/63908

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • FOCUS 産婦人科と「働き方改革」【第2回】「医師の働き方改革」と学会の現在地

    榎本 隆之, 増山 寿, 中川 慧

    臨床婦人科産科   76 ( 8 )   808 - 814   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●2024年4月から始まる「医師の働き方改革」が実行されると,産婦人科医療機関,特に分娩を取り扱う施設はこれまでより多くの医師数を必要とすることになり,タスクシフトなどによる勤務の効率化,施設の集約化の議論は避けて通れない問題である.●日本産科婦人科学会においては2019年6月に設立されたサステイナブル産婦人科医療体制確立委員会を中心に,医師の働き方改革と医療提供体制の課題に対応するための検討を進めており,労働時間のタイムスタディ,Q&A集の作成や好事例の収集などを通して産婦人科医の働き方改革に関する情報共有,発信を行っている.●地域の周産期医療を取り巻く環境は各都道府県・市町村によって異なる.「医師の働き方改革」は地域に応じた対応が必要であることから,分娩取扱施設だけでなく,地方自治体・大学・医師会・学会・住民などの関係各所を巻き込んで早急に議論を尽くしていただきたい.

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 2 )   S - 112   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖代謝異常妊婦はheavy for date(HFD;在胎不当過体重児)のハイリスクである。糖代謝異常妊婦の体組成量や安静時代謝量の変化が出生児体重の予測因子となるかを研究した。その結果、糖代謝異常群では妊娠前期の安静時代謝量1520kcal/day以上(OR=6.1)と妊娠後期の除脂肪量47.0kg以上(OR=6.8)が出生児体重3500g以上の予測因子として抽出された。糖代謝異常妊婦における除脂肪量や安静時代謝量の変化は出生児体重の予測因子となり得ることより、母体体組成量測定を実施することが、HFD予測の一助となる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • 吉備中央町が本邦初の革新的事業連携型国家戦略特区指定を受けて デジタル田園健康特区と規制改革の実現に向けた大学の役割

    那須 保友, 牧 尉太, 櫻井 淳, 増山 寿, 前田 嘉信

    岡山医学会雑誌   134 ( 2 )   115 - 118   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • 糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子および抗血管新生因子の産生

    光井 崇, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 2 )   S - 116   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖尿病マウスの胎盤におけるprotein kinase C:PKCの活性化を介した血管新生因子および抗血管新生因子の産生に関して検討を行った。糖尿病マウスおよびコントロールマウスを妊娠させ、妊娠15.5日目に採血を行い、胎盤を摘出した。摘出した胎盤のPKC活性を測定し、血管新生因子や抗血管新生因子に関しては、placental growth factor:PlGFおよびsoluble fms-like tyrosine kinase-1:sFlt-1をそれぞれ測定した。糖尿病マウスの胎盤において、PKCの活性は有意に上昇しており、sFlt-1も有意に増加していた。(著者抄録)

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   22 ( 2 )   S - 112   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖代謝異常妊婦はheavy for date(HFD;在胎不当過体重児)のハイリスクである。糖代謝異常妊婦の体組成量や安静時代謝量の変化が出生児体重の予測因子となるかを研究した。その結果、糖代謝異常群では妊娠前期の安静時代謝量1520kcal/day以上(OR=6.1)と妊娠後期の除脂肪量47.0kg以上(OR=6.8)が出生児体重3500g以上の予測因子として抽出された。糖代謝異常妊婦における除脂肪量や安静時代謝量の変化は出生児体重の予測因子となり得ることより、母体体組成量測定を実施することが、HFD予測の一助となる可能性が示唆された。(著者抄録)

    researchmap

  • 吉備中央町が本邦初の革新的事業連携型国家戦略特区指定を受けて デジタル田園健康特区と規制改革の実現に向けた大学の役割

    那須 保友, 牧 尉太, 櫻井 淳, 増山 寿, 前田 嘉信

    岡山医学会雑誌   134 ( 2 )   115 - 118   2022年8月

  • Diffuse myometrium thinning and placenta accreta spectrum in a patient with systemic lupus erythematosus (SLE): a case report and review of the literature. 国際誌

    Tomohiro Mitoma, Kei Hayata, Satomi Yokohata, Akiko Ohira, Chiaki Kashino, Satoe Kirino, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    BMC pregnancy and childbirth   22 ( 1 )   535 - 535   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BMC  

    BACKGROUND: Cases of uterine wall thinning and placental abnormalities complicated with systemic lupus erythematosus (SLE) during pregnancy have been reported in Asian countries for ten years. Long-term steroid use can cause muscle degeneration, but the mechanism of myometrium thinning was not known. Through the review of published articles, this report is the first review of cases to discuss the pathogenesis and clinical features of thinned myometrium and placenta accreta spectrum (PAS) in pregnant patients with SLE. CASE PRESENTATION: A twenty-nine-year-old primigravida with a history of lupus enteritis and paralytic ileus had a natural conception after less than two years of steroid treatment. An ultrasonographic study showed a thin uterine wall with a widespread thick placenta on the entire surface of the uterine cavity in the third trimester. At the 39th gestational week, she underwent a cesarean section due to the failure of the uterus to contract, even though the injection of oxytocin. There were several engorged vessels on the surface of the anterior uterine wall at the time of laparotomy. We decided to perform a hysterectomy because diffuse PAS replaced her uterus. CONCLUSION: A review of reported cases and our case shows an unusual complication of SLE that might be related to the particular condition of the estrogen-mediated immune system. Clinicians should always pay attention to the possibility of uterine wall thinning as uterine atony and the structural abnormality of the placenta for SLE patients with the unscarred uterus.

    DOI: 10.1186/s12884-022-04864-z

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当院で施行した婦人科癌のがんゲノム医療の現況と課題

    依田 尚之, 小川 千加子, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿, 平沢 晃

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   205 - 205   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 肥満を伴う子宮体癌患者に対して腹腔鏡下手術を施行した2症例

    久保 光太郎, 岡本 和浩, 依田 尚之, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   244 - 244   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • Abscopal effectによる遠隔転移の消失と考えられた子宮癌肉腫の一例

    岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   237 - 237   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院で施行した婦人科癌のがんゲノム医療の現況と課題

    依田 尚之, 小川 千加子, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿, 平沢 晃

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   205 - 205   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 卵巣未熟奇形種に併発した抗NMDA受容体脳炎の一例

    松岡 敬典, 白河 伸介, 岡本 和浩, 依田 尚之, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   64回   285 - 285   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • ADAR1 and AZIN1 RNA editing function as an oncogene and contributes to immortalization in endometrial cancer. 国際誌

    Keiichiro Nakamura, Kunitoshi Shigeyasu, Kazuhiro Okamoto, Hirofumi Matsuoka, Hisashi Masuyama

    Gynecologic oncology   166 ( 2 )   326 - 333   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE  

    OBJECTIVE: Adenosine-to-inosine (A-to-I) RNA editing is a recently described epigenetic modification, which is believed to constitute a key oncogenic mechanism in human cancers. However, its functional role and clinical significance in endometrial cancer (EC) remain unclear. METHODS: Adenosine Deaminase family Acting on RNA1 (ADAR1) expression and Antizyme inhibitor 1 (AZIN1) RNA editing were examined to clarify the correlation with clinicopathological parameters and prognosis in EC patients. The biological functions and inhibitory effects of ADAR1 knockdown were investigated in JHUCS-1 and TU-ECS-1 EC cell lines. RESULTS: ADAR1 showed significant association with worse histology (P = 0.006), and lymph vascular space involvement (P = 0.049) in EC. The level of AZIN1 RNA editing was also significantly associated with worse histology (P = 0.012). ADAR1 expression was significantly correlated with AZIN1 RNA editing level (R = 0.729, R2 = 0.547, P < 0.001). Multivariate analysis indicated that higher ADAR1 expression along with AZIN1 RNA editing is an independent predictor of prognosis in EC patients (P = 0.015). Knockdown of ADAR1 led to increased MDA-5, RIG-I, PKR, and IRF-7 expression, which in turn resulted in increased levels of Bak and apoptosis in EC cells. CONCLUSIONS: High ADAR1 expression along with AZIN1 RNA editing could be a predictor of worse prognosis in EC. ADAR1 could be a potential therapeutic target in EC patients.

    DOI: 10.1016/j.ygyno.2022.05.026

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 産後の過多出血におけるダイナミック造影CT検査は治療方針選択に有用である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   381 - 385   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    目的:産後の過多出血に対する客観的評価として、ダイナミック造影CT検査の有用性が報告されている。ダイナミック造影CT検査を施行することは、視診や超音波検査のような主観的評価よりも優れた検査特性を示すか否かを検討した。方法:産後の過多出血の診断でダイナミック造影CT検査を施行した37例を対象とし、早期相で子宮腔内に血管外漏出を認めた群と、後期相のみで子宮腔内に血管外漏出を認めた群、早期相、後期相ともに子宮腔内に血管外漏出を認めなかった群に分けて後方視的研究を行った。結果:早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた群は14例あり、うち12例が経カテーテル的動脈塞栓術を施行、2例が峡部裂傷部位を内側から圧迫する子宮内バルーンタンポナーデにより加療した。後期相で初めて子宮腔内への血管外漏出を認めた3例は全て保存的療法が奏功し、早期相、後期相とも子宮腔内への血管外漏出を認めない10例もすべて保存的療法が奏功した。早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた場合は、その時点での目に見える出血量が少なくとも、基本的に経カテーテル的動脈塞栓術を行わないと止血されないことが示唆された。また、ダイナミック造影CT検査は産後の過多出血に対して診断の遅れや病変の見逃しがなく、正確な診断と瞬時の治療方針決定に有用であることが示された。結論:産後の過多出血は出血の程度や超音波検査のみで治療方針を選択するのではなく、ダイナミック造影CT検査を行い動脈性の活動性出血の有無で選択することの有用性が示された。(著者抄録)

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   387 - 391   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    先天性横隔膜ヘルニア(Congenital Diaphragmatic hernia:CDH)に合併した胸部異所性腎は非常に稀な疾患である。今回、我々は出生前診断に至った症例を経験したため報告する。症例は30歳代。2妊1産。自然妊娠で妊娠成立し、妊娠36週3日の胎児超音波検査で右CDHが疑われ、当院へ紹介となった。妊娠37週0日に当院を受診し、超音波検査で右胸腔内に腸管及び腎臓と考えられる実質臓器を認め、右肺は著明に圧排されており、右CDHが疑われた。MRIを施行した結果、右CDHを認め、ヘルニア裂孔は後側方に位置しており、Bochdalek孔ヘルニアと考えられた。右胸腔内には腸管の他、超音波検査で指摘された右腎臓の脱出を認め、胸部異所性腎合併右CDHと診断した。CDHの重症度の予測因子である肺胸郭断面積比は0.11、肺断面積児頭周囲長比は0.18であった。新生児治療を行うにあたり、妊娠38週3日に全身麻酔下で帝王切開術を施行した。出生体重3334gの女児を娩出し、臍帯動脈血pH7.233、Apgarスコアは1分値2点、5分値3点であった。出生直後に児は速やかに挿管され、NICUへ入室した。軽度の肺高血圧を認めたが、循環動態は安定しており、NICU入室後に高頻度振動換気を開始した。日齢1に胸腔鏡下横隔膜ヘルニア直接縫縮術を施行した。ヘルニアは有嚢性で小腸、大腸とともに右腎も胸腔内に脱出していたが、肺は成熟しており、分葉も認めた。術後経過良好にて日齢19に退院となった。Bochdalek孔ヘルニアにおいて胸部に腎嵌入を認めるのは、非常に稀であり、肺と腎は実質臓器であるため超音波で区別しにくく、出生前に診断される例は稀である。今回、我々は超音波及びMRIを用いることによって、出生前に胸部異所性腎合併右CDHを診断でき、出生後速やかに新生児治療を行えた症例を経験した。(著者抄録)

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   289 - 292   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】抗リン脂質抗体症候群(APS)は、抗リン脂質抗体に関連して起こる動静脈血栓症あるいは習慣性流産・子宮内胎児死亡などの妊娠合併症を主症状とし不妊・不育の原因ともなる全身性自己免疫疾患である。今回APS合併で標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず下肢静脈血栓症を生じた一例を報告する。【症例】31歳、4妊1産。第1子は常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開術の既往あり。第2子は妊娠22週に子宮内胎児死亡となったため、精査のため当院の不育症外来を受診した。精査にて2回ループスアンチコアグラント陽性でありAPSと診断した。第3子は低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立し妊娠判明時より未分画ヘパリン自己注射を開始したが、妊娠7週で稽留流産となった。第4子も同様に低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立。妊娠判明時より未分画ヘパリンを自己注射していたが、妊娠9週突然の左下肢腫脹・変色、歩行時の痺れ、息切れを自覚し外来受診した。血液検査でDダイマー高値を認め、超音波検査で左大腿静脈から下腿静脈内まで連続する下肢静脈血栓が指摘された。入院し未分画ヘパリン持続静注を開始した。APTTの値を参考に未分画ヘパリンを22500単位/日自己注射に調整し退院した。その後自覚症状は消失しDダイマー低下し、下肢血栓も縮小した。妊娠38週4日で選択帝王切開術を行った。胎盤病理ではフィブリン沈着は軽度で小梗塞巣を認めるのみであった。術後はヘパリン持続点滴からワルファリン内服に切り替えて術後10日目に退院した。【結論】標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず妊娠中に深部静脈血栓を発症したAPS合併妊娠例を経験した。血栓性素因がある患者は、抗凝固療法を行っていても血栓症の発症に注意する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈バルーン遮断を使用した2症例

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   327 - 333   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    蘇生的大動脈内バルーン遮断(以下REBOA)は外傷性ショックに対する出血の制御手段である。今回、我々は救急外来で産科危機的出血搬送2症例に対しREBOAを使用したので報告する。【症例1】43歳 2妊1産。妊娠41週1日に予定日超過で陣痛誘発を開始。胎児心音低下後、徐脈が継続し吸引分娩にて児は娩出。娩出直前より母体の酸素化不良、血圧低下、出血量2070mlと羊水塞栓症が疑われたため事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。初療時血圧46/36mmHg、E4V4M6、子宮は弛緩状態で大量出血が持続していた。輸血製剤や子宮用手圧迫にて対応しつつ、病着から29分でREBOAを挿入した。緊急開腹下で単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量9000ml。【症例2】37歳 7妊5産。妊娠37週3日に前期破水を理由に陣痛誘発を開始。2時間で児は娩出。分娩直後より血圧低下、不穏状態と出血量2500mlを認め、事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。橈骨動脈触知不可、E3V3M5、大量輸血開始後より急速に増大する腹部緊満化を認め、病着から32分でREBOAを挿入。分娩経過と身体所見から子宮破裂による腹腔内出血と推定。止血目的に緊急開腹下単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量1000ml。【結語】2症例とも県内で配備される緊急搬送補助システムを利用し、妊産婦情報を他科と到着前に共有し事前準備を行い、迅速なREBOAや大量輸血の応急処置が可能であった。様々な原因から発症する産科危機的出血は外傷性ショックに類似した対応が求められるが、REBOAの使用に関しては産科危機的出血への今後の報告が待たれ、検討していく必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 前児染色体異常症がde novo発生と判明しながらも次子に出生前診断を希望する両親への遺伝カウンセリング

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿, 秋山 倫之, 大守 伊織, 十川 麗美, 河内 麻里子, 平沢 晃

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   95 - 95   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • NIPT陽性を契機に偶然判明した胎児エマヌエル症候群の1例

    早田 桂, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉岡 奈々子, 羽原 俊宏, 倉橋 浩樹

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   87 - 87   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・腟中隔の術後妊娠で分娩後大出血をきたした一例

    鎌田 泰彦, 楠元 理恵, 三島 桜子, 樫野 千明, 牧 尉太, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   163 - 163   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 帝王切開創部菲薄化を回避する 子宮連続縫合に使用する"糸"を変えてみて

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   149 - 149   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈バルーン遮断を使用した2症例

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   327 - 333   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    蘇生的大動脈内バルーン遮断(以下REBOA)は外傷性ショックに対する出血の制御手段である。今回、我々は救急外来で産科危機的出血搬送2症例に対しREBOAを使用したので報告する。【症例1】43歳 2妊1産。妊娠41週1日に予定日超過で陣痛誘発を開始。胎児心音低下後、徐脈が継続し吸引分娩にて児は娩出。娩出直前より母体の酸素化不良、血圧低下、出血量2070mlと羊水塞栓症が疑われたため事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。初療時血圧46/36mmHg、E4V4M6、子宮は弛緩状態で大量出血が持続していた。輸血製剤や子宮用手圧迫にて対応しつつ、病着から29分でREBOAを挿入した。緊急開腹下で単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量9000ml。【症例2】37歳 7妊5産。妊娠37週3日に前期破水を理由に陣痛誘発を開始。2時間で児は娩出。分娩直後より血圧低下、不穏状態と出血量2500mlを認め、事前に情報共有しつつ、前医から救急搬送。橈骨動脈触知不可、E3V3M5、大量輸血開始後より急速に増大する腹部緊満化を認め、病着から32分でREBOAを挿入。分娩経過と身体所見から子宮破裂による腹腔内出血と推定。止血目的に緊急開腹下単純子宮全摘+両側卵管切除術施行。総出血量1000ml。【結語】2症例とも県内で配備される緊急搬送補助システムを利用し、妊産婦情報を他科と到着前に共有し事前準備を行い、迅速なREBOAや大量輸血の応急処置が可能であった。様々な原因から発症する産科危機的出血は外傷性ショックに類似した対応が求められるが、REBOAの使用に関しては産科危機的出血への今後の報告が待たれ、検討していく必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 当院におけるオンライン分娩シミュレーション教育の取り組み

    大平 安希子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和佑, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   365 - 365   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から出生した児における3歳時のbody mass indexへの影響因子の検討

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   201 - 201   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・腟中隔の術後妊娠で分娩後大出血をきたした一例

    鎌田 泰彦, 楠元 理恵, 三島 桜子, 樫野 千明, 牧 尉太, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   163 - 163   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 生児を得た帝王切開瘢痕部妊娠例の一例と術中経腟エコーの有用性

    早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   362 - 362   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例

    谷 和祐, 大羽 輝, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   362 - 362   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 卵巣甲状腺腫に合併した卵巣甲状腺腫性カルチノイドの1例

    牛尾 友紀, 小川 千加子, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   393 - 397   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    カルチノイドとは、内分泌細胞に由来する腫瘍で、神経内分泌腫瘍(NET)と呼ばれる。神経内分泌細胞はホルモンやペプチドを分泌する細胞であるため、全身に分布し腫瘍も全身の臓器に発生しうる。多くは消化器や肺、気管支に発生すると言われ、卵巣原発性カルチノイドは全カルチノイドの約0.5〜1.7%、卵巣腫瘍全体では0.1%以下と言われている。今回、非常に稀な卵巣腫瘍の一つである卵巣甲状腺腫性カルチノイドが甲状腺腫に合併した症例を経験したので報告する。症例は76歳 2妊2産、閉経55歳。主訴は上腹部違和感であった。便秘やカルチノイド症候群は認めなかった。近医を受診し、腹部超音波検査にて卵巣腫瘍を指摘され当院紹介となった。骨盤部MRIにて左卵巣由来の最大径11cm大の腫瘤を認め、卵巣甲状腺腫を疑った。一部で拡散の低下を認めたため、悪性も考慮し開腹による両側付属器切除術を行った。術後病理組織診断の結果、卵巣甲状腺腫を主体とし一部に甲状腺腫性カルチノイドの組織像を認めた。本症例では術後追加治療は行わず、現在外来にて経過観察中である。(著者抄録)

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   387 - 391   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    先天性横隔膜ヘルニア(Congenital Diaphragmatic hernia:CDH)に合併した胸部異所性腎は非常に稀な疾患である。今回、我々は出生前診断に至った症例を経験したため報告する。症例は30歳代。2妊1産。自然妊娠で妊娠成立し、妊娠36週3日の胎児超音波検査で右CDHが疑われ、当院へ紹介となった。妊娠37週0日に当院を受診し、超音波検査で右胸腔内に腸管及び腎臓と考えられる実質臓器を認め、右肺は著明に圧排されており、右CDHが疑われた。MRIを施行した結果、右CDHを認め、ヘルニア裂孔は後側方に位置しており、Bochdalek孔ヘルニアと考えられた。右胸腔内には腸管の他、超音波検査で指摘された右腎臓の脱出を認め、胸部異所性腎合併右CDHと診断した。CDHの重症度の予測因子である肺胸郭断面積比は0.11、肺断面積児頭周囲長比は0.18であった。新生児治療を行うにあたり、妊娠38週3日に全身麻酔下で帝王切開術を施行した。出生体重3334gの女児を娩出し、臍帯動脈血pH7.233、Apgarスコアは1分値2点、5分値3点であった。出生直後に児は速やかに挿管され、NICUへ入室した。軽度の肺高血圧を認めたが、循環動態は安定しており、NICU入室後に高頻度振動換気を開始した。日齢1に胸腔鏡下横隔膜ヘルニア直接縫縮術を施行した。ヘルニアは有嚢性で小腸、大腸とともに右腎も胸腔内に脱出していたが、肺は成熟しており、分葉も認めた。術後経過良好にて日齢19に退院となった。Bochdalek孔ヘルニアにおいて胸部に腎嵌入を認めるのは、非常に稀であり、肺と腎は実質臓器であるため超音波で区別しにくく、出生前に診断される例は稀である。今回、我々は超音波及びMRIを用いることによって、出生前に胸部異所性腎合併右CDHを診断でき、出生後速やかに新生児治療を行えた症例を経験した。(著者抄録)

    researchmap

  • 帝王切開創部菲薄化を回避する 子宮連続縫合に使用する"糸"を変えてみて

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 33 )   149 - 149   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 卵巣癌のSister Mary Joseph's noduleに対して臍切除を行った3例

    小川 麻理子, 依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   409 - 415   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    Sister Mary Joseph's nodule(SMJN)は腹腔内または骨盤の悪性腫瘍の臍転移であり、1-3%と稀である。SMJNの転移経路は腹膜播種からの転移が90%以上といわれているが、術中所見で腹膜播種を伴わない卵巣癌のSMJNの3例を経験したので報告する。症例1は75歳女性。卵巣癌IVB期(pT1cN0M1、類内膜癌)に対し単純子宮全摘出術(TAH)+両側付属器摘出術(BSO)+大網部分切除術(pOMT)+臍切除を施行しComplete surgeryが完遂できた。術後補助化学療法としてtri-weekly Paclitaxel+Carboplatin(tri-TC)+Bevacizmabを8サイクル施行後、Bevacizmabの維持療法を行い現在再発はない。症例2は74歳女性。卵巣癌IVB期(pT1aN0M1、類内膜癌)に対しTHA+BSO+pOMT+臍切除を施行した。後療法は本人の希望で施行せず、術後3ヵ月に死亡の転帰となった。症例3は50歳女性。初診時の画像所見から卵巣癌疑い、子宮体癌疑い、腹膜播種疑い、臍腫瘍を指摘された。子宮内膜組織診や臍生検から癌の同定はできなかったが、臨床的に卵巣癌または子宮体癌と診断し、weekly Paclitaxel+Carboplatin 14サイクルを術前化学療法として施行した。TAH+BSO+pOMT+臍切除を施行し、卵巣癌IVB期(ypT3bN0M1、類内膜癌)の診断であった。同抗癌剤を継続後、Niraparibにて維持療法中であるが再発所見を認めない。3症例共に臍切除を施行したが、術後合併症は生じなかった。症状や画像所見から臍転移を疑う卵巣癌症例では積極的に切除し、病期が変わることで治療方針の決定や予後に影響を及ぼす可能性がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 産後の過多出血におけるダイナミック造影CT検査は治療方針選択に有用である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   381 - 385   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    目的:産後の過多出血に対する客観的評価として、ダイナミック造影CT検査の有用性が報告されている。ダイナミック造影CT検査を施行することは、視診や超音波検査のような主観的評価よりも優れた検査特性を示すか否かを検討した。方法:産後の過多出血の診断でダイナミック造影CT検査を施行した37例を対象とし、早期相で子宮腔内に血管外漏出を認めた群と、後期相のみで子宮腔内に血管外漏出を認めた群、早期相、後期相ともに子宮腔内に血管外漏出を認めなかった群に分けて後方視的研究を行った。結果:早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた群は14例あり、うち12例が経カテーテル的動脈塞栓術を施行、2例が峡部裂傷部位を内側から圧迫する子宮内バルーンタンポナーデにより加療した。後期相で初めて子宮腔内への血管外漏出を認めた3例は全て保存的療法が奏功し、早期相、後期相とも子宮腔内への血管外漏出を認めない10例もすべて保存的療法が奏功した。早期相で子宮腔内への血管外漏出を認めた場合は、その時点での目に見える出血量が少なくとも、基本的に経カテーテル的動脈塞栓術を行わないと止血されないことが示唆された。また、ダイナミック造影CT検査は産後の過多出血に対して診断の遅れや病変の見逃しがなく、正確な診断と瞬時の治療方針決定に有用であることが示された。結論:産後の過多出血は出血の程度や超音波検査のみで治療方針を選択するのではなく、ダイナミック造影CT検査を行い動脈性の活動性出血の有無で選択することの有用性が示された。(著者抄録)

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   393 - 393   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   392 - 392   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 前児染色体異常症がde novo発生と判明しながらも次子に出生前診断を希望する両親への遺伝カウンセリング

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿, 秋山 倫之, 大守 伊織, 十川 麗美, 河内 麻里子, 平沢 晃

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   95 - 95   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • NIPT陽性を契機に偶然判明した胎児エマヌエル症候群の1例

    早田 桂, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉岡 奈々子, 羽原 俊宏, 倉橋 浩樹

    日本遺伝カウンセリング学会誌   43 ( 2 )   87 - 87   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 帝王切開術後の重症手術部位感染(SSI)に対して異なる治療法を選択した3症例

    桐野 智江, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   388 - 388   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   58 ( Suppl.1 )   368 - 368   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 高齢者に発症した排尿障害を伴う陰唇癒着症の1例

    西田 康平, 岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   273 - 276   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    陰唇癒着症は左右の小陰唇または大陰唇が癒着している状態であり、低エストロゲン状態を背景に脆弱となった外陰部へ機械的刺激や炎症などが起こり、それらが誘因となり陰唇内面同士に癒着が生じるものである。今回、排尿障害を契機に診断された陰唇癒着症の一例を経験したので文献的考察を踏まえて報告する。症例は79歳、1妊1産、排尿障害を主訴に前医を受診され、陰唇癒着症の診断にて当院に紹介となった。外陰部は左右の陰唇が完全に癒着しており、会陰部に尿の流出路と思われるピンホール状の孔を認めた。骨盤造影MRI検査を施行し、泌尿生殖器の解剖学的な異常はなく、T2強調画像にて、外尿道口から外陰部正中に向かう尿の流出路と思われる線上の高信号域、また外陰部正中に尿の貯留と思われる嚢胞状の領域を認めた。排尿障害を伴う陰唇癒着症の診断にて外陰部癒着剥離術を行う方針となった。脊椎麻酔下に、ピンホール状の孔を基点として鋭的鈍的に孔を拡張し、腟、本来の尿道口を確認、陰唇の間を覆っている外陰部の皮膚様の組織を陰核付近まで切開し、癒着を剥離した。大陰唇の皮膚と小陰唇の内側の粘膜面を再癒着防止のために全周性に縫合し、手術を終了した。術後経過は良好で術後2日目に退院となった。退院2週間後の外来再診時に創部に異常なく全抜糸した。前医での週2回の創部洗浄、エストロゲン含有ゲルの塗布を指示し、経過観察とした。術後2ヵ月の外来再診時に再癒着なきことを確認し、終診とした。高齢者の陰唇癒着症は報告例も少なく、明確な治療指針は示されていない。陰唇癒着症の症状は様々であるが、排尿障害、尿失禁を主訴とする高齢女性を診察する際には陰唇癒着症も鑑別に挙げ、外陰部の診察を行い、陰唇癒着症の場合には適切な介入を行う必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 2 )   289 - 292   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】抗リン脂質抗体症候群(APS)は、抗リン脂質抗体に関連して起こる動静脈血栓症あるいは習慣性流産・子宮内胎児死亡などの妊娠合併症を主症状とし不妊・不育の原因ともなる全身性自己免疫疾患である。今回APS合併で標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず下肢静脈血栓症を生じた一例を報告する。【症例】31歳、4妊1産。第1子は常位胎盤早期剥離で緊急帝王切開術の既往あり。第2子は妊娠22週に子宮内胎児死亡となったため、精査のため当院の不育症外来を受診した。精査にて2回ループスアンチコアグラント陽性でありAPSと診断した。第3子は低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立し妊娠判明時より未分画ヘパリン自己注射を開始したが、妊娠7週で稽留流産となった。第4子も同様に低用量アスピリン内服しながら自然妊娠成立。妊娠判明時より未分画ヘパリンを自己注射していたが、妊娠9週突然の左下肢腫脹・変色、歩行時の痺れ、息切れを自覚し外来受診した。血液検査でDダイマー高値を認め、超音波検査で左大腿静脈から下腿静脈内まで連続する下肢静脈血栓が指摘された。入院し未分画ヘパリン持続静注を開始した。APTTの値を参考に未分画ヘパリンを22500単位/日自己注射に調整し退院した。その後自覚症状は消失しDダイマー低下し、下肢血栓も縮小した。妊娠38週4日で選択帝王切開術を行った。胎盤病理ではフィブリン沈着は軽度で小梗塞巣を認めるのみであった。術後はヘパリン持続点滴からワルファリン内服に切り替えて術後10日目に退院した。【結論】標準的な抗凝固療法を行っていたにもかかわらず妊娠中に深部静脈血栓を発症したAPS合併妊娠例を経験した。血栓性素因がある患者は、抗凝固療法を行っていても血栓症の発症に注意する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • Hereditary gynecologic tumors and precision cancer medicine. 国際誌

    Chikako Ogawa, Akira Hirasawa, Naoyuki Ida, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    The journal of obstetrics and gynaecology research   48 ( 5 )   1076 - 1090   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    Gynecologic cancers are more often caused by genetic factors than other cancers. Genetic testing has become a promising avenue for the prevention, prognosis, and treatment of cancers. This review describes molecular features of gynecologic tumors linked to hereditary syndromes, gives an overview of the current state of clinical management, and clarifies the role of gynecology in the treatment of hereditary tumors. Typical hereditary gynecologic tumors include hereditary breast and ovarian cancer, Lynch syndrome, Peutz-Jeghers syndrome, and Cowden syndrome. Multigene panel testing, which analyzes a preselected subset of genes for genetic variants, has recently become the first-choice test because it can provide more accurate risk assessment than a single test. Furthermore, comprehensive genomic cancer profiling enables personalized cancer treatment and aids in germline findings.

    DOI: 10.1111/jog.15197

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 日本産科婦人科学会サステイナブル医療体制確立委員会における医師の働き方改革に対する取り組み

    中川 慧, 増山 寿, 木村 正

    日本外科系連合学会誌   47 ( 3 )   287 - 287   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • 【やせ・肥満と女性のヘルスケア】やせ・肥満と産科婦人科疾患 やせ・肥満と周産期アウトカム

    増山 寿

    産科と婦人科   89 ( 5 )   493 - 496   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    わが国における妊娠可能年齢の女性の体格は、やせの頻度が高止まりし、さらに高度肥満も増加傾向にある。また、平均出生体重は減少し、低出生体重児の割合が増加している。わが国でも妊娠前体格や妊娠中の体重増加量が、胎児発育だけでなく周産期経過に大きく影響するといったデータが集積されてきた。やせでは、胎児発育不全、早産の頻度が高くなる。また肥満では、胎児発育過剰や妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病の発症頻度が高くなる。やせ・肥満は周産期アウトカムに大きく影響する。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠中の至適体重増加の検討

    竹田 純, 板倉 敦夫, 森崎 菜穂, 青木 茂, 左合 治彦, 永松 健, 増山 寿, 松原 茂樹, 馬詰 武, 光田 信明, 伊東 宏晃, 池田 智明

    日本女性栄養・代謝学会誌   27 ( 2 )   115 - 115   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • The Combination of D-dimer and Glasgow Prognostic Score Can Be Useful in Predicting VTE in Patients with Stage IIIC and IVA Ovarian Cancer.

    Kotaro Kubo, Keiichiro Nakamura, Kazuhiro Okamoto, Hirofumi Matsuoka, Naoyuki Ida, Tomoko Haruma, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   76 ( 2 )   129 - 135   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Cancer patients have increased risk of venous thromboembolism (VTE) that must be assessed before treatment. This study aimed to determine effective VTE biomarkers in gynecologic cancer (GC). We investigated the correlation between D-dimer levels, Khorana risk score (KRS), Glasgow prognostic score (GPS), and VTE in 1499 GC patients (583 cervical cancer (CC), 621 endometrial cancer (EC), and 295 ovarian cancer (OC) patients) treated at our institution between January 2008 and December 2019. χ2 and Mann-Whitney U-tests were used to determine statistical significance. We used receiver operating characteristic-curve analysis to evaluate the discriminatory ability of each parameter. D-dimer levels were significantly correlated with KRS and GPS in patients with GC. VTE was diagnosed in 11 CC (1.9%), 27 EC (4.3%), and 39 OC patients (13.2%). Optimal D-dimer cut-off values for VTE were 3.1, 3.2, and 3.9 μg/ml in CC, EC and OC patients, respectively. D-dimer could significantly predict VTE in all GC patients. Furthermore, D-dimer combined with GPS was more accurate in predicting VTE than other VTE biomarkers in stage IIIC and IVA OC (AUC: 0.846; p<0.001). This study demonstrates that combined D-dimer and GPS are useful in predicting VTE in patients with OC.

    DOI: 10.18926/AMO/63406

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • COVID-19 妊産婦緊急搬送補助システム"iPicss"を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( 4 )   826 - 828   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S719 - S719   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • COVID-19 妊産婦緊急搬送補助システム"iPicss"を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( 4 )   826 - 828   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討

    大平 安希子, 早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S729 - S729   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 大動脈縮窄症および左上大静脈遺残を伴った1例 妊娠14週のHDlive Flow所見

    小柳 彩, 秦 利之, 高吉 理子, 中井 祐一郎, 三宅 貴仁, 谷 和祐, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S752 - S752   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 大動脈縮窄症および左上大静脈遺残を伴った1例 妊娠14週のHDlive Flow所見

    小柳 彩, 秦 利之, 高吉 理子, 中井 祐一郎, 三宅 貴仁, 谷 和祐, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S752 - S752   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討

    大平 安希子, 早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S729 - S729   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   49 ( Suppl. )   S719 - S719   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 摂食調節ホルモンによる卵胞ステロイド合成への影響とその機序の検討

    中野 靖浩, 樫野 千明, 長谷川 徹, 岩田 菜穂子, 副島 佳晃, 須山 敦仁, 山本 紘一郎, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 5 )   1363 - 1363   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 摂食調節ホルモンによる卵胞ステロイド合成への影響とその機序の検討

    中野 靖浩, 樫野 千明, 長谷川 徹, 岩田 菜穂子, 副島 佳晃, 須山 敦仁, 山本 紘一郎, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 5 )   1363 - 1363   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 【産婦人科診療に必要な遺伝カウンセリングの基本知識と実際】がんゲノム医療 検査前遺伝カウンセリング

    小川 千加子, 依田 尚之, 増山 寿, 平沢 晃

    産婦人科の実際   71 ( 2 )   155 - 160   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>・がんゲノム医療とは,狭義の意味ではがん遺伝子パネル検査を指すこと多いが,本質的は未発症者のがん予防も含めた医療であり,薬剤選択に加え,予測される予後や他のがんのリスクを個別に評価し管理することも含んでいる。・がんゲノム医療における遺伝カウンセリングでは,疾患への遺伝医学的な理解を促し,クライエントを全人的に捉え心理面や社会経済面での問題にも対応することで,がん予防やQOLに貢献する。・婦人科領域ではgermline findingsが比較的高率に検出される。特に遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)とLynch症候群が同定される頻度が高い。

    researchmap

  • Obesity's Influence on Insulin Resistance in Pregnant Women with Polycystic Ovary Syndrome.

    Eriko Eto, Kazumasa Tani, Jota Maki, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   76 ( 1 )   51 - 56   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Polycystic ovary syndrome (PCOS) is a common endocrine metabolic disorder that is associated with high insulin resistance and obesity. However, ~70% of women with PCOS in Japan are non-obese. We retrospectively analyzed the cases of 163 Japanese women with PCOS who visited our Ob/Gyn department in 2006-2018 to determine which has a greater effect on insulin resistance: PCOS or obesity. We reviewed the women's medical records and calculated their insulin resistance and insulin secretion. The women's mean age and pre-pregnancy body mass index (BMI) were 30±5.8 years and 24.8±5.6 kg/m2, respectively; their mean ± SD fasting plasma glucose, 94.1±13.7 mg/dL; HOMA-IR, 2.1±2.0; QUICKI, 0.4±0.0; and HOMA-β, 108.9±88.0%. Sixtyeight women were pregnant, and 37% (n=25) were obese (BMI ≥ 25 kg/m2). Obesity had a greater effect on insulin resistance: fasting plasma glucose F(1, 53)=6.134, p<0.05; fasting insulin F(1, 53)=31.606, p<0.01; HOMA-IR F(1, 53)=31.670, p<0.01; QUICKI F(1, 53)=16.156, p<0.01. There was no significant difference in values other than QUICKI and testosterone between the women with and without PCOS. Obesity thus had a greater effect on increased insulin resistance in pregnant women with PCOS. Further studies of the insulin resistance of non-obese women with PCOS is needed, as non-obese women with PCOS are common in Asia.

    DOI: 10.18926/AMO/63209

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討

    牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 院外発症の産科危機的出血搬送例の時間軸との関連性 ケースシリーズ

    栗山 千晶, 牧 尉太, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 桐野 智江, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 571   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における無痛分娩の検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 440   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使し実現できた10大学での遠隔腹腔鏡教育トレーニング

    久保 光太郎, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 岡本 和浩, 樫野 千明, 牧 尉太, 光井 崇, 長谷川 徹, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 326   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築

    衛藤 英理子, 長谷川 徹, 牧 尉太, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Wunderlich症候群に腸管子宮内膜症を合併した一例

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 岡本 遼太, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 628   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 肥満を伴う子宮体癌患者に対して腹腔鏡下手術を施行した2症例の検討

    篠崎 真里奈, 久保 光太郎, 栗山 千晶, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 475   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠早期に診断された胎児心構築異常の2例 妊娠13-14週のHDlive Flow所見

    高吉 理子, 秦 利之, 三宅 貴仁, 中井 祐一郎, 谷 和祐, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 374   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 再発卵巣癌に対するPARP阻害剤維持療法の施行状況と安全性の検討

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 496   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院で免疫チェックポイント阻害剤を投与した6症例

    長谷井 稜子, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 301   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 最先端医療の今 糖尿病モデルマウスの胎盤でのProtein kinase Cを介した抗血管新生因子の産生

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 増山 寿

    Medical Science Digest   48 ( 2 )   117 - 119   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    妊娠中の糖代謝異常は、妊娠高血圧腎症(PE)を合併しやすく、その発症には血管新生因子と抗血管新生因子の不均衡が深く関与している。胎盤のプロテインキナーゼC(PKC)の活性化は血管新生に深く関与しており、血管新生因子や抗血管新生因子の産生に影響を与えていると考えられる。そこで、妊娠中の糖尿病モデルマウスの胎盤におけるPKCを介した血管新生因子および抗血管新生因子の産生に関して検討を行った。糖尿病モデルマウス(KK)およびコントロールマウス(C57BL/6)を妊娠させ、妊娠15.5日目に採血を行い、胎盤を摘出した。摘出した胎盤のPKC活性を測定し、血管新生因子や抗血管新生因子に関しては、定量的PCR法にてPlacental Growth Factor(PIGF)およびsoluble Fms-like tyrosine kinase-1(sFlt-1)をそれぞれ測定した。また、血漿中のPIGFおよびsFlt-1をELISA法にて測定した。さらに、PKCβ特異的阻害剤である塩酸ルボキシスタウリン(RBX)を経口投与し、それらの変化を検討した。糖尿病モデルマウスの胎盤においてPKCの活性が有意に上昇しており、sFlt-1も有意に増加していた。RBXを経口投与した結果、PKCβとその細胞内シグナルの活性化を制御することができ、sFlt-1の増加を抑制することが可能であった。糖尿病モデルマウスの胎盤におけるPKCβの活性化はsFlt-1の産生増加に関与しており、これは糖代謝異常合併妊娠における血管新生因子と抗血管新生因子の不均衡を惹起し、PEの発症に影響する可能性がある。(著者抄録)

    researchmap

  • MRI検査・FDG-PET検査で悪性を疑う所見を認め,術前に悪性外陰腫瘍と考えた結節性筋膜炎の一例

    西田 康平, 岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 343   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • プラチナ抵抗性再発卵巣癌に対してプラチナ製剤を再投与し奏功した2症例

    小川 麻理子, 依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 324   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開既往のある妊婦は次回経腟分娩時の分娩所要時間が延長する 傾向スコアを用いた生存時間解析

    大羽 輝, 杉井 裕和, 兼森 美帆, 牧 尉太, 伊藤 裕徳, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 596   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • プラチナ抵抗性再発卵巣癌に対して非プラチナ製剤を投与した後,プラチナ製剤を再投与した症例の検討

    依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 503   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 590   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 589   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Production of Endothelin-1 via the placental (pro)renin receptor in preeclampsia mice models(和訳中)

    Mishima Sakurako, Mitsui Takashi, Mitoma Tomohiro, Yokohata Satomi, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Kirino Satoe, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 251   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 慢性子宮内膜炎の組織病理学的所見と月経直後に施行した子宮ファイバースコープ所見との比較(Comparison of the histopathology of chronic endometritis with the findings of hysterofiberscopy performed immediately after menstruation)

    Sawai Yudai, Mitsui Takashi, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Kamada Yasuhiko, Nakatsuka Mikiya, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 245   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • MRIによるobstructed hemivagina and ipsilateral renal anomalyとWunderlich症候群の術前鑑別診断(Preoperative differential diagnosis between obstructed hemivagina and ipsilateral renal anomaly and Wunderlich syndrome using magnetic resonance imaging)

    Kamada Yasuhiko, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Hasegawa Toru, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 242   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ラット顆粒膜細胞による卵巣ステロイド合成におけるBMP-15が関与したグルココルチコイド作用(Involvement of BMP-15 in glucocorticoid actions on ovarian steroidogenesis by rat granulosa cells)

    Kashino Chiaki, Hasegawa Toru, Kamada Yasuhiko, Masuyama Hisashi, Otsuka Fumio

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 187   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • コロナ禍の「技術革新と自由学習の効率性を重視」した体感型CCS実施の試みと学生から得た評価の検討

    牧 尉太, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開既往のある妊婦は次回経腟分娩時の分娩所要時間が延長する 傾向スコアを用いた生存時間解析

    大羽 輝, 杉井 裕和, 兼森 美帆, 牧 尉太, 伊藤 裕徳, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 596   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 多視点映像と実況中継による参加型オンライン分娩シミュレーションへの挑戦

    三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 590   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開シミュレーション 新たな周産期シミュレータ"Konoha"の有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 桐野 智江, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 589   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Plus One Seminar 2021 ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築

    衛藤 英理子, 長谷川 徹, 牧 尉太, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 591   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • プラチナ抵抗性再発卵巣癌に対してプラチナ製剤を再投与し奏功した2症例

    小川 麻理子, 依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 324   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • MRI検査・FDG-PET検査で悪性を疑う所見を認め,術前に悪性外陰腫瘍と考えた結節性筋膜炎の一例

    西田 康平, 岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 343   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 再発卵巣癌に対するPARP阻害剤維持療法の施行状況と安全性の検討

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 496   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • プラチナ抵抗性再発卵巣癌に対して非プラチナ製剤を投与した後,プラチナ製剤を再投与した症例の検討

    依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 長尾 昌二, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 503   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院で免疫チェックポイント阻害剤を投与した6症例

    長谷井 稜子, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 301   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 慢性子宮内膜炎の組織病理学的所見と月経直後に施行した子宮ファイバースコープ所見との比較(Comparison of the histopathology of chronic endometritis with the findings of hysterofiberscopy performed immediately after menstruation)

    Sawai Yudai, Mitsui Takashi, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Kamada Yasuhiko, Nakatsuka Mikiya, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 245   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • MRIによるobstructed hemivagina and ipsilateral renal anomalyとWunderlich症候群の術前鑑別診断(Preoperative differential diagnosis between obstructed hemivagina and ipsilateral renal anomaly and Wunderlich syndrome using magnetic resonance imaging)

    Kamada Yasuhiko, Okamoto Ryota, Kashino Chiaki, Kubo Kotaro, Hasegawa Toru, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 242   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Impact of Body Composition on Recurrent Pregnancy Loss: towards the future preconception care(和訳中)

    Kirino Satoe, Eto Eriko, Yokohata Satomi, Mitoma Tomohiro, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Hayata Kei, Nakatsuka Mikiya, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   74 ( 臨増 )   S - 245   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • A case report of successful vaginal delivery in a patient with severe uterine prolapse and a review of the healing process of a cervical incision. 国際誌

    Jota Maki, Tomohiro Mitoma, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Case reports in women's health   33   e00375   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: The incidence of severe uterine prolapse during childbirth is approximately 0.01%. Moreover, to the best of our knowledge, no reports detail the healing process of the cervix during uterine involution. This report describes successful vaginal delivery and the healing process of postpartum uterine prolapse and cervical tears in a patient with severe uterine prolapse. Case presentation: A patient in her 40s (gravida 3, para 1, abortus 1) with severe uterine prolapse successfully delivered a live female baby weighing 3190 g at 38 + 5 weeks of gestation by assisted vaginal delivery. Uterine prolapse had improved to approximately 2° by 2 months postoperatively. On postpartum day 4, during the healing process of cervical laceration, the thread loosened in a single layer of continuous sutures due to uterine involution, and poor wound healing was observed. The wound was subsequently re-sutured with a two-layer single ligation suture (Gambee suture + vertical mattress suture). However, on postpartum day 11, a large thread ball was hindering the healing of the muscle layer, which improved with re-suturing. Conclusion: Although vaginal delivery in a patient with severe uterine prolapse is possible in some cases, the cervix should be sutured, while considering cervical involution after delivery.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2021.e00375

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Coarctation of the aorta and persistent left superior vena cava: HDlive Flow features at 14 weeks of gestation

    Toshiyuki Hata, Aya Koyanagi, Riko Takayoshi, Takahito Miyake, Yuichiro Nakai, Kazumasa Tani, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    CASE REPORTS IN PERINATAL MEDICINE   11 ( 1 )   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WALTER DE GRUYTER GMBH  

    Objectives: A significant discrepancy between a large ductus arteriosus and a smaller aorta at their connection is key to diagnose coarctation of the aorta (CoA) at 14-16 weeks of gestation. CoA was associated with persistent left superior vena cava (PLSVC) in 21.3% of fetuses. HDlive Flow findings for CoA or PLSVC were obtained only in the third trimester of pregnancy. To the best of our knowledge, there has been no report on the prenatal findings of CoA and PLSVC using HDlive Flow with spatiotemporal image correlation (STIC) before 20 weeks of gestation.Case presentation: We present the trans-abdominal HDlive Flow features of CoA and PLSVC at 14 weeks of gestation. With a three-vessel trachea view on multiplanar view using color Doppler with STIC, PLSVC on the left side of the pulmonary artery was noted, and a narrowing aortic isthmus was suspected. A narrowing isthmus was also suspected with an aortic arch view. HDlive Flow clearly showed the spatial relationships among the right superior vena cava, aorta with narrowing isthmus, pulmonary artery, and PLSVC. A preductal 'shelf' was also suspected. No other fetal anomaly was noted. Neonatal echocardiography after delivery confirmed CoA and PLSVC.Conclusions: To the best of our knowledge, this is the first report on HDlive Flow features of fetal CoA and PLSVC using STIC early in the second trimester of pregnancy.

    DOI: 10.1515/crpm-2021-0066

    Web of Science

    researchmap

  • Spontaneous labor curve based on a retrospective multi-center study in Japan. 国際誌

    Ryosuke Shindo, Shigeru Aoki, Toshihiro Misumi, Sayuri Nakanishi, Takeshi Umazume, Takeshi Nagamatsu, Hisashi Masuyama, Atsuo Itakura, Tomoaki Ikeda

    The journal of obstetrics and gynaecology research   47 ( 12 )   4263 - 4269   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    AIM: In Japan, the criteria of the latent and active phases of the first stage of labor have not been decided. The Japan Society of Obstetrics and Gynecology (JSOG) Perinatal Committee conducted a study to construct a spontaneous labor curve in order to determine the point of onset of the active phase. METHODS: The participants were women who had spontaneous deliveries at four health facilities in Japan between September 1, 2011, and September 31, 2019. Spontaneous delivery was defined as the spontaneous onset of labor at term (37 weeks, 0 days to 41 weeks, 6 days) with vaginal delivery of a mature fetus in a cephalic position without uterotonic agents or epidural analgesia. The time points for each "cm" of dilation were collected starting from the time of full dilation retrogradely. The relationship between time since labor onset and cervical dilation was expressed as a curve using a smoothing B-spline. RESULTS: A total of 4215 primiparous and 5266 multiparous women were included in this study. The spontaneous labor curve showed that in both primiparous and multiparous women, labor progress was slow until 5 cm cervical dilation, accelerating between 5 and 6 cm dilation, and steadily progressed after 6 cm dilation. CONCLUSION: We propose that the active phase of the first stage of labor be defined as starting at 5 cm dilation of the cervix, and that it be divided into an acceleration phase (5-6 cm dilation) and a maximal phase (>6 cm dilation).

    DOI: 10.1111/jog.15053

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • EG-VEGF Induces Invasion of a Human Trophoblast Cell Line via PROKR2.

    Kazumasa Tani, Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 6 )   677 - 684   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Extravillous trophoblast (EVT) invasion is important for embryo implantation, placental development, and successful remodeling of the uterine spiral artery. Endocrine gland derived-vascular endothelial growth factor (EG-VEGF) and matrix metalloproteinases (MMPs) are implicated in EVT invasion; however, the high con-centrations found in pregnancy pathologies have not been investigated in non-tumor trophoblasts. The roles of EG-VEGF, prokineticin receptors (PROKR1/2), MMP-2, and MMP-9 in EVT invasion during spiral artery remodeling were evaluated using human EVT from HTR-8/SVneo cell lines. The expression of MMP-2, MMP-9, and mitogen-activated protein kinase (MAPK), and Akt pathways in HTR-8/SVneo cells treated with recom-binant EG-VEGF alongside anti-PROKR1 and/or anti-PROKR2 antibodies was evaluated using quantitative reverse transcription-PCR and western blotting. Wound-healing and cell invasion assays were performed to assess the migration and invasion of these treated cells. Interestingly, 20 nM EG-VEGF activated ERK1/2 sig-naling and upregulated MMP-2 and MMP-9. This effect was suppressed by anti-PROKR2 antibody via ERK1/2 downregulation. Anti-PROKR2 antibody inhibited the migration and invasion of EG-VEGF-stimulated HTR-8/SVneo cells. Elevated concentrations of EG-VEGF enhance EVT invasion in a human trophoblast cell line by upregulating MMP-2 and MMP-9 via PROKR2. These new insights into the regulation of epithelial cell invasion may help in developing therapeutic interventions for placental-related diseases during pregnancy.

    DOI: 10.18926/AMO/62806

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Non-Invasive Prenatal Genetic Testing (NIPT) Leading to Prenatal Diagnosis of Trisomy 21 Mosaicism and 18q Deletion Syndrome: Two Cases.

    Kei Hayata, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 6 )   745 - 750   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    NIPT is non-definitive testing to estimate the possibility that fetuses have trisomy 21, trisomy 18, or trisomy 13. However, in NIPT-positive and indeterminate cases, rare chromosomal disease may become apparent, requiring advanced genetic considerations and counseling skills. We experienced two such cases, a trisomy 21 mosaicism case triggered by NIPT-positive status and 18q deletion syndrome triggered by NIPT-indeterminate status. These cases have two clinical implications for NIPT. First, it was revealed that trisomy mosaicism might be found in NIPT-positive cases that have lower Z-Scores than those inferred from the fraction of fetal cfDNA in the case of standard trisomy. Second, it is possible that microdeletion syndrome could be the reason for an indeterminate NIPT result. Today's genetic counseling requires more expertise in ethics and communication as well as genetic science because NIPT can lead to totally unexpected results.

    DOI: 10.18926/AMO/62816

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 子宮頸癌終末期に癌性収縮性心膜炎をきたした一例

    道満 佳衣, 春間 朋子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 1 )   49 - 52   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】癌性心膜炎は癌の心膜転移によって生じる病態であり、主に進行癌の末期に併発することが多い。初期は無症状であるが進行すると、呼吸苦や頻脈といった心タンポナーデ症状が出現する。今回子宮頸癌の終末期に急速な心不全を呈し、癌性収縮性心膜炎と診断された症例を経験したので報告する。【症例】52歳女性。47歳時に右水腎症を契機に子宮頸癌が疑われ、当科へ紹介となった。精査にて子宮頸癌IIIB期、T3bN0M0と診断され、同時化学放射線治療を施行した。1年3ヵ月後に肺転移と胸膜播種を認めたため、肺部分切除術と化学療法を施行した。その後も胸膜播種の再燃と化学療法を繰り返したが、画像上stable diseaseを保つことができ、患者のactivities of daily livingも保たれていた。しかし、子宮頸癌発症から5年4ヵ月後の定期受診時に呼吸困難感の訴えがあり、CTで心膜の不整肥厚を認め癌性心膜炎を疑われた。同時に新規病変である多発腹膜播種と肝転移も指摘された。化学療法の再開を予定したが、数日で安静時の呼吸困難感と全身浮腫が出現し緊急入院となった。入院時精査で心膜肥厚と右心不全の所見を認め、癌性収縮性心膜炎が強く疑われた。心膜肥厚による拡張障害のため心嚢液穿刺の適応はなく、開胸による心膜切除が治療選択となる。しかしながら、子宮頸癌終末期であることと高侵襲かつ対症療法にしかならないことを考慮すると、化学療法を行える全身状態にもっていくことは困難であると考えられた。入院後は、心不全による呼吸苦に対して主にモルヒネ製剤を用いて緩和治療に努めたが、急速に心不全が悪化し、入院13日目に永眠された。【結語】癌性心膜炎は稀かつ予後不良な病態であるが、本症例のように心嚢液貯留ではなく収縮性心膜炎による拡張障害をきたした場合、さらに予後不良な状態となり得ると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20211220410009&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F009%2F0049-0052%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F009%2F0049-0052%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【周産期医学必修知識(第9版)】HELLP症候群、AFLP、TTP、HUS

    増山 寿, 三苫 智裕, 横畑 理美

    周産期医学   51 ( 増刊 )   263 - 266   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 卵巣がんの破裂を契機に腹部コンパートメント症候群をきたした1症例

    谷 佳紀, 依田 尚之, 岡本 和弘, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 1 )   209 - 213   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【背景】腹部コンパートメント症候群(Abdominal compartment syndrome:ACS)とは腹腔内圧の上昇により臓器障害/臓器不全を生じる病態であるが、婦人科悪性腫瘍に関連したACSの報告は極めて稀である。今回、我々は卵巣がんの破裂を契機に発症したACSの1例を経験したため報告する。【症例】59歳女性、2妊2産。もやもや病の既往がありクロピドグレルとアスピリンを内服していた。2ヵ月前から腹部緊満感を自覚しており、突然の腹痛、嘔気を認め近医を受診した。腸閉塞の疑いで前医紹介となったが、CTで巨大卵巣腫瘍、血性腹水を指摘され緊急入院となり、血圧低下を伴ったためICU管理となった。外科的治療介入を要する可能性があり、集学的管理目的に当院ICUに転院となった。進行する腹部緊満感と多臓器不全からACSが疑われ、卵巣腫瘍の慢性経過による腹腔内圧の緩徐な上昇と腹腔内出血を契機とした急激な血性腹水の増加が病態と考えられた。保存的治療で管理が困難なため止血や減圧を目的に開腹両側付属器切除術を施行した。卵巣腫瘍は破綻し内容液と腹水は明らかに膿性であった。組織学的診断は類内膜癌、菌塊を認めた。多臓器不全は術後速やかに改善、ICUで全身管理を継続し術後57日目に退院となった。廃用症候群のため後療法は施行せず経過観察の方針とした。10ヵ月経過するが、再発なく自立生活が可能な全身状態である。【考察】本症例は内服歴や画像所見から、出血を契機としたACSを疑ったが、臨床経過から不顕性に腫瘍内感染していた卵巣がんが破綻することで急激に敗血症が発症、さらに輸液管理も腹腔内への急激な体液移動を助長し腹腔内圧が上昇した結果ASCを発症したと考えられた。また、CT画像で腹水の性状の鑑別が困難であることも診断に難渋した要因であった。【結語】卵巣腫瘍の破裂を契機にACSをきたした際には、腹腔内出血以外の原因も鑑別に挙げ、詳細な臨床所見の収集、腹水試験穿刺などの侵襲的精査も施行し、迅速な診断、治療を行うべきである。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20211220410038&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F038%2F0209-0213%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F038%2F0209-0213%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • hCGの下降が非順調型であった肺転移を伴う侵入奇胎の1例

    兼森 雅敏, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 岡本 和浩, 依田 尚之, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 1 )   81 - 85   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】侵入奇胎は胞状奇胎絨毛が子宮筋層内へ浸潤したものであり、全胞状奇胎の10-20%に続発し、約1/3の症例に肺転移を認める。侵入奇胎はヒト絨毛性ゴナドトロピン(human chorionic gonadotropin;hCG)が特異的マーカーであり化学療法が著効するが、hCGの下降が非順調型をたどる症例も存在する。治療に難渋した侵入奇胎の1例を報告する。【症例】43歳3妊1産。妊娠反応陽性で前医を受診したが、超音波検査で絨毛性疾患を疑われた。血中hCG 178,800mIU/mlであり、前医で子宮内容除去術施行し全胞状奇胎の診断であった。再掻爬施行するもhCGの下降が不良であり精査加療目的に当院紹介受診した。当院で測定した血中hCG値は6,822mIU/mlであり、CTにて左肺に多発する結節影を認めた。絨毛癌診断スコア3点でありStageIIIの侵入奇胎と診断し、MA療法(メトトレキサート+アクチノマイシンD)を開始した。9コース施行時点で肺病変は縮小を認めていたが、hCG値は0.7mIU/ml、β-hCG値は0.9mIU/mlと陰性化しきらない状態であった。下垂体性hCGの確認のため、下肢静脈血栓の既往があるのでGnRH agonist療法を施行したところ、hCGは陰性化し、その後MA12コースまで施行し、現在外来フォロー中である。【考案】今回の症例では多発肺転移を認めMA療法で治療を開始したが、hCGの下降は非順調型であり長期間の治療を要した。hCG値が陰性化しきらず下垂体性hCGを疑ったが、血栓症の既往がありエストロゲン製剤が使用できなかったため、GnRH agonist製剤の投与によりhCGが低下することを確認した。【結論】侵入奇胎は化学療法が奏効する疾患であるが、hCGの低下が不良であるなど治療抵抗性の症例も存在する。低単位のhCG分泌が持続する症例では、偽陽性など判断に難渋する場面も少なくなく、そのような場合にはホルモン治療(ホルモン補充やGnRH agonist療法)を用いてhCGの低下を図ることが重要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20211220410015&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F015%2F0081-0085%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F015%2F0081-0085%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【周産期医学必修知識(第9版)】子宮筋腫(妊娠の可否)

    増山 寿, 横畑 理美, 三苫 智裕

    周産期医学   51 ( 増刊 )   13 - 15   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 治療に難渋した巨大子宮筋腫に対する筋腫核出術

    川西 貴之, 石原 剛, 藤原 晴菜, 牧 尉太, 平松 祐司, 増山 寿

    現代産婦人科   70 ( 1 )   215 - 219   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    子宮筋腫は婦人科の日常診療において最も遭遇する頻度の高い疾患ではあるが、近年婦人科検診の普及により巨大子宮筋腫を診る機会は稀となってきている。本邦において巨大子宮筋腫の定義は一定していないが3kgを超える巨大子宮筋腫に対する子宮筋腫核出術の報告例は散見される程度である。今回我々が報告するのは、4kgを超える巨大子宮筋腫を有し、妊孕性温存を切望する女性患者に対して、本人と家族へ十分に説明を行い、手術操作の対策を慎重に熟考した上で、子宮筋腫核出術を施行した症例である。最終的には子宮を温存することができたが、初回手術後に重度の腹腔内出血と出血性貧血、開腹止血術、腸閉塞、開腹腸切除術といった合併症を来し、長期療養を要する結果となった。本稿では、本症で生じた周術期合併症を避けるために反省すべき点を考察するとともに、可能な限り早期に受診することや手術が安全に施行できる時期に医療介入することがいかに重要かについて論じる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20211220410039&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F039%2F0215-0219%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2021%2F007001%2F039%2F0215-0219%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Surgically treated genital chronic graft-versus-host disease in women: A report of three cases. 国際誌

    Yasuhiko Kamada, Rie Kusumoto, Chiaki Kashino, Kotaro Kubo, Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama

    The journal of obstetrics and gynaecology research   47 ( 11 )   4122 - 4126   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    Hematopoietic stem cell transplantation (HSCT) is a crucial treatment for hematological malignancy. Gonadal dysfunction occurs at an early stage after this treatment, and such patients may require hormone replacement therapy. Genital chronic graft-versus-host disease is a lesser-known complication of HSCT that begins with vulvar discomfort and dysuria and progresses to sexual dysfunction and retention of menstrual blood due to vaginal stenosis and obstruction; thus, significantly impairing the patient's quality of life. We describe three women who underwent vaginal reconstruction because of genital chronic graft-versus-host disease. We discuss the surgical techniques, including double cross plasty that were performed in each case. Surgical interventions enabled the continuation of HRT and facilitated sexual intercourse. In conclusion, gynecologists should be aware that genital chronic graft-versus-host disease can occur after HSCT, and that surgical treatment options are available to improve patients' symptoms and quality of life.

    DOI: 10.1111/jog.15005

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 耐糖能異常妊婦における妊娠後期・分娩直後・産後2ヵ月でのインスリン分泌能の変化

    渡邉 真由, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 103   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 104   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 耐糖能異常妊婦における妊娠後期・分娩直後・産後2ヵ月でのインスリン分泌能の変化

    渡邉 真由, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 103   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井 崇, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 105   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 【産科医療におけるME機器-正しい使い方とトラブルシューティング-】体脂肪計 体重コントロールの工夫、体脂肪計を用いての栄養評価

    衛藤 英理子, 増山 寿

    周産期医学   51 ( 11 )   1667 - 1670   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 横畑 理美, 牧 尉太, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   21 ( 3 )   S - 104   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Inflammation of the adipose tissue in the retroperitoneal cavity adjacent to pelvic endometriosis. 国際誌

    Kotaro Kubo, Yasuhiko Kamada, Toru Hasegawa, Ai Sakamoto, Mikiya Nakatsuka, Takashi Matsumoto, Hisashi Masuyama

    The journal of obstetrics and gynaecology research   47 ( 10 )   3598 - 3606   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    AIM: Peritoneal endometriosis is a chronic inflammatory disease particularly associated with macrophages. Of note, adipose tissues with fibrotic changes in the context of peritoneal endometriotic lesions are often observed during surgery. However, the characteristics of fibrotic adipose tissues in endometriosis are still unknown. In this study, we investigated the inflammatory status of retroperitoneal adipose tissues adjacent to pelvic endometriotic lesions. METHODS: Thirty-two patients who underwent surgical treatment were assigned to either the endometriosis (n = 16) or the control (n = 16) groups. Retroperitoneal adipose tissues around the uterus were collected from patients in both groups. Fibrosis was evaluated via Masson's trichrome staining. Macrophage infiltration, the expression of fatty acid-binding protein 4 (FABP4), and angiogenesis in the retroperitoneal adipose tissues were evaluated via immunohistochemistry. The mRNA expression levels of cytokines was also evaluated in the adipose tissues using real-time PCR. RESULTS: There was more fibrosis and angiogenesis in the adipose tissues adjacent to the endometriotic lesions with a significantly higher level of infiltration of macrophages and a predominance of the M1 type in the endometriosis group compared to the control group. In addition, FABP4 positivity in the adipose tissues of the peritoneum was significantly higher in the endometriosis group versus the control group. Moreover, the mRNA expression levels of FABP4, VEGF, and proinflammatory cytokines were also significantly higher in the endometriosis group. CONCLUSION: Altogether, our results showed that the adipose tissue adjacent to endometriotic lesions are inflamed with fibrosis and angiogenesis.

    DOI: 10.1111/jog.14958

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Evaluation of the clinical performance of noninvasive prenatal testing at a Japanese laboratory. 国際誌

    Yuna Sasaki, Takahiro Yamada, Shiro Tanaka, Akihiko Sekizawa, Tatsuko Hirose, Nobuhiro Suzumori, Takashi Kaji, Satoshi Kawaguchi, Yasuyuki Hasuo, Haruki Nishizawa, Keiichi Matsubara, Haruka Hamanoue, Akimune Fukushima, Masayuki Endo, Masayuki Yamaguchi, Yoshimasa Kamei, Hideaki Sawai, Kiyonori Miura, Masaki Ogawa, Shinya Tairaku, Hiroaki Nakamura, Ayako Sanui, Masahito Mizuuchi, Yoko Okamoto, Michihiro Kitagawa, Yukie Kawano, Hisashi Masuyama, Jun Murotsuki, Hisao Osada, Ryuhei Kurashina, Osamu Samura, Mayuko Ichikawa, Rumi Sasaki, Kazuhisa Maeda, Yasuyo Kasai, Tomomi Yamazaki, Reiko Neki, Naoki Hamajima, Yukiko Katagiri, Shunichiro Izumi, Setsuko Nakayama, Norio Miharu, Yuko Yokohama, Masaya Hirose, Kosuke Kawakami, Kiyotake Ichizuka, Masakatsu Sase, Kohei Sugimoto, Takeshi Nagamatsu, Tomomi Shiga, Lena Tashima, Takeshi Taketani, Mariko Matsumoto, Hironori Hamada, Takafumi Watanabe, Tetsuya Okazaki, Sadahiko Iwamoto, Daisuke Katsura, Nobuo Ikenoue, Toshiyuki Kakinuma, Hiromi Hamada, Makiko Egawa, Atsushi Kasamatsu, Akinori Ida, Naohiko Kuno, Naoaki Kuji, Mika Ito, Hiroko Morisaki, Shinji Tanigaki, Hiromi Hayakawa, Akinori Miki, Shoko Sasaki, Makoto Saito, Naoki Yamada, Toshiyuki Sasagawa, Toshitaka Tanaka, Fumiki Hirahara, Shinji Kosugi, Haruhiko Sago

    The journal of obstetrics and gynaecology research   47 ( 10 )   3437 - 3446   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    AIM: We aimed to evaluate the sensitivity, specificity, positive predictive value (PPV), and negative predictive value (NPV) of noninvasive prenatal testing (NIPT) in high-risk pregnant women. METHODS: Pregnant women who underwent GeneTech NIPT, the most commonly used NIPT in Japan, between January 2015 and March 2019, at Japan NIPT Consortium medical sites were recruited for this study. The exclusion criteria were as follows: pregnant women with missing survey items, multiple pregnancy/vanishing twins, chromosomal abnormalities in the fetus other than the NIPT target disease, and nonreportable NIPT results. Sensitivity and specificity were calculated from the obtained data, and maternal age-specific PPV and NPV were estimated. RESULTS: Of the 45 504 cases, 44 263 cases fulfilling the study criteria were included. The mean maternal age and gestational weeks at the time of procedure were 38.5 years and 13.1 weeks, respectively. Sensitivities were 99.78% (95% confidence interval [95% CI]: 98.78-99.96), 99.12% (95% CI: 96.83-99.76), and 100% (95% CI: 88.30-100) for trisomies 21, 18, and 13, respectively. Specificities were more than 99.9% for trisomies 21, 18, and 13, respectively. Maternal age-specific PPVs were more than 93%, 77%, and 43% at the age of 35 years for trisomies 21, 18, and 13, respectively. CONCLUSION: The GeneTech NIPT data showed high sensitivity and specificity in the detection of fetal trisomies 21, 18, and 13 in high-risk pregnant women, and maternal age-specific PPVs were obtained. These results could provide more accurate and improved information regarding NIPT for genetic counseling in Japan.

    DOI: 10.1111/jog.14954

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【帝王切開-明日からできる工夫と留意点-】術前に判明している場合 6.子宮筋腫合併

    増山 寿, 衛藤 英理子, 谷村 吏香

    産科と婦人科   88 ( 10 )   1191 - 1196   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    子宮筋腫は婦人科疾患の中で最も一般的であり、子宮筋腫合併妊娠の頻度は、超音波検査の診断技術向上と晩産化に伴い、最近の報告では10%を超えている。まず、妊娠初期の子宮筋腫の評価(個数、大きさ、位置)が大切である。そのうえで妊娠中や分娩・産褥期に起こり得る合併症に注意を払う必要がある。子宮筋腫合併妊娠の帝王切開では、子宮筋腫および胎盤の正確な位置把握に基づく娩出ルート設定による安全な児娩出が最優先である。さらに適切な手術操作での同時の子宮筋腫摘出術も十分可能である。(著者抄録)

    researchmap

  • PRODUCTION OF ANGIOGENIC AND ANTIANGIOGENIC FACTORS VIA THE ACTIVATION OF PROTEIN KINASE C IN THE PLACENTA OF PREGNANT DIABETIC MICE

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   114   145 - 145   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • PRODUCTION OF ENDOTHELIN-1 VIA PLACENTAL (PRO)RENIN RECEPTOR IN PREECLAMPSIA MODEL MICE

    Sakurako Mishima, Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Tomohiro Mitoma, Satomi Yokohata, Akiko Ohira, Jota Maki, Satoe Kirino, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   114   148 - 148   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • 当院での高齢女性に対する生殖補助医療の現状

    久保 光太郎, 樫野 千明, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   66 ( 4 )   279 - 279   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 月経終了直後の子宮ファイバースコピー所見と慢性子宮内膜炎の病理組織学的診断との検討

    光井 崇, 樫野 千明, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   66 ( 4 )   348 - 348   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 当院における小児・思春期女性に対する妊孕性温存

    樫野 千明, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   66 ( 4 )   395 - 395   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 高齢者に発症した排尿障害を伴う会陰癒着症の1例

    西田 康平, 岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S83 - S83   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 月経直後の子宮ファイバースコピー所見と病理組織学的な慢性子宮内膜炎診断との関連

    澤井 雄大, 光井 崇, 樫野 千明, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S86 - S87   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における無痛分娩についての検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S74 - S74   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の調査 SGA児の発育への影響因子の検討

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S26 - S26   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 母体骨形成不全症合併妊娠の1症例

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 横畑 理美, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S64 - S65   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈内バルーン遮断を使用し救命し得た2症例

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S48 - S48   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • MSI-Highを有する再発子宮体癌に対してペムブロリズマブを使用し、髄膜脳炎を発症した一例

    長谷井 稜子, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S54 - S54   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開 死戦期帝王切開を院内で考える時代の到来 PMCDシミュレーションの有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S39 - S39   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開に起因する合併症の軽減に向けて 帝王切開創部菲薄化を回避するために

    増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S40 - S40   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • がんゲノム入門 がんゲノムプロファイリング検査を行うために必要な知識と実例

    小川 千加子, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S29 - S29   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 災害医療 妊産婦緊急搬送システム"iPicss"を用いた情報収集の有用性 被災時の連携体制構築と災害想定訓練

    牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S34 - S34   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の調査 SGA児の発育への影響因子の検討

    光井 崇, 三島 桜子, 谷 和祐, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S26 - S26   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における無痛分娩についての検討

    坂田 周治郎, 谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S74 - S74   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血搬送例に救急外来で緊急大動脈内バルーン遮断を使用し救命し得た2症例

    栗山 千晶, 牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S48 - S48   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 死戦期帝王切開 死戦期帝王切開を院内で考える時代の到来 PMCDシミュレーションの有用性

    谷 和祐, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S39 - S39   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 災害医療 妊産婦緊急搬送システム"iPicss"を用いた情報収集の有用性 被災時の連携体制構築と災害想定訓練

    牧 尉太, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S34 - S34   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 母体骨形成不全症合併妊娠の1症例

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 横畑 理美, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S64 - S65   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣癌のSister Mary Joseph's nodule(SMJN)に対して臍切除を行った3例

    小川 麻理子, 依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S90 - S90   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高齢者に発症した排尿障害を伴う会陰癒着症の1例

    西田 康平, 岡本 和浩, 入江 恭平, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S83 - S83   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • MSI-Highを有する再発子宮体癌に対してペムブロリズマブを使用し、髄膜脳炎を発症した一例

    長谷井 稜子, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 依田 尚之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S54 - S54   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • がんゲノム入門 がんゲノムプロファイリング検査を行うために必要な知識と実例

    小川 千加子, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S29 - S29   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院での遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)に対するリスク低減卵管卵巣摘出術(RRSO)の現状

    久保 光太郎, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   337 - 337   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 【胎児超音波診断を活かす-産科医と新生児科医からの情報提供-】腹部臓器疾患 腹壁破裂・臍帯ヘルニア

    早田 桂, 吉本 順子, 増山 寿

    周産期医学   51 ( 9 )   1345 - 1350   2021年9月

  • 当院の診断的腹腔鏡下手術の現状

    依田 尚之, 中村 圭一郎, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 小川 千加子, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   338 - 338   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 周産期からの先制医療 世代をこえたヘルスケア

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 9 )   1073 - 1076   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群up to date

    増山 寿

    母性衛生   62 ( 3 )   61 - 61   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会  

    researchmap

  • 直腸壁全層に及ぶ腸管子宮内膜症に対し、TaTME(経肛門的全直腸間膜切除術)を併用し腹腔鏡下に根治術を施行した一例

    岡本 和浩, 鎌田 泰彦, 許 春花, 樫野 千明, 松岡 敬典, 依田 尚之, 光井 崇, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   37 ( Suppl.I )   281 - 281   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • Kidney cyst infection through a fistula between bladder and retroperitoneal abscess in a polycystic kidney disease patient. 国際誌

    Takato Nakadoi, Kenji Tsuji, Takehiro Iwata, Eriko Eto, Hisashi Masuyama, Koji Tomita, Takao Hiraki, Shinji Kitamura, Hitoshi Sugiyama, Jun Wada

    Nephrology (Carlton, Vic.)   27 ( 4 )   383 - 384   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY  

    DOI: 10.1111/nep.13966

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A randomized phase 3 trial evaluating antithrombin gamma treatment in Japanese patients with early-onset severe preeclampsia (KOUNO-TORI study): Study protocol. 国際誌

    Shigeru Saito, Kenichi Takagi, Junji Moriya, Takao Kobayashi, Naohiro Kanayama, Hiroshi Sameshima, Mamoru Morikawa, Haruhiko Sago, Tomoko Adachi, Akihide Ohkuchi, Satoru Takeda, Hisashi Masuyama, Hiroyuki Seki

    Contemporary clinical trials   107   106490 - 106490   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    INTRODUCTION: Preeclampsia is a leading cause of maternal and perinatal morbidity and mortality. Several studies have demonstrated the beneficial effects of antithrombin replacement in patients with preeclampsia. Here, we describe the study protocol of KOUNO-TORI (KW-3357 randOmized, mUlti-center, double-bliNd, placebO-controlled phase 3 sTudy in patients with early Onset pReeclampsIa) to evaluate recombinant human antithrombin gamma (rhAT-gamma) for the treatment of early-onset severe de novo preeclampsia. MATERIAL AND METHODS: Patients with early-onset severe de novo preeclampsia who are ≥24 to <32 weeks pregnant at the time of registration and have an antithrombin activity of ≤100% at screening are included. The target population is selected based on a reanalysis of the data of a previous plasma-derived antithrombin phase 3 study. Primary endpoint is the prolongation of pregnancy from the initiation of rhAT-gamma treatment to the pregnancy termination. Secondary endpoints include gestational age in terms of achievement of 32- and 34-weeks'gestation, and gestational age in terms of achievement of 28 weeks' gestation for patients enrolled at <28 weeks' gestation. Maternal, fetal, and neonatal outcomes will be assessed. DISCUSSION: As we have selected a specifically defined target population based on reanalysis of data of a previous plasma-derived antithrombin phase 3 study, the results of our study are expected to provide efficacy and safety data concerning rhAT-gamma treatment in Japanese patients. This study could help identify an effective novel treatment for such patients with early-onset severe preeclampsia for whom appropriate treatment is unavailable.

    DOI: 10.1016/j.cct.2021.106490

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Clinical Course of 60 Cesarean Scar Pregnancies.

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   75 ( 4 )   439 - 445   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Early diagnosis and therapy are important in a cesarean scar pregnancy (CSP), which can cause uterine rupture with resultant massive bleeding. However, there are some reports of CSPs continued to term. The optimal management of CSPs remains unclear; therefore, we investigated the clinical courses of CSPs diagnosed and treated at perinatal institutions in the Chugoku and Shikoku regions of Japan. We enrolled 60 women diag-nosed with CSP at 21 institutions from January 2006 to December 2015. Of the 60 women diagnosed with CSP, 57 were treated. Pregnancy was terminated in 48 women and continued in 9. Thirteen women underwent transabdominal hysterectomy; they experienced no postoperative complications or allogeneic blood transfu-sion. Nine women received therapies such as dilation and curettage, and 26 received non-surgical therapies such as methotrexate and topical administration of potassium chloride. Among 9 women who chose to con-tinue with their CSP, 7 successfully delivered newborns, 2 had uterine ruptures in the second trimester, and all women required transabdominal hysterectomy. Diagnosis and therapy in the first trimester of pregnancy are important in the management strategy of a CSP. When continuing a CSP, the risk of uterine rupture and trans-abdominal hysterectomy must be considered.

    DOI: 10.18926/AMO/62395

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The Spiral Trial: A multicenter, randomized, controlled trial of Spiral thread sutures versus conventional thread sutures to prevent thinning of uterine scars following elective cesarean section. 国際誌

    Jota Maki, Hikari Nakatou, Kazumasa Tani, Eriko Eto, Kei Hayata, Dan Yamamoto, Kenji Kai, Takashi Tamada, Kazuyo Akamatsu, Kunihiro Kawanishi, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama

    Contemporary clinical trials   107   106449 - 106449   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    BACKGROUND: The aim of this randomized controlled trial (RCT) is to investigate whether Spiral-thread sutures are superior to conventional sutures (0-Vicryl) for preventing uterine scar thinning following elective cesarean section. METHODS: This multicenter, parallel-group RCT will be conducted in four hospitals across three medical regions in Japan to assess 200 women (≥20 years old) with singleton pregnancies who are scheduled to undergo cesarean sections. Eligible women will be randomly assigned (1:1 ratio) to receive either the conventional uterine suture continuous absorption thread, which is most commonly used in Japan, or the Spiral thread. The primary endpoint is the degree of scar thinning, measured by transvaginal ultrasonography 6-7 months postoperatively, to evaluate the position of the uterus (anterior or posterior tilt) and myometrial wound thickness. The degree of thinning will be compared between the groups, and four measurements (mm) of the thinning area, including caudal distance, depth of the depression, remaining thickness of the myometrium on the serous side of the most depressed area, and width of the depression, will be recorded in the sagittal view on transvaginal ultrasound. Secondary endpoints will include total operative time, suture application time (from birth to the end of uterine suturing), operative blood loss, number of additional Z-sutures or continuous sutures required to stop bleeding, maternal abnormality frequency (surgical complications and postoperative infections), surgeon's years of experience, and clinical interpretation of individual subscale scores. DISCUSSION: This study shall provide important evidence on the optimal suture for preventing hysterotomy wound thinning after the first cesarean section. TRIAL REGISTRATION: National Institute of Public Health, Japan: jRCT1062200001 (May 7, 2020; https://rctportal.niph.go.jp/en/detail?trial_id=jRCT1062200001) and Okayama University Certified Review Board: CRB6180001 (April 9, 2020, version 3.0).

    DOI: 10.1016/j.cct.2021.106449

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • ヒト絨毛細胞の浸潤におけるPROKR2を介したEG-VEGFの役割(The role of EG-VEGF through PROKR2 in the invasion of human trophoblast cells)

    Tani Kazumasa, Mitsui Takashi, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Nakamura Keiichiro, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   47 ( 8 )   2829 - 2829   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 妊娠中の母体の除脂肪量変化は新生児の出生体重3500g以上の予測因子となり得る(Maternal change in fat free mass during pregnancy can be a predictor of newborn birth weight more than 3,500g)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   47 ( 8 )   2863 - 2863   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から生まれた児の3歳までの身体発育に関する調査 子宮内発育遅延児の発育に影響を及ぼす因子の検討(A survey on physical development up to the third year of life in offspring born to mothers with hypertensive disorders of pregnancy: Examination of factors influencing the development of small-for-gestational-age offspring)

    Mishima Sakurako, Mitsui Takashi, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Narai Yoko, Honda Tetsurou, Kai Kenji, Tada Katsuhiko, Harada Takashi, Maeda Kazuhisa, Nagai Ryuhei, Shimoya Koichiro, Abe Emiko, Matsubara Yuko, Murata Susumu, Miyoshi Hiroshi, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   47 ( 8 )   2866 - 2866   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 院内死戦期帝王切開と院外死戦期帝王切開の最近の症例(Recent cases of in-hospital perimortem cesarean delivery and out-of-hospital perimortem cesarean delivery)

    Hayata Kei, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   47 ( 8 )   2920 - 2920   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 【専攻医必携! 術中・術後トラブル対処法-予期せぬ合併症で慌てないために】産科編 帝王切開術

    増山 寿, 早田 桂

    臨床婦人科産科   75 ( 7 )   620 - 626   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●綿密な術前診察・検査にてリスク評価を行い,想定されるさまざまな状況に備えて対処法を熟知し,さらに次の手を考えておくことが重要である.●日頃から迅速,確実な手術手技を目指したトレーニングと周術期の評価および管理に習熟し,手術ごとに振り返り,考え,研鑽を積んでいくことが手術上達のコツである.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J01564&link_issn=&doc_id=20210706150003&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1409210441&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1409210441&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Short-term prediction of preeclampsia using the sFlt-1/PlGF ratio: a subanalysis of pregnant Japanese women from the PROGNOSIS Asia study. 国際誌

    Akihide Ohkuchi, Shigeru Saito, Tatsuo Yamamoto, Hisanori Minakami, Hisashi Masuyama, Keiichi Kumasawa, Jun Yoshimatsu, Takeshi Nagamatsu, Angela Dietl, Sonja Grill, Martin Hund

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension   44 ( 7 )   813 - 821   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGERNATURE  

    Two prospective multicenter studies demonstrated that a soluble fms-like tyrosine kinase 1 (sFlt-1)/placental growth factor (PlGF) ratio cutoff of ≤38 can rule out preeclampsia within 1 week with a negative predictive value (NPV) of 99.3% (PROGNOSIS) and 98.6% (PROGNOSIS Asia). We report a subanalysis of the Japanese cohort from the PROGNOSIS Asia study. Pregnant women with suspected preeclampsia between gestational weeks 18 + 0 days and 36 + 6 days were enrolled at eight Japanese sites. Primary objectives: Assess the performance of the Elecsys® sFlt-1/PlGF ratio cutoff ≤38 to rule out preeclampsia within 1 week and of the cutoff >38 to rule in preeclampsia within 4 weeks. Key secondary objectives: Prediction of maternal and fetal adverse outcomes (MAOs/FAOs) and their relationship with duration of pregnancy. Of 192 women enrolled, 180 (93.8%)/175 (91.1%) were evaluable for primary/combined endpoint analyses. Overall preeclampsia prevalence was 13.3%. A sFlt-1/PlGF ratio of ≤38 provided an NPV of 100% (95% confidence interval [CI], 97.5-100) for ruling out preeclampsia within 1 week, and a ratio of >38 provided a positive predictive value of 32.4% (95% CI, 18.0-49.8) for ruling in preeclampsia within 4 weeks. The area under the curve for the prediction of preeclampsia/maternal/fetal adverse outcomes within 1 week was 94.2% (95% CI, 89.3-97.8). After adjusting for gestational age and final preeclampsia status, Cox regression indicated a 2.8-fold greater risk of imminent delivery for women with a sFlt-1/PlGF ratio >38 versus ≤38. This subanalysis of Japanese women with suspicion of preeclampsia showed high predictive value for a Elecsys sFlt-1/PlGF ratio cutoff of 38 for short-term prediction of preeclampsia.

    DOI: 10.1038/s41440-021-00629-x

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Economic evaluation of the sFlt-1/PlGF ratio for the short-term prediction of preeclampsia in a Japanese cohort of the PROGNOSIS Asia study. 国際誌

    Akihide Ohkuchi, Hisashi Masuyama, Tatsuo Yamamoto, Takashi Kikuchi, Naoko Taguchi, Cyrill Wolf, Shigeru Saito

    Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension   44 ( 7 )   822 - 829   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPRINGERNATURE  

    The PRediction of short-term Outcomes in preGNant wOmen with Suspected preeclampsIa Study (PROGNOSIS) Asia validated the use of the soluble fms-like tyrosine 1/placental growth factor (sFlt-1/PlGF) ratio cutoff value of ≤38 to rule out the occurrence of preeclampsia in the short term in Asian women. We assessed the economic impact of the introduction of the sFlt-1/PlGF ratio test for predicting preeclampsia in Japan using data from the Japanese cohort of PROGNOSIS Asia. The cost analysis was developed with estimates in either a no-test scenario, with clinical decisions based on standard diagnostic procedures alone, or a test scenario, in which the sFlt-1/PlGF ratio test was used in addition to standard diagnostic procedures. For both scenarios, rates of hospitalization and other test characteristics were obtained from the results for the Japanese cohort in PROGNOSIS Asia. The total cost per patient was the main outcome of this cost analysis model. Introduction of the sFlt-1/PlGF ratio test using a cutoff value of 38 resulted in a reduced hospitalization rate compared with the rate in the no-test scenario (14.4% versus 8.7%). The reduction in the rate of hospitalizations led to an estimated 16 373 JPY reduction in healthcare costs per patient. The sFlt-1/PlGF ratio test is likely to reduce the unnecessary hospitalization of women at low risk of developing preeclampsia in the short term while also identifying high-risk individuals requiring appropriate management. Reducing unnecessary hospitalizations would result in significant cost savings in the Japanese healthcare system.

    DOI: 10.1038/s41440-021-00624-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当科における子宮頸癌に対するがんパネル検査の現況

    松岡 敬典, 小川 千加子, 岡本 和浩, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   337 - 337   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院で施行した卵巣がんのがんゲノム医療の現況

    依田 尚之, 小川 千加子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平沢 晃

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   209 - 209   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院における子宮体がんの遺伝子パネル検査の検討

    岡本 和浩, 小川 千加子, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   214 - 214   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 卵巣癌易罹患性に関する遺伝学的背景を持つ卵巣子宮内膜症性嚢胞から癌化をきたした2症例

    小川 千加子, 依田 尚之, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   245 - 245   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院で施行した卵巣がんのがんゲノム医療の現況

    依田 尚之, 小川 千加子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平沢 晃

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   209 - 209   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 高齢者婦人科癌患者のCharlson Comorbidity Indexは予後予測因子になる

    中村 圭一郎, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   350 - 350   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当科における卵巣明細胞癌の検討

    春間 朋子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   263 - 263   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院で施行したリスク低減卵管卵巣摘出術(RRSO)症例の検討

    入江 恭平, 小川 千加子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   259 - 259   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 副鼻腔真菌症の内視鏡下鼻内副鼻腔手術後に改善を認めたアレルギー性気管支肺アスペルギルス症例

    荒井 秀寿, 増山 敬祐

    耳鼻咽喉科臨床   114 ( 7 )   527 - 532   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    症例は59歳女性で、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症の診断で経過観察中、膿性鼻漏や鼻閉が出現した。単純CTでは左上顎洞や篩骨洞、前頭洞に軟部陰影を認め、左肺舌区と右肺中葉S5末梢に新たな浸潤影が出現していた。血液検査では好酸球数増多と血清総IgE値の上昇を認め、特異的IgE抗体値はアスペルギルスを含む検査したすべての真菌陽性を示した。アレルギー性真菌性鼻副鼻腔炎の疑いで内視鏡下鼻内副鼻腔手術(ESS)を施行し、病理組織検査所見でアスペルギルスによる慢性非浸潤性副鼻腔真菌症と診断した。ESSの1週間後の胸部CTで両側肺野の浸潤影は縮小し、血液検査でも好酸球数・血清総IgE値も低下傾向を認め、イトラコナゾール内服治療を開始した。ESSの1年後の胸部CTで浸潤影は改善傾向にあり、好酸球数・血清総IgE値もさらに低下し、ステロイド内服治療を追加することなく経過している。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J00580&link_issn=&doc_id=20210709200008&doc_link_id=10.5631%2Fjibirin.114.527&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.5631%2Fjibirin.114.527&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • 当院における子宮体がんの遺伝子パネル検査の検討

    岡本 和浩, 小川 千加子, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   214 - 214   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当科における子宮頸癌に対するがんパネル検査の現況

    松岡 敬典, 小川 千加子, 岡本 和浩, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   337 - 337   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 卵巣癌易罹患性に関する遺伝学的背景を持つ卵巣子宮内膜症性嚢胞から癌化をきたした2症例

    小川 千加子, 依田 尚之, 松岡 敬典, 入江 恭平, 岡本 和浩, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 平沢 晃, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集   63回   245 - 245   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • Involvement of BMP-15 in glucocorticoid actions on ovarian steroidogenesis by rat granulosa cells. 国際誌

    Chiaki Kashino, Toru Hasegawa, Yasuhiro Nakano, Nahoko Iwata, Koichiro Yamamoto, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama, Fumio Otsuka

    Biochemical and biophysical research communications   559   56 - 61   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE  

    To elucidate the impact of glucocorticoids on ovarian steroidogenesis and its molecular mechanism by focusing on bone morphogenetic proteins (BMPs), we examined the effect of dexamethasone (Dex) on estradiol and progesterone synthesis by using primary culture of rat granulosa cells. It was revealed that Dex treatment dose-dependently decreased estradiol production but increased progesterone production induced by follicle-stimulating hormone (FSH) by granulosa cells. In accordance with the effects of Dex on estradiol synthesis, Dex suppressed P450arom mRNA expression and cAMP synthesis induced by FSH. Dex treatment in turn enhanced basal as well as FSH-induced levels of mRNAs encoding the enzymes for progesterone synthesis including P450scc and 3βHSD but not StAR and 20αHSD. Of note, Dex treatment significantly upregulated transcription of the BMP target gene Id-1 and Smad1/5/9 phosphorylation in the presence of BMP-15 among the key ovarian BMP ligands. It was also found that Dex treatment increased the expression level of BMP type-I receptor ALK-6 among the type-I and -II receptors for BMP-15. Inhibitory Smad6/7 expression was not affected by Dex treatment. On the other hand, BMP-15 treatment upregulated glucocorticoid receptor (GR) expression in granulosa cells. Collectively, it was revealed that glucocorticoids elicit differential effects on ovarian steroidogenesis, in which GR and BMP-15 actions are mutually enhanced in granulosa cells.

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2021.04.085

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当院における多職種連携死戦期帝王切開シミュレーションの実際

    谷 和祐, 横畑 理美, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P267 - P267   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 骨形成不全症合併妊娠の一例

    横畑 理美, 衛藤 英理子, 三苫 智裕, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P243 - P243   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 院内発症の死戦期帝王切開と院外発症の死戦期帝王切開を経験して

    三苫 智裕, 早田 桂, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P267 - P267   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子

    三島 桜子, 光井 崇, 三苫 智裕, 横畑 理美, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 塚原 宏一, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P218 - P218   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 広汎子宮頸部摘出術から10年の経過で妊娠し、産後に晩期再発した一例

    石橋 めぐみ, 花岡 有為子, 鎌田 恭輔, 香西 亜優美, 山本 健太, 天雲 千晶, 伊藤 恵, 新田 絵美子, 森 信博, 田中 宏和, 金西 賢治, 光井 崇, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P237 - P237   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症の母親から生まれた児における3歳の肥満有病率および関連リスク因子

    光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 塚原 宏一, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P158 - P158   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 分娩後出血時のダイナミック造影CTは治療選択に必要不可欠である

    早田 桂, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P209 - P209   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • COVID-19 周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた救急隊と搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧 尉太, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P110 - P110   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係

    衛藤 英理子, 三苫 智裕, 横畑 理美, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   57 ( Suppl. )   P153 - P153   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 胎児超音波スクリーニングで検出された動脈管走行異常の1例

    許 春花, 福本 悟, 赤松 信雄, 黒崎 智美, 福本 俊, 田中 友美, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( 2 )   183 - 186   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    妊娠20週の超音波スクリーニングで走行不明な動脈管を経験した。その後の精査により、大動脈弓の右背側に回り反転することが判明した。下行大動脈との結合部は通常位置であるが、やや右よりであった。妊娠経過異常なく、出生2日目で血流は消失した。妊娠後半で動脈管の蛇行を確認することは多いが、このような極端な症例の報告は見られない。心エコー施行時、かかるvariationがあることは留意されるべきものと思われる。(著者抄録)

    researchmap

  • 過去10年間に37週以降で分娩となった母体における低出生体重児のリスク因子の変遷

    假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( 2 )   213 - 218   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】当院では妊娠37週以降の低出生体重児の出生率が増加傾向である。そこで当院の妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した母体のリスク因子を検討し、その増加の原因を明らかとすることを目的とした。【方法】2009年から2018年に当院で妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した妊婦223例を対象とし、母体や出生児の情報および母体のリスク因子を後方視的に検討した。低出生体重児の増加の原因を、2009年から2013年の5年間(前期群)と2014年から2018年の5年間(後期群)に分類し検討した。また、light-for-date(LFD)およびsmall-for-date(SFD)のみでの検討も行った。本研究は、当院の倫理委員会の承認を得て行った。【結果】2009年から2018年に当院で妊娠37週以降に低出生体重児を分娩した223例のリスク因子を検討した結果、妊娠中の体重増加不良が99例(44.4%)と最も多く、次に母体年齢35歳以上が73例(32.7%)、非妊娠時BMI18.5未満が64例(28.7%)の順に多かった。年代別に比較検討した結果、前期群に比較し、後期群ではLFDが28例(30.7%)から65例(49.2%)、SFDが18例(19.8%)から32例(24.2%)と増加していた。リスク因子に関しては、いずれも妊娠中の体重増加不良、母体年齢35歳以上、非妊娠時BMI18.5未満の順に多く、過去10年間と同様の傾向を認めた。しかし、SFDを分娩した母体のみでリスク因子を検討すると、前期群と比較して後期群では妊娠中の体重増加不良を有する妊婦の有意な増加を認めた。【結論】当院の過去10年間における妊娠37週以降の低出生体重児を出産した母体のリスク因子として、やせや妊娠中の体重増加不良、高齢出産の妊婦が多かった。これらを改善するため、妊娠出産適齢期の女性の妊娠前からの体重管理や妊娠中の適切な体重増加を指導する必要があると考えられる。(著者抄録)

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒課程の詳細

    牧 尉太, 早田 桂, 三島 桜子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 32 )   147 - 147   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • hCG values and gestational sac size as indicators of successful systemic methotrexate treatment in cesarean scar pregnancy. 国際誌

    Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Taiwanese journal of obstetrics & gynecology   60 ( 3 )   454 - 457   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER TAIWAN  

    OBJECTIVE: To retrospectively investigate cesarean scar pregnancy (CSP) patients who received systemic methotrexate (MTX) and to clarify the criteria for administering systemic MTX to CSP patients. MATERIALS AND METHODS: Fifteen CSP patients who were initially treated with systemic MTX (50 mg/m2/week) were included. Nine patients, who needed a uterine artery embolization (UAE) or a laparotomy, including a transabdominal hysterectomy (TAH), were defined as the unsuccessful MTX group. Six patients who did not require UAE or a laparotomy were defined as the successful MTX group. Furthermore, the hCG cut-off value and the GS cut-off size at the time of CSP diagnosis, which differentiated successful and unsuccessful patients, were defined. MTX success rates were investigated by combining the hCG and gestational sac (GS) size cut-off values. RESULTS: The hCG cut-off value was 17757.0 mIU/mL, and the GS cut-off size was 10.4 mm. In patients with hCG values less than 17757.0 mIU/mL, the MTX success rate was 75.0%. Fewer patients needed UAE or a laparotomy compared to patients with hCG values higher than 17757.0 mIU/mL (P = 0.007). In patients with a GS size less than 10.4 mm, the MTX success rate was 80.0%. Fewer patients among them needed UAE or a laparotomy compared to those among patients with a GS size greater than 10.4 mm (P = 0.089). In patients with hCG values and GS sizes lower than the cut-off values, the MTX success rate was 80.0%. Fewer patients among them needed UAE or a laparotomy compared to those among patients with hCG values and/or GS sizes higher than the cut-off values, respectively (P = 0.010). CONCLUSION: Patients with hCG values less than 17757.0 mIU/mL and GS sizes less than 10.4 mm may have a greater chance of successful systemic MTX treatment when it is used as the first line of treatment for CSP.

    DOI: 10.1016/j.tjog.2021.03.011

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • グルココルチコイドによる卵胞顆粒膜細胞のステロイド合成調節とBMP-15の関与

    樫野 千明, 長谷川 徹, 中野 靖浩, 岩田 菜穂子, 山本 紘一郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   359 - 359   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • DNA mismatch repair deficiency and p53 abnormality are age-related events in mixed endometrial carcinoma with a clear cell component. 国際誌

    Naoyuki Ida, Keiichiro Nakamura, Masayuki Saijo, Atsuko Nasu, Tadashi Yoshino, Hisashi Masuyama, Hiroyuki Yanai

    Pathology, research and practice   220   153383 - 153383   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER GMBH  

    Mixed endometrial carcinoma (MEC) is defined as a tumor composed of two or more spatially distinct subtypes, at least one of which is serous or clear cell carcinoma. In this study, the clinicopathological features of 15 MEC cases containing a clear cell component (MEC-C) were investigated. The ages of patients ranged from 32 to 83 years (median, 61 years). The combinations of carcinoma components observed were endometrioid and clear cell in ten patients; endometrioid, clear cell and serous in three; and clear cell and serous in two. Immunohistochemically, nine had DNA mismatch repair (MMR) protein deficiency (MMR-d), nine had loss of ARID1A and three cases had aberrant p53 expression. MMR-d and loss of ARID1A showed a strong correlation. Only one case showed both MMR-d and aberrant p53 expression. The patients with MMR-d were younger than those without MMR-d (median; 58 years vs. 71 years). Loss of ARID1A also showed significant predilection for younger women than ARID1A intact cases. In conclusion, MMR-d was observed in 60 % of MEC-C, showed predilection for young women, and was associated with ARID1A loss. In contrast, non- MMR-d MEC-C occurred in elder women and some tumors may associate with TP53 mutation. These findings suggest that MEC-C develop via two different molecular mechanisms and they are age-related events.

    DOI: 10.1016/j.prp.2021.153383

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • グルココルチコイドによる卵胞ステロイド合成調節とBMP分子の関与

    樫野 千明, 長谷川 徹, 中野 靖浩, 山本 紘一郎, 長尾 聡子, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 4 )   1076 - 1076   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群up to date

    増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   56 ( 4 )   642 - 644   2021年4月

  • 視床下部性無月経と甲状腺機能低下症を呈した同胞例

    光井 崇, 楠元 理恵, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   362 - 362   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 出産前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例

    谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   48 ( Suppl. )   S750 - S750   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 350   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院の子宮体癌に対する低侵襲手術の検討

    久保 光太郎, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 401   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Shear Wave Elastographyは子宮頸癌に対する放射線治療の効果予測に有用である

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 岡本 和浩, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 312   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院の子宮頸癌IB2期の検討

    依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 308   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高エストロゲン血症を伴う卵巣偽粘液腫の一例

    川口 優里香, 小川 千加子, 松岡 敬典, 岡本 和浩, 依田 尚之, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 331   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣がんの破裂を契機に腹部コンパートメント症候群をきたした1症例

    谷 佳紀, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 329   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • BRAF変異大腸癌における臨床病理学的特徴と発癌経路に関する検討

    加藤 寿一, 馬場 正道, 中島 晋, 増山 守, 重松 忠, 森谷 鈴子, 九嶋 亮治

    日本病理学会会誌   110 ( 1 )   306 - 307   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • TC療法を受ける婦人科癌患者におけるSF36を活用したQOL調査

    春間 朋子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 280   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 周産期からの先制医療 世代を越えたヘルスケア

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 51   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・完全腟中隔の術後に経腟分娩に至ったが分娩時に大量出血を来たした一例

    楠元 理恵, 光井 崇, 三島 桜子, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 338   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 621   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒過程の詳細

    牧 尉太, 中藤 光里, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 615   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Spiral糸による連続縫合は帝王切開創部の菲薄化を予防する

    中藤 光里, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 366   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血時の造影CTは治療選択に必須である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 363   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 中心静脈栄養および抗凝固療法にて生児を得た抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 355   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 院内perimortem帝王切開と院外perimortem帝王切開の最近の症例(Recent cases of in-hospital perimortem cesarean delivery and out-of-hospital perimortem cesarean delivery)

    Hayata Kei, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 252   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ヒト絨毛細胞の浸潤におけるPROKR2を介したEG-VEGFの役割(The role of EG-VEGF through PROKR2 in the invasion of human trophoblast cells)

    Tani Kazumasa, Mitsui Takashi, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Nakamura Keiichiro, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 161   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中の母体の除脂肪量変化は新生児の出生体重3500g以上の予測因子となり得る(Maternal change in fat free mass during pregnancy can be a predictor of newborn birth weight more than 3,500g)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 195   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から生まれた児の3歳までの身体発育に関する調査 妊娠期間の短い児の発育に影響を及ぼす因子の検討(A survey on physical development up to the third year of life in offspring born to mothers with hypertensive disorders of pregnancy: Examination of factors influencing the development of small-for-gestational-age offspring)

    Mishima Sakurako, Mitsui Takashi, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Narai Yoko, Honda Tetsurou, Kai Kenji, Tada Katsuhiko, Harada Takashi, Maeda Kazuhisa, Nagai Ryuhei, Shimoya Koichiro, Abe Emiko, Matsubara Yuko, Murata Susumu, Miyoshi Hiroshi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 198   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Trabectedinの血管外漏出により重篤な皮膚障害を生じた1例

    依田 尚之, 中村 圭一郎, 松岡 敬典, 原賀 順子, 春間 朋子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   372 - 372   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • エストロゲン症状を伴う巨大多房性嚢胞腫瘤として発見された輪状細管を伴う性索腫瘍の一例

    春間 朋子, 角南 華子, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 柳井 広之, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   424 - 424   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 子宮頸癌サバイバーにおける治療後筋肉・脂肪量変化の検討

    坂井 裕樹, 中村 圭一郎, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   348 - 348   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 【新 経腟分娩を成功させる29の提言】筋腫核出術後

    増山 寿

    周産期医学   51 ( 1 )   97 - 100   2021年1月

  • 放射線治療患者におけるShear Wave Elastography超音波を用いた腫瘍硬度の検討

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 坂井 裕樹, 依田 尚之, 原賀 順子, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   39 ( 1 )   346 - 346   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 【助産力アップ!周産期のガイドライン 深掘りドリル200問『産婦人科診療ガイドライン:産科編2020』に準拠 難易度別助産ケア&最新エビデンスが満載!】(第1章)妊娠期 妊娠糖尿病『妊婦の糖代謝異常 診療・管理マニュアル』より出題

    牧 尉太, 増山 寿

    ペリネイタルケア   ( 2021新春増刊 )   89 - 102   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

    researchmap

  • EG-VEGF ENHANCES THE EVT INVASION VIA PROKR2 IN THE HUMAN TROPHOBLAST CELL LINES

    Kazumasa Tani, Sakurako Mishima, Akiko Ohira, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   103   255 - 255   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • The assessment of the fetal heart function using two-dimensional speckle tracking with a high frame rate. 国際誌

    Akiko Ohira, Kei Hayata, Sakurako Mishima, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Hisashi Masuyama

    Early human development   151   105160 - 105160   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    BACKGROUND: Two-dimensional (2D) speckle tracking echography (STE) is a new diagnostic modality that allows for the assessment of myocardial deformation. The present study assessed the feasibility of fetal 2D-STE at a high frame rate and determined the reference values for left ventricular (LV)- and right ventricular (RV)- global longitudinal strain (GLS). METHODS: In this prospective study, 109 fetuses with gestational ages ranging from 18 to 38 weeks underwent 2D echocardiography between August 2018 and December 2019. All recordings were performed using the Aplio i800 (CANON Medical Systems Corporation, Tochigi, Japan) and a convex probe (4 MHz) for fetuses. RESULTS: Longitudinal peak systolic strain measurements were obtained in 98 of 109 healthy fetuses (90%). All ultrasound videos were recorded with a median frame rate of 172 (range, 100-274) frames/s. The LV-GLS was almost constant, regardless of the number of weeks since the second trimester (r = -0.0087, p = ns). The RV-GLS decreased significantly with gestational age (r = 0.39, p < 0.01). CONCLUSIONS: STE may be useful for quantifying the systolic myocardial function in a fetus.

    DOI: 10.1016/j.earlhumdev.2020.105160

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 【周産期の薬】産科編 疾患に対する薬剤の選び方・使い方・注意点 妊娠中のマイナートラブル 花粉症

    増山 寿, 三島 桜子

    周産期医学   50 ( 増刊 )   254 - 257   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 子宮頸癌サバイバーにおける治療後筋肉・脂肪面積変化の検討

    坂井 裕樹, 中村 圭一郎, 松岡 敬典, 依田 尚之, 原賀 順子, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( 1 )   11 - 17   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    癌治療の発展によりがんサバイバーが増え、治療後の生活の質がますます重要になっている。そこで今回、子宮頸癌治療後における経時的な身体的変化を着目し、検討した。当科で広汎性子宮全摘術及び同時化学放射線治療(concurrent chemoradiotherapy:CCRT)を行った子宮頸癌患者27名を対象とし、治療前後(治療前、治療直後、治療後1年、治療後3年、治療後5年)のCT画像を用いて、第三腰椎レベルの骨格筋面積(skeletal muscle index:SMI)、腸腰筋面積(iliopsoas muscle index:IMI)、皮下脂肪面積(subcutaneous fat mass index:SFMI)、内臓脂肪面積(visceral fat mass index:VFMI)を計測し、経時的変化を検討した。治療前平均SMI、IMI、SFMI、VFMIは35.56±3.61、3.67±0.76、51.56±19.76、34.88±17.89cm2/m2であった。治療後、筋肉・脂肪面積が20%以上減少した症例は治療直後ではIMI 3例(11.1%)、SFMI 4例(14.8%)、VFMI 12例(44.4%)、治療後1年IMI 2例(7.4%)、SFMI 9例(33.3%)、VFMI 11例(40.7%)、治療後3年IMI 3例(11.1%)、SFMI 3例(11.1%)、VFMI 7例(25.9%)、治療後5年IMI 6例(22.2%)、SFMI 6例(22.2%)、VFMI 8例(29.6%)であった。治療後における筋肉・脂肪面積変化は下肢リンパ浮腫や消化管・排尿障害の有害事象と関連はなく、治療後生活向上に向け、さらなる身体・精神面の解明が必要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20201214470003&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2020%2F006901%2F003%2F0011-0017%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2020%2F006901%2F003%2F0011-0017%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【不妊・不育症女性の合併症・併存疾患をどう扱う?】やせ,肥満

    増山 寿

    産婦人科の実際   69 ( 13 )   1615 - 1621   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>わが国における妊娠可能年齢の女性の体格は,やせの頻度が高止まりし,さらに高度肥満も増加傾向にある。また,平均出生体重は減少し,低出生体重児の割合が増加している。わが国でも妊娠前体格や妊娠中の体重増加量が,胎児発育だけでなく周産期経過に大きく影響するといったデータが集積されてきた。やせでは,胎児発育不全,早産の頻度が高くなる。肥満では,胎児発育過剰や妊娠高血圧症候群,妊娠糖尿病の発症頻度が高くなる。さらに,母体栄養状態の不良による子宮内環境の悪化は,世代を超えて児の将来の様々な疾患の発症リスクにも深く関与していることが知られている。医療的介入のチャンスである不妊治療時のプレコンセプションケアは非常に重要である。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00535&link_issn=&doc_id=20201221180010&doc_link_id=10.18888%2Fsp.0000001569&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fsp.0000001569&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 内視鏡下副鼻腔手術後に改善したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例

    荒井 秀寿, 増山 敬祐

    耳鼻咽喉科臨床 補冊   ( 補冊155 )   127 - 127   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    researchmap

  • 当院における血液疾患に対する妊孕性温存の現状

    樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 4 )   343 - 343   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群up to date

    増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   56 ( Suppl. )   48 - 48   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • アスピリン・ヘパリン療法中に深部静脈血栓を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の1例

    久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 4 )   310 - 310   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 胎児先天性心疾患症例への産科医、小児循環器科医の関わりと倫理的配慮

    衛藤 英理子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 近藤 麻衣子, 馬場 健児

    超音波医学   47 ( Suppl. )   S363 - S363   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 当院における子宮体癌に対する低侵襲手術の変遷

    久保 光太郎, 楠元 理恵, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 410]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 当院の早期子宮体がんにおける低侵襲手術の現況

    依田 尚之, 久保 光太郎, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 464]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 胎児心エコーを用いたストレイン値の基準値作成と、フレームレート数の必要性について

    大平 安希子, 早田 桂, 三島 桜子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   47 ( Suppl. )   S366 - S366   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 当院での腹腔鏡併用卵管鏡下卵管形成術(FT)に関する検討

    楠元 理恵, 久保 光太郎, 樫野 千明, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   36 ( Suppl.I )   [O - 274]   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • リハビリテーション科における経営改善の取り組み(第2報) 目標設定等支援・管理料算定による減算回避へ

    松本 恭平, 村上 寿一, 内田 妥美, 坂本 一樹, 梶原 佳奈, 増山 信吾, 中川 恭兵, 平岡 香菜

    国立病院総合医学会講演抄録集   74回   P - 551   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:国立病院総合医学会  

    researchmap

  • 治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 異所性妊娠

    増山 寿

    日本医事新報   ( 5029 )   44 - 45   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本医事新報社  

    researchmap

  • グルココルチコイドによる卵胞ステロイド合成への影響とBMPの関与

    樫野 千明, 長谷川 徹, 中野 靖浩, 長尾 聡子, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 1 )   376 - 376   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 【[必携]専攻医と指導医のための産科診療到達目標】病態・疾患編【合併症妊娠】婦人科腫瘍 子宮筋腫

    増山 寿, 谷 和祐

    周産期医学   50 ( 8 )   1419 - 1421   2020年8月

  • 多嚢胞性卵巣症候群患者のインスリン抵抗性と妊娠に関する検討

    衛藤 英理子, 樫野 千明, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   20 ( 2 )   S - 52   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    多嚢胞性卵巣症候群(polycystic ovary syndrome:PCOS)は生殖年齢の約5%に認められる比較的多い疾患であり、インスリン抵抗性が病態の基盤である。当科で管理したPCOS患者163例を対象に、インスリン抵抗性、妊娠との関連を調べた。PCOS全体の34%が肥満であり、分娩に至った例でもその割合は同等であった。PCOS分娩例を肥満群(非妊時BMI≧25)23例と非肥満群(<25)45例に分けて比較検討すると、肥満群の方がインスリン抵抗性の指標は上昇しており、高コレステロール血症、脂質異常症も多かった。また周産期合併症の頻度も肥満群で高値であったPCOSと肥満どちらが母体の耐糖能や周産期予後に対する影響度が大きいか調べた結果、肥満はPCOSそのものよりもインスリン抵抗性、周産期合併症のリスクをさらに増大させる因子であった。PCOS肥満妊婦はハイリスク妊婦と認識すべきである。(著者抄録)

    researchmap

  • Spiral糸による帝王切開創部の縫合 豚心臓子宮モデルシミュと92XXXX水頭症例の体部横切開での使用経験

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 31 )   200 - 200   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • DOHaD update 肥満・耐糖能異常関連素因の世代間連鎖の解明

    増山 寿

    糖尿病と妊娠   20 ( 2 )   S - 27   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    母体肥満は妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群などの妊娠合併症や胎児過剰発育に加えて、児成長後の肥満や糖尿病の発症リスクを増加させる。母体の妊娠合併症による子宮内環境の悪化が、胎児過剰栄養・過剰発育または栄養不足・発育不全をもたらし、ともに児の将来の肥満・生活習慣病発症リスクが上昇する。母体肥満による子宮内環境悪化はアディポサイトカイン遺伝子のエピゲノム変化を介して世代をこえて肥満・耐糖能異常発症リスク増加に深く関与すると考えられた。母親の授乳期過栄養や父親の栄養状態も相加的に影響する可能性が示唆された。母体に加えて、児の肥満・メタボリック症候群の発症予防に向けて、胎児期から成人期に到る継続的な管理による世代を越えたヘルスケアが求められている。(著者抄録)

    researchmap

  • 処女膜閉鎖に対する術式として処女膜切除術(切開術)は必要十分か

    鎌田 泰彦, 樫野 千明, 久保 光太郎, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 31 )   181 - 181   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 当院でのロボット支援下子宮体癌手術の現況

    中村 圭一郎, 久保 光太郎, 原賀 順子, 松原 侑子, 松岡 敬典, 小川 千加子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 31 )   196 - 196   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 若手産婦人科医が自信をもって子宮頸管縫縮術を行うために 予防的頸管縫縮術から緊急症例、TACまで

    早田 桂, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 31 )   156 - 156   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 産科医療補償制度に基づく原因分析により、新生児の脳性麻痺に起きた変化とは?【明確なデータはないが、発症件数は減少傾向にあると考えられる】

    下屋 浩一郎, 増山 寿

    日本医事新報   ( 5023 )   52 - 53   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本医事新報社  

    researchmap

  • 高いフレームレートでの2Dスペックルトラッキングによる胎児心機能の評価(The assessment of fetal heart function using 2D-speckle tracking on high frame rate)

    Ohira Akiko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 8 )   1554 - 1555   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 高グルコース環境下の胎盤におけるプロテインキナーゼCの活性化を介した血管新生および血管新生阻害因子の産生(The production of angiogenic and antiangiogenic factors via the activation of protein kinase C in the placenta under highglucose conditions)

    Mitsui Takashi, Athurupana Rukmali, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 8 )   1575 - 1576   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の妊婦におけるインスリン抵抗性の増大はPCOSそれ自体ではなく肥満と関連している(Increased insulin resistance in pregnant women with polycystic ovary syndrome(PCOS) is related to obesity rather than to PCOS itself)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 8 )   1597 - 1597   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 分娩第2期が長引くほど妊娠糖尿病妊婦では分娩中の血糖動態が直線的に上昇する(The longer prolonged 2nd stage of labor, pregnant women with gestational diabetes mellitus are caused a linear increase in blood glucose kinetics during labor)

    Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 8 )   1600 - 1600   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • ヒト栄養膜細胞株においてEG-VEGFはPROKR2を介したMMP-2およびMMP-9の活性化により栄養膜細胞の浸潤を促進する(EG-VEGF enhances the trophoblast invasion through activation of MMP-2 and MMP-9 via PROKR2 in the human trophoblast cell lines)

    Tani Kazumasa, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 8 )   1575 - 1575   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • Invasive non-typeable Haemophilus influenzae infection due to endometritis associated with adenomyosis. 国際誌

    Yoshito Nishimura, Hideharu Hagiya, Kaoru Kawano, Yuya Yokota, Kosuke Oka, Koji Iio, Kou Hasegawa, Mikako Obika, Tomoko Haruma, Sawako Ono, Hisashi Masuyama, Fumio Otsuka

    BMC infectious diseases   20 ( 1 )   521 - 521   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BMC  

    BACKGROUND: The widespread administration of the Haemophilus influenzae type b vaccine has led to the predominance of non-typable H. influenzae (NTHi). However, the occurrence of invasive NTHi infection based on gynecologic diseases is still rare. CASE PRESENTATION: A 51-year-old Japanese woman with a history of adenomyoma presented with fever. Blood cultures and a vaginal discharge culture were positive with NTHi. With the high uptake in the uterus with 67Ga scintigraphy, she was diagnosed with invasive NTHi infection. In addition to antibiotic administrations, a total hysterectomy was performed. The pathological analysis found microabscess formations in adenomyosis. CONCLUSIONS: Although NTHi bacteremia consequent to a microabscess in adenomyosis is rare, this case emphasizes the need to consider the uterus as a potential source of infection in patients with underlying gynecological diseases, including an invasive NTHi infection with no known primary focus.

    DOI: 10.1186/s12879-020-05193-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Molecular Characterization of Second Primary Endometrial Cancer. 国際誌

    Junko Haraga, Keiichiro Nakamura, Tomoko Haruma, Akihiro Nyuya, Takeshi Nagasaka, Hisashi Masuyama

    Anticancer research   40 ( 7 )   3811 - 3818   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INT INST ANTICANCER RESEARCH  

    BACKGROUND/AIM: The objective of this study was to determine the molecular and clinicopathological features, as well as the prognosis of patients with endometrial cancer (EC) having prior malignancy (second primary EC: SPEC) compared with those without a history of prior malignancy (first primary EC: FPEC). MATERIALS AND METHODS: We enrolled 294 FPEC patients and 32 SPEC patients who had undergone surgical resection with curative intent. EC was divided into four groups according to Cancer Genome Atlas Research Network (TCGA) classification. RESULTS: SPEC patients having greater than a 10-year interval from prior malignancy had risk factors including type II histology, deeper myometrial invasion, cervical invasion, and copy number high (CNH) phenotype compared with patients having less than a 10-year interval (p=0.007, p=0.002, p=0.015 and p=0.001). CONCLUSION: SPEC patients having greater than a 10-year interval from prior malignancy possessed numerous high-risk factors for EC.

    DOI: 10.21873/anticanres.14370

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Seromucinous borderline tumorにおける術前検査所見の後方視的検討

    清水 かれん, 原賀 順子, 松原 侑子, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   239 - 244   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    2014年6月に女性生殖器腫瘍のWHO分類第4版が刊行され、新たにseromucinous tumorという分類が加えられた。改訂後5年が経過し、しばしば症例を経験するが、術前診断は容易ではない。そこで、我々はseromucinous borderline tumor(SMBT)の術前診断における画像検査や血液検査の特徴を示すことを目的とし、検討を行った。方法は、2006年3月から2019年4月までに当院で手術を行い、病理組織診断でSMBT、もしくは2014年改定によりSMBTに包括されたmullerian mixed-epitherial borderline tumor、endocervical-like mucinous borderline tumorと診断された21例を対象とし、診療録を参照し後方視的に検討した。対象年齢の年齢は中央値49歳、病期はI期20例(95.2%)、III期1例(4.8%)であった。血清中CA125は中央値63.2U/mLであり、35U/mL以上の異常高値を示した例は13例(61.9%)であった。腫瘍径は中央値6.0cmであった。MRI所見では15例(71.4%)において嚢胞内容液はT1強調画像で高信号を示し、子宮内膜症の存在を反映していた。T2強調画像では充実部分の低信号のコアとその周囲の高信号がSMBTの特徴とされるが、その所見を認めたのは8例(38.1%)であった。造影効果については既存の報告と同様に、様々な造影強度であった。今回SMBT21例の画像所見を中心に検討を行ったが、一定の特徴はあるものの非典型例も多数認めた。術前診断の精度向上にはさらなる症例の蓄積が望まれる。(著者抄録)

    researchmap

  • 当院の不育症患者に対するステロイド治療の検討

    久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 樫野 千明, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   201 - 205   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】抗リン脂質抗体症候群など不育症の治療法として、現在は低用量アスピリンとヘパリンカルシウムの併用療法が主流となっている。しかしながら抗凝固療法だけでは流産を反復する難治性の症例も存在する。当院で施行している不育症患者に対するステロイド治療につき検討する。【対象】2008年4月から2018年12月までに当院不育症外来を受診し、妊娠中にプレドニゾロンの投与を行った60症例について倫理委員会の承認のもと後方視的に検討した。患者の背景、スクリーニング検査で施行した不育症リスク因子の検査、妊娠が成立した場合の妊娠予後や妊娠中の合併症、流産した場合の染色体異常の有無につき検討した。【結果】症例の年齢は36.7±4.0(mean±SD)歳、妊娠回数4.1±2.4回、流産回数3.6±2.5回、生児の数は0.30±0.5人であった。生化学妊娠は妊娠回数から除外した。妊娠予後として、妊娠経過が判明した51症例のうち、34症例は生児を得られた。17症例は流産となり、そのうち6症例には染色体異常を認めた。染色体異常を除いた全体の生児を得た率としては75.6%であった。また当院では治療方針としてのステロイドの内服量を妊娠前に決定しているが、プレドニゾロンの内服量として5mgと10mg、20mgの症例が存在した。それぞれの染色体異常による流産を除いた生児獲得率としては81.8%、71.4%、75.0%となった。全体として、1例に早産を認め、6例に妊娠糖尿病を認めた。【結語】抗凝固療法のみでは生児を得られていなかった症例においても、副腎皮質ステロイドを併用することで生児を得られており、不育症の患者に対するステロイド治療の有用性が示された。易感染性による切迫早産や、耐糖能異常などのリスクに注意して投与することが必要であるが、通常の治療法では流産を反復する難治性の症例などについては治療のステップアップとしてステロイド治療を提示することが可能と考えられる。(著者抄録)

    researchmap

  • 5年8ヵ月間にわたる保存的管理を行った機能性子宮を有する腟欠損の1例

    鎌田 泰彦, 樫野 千明, 久保 光太郎, 酒本 あい, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   133 - 138   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】機能性子宮を有する性分化疾患は、子宮および腟への月経血貯留を伴う周期的な下腹部痛を呈するため、診断後早期の治療介入が必要となる。しかし患者は若年で病状認識に乏しく、拙速な根治手術は術後管理の不備から容易に術後腟狭窄をもたらすため、その対応に苦慮することが多い。今回、5年8ヵ月間にわたる保存的管理を行なった後に根治手術(造腟術)を施行した腟欠損症例につき報告する。【症例】初診時12歳。2年前より腹痛を自覚していたが放置していた。腹痛の増強と嘔吐を主訴に前医を受診。月経モリミナの精査加療目的で、X年1月当院紹介された。2次性徴を認めるも初経未発来。MRI検査にて子宮体部から頸部にかけて7×5cmの血腫および腟欠損を認めた。両親同席のもとに治療方針について話し合い、保存的管理として偽妊娠療法による月経抑制をしながら定期的に穿刺排液術を施行し、可及的に根治手術を延期するという方針に同意された。入院の上、全身麻酔下に腟入口部より血腫を穿刺し、粘稠な血性内容を吸引除去した。以降は外来でエストロゲン・プロゲストーゲン配合剤による偽妊娠療法を施行し、症状は安定した。計画的な消退出血後の穿刺排液術を繰り返したが、下腹部痛のため、X+4年1月の穿刺排液術後からGnRHアゴニストによる偽閉経療法へと変更した。最終的に根治手術までに計8回の穿刺排液術を施行した。X+5年4月、大学進学と同時にダイレータによる腟入口部の自己圧迫法を開始し、X+5年9月に根治手術としてGranjon手術を施行した。腟は子宮頸部下端を覆う膜状組織として存在した。そして腹腔鏡下に、癒着剥離術および子宮内膜症病変焼灼術を追加した。術後1年の時点で、定期的な自己拡張を施行しているが、新生腟長は6cmで狭窄は認めない。【結語】薬物療法や計画的な穿刺排液術による保存的管理を経て、18歳時に根治手術として造腟術を施行することができた。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠性エプーリスからの大量出血で母体管理のため帝王切開を選択した一例

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 2 )   139 - 143   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今回、我々は妊娠性エプーリスが急性増悪し、口腔内大量出血をきたしたため、耳鼻咽喉科による姑息的な止血手術を一時的に施行した。その後、母体管理のために選択的帝王切開術を施行した一例を経験した。【症例】19歳、女性。1妊0産。自然妊娠成立し妊娠11週に近医受診。同時期に歯肉腫脹を自覚した。近医歯科で歯肉炎と診断され、終診となっていた。妊娠25週に歯肉腫脹が増悪し、当院口腔外科を紹介受診となった。当院口腔外科にて腫脹箇所の切除の選択肢も提示されたが希望されず、経過観察の方針となった。妊娠35週0日、歯肉腫脹の増悪と持続的な強出血を認め、止血困難で救急搬送となった。来院時ショックバイタルであり、右下5舌側歯肉臼後部から動脈性の出血を認めた。病変は3cm程度で臨床所見から妊娠性エプーリスを疑った。緊急腫瘍摘出術を施行し止血は得られたが、根治手術は難しく姑息的手術となった。ICU入室後、再出血を認めず経過した。病変の再出血時は止血困難となる可能性を考慮し、早期の妊娠終了を協議の上決定し、妊娠35週4日に選択的帝王切開術を施行した。女児、2308g、アプガースコア9点/9点(1分/5分)の生児を得た。術後口腔内出血を認めず、残存腫脹は消退し産後9日目に退院した。【結語】妊娠性エプーリスは妊婦の1%程度に認め、その程度・出現時期・形態は多岐に渡る。本例では母体適応で35週の帝王切開術の方針としたが、分娩後は自然に縮小・消失することが特徴で正期産まで経過観察する選択肢も上げられる。母児両方の状態を考慮し治療方針を決定する必要性がある。(著者抄録)

    researchmap

  • NIPTを契機に判明したモザイク型21トリソミーと18q欠失症候群症例について

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   41 ( 2 )   89 - 89   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 【妊娠糖尿病の理解を深めよう】持続血糖測定を用いた血糖測定の実際 査読

    増山 寿, 牧 尉太

    産科と婦人科   87 ( 5 )   577 - 584   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    インスリン療法中の患者の血糖変動は大きく、血糖自己測定を行わない時間帯の血糖値および、血糖変動傾向などの把握が困難で高血糖や低血糖に対する事前の対策の困難さが臨床的な問題である。持続血糖測定(CGM)は、昨今見過ごされていた高血糖や低血糖などの血糖変動を視覚化でき、とりわけ妊娠期間中はCGMを用いると母体の血糖変動が改善し、母児の周産期合併症の発症リスクも減少させることが報告されている。本稿では持続血糖測定とデータの見方、今後の見通しについて解説する。(著者抄録)

    researchmap

  • 【妊娠糖尿病の理解を深めよう】持続血糖測定を用いた血糖測定の実際

    増山 寿, 牧 尉太

    産科と婦人科   87 ( 5 )   577 - 584   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    インスリン療法中の患者の血糖変動は大きく、血糖自己測定を行わない時間帯の血糖値および、血糖変動傾向などの把握が困難で高血糖や低血糖に対する事前の対策の困難さが臨床的な問題である。持続血糖測定(CGM)は、昨今見過ごされていた高血糖や低血糖などの血糖変動を視覚化でき、とりわけ妊娠期間中はCGMを用いると母体の血糖変動が改善し、母児の周産期合併症の発症リスクも減少させることが報告されている。本稿では持続血糖測定とデータの見方、今後の見通しについて解説する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00525&link_issn=&doc_id=20200511100015&doc_link_id=%2Fae4sanke%2F2020%2F008705%2F016%2F0577-0584%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fae4sanke%2F2020%2F008705%2F016%2F0577-0584%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 上行結腸癌手術時に偶発的に発見切除したMeckel憩室腺癌の1例

    飯高 大介, 高嶋 祐助, 越智 史明, 中島 晋, 藤山 准真, 加藤 寿一, 馬場 正道, 増山 守

    日本消化器外科学会雑誌   53 ( 5 )   449 - 455   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    症例は76歳の男性で,ふらつきのため当院に救急搬送された.著明な貧血と腹部造影CTで上行結腸癌とその背側の膿瘍を認めた.経皮的に膿瘍ドレナージし,腹腔鏡下結腸右半切除術を施行した.術中に小腸間膜に播種結節を認めたため他部位の小腸を検索したところ,Meckel憩室を認め同時切除した.Meckel憩室には腫瘍を認め,術後病理検査でMeckel憩室腺癌と診断された.周囲には異所性膵組織を認め腫瘍との連続性や免疫染色検査から異所性膵組織から発生した腺癌であると診断された.術後,腹膜播種・肝転移を認め化学療法を施行したが術後2年3ヵ月でBSCの方針となった.Meckel憩室の腺癌は極めてまれであり本邦では自験例をあわせて21例の報告のみである.今回,我々は免疫染色検査を用いて病理組織学的に異所性膵組織が発生母地であることを確認したMeckel憩室腺癌の症例を経験したので報告する.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01117&link_issn=&doc_id=20200609430008&doc_link_id=10.5833%2Fjjgs.2019.0038&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.5833%2Fjjgs.2019.0038&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • Pregnancy with Fontan circulation: A report of case series in Japan. 査読

    Eriko Eto, Jota Maki, Teiji Akagi, Hiroshi Ito, Hisashi Masuyama

    Journal of cardiology cases   21 ( 4 )   161 - 163   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Owing to new surgical procedures and medications, more women who have undergone the Fontan procedure reach childbearing ages. We report five cases of pregnancy with Fontan circulation. Case 1 had subchorionic hematoma (SCH), fetal growth restriction (FGR), and preterm labor (PTL). She delivered a 1073 g infant via cesarean section at gestation week 28 because of hemorrhagic shock. Case 2 delivered 2142 g and 2232 g infants at gestation weeks 37 and 36, respectively. She had FGR, PTL, and postpartum hemorrhage (PPH). Case 3 had SCH, PTL, and heart failure. At 36 weeks, labor was induced and she delivered a 2546 g infant by vacuum extraction with epidural analgesia. Cases 4 and 5 resulted in miscarriage. All subjects experienced obstetrical complications. This report discusses pregnant women with Fontan circulation by focusing on affected Japanese women. <Learning objective: More women who have undergone the Fontan procedure reach childbearing ages due to the new surgical procedures and medications. We report five cases and all of them experienced obstetrical complications. Anticoagulation might be one of the causes of postpartum hemorrhage. Labor epidural analgesia could contribute to minimized dynamic circulatory changes during labor. This report can be the literature regarding pregnant women with Fontan circulation in Japan.>.

    DOI: 10.1016/j.jccase.2019.12.005

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当院での外来子宮鏡検査(子宮ファイバースコピー)の現状

    岡田 真紀, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   65 ( 1-2 )   94 - 94   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • Risk of Gynecologic Cancer as Second versus First Primary Cancer in Japan.

    Chikako Ogawa, Keiichiro Nakamura, Hirofumi Matsuoka, Yuko Matsubara, Junko Haraga, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   74 ( 2 )   109 - 114   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    This study aimed to determine whether the risk conferred by gynecologic cancer (GC) as second primary cancer (SPC) differs from that associated with GC as first primary cancer (FPC). We investigated the correlations between FPC/SPC and the characteristics and prognoses of 1,645 GC patients (701 with cervical cancer [CC], 641 with endometrial cancer [EM], and 303 with ovarian cancer [OV]). The χ2 test and the Kaplan-Meier method were used to determine whether FPC/SPC and the characteristics and prognoses of GC patients. Of the SPC patients, 26 (3.7%) had CC, 53 (8.3%) had EM, and 31 (10.2%) had OV. The most common previous cancer type in SPC of GC patients was breast cancer, which was observed in 13 patients (50.0%) with CC, 23 (43.4%) with EM, and 16 (51.6%) with OV. In all patients with CC, EM, and OV as SPC, the stage was significantly associated with recurrence. There were no significant differences in the morbidity or mortality of CC, EM, or OV patients between those with FPC and those with SPC. The risk of SPC development in GC patients varied, ranging from 3.5% (CC) to 10.3% (OV) of patients.

    DOI: 10.18926/AMO/58268

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • The presence of chronic diseases contributes to the occurrence risk factors for gynecological cancers in Japan. 国際誌

    Kazuhiro Okamoto, Keiichiro Nakamura, Hirofumi Matsuoka, Yuko Matsubara, Junko Haraga, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama

    Molecular and clinical oncology   12 ( 4 )   336 - 342   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPANDIDOS PUBL LTD  

    The aim of the present study was to determine whether chronic diseases (CD), such as hypertension, diabetes mellitus, dyslipidemia, heart diseases and cerebrovascular diseases, are occurrence risk factors and affect the survival of patients with gynecological cancers (GC). The correlations between CD and the characteristics and survival of 1,590 GC patients [685 with cervical cancer (CC), 613 with endometrial cancer (EM) and 292 with ovarian cancer (OV)] were investigated in the present study. Of the CD patients, 189 had CC (27.6%), 265 had EM (43.2%) and 72 had OV (24.7%). The incidence of CD increased with age in GC patients. The number of CD patients aged ≥70 years, was 8.6-fold higher in the CC group, 3.0-fold higher in the EM group, and 9.6-fold higher in the OV group compared with those aged <50 years. CD and excess body weight were associated with GC regardless of patient age. However, there was no correlation between CD and survival at any age in GC patients. These findings indicate that CD contribute to >24% of the occurrence risk factors in GC patients in Japan.

    DOI: 10.3892/mco.2020.1989

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Increased Plasma Levels of Platelet Factor 4 and β-thromboglobulin in Women with Recurrent Pregnancy Loss.

    Sayoko Kotani, Yasuhiko Kamada, Keiko Shimizu, Ai Sakamoto, Mikiya Nakatsuka, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   74 ( 2 )   115 - 122   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Thrombosis in decidual vessels is one of the mechanisms of pregnancy loss. However, few studies have assessed the relation between platelet activation, which is known to cause of thrombosis, and recurrent pregnancy loss (RPL). We investigated platelet activation in women with RPL compared to controls by measuring plasma levels of platelet factor 4 (PF4) and β-thromboglobulin (βTG), and assessed correlations between PF4/βTG and coagulative risk factors associated with RPL. The study group included 135 women who had experienced two or more consecutive pregnancy losses. The control group included 28 age-matched healthy women who had never experienced pregnancy loss. PF4 and βTG plasma levels were significantly higher in the women with RPL than controls (PF4: 14.0 [8.0-20.0] vs. 9.0 [6.0-12.0] ng/ml, p=0.043; βTG: 42.0 [24.3-59.8] vs. 31.5 [26.6-36.4] ng/ml, p=0.002). There was a significant association between βTG and anti-phosphatidylethanolamine antibody immunoglobulin M (aPE IgM) (p=0.048). Among the women with RPL, 18 of those who were positive for PF4 (45%) and 18 of those who were positive for βTG (37%) were negative for all known coagulative risk factors associated with RPL. Measurements of PF4 and βTG may be important because they help identify women who are at risk of RPL.

    DOI: 10.18926/AMO/58269

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 特発性肺高血圧症合併妊娠の一例 査読

    三島 桜子, 光井 崇, 楠元 理恵, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 418   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • A case of subclinical Cushing's syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia. 査読 国際誌

    Eriko Eto, Takashi Mitsui, Shoko Tamada, Jota Maki, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Clinical case reports   8 ( 3 )   481 - 483   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    When we see preexistent hypertension in pregnancy, subclinical Cushing's syndrome should be considered in the differential diagnosis since this disorder can cause perinatal complications. MRI can be useful for identifying adrenal incidental tumors during pregnancy.

    DOI: 10.1002/ccr3.2592

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 当院における妊娠37週以降の低出生体重児の母体背景の検討 査読

    假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 551   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠22週未満の治療的流産における胎盤位置に関する出血量の検討 査読

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 506   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における前置胎盤の検討 査読

    上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 506   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮頸癌治療後における筋肉量(骨格筋量・腸腰筋量)変化の検討

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 松原 侑子, 原賀 順子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 314   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病の診断基準改訂による意義や有用性、母児の予後に関する新知見は? 軽症GDM妊婦への介入、産後の母体GDMおよび出生児の肥満・DM発症など検討課題は多い

    増山 寿, 成瀬 勝彦

    日本医事新報   ( 5005 )   49 - 49   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)日本医事新報社  

    researchmap

  • 周産期からの先制医療 お母さんの健康長寿と健やかな次世代育成に向けて

    増山 寿

    福井県産婦人科医会学術集会抄録集   ( 11 )   5 - 5   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:福井県産婦人科医会  

    researchmap

  • ヒドロキシクロロキンによる抗SS-A抗体陽性妊婦での先天性房室ブロックの再発抑制 多施設共同医師主導臨床試験(J-PATCH)

    本多 泉, 馬場 慎司, 谷垣 伸治, 薄井 里英, 増山 寿, 光井 崇, 玉田 祥子, 沖本 直輝, 長井 裕, 船越 徹, 北代 祐三, 長瀬 寛美, 伊東 宏晃, 幸村 友季子, 成味 恵, 横川 直人, J-PATCH

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 541   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における妊娠37週以降の低出生体重児の母体背景の検討

    假谷 奈生子, 光井 崇, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 551   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における前置胎盤の検討

    上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 506   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠22週未満の治療的流産における胎盤位置に関する出血量の検討

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 506   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 特発性肺高血圧症合併妊娠の一例

    三島 桜子, 光井 崇, 楠元 理恵, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 418   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • hCGの下降が非順調型であった肺転移を伴う侵入奇胎の1例

    兼森 雅敏, 久保 光太郎, 松原 侑子, 松岡 敬典, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 452   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 【やさしくわかる 産科婦人科検査マスターブック】(第2章)婦人科腫瘍分野 がん化学療法のQOL評価

    中村 圭一郎, 原賀 順子, 増山 寿

    産科と婦人科   87 ( Suppl. )   195 - 199   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    researchmap

  • IgA腎症に対する口蓋扁桃摘出術94例の検討

    渡辺 浩介, 松岡 伴和, 小田切 奨太, 荒井 秀寿, 増山 敬祐

    耳鼻咽喉科臨床   113 ( 3 )   149 - 154   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    2009年4月〜2018年3月に当科でIgG腎症に対し扁摘パルス(口蓋扁桃摘出術とステロイドパルスの併用)を行った94例(男性40例、女性54例、平均年齢34.7歳)について検討した。推定罹病期間の中央値は24ヵ月で、ステロイドパルスの実施時期は扁摘前が32例、扁摘後が62例であった。扁摘の後出血率は5.3%であり、術後疼痛はほとんどの症例が術後3日目までに経口摂取可能な程度に改善していた。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00580&link_issn=&doc_id=20200309180003&doc_link_id=10.5631%2Fjibirin.113.149&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.5631%2Fjibirin.113.149&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)妊婦におけるインスリン抵抗性の増加はPCOSそのものより肥満に関連している(Increased insulin resistance in pregnant women with polycystic ovary syndrome(PCOS)is related to obesity rather than to PCOS itself)

    Eto Eriko, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 273   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病を有する妊婦において分娩第2期が長引くと血糖動態が直線的に増加する(The longer prolonged 2nd stage of labor, pregnant women with gestational diabetes mellitus are caused a linear increase in blood glucose kinetics during labor)

    Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Oohira Akiko, Mitsui Takashi, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 275   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高いフレームレートでの2Dスペックルトラッキング法を使用した胎児心機能の評価(The assessment of fetal heart function using 2D-speckle tracking on high frame rate)

    Ohira Akiko, Hayata Kei, Mishima Sakurako, Tani Kazumasa, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 230   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • EG-VEGFはヒト栄養膜細胞株においてPROKR2を介しMMP-2およびMMP-9を活性化することで栄養膜浸潤を促進する(EG-VEGF enhances the trophoblast invasion through activation of MMP-2 and MMP-9 via PROKR2 in the human trophoblast cell lines)

    Tani Kazumasa, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Maki Jota, Mitsui Takashi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 250   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高グルコース条件下の胎盤におけるプロテインキナーゼCの活性化を介した血管新生因子および抗血管新生因子の産生(The production of angiogenic and antiangiogenic factors via the activation of protein kinase C in the placenta under high-glucose conditions)

    Mitsui Takashi, Athurupana Rukmali, Mishima Sakurako, Oohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   72 ( 臨増 )   S - 251   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Qualitative investigation of the factors that generate ambivalent feelings in women who give birth after receiving negative results from non-invasive prenatal testing

    Junko Yotsumoto, Akihiko Sekizawa, Satomi Inoue, Nobuhiro Suzumori, Osamu Samura, Takahiro Yamada, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki, Hideaki Sawai, Jun Murotsuki, Haruka Hamanoue, Yoshimasa Kamei, Toshiaki Endo, Akimune Fukushima, Yukiko Katagiri, Naoki Takeshita, Masaki Ogawa, Haruki Nishizawa, Yoko Okamoto, Shinya Tairaku, Takashi Kaji, Kazuhisa Maeda, Keiichi Matsubara, Masanobu Ogawa, Hisao Osada, Takashi Ohba, Yukie Kawano, Aiko Sasaki, Haruhiko Sago, Seiji Wada, Miyuki Nishiyama, Akira Namba, Hisao Osada, Yasuyo Kasai, Atsushi Watanabe, Kazufumi Haino, Naoki Hamajima, Takeshi Kanagawa, Hiroaki Nakamura, Jun Yoshimatsu, Katsuhiko Naruse, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Rina Akaishi, Takashi Kojima, Yuka Shibata, Nahoko Shirato, Keiko Miyagami, Tatsuko Hirose, Atsuko Saito, Yuri Hasegawa, Shoko Miura, Noriko Sasaki, Mako Ueda, Mariko Ushioda, Chiho Okada, Hiroyuki Tanaka, Mina Morii-Kashima, Kyoko Kumagai, Eri Takeda, Kumiko Oseto, Wakana Abe, Kimiko Enomoto, Yoshinobu Sugo, Mari Shinoda, Kitagawa Michihiro

    BMC Pregnancy and Childbirth   20 ( 1 )   2020年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Women who receive negative results from non-invasive prenatal genetic testing (NIPT) may find that they later have mixed or ambivalent feelings, for example, feelings of accepting NIPT and regretting undergoing the test. This study aimed to investigate the factors generating ambivalent feelings among women who gave birth after having received negative results from NIPT. Methods: A questionnaire was sent to women who received a negative NIPT result, and a contents analysis was conducted focusing on ambivalent expressions for those 1562 women who responded the questionnaire. The qualitative data gathered from the questionnaire were analyzed using the N-Vivo software package. Results: Environmental factors, genetic counseling-related factors, and increased anticipatory anxiety, affected the feeling of ambivalence among pregnant women. Furthermore, pregnant women desired more information regarding the detailed prognosis for individuals with Down syndrome and living with them and/or termination, assuming the possibility that they were positive. Conclusions: Three major interrelated factors affected the feeling of ambivalence in women. Highlighting and discussing such factors during genetic counseling may resolve some of these ambivalences, thereby enhancing the quality of decisions made by pregnant women.

    DOI: 10.1186/s12884-020-2763-z

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • グルココルチコイドとBMPによる卵胞ステロイド合成調節への影響

    樫野 千明, 長谷川 徹, 中野 靖浩, 長尾 聡子, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 4 )   1556 - 1556   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 持続血糖モニタリングによる1型糖尿病合併妊婦の血糖管理 正常耐糖能妊婦、妊娠糖尿病妊婦の分娩前血糖変動の比較検討 査読

    渡邉 真由, 牧 尉太, 片山 晶博, 勅使川原 早苗, 利根 淳仁, 江口 潤, 片岡 仁美, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠   20 ( 1 )   19 - 24   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    [目的]1型糖尿病(type 1 diabetes mellitus:T1DM)合併妊婦ではcontinuous glucose monitoring(CGM)の有用性が検討された報告が散見される。本研究ではT1DM妊婦と正常耐糖能(normal glucose tolerance:NGT)妊婦および妊娠糖尿病(gestational diabetes mellitus:GDM)妊婦の分娩前血糖変動を比較した。[方法]NGT妊婦(n=17)、GDM妊婦(n=12)、T1DM妊婦(n=9)の分娩活動期直前のCGMデータを解析した。[結果]T1DM群ではNGT群およびGDM群と比較して、SDやJ-indexが有意に高値であったが、0時から17時の血糖140mg/dL以上の曲線下面積や、血糖値70mg/dL未満の曲線上面積、MeanとM値といった一部の血糖変動の指標に有意差は認めず、周産期合併症(妊娠高血圧症候群、早産、帝王切開、肩甲難産)や新生児合併症(胎児機能不全、形態異常、巨大児)においても有意差は認めなかった。[考察]既報ではT1DM合併妊婦においてCGM併用によって、HbA1c値やSDなど血糖変動指標が改善し、新生児合併症率の低下を認めるなど、その有用性が示され、CGMによる血糖コントロール指標も報告された。本研究の分娩前CGMデータではT1DM群の血糖管理は良好であった。また、T1DM妊婦とNGT妊婦およびGDM妊婦と分娩前血糖変動に関して比較を行い、一部の血糖変動の指標に有意差は認めず、重篤な合併症においても有意差がなく、その有用性が示唆された。[結語]T1DM合併妊婦において、CGMを用いることで正常耐糖能妊婦と分娩前の一部の血糖変動に有意差を認めない程度に血糖管理が可能であった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20200313330004&doc_link_id=%2Few4touny%2F2020%2F002001%2F004%2F0019-0024%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2020%2F002001%2F004%2F0019-0024%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • ACHDハイリスク患者の妊娠・出産管理 ACHDハイリスク妊娠管理 人工弁術後・抗凝固療法中の妊娠・出産 査読

    赤木 禎治, 杜 徳尚, 横濱 ふみ, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 増山 寿, 伊藤 浩

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   9 ( 1 )   184 - 184   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • 【周産期超音波検査バイブル-エキスパートに学ぶ技術と知識のエッセンス】産科超音波検査の応用編 妊娠初期での染色体疾患のリスク評価

    早田 桂, 増山 寿, 佐々木 愛子

    臨床婦人科産科   74 ( 1 )   72 - 78   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●NT測定をはじめとした染色体疾患の超音波検査によるリスク評価には技術が必要であり,いくつか計測上のポイントがある.●適切な画像でNT計測がされていないなかで,染色体疾患をはじめとした胎児疾患との関連を強調しすぎないような配慮が必要である.●NIPTが普及している昨今,諸外国においてNT計測は,単に染色体数的異常の検出を目的としたものではなく,心構築異常や胎児形態異常を診断するツールに移行してきている.

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01564&link_issn=&doc_id=20200107230011&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1409209896&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1409209896&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Robson分類を用いた当院の帝王切開症例の特徴と適応症例の妥当性評価 査読

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( 1 )   65 - 70   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今日、世界的に帝王切開率は上昇傾向にあるため、世界保健機関は帝王切開術が施行された症例を分娩歴、分娩開始、胎位、胎数、妊娠週数により10グループに分類するRobson分類を用いて検討することを推奨している。今回、当院の帝王切開症例をRobson分類を用いて当院の帝王切開症例の特徴および適応症例の妥当性評価を検討したので報告する。2013年から2017年に当院で分娩した1933例を対象とした。Robson分類に従って分類し、各グループの帝王切開数及び帝王切開率を後方視的に検討した。本研究は、本学の倫理委員会の承認を得て施行された。5年間における当院の帝王切開率は全体で36.3%(702/1933例)であり、既往帝王切開症例(グループ5)の帝王切開数が最も多く206例であり、全帝王切開症例の29.3%を占めていた。グループ1とグループ2を合計したTSCN(term、single、cephalic、nulliparous)の帝王切開数は185例と全帝王切開症例の26.4%であり、2番目に多く、グループ2の中で予定帝王切開術となった症例は子宮手術歴、前置胎盤、胎児疾患の順に多かった。当院では、既往帝王切開症例及びTSCN症例の帝王切開数が全分娩件数に占める割合が高い。国内の既存の報告と比較検討すると、当院では正期産、単胎、頭位の妊婦での予定帝王切開率が高かった。帝王切開後経腟分娩の適応症例及びTSCN症例への帝王切開術の適応をより慎重に行うことによって、帝王切開率を改善することが期待できるのではないかと考えられた。Robson分類は、当院における帝王切開症例の分類ごとの数や比率を把握することができ、問題点を抽出し、改善点を検討することができることに関して有用であった。また、今後施設間のRobson分類による帝王切開症例の比較検討を行うことにより施設や地域ごとの特性を知り、地域ごとの医療水準の向上に繋がるツールになることが期待できる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20191216480012&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2019%2F006801%2F012%2F0065-0070%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2019%2F006801%2F012%2F0065-0070%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 妊娠中期 おなかがかゆいのですが?

    増山 寿

    周産期医学   49 ( 増刊 )   164 - 165   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)かゆみの原因は多岐にわたるが多くは妊娠前から存在するそう痒性皮膚疾患であり、自己判断での外用薬の減少、中断が誘因となる。2)妊娠に特異的な皮膚疾患では、胎児への影響はなく、妊娠終了後には自然軽快することがほとんどである。3)治療はクーリング、保湿に加えて、クロタミトン軟膏や副腎皮質ステロイド軟膏の外用が中心となる。症状が強い場合は、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬、時に副腎皮質ステロイドの内服も併用する。4)感染症に伴う多形紅斑や薬疹などの可能性も考える必要があるため、全身症状のチェックや服薬などの問診も重要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 【周産期相談310 お母さんへの回答マニュアル 第3版】産科編 妊娠後期 胎児が痙攣様の動きをします。異常でしょうか?

    増山 寿

    周産期医学   49 ( 増刊 )   188 - 189   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    <回答のポイント>1)胎動とは、胎児躯体の部分的、全身的運動であり、胎児のwell-beingや中枢神経系の発達過程を知る重要な胎児情報である。2)痙攣様の動きとは、胎児のhigh-frequency movementやしゃっくり様運動と考えられ、胎児の正常な運動のひとつと考えられる 3)fetal brain death syndromeなどの中枢神経系の異常や障害では、痙攣様の動きをすることが報告されており、超音波検査などで胎児異常の有無を検査することは重要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 中心静脈栄養管理を要する重症妊娠悪阻に対してOlanzapineが奏効した一例

    兼森 美帆, 関 典子, 衛藤 英理子, 平野 由紀夫, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 4 )   1042 - 1046   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    症例は35歳で、妊娠10週時に妊娠悪阻の診断で補液管理を開始したが改善に乏しく、妊娠14週からTPNを開始した。甲状腺機能検査や頭部MRI、消化器エコー検査を行ったが異常所見は認められなかった。心療内科で妊娠に伴う適応障害・うつ状態と診断されたため、抗うつ作用と制吐作用の両方を期待してOlanzapine内服を開始し、翌日から症状は改善した。

    researchmap

  • Cavernous malformation of the optic chiasm with continuous hemorrhage in a pregnant woman: A case report

    Yusuke Tomita, Kentaro Fujii, Kazuhiko Kurozumi, Ryoji Imoto, Takashi Mitsui, Sakurako Mishima, Kenichi Inagaki, Hisashi Masuyama, Isao Date

    Interdisciplinary Neurosurgery   18   100489 - 100489   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    Background: Cavernous malformation of the anterior visual pathway is rare, especially in pregnant woman. Planning a treatment strategy with cross-disciplinary specialists is important.Case description: A 27-year-old pregnant woman presented with acute hemorrhage around the right optic nerve and chiasm, manifesting as poor vision in both eyes. Examination revealed right-eye deteriorated acuity and bilateral temporal hemianopsia. Computed tomography showed an oval high-density mass in the suprasellar region. Gradient echo-based T2-weighted magnetic resonance imaging showed the lesion to be hypointense (possibly a hematoma) and mainly in the optic chiasm. Fluid attenuated inversion recovery imaging showed a bilateral optic tract surrounding the lesion, which enlarged over 1 week, increasing the loss of visual function. Five days after admission, she delivered a healthy > 2500-g baby by cesarean section (CS). Right frontotemporal craniotomy was performed 7 days after CS. Incision of the right optic nerve's lateral surface revealed clotted blood with abnormal vascular construction from the right side of the chiasm. We removed the hematoma and vascular lesion. Visual evoked potentials were detected only after optic chiasm decompression. Histological evaluation revealed a hematoma-like lesion with capsules and hemosiderin deposition, suggesting cavernous malformation. Her postoperative recovery was uneventful, with right visual acuity returning to normal, and her visual field not deteriorating any more.Conclusion: Devising a treatment strategy with the obstetrician was important in this case to manage the hematoma and cavernous malformation safely.

    DOI: 10.1016/j.inat.2019.100489

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • 平時に全県下で使用している妊産婦緊急搬送補助アプリシステムの災害時使用への応用

    牧 尉太, 塚原 紘平, 早田 桂, 福原 健, 山下 範之, 杉原 弥香, 増山 寿

    Japanese Journal of Disaster Medicine   24 ( 3 )   303 - 303   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本災害医学会  

    researchmap

  • 多嚢胞性卵巣症候群患者のインスリン抵抗性と妊娠に関する検討 査読

    衛藤 英理子, 樫野 千明, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   19 ( 3 )   S - 86   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Histologic Appearance and Immunohistochemistry of DNA Mismatch Repair Protein and p53 in Endometrial Carcinosarcoma: Impact on Prognosis and Insights Into Tumorigenesis. 査読 国際誌

    Saijo M, Nakamura K, Ida N, Nasu A, Yoshino T, Masuyama H, Yanai H

    The American journal of surgical pathology   43 ( 11 )   1493 - 1500   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/PAS.0000000000001353

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • GDM妊婦は分娩第2期が遷延するほど直線的な血糖値の上昇を引き起こす 査読

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   19 ( 3 )   S - 109   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • DOHaD update 肥満・耐糖能異常関連素因の世代間連鎖の解明

    増山 寿

    糖尿病と妊娠   19 ( 3 )   S - 46   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Pre-treatment psoas major volume is a predictor of poor prognosis for patients with epithelial ovarian cancer. 国際誌

    Yuko Matsubara, Keiichiro Nakamura, Hirofumi Matsuoka, Chikako Ogawa, Hisashi Masuyama

    Molecular and clinical oncology   11 ( 4 )   376 - 382   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SPANDIDOS PUBL LTD  

    Low skeletal muscle mass (sarcopenia) is an important prognostic risk factor for the outcome of a variety of cancer types. The current study investigated whether skeletal muscle area (SMA), psoas area (PA) and psoas major volume (PV) are associated with progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) in patients with epithelial ovarian cancer (OC). A total of 92 OC patients were enrolled in the present study. Pre-treatment with SMA and PA was assessed using computed tomography (CT) and PV was calculated using a three-dimensional-CT (3D-CT). The clinical factors associated with sarcopenia and prognosis were retrospectively evaluated. For all patients, the median PFS and OS were 19 and 32 months, respectively. Patients exhibiting lower PV (<195.6 cm3) had significantly poorer PFS and OS compared with patients exhibiting higher PV (≥195.6 cm3; P=0.018 and P=0.006), while those with low SMA (<92.92 cm2) had significantly worse OS than patients with higher SMA (≥92.92 cm2; P=0.030). PV was also demonstrated to be superior to SMA and PA in prognosis prediction. PV by 3D-CT can serve as an indicator of poor prognosis in patients with OC.

    DOI: 10.3892/mco.2019.1912

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • GDM妊婦の産後フォローアップ対策がもたらす影響とフォローの弊害に関する検討 査読

    牧 尉太, 光井 崇, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   27 ( 1 )   136 - 136   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • Relationship between Intracellular Signaling of the (Pro)renin Receptor and the Pathogenesis of Preeclampsia. 査読

    Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Akiko Ohira, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    Acta medica Okayama   73 ( 5 )   433 - 440   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    An association between preeclampsia and (pro)renin was recently reported. Intracellular signaling of the (pro) renin receptor [(P)RR] increases the expressions of TGF-β and PAI-1. In this study we sought to clarify the involvement of (pro)renin in the pathogenesis of preeclampsia via the intracellular signaling of (P)RR on preeclampsia placentas. Activated (pro)renin plasma concentrations were compared between pregnant women with (n=15) and without (n=28) preeclampsia. The placentas were immunohistochemically evaluated with anti-HIF-1α and anti-(P)RR antibodies. HTR-8/SVneo cells were cultured under hypoxic conditions and treated with human recombinant (pro)renin. The mRNA expressions of HIF-1α, (P)RR, PAI-1, TGF-β, and ET-1 were also examined by real-time RCR. The activated (pro)renin plasma concentration was significantly higher in the third vs. the second trimester in the preeclampsia patients. HIF-1α and (P)RR expressions were significantly increased in the preeclampsia placentas. The mRNA expressions of PAI-1, TGF-β, and ET-1 were significantly increased in the experiments using recombinant (pro)renin vs. hypoxic conditions. (P)RR expression in preeclampsia placentas is increased by persistent hypoxia through the second and third trimesters, and PAI-1, TGF-β, and ET-1 production is increased via (P)RR. Our results suggest that ET-1 production via the intracellular signaling of (P)RR is important in the pathogenesis of preeclampsia.

    DOI: 10.18926/AMO/57374

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、診断告知から夫婦の保因者診断まで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例 査読

    早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 小川 千加子, 吉本 順子, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   40 ( 3 )   109 - 113   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本遺伝カウンセリング学会  

    羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、2度の出産を経て両親の保因者診断まで継続対応した症例を報告する。36歳、初妊婦。妊娠30週に羊水染色体検査を行い、46,XX,inv(9)(p12q13)、der(14;22)(q10;q10)、+18が判明したが、18トリソミーのみ開示した。その後、女児を死産した。産褥期にロバートソン転座につき追加開示したが、保因者診断は希望せず、4ヵ月後に第2子を自然妊娠した。出生前遺伝学的検査は行わず、妊娠38週に男児を出産した。産褥期に自ら保因者診断を希望し、母46,XX、父45,XY、inv(9)、der(14;22)(q10;q10)より、父親由来のロバートソン転座が判明したが、両親は結果について受容可能な心理状況になっていた。開示時期と検査時期に配慮した遺伝カウンセリングが必要であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 急性骨髄性白血病の女性患者に対し、妊孕性温存を目的とし卵巣凍結保存を施行した1例

    樫野 千明, 岡田 真紀, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   440 - 440   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 腟再建術を要した造血幹細胞移植後の性器慢性移植片対宿主病(GVHD)の3例

    鎌田 泰彦, 杉井 裕和, 岡田 真紀, 樫野 千明, 久保 光太郎, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   27 ( 1 )   134 - 134   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 不育症患者に対するステロイド治療

    久保 光太郎, 樫野 千明, 岡田 真紀, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本生殖医学会雑誌   64 ( 4 )   304 - 304   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育調査 査読

    光井 崇, 三島 桜子, 大平 亜希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集   43回   84 - 84   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 妊娠性エプーリスからの大量出血で母体管理のため帝王切開を選択した一例 査読

    白河 伸介, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 光井 崇, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S52 - S52   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • Assessment of glucose kinetics with real-time continuous glucose monitoring during labor. 査読 国際誌

    Jota Maki, Eriko Eto, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Kei Hayata, Keiichiro Nakamura, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama

    The journal of obstetrics and gynaecology research   45 ( 9 )   1851 - 1859   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    AIM: Changes in glucose levels during labor have not been sufficiently investigated in pregnant women. Using real-time continuous glucose monitoring, we aimed to assess glucose kinetics during labor among pregnant women with gestational diabetes mellitus (PwGDM), and those with normal glucose tolerance (PwNGT). METHODS: Japanese PwGDM and PwNGT who had planned a transvaginal delivery at Okayama University Hospital were enrolled. The correlation between changes in glucose levels during labor among the PwGDM and PwNGT groups at four time periods was assessed: (i) active phase of 1st stage of labor; (ii) 2nd stage of labor; (iii) postpartum 0-12 h; and (iv) postpartum 12-48 h. RESULTS: In total, 18 and 22 PwGDM and PwNGT, respectively, were enrolled. During labor, both groups had similar changes in glucose levels over time, which peaked during period 3. The main effect of glucose level changes was the labor period (P < 0.001), not the presence of gestational diabetes mellitus. Furthermore, differences in glucose levels in the PwGDM group were observed between periods 1 and 2 (P = 0.037), 1 and 3 (P = 0.024), 3 and 4 (P = 0.005); differences in glucose levels in the PwNGT group were observed between periods 3 and 4 (P = 0.024). CONCLUSION: During labor, both PwGDM and PwNGT groups showed similar changes in glucose levels over time. During delivery, the PwGDM who regularly measured their own glucose levels could be managed using the same nutritional management methods as those for PwNGT.

    DOI: 10.1111/jog.14058

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Seromucinous borderline tumorにおける術前検査所見の後方視的検討

    清水 かれん, 原賀 順子, 松原 侑子, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S60 - S60   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠中にネフローゼ症候群を発症し、ステロイドを投与しながら妊娠を継続した一例

    假谷 奈生子, 光井 崇, 上野 麻美, 西脇 麻里子, 北川 正史, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 杉山 斉, 和田 淳

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S51 - S51   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当科における前置癒着胎盤症例の検討

    上田 菜月, 玉田 祥子, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S44 - S44   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 前置癒着胎盤のCesarean hysterectomyに総腸骨動脈バルーン閉塞術(CIABO)を併用し総腸骨動脈解離を発症した一例

    築澤 良亮, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S46 - S46   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊孕性温存のため卵巣凍結を行った急性骨髄性白血病の2症例

    兼森 雅敏, 久保 光太郎, 樫野 千明, 岡田 真紀, 酒本 あい, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S69 - S69   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 女性の生涯に関わる疾患としてのPCOS 妊娠とPCOS インスリン抵抗性と周産期予後

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集   43回   33 - 33   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有無と、D-dimer値の関係について

    川西 貴之, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   68 ( Suppl. )   S55 - S56   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • リアルタイムContinuous Glucose Monitoringを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討 査読

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   19 ( 2 )   S - 75   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    [目的]分娩時血糖の動向をリアルタイムContinuous Glucose Monitoring(CGM)で評価し、分娩中における血糖動態を解明する。またAbnormal glucose tolerance(AGT)群とNormal glucose tolerance(NGT)群の平均血糖値(SG)を比較検討し、分娩時期による血糖値の差異から判明した結果をもとに分娩時の血糖管理法を選定する。[方法]検討期間に当院で経腟分娩を施行したAGT群:18例、NGT群:22例。ガイドライン並び、当院の管理指針を用い、必要時自由に飲食を摂り陣痛発来時から分娩期間を4段階(I期からIV期)に分け、分娩後48時間までの血糖変動をリアルタイムCGMで測定し解析。[結果]出生児背景に有意差無し。陣痛初来後のインスリン使用は、潜伏期と活動期で全症例のインスリン合計使用量は29単位から6単位へ減少。産後の使用無し。次にSGの分割プロットデザインの分散分析の結果、SGは分娩期間の主効果には有意差が認められたが[F(2.1,80.7)=5.915,P<0.01]耐糖能異常の有無の主効果、および期間と耐糖能異常の交互作用は認められなかった。T検定(ボンフェローニ法による修正)を用いた下位検定では、分娩期間別では4期の耐糖能異常の有無間(P<0.05)に有意差を認めた。耐糖能異常有無別の検討では、NGT群で3期と4期(P<0.05)に有意差を認めた。[結論]2群間比較からSGに差が認めず、児娩出後早期のSGが最大値を示した。その後NGT群のSGはAGT群に比し急峻に正常化することが示された、AGT群の分娩管理は絶食状態・補液・インスリン持続投与が現在推奨されるが、血糖測定下であれば正常群と同様の管理方法を用いて分娩を行うことが可能であるかもしれない。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20190909320029&doc_link_id=%2Few4touny%2F2019%2F001902%2F031%2F5073-5075%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2019%2F001902%2F031%2F5073-5075%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 前置胎盤帝王切開時に経腟エコーを用いて、胎盤剥離時期を判断する 査読

    早田 桂, 牧 尉太, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 30 )   143 - 143   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 前置胎盤帝王切開術の応用 経腟超音波ドプラ法と手術室画像モニターの工夫 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 30 )   142 - 142   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 周産期からはじまる先制医療

    増山 寿

    岡山医学会雑誌   131 ( 2 )   79 - 82   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    妊娠糖尿病(GDM)や妊娠高血圧症候群(HDP)合併妊娠では厳重な周産期管理に加えて、将来糖尿病やメタボリック症候群を発症する頻度が高いため産後の長期フォローアップが重要である。さらに母体の妊娠合併症による子宮内環境の悪化が、胎児過剰栄養・過剰発育または栄養不足・発育不足をもたらし、児の将来の肥満・生活習慣病発症リスクが上昇する。GDMおよびHDPの母児への長期的影響について概説し、周産期からの先制医療の重要性に言及した。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00175&link_issn=&doc_id=20190805150001&doc_link_id=10.4044%2Fjoma.131.79&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.4044%2Fjoma.131.79&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • ロボット支援下子宮悪性腫瘍手術における助手の重要性

    久保 光太郎, 松原 侑子, 松岡 敬典, 原賀 順子, 小川 千加子, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   123 - 123   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 処女膜閉鎖に対する標準術式につき再考する

    鎌田 泰彦, 三島 桜子, 岡田 真紀, 久保 光太郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   35 ( Suppl.I )   195 - 195   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 腟再建術を要した造血幹細胞移植後の性器慢性移植片対宿主病(GVHD)の2症例

    鎌田 泰彦, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 酒本 あい, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 30 )   156 - 156   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化

    衛藤 英理子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   19 ( 2 )   S - 57   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦において,安静時代謝量(resting energy expenditure;REE)の動向に違いがあるか検討することを目的とした。DM群14例とGDM群27例において,妊娠前期,中期,後期および産後にREEを測定した。DM群では妊娠前期から産後にかけてREEが減少傾向にあったが,GDM群では妊娠前期から後期にかけてREEが増加し産後に減少していた。非肥満妊婦のREEはDM群では全期間を通して有意な変化はなかったものの減少傾向にあった。一方でGDM群では妊娠後期に向けて有意な上昇を認めた。肥満妊婦ではDM群で産後に向かっての減少傾向が強く、GDM群でも後期にかけての上昇はみられなかった。(著者抄録)

    researchmap

  • 【漢方の今、これから】漢方療法の適用を見直す 下肢痛・しびれに対する疎経活血湯の効果 婦人科手術既往症例

    関 典子, 平野 由紀夫, 増山 寿

    産科と婦人科   86 ( 8 )   987 - 992   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    疎経活血湯は、体力中等度の人の腰部・下肢の関節痛、筋肉痛に用いられる漢方薬で、整形外科領域で頻用されるが、経験的に外科手術の既往のある患者への有効性が指摘されている。婦人科手術は東洋医学的には慢性的なお血、血虚の状態と考えられるが、疎経活血湯は駆お血剤、利水剤、抗炎症鎮痛剤などがバランスよく配合され、婦人科手術既往のある頑固な下肢痛やしびれに有効な可能性がある。今回、婦人科手術既往があり、頑固な下肢痛やしびれを訴える症例に疎経活血湯が奏効した症例を経験したため報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00525&link_issn=&doc_id=20190723220012&doc_link_id=%2Fae4sanke%2F2019%2F008608%2F013%2F0987-0992%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fae4sanke%2F2019%2F008608%2F013%2F0987-0992%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • ヒト栄養膜細胞株HTR-8/SVneoにおける(pro)renin受容体を介した細胞内シグナル伝達((Pro)renin receptor-mediated intracellular signaling in the human trophoblast HTR-8/SVneo cell line)

    Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   45 ( 8 )   1704 - 1705   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 妊娠中毒症を合併したサブクリニカルクッシング症候群の1症例(A case of subclinical Cushing syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia)

    Eto Eriko, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   45 ( 8 )   1753 - 1754   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病マウスの胎盤におけるHIF-1αおよびPKCのアップレギュレーション、および血漿sFlt-1濃度の増加(Upregulation of HIF-1 alpha and PKC in the placenta of pregnant diabetic mouse, and an increase in production of sFlt-1 in plasma)

    Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   45 ( 8 )   1636 - 1637   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    researchmap

  • Short-Term Prediction of Adverse Outcomes Using the sFlt-1 (Soluble fms-Like Tyrosine Kinase 1)/PlGF (Placental Growth Factor) Ratio in Asian Women With Suspected Preeclampsia. 国際誌

    Xuming Bian, Arijit Biswas, Xianghuang Huang, Kyoung Jin Lee, Thomas Kwok-To Li, Hisashi Masuyama, Akihide Ohkuchi, Joong Shin Park, Shigeru Saito, Kok Hian Tan, Tatsuo Yamamoto, Angela Dietl, Sonja Grill, Wilma D J Verhagen-Kamerbeek, Jae-Yoon Shim, Martin Hund

    Hypertension (Dallas, Tex. : 1979)   74 ( 1 )   164 - 172   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Current diagnostic criteria have limited clinical value for prediction of preeclampsia and fetal adverse outcomes. The prediction of short-term outcome in pregnant women with suspected preeclampsia study in Asia (PROGNOSIS Asia) was a prospective, multicenter study designed to investigate the value of the sFlt-1 (soluble fms-like tyrosine kinase 1)/PlGF (placental growth factor) ratio for predicting adverse outcomes in pregnant Asian women with suspected preeclampsia. Seven hundred sixty-four pregnant women at gestational week 20+0 days (18+0 days in Japan) to 36+6 days were enrolled at 25 sites in Asia. The primary objectives were to demonstrate the value of the sFlt-1/PlGF ratio for ruling out preeclampsia within 1 week and ruling in preeclampsia within 4 weeks. The value of the ratio for predicting fetal adverse outcomes was also assessed. Seven hundred patients were evaluable for primary end point analysis. The prevalence of preeclampsia was 14.4%. An sFlt-1/PlGF ratio of ≤38 had a negative predictive value of 98.6% (95% CI, 97.2%-99.4%) for ruling out preeclampsia within 1 week, with 76.5% sensitivity and 82.1% specificity. The positive predictive value of a ratio of >38 for ruling in preeclampsia within 4 weeks was 30.3% (95% CI, 23.0%-38.5%), with 62.0% sensitivity and 83.9% specificity. An sFlt-1/PlGF ratio of ≤38 had a negative predictive value of 98.9% (95% CI, 97.6%-99.6%) for ruling out fetal adverse outcomes within 1 week and a ratio of >38 had a positive predictive value of 53.5% (95% CI, 45.0%-61.8%) for ruling in fetal adverse outcomes within 4 weeks. The sFlt-1/PlGF ratio cutoff of 38 demonstrated clinical value for the short-term prediction of preeclampsia in Asian women with suspected preeclampsia, potentially helping to prevent unnecessary hospitalization and intervention.

    DOI: 10.1161/HYPERTENSIONAHA.119.12760

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 血族結婚の家系で出現した血小板無力症の幼少期から分娩までの経過

    前口 武志, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   40 ( 2 )   98 - 98   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 夫が均衡型相互転座を有し、NIPTで21番染色体長腕の部分欠失が疑われたためマイクロアレイ解析を追加実施した1例

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 吉本 順子, 酒本 あい

    日本遺伝カウンセリング学会誌   40 ( 2 )   106 - 106   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 【妊娠糖尿病のクリニカルクエスチョン〜GDM完全理解までの12の質問〜】肥満を伴った妊娠糖尿病の管理

    増山 寿

    月刊糖尿病   11 ( 1 )   46 - 51   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学出版  

    researchmap

  • 当院におけるlate preterm児の転帰と早期新生児予後

    大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 森本 大作, 岡村 朋香, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   644 - 644   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 周産期緊急搬送システム"iPicss"を用いた周産期搬送連携および災害発生後の連絡体制の構築 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   506 - 506   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠肥満マウスを用いた肥満・耐糖能異常関連素因の世代間連鎖の解明 査読

    増山 寿, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   463 - 463   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 糖尿病モデルマウス(KK/TaJcl)の胎盤におけるHIF-1α及び血漿中のsFlt-1とPlGFの産生に関する検討 査読

    光井 崇, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   25   41 - 42   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本女性栄養・代謝学会  

    researchmap

  • 放線菌感染症による浸潤性骨盤部腫瘤と診断し保存的加療にて改善し得たIUD非挿入症例

    有澤 理美, 牛尾 友紀, 増山 寿

    現代産婦人科   67 ( 2 )   297 - 301   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    放線菌症は嫌気性〜微好気性の放線菌属の細菌(Actinomyces.israeliiが最も頻度が高い)により引き起こされ、多発膿瘍、肉芽形成や線維化を起こす稀な慢性化膿性肉芽腫性疾患である。婦人科領域においては、その原因として子宮内避妊具(intrauterine device:以下IUD)との関連性が注目されているが、IUD非挿入例における症例は極めて稀である。我々は、画像診断にて放線菌症を疑い、保存的加療が奏功したIUD非挿入症例を経験した。症例は72歳、2妊2産、45歳で閉経されており既往歴は虫垂炎のみであった。下腹部痛、腹部膨満感を主訴に前医受診、整腸剤で経過観察されていたが2ヵ月経過しても改善乏しく、精査加療目的に当科へ紹介された。当科初診時には帯下の増加、夜間発熱、体重減少の主訴もみられた。内診・腟鏡診で特記事項はなく、bulkyな腫瘍は認めなかった。経腟超音波では子宮体部45.3×44.3mm(辺縁不整で境界不明瞭)、子宮内膜4mm、右卵巣27.6×21.9mm、左卵巣は確認できなかった。右尿管は径2cmと水尿管を呈していた。血液検査ではWBC13,700/μL(好中球77.8%)、CRP8.42mg/dLと炎症反応の上昇を認めた。骨盤腹膜炎や悪性腫瘍の可能性を考え、早急の骨盤内精査が必要と判断し、腹部造影CTを施行したところ子宮やその周囲に浸潤する広範囲な炎症所見を認めた。放線菌症を疑い、子宮内容物の病理学的検査(Grocott染色)で放線菌を確認し、放線菌感染症と診断した。AMPC内服で治療は奏功し、速やかに症状の改善及び炎症反応の低下を認めた。AMPC内服を約2ヵ月半施行し、腹部造影CTで炎症像の著明な縮小を確認したのち治療終了とした。IUD非挿入例でも、画像検査で充実成分主体の膿瘍形成を認め、周囲に浸潤傾向のある所見をみれば、放線菌症も念頭に鑑別を行い、必要であればGrocott染色やグラム染色なども考慮すべきである。(著者抄録)

    researchmap

  • 治療前サルコペニアは子宮頸癌の予後を反映しない

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 松原 侑子, 依田 尚之, 西條 昌之, 西田 傑, 小川 千加子, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   477 - 477   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院で縮小手術を施行した75歳以上の子宮体癌患者の検討

    依田 尚之, 中村 圭一郎, 松原 侑子, 西條 昌之, 松岡 敬典, 西田 傑, 小川 千加子, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   503 - 503   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 子宮全摘子宮頸癌放射線治療後残存に対するSalvage Surgeryの8例

    小川 千加子, 松原 侑子, 松岡 敬典, 依田 尚之, 西田 傑, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   475 - 475   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • 当院における新定義による妊娠高血圧症候群の周産期背景に関する後方視的検討

    谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   664 - 664   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院の子宮頸癌症例におけるFIGO2018分類での検討

    松原 侑子, 中村 圭一郎, 松岡 敬典, 西條 昌之, 依田 尚之, 西田 傑, 小川 千加子, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   37 ( 3 )   443 - 443   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    researchmap

  • チョコレート嚢胞破裂を保存的加療後に帝王切開同時片側附属器切除術を施行した血小板無力症合併妊娠の1例

    江口 武志, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衞藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   432 - 432   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 分娩後出血時の下腹部造影CTは治療選択に有用か

    早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   55 ( 2 )   587 - 587   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 後腹膜に発生した巨大Lipoleiomyomaの一例

    片山 沙希, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 依田 尚之, 西田 傑, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   67 ( 2 )   341 - 345   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    Lipoleiomyomaは稀な良性腫瘍であり、その多くは子宮体部発生であり後腹膜発生は稀である。今回我々は、術中に後腹膜由来と判明したLipoleiomyomaの1例を経験したので文献的考察を交えて報告する。症例は58歳女性、1ヵ月前より急速に進行する腹部膨満感を主訴に前医を受診した。MRI検査にて、腹腔内を占める30cm超の巨大腫瘤を指摘された。卵巣癌が疑われ、当院を紹介受診された。当院で画像を再読影し、画像所見から子宮筋腫変性が第一に疑われたが発生由来臓器は特定できなかった。治療と診断目的にて開腹手術の方針となった。腫瘍は柔らかく後腹膜腔に存在しており、子宮との連続性は認められなかった。腫瘍は内容液を含め10kgを超えていた。子宮と両側付属器は肉眼的に異常所見を認めなかったが、腫瘍が子宮由来である可能性も考慮し、子宮全摘出術と両側付属器切除を施行した。術中出血は1250mlと多く、輸血を必要とした。術後病理検査ではLipoleiomyomaであり、術後経過は良好であった。Lipoleiomyomaは閉経前後の女性に多く認められ、急速増大した症例報告も認められている。後腹膜発生の症例も報告されているが、画像診断のみでは発生由来の判別は困難な場合もある。脂肪組織を含有する巨大な骨盤内腫瘍を認めた場合には当疾患も念頭において、十分な準備の後に手術を選択する必要がある。(著者抄録)

    researchmap

  • 分娩時のアロマテラピー使用の有用性について

    高原 悦子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    アロマテラピー学雑誌   20 ( 2 )   22 - 27   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本アロマ環境協会  

    古来より経験的に用いられてきたエッセンシャルオイルであるが、近年医療現場でもいろいろな目的で用いられるようになってきた。産科領域では分娩後などにサービスとしてトリートメントの提供を行っている産院も多くある。しかし、補完療法の一環として用いている病院は少ないと思われる。今回エッセンシャルオイルを分娩時に用い疼痛緩和や血圧低下、分娩時間の短縮が得られるかを検討した。疼痛緩和、分娩時間の短縮は認め、分娩時の被験者のリラクゼーションや満足度にはつながった。血圧変化、出血量の減少は認めず、今後データの蓄積が必要と思われた。産科領域でのアロマテラピーの使用は、治療というよりサービスの提供を希望する被験者が多く、現時点では補完療法としてのアロマテラピーは発展途上にあると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 【心疾患合併妊娠と心エコー】わかりやすく解説! 妊娠に伴う血行動態の変化

    増山 寿

    心エコー   20 ( 5 )   450 - 453   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)文光堂  

    researchmap

  • レプチン・グレリンによる卵胞ステロイド合成系への影響

    長谷川 徹, 樫野 千明, 中野 靖浩, 長尾 聡子, 細谷 武史, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 1 )   499 - 499   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • グルココルチコイドによる卵胞ステロイド合成に与える影響とその機序の検討

    樫野 千明, 長谷川 徹, 中野 靖浩, 長尾 聡子, 岩田 菜穂子, 西山 悠紀, 細谷 武史, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 1 )   500 - 500   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • Successful Delivery after Abdominal Radical Trachelectomy, Using Transabdominal Cerclage in Early Pregnancy. 査読

    Shoko Tamada, Hisashi Masuyama, Kei Hayata, Eriko Eto, Takashi Mitsui, Takeshi Eguchi, Jota Maki, Kazumasa Tani

    Acta medica Okayama   73 ( 2 )   173 - 176   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Radical trachelectomy (RT) is a fertility-sparing surgery for cervical cancer. Postoperative pregnancies have a high risk of abortion and prematurity. To prevent this, a procedure involving transabdominal cerclage (TAC) was devised for shortened cervical canals post-RT. Here we describe the successful management of a pregnancy after abdominal RT (ART). The 34-year-old patient was gravida 1, para 0. When she was 27, she underwent ART for stage Ib1 cervical cancer, and she became pregnant 7 years later. Because her cervical canal was 16.7 mm during early pregnancy, we performed TAC at 12 weeks of pregnancy. Post-surgery, we administered an infusion of ritodrine hydrochloride for tocolysis. A selective caesarean section was performed at 36 weeks, with the delivery of a healthy infant.

    DOI: 10.18926/AMO/56653

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • HER2陽性大腸癌における形質発現および遺伝子変異の不均一性の検討

    加藤 寿一, 馬場 正道, 中島 晋, 増山 守, 重松 忠, 森谷 鈴子, 九嶋 亮治, 杉原 洋行

    日本病理学会会誌   108 ( 1 )   373 - 373   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    researchmap

  • 低悪性度リンパ腫の一例

    加藤 寿一, 馬場 正道, 北村 憲一, 古屋 彩, 口分田 美奈, 平本 秀一, 増山 守, 森谷 鈴子, 九嶋 亮治

    済生会滋賀県病院医学誌   28   59 - 59   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(福)恩賜財団済生会滋賀県病院  

    researchmap

  • 【どうする?妊娠合併婦人科腫瘍の管理】妊娠合併婦人科腫瘍の周術期管理とフォローアップ

    増山 寿

    産科と婦人科   86 ( 3 )   359 - 365   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    妊娠に伴い、母体には著しい解剖学的、生理的変化が起こることを理解したうえで周術期管理を行う。手術による流早産の可能性がある場合は、早産による児の予後も含めて術前に十分なICを行う。また胎児、胎盤や子宮収縮を必ず評価する。術後は子宮収縮予防からも積極的な鎮痛が必要である。血栓塞栓症の発症リスクが非常に高いことから、脱水予防や早期離床に加えて、リスク分類に応じて間欠的空気圧迫法や未分画または低用量低分子ヘパリン投与を行う。子宮収縮にも注意が必要である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00525&link_issn=&doc_id=20190222210013&doc_link_id=%2Fae4sanke%2F2019%2F008603%2F014%2F0359-0365%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fae4sanke%2F2019%2F008603%2F014%2F0359-0365%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Sarcopenia Is Not a Prognostic Factor of Outcome in Patients With Cervical Cancer Undergoing Concurrent Chemoradiotherapy or Radiotherapy. 国際誌

    Hirofumi Matsuoka, Keiichiro Nakamura, Yuko Matsubara, Naoyuki Ida, Takeshi Nishida, Chikako Ogawa, Kuniaki Katsi, Susumu Kanazawa, Hisashi Masuyama

    Anticancer research   39 ( 2 )   933 - 939   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:INT INST ANTICANCER RESEARCH  

    BACKGROUND/AIM: The objective of this study was to determine if sarcopenia was a predictor of poor prognosis in patients with cervical cancer (CC) undergoing concurrent chemoradiation therapy (CCRT) or radiation therapy (RT). MATERIALS AND METHODS: A total of 236 patients with CC undergoing CCRT or RT were retrospectively examined. We determined if clinical characteristics and survival were correlated with pretreatment sarcopenia, measured as psoas muscle index (PI) or skeletal muscle index (SMI). RESULTS: Pretreatment PI and SMI were related to parametrial involvement with CC undergoing CCRT or RT (p=0.002, and, p=0.034, respectively). The median progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) times in patients undergoing CCRT or RT were 29.0 and 34.5 months, respectively. Neither PI nor SMI were prognostic predictors in patients with CC undergoing CCRT or RT. CONCLUSION: Sarcopenia is not a predictive factor of outcome in patients with CC undergoing CCRT or RT.

    DOI: 10.21873/anticanres.13196

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について 査読

    早田 桂, 大平 安希子, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 393   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における帝王切開症例のRobson分類による検討

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 463   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 上皮性卵巣癌患者の筋肉量と予後予測について

    松原 侑子, 中村 圭一郎, 松岡 敬典, 西條 昌之, 依田 尚之, 西田 傑, 小川 千加子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 604   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮頸部腺癌に対する同時化学放射線療法に関する多施設共同調査研究

    長井 裕, 三上 幹男, 武隈 宗孝, 喜多川 亮, 長尾 昌二, 戸澤 晃子, 西尾 真, 小林 栄仁, 生水 真紀夫, 宮城 悦子, 横田 治重, 笠松 由佳, 青木 陽一, 岩瀬 春子, 山口 聡, 苛原 稔, 横山 正俊, 八重樫 伸生, 増山 寿, 竹原 和宏, 中村 俊昭, 青木 大輔, 早瀬 良二, 中村 和人, 田畑 務, 上浦 祥司, 岩佐 尚美, 平澤 猛, 杉野 法広, 塩沢 丹里, 小林 浩, 松元 隆, 森重 健一郎, 北 正人, 板持 広明, 菊池 朗, 杉浦 真弓, 藤原 葉一郎, 徳山 治, 大石 徹郎, 小林 裕明, 渡利 英道, 水野 美香, 吉田 好雄, 村上 文洋, 高橋 慶行, 横井 猛, 楢原 久司, 小寺 宏平, 横山 良仁, 沖 明典, 中西 慶喜, 水之江 知哉, 杉山 徹

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 324   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院におけるトリソミー児の診断とその転帰について

    大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 653   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下両側付属器切除後に判明した正常大卵巣の明細胞境界悪性腫瘍の一例

    片山 沙希, 久保 光太郎, 松岡 敬典, 依田 尚之, 西田 傑, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 625   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における胎児診断された胎児心構築異常の分娩転機の検討

    江口 武志, 大平 安希子, 牧 尉太, 谷 和祐, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 651   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 異なる転帰をたどった成熟嚢胞性奇形腫を伴う抗NMDA受容体抗体脳炎の2症例

    西田 傑, 松原 侑子, 依田 尚之, 松岡 敬典, 西條 昌之, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 527   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 加重型妊娠高血圧腎症を伴う妊婦における前臨床クッシング症候群の一例(A case of subclinical Cushing syndrome in pregnancy with superimposed preeclampsia)

    Eto Eriko, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 268   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病のマウスの胎盤におけるHIF-1αとPKCの増加と血漿における可溶性Flt-1(sFlt-1)の産生の増加(Upregulation of HIF-1 alpha and PKC in the placenta of pregnant diabetic mouse, and an increase in production of sFlt-1 in plasma)

    Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Tamada Shoko, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 151   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • ヒト栄養膜細胞株HTR-8/SVneoにおける(プロ)レニン受容体を介した細胞内シグナル((Pro)renin receptor-mediated intracellular signaling in the human trophoblast HTR-8/SVneo cell line)

    Tamada Shoko, Mitsui Takashi, Ohira Akiko, Tani Kazumasa, Maki Jota, Eguchi Takeshi, Eto Eriko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   71 ( 臨増 )   S - 219   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Classification of factors involved in nonreportable results of noninvasive prenatal testing (NIPT) and prediction of success rate of second NIPT. 査読 国際誌

    Nobuhiro Suzumori, Akihiko Sekizawa, Eri Takeda, Osamu Samura, Aiko Sasaki, Rina Akaishi, Seiji Wada, Haruka Hamanoue, Fumiki Hirahara, Hiroko Kuriki, Hideaki Sawai, Hiroaki Nakamura, Takahiro Yamada, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki, Takahiro Yamashita, Yoshimasa Kamei, Akira Namba, Jun Murotsuki, Tomohiro Tanemoto, Akimune Fukushima, Kazufumi Haino, Shinya Tairaku, Keiichi Matsubara, Kazutoshi Maeda, Takashi Kaji, Masanobu Ogawa, Hisao Osada, Haruki Nishizawa, Yoko Okamoto, Takeshi Kanagawa, Aiko Kakigano, Masayuki Endo, Michihiro Kitagawa, Masaki Ogawa, Shunichiro Izumi, Yukiko Katagiri, Naoki Takeshita, Yasuyo Kasai, Katsuhiko Naruse, Reiko Neki, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Yukie Kawano, Takashi Ohba, Kiyotake Ichizuka, Takeshi Nagamatsu, Atsushi Watanabe, Naomi Nishikawa, Naoki Hamajima, Nahoko Shirato, Junko Yotsumoto, Miyuki Nishiyama, Keiko Koide, Tatsuko Hirose, Haruhiko Sago

    Prenatal diagnosis   39 ( 2 )   100 - 106   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    OBJECTIVE: To evaluate the reasons for nonreportable cell-free DNA (cfDNA) results in noninvasive prenatal testing (NIPT), we retrospectively studied maternal characteristics and other details associated with the results. METHODS: A multicenter retrospective cohort study in pregnant women undergoing NIPT by massively parallel sequencing (MPS) with failed cfDNA tests was performed between April 2013 and March 2017. The women's data and MPS results were analyzed in terms of maternal characteristics, test performance, fetal fraction (FF), z scores, anticoagulation therapy, and other details of the nonreportable cases. RESULTS: Overall, 110 (0.32%) of 34 626 pregnant women had nonreportable cfDNA test results after an initial blood sampling; 22 (20.0%) cases had a low FF (<4%), and 18 (16.4%) cases including those with a maternal malignancy, were found to have altered genomic profile. Approximately half of the cases with nonreportable results had borderline z score. Among the women with nonreportable results because of altered genomic profile, the success rate of retesting using a second blood sampling was relatively low (25.0%-33.3%). Thirteen (11.8%) of the women with nonreportable results had required hypodermic heparin injection. CONCLUSIONS: The classification of nonreportable results using cfDNA analysis is important to provide women with precise information and to reduce anxiety during pregnancy.

    DOI: 10.1002/pd.5408

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • ACHD患者の妊娠・出産そして授乳の問題を考える ACHD患者の分娩管理(The management of delivery in patients with ACHD)

    衛藤 英理子, 増山 寿

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   8 ( 1 )   86 - 86   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • 妊娠中断直後に卵子凍結保存を行った重症筋無力症合併胸腺腫症例の経験

    酒本 あい, 樫野 千明, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 本田 徹郎, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本がん・生殖医療学会誌   2 ( 1 )   129 - 129   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん・生殖医療学会  

    researchmap

  • 妊娠20週に急性大動脈解離、大動脈弁輪拡張症を発症し生児を得たMarfan症候群の一例(A case of acute aortic dissection and annulo-aortic ectasia in a pregnant woman with Marfan syndrome at the 20th week of gestation)

    三島 桜子, 森川 恵司, 石田 理, 入江 恭平, 清水 かれん, 築澤 良亮, 久保 倫子, 植田 麻衣子, 片山 陽介, 原賀 順子, 関野 和, 依光 正枝, 上野 尚子, 中西 美恵, 児玉 順一, 牧 尉太, 増山 寿

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   8 ( 1 )   150 - 150   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • 当院で経験した先天性心疾患合併妊娠症例についての検討(Evaluation of cases of pregnancy with adult congenital heart disease)

    入江 恭平, 三島 桜子, 上野 尚子, 清水 かれん, 築澤 良亮, 久保 倫子, 森川 恵司, 植田 麻衣子, 片山 陽介, 原賀 順子, 関野 和, 依光 正枝, 中西 美恵, 石田 理, 児玉 順一, 牧 尉太, 増山 寿

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   8 ( 1 )   151 - 151   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • ご当地ACHDセンター診療の実際;上手くいってることはもちろん、そうでないことも全て見せます 岡山大学病院ACHDセンターの試み(ACHD Management System of Okayama University Hospital)

    赤木 禎治, 杜 徳尚, 大月 審一, 増山 寿, 大西 秀樹, 木野村 賢, 大森 一弘, 笠原 真悟, 伊藤 浩

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   8 ( 1 )   79 - 79   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • Pregnancy with Anti-MuSK-Positive Myasthenia Gravis That Was Diagnosed During Pregnancy A Case Report

    Hisashi Masuyama, Izumi Suzui, Kei Hayata, Yosuke Washio, Junko Yoshimoto, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE MEDICINE   64 ( 1-2 )   71 - 73   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SCI PRINTERS & PUBL INC  

    BACKGROUND: Anti-muscle-specific tyrosine kinase (MuSK)-positive myasthenia gravis (MG) has a late onset in the 4th decade of life and a poor response to medical treatment. Few cases of pregnancy with anti-MuSK-positive MG have been described. We report a case of pregnancy with anti-MuSK-positive MG that was diagnosed during pregnancy.CASE: A 46-year-old healthy primiparous woman was referred to Okayama University Hospital at 23 weeks' gestation because of antiMuSK-positive MG that was diagnosed during pregnancy in the first trimester. Emergent cesarean section was performed at 30 weeks' gestation because of severe preeclampsia and pre-crisis of MG. She received medication and plasmapheresis for hypertension and severe MG symptoms and was discharged on day 35 after delivery. The neonate had no symptoms of transient neonatal MG, and anti-MuSK antibody was positive at birth and then decreased to the normal range at 5 months old.CONCLUSION: Our case and previous reports indicate that pregnancy with anti-MuSK-positive MG might have the same or a relatively higher risk for the mother and neonate as compared with anti-AChR-positive MG. Multidisciplinary management throughout the perinatal period should be provided for pregnancy with anti-MuSK-positive MG.

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • A Case of Nager Syndrome Diagnosed Before Birth 査読

    Hayata Kei, Masuyama Hisashi, Eto Eriko, Mitsui Takashi, Tamada Shoko, Eguchi Takeshi, Maki Jota, Tani Kazumasa, Ohira Akiko, Washio Yosuke, Yoshimoto Junko, Hasegawa Kosei

    ACTA MEDICA OKAYAMA   73 ( 3 )   273 - 277   2019年

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化 査読

    衛藤 英理子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   18 ( 3 )   S - 83   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • リアルタイムCGMを用いた陣痛発来後から産褥早期までの血糖動態の検討 査読

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 中村 圭一郎, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   18 ( 3 )   S - 92   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 1型糖尿病妊婦と正常妊婦および妊娠糖尿病妊婦の分娩前CGMデータを用いた比較検討 査読

    渡邉 真由, 牧 尉太, 片山 晶博, 勅使川原 早苗, 利根 淳仁, 江口 潤, 増山 寿, 和田 淳

    糖尿病と妊娠   18 ( 3 )   S - 90   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • GDM妊婦の産後フォローアップ対策による改善の状況とフォローの弊害に関する検討 査読

    瀬尾 里奈, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   18 ( 3 )   S - 89   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 胎児発育不全児の分娩既往のある女性における不育症のリスク因子

    樫野 千明, 小谷 早葉子, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 酒本 あい, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 中塚 幹也

    Reproductive Immunology and Biology   33 ( 1-2 )   111 - 111   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本生殖免疫学会  

    researchmap

  • 低酸素条件下のヒト絨毛細胞株HTR-8/SVneoにおけるEG-VEGFとMMPsの産生

    谷 和祐, 大平 安希子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌   25   113 - 113   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • Risk factors associated with recurrent pregnancy loss observed in women who delivered a growth-restricted infant

    Chiaki Kashino, Sayoko Kotani, Kotaro Kubo, Toru Hasegawa, Ai Sakamoto, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama, Mikiya Nakatsuka

    JOURNAL OF REPRODUCTIVE IMMUNOLOGY   130   45 - 46   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    DOI: 10.1016/j.jri.2018.09.045

    Web of Science

    researchmap

  • 婦人科がんサバイバーは健康的な生活を心掛けている 査読

    中村 圭一郎, 松岡 敬典, 牧 尉太, 西條 昌之, 依田 尚之, 増山 寿

    日本女性医学学会雑誌   26 ( Suppl. )   237 - 237   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本女性医学学会  

    researchmap

  • 婦人科がんサバイバーは健康的な生活を心掛けている ライフスタイル変化についてのアンケート調査結果より

    中村 圭一郎, 原賀 順子, 西田 傑, 依田 尚之, 西條 昌之, 小川 千加子, 楠本 知行, 増山 寿

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   36 ( 4 )   692 - 701   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本婦人科腫瘍学会  

    婦人科癌は治療法の進歩によりがんサバイバーが増え、がんサバイバーにとって、再発や死亡を防ぐことが重要である。がん治療終了後生活は生活習慣(食事、喫煙、飲酒)、運動などに注意することが大切とされているが、未だ婦人科領域におけるがん治療終了後生活の現状は把握されていない。そこでがん治療を行った229名の婦人科癌患者を対象に16項目のアンケートを用い、がん治療後の生活実態を調査した。定期的な外来検診を行った健康的な婦人科癌患者に直接アンケートを配布し、ボックスにて回収を行った(99.9%回収)。その結果、がん治療後食事量が減少した患者は24.0%、脂肪摂取が減った患者は34.9%、塩分量が減少した患者は24.9%、緑黄色野菜が増えた患者は47.2%であり、禁煙や喫煙減少した患者は59.2%、禁酒や飲酒量減少した患者は46.8%を占めており、がん治療終了後健康的な生活を送ることに多くのがんサバイバーが心掛けていることを認識できた。(著者抄録)

    researchmap

  • The Influence of Chemotherapy-Induced Peripheral Neuropathy on Quality of Life of Gynecologic Cancer Survivors. 査読 国際誌

    Matsuoka H, Nakamura K, Matsubara Y, Ida N, Saijo M, Ogawa C, Masuyama H

    International journal of gynecological cancer : official journal of the International Gynecological Cancer Society   28 ( 7 )   1394 - 1402   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IGC.0000000000001320

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 妊婦の緊急搬送体制改善に向けた院内改革と県下の取り組み 搬送システムOKAYAMA Picssと搬送補助アプリiPicss Appの開発 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 大平 安希子, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 恵理子, 増山 寿

    現代産婦人科   67 ( Suppl. )   S50 - S50   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における帝王切開症例のRobson分類による検討

    三苫 智裕, 光井 崇, 早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   67 ( Suppl. )   S48 - S48   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 常位胎盤早期剥離によるIUFDに対し経腟分娩を行った4症例の検討

    田中 奈緒子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   67 ( Suppl. )   S42 - S42   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • UPREGULATION OF ANGIOGENIC FACTORS VIA PROTEIN KINASE C AND HYPOXIA-INDUCED FACTOR-1 alpha PATHWAYS UNDER HIGH-GLUCOSE CONDITIONS IN THE PLACENTA

    Takashi Mitsui, Kazumasa Tani, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Eriko Eto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama

    PLACENTA   69   E56 - E56   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    Web of Science

    researchmap

  • Upregulation of Angiogenic Factors via Protein Kinase C and Hypoxia-induced Factor-1α Pathways under High-glucose Conditions in the Placenta. 査読

    Mitsui T, Tani K, Maki J, Eguchi T, Tamada S, Eto E, Hayata K, Masuyama H

    Acta medica Okayama   72 ( 4 )   359 - 367   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18926/AMO/56171

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • オレキシンによるBMPシグナルの抑制と卵胞プロゲステロン産生への影響

    藤田 志保, 長谷川 徹, 西山 悠紀, 藤澤 諭, 細谷 武史, 中野 靖浩, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本生殖医学会雑誌   63 ( 3 )   309 - 309   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革 査読

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   18 ( 2 )   S - 32   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    昨今、本学会でも各施設におけるフォローアップ向上を目指す取り組みが発表されている。岡山大学でも2016年夏以降、糖代謝異常合併妊婦の産前・産後の抜けのないFollowを行うため5つの策"OKAYAMA Method"を開始した。チーム一丸でGDM既往女性のDM発症を予防するために講じた策の詳細を紹介する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20180830330008&doc_link_id=%2Few4touny%2F2018%2F001802%2F009%2F5029-5032%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2018%2F001802%2F009%2F5029-5032%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Interaction between orexin A and bone morphogenetic protein system on progesterone biosynthesis by rat granulosa cells 査読

    Shiho Fujita, Toru Hasegawa, Yuki Nishiyama, Satoshi Fujisawa, Yasuhiro Nakano, Takahiro Nada, Nahoko Iwata, Yasuhiko Kamada, Hisashi Masuyama, Fumio Otsuka

    Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology   181   73 - 79   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier Ltd  

    The involvement of orexins in reproductive function has been gradually uncovered. However, the functional role of orexins in ovarian steroidogenesis remains unclear. In the present study, we investigated the effects of orexin A on ovarian steroidogenesis by using rat primary granulosa cells that express both OX1 and OX2 receptors for orexins. Treatment with orexin A enhanced progesterone, but not estradiol, biosynthesis induced by FSH, whereas it did not affect basal levels of progesterone or estradiol. In accordance with the effects on steroidogenesis, orexin A increased the mRNA levels of progesterogenic enzymes, including StAR, P450scc and 3βHSD, but not P450arom, and cellular cAMP synthesis induced by FSH. Under the condition of blockage of endogenous BMP actions by noggin or BMP-signaling inhibitors, orexin A failed to increase levels of progesterone synthesis induced by FSH treatment, suggesting that endogenous BMP activity in granulosa cells might be involved in the enhancement of progesterone synthesis by orexin A. Treatment with orexin A impaired Smad1/5/9 activation as well as Id-1 mRNA expression stimulated by BMP-6 and BMP-7, the latter of which was reversed by treatment with an OX1 antagonist. It was also found that orexin A suppressed the mRNA expression of both type-I and -II receptors for BMPs and increased that of inhibitory Smad6 and Smad7 in granulosa cells. On the other hand, treatments with BMP-6 and -7 suppressed the expression of OX1 and OX2. Collectively, the results indicated that orexin A enhances FSH-induced progesterone production, at least in part, by downregulating BMP signaling in granulosa cells. Thus, a new role of orexin A in facilitating progesterone synthesis and functional interaction between the orexin and BMP systems in granulosa cells were revealed.

    DOI: 10.1016/j.jsbmb.2018.03.004

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Assessment of resting energy expenditure and body composition in Japanese pregnant women with diabetes. 査読

    Eriko Eto, Jota Maki, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama

    Journal of diabetes investigation   9 ( 4 )   959 - 966   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:WILEY  

    AIMS/INTRODUCTION: To measure longitudinal changes in resting energy expenditure and body composition of Japanese pregnant women with or without diabetes. MATERIALS AND METHODS: The study population consisted of women who had delivered a live singleton neonate after 22 weeks' gestation at Okayama University Hospital from July 2013 to June 2017. Resting energy expenditure and body composition were measured in the first trimester, second trimester, third trimester and postpartum. RESULTS: A total of 144 women participated in this study: 103 with normal glucose tolerance and 41 with diabetes. The resting energy expenditure (kcal/day) of pregnant women with normal glucose tolerance was significantly higher in the third trimester (1,644 ± 234) than in the first (1,461 ± 215) and second trimesters (1,491 ± 219), and postpartum (1,419 ± 254), whereas that of pregnant women with diabetes did not significantly change during all periods (1,568 ± 404, 1,710 ± 332, 1,716 ± 251, 1,567 ± 249). The resting energy expenditure of women with good glycemic control was lower than that of women with poor control. Fat-free mass was closely correlated with resting energy expenditure. CONCLUSIONS: The resting energy expenditure of Japanese pregnant women with normal glucose tolerance was significantly increased in the third trimester. The resting energy expenditure of women with good glycemic control was lower than that of women with poor control. Resting energy expenditure and fat-free mass are potential indexes for medical nutrition therapy in pregnant women with diabetes.

    DOI: 10.1111/jdi.12795

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • この症例をどうするか?:妊娠、出産へのアプローチ Fontan手術後に挙児希望をされているが、低酸素血症が持続している1症例 査読

    杜 徳尚, 赤木 禎治, 黒子 洋介, 馬場 健児, 板谷 慶一, 牧 尉太, 小谷 恭弘, 大月 審一, 増山 寿, 笠原 真悟, 伊藤 浩

    日本小児循環器学会雑誌   34 ( Suppl.1 )   s1 - 156   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 【妊娠糖尿病まるわかり 妊娠中・分娩時・産後&新生児の管理に関する最新アプローチ】産婦が意識消失、どう対応する? 母体急変対応 査読

    牧 尉太, 増山 寿

    ペリネイタルケア   37 ( 7 )   652 - 656   2018年7月

  • 成人先天性心疾患センターにおけるハイリスク妊娠に対するアプローチ 妊娠中の抗凝固療法管理はどうあるべきか?

    赤木 禎治, 杜 徳尚, 高橋 生, 増山 寿, 伊藤 浩

    日本小児循環器学会雑誌   34 ( Suppl.1 )   s1 - 191   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本小児循環器学会  

    researchmap

  • 血糖モニター(リアルタイムCGM)を用いた糖代謝異常妊婦の陣痛発来後の血糖動態および血糖管理方法の検討 査読

    牧 尉太, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   655 - 655   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 全前脳胞症に22q11.2欠失症候群を合併した1例 査読

    谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 岡村 朋香, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   720 - 720   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 糖尿病合併妊婦と妊娠糖尿病妊婦の妊娠経過に伴う安静時代謝量の変化 査読

    衛藤 英理子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   656 - 656   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 新ACC/AHA高血圧ガイドラインにおける高血圧ステージ分類における周産期予後の検討

    江口 武志, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   549 - 549   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 帝王切開時筋腫核出術を施行した子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( 2 )   243 - 247   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    帝王切開時筋腫核出術を施行した子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例を経験したので報告する。症例は31歳、4妊1産、自然妊娠成立し初期から近医で妊娠管理されていた。妊娠25週5日に性器出血を認め、翌日前医へ母体搬送となった。子宮下部に巨大筋腫を認め、出血も持続するため周産期管理目的に妊娠26週4日当院へ転院となった。初診時の経腟超音波検査では子宮前壁の頸部から体下部にかけて14cm径の子宮筋腫を認め、子宮頸管は圧迫により強く引き延ばされていた。経腹超音波検査では胎児は横位で推定体重970g(+0.04SD)であった。胎盤は子宮後壁に付着し、上縁は子宮底部、下縁は筋腫上端の高さに位置していた。入院後も筋腫は次第に増大し、上腹部圧迫感が増悪していった。妊娠34週5日選択帝王切開術+子宮筋腫核出術を施行した。子宮筋腫の上端から3cm離れた位置で子宮体部横切開を行い、骨盤位で児を娩出した。体重1888gの男児でアプガースコア8/9点であった。晩出部位の子宮筋層を縫合した後、筋腫一塊として核出した。手術時間は1時間58分、出血量は2320mlであった。術後7日目に退院し、産褥1ヵ月健診で異常所見は認めなかった。当院で過去に経験した筋腫合併妊娠症例をあわせて報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20180704460007&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006602%2F007%2F0243-0247%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006602%2F007%2F0243-0247%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 低用量アスピリン内服による妊娠高血圧症候群発症予防についての後方視的検討

    玉田 祥子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   703 - 703   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の病態におけるプロレニンの影響

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   552 - 552   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Fetal cell-free DNA fraction in maternal plasma for the prediction of hypertensive disorders of pregnancy. 査読 国際誌

    Nobuhiro Suzumori, Akihiko Sekizawa, Takeshi Ebara, Osamu Samura, Aiko Sasaki, Rina Akaishi, Seiji Wada, Haruka Hamanoue, Fumiki Hirahara, Haruna Izumi, Hideaki Sawai, Hiroaki Nakamura, Takahiro Yamada, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki, Takahiro Yamashita, Takashi Okai, Yoshimasa Kamei, Akira Namba, Jun Murotsuki, Tomohiro Tanemoto, Akimune Fukushima, Kazufumi Haino, Shinya Tairaku, Keiichi Matsubara, Kazutoshi Maeda, Takashi Kaji, Masanobu Ogawa, Hisao Osada, Haruki Nishizawa, Yoko Okamoto, Takeshi Kanagawa, Aiko Kakigano, Michihiro Kitagawa, Masaki Ogawa, Shunichiro Izumi, Yukiko Katagiri, Naoki Takeshita, Yasuyo Kasai, Katsuhiko Naruse, Reiko Neki, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Yukie Kawano, Takashi Ohba, Kiyotake Ichizuka, Takeshi Nagamatsu, Atsushi Watanabe, Nahoko Shirato, Junko Yotsumoto, Miyuki Nishiyama, Tatsuko Hirose, Haruhiko Sago

    European journal of obstetrics, gynecology, and reproductive biology   224   165 - 169   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    OBJECTIVE: The purpose of this study is to compare the fetal fractions during non-invasive prenatal testing (NIPT) in singleton pregnancies according to gestational age and maternal characteristics to evaluate the utility of this parameter for the prediction of pregnancy complications including gestational diabetes mellitus (GDM) and hypertensive disorders of pregnancy (HDP). STUDY DESIGN: This study was a multicenter prospective cohort study. The present data were collected from women whose NIPT results were negative. The relationships between the fetal fractions and the gestational age, maternal weight and height, and incidences of miscarriage, preterm delivery, and pregnancy complications including GDM, HDP and placental abruption were assessed. RESULTS: A total of 5582 pregnant women with verified NIPT negative results were registered in the study. The demographic characteristics of the study populations were statistically analyzed, and the women with HDP tended to have a low fetal fraction in samples taken during early gestation. The area under the curve (AUC) in a receiver operating characteristic curve (ROC) analysis was 0.608 for women with HDP. CONCLUSION: A low fetal fraction on NIPT might be correlated with future HDP. However, predicting HDP during early pregnancy in women with a low fetal fraction might be difficult.

    DOI: 10.1016/j.ejogrb.2018.03.048

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Lynch症候群 子宮体癌におけるMMR statusとLynch症候群関連腫瘍家族歴との相関

    原賀 順子, 永坂 岳司, 春間 朋子, 西田 傑, 入谷 大洋, 母里 淑子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 藤原 俊義, 増山 寿

    日本外科系連合学会誌   43 ( 3 )   401 - 401   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本外科系連合学会  

    researchmap

  • Treatment of premenstrual mood changes in a patient with schizophrenia using dienogest: A case report 査読

    Yasuhiko Kamada, Ai Sakamoto, Sayoko Kotani, Hisashi Masuyama

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   44 ( 4 )   797 - 800   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Blackwell Publishing  

    Dienogest is a fourth-generation progestin that is used for the treatment of endometriosis. We report a case of premenstrual mood changes in a patient with schizophrenia who was unresponsive to conventional treatment but successfully managed with dienogest. A 37-year-old Japanese woman with schizophrenia was referred to our hospital and diagnosed with premenstrual exacerbation of schizophrenia or coexisting premenstrual dysphoric disorder with schizophrenia. She had already taken maximal doses of selective serotonin reuptake inhibitors and combined oral contraceptives produced intolerable side effects. Gonadotropin-releasing hormone agonist treatment was effective but was not suitable for long-term use. Dienogest was initiated to treat pelvic endometriosis and produced subsequent improvements in mental status. The patient was able to return to work and did not indicate any adverse effects. This case suggests that dienogest may be useful for managing premenstrual mood changes in patients with schizophrenia, that it can be safely administered over long periods of time.

    DOI: 10.1111/jog.13578

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Clinical impact of endometrial cancer stratified by genetic mutational profiles, pole mutation, and microsatellite instability 査読

    Tomoko Haruma, Takeshi Nagasaka, Keiichiro Nakamura, Junko Haraga, Akihiro Nyuya, Takeshi Nishida, Ajay Goel, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    PLoS ONE   13 ( 4 )   e0195655   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Public Library of Science  

    Background The molecular characterization of endometrial cancer (EC) can facilitate identification of various tumor subtypes. Although EC patients with POLE mutations reproducibly demonstrate better prognosis, the outcome of patients with microsatellite instability (MSI) remains controversial. This study attempted to interrogate whether genetic stratification of EC can identify distinct subsets with prognostic significance. Materials and methods A cohort of 138 EC patients who underwent surgical resection with curative intent was enrolled. Sanger sequencing was used to evaluate mutations in the POLE and KRAS genes. MSI analysis was performed using four mononucleotide repeat markers and methylation status of the MLH1 promoter was measured by a fluorescent bisulfite polymerase chain reaction (PCR). Protein expression for mismatch repair (MMR) proteins was evaluated by immunohistochemistry (IHC). Results Extensive hypermethylation of the MLH1 promoter was observed in 69.6% ECs with MLH1 deficiency and 3.5% with MMR proficiency, but in none of the ECs with loss of other MMR genes (P &lt
    .0001). MSI-positive and POLE mutations were found in 29.0% and 8.7% EC patients, respectively. Our MSI analysis showed a sensitivity of 92.7% for EC patients with MMR deficiency, and a specificity of 97.9% for EC patients with MMR proficiency. In univariate and multivariate analyses, POLE mutations and MSI status was significantly associated with progression-free survival (P = 0.0129 and 0.0064, respectively) but not with endometrial cancer-specific survival. Conclusions This study provides significant evidence that analyses of proofreading POLE mutations and MSI status based on mononucleotide repeat markers are potentially useful biomarkers to identify EC patients with better prognosis.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0195655

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 前置胎盤症例に対する術中経腟エコーの有用性について 査読

    早田 桂, 牧 尉太, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    超音波医学   45 ( Suppl. )   S731 - S731   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 妊娠と糖尿病 胎生発育を巡る課題 巨大児・低出生体重児発生予防のための産科管理と産後フォローアップ 査読

    牧 尉太, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病   61 ( Suppl.1 )   S - 71   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • 腹式広汎子宮頸部摘出術後に自然妊娠し、妊娠初期に経腹的頸管縫縮術を施行した一例

    玉田 祥子, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   45 ( Suppl. )   S707 - S707   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 前置胎盤の帝王切開時、術中経腟エコーで胎盤血流の減少を認めず癒着胎盤であった一例

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   45 ( Suppl. )   S732 - S732   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • オレキシンは顆粒膜細胞のBMP活性を制御しプロゲステロン産生を促す

    藤田 志保, 長谷川 徹, 西山 悠紀, 藤澤 諭, 細谷 武史, 岩田 菜穂子, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   94 ( 1 )   369 - 369   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • Prognostic nutritional index as a predictor of survival in patients with recurrent cervical cancer. 査読 国際誌

    Ida N, Nakamura K, Saijo M, Kusumoto T, Masuyama H

    Molecular and clinical oncology   8 ( 2 )   257 - 263   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mco.2017.1508

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有用性は,D-dimer値で評価可能か

    早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   796 - 796   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 初期子宮体癌低侵襲手術における術式に関する検討

    楠本 知行, 依田 尚之, 西條 昌之, 西田 傑, 原賀 順子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   764 - 764   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 再発リスクを有する子宮体癌において,POLE変異/MSIは予後良好因子である

    原賀 順子, 永坂 岳司, 春間 朋子, 西田 傑, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   646 - 646   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮体癌における遺伝子変異やメチル化変異の検討

    西田 傑, 中村 圭一郎, 原賀 順子, 西條 昌之, 依田 尚之, 小川 千加子, 楠本 知行, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   655 - 655   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹式広汎子宮頸部摘出術後に自然妊娠し,妊娠初期に経腹的頸管縫縮術を施行した一例

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   1035 - 1035   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 岡山県におけるがん生殖医療の取り組み がんと生殖医療ネットワークOKAYAMA

    酒本 あい, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 羽原 俊宏, 林 伸旨, 藤井 伸治, 枝園 忠彦, 中塚 幹也

    日本がん・生殖医療学会誌   1 ( 1 )   105 - 105   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本がん・生殖医療学会  

    researchmap

  • 婦人科悪性腫瘍手術後患者における大建中湯の有用性

    藤田 志保, 関 典子, 西條 昌之, 依田 尚之, 大道 千晶, 原賀 順子, 西田 傑, 小川 千加子, 楠本 知行, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   968 - 968   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開時筋腫核出術を施行した36例の検討

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   973 - 973   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎児期に心臓に高エコー域を認め出生後Fetal cardiac calcificationと診断された1例

    谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   913 - 913   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • サルコペニアは同時化学放射線療法を施行した子宮頸癌患者の予後不良因子になる

    清時 毅典, 中村 圭一郎, 依田 尚之, 西條 昌之, 大道 千晶, 原賀 順子, 西田 傑, 小川 千加子, 楠本 知行, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   948 - 948   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院での悪性腫瘍手術における希釈式自己血輸血の現状

    大平 安希子, 原賀 順子, 関 典子, 依田 尚之, 西條 昌之, 大道 千晶, 西田 傑, 小川 千加子, 楠本 知行, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   70 ( 2 )   776 - 776   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Sarcopenia is an important prognostic factor in patients with cervical cancer undergoing concurrent chemoradiotherapy 査読

    Takanori Kiyotoki, Keiichiro Nakamura, Junko Haraga, Chiaki Omichi, Naoyuki Ida, Masayuki Saijo, Takeshi Nishida, Tomoyuki Kusumoto, Hisashi Masuyama

    International Journal of Gynecological Cancer   28 ( 1 )   168 - 175   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Lippincott Williams and Wilkins  

    Objective This study aimed to investigate the correlation of sarcopenia findings with prognostic factors in patients with cervical cancer (CC) undergoing concurrent chemoradiotherapy (CCRT). Methods We retrospectively collected data on body composition and clinicopathological features from the medical records of 60 patients with CC who underwent CCRT and analyzed correlations between prognosis and changes in body composition as measured by computed tomography (skeletal muscle and iliopsoas muscle [IM]). Statistical analyses were performed using the Mann-Whitney U test. Progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) were analyzed using the Kaplan-Meier method. Cox proportional hazard regression was used for univariate and multivariate analyses. Results The median follow-up for all patients who were alive at the last follow-up was 33.5 months (range, 1-104 months). The PFS and OS rates were worse for patients with at least 15.0% than for those with less than 15.0% loss of skeletal muscle and IM from baseline (P &lt
    0.001 for both). Furthermore, multivariate analyses showed that at least 15.0% loss of IM was an independent prognostic factor for PFS and OS (P = 0.002 for both). Conclusions Sarcopenia (≥15.0% loss of IM from baseline) was revealed to be an important prognostic factor in patients with CC undergoing CCRT.

    DOI: 10.1097/IGC.0000000000001127

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 常位胎盤早期剥離の搬送、システム 常位胎盤早期剥離の搬送体制改善に向けた院内改革と県下の現状 搬送システムOKAYAMA Perinatal Integrated Conveying Sheet System"Okayama Picss"の構築 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平松 裕司, 増山 寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 別冊 )   32 - 33   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • オレキシンとBMPによる卵胞ステロイド合成系への影響

    藤田 志保, 長谷川 徹, 西山 悠紀, 藤澤 諭, 細谷 武史, 岩田 菜穂子, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   93 ( 4 )   1295 - 1295   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • オレキシンの卵胞プロゲステロン産生への影響とBMPの関与

    藤田 志保, 長谷川 徹, 西山 悠紀, 藤澤 諭, 細谷 武史, 岩田 菜穂子, 増山 寿, 大塚 文男

    日本内分泌学会雑誌   93 ( 4 )   1344 - 1344   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • 本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには? Time to Act GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策 当院の改革 査読

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   17 ( 3 )   S - 48   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 卵胞ホルモン分泌へのオレキシンの影響とBMPの関与

    藤田 志保, 長谷川 徹, 藤澤 諭, 西山 悠紀, 細谷 武史, 岩田 菜穂子, 増山 寿, 大塚 文男

    日本生殖医学会雑誌   62 ( 4 )   330 - 330   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • OKAYAMA搬送シート運用から1年 振り返りと今後 県内母体搬送システムの構築に向けた活動 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   66 ( Suppl. )   S45 - S45   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体から出生した児の長期予後 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の性差

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本妊娠高血圧学会雑誌   24   50 - 50   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有無と、D-dimer値の関係について

    早田 桂, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( Suppl. )   S45 - S45   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例

    谷村 吏香, 衛藤 英理子, 玉田 祥子, 光井 崇, 牧 尉太, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( Suppl. )   S39 - S39   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠に関する多施設共同研究

    光井 崇, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( Suppl. )   S34 - S34   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院での悪性腫瘍手術における希釈式自己血輸血の現状

    大平 安希子, 原賀 順子, 関 典子, 依田 尚之, 西條 昌之, 大道 千晶, 西田 傑, 小川 千加子, 楠本 知行, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   66 ( Suppl. )   S62 - S62   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 循環器内科医による成人先天性心疾患診療 岡山大学ACHDセンターの試み

    高橋 生, 赤木 禎治, 杜 徳尚, 高谷 陽一, 中川 晃志, 西井 洋伸, 馬場 健児, 中村 進一郎, 木野村 賢, 増山 寿, 大森 一弘, 笠原 真悟, 伊藤 浩

    日本心臓病学会学術集会抄録   65回   P - 121   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会  

    researchmap

  • 5年8ヵ月間の保存的管理後に根治術を施行した腟欠損を伴う子宮留血症の1例

    鎌田 泰彦, 宮原 友里, 松岡 敬典, 藤田 志保, 久保 光太郎, 酒本 あい, 小谷 早葉子, 楠本 知行, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Suppl.I )   879 - 879   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 正しい層で手術操作を行うためのトレーニング

    久保 光太郎, 楠本 知行, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 岡本 和浩, 橋本 佳子, 佐伯 愛, 松本 貴

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Suppl.I )   1502 - 1502   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に生じた巨大parasitic myomaの一例

    原賀 順子, 玉田 祥子, 田中 梓菜, 楠本 知行, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Suppl.I )   1164 - 1164   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下子宮体がん手術 単一施設同一術者での経験から

    楠本 知行, 依田 尚之, 西條 昌之, 原賀 順子, 大道 千晶, 西田 傑, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   33 ( Suppl.I )   352 - 352   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • Clinicopathological significance of endometrial cancer with MSH2 deficiency

    Junko Haraga, Takeshi Nagasaka, Keiichirou Nakamura, Tomoko Haruma, Takeshi Nishida, Akihiro Nyuya, Kazuya Yasui, Hisashi Masuyama, Toshiyoshi Fujiwara, Yuji Hiramatsu

    CANCER RESEARCH   77   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER ASSOC CANCER RESEARCH  

    DOI: 10.1158/1538-7445.AM2017-4277

    Web of Science

    researchmap

  • 周産母子施設における妊娠22週未満の分娩方法と胎盤位置に関する出血量の検討 査読

    牧 尉太, 早田 桂, 岡本 和浩, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   485 - 485   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院搬送院外発症常位胎盤早期剥離症例における母児の転帰に関する検討 査読

    甲斐 憲治, 牧 尉太, 相本 法慧, 清時 毅典, 谷 和祐, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   609 - 609   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠中の75gOGTTから産後の糖尿病発症を予測できるか? 査読

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 岡本 和浩, 谷 和祐, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   604 - 604   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 卵管妊娠における当院での管理方法に関する検討 査読

    相本 法慧, 牧 尉太, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 谷 和祐, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   548 - 548   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 羊水過多をきたし出生直後に気管切開を必要としたNager症候群の1例

    江口 武志, 谷 和祐, 岡村 朋香, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿, 平松 祐司, 塚原 宏一

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   754 - 754   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    玉田 祥子, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   751 - 751   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の調査 SGA児の発育への影響因子の検討

    光井 崇, 増山 寿, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   737 - 737   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当科における分娩後の静脈血栓塞栓症予防の取り組み

    岡本 和浩, 増山 寿, 清時 毅典, 甲斐 憲治, 谷 和祐, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   575 - 575   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院で経験した気管無形成の3症例

    谷 和祐, 甲斐 憲治, 清時 毅典, 牧 尉太, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 岡村 朋香, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   529 - 529   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における胎盤ポリープ症例の検討

    清時 毅典, 玉田 祥子, 甲斐 憲二, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   53 ( 2 )   484 - 484   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 巨大parasitic myomaの一例

    玉田 祥子, 田中 梓菜, 早田 桂, 楠本 知行, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    産婦人科手術   ( 28 )   157 - 157   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 子宮体癌再発に対する妊孕性温存治療後、生殖補助医療で妊娠し生児を得た1例

    安藤 まり, 酒本 あい, 樫野 千明, 松岡 敬典, 長谷川 徹, 早田 桂, 小谷 早葉子, 鎌田 泰彦, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司, 中塚 幹也

    日本生殖医学会雑誌   62 ( 1-2 )   108 - 108   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本生殖医学会  

    researchmap

  • 岡山大学病院における心疾患を有する女性の周産期妊娠転帰と将来に向けて(The Perinatal Outcomes of Pregnancy in Women with Heart Disease in Okayama University Hospital and Towards the Future) 査読

    牧 尉太, 増山 寿, 赤木 禎治, 伊藤 浩, 平松 祐司

    日本循環器学会学術集会抄録集   81回   PL09 - 2   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    researchmap

  • 妊娠により急性増悪した常染色体優性多発性嚢胞腎合併妊娠の1例 査読

    杉井 裕和, 牧 尉太, 岡本 和浩, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   894 - 894   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 左心低形成症候群における胎児心臓超音波所見と新生児経過の比較 新生児仮死との関連について 査読

    江口 武志, 牧 尉太, 岡本 和浩, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   1011 - 1011   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開術 シミュレーションの成果とその後の変化 査読

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   966 - 966   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 機械弁による心臓弁置換術後の妊娠管理経験、症例報告

    岡本 和浩, 増山 寿, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   881 - 881   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 漿液性網膜剥離を発症した重症妊娠高血圧症候群の一例

    三島 桜子, 早田 桂, 岡本 和浩, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   995 - 995   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 安静時代謝量の変化からみた糖代謝異常妊婦の至適エネルギー量

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   914 - 914   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生殖補助医療にて妊娠、生児を得たリベド血管症の一例

    角南 華子, 小谷 早葉子, 樫野 千明, 松岡 敬典, 長谷川 徹, 玉田 祥子, 酒本 あい, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 中塚 幹也, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 2 )   893 - 893   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院での心疾患合併妊娠の転帰と今後に向けて 査読

    牧 尉太, 増山 寿, 赤木 禎治, 佐藤 浩, 平松 祐司

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   6 ( 1 )   123 - 123   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • Emergency Caesarean Section Saved Both an Anti-MuSK Antibody-positive Myasthenia Gravis Mother with Pregnancy-induced Hypertension and Her Premature Baby 査読

    Yoshiaki Takahashi, Toru Yamashita, Ryuta Morihara, Yumiko Nakano, Kota Sato, Mami Takemoto, Nozomi Hishikawa, Yasuyuki Ohta, Kei Hayata, Hisashi Masuyama, Tomoka Okamura, Yosuke Washio, Koji Abe

    INTERNAL MEDICINE   56 ( 24 )   3361 - 3364   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JAPAN SOC INTERNAL MEDICINE  

    We herein report the case of a 46-year-old pregnant woman with anti-muscle specific kinase (MuSK) antibody-positive myasthenia gravis (MG) who showed pregnancy-induced hypertension and developed respiratory failure at 30 weeks and 5 days of pregnancy, and who underwent an emergency caesarean section (CS). Her MG symptoms gradually improved in the subsequent weeks. The premature baby with positive MuSK antibodies was successfully delivered, but the male baby required temporary artificial ventilation. However, his condition also gradually improved over time. The present case suggests that an emergency CS could rescue both the mother, who was in critical condition, and the prematurely born baby, even when suffering from acute respiratory insufficiency.

    DOI: 10.2169/internalmedicine.8636-16

    Web of Science

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える 査読

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 3 )   S - 67   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • SAP systemを使用し分娩中の血糖管理を行った1型糖尿病合併妊娠の症例 査読

    土井 沙紀, 牧 尉太, 伊佐 千代, 牧 明日可, 妻鳥 桃子, 高取 佐智子, 衛藤 英理子, 藤澤 諭, 利根 淳仁, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 3 )   S - 86   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊娠中の75gOGTTから産後早期の境界型糖尿病発症を予測できるか?

    田村 奈悠, 衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 3 )   S - 67   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊娠30週に劇症1型糖尿病を発症し、ケトアシドーシスから子宮内胎児死亡に至った1例

    松岡 敬典, 玉田 祥子, 楠元 理恵, 岡本 和浩, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 3 )   S - 70   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 安心・安全な周産期医療のシステム県下統一に向かって OKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入 査読

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   65 ( Suppl. )   S59 - S59   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 出生後早期に気道確保を必要とした上顎体、舌奇形腫、舌裂を合併した唇顎口蓋裂の一例

    江口 武志, 牧 尉太, 谷 和祐, 岡本 和浩, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 鷲尾 洋介, 吉本 順子, 飯田 征二, 平松 祐司

    現代産婦人科   65 ( Suppl. )   S46 - S46   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧における腎機能検査と胎児発育についての検討 査読

    延本 悦子, 牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   500 - 500   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 「分娩第3期の予防的介入の効果」と「分娩後出血のリスク因子の解析及び予想モデルの検討」 査読

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   558 - 558   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   574 - 574   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠前の体格と妊娠中の体重増加量は、出生体重や胎盤重量に影響するか

    早田 桂, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   574 - 574   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 前置胎盤40例の検討

    岡本 和浩, 増山 寿, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   504 - 504   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 体重差が少ないMD双胎の管理と母体・新生児予後の検討

    江口 武志, 柏原 麻子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 鷲尾 洋介, 吉本 順子

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   750 - 750   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 原発性心内膜線維弾性症に起因する胎児水腫からMirror症候群を発症した一例

    柏原 麻子, 平野 友美加, 岡本 和浩, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   688 - 688   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 帝王切開瘢痕部妊娠と診断されるも、本人の強い希望で妊娠継続し、生児を得た一例

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   680 - 680   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群における発症週数や胎児発育による子宮動脈血流の相違

    光井 崇, 増山 寿, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   52 ( 2 )   671 - 671   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 除細動器植え込み術後の閉塞性肥大型心筋症患者の妊娠を継続し、生児を得た一例 査読

    光井 崇, 増山 寿, 江尻 健太郎, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 伊藤 浩, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( Suppl. )   S836 - S836   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 診断に難渋した先天性サイトメガロウイルス感染症の一例 査読

    玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( Suppl. )   S855 - S855   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 有嚢性横隔膜ヘルニアの2例 査読

    牧 尉太, 平野 友美加, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( Suppl. )   S854 - S854   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • NIPT陽性9例に施行した胎児超音波検査所見について 査読

    早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( Suppl. )   S849 - S849   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 胎児期に診断された心臓腫瘍の新生児経過と予後の検討

    江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司, 近藤 麻衣子, 馬場 健児

    超音波医学   43 ( Suppl. )   S702 - S702   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • NIPT判定保留後の再検査で18トリソミー陽性を認め、出産後に胎盤のマイクロアレイ解析で胎盤性モザイクが判明した1例

    早田 桂, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 酒本 あい, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 小谷 早葉子, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子, 峠 和美

    日本遺伝カウンセリング学会誌   37 ( 1 )   59 - 59   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO)受講者における成人教育の指導方法に関する検討 査読

    牧 尉太, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 玉田 祥子, 江口 武志, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   707 - 707   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 妊娠初期診断GDMの特徴と診断における有用性と意義 JAGS trialによる検討 査読

    牧 尉太, 平松 祐司, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿

    糖尿病と妊娠   15 ( 2 )   S - 43   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊婦の糖代謝異常の診断時期による臨床像の差異について 査読

    平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   15 ( 2 )   S - 62   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 胎児心疾患における染色疾患及び心外奇形合併について 査読

    平野 友美加, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S45 - S45   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • ALSO in Okayama開催から始まる地域の枠を超えた安心・安全な周産期医療実現を目指して 受講者アンケートを通じて 査読

    牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S52 - S52   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 急激に胎児水腫を発症しTAMと診断された2例

    松原 侑子, 延本 悦子, 鈴井 泉, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S45 - S46   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 生殖補助医療反復不成功例に対し、卵管留水症および双角子宮に対する手術療法が有効であった一例

    乃美 志保, 酒本 あい, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 小谷 早葉子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 中塚 幹也, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S84 - S85   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 巨大胎盤血腫に対し抗凝固療法を施行し、生児を獲得した1例

    鈴井 泉, 早田 桂, 長谷川 徹, 松原 侑子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 酒本 あい, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 中塚 幹也, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S75 - S75   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎盤病理検査が診断に有用であった先天性サイトメガロウイルス感染症の1例

    玉田 祥子, 鈴井 泉, 松原 侑子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( Suppl. )   S49 - S49   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • PNH形質血球検査で再生不良性貧血合併妊娠後の症状増悪化を示唆しえた症例 査読

    牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 増山 寿, 平松 祐司

    日本妊娠高血圧学会雑誌   22   77 - 77   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児期の発育への影響

    光井 崇, 増山 寿, 玉田 祥子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本妊娠高血圧学会雑誌   22   100 - 100   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本妊娠高血圧学会  

    researchmap

  • 癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験

    瀬川 友功, 藤原 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    産婦人科手術   ( 26 )   163 - 163   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 当院における超緊急帝王切開術についての検討

    玉田 祥子, 平野 友美加, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   939 - 939   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • ハイリスク妊婦に対する継続的子宮動脈血流測定の検討

    網師本 健佑, 増山 寿, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   862 - 862   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 重症肺炎と診断され紹介となった周産期心筋症の一例

    松本 菜見子, 平野 友美加, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   854 - 854   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群(PIH)における胎盤病理の検討

    桐野 智江, 玉田 祥子, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   806 - 806   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧と妊娠高血圧腎症の周産期予後に関する検討

    延本 悦子, 玉田 祥子, 渋川 昇平, 光井 崇, 桐野 智江, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   804 - 804   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群における子宮動脈血流の周産期経過や胎児発育に対する影響

    光井 崇, 増山 寿, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   803 - 803   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 胎児発育は胎盤重量に依存する

    高知 佑輔, 早田 桂, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   792 - 792   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • NIPT18トリソミー陽性例に施行した胎児超音波検査所見について

    早田 桂, 玉田 祥子, 光井 崇, 桐野 智江, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   769 - 769   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 大動脈離断症に対する胎児スクリーニングに有用な所見についての検討

    平野 友美加, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   745 - 745   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における胎児骨系統疾患の2例

    衛藤 英理子, 玉田 祥子, 桐野 智江, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   51 ( 2 )   703 - 703   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、診断告知から夫婦の保因者診断まで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例

    早田 桂, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 小谷 早葉子, 酒本 あい, 延本 悦子, 小川 千加子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子, 峠 和美

    日本遺伝カウンセリング学会誌   36 ( 2 )   61 - 61   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 当院における胎児心臓腫瘍の3例

    衛藤 英理子, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 高原 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   42 ( Suppl. )   S632 - S632   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 耐糖能異常における早産と細菌性腟症の関係について

    延本 悦子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   14 ( 2 )   S - 119   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病の血糖管理と血糖自己測定法(SMBG) GDMに対するSMBGの保険適応拡大に向けて

    平野 友美加, 光井 崇, 渋川 昇平, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   14 ( 2 )   S - 70   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • THERE IS A POSSIBILITY OF PLACENTA ACCRETA IN THE BROAD THIN PLACENTA

    Segawa Tomonori, Fujiwara Haruna, Mitsui Sou, Kaji Emiko, Hirano Yumika, Eto Eriko, Nobumoto Etsuko, Hayata Kei, Masuyama Hisashi, Hiramatsu Yuuji

    PLACENTA   35 ( 10 )   A11 - A11   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    DOI: 10.1016/j.placenta.2014.08.039

    Web of Science

    researchmap

  • 当院における胎児発育不全症例の検討

    清時 毅典, 延本 悦子, 藤原 晴菜, 光井 崇, 衛藤 英里子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   63 ( Suppl. )   S40 - S40   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵管妊娠における血清hCGと治療法選択に関する検討

    大平 安希子, 早田 桂, 藤原 晴菜, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   63 ( Suppl. )   S61 - S61   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 超音波にて胎盤因子による胎児発育不全が示唆された1例

    渋川 昇平, 早田 桂, 光井 崇, 藤原 明菜, 村上 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   927 - 927   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 出生前診断し得た臍動静脈瘻の1症例

    鈴井 泉, 平野 友美加, 渋川 昇平, 光井 崇, 村上 優子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   916 - 916   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児への影響

    光井 崇, 増山 寿, 渋川 昇平, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   900 - 900   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 薄く広い胎盤は癒着胎盤の可能性がある

    瀬川 友功, 渋川 昇平, 藤原 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 村上 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   893 - 893   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における糖代謝異常合併妊娠の周産期予後に関する検討

    亀井 裕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   852 - 852   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における胎児心疾患症例の特色

    衛藤 英理子, 渋川 昇平, 光井 崇, 藤原 晴菜, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 吉本 順子

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   785 - 785   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 当院における分娩時大量出血症例における久保らが提唱した基準と従来基準の比較検討

    延本 悦子, 光井 崇, 渋川 昇平, 藤原 晴菜, 梶 笑美子, 岩永 優子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   767 - 767   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Intrauterine fetal brain deathを疑った一例

    長谷川 徹, 渋川 昇平, 光井 崇, 村上 優子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   705 - 705   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • Trisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    早田 桂, 渋川 昇平, 光井 崇, 藤原 晴菜, 梶 笑美子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   50 ( 2 )   704 - 704   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠22週未満でのTrisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    早田 桂, 渋川 昇平, 黒川 晴菜, 光井 崇, 梶 笑美子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   41 ( Suppl. )   S617 - S617   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 耐糖能異常と早産、前期破水の関連について

    延本 悦子, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   13 ( 2 )   S - 98   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • II型糖尿病合併妊娠における血糖自己測定法(SMBG)の保険適応の拡大にむけて

    平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   13 ( 2 )   S - 99   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病における血糖自己測定法(SMBG)の保険適応の拡大にむけて

    平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   13 ( 2 )   S - 99   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 子宮頸癌心臓転移の一例

    岡本 和浩, 楠本 知行, 安藤 まり, 依田 尚之, 樫野 千明, 西條 昌之, 谷 和祐, 春間 朋子, 福島 千加子, 関 典子, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   62 ( Suppl. )   S46 - S46   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当科で経験した多脾症候群の4例

    谷 和祐, 延本 悦子, 衛藤 英里子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   62 ( Suppl. )   S44 - S45   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 先天性第V因子欠乏症合併妊娠の一例

    安藤 まり, 瀬川 友功, 佐藤 麻夕子, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 木村 吉宏, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   62 ( Suppl. )   S43 - S43   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における羊水染色体検査の現状

    依田 尚之, 早田 桂, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   62 ( Suppl. )   S38 - S38   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院における分娩時大量出血症例の検討

    川尻 智香, 延本 悦子, 早田 桂, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   676 - 676   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • frontonasal dysplasiaの1例

    村上 優子, 吉本 順子, 小寺 亜矢, 高杉 瑞恵, 塚原 宏一, 延本 悦子, 早田 桂, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   881 - 881   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 先天性心疾患胎児における脳血流動態および頭部発育についての検討

    沖本 直輝, 延本 悦子, 早田 桂, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   823 - 823   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠糖尿病管理におけるSMBGの適応拡大にむけて

    平野 友美加, 延本 悦子, 沖本 直輝, 早田 桂, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   814 - 814   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験

    瀬川 友功, 延本 悦子, 早田 桂, 沖本 直輝, 井上 誠司, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   797 - 797   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群を発症し、妊娠32週で緊急帝王切開が必要となったHIV感染妊娠の1例

    春間 朋子, 瀬川 友功, 延本 悦子, 早田 桂, 沖本 直輝, 井上 誠司, 増山 寿, 吉本 順子, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   773 - 773   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 妊孕性温存を希望した頸管妊娠症例に対する保存的治療法の検討

    増山 寿, 井上 誠司, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   742 - 742   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 亡くなっていく胎児と家族へのケアに遺伝学的検査による確定診断は必要か

    早田 桂, 延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 2 )   681 - 681   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 亡くなっていく胎児と家族へのケアに遺伝学的検査による確定診断は必要か 13トリソミー症例を通して

    早田 桂, 延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本遺伝カウンセリング学会誌   34 ( 2 )   47 - 47   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本遺伝カウンセリング学会  

    researchmap

  • 3 vessel view観察による右大動脈弓スクリーニングの有用性について

    沖本 直輝, 延本 悦子, 早田 桂, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   40 ( Suppl. )   S674 - S674   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 将来胎児発育不全に陥る症例検出を目的とした超音波胎盤計測法と発症予知への臨床応用

    早田 桂, 延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   40 ( Suppl. )   S582 - S582   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 高脂肪食飼育子宮内環境の世代を超えた代謝エピゲノムへの影響と新たな治療標的の検討

    増山 寿, 延本 悦子, 早田 桂, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本内分泌学会雑誌   89 ( 1 )   247 - 247   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • Effect of Oncostatin M on Uridine Diphosphate-5 &apos;-Glucuronosyltransferase 1A1 through Cross Talk with Constitutive Androstane Receptor 査読

    Hisashi Masuyama, Hideki Nakatsukasa, Yuji Hiramatsu

    MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   24 ( 4 )   745 - 753   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Hyperbilirubinemia remains a common condition in neonates. The constitutive androstane receptor (CAR) is an orphan nuclear receptor that has been shown to participate in the activation of the uridine diphosphate-5&apos;-glucuronosyltransferase 1A1 (UGT1A1) gene, which plays an important role in bilirubin clearance. Oncostatin M (OSM), a member of the IL-6 family, is involved in the maturation of fetal hepatocytes. We have demonstrated that low OSM levels are a potential indicator of neonatal jaundice and the need for phototherapy. In this study we examined the effects of OSM on CAR-mediated signaling to investigate its potential role in neonatal jaundice via the CAR-UGT1A1 pathway. We observed that OSM positively augmented the CAR and UGT1A1 expressions and CAR-mediated signaling in vivo and in vitro, through cross talk between the nuclear CAR receptor and the plasma membrane OSM receptor, via the MAPK cascade. These data suggest that OSM might play a role in bilirubin metabolism via the CAR-UGT1A1 pathway. (Molecular Endocrinology 24: 745-753, 2010)

    DOI: 10.1210/me.2009-0478

    Web of Science

    researchmap

  • Angiogenic factors and adipocytokines in pathophysiology of preeclampsia

    Hisashi Masuyama

    ENDOCRINE JOURNAL   57   S297 - S298   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN ENDOCRINE SOC  

    Web of Science

    researchmap

  • 遺伝子組換え活性型血液凝固第7因子製剤(ノボセブン)を使用した産科出血の一例

    延本 悦子, 早田 裕, 岸本 桂子, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 住田 由美, 舛本 明生, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   45 ( 2 )   586 - 586   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • 経頸管的子宮腔内切除術(TCR)を施行した胎盤ポリープ10例の検討

    早田 桂, 洲脇 尚子, 水谷 靖司, 舛本 明生, 増山 寿, 中塚 幹也, 児玉 順一, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   53 ( 2 )   305 - 305   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 胎児心嚢液貯留で発見された胎児血液疾患の一例

    立石 洋子, 早田 桂, 中務 日出輝, 舛本 明生, 松尾 環, 洲脇 尚子, 住田 由美, 瀬川 友功, 井下 秀司, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   53 ( 2 )   278 - 279   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 経頸管的子宮腔内切除術(TCR)を施行した胎盤ポリープ8例の検討

    早田 桂, 洲脇 尚子, 水谷 靖司, 舛本 明生, 増山 寿, 中塚 幹也, 児玉 順一, 平松 祐司

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   20 ( 1 )   168 - 168   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 難治性の慢性骨盤痛に対し腹腔鏡が有用であった2例

    水谷 靖司, 早田 桂, 洲脇 尚子, 舛本 明生, 増山 寿, 本郷 淳司, 中塚 幹也, 児玉 順一, 平松 祐司

    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌   20 ( 1 )   100 - 100   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本産科婦人科内視鏡学会  

    researchmap

  • 出生前診断し得た先天性心奇形の6例

    早田 桂, 井下 秀司, 石井 恵子, 橋本 一郎, 熊澤 一真, 増山 寿, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本新生児学会雑誌   38 ( 2 )   472 - 472   2002年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    researchmap

  • [The effect of L-Glutamine and Shakuyaku-Kanzo-to for paclitaxel-induced myalgia/arthralgia].

    Kosei Hasegawa, Yasushi Mizutani, Hiroyuki Kuramoto, Shoji Nagao, Hisashi Masuyama, Atsuhi Hongo, Jyunichi Kodama, Mitsuo Yoshinouchi, Yuji Hiramatsu, Takafumi Kudo, Hiroyuki Okuda

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   29 ( 4 )   569 - 74   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Myalgia/arthralgia is a crucial side effect of paclitaxel, and may become the major dose-limiting side effect. However, this is a situation where there is little effective preventive treatment. L-Glutamine was reported as a neuroprotective agent for vincristine-induced neurotoxicity. In Japan, there have been reports on steroid and Shakuyaku-Kanzou-to (a herbal medicine) for paclitaxel-induced myalgia/arthralgia. This study aimed to compare the effect of L-Glutamine and Shakuyaku-Kanzou-to, and to discuss the validity of these agents for the paclitaxel-induced myalgia/arthralgia. Our results suggested that Shakuyaku-Kanzou-to showed no remarkable effects against paclitaxel-induced myalgia/arthralgia as had been reported before; however, both L-Glutamine and Shakuyaku-Kanzou-to decreased the duration of grade 2 toxicity (CALGB Expanded Common Toxicity Criteria) in comparison with those who were not treated. L-Glutamine and Shakuyaku-Kanzou-to might therefore a preventive effect against moderate or severer myalgia/arthralgia during paclitaxel-treated chemotherapy. Further trials are needed to confirm the value of these drugs.

    PubMed

    researchmap

  • 共通肺静脈閉鎖の有無で児の予後が大きく左右した胎児複雑心奇形の2例

    早田 桂, 井下 秀司, 石井 恵子, 中村 洋二郎, 橋本 一郎, 熊澤 一真, 増山 寿, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   50 ( 2 )   171 - 171   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • IPSJ SIG Technical Report(情報処理学会研究報告)

    情報処理学会  2017年 

     詳細を見る

  • 改訂第2版 産婦人科手術スタンダード

    メジカルビュー社  2017年  ( ISBN:9784758317436

     詳細を見る

  • 産科婦人科疾患最新の治療2016-2018

    南江堂  2016年  ( ISBN:9784524258499

     詳細を見る

  • 産科診療Q&A 一つ上を行く診療の実践

    中外医学社  2015年  ( ISBN:9784498060784

     詳細を見る

  • 妊婦の糖代謝異常 診療・管理マニュアル

    メジカルビュー社  2015年  ( ISBN:9784758317306

     詳細を見る

  • 研修ノートNo. 96 子宮筋腫

    公益社団法人 日本産婦人科医会  2015年 

     詳細を見る

  • 女と男のディクショナリーHUMAN+

    公益社団法人 日本産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 2013 TODAY’S THERAPY 今日の治療指針

    医学書院  2013年  ( ISBN:9784260016445

     詳細を見る

  • 子育ては胎児から 産科から切れ目のない子育て支援のために

    岡山大学大学院保健学研究科「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム事務局  2013年 

     詳細を見る

  • OGS NOW13 機能温存の手術 疾患治療と妊娠・性機能の予後に配慮して

    メジカルビュー社  2013年  ( ISBN:9784758312127

     詳細を見る

  • 平成24年度特定妊婦・新生児虐待防止対策緊急強化事業評価報告書

    国立大学法人 岡山大学  2013年 

     詳細を見る

  • 産科婦人科疾患最新の治療2013ー2015

    南江堂  2013年  ( ISBN:9784524268962

     詳細を見る

  • 「妊娠と糖尿病」母児管理のエッセンス

    金芳堂  2013年  ( ISBN:9784765315678

     詳細を見る

  • 平成23年度安心こども基金地域子育て創生事業 安心すこやか産後の早期サポート事業報告書

    国立大学法人 岡山大学  2012年 

     詳細を見る

  • HANDBOOK臨床産婦人科

    金芳堂  2010年  ( ISBN:9784765314220

     詳細を見る

  • OGS NOW 4 産科手術 必須術式の完全マスター

    メジカルビュー社  2010年  ( ISBN:9784758312035

     詳細を見る

  • 子宮体癌におけるP450制御核内受容体PXRの役割

    増山, 寿

    増山寿  2008年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:131p   記述言語:英語

    CiNii Books

    researchmap

  • 平成17年度〜19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書

    2008年 

     詳細を見る

  • コア・ローテイション産婦人科〔改訂2版〕

    金芳堂,京都  2007年 

     詳細を見る

  • 産科臨床ベストプラクティス 上級編

    医学書院,東京  2006年 

     詳細を見る

  • 産科臨床ベストプラクティス<上級編>

    医学書院  2006年 

     詳細を見る

  • 産婦人科手術スタンダード

    メジカルビュー社,東京  2005年 

     詳細を見る

  • 新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構PXR-CYP3A系の解明 : 特に内分泌攪乱物質作用機序への関与とCoactivatorの役割

    増山, 寿

    増山寿  2004年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:133p  

    CiNii Books

    researchmap

  • 平成14年度〜15年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書

    2004年 

     詳細を見る

  • NEW産婦人科学

    南江堂,東京  2004年 

     詳細を見る

  • コア・ローテイション産婦人科

    金芳堂,京都  2004年 

     詳細を見る

  • 新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構の解明

    増山, 寿

    増山寿  2002年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:106p  

    CiNii Books

    researchmap

  • 平成12年度〜13年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書

    ,  2002年 

     詳細を見る

  • 厚生科学研究平成13年度研究報告書

    ,  2002年 

     詳細を見る

  • 新女性医学大系,第7巻産婦人科薬物療法

    中山書店  2000年 

     詳細を見る

  • 臨床エビデンス産科学

    メジカルビュー社  1999年 

     詳細を見る

  • Vitamin D: Chemistry, Biology and Clinical Applications of the Steroid Hormone

    Walter de Gruyter, Inc., Hawthorne NY  1997年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 距離学習を用いた妊娠12-14週期の胎児心スクリーニング画像分類

    大羽輝, 中藤光里, 末森彩乃, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    超音波医学 Supplement   51   2024年

     詳細を見る

  • 22q.11.2欠失症候群の妊娠を繰り返したカップルに対する遺伝カウンセリング

    大平安希子, 衛藤英理子, 末森彩乃, 中藤光里, 大羽輝, 三苫智裕, 三島桜子, 桐野智江, 樫野千明, 光井崇, 牧尉太, 深野智華, 谷村弥生, 大住理沙, 加藤芙美乃, 二川摩周, 岡崎哲也, 山本英喜, 平沢晃, 増山寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   45 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

  • 子宮創部菲薄化低減を目指す糸の役割~Barbed Sutureによる無結紮子宮再建~

    牧尉太, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   59 ( 4 )   2024年

     詳細を見る

  • Preeclampsiaモデルマウスの胎盤におけるプロレニン受容体がrenin-angiotensin systemの活性化に関与する

    三島桜子, 光井崇, 中藤光里, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   60 ( Suppl.1 )   2024年

     詳細を見る

  • 妊娠関連腰痛・骨盤痛は産後1ヶ月後も継続するLUTSのリスク因子である

    三苫智裕, 牧尉太, 大石恵一, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   60 ( Suppl.1 )   2024年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスから出生した仔のNon-communicable diseasesについての検討

    中藤光里, 三島桜子, 光井崇, 末森彩乃, 大羽輝, 三苫智裕, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   60 ( Suppl.1 )   2024年

     詳細を見る

  • ミトコンドリアDNAの持ち込みを低減する新規核移植法

    岡本 遼太, 肖 維, 深澤 宏子, 平田 修司, 増山 寿, 大月 純子

    Journal of Mammalian Ova Research   40 ( 1 )   S51 - S51   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本卵子学会  

    researchmap

  • ミトコンドリアDNAの持ち込みを低減する新規核移植法

    岡本 遼太, 肖 維, 深澤 宏子, 平田 修司, 増山 寿, 大月 純子

    Journal of Mammalian Ova Research   40 ( 1 )   S51 - S51   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本卵子学会  

    researchmap

  • 再発性膀胱炎の若年者における膣平滑筋腫の一例

    KASHINO Chiaki, KAMADA Yasuhiko, SUGIHARA Momoka, HARAGA Junko, KUBO Kotaro, MITSUI Takashi, NAKATSUKA Mikiya, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   75   2023年

     詳細を見る

  • 生殖補助医療により妊娠が成立したモザイク型ターナー症候群の1例

    佐久間美帆, 光井崇, 岡本遼太, 樫野千明, 久保光太郎, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿

    現代産婦人科   72 ( Supplement )   2023年

     詳細を見る

  • 女性不妊症における体組成の影響:将来の妊娠前ケアに向けて

    KIRINO Satoe, OOBA Hikaru, MITOMA Tomohiro, MISHIMA Sakurako, OOHIRA Akiko, TANI Kazumasa, MAKI Jota, ETO Eriko, HAYATA Kei, KAMADA Yasuhiko, NAKATSUKA Mikiya, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   75   2023年

     詳細を見る

  • 子宮全摘術後の中間リスク子宮頸癌の予後に関する後ろ向き研究

    HARAGA Junko, SHIRAKAWA Shinsuke, IRIE Kyohei, IDA Naoyuki, OKAMOTO Kazuhiro, MATSUOKA Hirofumi, KUBO Kotaro, OGAWA Chikako, KAMADA Yasuhiko, NAKAMURA Keiichiro, NAGAO Shoji, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   75   2023年

     詳細を見る

  • 骨形成不全症Ⅳ型合併妊娠の1症例—A case of pregnancy and delivery complicated by osteogenesis imperfecta type Ⅳ

    谷岡 桃子, 樫野 千明, 横畑 理美, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 1 )   127 - 131   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:[広島] : 日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    骨形成不全症(Osteogenesis Imperfecta:OI)は,様々な程度の結合組織症状を呈し,全身の骨脆弱性に伴う易骨折性や進行性の骨変形を生じる疾患で,多くは常染色体顕性遺伝である。発生頻度は約2~3万人に1人とされており,骨形成不全症合併妊娠・分娩例の報告は少ない。骨形成不全症患者の妊娠に際しては,切迫早産,子宮破裂,妊娠高血圧症候群や,妊娠子宮の増大に伴う呼吸障害,骨折の発症にも注意が必要である。症例は35歳,0妊。出生後の骨脆弱性により骨形成不全症と診断され,幼少期より頻回の骨折既往があった。身長111cm,非妊娠時体重34.3kg,日常生活動作は可能だが主な移動手段は車いすであった。挙児希望にて当科を紹介初診。骨形成不全症は分類上Sillence IV型であり,妊娠時の母体リスクや,骨形成不全症の児への遺伝について夫婦に十分説明を行った上で,クロミフェン療法により妊娠成立した。腹部緊満感や妊娠子宮による日常動作の低下を認め,妊娠27週より管理入院となった。超音波・CT検査ともに胎児の骨形成不全症を示唆する所見は認めなかった。母体の重度骨盤骨変形や側彎,骨脆弱性のため,新生児科・麻酔科と協議し分娩方法は全身麻酔下での帝王切開術とした。子宮増大に伴う呼吸困難感の増悪や胸部疼痛を認め,長期の妊娠継続は困難と判断し,妊娠31週にベタメタゾンを投与,妊娠32週2日に帝王切開術を施行した。臍下から恥骨まで十分距離があり,通常の下腹部縦切開と子宮体下部横切開を行い,1,677gの男児をApgar score 4/6点で出産した。母体は術後問題なく産褥6日目に退院。児は早産,呼吸障害のためNICU管理となったが,骨形成不全症の所見は認めず経過良好であり,日齢40日に退院した。(著者抄録)

    CiNii Books

    researchmap

  • 生殖補助医療により妊娠・出産に至った汎下垂体機能低下症の一例—A case of panhypopituitarism leading to pregnancy and childbirth with assisted reproductive technology

    澤井 雄大, 光井 崇, 岡本 遼太, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   72 ( 1 )   83 - 86   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:[広島] : 日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    汎下垂体機能低下症は様々な誘因により発症しうる。今回,汎下垂体機能低下症による性腺機能低下症の患者に生殖補助医療を行い,妊娠・出産に至った一例を報告する。症例は30代女性。頭蓋咽頭腫で,2歳時,12歳時に開頭腫瘍摘出手術を施行された。術後に汎下垂体機能低下症となり,低ゴナドトロピン性性腺機能低下症に伴う2次性徴遅延に対して14歳よりカウフマン療法が施行されていた。結婚され,挙児希望のため当科外来を受診。受診時の血清follicle stimulating hormone(FSH)<0.1mIU/ml,luteinizing hormone0.1mIU/ml,エストラジオール<0.5pg/ml,テストステロン<0.7ng/dlといずれも低値であり,抗ミュラー管ホルモン2.73ng/mlであった。まず一般不妊治療として,リコンビナントFSH37.5IU/日によるFSH低用量漸増療法を開始し,100IU/日まで漸増したところで複数の卵胞発育を認めたため,多胎リスクを考慮し治療中止とした。患者と相談の上で生殖補助医療の方針とし,Progestin-primed Ovarian Stimulation法にて卵巣刺激を行った。6個の卵胞から4個の卵子が得られ,1個の胚盤胞(day 5,4AA)を凍結保存した。ホルモン補充周期での凍結融解胚盤胞移植にて妊娠成立し,女性ホルモンに関しては妊娠14週まで補充を継続し,内科的管理も施行しながら妊娠経過は順調であった。妊娠41週1日に予定日超過のため陣痛誘発を開始し,妊娠41週3日に経腟分娩に至った。出生児は女性,出生体重3216g,身長52.5cm,Apgar score 8/9であった。産褥経過は良好で,母乳の分泌を認めたが直母のみでは不十分で人工乳混合となった。カウフマン療法は分娩後6ヵ月から再開した。(著者抄録)

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/link/ui/2024074672

  • リンチ症候群の医学的管理とユニバーサルスクリーニングに向けた諸課題の整理~当院でのリンチ症候群に関する診療科横断的会議から~

    山本英喜, 山本英喜, 柳井広之, 柳井広之, 重安邦俊, 重安邦俊, 原賀順子, 原賀順子, 小川千加子, 小川千加子, 片山聡, 片山聡, 山崎泰史, 山崎泰史, 大里俊樹, 大里俊樹, 井上博文, 井上博文, 二川摩周, 二川摩周, 加藤芙美乃, 十川麗美, 植野さやか, 植野さやか, 浦川優作, 浦川優作, 浦川優作, 藤原俊義, 藤原俊義, 増山寿, 増山寿, 荒木元朗, 荒木元朗, 大塚基之, 大塚基之, 平沢晃, 平沢晃

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   29th   2023年

     詳細を見る

  • Biological and clinical value of OCT4A/SPP1C axis in endometrial and lung adenocarcinoma 査読

    Kyohei Irie, Nobuhiko Mizuno, Tomoyuki Miyamoto, Aiji Ohtsuka, Hiromasa Yamamoto, Shinichi Toyooka, Hisashi Masuyama, Mitsuko Kosaka

    Cancer Research   82 ( 12_Supplement )   5125   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:AMER ASSOC CANCER RESEARCH  

    DOI: 10.1158/1538-7445.AM2022-5125

    Web of Science

    researchmap

  • 当院におけるオンライン分娩シミュレーション教育の取り組み

    大平安希子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 谷和佑, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 産婦人科診療に必要な遺伝カウンセリングの基本知識と実際 がんゲノム医療:検査前遺伝カウンセリング

    小川千加子, 依田尚之, 増山寿, 平沢晃

    産婦人科の実際   71 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 産婦人科医が知っておきたい臨床遺伝学のすべて 腫瘍 がんゲノム医療とgermline findingsの取り扱い

    小川千加子, 増山寿, 平沢晃

    臨床婦人科産科   76 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • Plus One Seminar2021~ICTを駆使した産婦人科領域ハイフレックス型教育システムの構築~

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 帝王切開術後の重症手術部位感染(SSI)に対して異なる治療法を選択した3症例

    桐野智江, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 胎児心エコーにおけるストレイン値の機種間誤差に関する検討

    大平安希子, 早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 谷和祐, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 増山寿

    超音波医学 Supplement   49   2022年

     詳細を見る

  • 胎児診断された胎児卵巣嚢腫茎捻転の一例

    谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    超音波医学 Supplement   49   2022年

     詳細を見る

  • 当院で経験した死戦期帝王切開と多職種連携の重要性について

    三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦と正常妊婦における母体体組成量および安静時代謝量と出生児体重の関係

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   27 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 妊産婦緊急搬送補助システム“iPicss”を用いた救急隊との搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧尉太, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( 4 )   2022年

     詳細を見る

  • 大動脈縮窄症および左上大静脈遺残を伴った1例:妊娠14週のHDlive Flow所見

    小柳彩, 秦利之, 高吉理子, 中井祐一郎, 三宅貴仁, 谷和祐, 早田桂, 増山寿

    超音波医学 Supplement   49   2022年

     詳細を見る

  • 不妊症・不育症女性における体組成の日内変動について

    桐野智江, 大羽輝, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 中塚幹也, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   28 ( 1 )   2022年

     詳細を見る

  • 予期せぬ常位癒着胎盤に対しLigaSureと子宮圧迫縫合が有用であった3症例

    谷和祐, 大羽輝, 横畑理美, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • sFlt-1投与マウスの胎盤におけるプロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島桜子, 光井崇, 三苫智裕, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の母体から出生した児における3歳時のbody mass indexへの影響因子の検討

    光井崇, 三島桜子, 谷和祐, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 生児を得た帝王切開瘢痕部妊娠例の一例と術中経腟エコーの有用性

    早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 桐野智江, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   58 ( Suppl.1 )   2022年

     詳細を見る

  • 妊娠初期より分娩まで経静脈栄養を要した抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野千明, 久保光太郎, 長谷川徹, 光井崇, 衛藤英理子, 鎌田泰彦, 中塚幹也, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会誌   27 ( 2 )   2022年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡手術後に腸閉塞を発症した小腸子宮内膜症の1例

    久保光太郎, 楠元理恵, 樫野千明, 光井崇, 鎌田泰彦, 増山寿

    日本エンドメトリオーシス学会プログラム・抄録集   43rd   2022年

     詳細を見る

  • 【帝王切開-明日からできる工夫と留意点-】術前に判明している場合 6.子宮筋腫合併

    増山 寿, 衛藤 英理子, 谷村 吏香

    産科と婦人科   88 ( 10 )   1191 - 1196   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

    子宮筋腫は婦人科疾患の中で最も一般的であり、子宮筋腫合併妊娠の頻度は、超音波検査の診断技術向上と晩産化に伴い、最近の報告では10%を超えている。まず、妊娠初期の子宮筋腫の評価(個数、大きさ、位置)が大切である。そのうえで妊娠中や分娩・産褥期に起こり得る合併症に注意を払う必要がある。子宮筋腫合併妊娠の帝王切開では、子宮筋腫および胎盤の正確な位置把握に基づく娩出ルート設定による安全な児娩出が最優先である。さらに適切な手術操作での同時の子宮筋腫摘出術も十分可能である。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群up to date

    増山 寿

    母性衛生   62 ( 3 )   61 - 61   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本母性衛生学会  

    researchmap

  • 卵巣癌のSister Mary Joseph's nodule(SMJN)に対して臍切除を行った3例

    小川 麻理子, 依田 尚之, 入江 恭平, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S90 - S90   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 腹腔鏡下に予防的性腺摘出術を施行した完全型アンドロゲン不応症(complete androgen insensitivity syndrome、CAIS)の1例

    篠崎 真里奈, 久保 光太郎, 樫野 千明, 光井 崇, 長谷川 徹, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    現代産婦人科   69 ( Suppl. )   S88 - S88   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    researchmap

  • 【胎児超音波診断を活かす-産科医と新生児科医からの情報提供-】腹部臓器疾患 腹壁破裂・臍帯ヘルニア

    早田 桂, 吉本 順子, 増山 寿

    周産期医学   51 ( 9 )   1345 - 1350   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    researchmap

  • 出産前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例

    谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    超音波医学   48 ( Suppl. )   S750 - S750   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 先天性横隔膜ヘルニアによる胸部異所性腎を出生前診断した1例

    杉原 花子, 光井 崇, 谷 和祐, 三島 桜子, 大平 安希子, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 621   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 中心静脈栄養および抗凝固療法にて生児を得た抗リン脂質抗体陽性クローン病合併双胎妊娠の1例

    樫野 千明, 楠元 理恵, 久保 光太郎, 光井 崇, 衛藤 英理子, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 355   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院の子宮体癌に対する低侵襲手術の検討

    久保 光太郎, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 401   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Spiral糸による連続縫合は帝王切開創部の菲薄化を予防する

    中藤 光里, 牧 尉太, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 366   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 高エストロゲン血症を伴う卵巣偽粘液腫の一例

    川口 優里香, 小川 千加子, 松岡 敬典, 岡本 和浩, 依田 尚之, 春間 朋子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 331   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 卵巣がんの破裂を契機に腹部コンパートメント症候群をきたした1症例

    谷 佳紀, 依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 329   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 抗凝固療法中に下肢静脈血栓症を発症した抗リン脂質抗体症候群合併妊娠の一例

    大石 恵一, 久保 光太郎, 楠元 理恵, 樫野 千明, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 350   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 完全中隔子宮・完全腟中隔の術後に経腟分娩に至ったが分娩時に大量出血を来たした一例

    楠元 理恵, 光井 崇, 三島 桜子, 樫野 千明, 久保 光太郎, 鎌田 泰彦, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 338   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 産科危機的出血時の造影CTは治療選択に必須である

    大前 彩乃, 早田 桂, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 牧 尉太, 衛藤 英理子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 363   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 当院の子宮頸癌IB2期の検討

    依田 尚之, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 春間 朋子, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 308   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 完全子宮脱合併妊娠の経腟分娩の経験 頸管裂傷の縫合治癒過程の詳細

    牧 尉太, 中藤 光里, 三島 桜子, 大平 安希子, 谷 和祐, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 615   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • Shear Wave Elastographyは子宮頸癌に対する放射線治療の効果予測に有用である

    松岡 敬典, 中村 圭一郎, 岡本 和浩, 依田 尚之, 久保 光太郎, 春間 朋子, 小川 千加子, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 312   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • TC療法を受ける婦人科癌患者におけるSF36を活用したQOL調査

    春間 朋子, 岡本 和浩, 松岡 敬典, 依田 尚之, 久保 光太郎, 小川 千加子, 中村 圭一郎, 増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 280   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 周産期からの先制医療 世代を越えたヘルスケア

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   73 ( 臨増 )   S - 51   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本産科婦人科学会  

    researchmap

  • 骨形成不全症と胎児診断され,遺伝カウンセリングに苦慮したXXX女性の一例

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 長谷川高誠, 吉本順子, 大月審一, 増山寿

    日本遺伝カウンセリング学会誌   42 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

  • グルココルチコイドによる卵胞顆粒膜細胞のステロイド合成調節とBMP-15の関与

    樫野千明, 長谷川徹, 中野靖浩, 岩田菜穂子, 山本紘一郎, 鎌田泰彦, 増山寿, 大塚文男

    日本内分泌学会雑誌   97 ( 1 )   2021年

     詳細を見る

  • BRCA1/2遺伝学的検査陰性でがん遺伝子プロファイル検査からBRCA1病的バリアントを認めた卵巣癌の1例

    二川摩周, 松岡敬典, 加藤芙美乃, 十川麗美, 浦川優作, 山本英喜, 山本英喜, 河内麻里子, 依田尚之, 小川千加子, 中村圭一郎, 増山寿, 平沢晃, 平沢晃

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   27th   2021年

     詳細を見る

  • 遺伝性腫瘍教育により防ぎえた症例から学ぶ親世代のHBOC

    小川千加子, 十川麗美, 二川摩周, 加藤芙美乃, 河内麻里子, 依田尚之, 松岡敬典, 岡本和浩, 中村圭一郎, 平沢晃, 平沢晃, 増山寿

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   27th   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生したSGA児のcatch-upに影響する因子

    三島桜子, 光井崇, 三苫智裕, 横畑理美, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 鷲尾洋介, 吉本順子, 塚原宏一, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠中の母体体組成量および安静時代謝量の変化と出生児体重の関係

    衛藤英理子, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 当院における多職種連携死戦期帝王切開シミュレーションの実際

    谷和祐, 横畑理美, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 周産期緊急搬送システム“iPicss“を用いた救急隊と搬送連携/災害発生後やCOVID-19妊婦の連携体制の構築

    牧尉太, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 骨形成不全症合併妊娠の一例

    横畑理美, 衛藤英理子, 三苫智裕, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 分娩後出血時のダイナミック造影CTは治療選択に必要不可欠である

    早田桂, 三苫智裕, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 院内発症の死戦期帝王切開と院外発症の死戦期帝王切開を経験して

    三苫智裕, 早田桂, 横畑理美, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 出生前診断が困難であった不全型Cantrell五徴症の一例

    谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    超音波医学 Supplement   48   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症の母親から生まれた子供の3歳までの身体発育の調査:妊娠高血圧症の母親から生まれた3歳児の肥満罹患率と関連危険因子

    MITSUI Takashi, MISHIMA Sakurako, TANI Kazumasa, KUSUMOTO Rie, KASHINO Chiaki, KUBO Kotaro, KAMADA Yasuhiko, NARAI Yoko, HONDA Tetsurou, KAI Kenji, TADA Katsuhiko, HARADA Takashi, MAEDA Kazuhisa, NAGAI Ryuhei, SHIMOYA Koichiro, ABE Emiko, MATSUBARA Yuko, MURATA Susumu, MIYOSHI Hiroshi, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73   2021年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下評価は処女膜閉鎖の治療に有効である

    KAMADA Yasuhiko, KUSUMOTO Rie, KASHINO Chiaki, KUBO Kotaro, MITSUI Takashi, MASUYAMA Hisashi

    日本産科婦人科学会雑誌   73   2021年

     詳細を見る

  • 糖尿病マウスにおけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井崇, 三島桜子, 谷和祐, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   39th-29th   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧腎症モデルマウスの胎盤プロレニン受容体を介したエンドセリン1の産生

    三島桜子, 光井崇, 谷和祐, 三苫智裕, 横畑理美, 大平安希子, 牧尉太, 桐野智江, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   39th-29th   2021年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症の母親から生まれた児における3歳の肥満有病率および関連リスク因子

    光井崇, 谷和祐, 三島桜子, 鷲尾洋介, 吉本順子, 塚原宏一, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 広汎子宮頸部摘出術から10年の経過で妊娠し,産後に晩期再発した一例

    石橋めぐみ, 花岡有為子, 鎌田恭輔, 香西亜優美, 山本健太, 天雲千晶, 伊藤恵, 新田絵美子, 森信博, 田中宏和, 金西賢治, 光井崇, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌(Web)   57 ( Suppl )   2021年

     詳細を見る

  • 子宮内膜癌および肺腺癌細胞におけるOCT4A/SPP1C共発現とその臨床的意義

    入江恭平, 入江恭平, 水野伸彦, 越宗靖二郎, 越宗靖二郎, 宮本朋幸, 宮本朋幸, 大塚愛二, 山本寛斉, 豊岡伸一, 増山寿, 小阪美津子

    日本がん転移学会学術集会・総会プログラム抄録集   30th ( 12 )   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    Web of Science

    J-GLOBAL

    researchmap

  • がん遺伝子パネル検査受検を契機にHBOCが判明し本人および血縁者介入につながった一例

    十川麗美, 小川千加子, 蓮岡佳代子, 冨田秀太, 井上博文, 松原岳大, 二川摩周, 浦川優作, 河内麻里子, 河内麻里子, 山本英喜, 増山寿, 平沢晃, 平沢晃

    日本遺伝性腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集   26th   2020年

     詳細を見る

  • グルココルチコイドによる卵胞ステロイド合成調節とBMP分子の関与

    樫野千明, 長谷川徹, 中野靖浩, 山本紘一郎, 長尾聡子, 岩田菜穂子, 鎌田泰彦, 増山寿, 大塚文男

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 4 (Web) )   2020年

     詳細を見る

  • グルココルチコイドによる卵胞ステロイド合成への影響とBMPの関与

    樫野千明, 長谷川徹, 中野靖浩, 長尾聡子, 岩田菜穂子, 鎌田泰彦, 増山寿, 大塚文男

    日本内分泌学会雑誌   96 ( 1 )   2020年

     詳細を見る

  • EG-VEGFはPROKR2を介して絨毛外トロホブラスト浸潤を促進する

    谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   38th-28th   2020年

     詳細を見る

  • 胎児心エコーを用いたストレイン値の基準値作成と,フレームレート数の必要性について

    大平安希子, 早田桂, 三島桜子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 衛藤英理子, 増山寿

    超音波医学 Supplement   47   2020年

     詳細を見る

  • 胎児先天性心疾患症例への産科医,小児循環器科医の関わりと倫理的配慮

    衛藤英理子, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 近藤麻衣子, 馬場健児

    超音波医学 Supplement   47   2020年

     詳細を見る

  • 治療前サルコペニアは子宮頸癌における放射線治療の予後を反映しない

    松岡敬典, 中村圭一郎, 岡本和浩, 依田尚之, 春間朋子, 衛藤英理子, 小川千加子, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集   44th   2020年

     詳細を見る

  • 健常妊婦の妊娠中体重変化と安静時代謝量および体組成量の関連

    衛藤英理子, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 早田桂, 増山寿

    日本女性栄養・代謝学会学術集会プログラム・抄録集   44th   2020年

     詳細を見る

  • リキッドバイオプシーでBRCA1の生殖細胞系列病的バリアントが示唆され遺伝カウンセリングを通じて確定診断に至った一例

    十川麗美, 小川千加子, 蓮岡佳代子, 冨田秀太, 井上博文, 松原岳大, 二川摩周, 江見裕美, 浦川優作, 河内麻里子, 河内麻里子, 増山寿, 平沢晃, 平沢晃

    日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集   64th   2019年

     詳細を見る

  • 高血糖条件下の胎盤におけるProtein kinase Cの活性化を介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井崇, 三島桜子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   37th-27th   2019年

     詳細を見る

  • EG-VEGFはPROKR2を介してMMP-2,-9を産生し,トロホブラスト浸潤を促進する.

    谷和祐, 三島桜子, 大平安希子, 牧尉太, 玉田祥子, 光井崇, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   37th-27th   2019年

     詳細を見る

  • 分娩時のアロマテラピー使用の有用性について

    高原悦子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿, 平松祐司

    アロマテラピー学雑誌(Web)   20 ( 2 )   2019年

     詳細を見る

  • 血栓症 術後管理

    関 典子, 平松 祐司, 小西 郁生, 正岡 直樹, 増山 寿, 寺尾 泰久, 田中 京子

    産婦人科手術   ( 29 )   105 - 108   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 血栓症 術前管理

    田中 京子, 平松 祐司, 増山 寿, 正岡 直樹, 寺尾 泰久, 小西 郁生, 日本産婦人, 編集委員会

    産婦人科手術   ( 29 )   97 - 103   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • 【PIHからHDPへ-妊娠高血圧症候群up to date-】 妊娠高血圧症候群母体より生まれた児の予後

    増山 寿, 光井 崇

    産婦人科の実際   67 ( 6 )   649 - 654   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>妊娠高血圧症候群(HDP)は,母体は早産,子癇,常位胎盤早期剥離など,児は胎児発育不全(FGR)を合併しやすい重要な周産期疾患である。HDP罹患女性は将来のメタボリック症候群や心血管疾患の発症リスクが上昇することが知られている。さらにHDPはFGR出生母体リスク因子のトップであり,HDP発症母体から出生した児は,将来メタボリック症候群や心血管疾患発症リスクが高いと報告されている。特にFGR児の急激なcatch upは学童期や成人期の肥満や高血圧などの生活習慣病に関与する可能性があり,ハイリスク群として継続的なフォローアップおよび介入により発症を抑える予防医療に向けた取り組みが必要である。

    DOI: 10.18888/sp.0000000463

    researchmap

  • 機能性子宮を有する腟中隔・腟欠損症例の腹腔内所見

    鎌田 泰彦, 宮原 友里, 松岡 敬典, 藤田 志保, 久保 光太郎, 長谷川 徹, 酒本 あい, 小谷 早葉子, 増山 寿, 平松 祐司

    産婦人科手術   ( 29 )   166 - 166   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)メジカルビュー社  

    researchmap

  • JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    牧 尉太, 衛藤 英理子, 平松 祐司, 杉山 隆, 豊田 長康, 増山 寿

    糖尿病   61 ( 5 )   331 - 331   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • 生殖補助医療にて妊娠,生児を得たリベド血管症の1例

    角南 華子, 小谷 早葉子, 長谷川 徹, 酒本 あい, 鎌田 泰彦, 中塚 幹也, 平松 祐司, 増山 寿

    産婦人科の実際   67 ( 5 )   585 - 589   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>リベド血管症は下肢を中心に疼痛を伴う網状斑を生じ,潰瘍を形成する原因不明の疾患である。その病態には血栓形成による血行障害との関連が示唆されている。今回,リベド血管症で治療中の症例に生殖補助医療を行い,妊娠および生児を得た1例を経験した。症例は36歳女性,未経妊。28歳時にリベド血管症の診断を受け,治療開始された。生殖補助医療を希望して当院紹介となる。採卵後に卵巣過剰刺激症候群を発症し,入院加療を要したが,ホルモン補充周期の凍結融解胚移植で妊娠成立した。リベド血管症に対する治療を継続したことで,臨床症状が増悪することなく順調な妊娠経過をたどり,生児を得た。リベド血管症と妊娠,分娩についての報告例はいまだ少なく,今後の症例の蓄積が望まれる。

    DOI: 10.18888/sp.0000000445

    researchmap

  • 先天性心疾患複雑性が入院イベントに及ぼす影響 コホート研究(Impact of disease complexity on Hospitalization in Adult Patients with Congenital Heart Disease: retrospective cohort study)

    高橋 生, 赤木 禎治, 杜 徳尚, 高谷 陽一, 笠原 真悟, 馬場 健児, 中村 進一郎, 木野村 賢, 増山 寿, 大森 一弘, 中川 晃志, 西井 伸洋, 伊藤 浩

    日本成人先天性心疾患学会雑誌   7 ( 1 )   158 - 158   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:日本成人先天性心疾患学会  

    researchmap

  • オレキシンによるBMPシグナルの抑制と卵胞プロゲステロン産生への影響

    藤田志保, 長谷川徹, 西山悠紀, 藤澤諭, 細谷武史, 中野靖浩, 岩田菜穂子, 鎌田泰彦, 増山寿, 大塚文男

    日本生殖医学会雑誌   63 ( 3 )   2018年

     詳細を見る

  • 高血糖条件下の絨毛細胞におけるPKCを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   24 ( 1 )   2018年

     詳細を見る

  • JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    牧尉太, 衛藤英理子, 平松祐司, 杉山隆, 豊田長康, 増山寿

    糖尿病(Web)   61 ( 5 )   2018年

     詳細を見る

  • 妊娠とがんを抱えた患者の心理的支援

    衛藤英理子, 大平安希子, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集   15th   2018年

     詳細を見る

  • 胎児先天性心疾患を指摘された2家族 それぞれの選択とメンタルヘルスケア

    吉田由理, 衛藤英理子, 三村麻里, 藤岡まゆみ, 増山寿

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集   15th   2018年

     詳細を見る

  • 中心静脈栄養を要する重症妊娠悪阻に対してオランザピンが奏功した一例

    兼森美帆, 関典子, 衛藤英理子, 増山寿

    日本周産期・新生児医学会雑誌   54 ( 2 )   2018年

     詳細を見る

  • Reply to "Letter to the Editor" by M.Saijo et al. "Glasgow prognostic score is predictive of prognosis for patients with endometrial cancer"

    Masayuki Saijo, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama, Naoyuki Ida, Tomoko Haruma, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Yuji Hiramatsu

    EUROPEAN JOURNAL OF OBSTETRICS & GYNECOLOGY AND REPRODUCTIVE BIOLOGY   216   260 - 260   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    DOI: 10.1016/j.ejogrb.2017.07.036

    Web of Science

    researchmap

  • Current status of non-invasive prenatal testing in Japan

    Osamu Samura, Akihiko Sekizawa, Nobuhiro Suzumori, Aiko Sasaki, Seiji Wada, Haruka Hamanoue, Fumiki Hirahara, Hideaki Sawai, Hiroaki Nakamura, Takahiro Yamada, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki, Setsuko Nakayama, Takashi Okai, Yoshimasa Kamei, Akira Namba, Jun Murotsuki, Tomohiro Tanemoto, Akimune Fukushima, Kazufumi Haino, Shinya Tairaku, Keiichi Matsubara, Kazuhisa Maeda, Takashi Kaji, Masanobu Ogawa, Hisao Osada, Haruki Nishizawa, Yoko Okamoto, Takeshi Kanagawa, Aiko Kakigano, Michihiro Kitagawa, Masaki Ogawa, Shunichiro Izumi, Yukiko Katagiri, Naoki Takeshita, Yasuyo Kasai, Katsuhiko Naruse, Reiko Neki, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Yukie Kawano, Takashi Ohba, Kiyotake Ichizuka, Yasuhiro Kido, Toshiyuki Fukao, Norio Miharu, Takeshi Nagamatsu, Atsushi Watanabe, Naoki Hamajima, Masaya Hirose, Ayako Sanui, Nahoko Shirato, Junko Yotsumoto, Miyuki Nishiyama, Tatsuko Hirose, Haruhiko Sago

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   43 ( 8 )   1245 - 1255   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY  

    AimThe purpose of this study was to report the 3-year experience of a nationwide demonstration project to introduce non-invasive prenatal testing (NIPT) of maternal plasma for aneuploidy, and review the current status of NIPT in Japan.
    MethodsTests were conducted to detect aneuploidy in high-risk pregnant women, and adequate genetic counseling was provided. The clinical data, test results, and pregnancy outcomes were recorded. We discuss the problems of NIPT on the basis of published reports and meta-analyses.
    ResultsFrom April 2013 to March 2016, 30613 tests were conducted at 55 medical sites participating in a multicenter clinical study. Among the 30613 women tested, 554 were positive (1.81%) and 30021 were negative (98.1%) for aneuploidy. Of the 289, 128, and 44 women who tested positive for trisomies 21, 18, and 13, respectively, and underwent definitive testing, 279 (96.5%), 106 (82.8%), and 28 (63.6%) were determined to have a true-positive result. For the 13481 women with negative result and whose progress could be traced, two had a false-negative result (0.02%). The tests were performed on the condition that a standard level of genetic counseling be provided at hospitals.
    ConclusionHere, we report on the 3-year nationwide experience with NIPT in Japan. It is important to establish a genetic counseling system to enable women to make informed decisions regarding prenatal testing. Moreover, a welfare system is warranted to support women who decide to give birth to and raise children with chromosomal diseases.

    DOI: 10.1111/jog.13373

    Web of Science

    researchmap

  • 口唇裂をきっかけに出生前診断された分葉型全前脳胞症の一例

    玉田 祥子, 岡本 和浩, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   44 ( Suppl. )   S577 - S577   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • Comparison of Kidney Function between Gestational Hypertension and Preeclampsia

    Etsuko Nobumoto, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    ACTA MEDICA OKAYAMA   71 ( 2 )   161 - 169   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Although gestational hypertension (GH) is thought to be different from preeclampsia (PE), in Japan GH and PE are usually treated as the same disease (i.e., pregnancy-induced hypertension). Here we sought to determine whether there are any differences in fetal growth and maternal kidney function between pregnancies with PE and those with GH. We retrospectively analyzed 61 GH patients and 60 PE patients with singleton pregnancies who delivered at Okayama University Hospital (2008-2015). We compared maternal and perinatal outcomes and maternal kidney function parameters between the GH and PE pregnancies. The mean values of maternal age (p=0.01), gestational age at delivery (p&lt;0.0001), placental weight (p=0.002), birth weight and height (p&lt;0.0001, p=0.0001), and head circumference standard deviation score (p=0.007) of newborns of the GH group were significantly higher than those of the PE group. The duration until termination of PE or GH was not significantly correlated with kidney function. The birth weight percentile was significantly correlated with kidney function in PE but not GH. However, GH patients with poor kidney function and small-for-gestational age infants showed perinatal outcomes similar to those of the PE group. Monitoring kidney function is thus important for determining the severity of PE and GH.

    Web of Science

    researchmap

  • Discrepancy between Non-invasive Prenatal Genetic Testing (NIPT) and Amniotic Chromosomal Test due to Placental Mosaicism: A Case Report and Literature Review

    Kei Hayata, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama, Eriko Eto, Takashi Mitsui, Shoko Tamada

    ACTA MEDICA OKAYAMA   71 ( 2 )   181 - 185   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    We experienced a case of advanced maternal age in which a fetus was found to be positive for trisomy 18 at re-examination following indeterminate non-invasive prenatal genetic testing (NIPT), the amniotic fluid chromosomal test revealed a normal karyotype, and confined placental mosaicism (CPM) was observed in an SNP microarray analysis of the placenta. The child was born with no defects or complications. In the present case, the result of the original NIPT at week 15 of pregnancy was indeterminate and the subsequent re-examination result was positive; since the definitive normal diagnosis was not reported until the latter half of week 21, the pregnant patient was subjected to psychological stress for a long period of time. The problem with NIPT is that most of the fetus-derived cell-free DNA in the maternal blood is not derived directly from the fetus but from the villus cells of the placenta, leading to indefinite diagnoses; for that reason, the pregnant patient was subjected to psychological stress for a long period of time. Of the 18,251 cases undergoing NIPT in the past 2 years in Japan, 51 had indeterminate results; this was the second case in which a subsequent re-examination gave a positive result for trisomy 18.

    Web of Science

    researchmap

  • 当院で経験したNager症候群の1例

    早田 桂, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 衛藤 英理子, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   44 ( Suppl. )   S552 - S552   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • Successful pregnancy located in a uterine cesarean scar: A case report. 国際誌

    Shoko Tamada, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Takashi Mitsui, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    Case reports in women's health   14   8 - 10   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Cesarean scar pregnancy (CSP) is a rare form of ectopic pregnancy. Because CSP carries a high risk of uterine rupture and life-threatening bleeding, the pregnancy should be terminated upon confirmation of diagnosis. There have been few reports of CSP with successful delivery. We present a case of CSP under expectant management, with delivery via planned cesarean section at 35 weeks of gestation. This report suggests that successful pregnancy outcome can be achieved in some women with uterine cesarean scar, but further analysis and additional studies are required in order to describe the optimal protocol of expectant management in CSP.

    DOI: 10.1016/j.crwh.2017.03.003

    PubMed

    researchmap

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   44 ( Suppl. )   S677 - S677   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    researchmap

  • 院内・県下の周産期救急の連携にむけて 緊急帝王切開シミュレーションとOKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入

    牧 明日可, 牧 尉太, 妻鳥 桃子, 山村 香織, 高取 佐智子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    岡山県母性衛生   ( 33 )   36 - 37   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山県母性衛生学会  

    researchmap

  • 他科合同シミュレーションによって顕在化した部署間の意義の差について

    妻鳥 桃子, 牧 尉太, 早田 桂, 飯守 美和, 小野 夕貴, 山村 香織, 高取 佐智子, 増山 寿, 平松 祐司

    岡山県母性衛生   ( 33 )   34 - 35   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山県母性衛生学会  

    researchmap

  • Glasgow prognostic score is a prognosis predictor for patients with endometrial cancer

    Masayuki Saijo, Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama, Naoyuki Ida, Tomoko Haruma, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Yuji Hiramatsu

    EUROPEAN JOURNAL OF OBSTETRICS & GYNECOLOGY AND REPRODUCTIVE BIOLOGY   210   355 - 359   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    Objective: This study investigated whether the inflammation-based Glasgow prognostic score (GPS) predicted the prognosis of patients with endometrial cancer (EC) in terms of progression-free survival (PFS) and overall survival (OS).
    Study design: Pretreatment GPS was examined to determine the correlations with recurrence and survival in 431 patients with EC. Statistical analyses were performed using the Mann-Whitney U test. PFS and OS were analyzed using the Kaplan-Meier method. Cox's proportional hazard regression was used for univariate and multivariate analyses.
    Results: Median PFS and OS were 49.7 and 52.7 months, respectively. The follow-up range was I to 140 months. Kaplan-Meier analysis revealed that patients with EC cancer and high GPS (GPS 2) had a shorter PFS and OS than those with lower GPS (GPS 0 + 1) (PFS: P &lt; 0.001; OS; P &lt; 0.001). On multivariate analysis, GPS (GPS 2) was an independent predictor of both recurrence (P &lt; 0.001) and survival (P &lt; 0.001) for all cases of EC.
    Conclusion: GPS can be useful as an indicator of poor prognosis in patients with EC. (C) 2017 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ejogrb.2017.01.024

    Web of Science

    researchmap

  • Prenatal diagnosis of umbilical arteriovenous malformation

    Izumi Suzui, Hisashi Masuyama, Yumika Hirano, Takeshi Nishida, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF MATERNAL-FETAL & NEONATAL MEDICINE   30 ( 1 )   85 - 87   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Umbilical arteriovenous malformation (AVM) is a rare congenital malformation. We report a case of umbilical AVM that was prenatally diagnosed by further color Doppler ultrasonography because of fetal cardiomegaly. At 35 weeks gestation, a male newborn was delivered by emergent cesarean section because of rapid progress of cardiomegaly and breech presentation. Three-dimensional reconstructed computed tomography after birth demonstrated the shunt was spontaneously closed. This is the first case report of umbilical AVM, which was prenatally diagnosed, and the boy was successfully delivered, suggesting that, when fetal cardiomegaly is identified, umbilical AVM must be taken into consideration.

    DOI: 10.3109/14767058.2016.1163542

    Web of Science

    researchmap

  • Radical Hysterectomy Plus Concurrent Chemoradiation/Radiation Therapy Is Negatively Associated With Return to Work in Patients With Cervical Cancer

    Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama, Naoyuki Ida, Tomoko Haruma, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Yuji Hiramatsu

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER   27 ( 1 )   117 - 122   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Objective: Cervical cancer is one of the most common malignant diseases in working-age women. This study investigated the influence of adverse effects of various treatment modalities on return to work in women with cervical cancer.
    Methods: Questionnaires and clinical data from medical records of 97 patients with early stage (stages I and II) cervical cancer were collected and assessed by treatment received. The following treatment groups were analyzed for correlations between time to return to work and various adverse effects: radical hysterectomy (RH) alone, RH group (n = 29); concurrent chemoradiation therapy (CCRT)/radiation therapy (RT) alone, CCRT/RT group (n = 21); and RH + CCRT/RT group (n = 47). The chi(2) test was used to determine the significance of the correlations.
    Results: The mean age at the time of diagnosis was 43.0 years and the average interval since treatment was 4.5 years. The RH + CCRT/RT group was the most strongly negatively associated with return towork in employed patients who had undergone CCRT/RT group of cervical cancer (P = 0.012). There was a significant association between failure to return to work and lower extremity lymphedema (P = 0.049). A more than-6-month interval between treatment and return towork and reduced personal income occurred in a significantly higher percentage of patients in the RH + CCRT group than in the CCRT/RT group (P = 0.034 and P = 0.034).
    Conclusions: Of the treatments assessed, RH + CCRT/RT has the greatest negative effect on return to work in women with cervical cancer.

    DOI: 10.1097/IGC.0000000000000840

    Web of Science

    researchmap

  • 特集『当院の超音波検査を”最新”にしている理由』 先進のアプリケーションを有する最新US装置がもたらす臨床的・運用的メリット.

    早田 桂, 牧 尉太, 玉田祥子, 衛藤英理子, 増山 寿

    月刊新医療   44 ( 8 )   95 - 99   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:エム・イー振興協会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017323132

  • 特集 ここが知りたい 産婦人科周術期管理 [周産期領域]4.糖代謝異常合併妊娠.

    増山 寿, 牧 尉太, 平松祐司

    産科と婦人科   84 ( 2 )   147 - 151   2017年

     詳細を見る

  • 子宮内膜癌再発に対する妊孕性温存治療後、生殖補助医療で妊娠し生児を得た一例.

    矢野肇子, 酒本あい, 安藤まり, 樫野千明, 松岡敬典, 長谷川徹, 早田 桂, 小谷早葉子, 楠本知行, 鎌田泰彦, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 中塚幹也, 平松祐司

    現代産婦人科   65 ( 2 )   217 - 221   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    近年40歳以下の若年子宮内膜癌患者は増加しており、その妊孕性温存が注目されている。我々は子宮内膜癌IA期発症後にmedroxyprogesterone acetate(MPA)による高用量黄体ホルモン療法後の再発に対し再度MPA療法を行い、生殖補助医療により生児を得た症例を経験したので報告する。症例は32歳女性既婚、未経妊。不正性器出血を主訴に前医を受診した。子宮内膜組織診でendometrioid adenocarcinoma、Grade 1と診断され、当科紹介となった。当院での精査で、子宮内膜癌IA期相当と診断、妊孕性温存希望のため、MPA療法を6ヵ月間行った。子宮内膜組織診で悪性所見の消失を確認後、妊娠を試みるも妊娠成立せず、初回治療から3年2ヵ月後に組織診断でendometrioid adenocarcinomaの再発が指摘された。依然挙児希望は強く、リスクを十分に説明した上で再度MPA療法を6ヵ月間行った。子宮内膜組織診で悪性所見の消失を確認し、不妊治療を再開した。生殖補助医療を選択し、GnRHアンタゴニスト法で14個の卵子を採取し体外受精した。受精後6日目に胚盤胞まで達した3AA胚1個を凍結した。子宮内膜組織診で陰性を確認後、ホルモン補充周期で凍結融解胚移植を行い、妊娠成立した。妊娠経過は順調で、妊娠40週4日に胎児機能不全の適応で帝王切開術を施行した。MPA療法は治療後1〜3年以内に再発する症例が多く、寛解後早期の不妊治療開始が推奨され、体外受精により妊娠する症例が多い。本症例のように子宮内膜癌再発後にMPA療法と生殖補助医療を行い、生児を得た症例の報告は散見されるが、本邦のガイドラインでは推奨されていないため、十分な説明と同意のもとに慎重に行われるべきである。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20170612460016&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F016%2F0217-0221%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F016%2F0217-0221%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児完全房室ブロックに対してデキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴にて治療を行った抗SS-A抗体陽性初産婦の一例.

    三島桜子, 玉田祥子, 岡本和浩, 谷 和祐, 牧 尉太, 江口武志, 光井 崇, 衛藤英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松祐司, 沖本直輝

    現代産婦人科   65 ( 2 )   223 - 227   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    抗SS-A抗体陽性母体児に房室ブロックが生じる確率は1〜7.5%と報告されており、適切な治療がなされなければ胎児死亡となってしまう症例も少なくない。今回我々は、胎児完全房室ブロックに対し、塩酸リトドリン点滴とデキサメタゾン内服にて胎児の心不全予防を行った一例を経験したので報告する。症例は27歳、0経妊0経産。妊娠24週の健診時、胎児徐脈および心嚢液貯留を認め、精査目的に前医を紹介受診した。心室拍数60bpm、心房拍数120-130bpmの完全房室ブロックを認めたため、入院し胎児心拍数改善目的に塩酸リトドリン持続点滴を開始した。また母体の抗SS-A/SS-B抗体陽性が判明し、デキサメタゾン4mg/日内服も開始した。妊娠30週より新生児治療を含めた周産期管理のため当院転院となった。入院時超音波検査では、胎児推定体重1839g(+1.7SD)、心室拍数65bpm、心房拍数120bpm、心胸郭比34%、左室収縮率60%で、心嚢液はごくわずかに貯留していたが、胎児水腫は認めなかった。デキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴を継続し、心室拍数70bpmとわずかに改善し心嚢液貯留はほぼ消失した。しかし母体に塩酸リトドリンに対する薬疹が出現し投与を中止したところ、胎児心室拍数は次第に減少し55bpmを下回るようになり、心嚢液も増悪した。イソクスプリン持続点滴を開始し再び55bpm以上まで改善したが、早期娩出が望ましいと判断し35週6日に選択的帝王切開にて分娩に至った。出生児は男児、2413g、Apgar score 7/8(1分値/5分値)、臍帯動脈血pH7.384であった。出生時心拍60-70bpmの徐脈であり、イソプロテレノール点滴による加療を行ったが改善を認めず、日齢68に恒久的ペーシング埋め込み術を施行され、日齢91に退院となった。胎児完全房室ブロックを発症した場合、徐脈性心不全への進行を予防することが重要であり、胎児心拍数が55bpmを下回った場合胎児死亡となる可能性がある。本症例では、ステロイド内服とβ刺激剤点滴にて胎児徐脈の改善および心不全への進行を予防し、妊娠期間を延長することができた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20170612460017&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F017%2F0223-0227%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2016%2F006502%2F017%2F0223-0227%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • The influence of adverse effects on quality of life of survivors of gynecologic cancer. 国際誌

    Omichi C, Nakamura K, Haraga J, Ida N, Saijo M, Nishida T, Kusumoto T, Masuyama H

    International Journal of Gynecological Cancer   27 ( 9 )   2014 - 2019   2017年

     詳細を見る

  • 骨盤腎と全身性強皮症を合併し治療方針の決定に難渋した子宮頸癌の1例.

    秋定 幸, 春間朋子, 原賀順子, 依田尚之, 楠本知行, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   66 ( 1 )   109 - 115   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    今回比較的稀な先天奇形である骨盤腎と、全身性強皮症を合併した子宮頸癌IIB期の1例を経験した。症例は65歳3経妊3経産。前医での子宮頸部組織診で扁平上皮癌の診断で、精査加療目的に当科紹介となった。当科受診時の内診で子宮頸部に浸潤癌様腫瘤と軽度の子宮傍組織浸潤を認めた。MRI検査では子宮頸部に長径5.2cmの不整形腫瘤と両側閉鎖リンパ節の腫大を指摘され、PET/CT検査で同部位へのFDGの高集積を認めた。子宮頸癌IIB期(T2bN1M0)と診断した。同時化学放射線治療(CCRT)を行った場合、放射線照射領域内に左骨盤腎が入り、左腎臓は無機能腎となることが予想され、さらに化学療法で白金製剤を使用することから腎機能の悪化が懸念された。しかし病期、肥満を考慮し、本人と相談の上、腎機能の推移を慎重にモニタリングしながらCCRTを行う方針とした。しかしCCRT治療開始後(全骨盤18Gy照射、weekly Cisplatin 40mg/m21コース)、皮膚への色素沈着と手指硬化を認め全身性強皮症と診断された。全身性強皮症患者に対する放射線治療はGrade 3以上の晩期障害がコントロール群と比較し約2.5倍になったとの報告もあり、放射線科治療医と相談しCCRTの継続は困難と判断した。手術療法を行う方針とし、単純子宮全摘、両側付属器切除術、骨盤リンパ節郭清を施行した。術後病理検査では腫瘍の縮小を認めており、左閉鎖リンパ節に腫瘍の瘢痕があるものの、その他明らかなリンパ節転移は認めなかった。術後は化学療法を施行し治療後3ヵ月現在再発兆候なく経過観察中である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20171221410019&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006601%2F019%2F0109-0115%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2017%2F006601%2F019%2F0109-0115%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 婦人科がん治療後における就労生活の現状.

    中村圭一郎, 原賀順子, 西田 傑, 大道千晶, 春間朋子, 楠本知行, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   66 ( 2 )   211 - 215   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    DOI: 10.18888/spJ.0000000011

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017343648

  • 妊娠糖尿病.

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   69 ( 9 )   1835 - 1840   2017年

     詳細を見る

  • DOHaDを踏まえた妊娠高血圧症候群の母体より生まれた児の発育.

    増山 寿, 光井 崇, 平松祐司

    産科と婦人科   84 ( 10 )   1203 - 1207   2017年

     詳細を見る

  • 【産科編】その他の疼痛 042 背部痛.

    増山 寿

    周産期医学 母と子の診断羅針盤   47 ( 増刊号 )   237 - 240   2017年

     詳細を見る

  • 瘢痕部妊娠について.

    増山 寿, 光井 崇, 玉田祥子, 平松祐司

    産婦人科の実際   66 ( 2 )   153 - 157   2017年

  • 糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える (第32回(2016年)年次学術集会)

    衛藤 英理子, 岡本 和浩, 柏原 麻子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠 : 日本糖尿病・妊娠学会誌 = Diabetes & pregnancy : the journal of the Japanese Society of Diabetes and Pregnancy   17 ( 2 )   S - 54-56   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本糖尿病・妊娠学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高血糖条件下の絨毛細胞におけるPKCを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 増山寿

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会プログラム・抄録集   41st   2017年

     詳細を見る

  • 「FGRを伴う妊娠糖尿病・糖尿病合併妊婦へのインスリン療法の是非」「積極派」

    光井崇, 増山寿, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   23 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • 当院における精神疾患合併妊婦の現状と今後の取り組み

    衛藤英理子, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿

    日本周産期メンタルヘルス学会学術集会プログラム・抄録集   14th   2017年

     詳細を見る

  • 帝王切開瘢痕部妊娠の診断と管理

    増山寿, 光井崇, 谷和祐, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   35th-25th   2017年

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量と体組成

    衛藤英理子, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   23 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • A survey on awareness of genetic counseling for non-invasive prenatal testing: the first year experience in Japan

    Junko Yotsumoto, Akihiko Sekizawa, Nobuhiro Suzumori, Takahiro Yamada, Osamu Samura, Miyuki Nishiyama, Kiyonori Miura, Hideaki Sawai, Jun Murotsuki, Michihiro Kitagawa, Yoshimasa Kamei, Hideaki Masuzaki, Fumiki Hirahara, Toshiaki Endo, Akimune Fukushima, Akira Namba, Hisao Osada, Yasuyo Kasai, Atsushi Watanabe, Yukiko Katagiri, Naoki Takeshita, Masaki Ogawa, Takashi Okai, Shunichiro Izumi, Haruka Hamanoue, Mayuko Inuzuka, Kazufumi Haino, Naoki Hamajima, Haruki Nishizawa, Yoko Okamoto, Hiroaki Nakamura, Takeshi Kanegawa, Jun Yoshimatsu, Shinya Tairaku, Katsuhiko Naruse, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Takashi Kaji, Kazuhisa Maeda, Keiichi Matsubara, Masanobu Ogawa, Toshiyuki Yoshizato, Takashi Ohba, Yukie Kawano, Haruhiko Sago

    JOURNAL OF HUMAN GENETICS   61 ( 12 )   995 - 1001   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    The purpose of this study is to summarize the results from a survey on awareness of genetic counseling for pregnant women who wish to receive non-invasive prenatal testing (NIPT) in Japan. As a component of a clinical study by the Japan NIPT Consortium, genetic counseling was conducted for women who wished to receive NIPT, and a questionnaire concerning both NIPT and genetic counseling was given twice: once after pre-test counseling and again when test results were reported. The responses of 7292 women were analyzed. They expressed high satisfaction with the genetic counseling system of the NIPT Consortium (94%). The number of respondents who indicated that genetic counseling is necessary for NIPT increased over time. Furthermore, they highly valued genetic counseling provided by skilled clinicians, such as clinical geneticists or genetic counselors. The vast majority (90%) responded that there was sufficient opportunity to consider the test ahead of time. Meanwhile, women who received positive test results had a poor opinion and expressed a low-degree satisfaction. We confirmed that the pre-test genetic counseling that we conducted creates an opportunity for pregnant women to sufficiently consider prenatal testing, promotes its understanding and has possibilities to effectively facilitate informed decision making after adequate consideration. A more careful and thorough approach is considered to be necessary for women who received positive test results.

    DOI: 10.1038/jhg.2016.96

    Web of Science

    researchmap

  • Prenatal Diagnosis of Interrupted Aortic Arch: Usefulness of Three-Vessel and Four-Chamber Views

    Yumika Hirano, Hisashi Masuyama, Kei Hayata, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Yuji Hiramatsu

    ACTA MEDICA OKAYAMA   70 ( 6 )   485 - 491   2016年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Interrupted aortic arch (IAA) is fatal if not diagnosed. Prenatal diagnosis is helpful, but it is difficult to detect IAA and even more so to differentiate types A and B prenatally. Our objectives were to find a way to detect IAA using 2 views-three-vessel view (3VV) and four-chamber view (4CV)-and to differentiate between types A and B. We retrospecthely analyzed fetal echocardiographic images and medical records of eight IAA patients. All eight patients had a ventricular septal defect (VSD) on 4CV. The aorta/main pulmonary artery (Ao/MPA) diameter ratio on 3VV was significantly low, which is characteristic of type B IAA. The left/right ventricular diameter (LV/RV) ratio on 4CV was 0.61 0.17 for type A and almost 1.0 for type B. The thymus was not observed on 3VV in some type B IAA patients. These findings suggest that we could increase the number of prenatal diagnoses of INN using the Ao/MPA ratio on 3VV and the presence of VSD on 4CV. Additionally, we could differentiate types A and B with the IN/RV ratio on 4CV, the Ao/MPA ratio, and the presence of a thymus on 3VV, which results in better management of IAA after birth.

    DOI: 10.18926/AMO/54812

    Web of Science

    researchmap

  • Sex differences in early growth during the first three years of life in offspring from mothers with pregnancy-induced hypertension

    Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Eriko Eto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    PREGNANCY HYPERTENSION-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF WOMENS CARDIOVASCULAR HEALTH   6 ( 4 )   361 - 366   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCI LTD  

    Objectives: Newborns born to mothers with pregnancy-induced hypertension (PIH) are thought to be at high risk for lifestyle-related diseases, such as obesity and hypertension, in adulthood.
    Study design: A longitudinal study of 78 pregnant women with PIH and their newborns, who visited Okayama University Hospital from 2009 to 2013.
    Main outcome measures: We investigated the change in growth of offspring born to mothers with PIH and compared it with the standard growth curve in Japanese to examine whether there was rapid catch-up growth during the first 3 years of life.
    Results: Subjects were 78 pregnant women with PIH and their offspring, who visited Okayama University Hospital from 2009 to 2013. Valid responses were obtained from 29 of 78 (37.1%) women. Body weight and length at birth were at the third percentile or less in females, and at the 10th percentile or less, in males. When body weight and length were compared at 6 months, 18 months, and 3 years old between male and female toddlers, male toddlers slowly caught up until 3 years old, but female toddlers rapidly caught up in the first 6 months. Furthermore, in newborns with fetal growth restriction caused by the intrauterine environment of PIH, differences in physical development between male and female toddlers were more remarkable.
    Conclusions: There is a significant sex difference in catch-up growth during the first 3 years, which might be involved in lifestyle-related diseases in adulthood, suggesting continuous follow-up is necessary, especially for female offspring. (C) 2016 International Society for the Study of Hypertension in Pregnancy. Published by Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.preghy.2016.08.238

    Web of Science

    researchmap

  • Differences in uterine artery blood flow and fetal growth between the early and late onset of pregnancy-induced hypertension

    Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama, Jota Maki, Shoko Tamada, Yumika Hirano, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Kei Hayata, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONICS   43 ( 4 )   509 - 517   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SPRINGER JAPAN KK  

    We continuously measured bilateral uterine artery (UA) blood flow and compared differences in UA blood flow to investigate the differences in pathophysiology between early- and late-onset pregnancy-induced hypertension (PIH) and the usefulness of continuous monitoring of UA blood flow for the prediction of early-onset PIH.
    The subjects were 76 PIH patients. The mean pulsatility index of bilateral UA (UAPI), an early diastolic notch in the velocity waveform, and regression curves were retrospectively examined and compared between early- and late-onset groups and the groups with and without fetal growth restriction (FGR).
    Regression curves of the UAPI in the early-onset group persisted at +2.0 standard deviations or more from the second to third trimester, while the UAPI in the late-onset group stayed within the normal range. A significantly higher mean UAPI with a high frequency of an early diastolic notch was observed in the early-onset group compared with the late-onset group in all pregnancy trimesters. There was a significant difference in UA resistance between the mild and severe groups and between the FGR and non-FGR groups, but to a small extent compared with the onset period.
    There was a difference in pathophysiology between early- and late-onset PIH. Continuous monitoring of UA blood flow might be useful for the prediction of early-onset PIH if high UA resistance has been observed.

    DOI: 10.1007/s10396-016-0729-6

    Web of Science

    researchmap

  • JAGSおよび当院のGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    牧 尉太, 増山 寿, 田村 奈悠, 衛藤 英理子, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 3 )   S - 58   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • Inhibition of pregnane X receptor pathway contributes to the cell growth inhibition and apoptosis of anticancer agents in ovarian cancer cells

    Hisashi Masuyama, Keiichiro Nakamura, Etsuko Nobumoto, Yuji Hiramatsu

    INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY   49 ( 3 )   1211 - 1220   2016年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SPANDIDOS PUBL LTD  

    Epithelial ovarian cancer remains the most devastating gynecologic cancer with drug resistance and rapid recurrence. Pregnane X receptor (PXR) is a nuclear receptor that affects drug metabolism/efflux and drug-drug interaction through control of multiple drug resistance 1 (MDR1), which implies a major role in multidrug resistance, and other genes. We examined whether the inhibition of PXR-mediated pathway using siRNA interference and an antagonist for PXR could influence the paclitaxel and cisplatin cytotoxicity in ovarian cancer cells. PXR agonists, phthalate and pregnenolone had significant positive effects on cytochrome P450 (CYP) 3A4 expression and PXR-mediated transcription through the CYP3A4 promoter, whereas MDR1 expression and PXR-mediated transcription though the MDR1 promoter were significantly increased in the presence of paclitaxel or cisplatin. Downregulation of PXR suppressed the augmented MDR1 expression and PXR-mediated transcription by PXR ligands, and significantly enhanced cell growth inhibition and apoptosis in the presence of paclitaxel or cisplatin. Additionally, ketoconazole, a PXR antagonist, suppressed the augmented MDR1 expression and PXR-mediated transactivation by paclitaxel and cisplatin, and enhanced cell growth inhibition and apoptosis in their presence. In conclusion, inhibition of PXR-mediated pathways could be a novel means of augmenting sensitivity, or overcoming resistance to anticancer agents for ovarian cancer.

    DOI: 10.3892/ijo.2016.3611

    Web of Science

    researchmap

  • Dimethylesculetin ameliorates maternal glucose intolerance and fetal overgrowth in high-fat diet-fed pregnant mice via constitutive androstane receptor

    Hisashi Masuyama, Takashi Mitsui, Jota Maki, Kazumasa Tani, Keiichiro Nakamura, Yuji Hiramatsu

    MOLECULAR AND CELLULAR BIOCHEMISTRY   419 ( 1-2 )   185 - 192   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SPRINGER  

    The constitutive androstane receptor (CAR) has been reported to decrease insulin resistance along with obesity. 6,7-dimethylesculetin (DE) is an active component of Yin Zhi Huang which is a traditional Asian medicine used to treat neonatal jaundice via CAR. In this study, we examined whether DE could affect the expression of gluconeogenic and lipogenic genes via human CAR pathway using human HepG2 cells in vitro. We also studied whether DE treatment during pregnancy could prevent maternal hypertension, glucose intolerance and hyperlipidemia, and fetal overgrowth in high-fat diet (HFD)-induced obese pregnant mice. Dimethylesculetin suppressed the mRNA expression of gluconeogenic genes, phosphoenolpyruvate carboxykinase and glucose-6-phosphatase, and lipogenic genes, sterol regulatory element-binding protein 1 and stearoyl-CoA desaturase 1, and enhanced CAR-mediated transcription. Blocking the CAR-mediated pathway abolished the effect of DE in vitro. DE treatment during pregnancy could prevent maternal hypertension, glucose intolerance and hyperlipidemia, and fetal overgrowth in HFD-induced obese pregnant mice in vivo. Our data indicate that DE might be a potential therapeutic agent for obese pregnant patients with insulin resistance through CAR to prevent the perinatal outcomes such as preeclampsia, gestational diabetes, and macrosomia. Further analysis of possible complications and side effects using animal models is required.

    DOI: 10.1007/s11010-016-2772-4

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠初期診断GDMの特徴と診断における有用性と意義"JAGS trialによる再検討"

    牧 尉太, 平野 友美加, 増山 寿, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   16 ( 2 )   132 - 136   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    [目的]妊娠初期GDMスクリーニングの有用性および初期診断GDMと中期診断GDMの病態の差異を検討する。[方法]JAGS trialデータ2993例から対象患者を抽出し妊娠初期、中期の75gOGTTの検査結果の比較検討を行った。なお2015年8月制定の新GDM診断基準に合わせデータ修正を行った。[結果]OGTT対象症例数は初期1783例および中期2915例。2回OGTT施行症例数は1699例。データ検証可能な初期OGTT施行804例(45.0%)に対し母体背景および検査結果12項目に関し多変量解析を施行した。初回随時血糖≧100mg/dl、BMI≧25が有意なGDM発症リスク因子であった。初期1point異常GDM群(1P)118例中83例(70.3%)は中期検査で正常化を示した。同様に初期2point以上異常群(2P)36例中18例(50.0%)は中期に正常化し、6例(26.8%)は1Pへ軽症化した。2回OGTT施行例で正常-正常群(1481例)、正常-1P(43例)、および正常-2P(11例)の初期OGTT 60分値における平均値は116.2mg/dl、137.2mg/dl、134.8mg/dlであり、正常-正常群と比較し他2群では有意な高値を示した(p<0.05)。初期(102例)および中期(130例)のGDM症例の臨床像36項目を2項比較した結果、母体体重増加≧12kgの項目のみ中期診断群で有意に高値であった。[考察]初期診断GDMの70%の症例で中期の血糖値改善が認められ、初期OGTT-60分値は中期発症GDM予測因子になる可能性が示唆され、早期治療介入がリスク軽減する可能性が考えられた。一方、初期からの厳格な栄養管理によって母体体重増加が制限されている可能性があった。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J03986&link_issn=&doc_id=20160912440006&doc_link_id=%2Few4touny%2F2016%2F001602%2F006%2F0132-0136%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Few4touny%2F2016%2F001602%2F006%2F0132-0136%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • Return to work after cancer treatment of gynecologic cancer in Japan

    Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama, Takeshi Nishida, Junko Haraga, Naoyuki Ida, Masayuki Saijo, Tomoko Haruma, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Yuji Hiramatsu

    BMC CANCER   16   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BIOMED CENTRAL LTD  

    Background: Gynecologic cancer is one of the most common malignant diseases in working-age women. This study investigated whether several characteristics influence return to work after treatment of gynecologic cancer.
    Methods: We investigated the correlations between return to work and several other characteristics in 199 gynecologic cancer survivors. Questionnaires were distributed to patients with cancer (&gt;= 1 year after treatment and age of &lt;65 years) who visited Okayama University. Logistic regression analysis and receiver operating characteristic curves were used to determine whether each characteristic influenced return to work (no return to work or job change) in these gynecologic cancer survivors.
    Results: For all patients, the mean age at the time of diagnosis was 47.0 years, and the average number of years after treatment was 4.5. Forty-four patients (53.7 %) who were non-regular employees continued to be employed at the same workplace. Non-regular employment had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.726) than other characteristics in terms of negatively affecting return to work. Additionally, non-regular employment tended to have a higher AUC (0.618) than other characteristics in terms of job changes.
    Conclusions: Non-regular employment was the variable most likely to negatively affect return to work and job changes in employed patients who underwent treatment for gynecologic cancer.

    DOI: 10.1186/s12885-016-2627-0

    Web of Science

    researchmap

  • Return to work after cancer treatment of gynecologic cancer in Japan

    Keiichiro Nakamura, Hisashi Masuyama, Takeshi Nishida, Junko Haraga, Naoyuki Ida, Masayuki Saijo, Tomoko Haruma, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Yuji Hiramatsu

    BMC CANCER   16 ( 1 )   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BIOMED CENTRAL LTD  

    Background: Gynecologic cancer is one of the most common malignant diseases in working-age women. This study investigated whether several characteristics influence return to work after treatment of gynecologic cancer.
    Methods: We investigated the correlations between return to work and several other characteristics in 199 gynecologic cancer survivors. Questionnaires were distributed to patients with cancer (&gt;= 1 year after treatment and age of &lt;65 years) who visited Okayama University. Logistic regression analysis and receiver operating characteristic curves were used to determine whether each characteristic influenced return to work (no return to work or job change) in these gynecologic cancer survivors.
    Results: For all patients, the mean age at the time of diagnosis was 47.0 years, and the average number of years after treatment was 4.5. Forty-four patients (53.7 %) who were non-regular employees continued to be employed at the same workplace. Non-regular employment had a significantly higher area under the curve (AUC) (0.726) than other characteristics in terms of negatively affecting return to work. Additionally, non-regular employment tended to have a higher AUC (0.618) than other characteristics in terms of job changes.
    Conclusions: Non-regular employment was the variable most likely to negatively affect return to work and job changes in employed patients who underwent treatment for gynecologic cancer.

    DOI: 10.1186/s12885-016-2627-0

    Web of Science

    researchmap

  • Fetal cell-free DNA fraction in maternal plasma is affected by fetal trisomy

    Nobuhiro Suzumori, Takeshi Ebara, Takahiro Yamada, Osamu Samura, Junko Yotsumoto, Miyuki Nishiyama, Kiyonori Miura, Hideaki Sawai, Jun Murotsuki, Michihiro Kitagawa, Yoshimasa Kamei, Hideaki Masuzaki, Fumiki Hirahara, Juan-Sebastian Saldivar, Nilesh Dharajiya, Haruhiko Sago, Akihiko Sekizawa

    JOURNAL OF HUMAN GENETICS   61 ( 7 )   647 - 652   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:NATURE PUBLISHING GROUP  

    The purpose of this noninvasive prenatal testing (NIPT) study was to compare the fetal fraction of singleton gestations by gestational age, maternal characteristics and chromosome-specific aneuploidies as indicated by z-scores. This study was a multicenter prospective cohort study. Test data were collected from women who underwent NIPT by the massively parallel sequencing method. We used sequencing-based fetal fraction calculations in which we estimated fetal DNA fraction by simply counting the number of reads aligned within specific autosomal regions and applying a weighting scheme derived from a multivariate model. Relationships between fetal fractions and gestational age, maternal weight and height, and z-scores for chromosomes 21, 18 and 13 were assessed. A total of 7740 pregnant women enrolled in the study, of which 6993 met the study criteria. As expected, fetal fraction was inversely correlated with maternal weight (P&lt;0.001). The median fetal fraction of samples with euploid result (n=6850) and trisomy 21 (n=70) were 13.7% and 13.6%, respectively. In contrast, the median fetal fraction values for samples with trisomies 18 (n=35) and 13 (n=9) were 11.0% and 8.0%, respectively. The fetal fraction of samples with trisomy 21 NIPT result is comparable to that of samples with euploid result. However, the fetal fractions of samples with trisomies 13 and 18 are significantly lower compared with that of euploid result. We conclude that it may make detecting these two trisomies more challenging.

    DOI: 10.1038/jhg.2016.25

    Web of Science

    researchmap

  • The effects of paternal high-fat diet exposure on offspring metabolism with epigenetic changes in the mouse adiponectin and leptin gene promoters

    Hisashi Masuyama, Takashi Mitsui, Takeshi Eguchi, Shoko Tamada, Yuji Hiramatsu

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM   311 ( 1 )   E236 - E245   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER PHYSIOLOGICAL SOC  

    Recent studies have demonstrated that epigenetic changes resulting from malnutrition might play important roles in transgenerational links with metabolic diseases. Previously, we observed that exposure to a high-fat diet (HFD) in utero caused a metabolic syndrome-like phenomenon through epigenetic modifications of the adiponectin and leptin genes that persisted for multiple generations. Recent etiological studies indicated that paternal BMI had effects on offspring BMI that were independent of but additive to maternal BMI effects. Thus, we examined whether paternal HFD-induced obesity affected the metabolic status of offspring through epigenetic changes in the adiponectin and leptin genes. Additionally, we investigated whether a normal diet during subsequent generations abolished the epigenetic changes associated with paternal HFD exposure before conception. We observed the effects of paternal HFD exposure before conception over multiple generations on offspring metabolic traits, including weight and fat gain, glucose intolerance, hypertriglyceridemia, abnormal adipocytokine levels, hypertension, and adiponectin and leptin gene expression and epigenetic changes. Normal diet consumption by male offspring during the subsequent generation following paternal HFD exposure diminished whereas consumption for two generations completely abolished the effect of paternal HFD exposure on metabolic traits and adipocytokine promoter epigenetic changes in the offspring. The effects of paternal HFD exposure on offspring were relatively weaker than those following HFD exposure in utero. However, paternal HFD exposure had an additive metabolic effect for two generations, suggesting that both paternal and maternal nutrition might affect offspring metabolism through epigenetic modifications of adipocytokine genes for multiple generations.

    DOI: 10.1152/ajpendo.00095.2016

    Web of Science

    researchmap

  • Glasgow prognostic score is an independent marker for poor prognosis with all cases of epithelial ovarian cancer

    Chiaki Omichi, Keiichiro Nakamura, Junko Haraga, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    CANCER MEDICINE   5 ( 6 )   1074 - 1080   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY  

    Inflammatory markers are important prognostic factors in various cancers. This study investigated whether inflammatory markers of the Glasgow prognostic score (GPS) predicted progression-free survival (PFS) and overall survival (OS) for patients with all cases of epithelial ovarian cancer (OC). Pretreatment GPS was examined for the correlations with PFS and OS in 216 patients in all stages of epithelial OC. Statistical analyses were performed using the Mann-Whitney U-test. PFS and OS were analyzed using the Kaplan-Meier method. Cox's proportional hazard regression was used for univariate and multivariate analyses. For all patients, the median PFS was 35.1 months, and median OS was 46.7 months; follow-up range was 1-162 months. Kaplan-Meier analysis revealed that patients with high GPS (GPS 2) at pretreatment had a shorter PFS and OS than did patients with lower GPS (GPS 0 + 1) in for early, advanced, and all-stages of OC (PFS: P &lt; 0.001 for early-, advanced- and all-stages; OS; P &lt; 0.001 for early- and all-stage, P = 0.015 for advanced-stage). GPS (GPS 2) was also found to be an independent predictor of both recurrence (P = 0.002) and survival (P = 0.001) of all cases of epithelial OC by a multivariate analysis. GPS can serve as an indicator of poor prognosis in patients with all stages of epithelial OC, including early-stage disease and regardless of histology.

    DOI: 10.1002/cam4.681

    Web of Science

    researchmap

  • 有嚢性横隔膜ヘルニアの2例

    牧 尉太, 平野 友美加, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( 2 )   193 - 197   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    最近当科で経験した有嚢性横隔膜ヘルニア(CDH)の2例を報告する。【症例1】初産、38週3日、胎児心奇形を疑い当科に紹介受診し、超音波精査でCDH、完全口唇口蓋裂、及び総肺静脈還流異常症(TAPVC)が疑われた。MRI検査では横隔膜の挙上が認められた。肺胸郭断面積比は0.22-0.28であり他科との相談の上、経腟分娩可能と判断、39週3日2,552g、女児、AP-s 3/3点自然分娩で出生。46XX、dup(5)q31.1-q33.1部分トリソミー、出生後大動脈離断症(IAA)、心室中隔欠損(VSD)、卵円孔開存(PFO)、動脈管開存症(PDA)と診断。Stabilization後、日齢1、開腹下で縫縮術を施行、術後診断は左有嚢性CDHであった。日齢20、心臓手術施行、術後経過良好。現在経過観察中である。【症例2】1経妊1経産。在胎9週3日多発性海綿状血管腫合併妊娠のため、当科紹介受診。その後FGR傾向が認められたが、明らかな胎児異常は認められず、38週3日母体適応による選択的帝王切開を施行。2,400g、女児、AP-s 8/8点、出生後呼吸状態が悪化し挿管となった。胸部CT検査で原因不明の左横隔膜挙上と左肺虚脱を認め、左横隔膜弛緩症が疑われ、日齢0、当院NICU入院。日齢2、胸腔鏡下で縫縮術を施行。術後診断は有嚢性CDHであった。経過良好で退院。【考察】高率で他の先天異常を合併し、出生後治療に向け画像検査で正確な評価が必要となるCDHに対し、予後判定に有用な指標が確立されつつある。症例1はその予後判定を行い、経腟分娩を選択し生児を得た後、CDH縫縮術及び心臓手術を無事施行できた。出生前診断が困難であったCDH単独発症の1例と併せ文献的考察を絡め報告する。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350010&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F010%2F0193-0197%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F010%2F0193-0197%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児骨系統疾患の2例

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科   64 ( 2 )   159 - 164   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【緒言】胎児骨系統疾患は非常に稀であり、疾患によって予後も様々であるため正確な出生前診断を行うことが重要である。2009年1月から2014年12月までの間に当院で周産期管理された胎児骨系統疾患の2例を報告する。【症例1】28歳、1経妊1経産。家族歴に骨系統疾患なし。妊娠17週に四肢短縮を指摘され妊娠22週に紹介初診となった。胎児超音波検査では四肢の全肢節に-6〜-8SD程度の短縮がみられ、全肢節重度短縮型骨系統疾患と考えられた。妊娠29週の胎児3D-CTでは大きな頭蓋冠と側頭部の膨隆、ベル型胸郭、長管骨の著しい彎曲短縮と受話器様大腿骨等を認め、タナトフォリック骨異形成症が強く疑われた。羊水過多による切迫早産のため妊娠30週より入院管理。骨盤位および児頭大横径の拡大のため妊娠38週1日に選択的帝王切開で身長39cm、体重2772g、頭囲38.5cm、胸囲28cmの男児をアプガースコア2/2点で出産した。児は出生後31分で死亡した。【症例2】37歳、3経妊2経産。家族歴に骨系統疾患なし。妊娠27週頃より胎児大腿骨の発育を認めないため妊娠31週に紹介初診となった。胎児超音波検査では中等度の四肢短縮を示し、特に上腕骨や大腿骨で-5SD程度の短縮がみられ、近位肢節短縮型骨系統疾患と考えられた。妊娠29週の胎児3D-CTでは頭蓋冠の拡大、長管骨骨幹端のcupping、大腿骨の軽度彎曲像等を認め、軟骨無形成症が疑われた。骨盤位のため妊娠39週2日に選択的帝王切開で身長46cm、体重2898g、頭囲36.5cm、胸囲28cmの男児をアプガースコア8/9点で出産した。新生児の遺伝子検査で4p16.3にあるFGFR3遺伝子に変異が認められ、軟骨無形成症と診断された。現在外来管理中である。【結語】胎児超音波検査や3D-CT検査、遺伝子診断により正確な出生前診断を行うことができた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350003&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F003%2F0159-0164%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F003%2F0159-0164%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 胎児心臓腫瘍の3症例

    衛藤 英理子, 牧 尉太, 玉田 祥子, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 高原 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    超音波医学   43 ( 2 )   311 - 315   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本超音波医学会  

    稀な疾患である胎児心臓腫瘍を3例経験したので報告する.症例1は30歳の経産婦で,妊娠38週0日に当院へ紹介となった.胎児超音波検査では心室中隔から左心室内に径13mm大の高輝度腫瘤を認め一部が左室流出路に突出していた.妊娠39週1日3,966gの男児を経腟分娩した.日齢1に腫瘍切除術を行い組織診断は横紋筋腫であった.生後2ヵ月半の頭部MRI検査で結節性硬化症と診断され,てんかんを合併している.5歳の時点で腫瘍の再発は認めていない.症例2は30歳の経産婦で,妊娠29週5日に当院へ紹介となった.胎児超音波検査では左心室内,右心室内,右心房内にそれぞれ径14mm,17mm,5mm大の高輝度腫瘤を認めた.妊娠39週5日2,866gの女児を経腟分娩した.生後日齢3の頭部CT検査で結節性硬化症と診断され,てんかんを合併している.3歳の時点で腫瘍は不変である.症例3は36歳の初産婦で,妊娠19週5日当院へ紹介となった.胎児超音波検査では左心室内に径10mm大の高輝度腫瘤を認めた.妊娠37週4日に3,006gの女児を経腟分娩した.日齢13に心室頻拍を認め抗不整脈薬で治療を開始した.9ヵ月の時点で腫瘍は不変である.胎児心臓腫瘍の予後不良因子は腫瘍径20mm以上,胎児不整脈,胎児水腫といわれている.胎児診断の重要性を再認識するとともに,更なる予後因子の検討のためにも症例を蓄積することは意義深い.(著者抄録)

    DOI: 10.3179/jjmu.JJMU.A.52

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J00833&link_issn=&doc_id=20160323480009&doc_link_id=%2Fed5choon%2F2016%2F004302%2F011%2F0311-0315%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fed5choon%2F2016%2F004302%2F011%2F0311-0315%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • P3-52-4 不育症に対する妊娠早期の低用量アスピリン投与(ASA)の妊娠高血圧症候群の予防効果について(Group 117 妊娠高血圧症候群3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    平野 友美加, 増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 酒本 あい, 小谷 早葉子, 鎌田 泰彦, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   985 - 985   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457504

  • P3-16-2 Glasgow prognostic score(GPS)は卵巣癌患者の予後不良因子となりうる(Group 81 卵巣腫瘍・バイオマーカー,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    大道 千晶, 中村 圭一郎, 原賀 順子, 西田 傑, 春間 朋子, 楠本 知行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   865 - 865   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457144

  • P3-23-11 婦人科悪性腫瘍手術における自己血貯血の適応について(Group88 悪性腫瘍全般・その他治療,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    関 典子, 原賀 順子, 大道 千晶, 西田 傑, 春間 朋子, 小川 千加子, 楠本 知行, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   886 - 886   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457205

  • P2-65-6 フィブリノゲン補充療法と抗凝固療法により妊娠管理を行った先天性低フィブリノゲン血症双胎妊娠の一例(Group65 性分化異常・その他,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    小谷早 葉子, 鎌田 泰彦, 藤田 志保, 長谷川 徹, 酒本 あい, 平野 友美加, 早田 桂, 増山 寿, 中塚 幹也, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   815 - 815   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456994

  • P2-33-3 子宮頸癌放射線治療前のprognostic nutritional indexは予後と相関する(Group33 子宮頸癌・治療4・放射線療法,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    原賀 順子, 中村 圭一郎, 西田 傑, 春間 朋子, 小川 千加子, 楠本 知行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   702 - 702   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456656

  • P3-33-1 妊娠初期の腟分泌物培養検査は流早産予防に関与するか(Group98 早産2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    鈴井 泉, 早田 桂, 松原 侑子, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   913 - 913   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457288

  • P2-56-9 妊娠高血圧症候群の発症時期による新生児,乳幼児期の発育への影響(Group56 妊娠高血圧症候群1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    光井 崇, 増山 寿, 牧 尉太, 江口 武志, 玉田 祥子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   787 - 787   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456909

  • P2-46-6 当院で経験した心疾患合併妊娠の検討(Group46 合併症妊婦1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    松原 侑子, 延本 悦子, 鈴井 泉, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   750 - 750   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456798

  • MW5-1 "Diabetes begets diabetes" : メカニズムの解明に向けて(ミニワークショップ5 妊娠の栄養代謝,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    増山 寿, 江口 武志, 玉田 祥子, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   600 - 600   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=456351

  • P3-15-12 婦人科癌患者の治療後における就労生活の現状(Group 80 悪性腫瘍全般・合併症・緩和治療,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    中村 圭一郎, 西田 傑, 原賀 順子, 大道 千晶, 春間 朋子, 小川 千加子, 楠本 和行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   864 - 864   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457141

  • P3-41-2 抗NMDA受容体抗体脳炎による心肺停止から回復後,自然妊娠し生児を得た一例(Group106 合併症妊娠8,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第68回学術講演会)

    玉田 祥子, 牧 尉太, 江口 武志, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   68 ( 2 )   943 - 943   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=457377

  • 広汎子宮全摘出術における手術手技とドレーン管理 アンケート調査(日本産婦人科手術学会企画)より.

    田中京子, 平松祐司, 増山 寿, 正岡直樹, 寺尾泰久, 小西郁生

    産婦人科手術   ( 27 )   91 - 97   2016年

     詳細を見る

  • 妊娠初期から低用量アスピリン投与をおこなった不育症では妊娠高血圧症候群の発症が少ない.

    平野友美加, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   65 ( 1 )   21 - 27   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2017085801

  • 妊娠中に顕在化した緩徐進行1型糖尿病の1例.

    清時毅典, 延本悦子, 光井 崇, 衛藤英理子, 早田 桂, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   65 ( 1 )   127 - 131   2016年

     詳細を見る

  • Pretreatment prognostic nutritional index is a significant predictor of prognosis in patients with cervical cancer treated with concurrent chemoradiotherapy. 国際誌

    Haraga J, Nakamura K, Omichi C, Nishida T, Haruma T, Kusumoto T, Seki N, Masuyama H, Katayama N, Kanazawa S, Hiramatsu Y

    Molecular and Clinical Oncology   5 ( 5 )   567 - 574   2016年

     詳細を見る

  • 当院における胎児心疾患症例の現状と課題.

    衛藤英理子, 渋川昇平, 光井 崇, 延本悦子, 早田 桂, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司, 吉本順子

    現代産婦人科   64 ( 2 )   229 - 233   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    【目的】先天性心疾患は新生児の約1%にみられる最も頻度の高い先天奇形の一つであるため、出生後に適切な治療を行う上で胎児診断が重要となっている。当院における胎児心疾患症例の現状と課題を把握することを目的とした。【研究方法】2011年4月から2014年3月までに当院で先天性心疾患疑いのため当院産科胎児超音波精査外来を受診した109例を対象に、診療録より母体背景、胎児診断名および診断週数、新生児診断名、染色体検査の有無、分娩方法、児の予後を抽出し、後方視的に検討した。また1997年から2013年までの胎児心疾患症例数を診療録より集計した。【研究成績】胎児心疾患症例は年々増加し、2000年と比較すると2013年は約9倍となっていた。109例のうち紹介例は102例(県外51例)、当院での胎児診断週数は32.9±3.8週であった。新生児診断では左心低形成症候群が23例と最も多く、心室中隔欠損症18例、両大血管右室起始症13例、肺動脈閉鎖症11例などであった。胎児診断と新生児診断を比較すると、特に完全大血管転位症、両大血管右室起始症、ファロー四徴症、総肺静脈還流異常症の胎児診断に苦慮する傾向がみられた。児の予後不良例は10例(子宮内胎児死亡1例、新生児死亡9例)あり、左心低形成症候群の重症型や18トリソミーの症例が多かった。胎児超音波検査で染色体異常が疑われて出生前に羊水染色体検査が行われた症例と、出生後に児の染色体検査が行われた症例とを合わせると、18トリソミー7例、21トリソミー5例、22q11.2欠失症候群1例という結果であった。【結語】当院は先天性心疾患の紹介例が多く、中でも左心低形成症候群が多いのが特徴であった。羊水染色体検査は適切な症例に施行すれば有用な情報が得られる。円錐動脈幹奇形や総肺静脈還流異常症の胎児診断率の向上が今後の課題である。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350018&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F018%2F0229-0233%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F018%2F0229-0233%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 子宮頸管ポリープ切除を機に発見された子宮頸癌の検討.

    川井紗耶香, 春間朋子, 原賀順子, 西田 傑, 小川千加子, 楠本知行, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   64 ( 2 )   315 - 319   2016年

     詳細を見る

  • 急性膵炎を契機に発見された胃癌合併妊娠の一例.

    岡本和浩, 瀬川友功, 柏原麻子, 牧 尉太, 玉田祥子, 江口武志, 光井 崇, 衛藤英理子, 平野友美加, 延本悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   64 ( 2 )   431 - 434   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    胃癌合併妊娠は稀であるが、欧米と比較して日本では比較的高率である。妊娠に合併する胃癌は、症状としては悪心嘔吐、上腹部痛等があるがそれらは正常な妊娠経過でも経験し、特異的でないこと、また妊娠中は放射線検査が躊躇されることもあり発見が遅れることも多く、診断時に進行している症例が多く、予後は不良である。今回我々は急性膵炎を契機に発見された胃癌合併妊娠の一例を経験したので文献的考察を踏まえて報告する。症例は29歳、0経妊0経産。妊娠33週5日に背部痛を認め、翌日に前医救急外来を受診。血液検査で著明なアミラーゼ高値を認め、急性膵炎の診断となった。第3病日に今後の加療目的に当科紹介転院となった。第4病日に施行したMRI検査にて悪性腫瘍合併が疑われ、その他の画像検査と併せて胃癌合併が強く疑われた。既に妊娠34週に入っており、児の娩出は問題ないと判断し、第6病日・妊娠34週4日に帝王切開を行い、妊娠を終了した。帝王切開時、腹腔内に多発する転移巣を認め、胃幽門部に腫瘤性病変を認め、周囲のリンパ節腫大、胃から膵への直接浸潤を認めた。第10病日・帝王切開術後4日目に上部消化管内視鏡を行い、胃体下部に3型・潰瘍浸潤型の胃癌を認めた。第19病日・術後13日目より化学療法(5-FU+PTX)を開始した。第51病日に癌性髄膜症による急性水頭症を認め、V-P shunt術を施行した。その際の脳脊髄液細胞診はclassVであり、癌細胞は既知の胃癌として矛盾しない所見であった。第65病日早朝より除脳硬直が出現し、約1時間後に永眠された。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20160624350054&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F054%2F0431-0434%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006402%2F054%2F0431-0434%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 婦人科腫瘍治療既往のある難治性の下肢痛・しびれに疎経活血湯が奏効した8症例.

    関 典子, 原賀順子, 春間朋子, 西田 傑, 小川千加子, 楠本知行, 中村圭一郎, 増山 寿, 後藤由佳, 奥田博之, 平松祐司

    痛みと漢方   26   85 - 90   2016年

     詳細を見る

  • Three histologically distinct cancers of the uterine corpus: A case report and review of the literature. 国際誌

    Masuyama H, Haraga J, Nishida T, Ogawa C, Kusumoto T, Nakamura K, Seki N, Yanai H, Hiramatsu Y

    Molecular and Clinical Oncology   4 ( 4 )   563 - 566   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    DOI: 10.3892/mco.2016.770

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • A Pregnancy with Severe Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy after Surgery for an Implantable Cardioverter Defibrillator: A Case Report and Literature Review. 国際誌

    Takashi Mitsui, Hisashi Masuyama, Kentaro Ejiri, Kei Hayata, Hiroshi Ito, Yuji Hiramatsu

    Case reports in obstetrics and gynecology   2016   4690790 - 4690790   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Hypertrophic obstructive cardiomyopathy (HOCM) is cardiac hypertrophy of ventricular myocardium with left ventricular outflow tract obstruction. We report a pregnancy with HOCM after defibrillator implantation surgery. The patient was a 33-year-old nulligravida and was categorized as New York Heart Association class II. Her brain natriuretic peptide (BNP) level was 724.6 pg/dL at preconception. She received careful pregnancy management. However, because frequent uterine contractions were observed at 25 weeks and 6 days of pregnancy, she was hospitalized, and magnesium sulfate was started as a tocolytic agent. At 27 weeks and 5 days of pregnancy, she had respiratory discomfort and orthopnea with a sudden decrease in peripheral oxygen saturation. Cardiac ultrasonography showed a worsened condition of HOCM and her BNP level was 1418.0 pg/mL. We performed an emergent cesarean section and she delivered a boy weighing 999 g. The Apgar score was 8 and 9 points at 1 and 5 minutes, respectively. The mother's heart failure quickly improved after birth and she was discharged at 10 days postoperatively. Fluctuations in circulatory dynamics during pregnancy may sometimes exacerbate heart disease. Therefore, the risks should be fully explained and careful assessment of cardiac function should be performed during pregnancy in patients with severe HOCM.

    PubMed

    researchmap

  • 高アンドロゲン/高エストロゲン血症およびpseudo-Meigs症候群を呈し、性索間質性腫瘍が疑われた卵巣類内膜腺癌の一例.

    田中梓菜, 関 典子, 西田 傑, 春間朋子, 小川千加子, 楠本知行, 中村圭一郎, 増山 寿, 柳井広之, 平松祐司

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   34 ( 2 )   112 - 118   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本婦人科腫瘍学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016244366

  • 妊娠高血圧症候群を合併した母体の出生児の3歳までの身体発育の性差

    光井崇, 増山寿, 江口武志, 玉田祥子, 衛藤英理子, 早田桂, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会プログラム・抄録集   40th   2016年

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量と体組成

    衛藤英理子, 岡本和浩, 柏原麻子, 牧尉太, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 早田桂, 増山寿, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会プログラム・抄録集   40th   2016年

     詳細を見る

  • “Diabetes begets diabetes”-メカニズムの解明に向けて-

    増山寿, 江口武志, 玉田祥子, 光井崇, 平野友美加, 衛藤英理子, 延本悦子, 早田桂, 瀬川友功, 平松祐司

    日本産科婦人科学会雑誌   68 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • Creation of a cerebellar diameter reference standard and its clinical application to the detection of cerebellar hypoplasia unique to trisomy 18

    Kei Hayata, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama, Eriko Etou, Etsuko Nobumoto, Takashi Mitsui

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   41 ( 12 )   1899 - 1904   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Aim: We created a new reference standard focusing on the hemispheric anteroposterior cerebellar diameter (APCD) in addition to the transverse cerebellar diameter (TCD) and discussed whether or not the cerebellar measurement was useful for the detection of trisomy 18 (T18).
    Material and Methods: In 150 normal fetuses between 14 and 36 weeks of gestational age (GA), the TCD and APCD were prospectively measured. In 26 cases with T18, the value was compared with the control.
    Results: At &lt;22weeks of gestation, the TCD reference standard was calculated as follows: TCD=(1.027xGA)-0.674 (R-2=0.97, P&lt;0.001). The reference standard of the APCD was calculated as follows: APCD=(0.682xGA)-3.925 (R-2=0.73, P&lt;0.001). In eight cases with T18, the TCD was below the 5th percentile value in 7/8 (88%) cases and the APCD was below the 5th percentile value in 8/8 (100%) cases. At &gt;22 weeks of gestation, the reference standard of the TCD was calculated as follows: TCD=(1.603xGA) - 13.216 (R-2=0.92, P&lt;0.001). The reference standard of the APCD was calculated as follows: APCD=(0.859xGA) - 7.30 (R-2=0.84, P&lt;0.001). In 18 cases with T18, the TCD was below the 5th percentile value in 14/18 (78%) cases and the APCD was below the 5th percentile value in 18/18 (100%) cases.
    Conclusion: APCD reference standard, divided by the gestational age of more or less than 22 weeks, might be useful to diagnose T18.

    DOI: 10.1111/jog.12814

    Web of Science

    researchmap

  • Pregnancy complications and glucose intolerance in women with polycystic ovary syndrome

    Mari Sawada, Hisashi Masuyama, Kei Hayata, Yasuhiko Kamada, Keiichiro Nakamura, Yuji Hiramatsu

    ENDOCRINE JOURNAL   62 ( 11 )   1017 - 1023   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN ENDOCRINE SOC  

    Polycystic ovary syndrome (PCOS) is a common endocrine disorder characterized by insulin resistance and hyperandrogenism. The interaction of these factors might result in increased risks of miscarriage and pregnancy complications such as gestational diabetes mellitus (GDM). To examine the pregnancy risks in women with PCOS, we compared obstetrical outcomes between patients with and without PCOS. We also studied the differences in maternal characteristics, glucose intolerance and pregnancy complications between PCOS patients with and without GDM, with and without obesity, and between successful pregnancies and miscarriages. We observed a high incidence of GDM and prevalence of GDM diagnosis in the first trimester in PCOS. Patients with GDM had higher body mass index (BMI) and lower homeostasis model assessment of beta-cell function (HOMA-beta) at preconception than those without GDM. Obese pregnant women with PCOS demonstrated a high incidence of GDM with severe insulin resistance, including high fasting insulin, HOMA of insulin resistance (HOMA-IR), and HOMA-beta at preconception compared with normal-weight patients. BMI was significantly correlated with HOMA-IR or HOMA-beta, and both indices were lower in PCOS patients with than without GDM for the same BMI. There were no significant differences in maternal characteristics (excluding maternal age) between PCOS patients with successful pregnancy and PCOS patients with miscarriages. Our data suggest that pregnant women with PCOS have an increased risk of GDM, especially if they have obesity and/or poorer insulin secretion. Measure of beta-cell function, such as HOMA-beta, at preconception might be a useful predictor of the risk of GDM in pregnant PCOS patients.

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ15-0364

    Web of Science

    researchmap

  • TWO CASES OF CONGENITAL CYTOMEGALOVIRUS INFECTION

    Shoko Tamada, Jota Maki, Takeshi Eguchi, Takashi Mitsui, Yumika Hirano, Eriko Eto, Etsuko Nobumoto, Kei Hayata, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    PLACENTA   36 ( 10 )   A3 - A4   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO LTD  

    DOI: 10.1016/j.placenta.2015.07.142

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of the new diagnostic criteria for gestational diabetes mellitus among Japanese women

    Etsuko Nobumoto, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu, Takashi Sugiyama, Hideto Kusaka, Nagayasu Toyoda

    Diabetology International   6 ( 3 )   226 - 231   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Springer-Verlag Tokyo  

    Background: The new diagnostic criteria for gestational diabetes mellitus (GDM), proposed by the International Association of Diabetes and Pregnancy Study Groups in 2010, were recently accepted in Japan. Therefore, the frequency of GDM is four times higher than previously recorded. This means that GDM has become a more clinically important disease. This study aimed to assess how the number of patients with GDM as well as its complications have changed after adoption of the new criteria. Methods: A total of 3,610 pregnant women in the Japan Assessment of GDM Screening Trial and Okayama University Hospital were included. We analyzed the prevalence of GDM and its complications using the old and new criteria. Results: The prevalence of perinatal outcomes was increased by adopting the new criteria. There were many important perinatal complications in the additional new GDM criteria
    therefore, patients with mild GDM, such as one-point disorder patients, should have careful interventions. Admission to the neonatal intensive care unit was significantly increased (p = 0.01) according to the new GDM criteria because the old criteria were stricter than the new ones. GDM patients with obesity (BMI ≥ 25 kg/m&lt
    sup&gt
    2&lt
    /sup&gt
    ) had a high frequency of perinatal complications that could require active intervention and strict follow-up. Conclusions: Because the new GDM criteria greatly affect perinatal complications, intervention for GDM starting at an early stage and strict follow-up (especially GDM with obesity) are important for reducing complications as well as the incidence of diabetes and metabolic syndrome in the mother and child.

    DOI: 10.1007/s13340-014-0193-8

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • The Glasgow Prognostic Score Determined During Concurrent Chemoradiotherapy Is an Independent Predictor of Survival for Cervical Cancer

    Takeshi Nishida, Keiichiro Nakamura, Junko Haraga, Chikako Ogawa, Tomoyuki Kusumoto, Noriko Seki, Hisashi Masuyama, Norihisa Katayama, Susumu Kanazawa, Yuji Hiramatsu

    INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER   25 ( 7 )   1306 - 1314   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS  

    Objective The Glasgow prognostic score (GPS) determined at pretreatment is important in the prediction of prognosis in various cancers. We investigated if the GPS used both at pretreatment and during concurrent chemoradiotherapy (CCRT) could predict the prognosis of patients with cervical cancer.
    Methods We collected GPS and clinicopathological data from the medical records of 91 patients who underwent CCRT for cervical cancer; their GPSs at pretreatment and during CCRT were retrospectively analyzed for correlations with recurrence and survival. Statistical analyses were performed using the Mann-Whitney U test. Disease-free survival (DFS) and overall survival (OS) were analyzed using the Kaplan-Meier method. Cox's proportional hazard regression was used for univariate and multivariate analyses.
    Results The median follow-up for all patients who were alive at the time of last follow-up was 38.0 months (range, 1-108 months). The DFS and OS rates of patients with a high GPS during CCRT (GPS 1 + 2; 55 patients; 60.4%) were significantly shorter than those for patients with a low GPS (GPS 0; 36 patients; 39.6%) (DFS, P &lt; 0.001; OS, P &lt; 0.001). Furthermore, multivariate analyses showed that high GPS during CCRT was an independent prognostic factor of survival for OS (P = 0.008).
    Conclusions During CCRT, a high GPS was revealed to be an important predictor of survival for cervical cancer.

    DOI: 10.1097/IGC.0000000000000485

    Web of Science

    researchmap

  • The Effects of High-Fat Diet Exposure In Utero on the Obesogenic and Diabetogenic Traits Through Epigenetic Changes in Adiponectin and Leptin Gene Expression for Multiple Generations in Female Mice

    Hisashi Masuyama, Takashi Mitsui, Etsuko Nobumoto, Yuji Hiramatsu

    ENDOCRINOLOGY   156 ( 7 )   2482 - 2491   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Recent studies demonstrate that epigenetic changes under malnutrition in utero might play important roles in transgenerational links with metabolic diseases. We have previously shown that exposure to a high-fat diet (HFD) in utero may cause a metabolic syndrome-like phenomenon through epigenetic modifications of Adiponectin and Leptin genes. Because an association of obesity between mother and offspring endured in multiple generations, we examined whether HFD exposure in utero might affect the metabolic status of female offspring through multigenerational epigenetic changes of Adiponectin and Leptin genes and whether a normal diet in utero for multiple generations might abolish such epigenetic changes after exposure to a HFD in utero using ICR mice. We observed that the effect of maternal HFD on offspring over multiple generations in metabolic syndrome-like phenomenon such as weight and fat mass gain, glucose intolerance, hypertriglyceridemia, abnormal adiponectin and leptin levels, and hypertension, were accumulated with expression and epigenetic changes in Adiponectin and Leptin genes. A normal diet in utero in the subsequent generations after HFD exposure in utero diminished, and a normal diet in utero for 3 generations completely abolished, the effect of HFD in utero on weight and fat mass gain, insulin resistance, serum triglyceride, adiponectin, and leptin levels, with epigenetic changes of Adiponectin and Leptin genes. Exposure to a HFD in utero might affect glucose and lipid metabolism of female offspring through epigenetic modifications to Adiponectin and Leptin genes for multiple generations. Obesogenic and diabetogenic traits were abolished after a maternal normal diet for 3 generations.

    DOI: 10.1210/en.2014-2020

    Web of Science

    researchmap

  • Nationwide demonstration project of next-generation sequencing of cell-free DNA in maternal plasma in Japan: 1-year experience

    Haruhiko Sago, Japan NIPT consortium, Akihiko Sekizawa, Takahiro Yamada, Toshiaki Endo, Akimune Hukushima, Jun Murotsuki, Kamei Yoshimasa, Satoshi Nanba, Junko Yotsumoto, Hisao Osada, Yasuyo Kasai, Atsushi Watanabe, Yukiko Katagiri, Naoki Takesita, Masaki Ogawa, Tomohiro Tanemoto, Osamu Samura, Michihiro Kitagawa, Takashi Okai, Shun-Ichiro Izumi, Haruka Hamanoue, Fumiki Hirahara, Kazufumi Haino, Nobuhiro Suzumori, Naoki Hamajima, Yoko Okamoto, Hiroaki Nakamura, Takeshi Kanekawa, Jun Yoshimatsu, Hideaki Sawai, Shinya Tairaku, Katsuhiko Naruse, Hisashi Masuyama, Maki Hyodo, Takashi Kaji, Kazutoshi Maeda, Keiichi Matsubara, Masanobu Ogawa, Toshiyuki Yoshizato, Kiyonori Miura, Hideaki Masuzaki, Takashi Ohba, Yukie Kawano, Miyuki Nishiyama

    Prenatal Diagnosis   35 ( 4 )   331 - 336   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley and Sons Ltd  

    Objective: To report the 1-year experience of a nationwide demonstration project to introduce noninvasive prenatal testing of aneuploidy from maternal plasma and discuss how to implement this program in Japan. Methods: The test was conducted to detect aneuploidy in high-risk pregnant women with adequate genetic counseling. The clinical data, test results, and pregnancy outcomes were recorded. Results: Of the 7740 women tested, 142 (1.8%) had positive results, 7594 (98.1%) had negative results, and four (0.1%) had results that were not reportable. Of the 142 women who tested positive, 13 cases resulted in intrauterine fetal death, and three cases refused to undergo the invasive procedure. Of the 126 positive cases confirmed on karyotyping, a normal karyotype was observed for trisomy 21 in three cases, trisomy 18 in eight cases, and trisomy 13 in two cases. In the follow-up study of the negative cases (n=1638), only one false-negative case of trisomy 18 was detected. Conclusions: We described our nationwide 1-year experience with noninvasive prenatal genetic testing. It is expected that the present data will stimulate a debate regarding prenatal genetic testing and hopefully lead to improvements in the perinatal care system with respect to genetic counseling in Japan.

    DOI: 10.1002/pd.4539

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 先天性第Ⅴ因子欠乏症を合併した妊婦の一例.

    安藤まり, 瀬川友功, 佐藤麻夕子, 衛藤英理子, 延本悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松祐司, 木村吉宏

    現代産婦人科   64 ( 1 )   131 - 134   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    先天性第V因子欠乏症は、発症頻度100万人に1人といわれる稀な疾患である。今回、術前検査の凝固能異常から本疾患が判明した症例を経験したので報告する。38歳女性、1経妊1経産。出血傾向の既往や家族歴はなかった。自然妊娠後、経過順調であったが、骨盤位のため選択的帝王切開術とした。術前検査で凝固能異常を認め、妊娠36週、精査加療目的で血液内科に紹介となった。初診時、プロトロンビン時間(PT)48%(正常値:80〜120%)、活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)47秒(正常値:25〜36秒)と延長していた。凝固因子検査で第V因子活性が3%未満と低値で、先天性第V因子欠乏症と診断された。妊娠39週2日、入院管理のもと新鮮凍結血漿(FFP)15単位を輸血した。妊娠39週3日、手術開始前にFFP5単位投与を追加した。術直前の血液検査でPT77%、APTT31.9秒に改善していることを確認し、全身麻酔下での予定帝王切開術を施行した。術中出血量は、羊水込みで約2020mlと多かったが、子宮収縮不良による弛緩出血が主な原因であり、創部の止血や悪露の排出量に異常はなかった。FFPは、術終了後から術後3日目までは5単位、術後4日目から術後5日目までは2単位を12時間毎に輸血をした。期間中に出血傾向を認めず、術後6日目以降はFFPの追加補充を行うことはなかった。経過良好で術後7日目に退院となった。先天性第V因子欠乏症は、臨床症状が軽微なことから未診断の症例があるとされており、術前スクリーニングで凝固機能異常を認めた場合には本疾患を念頭において精査する必要があると考える。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2015&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20151215460025&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2015%2F006401%2F025%2F0131-0134%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 特殊型子宮体癌(Mixed type、Pure type、類内膜腺癌Grade3)の臨床・予後因子に関する検討.

    甲斐憲治, 中村圭一郎, 西田 傑, 春間朋子, 小川千加子, 楠本知行, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 2 )   255 - 258   2015年

     詳細を見る

  • 腹腔鏡補助下に診断・治療を行った、高度肥満合併Meigs症候群の一例.

    久保光太郎, 楠本知行, 西田 傑, 長谷川徹, 春間朋子, 小川千加子, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 2 )   361 - 365   2015年

     詳細を見る

  • 照射野内再発にIMRT(intensity-modulated radiation therapy)が著効した子宮頸癌の一例.

    小川千加子, 呉 隆進, 早田 裕, 西田 傑, 春間朋子, 楠本知行, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 2 )   373 - 378   2015年

     詳細を見る

  • 胎児心拍数モニタリング.

    増山 寿, 平松祐司

    週刊 日本医事新報   ( 4733 )   49 - 49   2015年

     詳細を見る

  • DOHaD説.

    増山 寿, 平松祐司

    週刊 日本医事新報   ( 4735 )   51 - 51   2015年

     詳細を見る

  • Different fetal and neonatal growth between early- and late-onset preeclampsia.

    Mitsui T, Masuyama H, Eto E, Nobumoto E, Hayata K, Hiramatsu Y

    Open Journal of Obstetrics and Gynecology   5 ( 9 )   516 - 521   2015年

     詳細を見る

  • GDMに対するSMBGの保険適応拡大に向けて.

    平野友美加, 光井 崇, 渋川昇平, 衛藤英理子, 延本悦子, 早田 桂, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   15 ( 1 )   76 - 76   2015年

     詳細を見る

  • Pretreatment platelet-lymphocyte ratio is an independent predictor of cervical cancer recurrence following concurrent chemoradiation therapy. 国際誌

    Nakamura K, Nishida T, Haruma T, Haraga J, Omichi C, Ogawa C, Kusumoto T, Seki N, Masuyama H, Hiramatsu Y

    Molecular and Clinical Oncology   3 ( 5 )   1001 - 1006   2015年

     詳細を見る

  • P3-35-6 妊娠17週にて子宮破裂を発症した既往帝王切開後妊娠の1例(Group137 子宮破裂 TOLAC,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    光井 崇, 西田 傑, 中村 圭一郎, 早田 桂, 谷 和祐, 河原 義文, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   907 - 907   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=455090

  • P1-33-8 妊娠中に顕在化した緩徐進行1型糖尿病の1例(Group33 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    清時 毅典, 延本 悦子, 光井 崇, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   622 - 622   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=454234

  • P2-58-1 18トリソミーに特徴的な小脳低形成検出を目的とした,小脳横径と小脳半球縦径の基準値作成と臨床応用(Group 99 胎児異常1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    早田 桂, 渋川 昇平, 光井 崇, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   805 - 805   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=454783

  • P2-30-7 先天性アンチトロンビン3欠損症合併妊娠の2症例(Group 71 不育症 臨床,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    甲斐 憲治, 酒本 あい, 長谷川 徹, 久保 光太郎, 松田 美和, 小谷 早葉子, 瀬川 友功, 鎌田 泰彦, 増山 寿, 中塚 幹也, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   726 - 726   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=454547

  • P2-24-2 手術前に画像診断し得た静脈内子宮平滑筋腫の一例(Group 65 良性・悪性腫瘍 症例1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    兼森 美帆, 中村 圭一郎, 西田 傑, 春間 朋子, 小川 千加子, 楠本 知行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   711 - 711   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=454500

  • P2-4-10 子宮頸癌再発のplatelet-to-lymphocyte ratio (PLR)は予後予測に有効である(Group45 子宮頸部腫瘍 症例検討,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第67回学術講演会)

    中村 圭一郎, 西田 傑, 春間 朋子, 小川 千加子, 楠本 知行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   67 ( 2 )   659 - 659   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=454344

  • 先天性サイトメガロウイルス感染症の2例

    玉田祥子, 牧尉太, 江口武志, 光井崇, 平野友美加, 衛藤英理子, 延本悦子, 早田桂, 増山寿, 平松祐司

    日本絨毛性疾患研究会・日本胎盤学会学術集会プログラム・抄録集   33rd-23rd   2015年

     詳細を見る

  • Efficacy of transarterial embolisation in the management of post-partum haemorrhage and its impact on subsequent pregnancies

    Seiji Inoue, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    AUSTRALIAN & NEW ZEALAND JOURNAL OF OBSTETRICS & GYNAECOLOGY   54 ( 6 )   541 - 545   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    BackgroundTransarterial embolisation (TAE) has been attracting attention as a treatment option for post-partum haemorrhage (PPH).
    AimsWe investigated cases in which TAE was performed for PPH to determine the efficacy of TAE for the treatment of PPH and its impact on subsequent pregnancies and childbirth in a multi-institutional case-series study.
    Materials and MethodsA total of 211 women who underwent emergency (n=161) or prophylactic (n=50) TAE for the management of PPH from 2002 to 2011 in the Chugoku and Shikoku regions of Japan were evaluated. Data on maternal background, treatment efficacy, adverse events in 113 cases followed up after TAE and subsequent pregnancies in 76 women were obtained.
    ResultsThe overall success rate of emergency and prophylactic TAE was 91.9 and 96.0%, respectively. The rate of complications such as infection, uterine necrosis and amenorrhoea was 13.3% among women followed up after TAE. Forty women became pregnant after TAE, and the pregnancy rate among those who desired fertility was 52.6%. Twenty-eight gave birth, including four preterm deliveries. Five (16.7%) were associated with a hysterectomy due to placenta accreta.
    ConclusionsTo reduce haemorrhage and avoid hysterectomy, TAE may be considered as a treatment option for PPH, however short and long terms complications are not uncommon.

    DOI: 10.1111/ajo.12228

    Web of Science

    researchmap

  • The inhibition of constitutive androstane receptor-mediated pathway enhances the effects of anticancer agents in ovarian cancer cells

    Yan Wang, Hisashi Masuyama, Etsuko Nobumoto, Guangmei Zhang, Yuji Hiramatsu

    BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY   90 ( 4 )   356 - 366   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    Background: Ovarian cancer is commonly treated with anticancer agents; however, many tumors become resistant. Resistance is regulated, in part, by P-glycoprotein, which is encoded by the gene multiple drug resistance 1 (MDR1) and functions as a transmembrane efflux pump for the elimination of anticancer agents. Constitutive androstane receptor (CAR) is a nuclear receptor that regulates drug metabolism through control of MDR1 and other genes.
    Purpose: We examined whether the inhibition of CAR-mediated pathway could influence the cytotoxicity of three anticancer drugs, cisplatin, paclitaxel, and arsenic trioxide, in ovarian cancer cells.
    Results: We observed that the cell proliferation of several ovarian cell lines expressing CAR significantly increased when CITCO was combined with anticancer agents compared with any anticancer agent alone. The up-regulation of MDR1 and UGT1A1 by anticancer agents was further enhanced in the presence of CITCO. We confirmed that combining CITCO with anticancer agents induced significantly lower levels of apoptosis than those achieved with any single anticancer drug. CAR down-regulation by RNA interference caused a significant increase in cell growth inhibition and enhancement of apoptosis in the presence of anticancer agents. Combination of CITCO with any anticancer agents significantly enhanced CAR-mediated transcription compared with any anticancer agents alone and CAR down-regulation completely inhibited the transcription in the presence of CITCO and/or anticancer agents.
    Conclusion: Inhibition of CAR pathway could be a novel therapeutic approach for the augmentation of sensitivity to anticancer agents, or to overcome resistance, in the treatment of ovarian cancer. (C) 2014 Elsevier Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.bcp.2014.06.003

    Web of Science

    researchmap

  • Additive Effects of Maternal High Fat Diet during Lactation on Mouse Offspring

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    PLOS ONE   9 ( 3 )   e92805-e92805   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:PUBLIC LIBRARY SCIENCE  

    Recent reports indicated that nutrition in early infancy might influence later child health outcomes such as obesity and metabolic syndrome. Therefore, we examined the effects of maternal high fat diet (HFD) during lactation on the onset of a metabolic syndrome in their offspring. All offspring were cross-fostered by dams on the same or opposite diet to yield 4 groups: offspring from HFD-fed dams suckled by HFD-fed dams (OHH) and by control diet (CD)-fed dams (OHC) and CD-fed dams suckled by HFD-fed dams (OCH) and by CD-fed dams (OCC) mice. We examined several metabolic syndrome-related factors including body weight, blood pressure, glucose tolerance and adipocytokines. Mean body weights of OHH and OCH mice were significantly higher than those of OHC and OCC mice, respectively, with elevated systolic blood pressure. Moreover, OHH and OCH mice revealed significantly worse glucose tolerance compared with the OHC and OCC mice, respectively. Triglyceride and leptin levels were significantly increased and adiponectin levels were significantly reduced by the maternal HFD during lactation, with similar changes in leptin and adiponectin mRNA expression but without histone modifications in adipose tissues. In addition, maternal obesity induced by HFD during lactation increased and prolonged the leptin surge in the offspring and the gender differences of leptin surge were observed. Our data suggested that maternal HFD during lactation might have an additive effect on the onset of the metabolic syndrome in the offspring, irrespective of the nutritional status in utero through the modified leptin surge.

    DOI: 10.1371/journal.pone.0092805

    Web of Science

    researchmap

  • 成熟嚢胞性奇形腫悪性転化3症例の検討.

    尾嶋真由子, 楠本知行, 江口武志, 大道千晶, 乃美志保, 原賀順子, 春間朋子, 小川千加子, 中村圭一郎, 関 典子, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 1 )   159 - 163   2014年

     詳細を見る

  • 開腹手術.

    平松祐司, 増山 寿, 早田 桂, 延本悦子

    産婦人科の実際   63 ( 10 )   1335 - 1341   2014年

     詳細を見る

  • 2.婦人科腫瘍における静脈血栓塞栓症の発症メカニズムとリスク因子.

    関 典子, 春間朋子, 福島千加子, 楠本知行, 中村圭一郎, 増山 寿, 平松祐司

    日本婦人科腫瘍学会雑誌   32 ( 2 )   147 - 153   2014年

     詳細を見る

  • 開腹良性婦人科疾患手術はどう変わったか?

    増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   63 ( 6 )   767 - 770   2014年

     詳細を見る

  • アディポサイトカインと女性医学(4)アディポサイトカインと妊娠高血圧症候群.

    増山 寿, 平松祐司

    HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY   21 ( 3 )   51 - 57   2014年

     詳細を見る

  • 開腹手術、腹腔鏡下手術およびロボット支援下手術の割合に関する全国調査(2012年).

    増山 寿, 寺尾泰久, 藤井多久磨, 正岡直樹, 小西郁生, 平松祐司, 塩田 充

    産婦人科手術   ( 25 )   135 - 141   2014年

     詳細を見る

  • 短期間での貧血の進行を契機に慢性常位胎盤早期剥離を診断し得た1例.

    依田尚之, 早田 桂, 安藤まり, 岡本和浩, 樫野千明, 西條昌之, 谷 和祐, 松岡敬典, 衛藤英理子, 平野友美加, 延本悦子, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 1 )   59 - 62   2014年

     詳細を見る

  • 産科急性腹症の検討.

    岡本和浩, 瀬川友功, 安藤まり, 依田尚之, 樫野千明, 西條昌之, 谷 和祐, 松岡敬典, 衛藤英理子, 平野友美加, 延本悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   63 ( 1 )   67 - 71   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    妊娠時の急性腹症は早期診断されないと母児に多大な影響を与えるが、CT、MRI検査が制限されること、血液データに妊娠性変化があるため診断に苦慮する。本研究の目的は文献的考察をふまえ、我々の経験症例から妊娠時の急性腹症の早期診断において重要な点、それらをいかに治療するかについて検討することである。症例は岡山大学病院産婦人科において2008年4月から2013年3月までに妊娠中に急性腹症を呈した12症例。疾患の内訳は変性筋腫3例、卵巣嚢腫茎捻転3例、尿管結石3例、虫垂炎1例、穿通胎盤1例、胃癌末期1例の計12例。正診率は75%(9/12)、卵巣嚢腫茎捻転の1例は尿管結石、穿通胎盤は腸閉塞、胃癌末期は急性膵炎と初診時に診断されていた。初診時の診断では症状、身体診察、既往歴、エコー検査によってなされており、中でも既往歴は特に重要と思われ、変性筋腫の3/3例、卵巣嚢腫茎捻転の2/3例、尿管結石の2/3例は妊娠初期より筋腫、卵巣嚢腫、尿管結石を指摘されており、初診時に正診されている。血液検査は全例施行しており、WBC、CRPは妊娠を考慮すると明らかな異常値はなく、D-dimerは穿通胎盤、胃癌末期の症例において明らかな異常値であった。CTを施行した症例はなく、MRIは穿通胎盤、胃癌末期の症例で施行されており、正診されている。治療は卵巣嚢腫茎捻転の3例、穿通胎盤、胃癌末期の計5例が手術加療、その他の7例は保存的加療、なお尿管結石の1例は尿管ステント留置を施行されている。予後は胃癌末期の症例がその後癌性髄膜炎を発症して死亡、その他の11例は予後良好であった。妊娠時の急性腹症の診断では筋腫、卵巣嚢腫、尿管結石などの合併症を妊娠初期より診断し、上記妊娠合併症がある場合には後に急性腹症の原因となる可能性を念頭におく必要がある。血液検査ではWBC、CRPのみでは診断に結びつかない可能性が高い。妊娠を考慮しても明らかな異常値を呈する場合にはMRIを施行する必要があると思われた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2014&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20141216480015&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F015%2F0067-0071%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2014%2F006301%2F015%2F0067-0071%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • P3-41-6 早期子宮頸がん(1b期~2b期)に対する治療法と再発の検討(Group 138 子宮頸部腫瘍・治療4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    楠本 知行, 福島 千加子, 佐藤 麻夕子, 春間 朋子, 関 典子, 中村 圭一郎, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   876 - 876   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=453176

  • P3-45-6 治療前末梢血好中球リンパ球比高値は子宮体癌の予後不良因子である(Group 142 子宮体部腫瘍・予後1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    春間 朋子, 中村 圭一郎, 福島 千加子, 楠本 知行, 関 典子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   887 - 887   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=453209

  • P1-26-2 産科急性腹症の検討(Group26 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    岡本 和浩, 瀬川 友功, 衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   539 - 539   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452165

  • P3-22-1 短期間での貧血の進行から慢性常位胎盤早期剥離を超音波診断し児を救命した1例(Group 119 胎盤1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    依田 尚之, 早田 桂, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   819 - 819   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=453006

  • P3-16-3 分娩中に脳静脈洞血栓症をきたした一例(Group 113 合併症妊娠5,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    谷 和祐, 延本 悦子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   803 - 803   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452956

  • P1-15-1 卵巣癌に対するConstitutive androstane receptorを介した抗癌剤効果増強,耐性克服に向けての新たな治療戦略(Group 15 卵巣腫瘍・基礎2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    増山 寿, Wan Yang, 延本 悦子, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   509 - 509   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452077

  • P2-42-6 癒着胎盤における治療法の工夫(Group 80 産科出血4,一般演題,第66回学術講演会)

    瀬川 友功, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 早田 桂, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   701 - 701   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452652

  • P2-43-5 Trisomy18の胎内診断に有用となる胎児超音波所見の特徴(Group 81 出生前診断1,一般演題,第66回学術講演会)

    早田 桂, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 延本 悦子, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   705 - 705   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452663

  • P3-2-7 やせ妊婦における体重増加および胎盤と周産期予後の検討(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    延本 悦子, 平野 友美加, 衛藤 英理子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   759 - 759   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452825

  • P3-2-5 高度肥満妊婦の周産期リスク(Group 99 ハイリスク妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)

    衛藤 英理子, 平野 友美加, 延本 悦子, 早田 桂, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   66 ( 2 )   758 - 758   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=452823

  • 当院における体重増加量が少ない妊婦の周産期予後の比較

    延本悦子, 衛藤英理子, 早田桂, 瀬川友功, 増山寿, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   20 ( 1 )   2014年

     詳細を見る

  • つわり (妊婦の悩みに応えられる助産師になろう ビジュアルで学ぶマイナートラブル解決法)

    増山 寿, 平松 祐司

    ペリネイタルケア   32 ( 12 )   1145 - 1148   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:メディカ出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2014066380

  • Pregnancy and delivery in patients with Fontan circulation: A report of two cases

    Seiji Inoue, Hisashi Masuyama, Teiji Akagi, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   39 ( 1 )   378 - 382   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Fontan operation is performed to provide palliation for patients with many forms of highly complex congenital heart disease that cannot support a biventricular circulation. Increasing numbers of women who have undergone these connections in childhood are now reaching their childbearing years, and some are becoming pregnant. The low flow and fixed cardiac output of a Fontan circulation poses a number of problems during pregnancy. Here, we report two cases of pregnancy and delivery with Fontan circulation. Case 1, who underwent Fontan procedure for congenital pulmonary atresia with intact vertical septum at age 7, delivered a male infant weighing 1073 g by cesarean section at 286/7 weeks due to massive genital bleeding. Case 2 underwent Fontan procedure for double inlet left ventricle and delivered by vacuum extraction a male infant weighing 2142 g, while monitoring central venous pressure at 375/7 weeks. The former had ascites and dose of diuretic had to be added at early pregnancy, and the latter had no adverse cardiac and obstetric events. These cases suggest that patients after adequate Fontan palliation could complete pregnancy without long-term cardiac sequelae, but might be complicated with cardiac or obstetrical events. Intensive care should be required with specialists, including a neonatologist, anesthesiologist and cardiologist. We have added a literature review of pregnancy with Fontan circulation, referring to previous reports.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2012.01910.x

    Web of Science

    researchmap

  • 当院におけるやせ妊婦の現状と周産期予後.

    延本悦子, 沖本直輝, 早田 桂, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   49 ( 3 )   949 - 952   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本周産期・新生児医学会  

    2009年1月〜2012年6月までに分娩した1121名を対象に、やせ妊婦について児の出生体重や周産期合併症について検討した。対象は、非妊時BMIによりやせ群(BMI18.5未満)216名19%、普通体重群(BMI18.5以上25未満)771名69%、肥満群(BMI25以上)134名12%であった。やせ群は10代20代の妊婦が肥満群より有意に多く、有意に低出生体重児が多かった。また、やせ群の体重増加量は平均9.3kgで約50%は9kg未満であったが、適正体重増加量を満たさない場合は早産や低出生体重児が有意に多かった。以上より、やせ妊婦に対しては栄養管理による適正な体重増加の指導が必要であると考えられた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J04116&link_issn=&doc_id=20130920450010&doc_link_id=%2Fdy1jspnm%2F2013%2F004903%2F010%2F0949-0952%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fdy1jspnm%2F2013%2F004903%2F010%2F0949-0952%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 統合失調症合併妊娠の周産期管理とその問題点.

    乃美志保, 井上誠司, 江口武志, 大道千晶, 尾嶋真由子, 原賀順子, 延本悦子, 沖本直輝, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   61 ( 2 )   201 - 204   2013年

     詳細を見る

  • 当院における緊急産褥搬送の現状.

    井上誠司, 延本悦子, 早田 桂, 沖本直輝, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   61 ( 2 )   223 - 226   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    産褥期の緊急搬送は、妊娠中の母体搬送と比較し頻度は低いものの、とくに出産直後に生じる急性疾患は迅速な診断と治療が要求され、対応が遅れると母体死亡にいたる危険をはらんでいるが、逆に適切な処置により早期の回復が期待できる。今回われわれは、当科における緊急産褥搬送の現状について調査・検討を行った。2007年1月〜2012年6月において、当科に産褥期に緊急搬送された52症例を対象とし、その病態・入院時所見・治療内容について後方視的検討を行った。産褥搬送症例の内訳は、出血性疾患42例(弛緩出血13例、外陰腟壁血腫10例、癒着胎盤・胎盤遺残8例、頸管・腟壁裂傷4例、子宮破裂3例、子宮内反症2例、その他2例)および非出血性疾患10例であった。出血性疾患において入院時平均ヘモグロビン値は8.7g/dl(1.4-13.6)、推定総出血量2,657ml(130-15,000)、shock index 1.0以上であったのは13例(32%)であった。そのうち輸血は24例(57.1%)、外科的処置は22例(52.4%)、子宮動脈塞栓術は9例(21.4%)に施行された。緊急産褥搬送された症例は、高率に輸血や外科的介入を要するため、個々の症例の病態や重症度に応じて、迅速に評価・判断を行い適切な治療を行う必要がある。母体救命のためには、前医および関連各科との円滑な連携体制、迅速な血液製剤輸血の準備、手術室の整備が必須であると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20130620480015&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2012%2F006102%2F015%2F0223-0226%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2012%2F006102%2F015%2F0223-0226%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 卵管妊娠破裂/頸管妊娠出血.

    増山 寿, 平松祐司

    臨床婦人科産科 産婦人科当直医マニュアル 慌てないための虎の巻   67 ( 4(増刊号) )   28 - 31   2013年

     詳細を見る

  • 最近の周術期管理について.

    寺尾泰久, 増山 寿, 藤井多久磨, 正岡直樹, 平松祐司, 小西郁生

    産婦人科手術   ( 24 )   111 - 115   2013年

     詳細を見る

  • 糖尿病と胎盤.

    増山 寿, 舛本明生, 洲脇尚子, 平松祐司

    産婦人科の実際   62 ( 8 )   1073 - 1078   2013年

     詳細を見る

  • 妊婦の悩みに応じられる助産師になろう ビジュアルで学ぶマイナートラブル解決法 5.つわり.

    増山 寿, 平松祐司

    ペリネイタルケア   32 ( 12 )   27 - 30   2013年

     詳細を見る

  • 2生児を出産した妊娠許可基準を満たさない慢性腎不全合併妊娠の1例.

    江口武志, 大道千晶, 尾嶋真由子, 乃美志保, 原賀順子, 沖本直輝, 延本悦子, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   62 ( 1 )   133 - 137   2013年

     詳細を見る

  • Conservative management of cervical pregnancy: The utility of methotrexate treatment and uterine artery embolization.

    Masuyama H, Inoue S, Nobumoto E, Hayata K, Segawa T, Hiramatsu Y

    Open Journal of Obstetrics and Gynecology   3 ( 10 )   711 - 716   2013年

     詳細を見る

  • P3-26-7 当科における前置胎盤の臨床的検討(Group 131 胎盤2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    丹羽 家泰, 延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   933 - 933   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=451132

  • K2-7-3 高脂肪食飼育子宮内環境は,アディポサイトカイン遺伝子のエピゲノム変化を介して世代を超えてメタボリック症候群発症に関与する(高得点演題12 周産期医学3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    増山 寿, 延本 悦子, 沖本 直輝, 早田 桂, 井上 誠司, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   693 - 693   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=450412

  • P2-30-9 若年卵巣がん妊孕能温存手術後妊娠出産例の検討(Group 82 合併症妊娠4,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    関 典子, 増山 寿, 福島 千加子, 楠本 知行, 中村 圭一郎, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   782 - 782   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=450680

  • P2-35-4 先天性心疾患胎児における脳血流動態および頭部発育についての検討(Group 87 胎児奇形・先天異常3,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    沖本 直輝, 延本 悦子, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   794 - 794   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=450717

  • P1-37-8 精神科入院を要した統合失調症合併妊娠の周産期臨床像(Group 37 合併症妊娠2,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    乃美 志保, 井上 誠司, 延本 悦子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   635 - 635   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=450240

  • P3-28-5 低体温療法が有効であった臍帯真結節による重症新生児仮死の一例(Group 133 胎盤・羊水(症例)1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第65回学術講演会)

    河合 清日, 増山 寿, 延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   65 ( 2 )   939 - 939   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=451152

  • Treatment with constitutive androstane receptor ligand during pregnancy prevents insulin resistance in offspring from high-fat diet-induced obese pregnant mice

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM   303 ( 2 )   E293 - E300   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER PHYSIOLOGICAL SOC  

    Masuyama H, Hiramatsu Y. Treatment with constitutive androstane receptor ligand during pregnancy prevents insulin resistance in offspring from high-fat diet-induced obese pregnant mice. Am J Physiol Endocrinol Metab 303: E293-E300, 2012. First published May 29, 2012; doi:10.1152/ajpendo.00167.2012.-The constitutive androstane receptor (CAR) has been reported to decrease insulin resistance even during pregnancy, while exposure to a high-fat diet (HFD) in utero in mice can induce a type 2 diabetes phenotype that can be transmitted to the progeny. Therefore, we examined whether treatment with a CAR ligand during pregnancy could prevent hypertension, insulin resistance, and hyperlipidemia in the offspring from HFD-induced obese pregnant mice (OH mice). We employed four groups of offspring from HFD-fed and control diet-fed pregnant mice with or without treatment with a CAR ligand. Treatment with a CAR ligand during pregnancy improved glucose tolerance and the levels of triglyceride and adipocytokine and restored the changes induced by HFD with amelioration of hypertension in the adult OH mice. This treatment also increased adiponectin mRNA expression, suppressed leptin expression in adipose tissues of OH mice, and abolished the effect of HFD on the epigenetic modifications of the genes encoding adiponectin and leptin in the offspring during immaturity and adulthood. Our data suggest that CAR might be a potential therapeutic target to prevent metabolic syndrome in adulthood of offspring exposed to an HFD in utero.

    DOI: 10.1152/ajpendo.00167.2012

    Web of Science

    researchmap

  • Effects of a High-Fat Diet Exposure in Utero on the Metabolic Syndrome-Like Phenomenon in Mouse Offspring through Epigenetic Changes in Adipocytokine Gene Expression

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    ENDOCRINOLOGY   153 ( 6 )   2823 - 2830   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    The links between obesity in parents and their offspring and the role of genes and a shared environment are not completely understood. Adipocytokines such as leptin and adiponectin play important roles in glucose and lipid metabolism. Therefore, we examined whether the offspring from dams exposed to a high-fat diet during pregnancy (OH mice) exhibited hypertension, insulin resistance, and hyperlipidemia along with epigenetic changes in the expression of adipocytokine genes. OH mice were significantly heavier than the offspring of dams exposed to a control diet during pregnancy (OC mice) from 14 wk of age after an increased caloric intake from 8 wk. OH mice exhibited higher blood pressure and worse glucose tolerance than the OC mice at 24 wk. Total triglyceride and leptin levels were significantly higher and the adiponectin level was significantly lower in OH compared with OC mice at 12 wk of age. This was associated with changes in leptin and adiponectin expression in white adipose tissue. There were lower acetylation and higher methylation levels of histone H3 at lysine 9 of the promoter of adiponectin in adipose tissues of OH mice at 2 wk of age as well as at 12 and 24 wk of age compared with OC mice. In contrast, methylation of histone 4 at lysine 20 in the leptin promoter was significantly higher in OH compared with OC mice. Thus, exposure to a high-fat diet in utero might cause a metabolic syndrome-like phenomenon through epigenetic modifications of adipocytokine, adiponectin, and leptin gene expression. (Endocrinology 153: 2823-2830, 2012)

    DOI: 10.1210/en.2011-2161

    Web of Science

    researchmap

  • Severe Superimposed Preeclampsia with Obesity, Diabetes and a Mild Imbalance of Angiogenic Factors

    Hisashi Masuyama, Etsuko Nobumoto, Tomonori Segawa, Yuji Hiramatsu

    ACTA MEDICA OKAYAMA   66 ( 2 )   171 - 175   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Preeclampsia may be due to an excess of circulating anti-angiogenic growth factors derived from the placenta, but metabolic syndrome-like disorders may also set off a cascade of placental and systemic inflammation and oxidative stress. We present a case of severe superimposed preeclampsia with obesity, diabetes and a mild imbalance of angiogenic factors, in which diet therapy ameliorated the preeclamptic signs while improving the adiponectin level. A 41-year-old pregnant woman with obesity and diabetes was referred to our hospital because of severe proteinuria and hypertension at 22 weeks of gestation. After administration of insulin and hydralazine with diet therapy, her hypertension and proteinuria were ameliorated with a 15-kg weight loss. Her adiponectin level was low and her leptin level was high, but her angiogenic factor levels were within the normal ranges for pregnant women at admission. The diet therapy ameliorated her hypertension and proteinuria while improving her adiponectin level as she achieved weight loss. This case suggests that diet therapy for obese preeclampsia patients with a mild imbalance of anti-and pro-angiogenic factors may play an important role in managing preeclampsia. Measurements of maternal adipocytokines and angiogenic factors may be important to distinguish the main cause of preeclampsia, i.e., poor placentation or maternal constitutional factors, for managing preeclampsia in patients with obesity.

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠中の感染が疑われた梅毒合併妊娠の一例

    村上 優子, 井上 誠司, 斉藤 雅子, 延本 悦子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 藤原 道久

    現代産婦人科 = Modern trends in obstetrics & gynecology   60 ( 2 )   341 - 344   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012334351

  • 双胎両児死亡を契機に発見された大腸癌合併妊娠の一例

    斎藤 雅子, 井上 誠司, 久保 光太郎, 黒川 晴菜, 西田 傑, 長谷川 徹, 光井 崇, 延本 悦子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    現代産婦人科 = Modern trends in obstetrics & gynecology   60 ( 2 )   219 - 224   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012334327

  • Potential interaction of brain natriuretic peptide with hyperadiponectinemia in preeclampsia

    Hisashi Masuyama, Etsuko Nobumoto, Seiji Inoue, Yuji Hiramatsu

    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM   302 ( 6 )   E687 - E693   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER PHYSIOLOGICAL SOC  

    Masuyama H, Nobumoto E, Inoue S, Hiramatsu Y. Potential interaction of brain natriuretic peptide with hyperadiponectinemia in preeclampsia. Am J Physiol Endocrinol Metab 302: E687-E693, 2012. First published January 10, 2012; doi:10.1152/ajpendo.00548.2011.-Adiponectin was reported recently to have roles in the pathophysiology of preeclampsia. Moreover, elevation of adiponectin and brain natriuretic peptide (BNP) has been observed in preeclampsia. We examined the possible links between adiponectin and BNP in the pathophysiology of preeclampsia. We performed a cross-sectional study in 56 preeclampsia patients and 56 controls matched for gestational age and body mass index. The BNP, leptin, and adiponectin levels were measured by ELISA, and their mRNA expressions were evaluated in omental adipose tissue by real-time PCR. The effects of BNP on adiponectin and leptin mRNA expression and secretion were investigated in primary cultures of adipocytes from obese and normal-weight women. The BNP, adiponectin, and leptin levels were significantly higher in preeclampsia patients compared with controls. The adiponectin level was increased significantly in normal-weight preeclampsia patients compared with overweight preeclampsia patients. Adiponectin mRNA expression was increased significantly in adipose tissues of preeclampsia patients compared with controls and was also increased significantly in normal-weight preeclampsia patients compared with overweight preeclampsia patients, whereas leptin was not. BNP and adiponectin showed significant positive correlations in both normal-weight and overweight preeclampsia patients. BNP had a significantly weaker effect on adiponectin in overweight compared with normal-weight preeclampsia patients. Moreover, BNP had a weaker effect on adiponectin production in adipocytes from overweight women compared with adipocytes from normal-weight women using primary culture of human adipocytes. These data suggested that BNP may play a role in hyperadiponectinemia of preeclampsia patients. The weaker effect of BNP on adiponectin production may participate in the pathophysiology of overweight preeclampsia patients.

    DOI: 10.1152/ajpendo.00548.2011

    Web of Science

    researchmap

  • Treatment with a constitutive androstane receptor ligand ameliorates the signs of preeclampsia in high-fat diet-induced obese pregnant mice

    H. Masuyama, Y. Hiramatsu

    MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY   348 ( 1 )   120 - 127   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER IRELAND LTD  

    Constitutive androstane receptor (CAR) has been reported to decrease insulin resistance, while obesity and insulin resistance may also be involved in the pathogenesis of preeclampsia. We examined whether a CAR ligand, 1,4-bis(2-(3,5-dichloropyridyloxy)) benzene (TCPOBOP), can ameliorate the signs of preeclampsia in high-fat diet (HFD)-induced obese pregnant mice to examine a possibility of CAR as a therapeutic target. We employed six groups including non-pregnant, NED-fed or control diet-fed pregnant mice with or without TCPOBOP treatment (n = 6). In HFD pregnant mice, insulin resistance increased with increasing expression of gluconeogenic and lipogenic genes and abnormal adipocytokine levels. TCPOBOP treatment, which was once-weekly intraperitoneal injections (0.5 mg/kg) and started at day 0.5 of pregnancy, improved glucose tolerance with significant changes of gluconeogenic, lipogenic and adipocytokine genes. HFD pregnant mice had hypertension and proteinuria, while TCPOBOP treatment ameliorated these signs. Our data suggested CAR might be a potential therapeutic target for obese preeclampsia patients with insulin resistance. (C) 2011 Elsevier Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.mce.2011.07.047

    Web of Science

    researchmap

  • Occlusion Balloonの適応と実際.

    正岡直樹, 草西多香子, 寺尾泰久, 増山 寿, 藤井多久磨, 平松祐司, 小西郁生

    産婦人科手術   ( 23 )   129 - 131   2012年

     詳細を見る

  • パワーソースの使用状況に関する全国調査.

    寺尾泰久, 増山 寿, 藤井多久磨, 正岡直樹, 平松祐司, 小西郁生

    産婦人科手術   ( 23 )   123 - 127   2012年

     詳細を見る

  • 子宮中隔で隔てられた二絨毛膜二羊膜双胎の一例.

    長谷川徹, 早田 裕, 久保光太郎, 黒川晴菜, 斎藤雅子, 西田 傑, 光井 崇, 杉山和歌菜, 沖本直輝, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   61 ( 1 )   1 - 4   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2013118934

  • 7.子宮筋腫・子宮腺筋症合併妊娠.

    平松祐司, 井上誠司, 増山 寿

    産科と婦人科 産婦人科オフィス診療指針 ー保険診療上の留意点を含めて   79 ( 増刊号 )   43 - 48   2012年

     詳細を見る

  • PCOS合併妊娠の耐糖能異常と周産期予後.

    澤田麻里, 増山 寿, 鎌田泰彦, 松田美和, 清水恵子, 瀬川友功, 平松祐司, 中塚幹也

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   18   51 - 52   2012年

     詳細を見る

  • 新旧GDM診断基準による周産期合併症発現率の変化.

    延本悦子, 沖本直輝, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司, 杉山 隆, 日下秀人, 豊田長康

    糖尿病と妊娠   12 ( 1 )   50 - 53   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    International Association of Diabetes and Pregnancy Study Groups(IADPSG)がHAPO studyをもとに決定した世界統一の妊娠糖尿病gestational diabetes mellitus(以下GDMと略す)診断基準を発表し、わが国においても26年ぶりの大改定がなされ、2010年7月より新GDM診断基準の使用が開始された。GDMの頻度は約4倍に増加し、今後の妊娠管理において非常に重要なものになると考えられる。今回、新GDM診断基準採用による周産期合併症の発現率の変化につき検討した。糖耐能異常に特異的な周産期合併症について検討すると、すべての周産期合併症は、新GDM群で数の増加を認めた。新GDM群と旧GDM群の比較では、低カルシウム血症、肥厚性心筋症(JAGS trialの表記による)、NICU入院でのみ有意差を認め、他の合併症では差を認めなかった。これは、旧GDM診断基準の方が新GDM診断基準より厳しいためと考えられる。新GDM群の中にも、周産期合併症を起こす症例が多く認められた。周産期合併症のうち主要な巨大児、低血糖、胎児奇形、妊娠高血圧症候群(以下PIHと略す)について検討すると、それぞれ75gOGTTの1ポイント異常であっても発症しており、新基準による妊娠管理は重要と考えられた。PIH症例の検討では、BMI 25kg/m2以上の肥満症例が多く、PIH、GDM、肥満の関連性が示唆され、肥満症例では積極的に介入する必要があると考えられた。妊娠中は耐糖能異常を発見するうえで絶好の機会であり、これらに介入し治療することは周産期合併症減少だけでなく、将来の母児の糖尿病予防、メタボリックシンドローム予防、さらには医療経済的にも意義があると考えられた。(著者抄録)

    researchmap

  • 妊娠中のアディポサイトカインとインスリン抵抗性ー耐糖能異常、妊娠高血圧症候群の病態への関与と新たな治療標的の検討.

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   64 ( 11 )   2279 - 2289   2012年

     詳細を見る

  • Superimposed Preeclampsia in Women with Chronic Kidney Disease

    Hisashi Masuyama, Etsuko Nobumoto, Naoki Okimoto, Seiji Inoue, Tomonori Segawa, Yuji Hiramatsu

    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION   74 ( 4 )   274 - 281   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:KARGER  

    Aim: To evaluate whether pregnant women with chronic kidney disease (CKD) adapt poorly to increases in renal blood flow. This can exacerbate renal function and impair perinatal outcome, as there is a major interplay between CKD and preeclampsia (PE). Methods: We analyzed the outcomes of 90 pregnant women with preexisting CKD. The estimated glomerular filtration rate (eGFR) was measured along with the levels of angiogenic factors, soluble fms-like tyrosine kinase 1 (sFlt-1) and placental growth factor, which might act in the pathophysiology of PE. Results: In pregnancies with CKD, PE and preterm delivery were increased and the increased blood pressure worsened the perinatal outcomes much more than the increased proteinuria. All pregnancies with severe renal insufficiency were delivered preterm because of impaired renal function. The eGFR was correlated significantly with 24-hour creatinine clearance (r = 0.830). Significant differences in sFlt-1 and placental growth factor levels were found between severe PE without any complications and severe superimposed PE (p &lt; 0.05), and between women with and without declining renal function in superimposed PE (p &lt; 0.01). Conclusion: Pregnancies with CKD have a high risk of obstetrical complications. The eGFR might serve for evaluating renal function during pregnancy. Angiogenic factors might be potential markers for a differential diagnosis between PE and worsening renal function. Copyright (C) 2012 S. Karger AG, Basel

    DOI: 10.1159/000339935

    Web of Science

    researchmap

  • The Correlation of Maternal Uric Acid Concentration with Small-for-Gestational-Age Fetuses in Normotensive Pregnant Women

    Yoichiro Akahori, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION   73 ( 2 )   162 - 167   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:KARGER  

    Aim: Elevated maternal serum uric acid is associated with small-for-gestational-age (SGA) fetuses. We investigated whether uric acid concentrations in normotensive pregnant women are correlated with fetal growth and related to kidney function. Methods: We carried out a case-control study using 40 patients who delivered SGA fetuses identified from the perinatal database and 80 patients who delivered appropriate-for-gestational-age (AGA) fetuses as the controls at Okayama University Hospital. Blood pressure, serum uric acid and creatinine level were measured in the patients' third trimester. Results: Maternal serum uric acid (p = 0.0003) and creatinine (p &lt; 0.0001) concentrations, as well as systolic and diastolic blood pressures (p = 0.014 and 0.037, respectively), were significantly increased in the SGA group. There was a strong negative correlation between serum uric acid levels and birth weights (r = 0.59; p = 0.006) and a significant positive correlation between maternal serum uric acid and creatinine levels (r = 0.43; p &lt; 0.05) in cases of severe SGA (&lt;5th percentile). Multiple linear regression analysis indicated that uric acid is an independent risk factor for SGA. Conclusions: Increasing maternal uric acid concentrations were associated with slightly impaired kidney function and SGA in normotensive pregnant women. Copyright (C) 2012 S. Karger AG, Basel

    DOI: 10.1159/000332391

    Web of Science

    researchmap

  • Three-dimensional ultrasound findings in cornelia de lange syndrome : A Case Report.

    Akahori Y, Masuyama H, Masumoto Y, Hiramatsu Y

    Case Reports in Obstetrics and Gynecology   2012   1 - 4   2012年

     詳細を見る

  • 先天性心疾患妊婦における血中BNP値測定の意義.

    井上誠司, 増山 寿, 沖本直輝, 瀬川友功, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   48 ( 1 )   76 - 80   2012年

     詳細を見る

  • P3-41-8 胎盤ポリープの予後因子の解析(Group 153 胎盤2)

    沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   872 - 872   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=449249

  • P2-33-4 自然妊娠により生児を得たWunderlich症候群の一例(Group89 合併症妊娠(症例)4,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)

    斎藤 雅子, 井上 誠司, 延本 悦子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 中塚 幹也

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   691 - 691   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=448705

  • P2-38-2 先天性心疾患合併妊娠における妊娠前後の心機能の変化(Group94 合併症妊娠6,一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)

    井上 誠司, 延本 悦子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   705 - 705   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=448747

  • P1-38-8 高度肥満,糖尿病を伴った加重型妊娠高血圧腎症の管理 : バイオマーカーの有用性(Group38 PIH・HELLP症候群(症例),一般演題,第64回日本産科婦人科学会学術講演会)

    延本 悦子, 増山 寿, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   529 - 529   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=448220

  • 3) 妊娠中のアディポサイトカインとインスリン抵抗性 : 耐糖能異常,妊娠高血圧症候群の病態への関与と新たな治療標的の検討(周産期「妊娠とインスリン抵抗性」,シンポジウム2,公益社団法人日本産科婦人科学会第64回学術講演会)

    増山 寿

    日本産科婦人科學會雜誌   64 ( 2 )   303 - 304   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=447719

  • Effects of intermittent high glucose on BeWo choriocarcinoma cells in culture

    Akio Masumoto, Norio Takamoto, Hisashi Masuyama, Yoichiro Akahori, Seiji Inoue, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   37 ( 10 )   1365 - 1375   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Aim: The aim of this study was to investigate the cellular effects of intermittent high glucose on the human BeWo placental choriocarcinoma cell line, used as a model of the effects of glucose fluctuation in diabetic pregnancies.
    Materials and Methods: BeWo cells were subjected to three different glucose conditions for 48 h: 7 mmol/L (control), 42 mmol/L (high glucose), or 7 and 42 mmol/L glucose (intermittent, alternated every 6 h). Cell viability was assessed using cell counts, a cell proliferation assay, and a cell viability assay. Apoptosis was also studied using a terminal deoxynucleotidyl transferase-mediated dUTP nick end-labeling assay and by immunocytochemistry of fractin, the N-terminal fragment of actin, which can distinguish apoptotic from necrotic cells. Furthermore, the expression of the well-known survival factors of trophoblast cells, heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor and leptin, was evaluated by real-time polymerase chain reaction and Western blot analyses.
    Results: Intermittent high-glucose conditions significantly decreased cell viability and enhanced apoptosis compared with control or continuous high-glucose conditions. Furthermore, the expression of heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor, but not that of leptin, was significantly increased under intermittent high-glucose conditions compared to its expression under either control or continuous high-glucose conditions.
    Conclusions: These data indicate that intermittent high glucose is more deleterious to BeWo cells than continuous high-glucose conditions. Although further in vitro and in vivo study is necessary, excess fluctuation of glucose levels in the placental circulation might be involved in the impairment of placental development leading to the placental dysfunction.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2011.01539.x

    Web of Science

    researchmap

  • Potential role of estradiol and progesterone in insulin resistance through constitutive androstane receptor

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   47 ( 2 )   229 - 239   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BIOSCIENTIFICA LTD  

    Normal pregnancy is characterized by insulin resistance, which contributes to the development of gestational diabetes mellitus and preeclampsia by incompletely understood mechanisms. The constitutive androstane receptor (CAR) may participate in insulin resistance in pregnancy, and sex steroids, estradiol (E(2)) and progesterone, may also be involved. We applied glucose and insulin tolerance tests and measured the expression of gluconeogenic and lipogenic genes in the livers of oophorectomized mice treated with E(2) and progesterone with or without CAR ligands. We also investigated how E(2) and progesterone affected CAR-mediated signaling and the activity of transcription factors in gluconeogenesis in vitro. Mice with the concentrations of E(2) and progesterone within normal physiological range during pregnancy exhibited increased insulin resistance along with increased expression of gluconeogenic and lipogenic genes, and CAR activation rescued the abnormal glucose metabolism. In HepG2 cells, CAR ligands suppressed the gluconeogenic and lipogenic gene expression in the presence of E(2) and/or progesterone. DNA affinity immunoblotting and chromatin immunoprecipitation assay revealed that CAR ligand enhanced the recruitment of the gluconeogenic transcription factors, forkhead box O1 (FOXO1) and hepatocyte nuclear factor 4 alpha (HNF4 alpha), but sex steroids suppressed these recruitments on the CAR responsive element. Moreover, CAR ligand suppressed the recruitment of FOXO1 and HNF4 alpha on their responsive element in gluconeogenic gene promoters and E(2) and progesterone augmented these recruitments on their responsive element. Taken together, these findings suggest that the activation of CAR-mediated signaling may ameliorate insulin resistance under relatively high concentrations of E(2) and progesterone, which were compatible with pregnancy via decreased activities of transcription factors in gluconeogenesis in combination with CAR. Journal of Molecular Endocrinology (2011) 47, 229-239

    DOI: 10.1530/JME-11-0046

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠糖尿病新診断基準への対応 新旧GDM診断基準による周産期合併症発現率の変化

    延本 悦子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 杉山 隆, 日下 秀人, 豊田 長康

    糖尿病と妊娠   11 ( 2 )   S - 30   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • 産科領域での静脈血栓塞栓症の予防策 (今月の臨床 静脈血栓塞栓症--予防・診断・治療)

    早田 裕, 増山 寿, 平松 祐司

    臨床婦人科産科   65 ( 2 )   118 - 121   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:医学書院  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011142549

  • Retinol-binding protein 4 and insulin resistance in preeclampsia

    Hisashi Masuyama, Seiji Inoue, Yuji Hiramatsu

    ENDOCRINE JOURNAL   58 ( 1 )   47 - 53   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN ENDOCRINE SOC  

    Preeclampsia is characterized by the onset of high blood pressure and proteinuria during pregnancy, which results in substantial maternal and neonatal morbidity and mortality. Insulin resistance has been observed before the onset of preeclampsia, and is implicated in its pathophysiology. Recently, retinol-binding protein 4 (RBP4), which carries retinol in circulation, has been shown to be a potential regulator of insulin resistance originating from adipose tissue. Here we measured insulin resistance and RBP-4 levels in patients with preeclampsia and in women with normal pregnancies matched for gestational age and body mass index at Okayama University Hospital. Our aim was to examine the potential role of RBP4 in the pathophysiology of this disorder. There were no significant differences in RBP4 levels between all patients with preeclampsia and controls. However, the RBP4 level and homeostasis model assessment as an index of insulin resistance (HOMA-IR) in overweight patients with late-onset preeclampsia were significantly higher than in overweight controls carrying normal pregnancies and in normal weight women with late-onset preeclampsia. In contrast, there were no significant differences between the overweight and normal weight groups among patients with early-onset preeclampsia and in healthy pregnant women. These data suggest that RBP4 might act in the pathophysiology of late-onset preeclampsia via increased insulin resistance in obese women.

    DOI: 10.1507/endocrj.K10E-288

    Web of Science

    researchmap

  • ストレスを契機に発症したと考えられる周産期心筋症の2例.

    佐藤麻夕子, 沖本直輝, 早田 裕, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   59 ( 2 )   233 - 238   2011年

     詳細を見る

  • 糖尿病の母児に与える影響.

    平松祐司, 延本悦子, 増山 寿

    周産期医学   41 ( 12 )   1563 - 1566   2011年

     詳細を見る

  • -ここまでできる経腟分娩-子宮筋腫核出術既往妊娠.

    平松祐司, 増山 寿, 沖本直輝

    周産期医学   41 ( 7 )   951 - 955   2011年

     詳細を見る

  • 胎盤由来のプロラクチン.

    沖本直輝, 舛本明生, 増山 寿, 平松祐司

    HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY   18 ( 3 )   39 - 45   2011年

     詳細を見る

  • 耐糖能異常と母乳栄養.

    平松祐司, 杉山和歌菜, 増山 寿

    月刊 糖尿病   3 ( 10 )   113 - 118   2011年

     詳細を見る

  • 常位胎盤早期剥離-ワンランク上の診断と治療 病因とリスク因子.

    平松祐司, 延本悦子, 増山 寿

    臨床婦人科産科   65 ( 11 )   1308 - 1312   2011年

     詳細を見る

  • アディポサイトカインとインスリン抵抗性.

    増山 寿, 平松祐司

    月刊 糖尿病   3 ( 10 )   44 - 50   2011年

     詳細を見る

  • クリニカルディベート 3)生殖 ②挙児希望漿膜下子宮筋腫の管理 4)待機の立場に立って.

    増山 寿

    日本産科婦人科学会雑誌   63 ( 12 )   N173-N179   2011年

     詳細を見る

  • 早産fetal growth restrictionにおけるsevere extrauterine growth restriction発症の産科的リスク因子についての検討.

    井上誠司, 沖本直輝, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    周産期医学   41 ( 12 )   1633 - 1636   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:東京医学社  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012117802

  • 先天性心疾患児における出生時臍帯血液ガス分析と胎児心機能との関連性.

    井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 増本由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   60 ( 4 )   631 - 636   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011223454

  • 早産IUGRにおけるEUGR(Extrauterine Growth Restriction)発症の産科的リスク因子についての検討.

    井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   17 ( 1 )   33 - 34   2011年

     詳細を見る

  • 妊娠中のアディポサイトカインの動態とインスリン抵抗性への関与.

    増山 寿, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 井上誠司, 瀬川友功, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   17 ( 1 )   37 - 38   2011年

     詳細を見る

  • 母体尿酸値からみた子宮内胎児発育の検討.

    赤堀洋一郎, 増山 寿, 岸本佳子, 沖本直輝, 井上誠司, 瀬川友功, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   17 ( 1 )   75 - 76   2011年

     詳細を見る

  • 当院で経験したSLE合併妊娠の周産期臨床像.

    楯笑美子, 井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   59 ( 2 )   129 - 133   2011年

     詳細を見る

  • 遺伝子組換え活性型血液凝固第Ⅶ因子製剤(ノボセブンR)を使用した産科出血の一例.

    延本悦子, 早田 裕, 大河原美幸, 岸本佳子, 赤堀洋一郎, 井上誠司, 増本由美, 舛本明生, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   59 ( 2 )   145 - 150   2011年

     詳細を見る

  • P1-15-7 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状(Group27 妊娠・分娩・産褥と社会2・胎児・新生児の病理,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)

    瀬川 友功, 赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   547 - 547   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=446173

  • P1-16-11 妊娠中のインスリン抵抗性亢進への核内受容体Constitutive androstane receptorの関与(Group31 合併症妊娠2,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   557 - 557   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=446205

  • P1-13-30 妊娠における血圧変動評価についての検討(Group23 妊娠・分娩・産褥の生理・病理6 PIH・他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    岸本 佳子, 赤堀 洋一郎, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   534 - 534   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=446136

  • P1-12-2 早産IUGRのEUGR(Extrauterine Growth Restriction)発症に対する子宮内環境の影響(Group18 妊娠・分娩・産褥の生理・病理1 早産,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    井上 誠司, 赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 沖本 直輝, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   515 - 515   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=446078

  • P1-12-14 胎児発育からみた尿酸の意義(Group19 妊娠・分娩・産褥の生理・病理2 早産・IUGR,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)

    赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 2 )   519 - 519   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=446090

  • 4)待機の立場に立って((2)挙児希望漿膜下子宮筋腫の管理,3)生殖,クリニカルディベート,第63回日本産科婦人科学会 第63回学術講演会生涯研修プログラム,研修コーナー)

    増山 寿

    日本産科婦人科學會雜誌   63 ( 12 )   "N - 173"-"N-179"   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=447613

  • Angiogenic proteins and adipocytokines as markers for prediction of preeclampsia

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    Expert Review of Obstetrics and Gynecology   5 ( 6 )   717 - 725   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

    Preeclampsia is characterized by the onset of high blood pressure and proteinuria in pregnancy, leading to substantial maternal and neonatal morbidity and mortality. It involves abnormal remodeling of the placental bed vasculature, placental ischemia and endothelial cell dysfunction. Defective placental development might reflect alterations in the levels of various biological markers. Affected patients show remarkable imbalances of angiogenic factors, including PlGF, soluble FMS-like tyrosine kinase 1, soluble endoglin and angiopoietin-2
    these factors could therefore be potential markers for predicting preeclampsia with or without uterine artery Doppler ultrasonography. However, use of these markers to predict preeclampsia has yet to achieve the positive and negative likelihood ratios necessary if they are to be used in clinical practice. Large-scale studies using known markers are likely to identify suitable candidates that will enable greatly improved perinatal care, including prevention and better outcomes for patients with preeclampsia. © 2010 Expert Reviews Ltd.

    DOI: 10.1586/eog.10.53

    Scopus

    researchmap

  • Expression of Antiangiogenic Prolactin Fragments in the Placentas of Women with Pregnancy Induced Hypertension

    Akio Masumoto, Hisashi Masuyama, Norio Takamoto, Yoichiro Akahori, Yuji Hiramatsu

    ACTA MEDICA OKAYAMA   64 ( 4 )   249 - 255   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    It has been reported that prolactin (PRL) is cleaved to 14 or 16 kDa fragments by cathepsin D in vitro and in vivo, and that such fragments exhibit antiangiogenic and proapoptotic properties. The aim of this study was to investigate the relationship between pregnancy induced hypertension (PIH) and the placental expression of antiangiogenic PRL fragments and cathepsin D. Placental expression of PRL fragments and cathepsin D was evaluated by Western blot analysis in a group of 9 pregnant women consisting of 5 normal pregnancies and 4 severe PIH cases. Antiangiogenic PRL fragments were detected in 4 placental samples from all PIH cases but not detected in those from normal pregnancies (p &lt; 0.05). The expression of cathepsin D in PIH placentas was significantly lower than that in those without PIH &lt; 0.05), while the placental expression of procathepsin D was significantly greater in PIH cases than in the normal pregnancies (p &lt; 0.05). These data suggest that antiangiogenic PRL fragments in the placenta may be present only in PIH cases, and that PRL fragments in the placenta might be implicated in the pathophysiology of PIH.

    DOI: 10.18926/AMO/40133

    Web of Science

    researchmap

  • Circulating Levels of Ciliary Neurotrophic Factor in Normal Pregnancy and Preeclampsia

    Yoichiro Akahori, Norio Takamoto, Akio Masumoto, Seiji Inoue, Hideki Nakatsukasa, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    ACTA MEDICA OKAYAMA   64 ( 2 )   129 - 136   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Ciliary neurotrophic factor (CNTF) has been shown to decrease food intake in mouse models of obesity and to improve insulin sensitivity. It is well known that tight regulation of glucose metabolism is essential for successful gestational outcomes (e.g. fetal growth), and that abnormal insulin resistance is associated with preeclampsia (PE). To investigate the possibility that CNTF might be involved in the regulation of insulin resistance during pregnancy, circulating levels of CNTF were assessed in nonpregnant, normal pregnant, postpartum, and pregnant women with PE. Sera from healthy nonpregnant women (n = 10), pregnant women (n = 30: 1st trimester; n = 10, 2nd trimester n = 10; 3rd trimester; n = 10), postpartum women (n = 10), and patients with PE (n = 11) were studied with Western blotting. Circulating CNTF was detected by Western blotting, and the levels of CNTF in pregnant women were decreased as compared with those in non-pregnant women, and tended to decrease as pregnancy progressed. A significant decrease was found in PE as compared with normal pregnancy. Circulating CNTF might be associated with physiological and abnormal insulin resistance during pregnancy.

    Web of Science

    researchmap

  • Pregnancy after living-related liver transplantation associated with severe preeclampsia and a review of the literature

    Hisashi Masuyama, Miwa Matsuda, Keiko Shimizu, Tomonori Segawa, Yuji Hiramatsu

    ARCHIVES OF GYNECOLOGY AND OBSTETRICS   281 ( 3 )   423 - 425   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:SPRINGER HEIDELBERG  

    Pregnancies after orthotropic liver transplantation (OLT) have demonstrated favorable perinatal outcomes. However, obstetrical complications in OLT recipients are more common than those in a normal population. In countries where the number of cadaveric donors is limited, living-related liver transplantation (LRLT) is a valuable procedure, but few pregnancies after LRLT have been reported.
    We present a case of a pregnant woman after LRLT who developed severe preeclampsia with fetal growth restriction (FGR), and a review of literature.
    A 34-year-old nulliparous woman was referred to our hospital as a LRLT recipient. She was admitted to our hospital at 25 weeks&apos; gestational age as she had developed severe preeclampsia, although her liver function was stable and there were no episodes for rejection or cholestasis. Emergency cesarean section was performed at 28 weeks&apos; gestational age because of FGR and non-reassuring fetal status. Although there is no Medline available report in English of a successful pregnancy after LRLT, there are 11 cases of successful pregnancies after LRLT in the Japanese literature. These cases suggested that the incidences of preeclampsia, FGR, preterm delivery and cesarean delivery in pregnancies after LRLT are similar to those after OLT, but liver dysfunction and/or cholestasis in pregnancies after LRTL might be more common compared with those after OLT.
    Careful observation is needed after LRLT and the potential for differences in risk with LRLT recipients in comparison to OLT recipients should be considered.

    DOI: 10.1007/s00404-009-1181-2

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of oncostatin M on uridine diphosphate-5’-glucuronosyltransferase 1A1 through cross talk with constitutive androstane receptor.

    Masuyama H, Nakatsukasa H, Hiramatsu Y

    Mol Endocrinol   57 ( 4 )   S612 - S612   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)  

    DOI: 10.1210/me.2009-0478

    Web of Science

    researchmap

  • Different profiles of circulating angiogenic factors and adipocytokines between early- and late-onset pre-eclampsia

    H. Masuyama, T. Segawa, Y. Sumida, A. Masumoto, S. Inoue, Y. Akahori, Y. Hiramatsu

    BJOG-AN INTERNATIONAL JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY   117 ( 3 )   314 - 320   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL PUBLISHING, INC  

    Objective
    Circulating angiogenic factors have been shown to be important in the pathophysiology of pre-eclampsia. Blood levels of adipocytokines differ in pre-eclampsia relative to controls and may also play an important role in disease pathogenesis. Differences in the circulating levels of these molecules were compared between matched normotensive controls and women with pre-eclampsia with onset before or at/after 32 weeks, and according to whether the women were of normal weight (18.5 &lt; body mass index &lt; 25) or overweight.
    Design
    A cross-sectional study of 110 pregnant Japanese women who visited the Department of Obstetrics and Gynecology, Okayama University Hospital, Okayama, Japan.
    Setting
    Tertiary referral centre serving 2000 births.
    Methods
    Serum concentrations of soluble fms-like tyrosine kinase 1 (sFlt-1), placental growth factor (PlGF), soluble endoglin (sEng), adiponectin and leptin were measured in women with pre-eclampsia and in normotensive controls matched for age, gestational week, parity and body mass index.
    Main outcome measures
    Serum levels of sFlt-1, PlGF, the sFlt-1/PlGF ratio, sEng, adiponectin and leptin.
    Results
    The sFlt-1/PlGF ratio in early-onset pre-eclampsia was significantly higher than that in late-onset pre-eclampsia (112.0 +/- 30.2 versus 45.4 +/- 43.8, P = 0.037). There was a significant elevation of leptin in both subtypes relative to controls (early: 58.6 +/- 18.3 ng/ml versus 26.0 +/- 6.7 ng/ml, P = 0.001; late: 39.5 +/- 9.2 ng/ml versus 22.0 +/- 4.3 ng/ml, P = 0.005), but adiponectin was increased only in late-onset pre-eclampsia (36.5 +/- 13.4 mu g/ml versus 12.0 +/- 4.3 mu g/ml, P = 0.003). Significant differences in angiogenic factors and adiponectin were found between normal and overweight women only in late-onset pre-eclampsia.
    Conclusions
    These data suggest that there are different profiles of angiogenic factors and adipocytokines between women who develop early- and late-onset pre-eclampsia.

    DOI: 10.1111/j.1471-0528.2009.02453.x

    Web of Science

    researchmap

  • 第二部 Ⅰ.周産期 11.婦人科腫瘍合併妊娠.

    平松祐司, 関 典子, 増山 寿

    産婦人科の実際   10 ( 臨時増刊号 )   1832 - 1837   2010年

     詳細を見る

  • 胎内診断された先天性心疾患症例における分娩様式の検討.

    井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 増本由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   59 ( 1 )   127 - 131   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2010083559

  • 肺高血圧合併妊娠の二症例.

    衛藤英理子, 政廣聡子, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 松本由紀子, 沖本直輝, 井上誠司, 増本由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   58 ( 2 )   131 - 135   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    肺高血圧症合併妊娠は母児ともに様々なリスクを伴い、循環器科や麻酔科と協力した厳重な妊娠・分娩管理が必要となる。今回われわれは原発性肺高血圧症合併妊娠の一症例及び続発性合併妊娠の一症例を経験したため報告する。【症例1】39歳、1経妊0経産。二年前に原発性肺高血圧症と診断され、在宅酸素療法を行っていた。妊娠初期に近医より当科紹介となった。妊娠18週、呼吸困難感の増悪と下腿浮腫にて入院となるも、安静・酸素投与で状態は安定していた。二週間毎の心機能評価でも肺高血圧の急性増悪を認めなかった。麻酔科、循環器科とのカンファレンスの結果、硬膜外麻酔下の経腟分娩を予定した。妊娠38週0日前期破水となり、スワンガンツカテーテル・中心静脈カテーテル・末梢動脈ラインにてモニタリングしながら硬膜外麻酔併用での陣痛促進を行ったが、翌日分娩停止及び子宮内感染の疑いにて緊急帝王切開術を施行した。2628gの女児(Apgar score 8/9)であった。術後肺動脈圧が上昇したためCICUでの治療を受け、術後14日目に退院となった。【症例2】26歳、0経妊0経産。5歳時に多発性肺動静脈瘻と診断され摘出術を受けたが肺高血圧症が残存し、抗凝固薬内服で管理されていた。妊娠初期に当科初診。妊娠33週、特に症状はなかったがBNP上昇のため入院となった。安静・酸素投与・ヘパリン持続静注にて管理するも次第に心機能が悪化したため、陣痛誘発による計画分娩を予定した。妊娠37週6日頸管拡張後、陣痛発来し、スワンガンツカテーテル・中心静脈カテーテル・末梢動脈ラインを挿入。フェンタネスト静注による和痛分娩を併用した吸引分娩にて2300gの女児(Apgar score 9/10)を分娩した。産褥期はCICUで管理されていたが、右心不全症状が出現した。産褥19日目に近医転院の上、利尿剤投与により軽快した。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2010&ichushi_jid=J05038&link_issn=&doc_id=20100428480005&doc_link_id=%2Fcv0mtrob%2F2009%2F005802%2F005%2F0131-0135%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcv0mtrob%2F2009%2F005802%2F005%2F0131-0135%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • 新しい妊娠糖尿病診断基準採用による妊娠糖尿病の頻度と周産期予後への影響.

    増本由美, 増山 寿, 杉山 隆, 豊田長康, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   10 ( 1 )   88 - 91   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    5th The International Association of the Diabetes and Pregnancy Study Groups(International Association of Diabetes and Pregnancy Study Groups(以下IADPSGと略す)会議でHyperglycemia and Adverse Pregnancy Outcome(以下HAPOと略す)Studyのデータを基に、世界統一の妊娠糖尿病gestational diabetes mellitus(GDM)診断基準が提唱された。その内容は、75gOGTTで空腹時(F値):92mg/dl、1時間値(1h値):180mg/dl、2時間値(2h値):153mg/dlの1ポイント以上陽性のときにGDMと診断するというものである。今回、この新GDM診断基準をわが国で用いた場合、GDM頻度、周産期予後にどのような変化、問題が起こるか検討した。対象として、わが国での「妊娠糖尿病のスクリーニングに関する多施設共同研究」(Japan Assessment of Gestational Diabetes Mellitus Screening,以下JAGS trialと略す)での登録症例3020例のうち、妊娠中期に75gOGTTを施行した2436例を使用した。(1)1ポイント以上基準を満たした場合をGDMとする場合(IADPSG原案)と、(2)2ポイント以上の基準を満たした場合をGDMとする場合について、現行基準と比較しGDM頻度の変化と周産期予後の検討を行った。(1)の場合、GDMの頻度の変化50例/2436例(2.1%)から208例/2436例(8.5%)となり、4倍に増加する。周産期予後は増加例の中に耐糖能異常に関係する異常を認めていた。(2)の場合GDMの頻度の変化は50例/2436例(2.1%)から56例/2436例(2.3%)とほとんど変化しなかった。周産期予後においても大きな変化は認めなかった。IADPSGの提唱する新診断基準を採用した場合、頻度は増加するが、周産期合併症の減少、将来の糖尿病予防のためには有用と考えられる。しかし、新しく増加するGDMに対する適切な管理法については、今後の検討が必要である。(著者抄録)

    researchmap

  • 腎疾患合併妊娠における加重型妊娠高血圧腎症の検討.

    増山 寿, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 井上誠司, 増本由美, 瀬川友功, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   46 ( 3 )   795 - 801   2010年

     詳細を見る

  • 重積発作にてterminationを余儀なくされたてんかん合併妊娠の一例.

    延本悦子, 岡﨑倫子, 政廣聡子, 岸本佳子, 赤堀洋一郎, 沖本直輝, 井上誠司, 増本由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    現代産婦人科   59 ( 1 )   43 - 46   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:中国四国産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2011021287

  • 妊婦健診における尿糖の意義.

    井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 増本由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司, 杉山 隆, 豊田長康

    腎と透析   69 ( 5 )   663 - 668   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    2008年1月~12月に妊娠初期より管理した妊娠症例200例を対象に、妊娠中の尿糖出現率の推移を検討した。また、妊娠糖尿病(GDM)スクリーニング共同研究会のJAGSトライアルのデータを用い、妊娠初期・中期における尿糖出現率、尿糖の出現の有無による75gOGTT検査結果の比較、尿糖のGDM・ワンポイント異常に対する陽性的中率、尿糖の有無による周産期予後の比較、他のGDMのリスク因子との比較について検討した。妊娠初期から後期にかけての尿糖出現率は緩やかに漸増する傾向にあり、妊娠30~31週では最も高率(8.8%)であった。JAGSトライアルのデータを用いた検討では、妊娠中の尿糖出現率はGDM群が正常群より高率であった(妊娠初期10.3%・3.1%、妊娠中期13.3%、5.5%)。妊娠初期の75gOGTT検査において負荷前値は両群で有意差を認めなかったが1時間値、2時間値は共に尿糖陽性例の方が有意に高値であった。妊娠中期も同様の結果であった。妊娠初期・中期共に尿糖陰性群に比べ尿糖陽性群はGDM・ワンポイント異常共に発症率は高率であった。尿糖陽性の場合、GDM・ワンポイント異常に対する陽性的中率は初期で20.8%、中期で11.4%であった。患者背景(年齢・糖尿病家族歴・分娩歴・妊娠前体重・BMI・妊娠中の体重増加)はいずれの項目においても有意差を認めなかった。妊娠合併症(切迫早産・妊娠高血圧症候群(PIH)・羊水過多・緊急帝王切開)はいずれの項目も有意差を認めなかった。新生児予後(分娩週数、出生体重、Apgarスコア、血糖値、奇形発生率、呼吸障害)はいずれの項目も有意差を認めなかった。妊娠初期に尿糖陽性の場合、GDMは12%、妊娠中期に尿糖陽性の場合はGDM9%であった。尿糖と他のGDMのリスク因子を比べると糖尿病家族歴や高齢といった項目が比較的感度が高く、尿糖はこれらの因子より感度は劣ったが特異度は他の因子よりも高率であった。

    researchmap

  • 悪性腫瘍手術後のリンパ嚢腫発生予防の工夫と管理.

    藤井多久磨, 平松祐司, 増山 寿, 正岡直樹, 寺尾泰久, 三橋直樹

    産婦人科手術   ( 21 )   133 - 138   2010年

     詳細を見る

  • 糖代謝異常合併妊婦に対する食育.

    増山 寿, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 井上誠司, 増本由美, 瀬川友功, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   16 ( 1 )   9 - 10   2010年

     詳細を見る

  • 妊娠中のインスリン抵抗性へのアディポサイトカインの関与.

    増山 寿, 井上誠司, 赤堀洋一郎, 岸本佳子, 沖本直輝, 増本由美, 瀬川友功, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   10 ( 1 )   36 - 39   2010年

     詳細を見る

  • Successful Management of Anti-Jr(a) Alloimmunization in Pregnancy: A Case Report

    Akio Masumoto, Hisashi Masuyama, Yumi Sumida, Tomonori Segawa, Yuji Hiramatsu

    GYNECOLOGIC AND OBSTETRIC INVESTIGATION   69 ( 2 )   81 - 83   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:KARGER  

    Background: Hemolytic disease of the fetus/newborn due to Jr(a) immunization is very rare and considered to be mild, and only routine obstetrical care is recommended for pregnant women sensitized to the Jr(a) antigen. Case Report: A 20-year-old nulliparous woman was referred to our hospital for perinatal management. Her indirect Coombs test was positive for anti-Jr(a) antibody (1: 64). At 33 weeks&apos; gestational age, we observed that fetal growth was mildly restricted and the peak systolic velocity of the fetal middle cerebral artery (PSV-MCA) was above the upper limit of the reference range (1.55 multiples of the median). Amniocentesis was also carried out and the Delta OD450 value was in the lower mid-zone of the Liley curve. We continued to carefully observe the patient because we observed PSV-MCA values within 1.50-1.60 multiples of the median and no other findings of fetal anemia. She vaginally delivered a female infant weighing 2,136 g at 37 weeks&apos; gestational age. The infant received treatment with both iron and recombinant erythropoietin without developing hyperbilirubinemia and blood transfusion. Conclusion: PSV-MCA should be monitored for the detection of fetal anemia, even in pregnant women sensitized to some antigens for which only routine obstetrical care is recommended. Copyright (C) 2009 S. Karger AG, Basel

    DOI: 10.1159/000259724

    Web of Science

    researchmap

  • 子宮動脈塞栓術.

    平松祐司, 早田 裕, 井上誠司, 瀬川友功, 増山 寿

    産婦人科治療   100 ( 増刊 )   96 - 103   2010年

     詳細を見る

  • 開腹手術、腹腔鏡下手術の割合に関する全国調査(2008年度).

    塩田 充, 平松祐司, 三橋直樹, 正岡直樹, 藤井多久磨, 増山 寿, 寺尾泰久

    産婦人科手術   ( 21 )   127 - 131   2010年

     詳細を見る

  • 子宮筋腫合併妊産婦の取り扱い方.

    平松祐司, 井上誠司, 増山 寿

    産婦人科治療   100 ( 2 )   175 - 180   2010年

     詳細を見る

  • 子宮筋腫合併妊娠での帝切.

    平松祐司, 井上誠司, 瀬川友功, 赤堀洋一郎, 沖本直輝, 岸本佳子, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 21 )   11 - 19   2010年

     詳細を見る

  • P2-73 子宮内胎児死亡(IUFD)を伴った常位胎盤早期剥離(早剥)の分娩方法に関する多施設共同研究(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)

    瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司, 片山 富博, 三好 博史, 池上 信夫, 住江 正大, 岩部 富夫, 青木 昭和, 前田 和寿, 牛越 賢治郎, 堀 玲子, 立石 洋子, 三田尾 賢, 水田 正能, 伊庭 敬子, 小國 信嗣, 漆川 敬治, 上田 克憲, 佐村 修, 早田 桂, 洲脇 尚子, 寺本 秀樹, 野々垣 多加史, 林 和俊, 福家 義雄, 竹内 裕一郎, 高崎 彰久, 佐世 正勝, 中橋 徳文, 赤木 武文, 山中 研二, 入江 隆, 真鍋 敦, 横山 幹文, 藤原 道久, 後 賢, 澤崎 隆, 竹中 泰子, 池野 慎治, 伊原 直美, 河原 義文, 上田 敏子, 別宮 史朗, 松島 幸生, 江川 美砂, 矢野 秀明, 早田 裕, 山本 暖

    日本産科婦人科學會雜誌   62 ( 2 )   489 - 489   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=444459

  • P1-130 当科で経験した稀な遺伝性出血性末梢血管拡張症合併妊娠の3症例(Group16 合併症妊娠2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)

    早田 裕, 岸本 佳子, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 増本 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   62 ( 2 )   392 - 392   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=444169

  • P3-109 Oncostatin Mの核内受容体Constitutive androstane receptorを介した新生児黄疸への関与(Group111 胎児・新生児8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 中務 日出輝, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   62 ( 2 )   660 - 660   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=444971

  • P2-380 先天性心疾患児における出生時臍帯血液ガス分析と胎児心機能との関連性(Group90 胎児・新生児6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)

    井上 誠司, 赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 沖本 直輝, 増本 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   62 ( 2 )   591 - 591   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=444765

  • P1-312 早期新生児期に子宮は劇的に縮小する(Group38 胎児・新生児1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)

    赤堀 洋一郎, 岸本 佳子, 沖本 直輝, 井上 誠司, 増本 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   62 ( 2 )   452 - 452   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=444351

  • HAPO study基準を適応した場合のわが国妊娠糖尿病(GDM)の頻度と周産期予後の検討

    増本 由美, 岸本 佳子, 赤堀 洋一郎, 沖本 直輝, 井上 誠司, 瀬川 友功, 増山 寿, 杉山 隆, 豊田 長康, 平松 祐司

    糖尿病と妊娠   9 ( 2 )   S - 53   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病・妊娠学会  

    researchmap

  • Hyperreactio luteinalis with both markedly elevated human chorionic gonadotropin levels and an imbalance of angiogenic factors subsequently developed severe early-onset preeclampsia

    Hisashi Masuyama, Yoko Tateishi, Miwa Matsuda, Yuji Hiramatrsu

    FERTILITY AND STERILITY   92 ( 1 )   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Objective: To report a case of hyperreactio luteinalis (HL) with elevated levels of human chorionic gonadotropin (hCG) and a severe imbalance of angiogenic factors, which developed into severe, early onset preeclampsia (PE).
    Design: Case report.
    Setting: University perinatal center.
    Patient(s): A 32-year-old primigravida woman with HL, high hCG levels, and severe imbalance of angiogenic factors who subsequently developed severe PE.
    Intervention(s): Emergent cesarean section due to nonreassuring fetal status.
    Main Outcome Measure(s): Severe, early onset PE.
    Result(s): A case of HL was referred to our hospital for remarkably elevated hCG levels and bilaterally enlarged multicystic ovaries in the first trimester; the patient subsequently developed severe, early onset PE with a severe imbalance of angiogenic factors. Emergency cesarean section was performed, and she delivered a premature female infant weighing 1818 g at 32 week's gestational age. During her next pregnancy, the circulating levels of hCG and angiogenic factors remained normal, and she did not develop either PE or HL.
    Conclusion(s): Although HL complicated with PE is very rare, our case suggests that HL associated with both an elevated hCG level and an imbalance of angiogenic factors might be a risk/predictive factor for severe, early onset PE. (Fertil Steril(R) 2009;92:393.e1-e3. (C) 2009 by American Society for Reproductive Medicine.)

    DOI: 10.1016/j.fertnstert.2009.04.002

    Web of Science

    researchmap

  • 妊娠高血圧症候群において血清レチノール結合蛋白(RBP4)値は上昇する

    井上 誠司, 高本 憲男, 赤堀 洋一郎, 舛本 明生, 中務 日出輝, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 6 )   1251 - 1251   2009年6月

     詳細を見る

  • Elevated level of serum retinol-binding protein 4 in pregnancy-induced hypertension

    Seiji Inoue, Norio Takamoto, Yoichiro Akahori, Akio Masumoto, Hideki Nakatsukasa, Hisashi Msuyama, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   35 ( 2 )   293 - 300   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY  

    Recent progress in adiposcience has revealed several important adipose-tissue-originated factors, so-called adipokines. Retinol-binding protein 4 (RBP4), a protein expressed and secreted by adipocytes, has been identified as a novel regulator of insulin resistance. Physiological insulin resistance occurs during the pregnancy of mammals to accommodate fetal growth, and it has been suggested that insulin resistance and hyperinsulinemia might also be associated with pregnancy-induced hypertension (PIH). In order to shed light on the role of RBP4 during pregnancy, we attempted to assess RBP4 levels during pregnancy. Fetal growth could be affected by aberrant regulation of RBP4 levels in fetal circulation per se, so we examined the RBP4 levels in cord blood samples of growth restricted cases.
    Circulating RBP4 levels were examined in non-pregnant and pregnant healthy women using Western blotting. Also, RBP4 levels in normal pregnancy and PIH were quantitated using Dot-blot analysis. RBP4 levels in cord blood samples also were evaluated in selected cases.
    RBP4 levels tended to decrease after early gestation with no obvious difference between mid- to late-gestation. RBP4 levels were increased in pregnant women with PIH compared with normal pregnancies (P &lt; 0.01). RBP4 levels were decreased in the cord blood of PIH pregnancies and light-for-dates infants without obvious causes for intrauterine growth restriction compared with normal pregnancies (P &lt; 0.01).
    These results suggest that circulating RBP4 could be elevated in PIH, where maternal glucose metabolism is perturbed, and that RBP4 levels in cord blood might be closely associated with fetal growth.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2008.00950.x

    Web of Science

    researchmap

  • 低出生体重児を出産した母親への援助

    片山七穂, 大井伸子, 堀川容子, 藤岡まゆみ, 松井たみこ, 増山 寿

    岡山県母性衛生   ( 25 )   2009年

     詳細を見る

  • 緊急止血が必要となる産科疾患

    増山 寿, 瀬川友功, 平松祐司

    IVR会誌   24 ( 2 )   2009年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群-日本における最近の動向と傾向

    平松祐司, 増山 寿, 井上誠司, 瀬川友功

    臨床婦人科産科   63 ( 10 )   2009年

     詳細を見る

  • 早期発見へ診断法研究

    増山 寿

    山陽新聞   2009年

     詳細を見る

  • 子宮頸管妊娠の臨床的検討

    井上誠司, 清水恵子, 住田由美, 瀬川友功, 鎌田泰彦, 野口聡一, 増山 寿, 平松祐司

    産科と婦人科   76 ( 3 )   2009年

     詳細を見る

  • 当院で経験した脳腫瘍合併妊娠の周産期臨床像

    井上誠司, 赤堀洋一郎, 中務日出輝, 舛本明生, 住田由美, 瀬川友功, 増山 寿, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   45 ( 1 )   2009年

     詳細を見る

  • 開腹手術時の腹膜縫合に関する全国調査

    平松祐司, 増山 寿, 正岡直樹, 寺尾泰久, 藤井多久磨, 三橋直樹

    産婦人科手術   ( 20 )   2009年

     詳細を見る

  • 妊娠中から始まる虐待予防

    増山 寿

    助産師のための母乳育児セミナー   2009年

     詳細を見る

  • P3-115 当科で経験した双胎妊娠の分娩方法に関する検討(Group91 多胎妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    瀬川 友功, 丹羽 家泰, 赤堀 洋一郎, 中務 日出輝, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   706 - 706   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=443206

  • P1-168 妊娠高血圧症候群の発症時期による血管新生関連因子の動態の相違とadipocytokineの関与(Group23 妊娠高血圧2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 中務 日出輝, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 瀬川 友功, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   502 - 502   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=442597

  • P1-161 妊娠高血圧症候群における胎盤でのプロラクチン発現について(Group22 妊娠高血圧1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    舛本 明生, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   499 - 499   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=442590

  • P1-137 出生直後に外科的介入が必要と予想され,計画的分娩を行った先天性心疾患(CHD)の4例 : 心房間交通確認の重要性(Group18 胎児新生児1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)

    岸本 佳子, 赤堀 洋一郎, 松田 美和, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   61 ( 2 )   491 - 491   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=442566

  • 微弱陣痛 (特集 緊急対応の流れがわかる 異常分娩の介助と助産師の役割)

    増山 寿, 平松 祐司, 難波 道子

    ペリネイタル・ケア   27 ( 12 )   1174 - 1178   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:メディカ出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2009026025

  • 当科で経験したUAE後に妊娠に至った症例についての検討

    瀬川 友功, 赤堀 洋一郎, 中務 日出輝, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 増山 寿, 平松 祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌 = Journal of Japan Society of Perinatal and Neonatal Medicine   44 ( 2 )   301 - 301   2008年6月

     詳細を見る

  • Circulating leptin and angiogenic factors in preeclampsia patients

    Hideki Nakatsukasa, Hisashi Masuyama, Norio Takamoto, Yuji Hiramatsu

    ENDOCRINE JOURNAL   55 ( 3 )   565 - 573   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JAPAN ENDOCRINE SOC  

    Leptin, one of adipocytokines, plays a wide range of important roles in reproductive biology. We have previously reported that low hypo-adiponectinemia might be involved in the pathophysiology of overweight preeclampsia (PE) patients. Moreover, recent reports have underscored the importance of circulating angiogenic factors in the pathophysiology of PE. Here, we examined whether leptin in conjunction with adiponectin and/or angiogenic factors plays some role in the pathophysiology of PE. We performed a cross-sectional study in 34 PE patients and normal pregnancies matched for gestational age and body mass index as controls. We measured serum concentrations of leptin, adiponectin, the angiogenic factors vascular endothelial growth factor (VEGF), placental growth factor, and the soluble VEGF receptors sFlt-1 and sFlk-1. We observed that leptin levels in PE patients were significantly higher compared with those in controls, but did not observe significant differences between normal- and overweight patients in both groups. We also showed a significant negative correlation between leptin and adiponectin in controls, but not in PE patients. There was a significant correlation between leptin and sFlt-1 in PE patients, while there were significant differences of body mass index, mean blood pressure and proteinuria between high and low leptin/sFlt-1 ratio group in PE patients. Moreover, there was a significant difference of leptin level between IUGR and normal growth group in PE patients. These results suggest that the circulating increased leptin might be derived mainly from the placenta and regulated by the placental hypoxic condition, whereas adiponectin might be derived mainly from adipose tissue; and that leptin might play some role through insulin resistance, autonomic activation, or direct effect on endothelium with other angiogenic factors in pathophysiology of PE compared with the exaggerated release of adiponectin from adipose tissue.

    DOI: 10.1507/endocrj.K07E-136

    Web of Science

    researchmap

  • 微弱陣痛.

    増山 寿, 平松祐司, 難波道子, 松井たみこ

    ペリネイタルケア   27 ( 12 )   1174 - 1178   2008年

     詳細を見る

  • 巨大子宮頸部筋腫.

    平松祐司, 守屋聡子, 増山 寿, 関 典子

    産婦人科手術   ( 19 )   33 - 39   2008年

     詳細を見る

  • 産婦人科手術における保険請求.

    落合和彦, 礒西成治, 平松祐司, 三橋直樹, 福地 剛, 正岡直樹, 増山 寿, 寺尾泰久

    産婦人科手術   ( 19 )   141 - 144   2008年

     詳細を見る

  • 心内膜床欠損症.

    住田由美, 笠原真悟, 大月審一, 増山 寿, 平松祐司

    周産期医学   38 ( 11 )   1383 - 1387   2008年

     詳細を見る

  • 微弱陣痛

    増山 寿, 平松祐司, 難波道子, 松井たみこ

    ペリネイタルケア   27 ( 12 )   1174 - 1178   2008年

     詳細を見る

  • 肥満女性の栄養代謝学的問題点とその管理妊娠、産褥期:肥満妊婦preeclampsia発症へのadipocytokineの関与.

    増山 寿, 中務日出輝, 平松祐司

    産婦人科の実際   57 ( 8 )   1225 - 1231   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008318674

  • 耐糖能異常やpreeclampsiaでのアディポサイトカインの動態と発症への関与

    洲脇尚子, 舛本明生, 住田由美, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   8   43 - 48   2008年

     詳細を見る

  • Relation between neonatal jaundice and oncostatin M, hepatocyte growth factor and soluble gp130 levels in umbilical cord

    Hideki Nakatsukasa, Hisashi Masuyama, Yoichiro Akahori, Seiji Inoue, Akio Masumoto, Yuji Hiramatsu

    ACTA OBSTETRICIA ET GYNECOLOGICA SCANDINAVICA   87 ( 12 )   1322 - 1328   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS AS  

    Objectives. Oncostatin M (OSM), hepatocyte growth factor (HGF) and soluble glycoprotein 130 (sgp130) have been demonstrated to be involved in fetal liver development. In this study, we examined the relation between neonatal jaundice and OSM, gp130 or HGF levels in umbilical cord blood. Design. A cross-sectional study of 160 neonates born at Okayama University Hospital. Setting. Tertiary referral center serving a population of three million. Methods. The serum concentrations of OSM, HGF and sgp130 in umbilical venous cord blood were measured and compared with the clinical records of these neonates. Results. The HGF level was correlated to both gestational week (p=0.007) and birthweight (p=0.015), as well as to total bilirubin on Day 1 (p=0.032). In preterm neonates, the HGF levels were lower in neonates who received phototherapy (photo group) than in those who did not receive phototherapy (non-photo group) (p=0.002). In contrast, in term neonates, OSM levels were lower in the photo group than in the non-photo group (p=0.0003). Conclusions. These findings suggest that the phototherapy requirement for neonatal jaundice may be associated with lower umbilical HGF concentration in preterm neonates and with lower umbilical OSM concentration in term neonates.

    DOI: 10.1080/00016340802468332

    Web of Science

    researchmap

  • ワークショップ3「分娩時大量出血への対応」 当科で経験したUAE後に妊娠に至った症例についての検討.

    瀬川友功, 赤堀洋一郎, 井上誠司, 中務日出輝, 舛本明生, 住田由美, 増山 寿, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   44 ( 4 )   987 - 991   2008年

     詳細を見る

  • 出生直前に胸水除去を行った先天性乳び胸水の1例.

    赤堀洋一郎, 菊池由加子, 井上誠司, 松尾 環, 舛本明生, 清水恵子, 洲脇尚子, 住田由美, 瀬川友功, 高本憲男, 野口聡一, 増山 寿, 平松祐司

    産科と婦人科   75 ( 4 )   493 - 497   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:診断と治療社  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2008178437

  • K2-2 新規インスリン感受性調節因子CNTF (ciliary neurotroohic factor)と妊娠中のインスリン抵抗性,特に妊娠高血圧症候群との関連(優秀演題賞候補演題1,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    赤堀 洋一郎, 高本 憲男, 中務 日出揮, 井上 誠司, 舛本 明生, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   599 - 599   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=441021

  • P2-119 妊娠中におけるRetinol binding protein 4(RBP4)とインスリン抵抗性との関連性についての検討(Group48 合併症妊娠2,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    井上 誠司, 高本 憲男, 赤堀 洋一郎, 中務 日出輝, 舛本 明生, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   653 - 653   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=441184

  • P2-64 肥満妊婦のpreeclampsia発症へのadipocytokineの関与(Group 42 妊娠・分娩・産褥の生理5,一般講演,第60回産科婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 中務 日出輝, 高木 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   635 - 635   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=441129

  • P1-102 当科で経験したUAE後に妊娠に至った5症例についての検討(Group12 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    瀬川 友功, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 中務 日出輝, 舛本 明生, 住田 由美, 野口 聡一, 高本 憲男, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   530 - 530   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=440817

  • P1-149 糖変動パターンによる絨毛細胞障害に関する研究(Group17 胎盤2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    舛本 明生, 高本 憲男, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 中務 日出輝, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   546 - 546   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=440864

  • P4-66 Oncostatin MとHGF(hepatic growth factor)の新生児黄疸への関与(Group101 合併症妊娠5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)

    中務 日出輝, 増山 寿, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 瀬川 友功, 高本 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   60 ( 2 )   806 - 806   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=441639

  • Down-regulation of pregnane X receptor contributes to cell growth inhibition and apoptosis by anticancer agents in endometrial cancer cells

    Hisashi Masuyama, Hideki Nakatsukasa, Norio Takamoto, Yuji Hiramatsu

    MOLECULAR PHARMACOLOGY   72 ( 4 )   1045 - 1053   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER SOC PHARMACOLOGY EXPERIMENTAL THERAPEUTICS  

    Recent studies have revealed that pregnane X receptor (PXR) can function as a master regulator to control the expression of drug-metabolizing enzymes, cytochrome P450 3A (CYP3A) family, and members of the drug transporter family, including multiple drug resistance 1 (MDR1). We demonstrated previously that steroid/xenobiotic metabolism by tumor tissue through the PXR-CYP3A pathway might play an important role in endometrial cancer and that PXR ligands enhance PXR-mediated transcription in a ligand- and promoter-dependent fashion, leading to differential regulation of individual PXR targets, especially CYP3A4 and MDR1. In this study, we investigated the potential contribution of PXR down-regulation by RNA interference toward the augmentation of drug sensitivity and the overcoming of drug resistance. We observed the protein levels of both CYP3A4 and MDR1 in PXR small interfering RNA (siRNA)-transfected cells were not increased in the presence of PXR ligands, paclitaxel, cisplatin, estradiol, or medroxyprogesterone acetate (MPA) compared with control siRNA-transfected cells. There was no PXR-mediated transactivation or augmentation of transcription by coactivators in the presence of these ligands. We then found that PXR down-regulation caused a significant increase in cell growth inhibition and enhancement of apoptosis in the presence of the anticancer agents, paclitaxel, cisplatin, and MPA. Finally, we demonstrated that PXR overexpression caused a significant decrease in cell growth inhibition and inhibited apoptosis in the presence of paclitaxel or cisplatin. These data suggest that PXR down-regulation could be a novel therapeutic approach for the augmentation of sensitivity to anticancer agents, or to overcome resistance to them, in the treatment of endometrial cancer.

    DOI: 10.1124/mol.107.037937

    Web of Science

    researchmap

  • Correlation between soluble endoglin, vascular endothelial growth factor receptor-1, and adipocytokines in preeclampsia

    Hisashi Masuyama, Hideki Nakatsukasa, Norio Takamoto, Yuji Hiramatsu

    JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM   92 ( 7 )   2672 - 2679   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Context: Recent reports have demonstrated that soluble endoglin (sEng), an antiangiogenic protein thought to impair TGF-beta binding to receptors, and soluble vascular endothelial growth factor receptor (sVEGFR)-1 play important roles in the pathophysiology of pre-eclampsia ( PE). Moreover, insulin resistance, which is greatly influenced by adipocytokines, characterizes PE.
    Objectives: We examined possible links between sEng, VEGF, sVEGFR, and adipocytokines in the pathophysiology of PE.
    Study Design: We performed a cross-sectional study in 30 PE patients and controls matched for gestational age and body mass index. Blood samples were collected soon after disease onset. We measured serum concentrations of leptin, adiponectin, sEng, VEGF, placental growth factor (PlGF), and sVEGFR [soluble fms-like tyrosine kinase 1 (sFlt-1) and soluble fetal liver kinase 1 (sFlk-1)], and examined the placental protein content of sEng and sFlt-1.
    Results: sEng concentrations in PE patients (60.9 +/- 28.8 ng/ml) were significantly higher than those in controls (11.2 +/- 4.4 ng/ml). There was a significant correlation between sEng and sFlt-1 or PlGF. Moreover, there were significant differences in mean blood pressure between the high and low sEng groups, and in proteinuria between the high and low sFlt- 1 groups, and significant differences in placental sEng and sFlt- 1 contents between patients with and without severe hypertension or proteinuria. sEng was also correlated positively with adiponectin levels and negatively with the leptin to adiponectin ratio.
    Conclusions: Along with sFlt-1 and PlGF, sEng might play a role in the pathophysiology of PE, especially in elevating blood pressure, while the association with hypoadiponectinemia and the high leptin to adiponectin ratio in pregnancy seem to be risk factors for PE.

    DOI: 10.1210/jc.2006-2349

    Web of Science

    researchmap

  • Expression and potential role of peroxisome proliferator-activated receptor γ in the placenta of diabetic pregnancy.

    Suwaki N, Masuyama H, Masumoto A, Takamoto N, Hiramatsu Y

    Placenta   28 ( 4 )   315 - 323   2007年4月

     詳細を見る

  • 産婦人科領域における止血のための動脈塞栓術

    田村正明, 前林俊也, 正岡直樹, 山本樹生, 平松祐司, 三橋直樹, 福地 剛, 増山 寿, 寺尾泰久

    産婦人科手術   ( 18 )   171 - 174   2007年

     詳細を見る

  • 前回帝王切開後の前置胎盤と癒着胎盤に対する対処法

    寺尾泰久, 竹田 省, 木下勝之, 平松祐司, 三橋直樹, 福地 剛, 正岡直樹, 増山 寿

    産婦人科手術   ( 18 )   175 - 181   2007年

     詳細を見る

  • 糖尿病と胎盤

    平松祐司, 洲脇尚子, 増山 寿

    産科と婦人科   74 ( 7 )   829 - 834   2007年

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群と代謝異常

    平松祐司, 増山 寿, 洲脇尚子

    周産期医学   37 ( 9 )   1115 - 1120   2007年

     詳細を見る

  • Gestational transient hyperthyroidismを伴ったMirror症候群の一例

    井上誠司, 妹尾絵美, 住田由美, 瀬川友功, 高本憲男, 野口聡一, 増山 寿, 平松祐司

    日本周産期・新生児医学会雑誌   43 ( 4 )   1079 - 1082   2007年

     詳細を見る

  • Elevated serum sFlt-1/Ang-2 ratio in women with preeclampsia

    Kumiko Hirokoshi, Yohei Maeshima, Kazuko Kobayashi, Eiji Matsuura, Hitoshi Sugiyama, Yasushi Yamasaki, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu, Hirofumi Makino

    NEPHRON CLINICAL PRACTICE   106 ( 1 )   C43 - C50   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:KARGER  

    Background: An imbalance of angiogenesis-associated factors may predispose to preeclampsia. Here, we determined the ratio of serum concentration of soluble fms-like tyrosine kinase 1 (sFlt-1), a natural inhibitor of pro-angiogenic vascular endothelial growth factor (VEGF) relative to angiopoietin-2 (Ang-2), a natural antagonist of angiopoietin-1 (Ang-1) involved in promoting angiogenesis in the presence of VEGF, in women with preeclampsia. Methods: The levels of serum sFlt-1 and Ang-2 were measured by enzyme-linked immunosorbent assay. Results: Significant decrease of serum Ang-2 and the increase of sFlt-1 were observed in women with preeclampsia as compared to healthy pregnant women. The serum sFlt-1/Ang-2 ratio was strikingly increased in preeclamptic women in contrast to healthy pregnant women exhibiting lower value similar to non-pregnant women. The serum sFlt1 concentrations tended to positively correlate with mean blood pressure (BP) in preeclamptic women, but not in healthy pregnant women. A cut-off value &gt; 0.25 in the serum sFlt-1/Ang-2 ratio showed 87.1% sensitivity and 82.8% specificity in differentiating preeclamptic women from healthy pregnant women. Conclusion: The serum sFlt-1/Ang-2 ratio is significantly elevated in preeclamptic women as compared to healthy pregnant women. Remarkable difference of sFlt-1/Ang-2 ratio between these two groups with excellent specificity and sensitivity suggests the clinical usefulness of the serum sFlt-1/Ang-2 ratio in diagnosing and potentially predicting the onset of preeclampsia. Copyright (c) 2007 S. Karger AG, Basel.

    DOI: 10.1159/000101483

    Web of Science

    researchmap

  • わが国の周産期医療の現況と周産期オープンシステム

    平松祐司, 増山 寿, 野口聡一

    岡山県母性衛生   23   25 - 26   2007年

     詳細を見る

  • P1-541 肥満妊娠高血圧症候群患者における血管増殖因子とadipocytokineの関与(Group67 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)

    洲脇 尚子, 増山 寿, 赤堀 洋一郎, 中務 日出輝, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 瀬川 友功, 高本 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   59 ( 2 )   529 - 529   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=439417

  • P2-494 当科における産道GBS陽性妊婦の児の感染状況について(Group169 周産期感染症2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)

    住田 由美, 赤堀 洋一郎, 井上 誠司, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 瀬川 友功, 高本 憲男, 野口 聡一, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   59 ( 2 )   728 - 728   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=440013

  • P1-95 子宮体癌におけるCOUP-TFIIの発現について(Group8 子宮体部腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)

    赤堀 洋一郎, 高本 憲男, 中村 圭一郎, 中務 日出輝, 井上 誠司, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 住田 由美, 瀬川 友功, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   59 ( 2 )   380 - 380   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=438971

  • Hypoadiponectinemia and circulating angiogenic factors in overweight patients complicated with pre-eclampsia

    Naoko Suwaki, Hisashi Masuyama, Hideki Nakatsukasa, Akio Masumoto, Yumi Sumida, Norio Takamoto, Yuji Hiramatrsu

    AMERICAN JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY   195 ( 6 )   1687 - 1692   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:MOSBY-ELSEVIER  

    Objective: Obesity is a risk factor for pre-eclampsia, and adiponectin is an important adipocyte-derived hormone that might protect the endothelium. Recent reports have underlined importance of circulating angiogenic factors for pathophysiology of pre-eclampsia. Here we examined whether adiponectin in conjunction with angiogenic factors plays some roles in the pathophysiology of pre-eclampsia.
    Study design: We measured serum concentrations of adiponectin and angiogenic factors, vascular endothelial growth factor, placental growth factor, and the soluble vascular endothelial growth factor receptors, soluble fins-like tyrosine Kinase 1 (sFlt-1) and soluble fetal liver kinase 1 (sFik-1), in women with pre-eclampsia and healthy pregnant women. We also investigated the differences of these factors in overweight and normal-weight patients with pre-eclampsia.
    Results: Significant correlations were found among the circulating adiponectin and angiogenic factors placental growth factor (R = 0.772, P = .0012) and sFlt-1 (R = 0.787, P = .0005); while, no correlation was found between adiponectin and sFlk-1 (R = 0.3, P = .3434) in patients with pre-eclampsia. Overweight patients with pre-eclampsia showed significantly lower adiponectin levels and a mild imbalance of circulating angiogenic factors, compared with normal-weight patients with pre-eclampsia.
    Conclusion: Overweight women with pre-eclampsia appeared to have lower levels of adiponectin and sFlt1 and higher levels of placental growth factor than women with pre-eclampsia who were of normal weight. These results suggest that hypoadiponectinemia might be involved in the pathophysiology of overweight patients with pre-eclampsia. (c) 2006 Mosby, Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ajog.2006.04.003

    Web of Science

    researchmap

  • Parathyroid hormone-related protein as a potential tumor marker: A case report of ovarian clear cell carcinoma

    N Suwaki, H Masuyama, Y Mizutani, J Kodama, Y Hiramatsu

    JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH   32 ( 1 )   94 - 98   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:BLACKWELL PUBLISHING  

    Hypercalcemia is one of the important paraneoplastic syndromes, mostly occurring in patients with advanced cancer. Clear cell carcinoma is known to be one of the most common histological subtypes of ovarian tumor associated with hypercalcemia. We present a case of ovarian clear cell carcinoma with hypercalcemia caused by elevated serum parathyroid hormone-related protein (PTHrP). PTHrP mRNA and protein were detected by reverse transcription-polymerase chain reaction and immunohistochemical analysis in the primary and metastasis lesions. Serum calcium and PTHrP levels returned to normal after antihypercalcemic treatment and a radical operation, but they elevated along with the recurrence. Because tumor markers such as carcinoembryonic antigen, carbohydrate antigen (CA)125 and CA19-9 were unstable owing to the patient's liver cirrhosis and were not reliable data for management, serum calcium and PTHrP levels are shown to have been a potential indicator of the recurrence in this case.

    DOI: 10.1111/j.1447-0756.2006.00358.x

    Web of Science

    researchmap

  • Circulating angiogenic factors in preeclampsia, gestational proteinuria, and preeclampsia superimposed on chronic glomerulonephritis

    H Masuyama, N Suwaki, H Nakatsukasa, A Masumoto, Y Tateishi, Y Hiramatrsu

    AMERICAN JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNECOLOGY   194 ( 2 )   551 - 556   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:MOSBY, INC  

    Objective: Recently, reports have indicated that the imbalance of circulating angiogenic factors is important in the onset of preeclampsia. In this study we investigated angiogenic factor levels in women with preeclampsia, preeclampsia superimposed on chronic glomerulonephritis, gestational proteinuria, and normal pregnancies.
    Study design: We measured several circulating angiogenic factors, placental growth factor, vascular endothelial growth factor, soluble fins-like tyrosine kinase-1, and soluble fetal liver kinase-1.
    Results: Compared with women with normal pregnancies, placental growth factor concentrations were lower, and soluble fins-like tyrosine kinase 1 concentrations were higher in women with preeclampsia and gestational proteinuria; soluble fms-like tyrosine kinase I concentrations were also higher in women with preeclampsia superimposed on chronic glomerulonephritis.
    Conclusion: There were obvious differences in the levels of circulating angiogenic factors placental growth factor and soluble fms-like tyrosine kinase I among preeclampsia, gestational proteinuria, and controls. The imbalance of angiogenic factors is important in the onset of preeclampsia superimposed on chronic glomerulonephritis. (c) 2006 Mosby, Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.ajog.2005.08.034

    Web of Science

    researchmap

  • Ubiquitin/Proteasome経路を介した核内受容体turnoverにおけるSuppressor for Gal-1の役割

    増山 寿

    岡山医誌   117 ( 3 )   205 - 209   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/13453

  • 核内受容体Constitutive Androstane Receptor (CAR) の新生児黄疸発症機序への関与 .

    中務日出輝, 増山 寿, 舛本明生, 洲脇尚子, 瀬川友功, 住田由美, 立石洋子, 井下秀司, 高本憲男, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2006年

     詳細を見る

  • 当科における羊水染色体検査とnuchal translucencyとの関連についての検討.

    石濱陽子, 住田由美, 洲脇尚子, 井上誠司, 立石洋子, 瀬川友功, 井下秀司, 高本憲男, 野口聡一, 増山 寿, 平松祐司

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2006年

     詳細を見る

  • 特集 症例に学ぶ:糖尿病合併妊娠のpitfall 巨大児分娩反復例に合併した肩甲難産の1例.

    住田由美, 舛本明生, 洲脇尚子, 井上誠司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   55 ( 8 )   1219 - 1222   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2006319612

  • 巨大児分娩反復例に合併した肩甲難産の1例.

    住田由美, 舛本明生, 洲脇尚子, 井上誠司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   55 ( 8 )   1215 - 1218   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2006319611

  • 巨大児分娩反復例に合併した肩甲難産の1例

    住田由美, 舛本明生, 洲脇尚子, 井上誠司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    産婦実際   2006年

     詳細を見る

  • 妊娠時のインスリン抵抗性の評価

    洲脇尚子, 舛本明生, 住田由美, 井上誠司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   2006年

     詳細を見る

  • 新しい核内受容体Pregnane X Receptorの生殖生理における役割と子宮体癌への関与

    増山 寿

    第4回子宮内膜疾患研究会記録集   2006年

     詳細を見る

  • IUGRにおける羊水量および胎児血流速度波形の計測の意義.

    井上誠司, 増山 寿, 舛本明生, 洲脇尚子, 住田由美, 立石洋子, 井下秀司, 高本憲男, 平松祐司

    産婦人科の実際   55 ( 9 )   1461 - 1466   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 新しい核内受容体Pregnane X Receptorの生殖生理における役割

    増山 寿

    産婦中四会誌   2006年

     詳細を見る

  • 潰瘍性大腸炎合併妊娠の検討

    松尾 環, 中村圭一郎, 舛本明生, 住田由美, 立石洋子, 井下秀司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    産婦実際   2006年

     詳細を見る

  • ワークショップ2:妊娠時のインスリン抵抗性の評価 妊娠時のインスリン抵抗性の評価.

    洲脇尚子, 舛本明生, 住田由美, 井上誠司, 高本憲男, 増山 寿, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   6,1,76-79   2006年

     詳細を見る

  • 当科における羊水染色体検査とNuchal Translucencyとの関連性についての検討

    石濱陽子, 住田由美, 洲脇尚子, 井上誠司, 立石洋子, 瀬川友功, 井下秀司, 高本憲男, 野口聡一, 増山 寿, 平松祐司

    産婦中四会誌   2006年

     詳細を見る

  • 第21回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会「医師、コメディカルから学生まで幅広い参加者」.

    増山 寿

    プラクティス   23,2,226-227   2006年

     詳細を見る

  • 自己血輸血の適応,方法.

    落合和彦, 星合 昊, 平松祐司, 三橋直樹, 長田尚夫, 塩田 充, 福地 剛, 増山 寿

    産婦人科手術   ,17,149-152   2006年

     詳細を見る

  • P1-545 肥満が妊娠高血圧症候群発症リスク因子となる磯序 : adiponectinの関与(Group 72 妊娠高血圧症候群II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    洲脇 尚子, 増山 寿, 舛本 明生, 中務 日出輝, 住田 由美, 立石 洋子, 井下 秀司, 高本 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   552 - 552   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=437627

  • P1-544 Preeclampsia, gestational proteinuria及び正常妊婦における母体血中の血管新生因子の検討(Group 72 妊娠高血圧症候群II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 中務 日出輝, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 住田 由美, 立石 洋子, 井下 秀司, 高本 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   552 - 552   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=437626

  • P2-440 当科における新生児神経学的予後の検討(Group 170 胎児・新生児XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    立石 洋子, 安達 美和, 井上 誠司, 松尾 環, 住田 由美, 井下 秀司, 増山 寿, 平松 祐司, 宮木 康成

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   738 - 738   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=438185

  • P1-488 糖尿病マウスモデル胎盤におけるreceptor for advanced glycation endproduct (RAGE)の関与と胎仔発育(Group 64 合併症妊娠III,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    舛本 明生, 中務 日出輝, 洲脇 尚子, 瀬川 友功, 住田 由美, 立石 洋子, 井下 秀司, 高本 憲男, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   533 - 533   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=437570

  • P1-600 出生前から房室弁逆流を認めた先天性心疾患の検討(Group 79 胎児・新生児VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    井下 秀司, 舛本 明生, 松尾 環, 洲脇 尚子, 住田 由美, 立石 洋子, 増山 寿, 平松 祐司, 多田 克彦

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   570 - 570   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=437682

  • P2-442 核内受容体CARの新生児黄疸発症機序への関与(Group 170 胎児・新生児XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    中務日 出輝, 増山 寿, 井上 誠司, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 住田 由美, 瀬川 友功, 立石 洋子, 井下 秀司, 高本 憲男, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   739 - 739   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=438187

  • P1-345 Nuclear Orphan Receptor COUP-TFIIの雌生殖器系における機能(Group 46 生殖生理・病理IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)

    高本 憲男, 井上 誠司, 舛本 明生, 中務 日出輝, 洲脇 尚子, 増山 寿, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   58 ( 2 )   485 - 485   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=437427

  • Term delivery choriocarcinoma patient with brain and lung metastases successfully treated by etoposide, methotrexate, actomycin D, cyclophosphamide and vincristine (EMA-CO) chemotherapy

    Y Hiramatsu, H Masuyama, M Ishida, K Murakami, M Sakurai

    ACTA MEDICA OKAYAMA   59 ( 5 )   235 - 238   2005年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    It is well known that antecedent term delivery and metastasis to sites other than the lungs and vagina are high risk factors for patients with gestational trophoblastic neoplasia. Here we report on a patient with choriocarcinoma who presented with brain and lung metastases after term delivery and was treated by EMA-CO chemotherapy. A 31-year-old woman delivered a healthy infant at term. Frequent episodes of hemoptysis occurred beginning 3 weeks after the delivery. On admission to our hospital, she had lesions in the uterus, lungs and brain as well as motor aphasia and hemiplagia. The pretreatment beta-hCG level was 21,000 ng/ml and the WHO score was 16 (high-risk group). The EMA-CO regimen was administrated as first-line chemotherapy and the patient achieved complete remission after 7 courses. Treatment was terminated after 11 courses and maintained with etoposide (25 mg/day) for 6 months. The patient has remained in complete remission for more than 16 years without other adjuvant therapies. We believe that EMA-CO can currently be considered the regimen of first choice for most high-risk patients with gestational trophoblastic neoplasia in view of its effectiveness and excellent tolerability.

    Web of Science

    researchmap

  • Increase of serum angiopoietin-2 during pregnancy is suppressed in women with preeclampsia

    K Hirokoshi, Y Maeshima, K Kobayashi, E Matsuura, H Sugiyama, Y Yamasaki, H Masuyama, Y Hiramatsu, H Makino

    AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION   18 ( 9 )   1181 - 1188   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE INC  

    Background: Numerous recent reports demonstrated that changes in serum levels of angiogenesis-related factors were associated with preeclampsia. Here, we determined the serum concentration of angiopoietin-2 (Ang-2), a natural antagonist of angiopoietin-1 (Ang-1) involved in promoting angiogenesis in the presence of angiogenic stimuli such as vascular endothelial growth factor (VEGF), in women with preeclampsia.
    Methods: The levels of serum Ang-2 and Tie-2, a receptor for Ang-1 expressed on endothelial cells, were determined by enzyme-linked immunosorbent assay.
    Results: The concentrations of serum Ang-2 were significantly elevated in healthy pregnant women (18.9 ng/ mL) as compared to nonpregnant women or women in postpartum period. Increase in the levels of serum Ang-2 was significantly suppressed in preeclamptic women (4.5 ng/mL). The serum Ang-2 concentrations inversely correlated with gestational age in healthy pregnant women, but not in preeclamptic women. The serum Ang-2 concentrations positively correlated with placental weight or mean blood pressure (BP) in healthy pregnant women,but not in preeclamptic women. The serum Ang-2 concentrations inversely correlated with proteinuria in preeclamptic women. The serum concentrations of Tie-2 were riot significantly different between preeclamptic and nonpreeclamptic women.
    Conclusions: These results suggest the potential requirement of circulating Ang-2 in proper formation of placental vasculatures during pregnancy. Although we cannot exclude the possibility that suppression in the increase of serum Ang-2 levels during pregnancy in preeclampsia as a consequence rather than a cause, measurement of serum Ang-2 concentration in pregnant women may serve as a useful marker in the diagnosis and potentially in predicting subsequent development of preeclampsia.

    DOI: 10.1016/j.amjhyper.2005.03.745

    Web of Science

    researchmap

  • INCREASE OF SERUM ANGIOPOIETIN-2 DURING PREGNANCY IS AMELIORATED IN WOMEN WITH PREECLAMPSIA

    Kumiko Hirokoshi, Yohei Maeshima, Hitoshi Sugiyama, Yasushi Yamasaki, Hirofumi Makino, Kazuko Kobayashi, Eiji Matsuura, Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu

    NEPHROLOGY   10   A103 - A103   2005年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:WILEY-BLACKWELL  

    Web of Science

    researchmap

  • The pregnane X receptor regulates gene expression in a ligand- and promoter-selective fashion

    H Masuyama, N Suwaki, Y Tateishi, H Nakatsukasa, T Segawa, Y Hiramatsu

    MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   19 ( 5 )   1170 - 1180   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Recent studies have revealed that pregnane X receptor (PXR) can function as a master regulator to control the expression of phase I and phase II drug-metabolizing enzymes, as well as members of the drug transporter family, including multiple drug resistance (MDR) 1, which has a major role in multidrug resistance. Previously, we have demonstrated that steroid/xenobiotics metabolism by tumor tissue through the PXR-cytochrome P-450 3A (CYP3A) pathway might play an important role in endometrial cancer. In this study, we examined which endocrine-disrupting chemicals (EDCs) and anticancer agents might be ligands for PXR and whether these chemicals enhanced PXR-mediated transcription through two different PXR-responsive elements (PXREs), CYP3A4 and MDR1, in endometrial cancer cell lines. Some steroids/EDCs strongly activated PXR-mediated transcription through the CYP3A4-responsive element compared with the MDR1-responsive element, whereas these steroids/EDCs also enhanced the CYP3A4 expression compared with the MDR1 expression. In contrast, the anticancer agents, cisplatin and paclitaxel, strongly activated PXR-mediated transcription through the MDR1-responsive element compared with the CYP3A4-responsive element, whereas these drugs also enhanced the MDR1 expression compared with the CYP3A4 expression. We also analyzed how these ligands regulated PXR-mediated transcription through two different PXREs. In the presence of PXR ligands, there was no difference in the DNA binding affinity of the PXR/retinoid X recptor heterodimer to each PXRE, but there were different interactions of the coactivator to each PXR/PXRE complex. These data suggested that PXR ligands enhanced PXR-mediated transcription in a ligand- and promoter-dependent fashion, which in turn differentially regulated the expression of individual PXR targets, especially CYP3A4 and MDR1.

    DOI: 10.1210/me.2004-0434

    Web of Science

    researchmap

  • IV.異常分娩 2.難産 2)胎勢異常・回旋異常・肩甲難産.

    平松祐司, 舛本明生, 高本憲男, 増山 寿

    産科と婦人科   72,11,1573-1579   2005年

     詳細を見る

  • 絨毛膜羊膜炎とその対策.

    増山 寿, 立石洋子, 平松祐司

    産婦人科治療   90,増,673-677 ( 1 )   11 - 16   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:永井書店  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005230531

  • 海外文献から-血清中の血管新生因子と妊娠高血圧腎症のリスク-.

    増山 寿

    産婦人科の実際   54,3,440   2005年

     詳細を見る

  • 血液製剤の種類と使用上の注意点.

    増山 寿, 平松祐司, 福地 剛, 塩田 充, 落合和彦, 長田尚夫, 三橋直樹, 星合 昊

    産婦人科手術   16,120-124   2005年

     詳細を見る

  • 新しい核内受容体Pregnane X Receptorの生殖生理における役割-岡山大学医学賞(林原賞)を受賞して-.

    増山 寿

    岡山医学会雑誌   116,,215-220   2005年

     詳細を見る

  • 透析妊婦、既往腎移植妊婦の管理.

    平松祐司, 舛本明生, 高本憲男, 増山 寿

    産婦人科の実際   54,8,1191-1196   2005年

     詳細を見る

  • 尿路合併症の予防と対応.

    平松祐司, 増山 寿, 水谷靖司

    産婦人科手術   16,13-20   2005年

     詳細を見る

  • 糖尿病合併妊娠の胎盤形成におけるperoxisome proliferator activated receptor γの役割 .

    洲脇尚子, 増山 寿, 舛本明生, 平松祐司

    糖尿病と妊娠   2005年

     詳細を見る

  • 25歳未満の妊婦に対するGDMスクリーニングの必要性についての検討.

    住田由美, 洲脇尚子, 清水恵子, 増山 寿, 平松祐司, 丹羽国泰, 小国信嗣

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2005年

     詳細を見る

  • 脳出血を伴ったRPLS(reversible posterior leukoencephalopathy syndrome)を呈した分娩子癇の一症例.

    井上誠司, 清水恵子, 舛本明生, 洲脇尚子, 住田由美, 立石洋子, 井下秀司, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   54 ( 6 )   995 - 999   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005262153

  • 糖尿病合併妊娠における胎盤発育不全とPeroxisome Proliferator-Activated Receptor(PPAR)γ.

    洲脇尚子, 増山 寿, 舛本明生, 立石洋子, 水谷靖司, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2005年

     詳細を見る

  • 新しい核内受容体PXRを介したステロイドホルモン・Xenobiotics代謝調節機構 .

    増山 寿, 中務日出輝, 舛本明生, 洲脇尚子, 瀬川友巧, 立石洋子, 井下秀司, 水谷靖司, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2005年

     詳細を見る

  • 精神病合併妊娠における周産期管理.

    立石洋子, 増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   54 ( 1 )   145 - 149   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005188787

  • 妊娠31週に急性腹症にて発症した既往帝王切開妊婦の子宮破裂の一症例.

    舛本明生, 中務日出輝, 洲脇尚子, 瀬川友功, 住田由美, 立石洋子, 井下秀司, 増山 寿, 水谷靖司, 平松祐司

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2005年

     詳細を見る

  • Heavy-for-date (HFD) 児出生と耐糖能異常の関連についての検討(合併症妊娠III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)

    住田 由美, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 清水 恵子, 立石 洋子, 井下 秀司, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司, 小国 信嗣, 丹羽 国泰

    日本産科婦人科學會雜誌   57 ( 2 )   737 - 737   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=436276

  • 子宮体癌における新しい薬物耐性機構の解明(子宮体部悪性腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)

    増山 寿, 中務 日出輝, 洲脇 尚子, 立石 洋子, 瀬川 友功, 井下 秀司, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   57 ( 2 )   607 - 607   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=435887

  • 潰瘍性大腸炎合併妊娠の検討(合併症妊娠V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)

    松尾 環, 井上 誠司, 舛本 明生, 住田 由美, 立石 洋子, 井下 秀司, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   57 ( 2 )   742 - 742   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=436291

  • Peroxisome proliferator-activated receptorγ ligand は糖尿病合併妊娠における胎盤機能不全を改善する(合併症妊娠III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)

    洲脇 尚子, 増山 寿, 舛本 明生, 立石 洋子, 井下 秀司, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   57 ( 2 )   737 - 737   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=436278

  • 糖尿病マウス胎仔での奇形の発生における終末糖化産物 (AGE) の関与(胎児・新生児VIII, 第57回日本産科婦人科学会)

    舛本 明生, 洲脇 尚子, 立石 洋子, 井下 秀司, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   57 ( 2 )   705 - 705   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=436182

  • 099 低出生体重児を出産した母親への分娩直後の援助(妊娠、分娩、産褥20)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)

    大井 伸子, 増山 寿, 新田 明子, 松井 たみこ

    母性衛生   45 ( 3 )   127 - 127   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本母性衛生学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Involvement of suppressor for Gal 1 in the ubiquitin/proteasome-mediated degradation of estrogen receptors

    H Masuyama, Y Hiramatsu

    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   279 ( 13 )   12020 - 12026   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC  

    The proteasome-mediated pathway involves the degradation of several nuclear receptors. Previously we demonstrated that the interaction between the suppressor for Gal 1 (SUG1) and nuclear receptors, the vitamin D receptor, or the pregnane X receptor was involved in proteasome-mediated degradation. In our recent experiments, we examined the potential role of SUG1 in the proteasome-mediated degradation of estrogen receptors (ER)alpha and - beta. Both ERs interacted with SUG1 in a ligand-dependent manner. Functionally, the overexpression of SUG1 inhibited both ERalpha- and ERbeta-mediated transcription in the presence of ligands. Transient expression studies demonstrated that the overexpression of wildtype SUG1 generated proteolytic fragments of both ERs and that these products were blocked by a proteasome inhibitor. The overexpression of SUG1 also enhanced the formation of ubiquitinated proteins of both ERs in the presence of ligand. On the other hand, bisphenol A (BSA), which activated ER-mediated transcription, did not enhance the interaction between ERbeta and SUG1. Furthermore, the degradation of ERbeta was much slower in the presence of BSA than in the presence of estradiol or phthalate, which is another endocrine-disrupting chemical. Also, BSA had no effect on the formation of proteolytic fragments of ERbeta, and neither did it have any effect on the ubiquitination of ERbeta. These findings indicate that the ubiquitin/proteasome-mediated degradation of both ER proteins may involve the interaction of SUG1 with both ERs. Moreover, BSA strongly blocked the ubiquitination and degradation of ERbeta compared with estradiol, suggesting that BSA may affect the ERbeta-mediated transcription of target genes by inhibiting ERbeta degradation.

    DOI: 10.1074/jbc.M312762200

    Web of Science

    researchmap

  • Proteasomeを介した核内受容体turnoverとsuppressor for gal-1(SUG1).

    増山 寿, 井下秀司, 瀬川友功, 洲脇尚子, 水谷靖司, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2004年

     詳細を見る

  • <林原賞受賞講演>Expression and Potential Roles of Pregnane X Receptor in Endometrial Cancer.

    増山 寿

    岡山医学会雑誌   116,,191   2004年

     詳細を見る

  • 術中体位と術後血栓予防について-アンケート調査報告-

    長田尚夫, 落合和彦, 塩田 充, 滝澤 憲, 平松祐司, 福地 剛, 増山 寿, 三橋直樹, 星合 昊

    産婦人科手術   15,129-134   2004年

     詳細を見る

  • 人工真皮の種類と人工造膣術への応用

    平松祐司, 三橋直樹, 長田尚夫, 落合和彦, 滝澤 憲, 福地 剛, 塩田 充, 増山 寿, 星合 昊

    産婦人科手術   15,123-128   2004年

     詳細を見る

  • 妊娠29週に急性発症したI 型糖尿病の一症例.

    舛本明生, 洲脇尚子, 井下秀司, 増山 寿, 水谷靖司, 平松祐司, 野田清史, 森 巍

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2004年

     詳細を見る

  • 超音波検査にて診断し得た副胎盤を伴う前置血管の1症例.

    清水恵子, 住田由美, 増山 寿, 平松祐司, 小国信嗣

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2004年

     詳細を見る

  • 当科における胎児腔水症・胎児水腫症例の検討.

    増山 寿, 赤堀洋一郎, 井下秀司, 舛本明生, 洲脇尚子, 石井恵子, 住田由美, 立石洋子, 水谷靖司, 平松祐司

    産婦人科の実際   53 ( 12 )   1939 - 1944   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2005089344

  • 腎疾患合併妊娠におけるsuperimposed preeclampsia症例の検討.

    増山 寿, 舛本明生, 中務日出輝, 水谷靖司, 澤井倫子, 岸本廉夫, 守屋聡子, 江尻孝平, 平松祐司

    日本妊娠高血圧学会雑誌   2004年

     詳細を見る

  • 正常及び糖尿病マウス胎盤におけるPeroxisome Proliferator Activated Receptor(PPAR)γとVascular endotherial growth factor(VEGF)の発現に関する検討.

    洲脇尚子, 増山 寿, 舛本明生, 井下秀司, 水谷靖司, 平松祐司

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   55 ( 2 )   456 - 456   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=432807

  • 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)合併妊娠

    平松祐司, 洲脇尚子, 増山 寿

    産婦人科の実際   53,9,1349-1358   2004年

     詳細を見る

  • 26-26.子宮におけるBisphenol Aの新たなエストロゲン様作用機序の検討(第128群 生殖生理・病理16)(一般演題)

    井下 秀司, 増山 寿, 洲脇 尚子, 舛本 明生, 立石 洋子, 瀬川 友功, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   636 - 636   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=434534

  • 13-9.巨大児と母体高血糖との関連性についての検討(第61群 妊娠・分娩・産褥期13)(一般講演)

    住田 由美, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 石井 恵子, 立石 洋子, 井下 秀司, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司, 丹羽 国泰, 小国 信嗣

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   484 - 484   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=434080

  • 29-28.脳出血を伴ったReversible posterior leukoencephalopathy syndromeを呈した分娩子癇の一例(第144群 妊娠・分娩・産褥期27)(一般演題)

    井上 誠司, 増山 寿, 井下 秀司, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 石井 恵子, 住田 由美, 立石 洋子, 藤原 美佐保, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   670 - 670   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=434637

  • 31-26.正常及び糖尿病合併妊娠におけるPeroxisome Proliferator Activated Receptor(PPAR)γとVascular Endotherial Growth Factor(VEGF)の胎盤形成及び分化への影響(第155群 妊娠・分娩・産褥期38)(一般演題)

    洲脇 尚子, 増山 寿, 舛本 明生, 立石 洋子, 井下 秀司, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   694 - 694   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=434708

  • 3-22.Pregnane X Receptorの子宮体癌における発現とその役割(第10群 子宮体部悪性腫瘍3)(一般演題)

    増山 寿, 児玉 順一, 水谷 靖司, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   364 - 364   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=433718

  • 23-14.治療前に深部静脈血栓,肺塞栓を合併した婦人科腫瘍症例の臨床的検討(第111群 その他の良性・悪性腫瘍3)(一般演題)

    水谷 清司, 藤原 美佐保, 舛本 明生, 洲脇 尚子, 井下 秀司, 倉本 博行, 中村 圭一郎, 本郷 淳司, 増山 寿, 児玉 順一, 平松 祐司

    日本産科婦人科學會雜誌   56 ( 2 )   601 - 601   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=434430

  • The different effects of endocrine-disrupting chemicals on estrogen receptor-mediated transcription through interaction with coactivator TRAP220 in uterine tissue

    H Inoshita, H Masuyama, Y Hiramatsu

    JOURNAL OF MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   31 ( 3 )   551 - 561   2003年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:SOC ENDOCRINOLOGY  

    An endocrine-disrupting chemical (EDC) can alter endocrine functions through a variety of mechanisms, including nuclear receptor-mediated changes in protein synthesis, interference with membrane receptor binding, steroidogenesis or synthesis of other hormones. Although major chemicals have been shown to disrupt estrogenic actions mainly through their binding to estrogen receptor (ER) or androgen receptor, it is not clear how EDCs affect endocrine functions in vivo. We present evidence that the EDCs bisphenol A and phthalate activate ER-mediated transcription through interaction with TRAP220. Moreover, bisphenol A had positive effects on the interaction between ER-beta and TRAP220 and on the expression of ER-beta and TRAP220 compared with phthalate and estradiol in uterine tissue. These data suggested that some EDCs might alter endocrine function through the change of the receptor and coactivator levels in uterine tissue and through the different effect on the interaction between ERs and coactivator TRAP220.

    DOI: 10.1677/jme.0.0310551

    Web of Science

    researchmap

  • Expression and potential roles of pregnane X receptor in endometrial cancer

    H Masuyama, Y Hiramatsu, JI Kodama, T Kudo

    JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM   88 ( 9 )   4446 - 4454   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Estrogen has been shown to contribute greatly to growth and development in endometrial cancer. And recent research has suggested that intratumoral production of estrogen may play important roles in this cancer tissue. On the other hand, pregnane X receptor (PXR), a new member of nuclear receptors, has been shown to mediate the genomic effects of steroid hormones, including estrogen and xenobiotics. And this receptor is thought to regulate the expression of the cytochrome P-450 3A (CYP3A) gene family, which plays important roles in the metabolism of endogenous steroids and xenobiotics. Various levels of PXR expression were found in endometrial cancer tissues but not normal tissues. Tissues showing high PXR expression showed significantly high expression of CYP3A4/7 and low expression of estrogen receptor (ER) compared with levels in tissues showing low PXR expression. In endometrial cancer cell lines, HEC-1 cells, which express high PXR and low ER and progesterone receptor, show a stronger transcriptional response of the PXR-CYP3A pathway to the PXR ligands, especially endocrine-disrupting chemical, than do Ishikawa cells. These data suggest that the steroid/xenobiotics metabolism in the tumor tissue through PXR-CYP3A pathway might play an important role, especially in alternative pathway for gonadal hormone and endocrine-disrupting chemical effects on endometrial cancer expressing low ERalpha.

    DOI: 10.1210/jc.2003-030203

    Web of Science

    researchmap

  • Prediction markers for respiratory distress syndrome: Evaluation of the stable microbubble test, surfactant protein-A and hepatocyte growth factor levels in amniotic fluid

    K Kumazawa, Y Hiramatsu, H Masuyama, Y Mizutani, T Nakata, T Kudo

    ACTA MEDICA OKAYAMA   57 ( 1 )   25 - 32   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    Surfactant treatment in infants with respiratory distress syndrome (RDS) has decreased neonatal mortality. With the advent of this therapy, it has become important to predict accurately the fetal lung maturity of a fetus before delivery. We evaluated the stable microbubble test (SMT), surfactant protein-A (SP-A) and hepatocyte growth factor (HGF) in amniotic fluid as predicting markers for RDS. Of 55 amniotic fluid samples obtained by amniocentesis from women less than 37 weeks pregnant, the SMT values were as follows: sensitivity 76.5%, specificity 84.2%, positive predictive value 68.4%, negative predictive value 88.9% and overall accuracy 81.8%. For SP-A, the values were 88.2%, 65.8%, 53.6%, 92.6% and 72.7%, respectively. If we used both SMT and SP-A, we could diagnose with 100% accuracy that a case with measurements of SMT greater than or equal to2 and SP-A greater than or equal to420 ng/ml would not complicate with RDS (24/24). However, the RDS diagnostic accuracy of HGF does not equal to those of SMT and SP-A levels. We concluded that the rapidity, simplicity and reliability of SMT was very useful during 24-36 weeks of gestation as a bedside procedure to predict fetuses likely to develop RDS. We also noted the additive effect of SP-A in improving the accuracy of lung maturity diagnosis.

    DOI: 10.18926/AMO/32843

    Web of Science

    researchmap

  • 子宮内胎児発育遅延(IUGR)の治療

    増山 寿, 工藤尚文

    産婦人科治療   86,増,485-489   2003年

     詳細を見る

  • プレグナンXレセプター ━新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構━

    増山 寿

    医学のあゆみ   204,13,964-968   2003年

     詳細を見る

  • 異常妊娠・合併症妊娠の管理 preterm PROM ー治療法の選択ー

    増山 寿, 井下秀司, 平松祐司

    産婦人科の実際   52,12,1841-1848   2003年

     詳細を見る

  • 環境ホルモンと核内受容体

    増山 寿, 平松祐司

    岡山医学会雑誌   115,,161-164   2003年

     詳細を見る

  • 環境ホルモン作用の分子機構

    増山 寿, 平松祐司

    産婦人科の実際   52,13,2343-2351   2003年

     詳細を見る

  • 進行子宮腫瘍手術における逆行性子宮全摘術および内腸骨動脈結紮術の応用

    平松祐司, 水谷靖司, 増山 寿, 舛本明生, 洲脇尚子, 藤原美佐保, 井下秀司, 工藤尚文

    産婦人科手術   2003年

     詳細を見る

  • 当科における血小板減少症23症例の検討

    洲脇尚子, 平松祐司, 増山 寿, 工藤尚文

    産婦人科の実際   2003年

     詳細を見る

  • 全血流動性の測定は術後血栓症の早期診断に有用か(第118群 悪性腫瘍全般6)

    水谷 靖司, 藤原 美佐保, 増山 寿, 井下 秀司, 洲脇 尚子, 児玉 順一, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   55 ( 2 )   400 - 400   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=432640

  • Proteasomeを介した核内受容体turnoverとsuppressor for gal-1(第96群 生殖生理・病理12)

    増山 寿, 平松 祐司, 井下 秀司, 瀬川 友功, 洲脇 尚子, 水谷 靖司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   55 ( 2 )   357 - 357   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=432509

  • Inhibition of placental ornithine decarboxylase by DL-α-difluoro-methyl ornithine causes fetal growth restriction in rat

    Ishida M, Hiramatsu Y, Masuyama H, Mizutani Y, Kudo T

    Life Sciences   70 ( 12 )   1395 - 1405   2002年2月

     詳細を見る

  • Inhibition of placental ornithine decarboxylase by DL-alpha-difluoro-methyl ornithine causes fetal growth restriction in rat

    M Ishida, Y Hiramatsu, H Masuyama, Y Mizutani, T Kudo

    LIFE SCIENCES   70 ( 12 )   1395 - 1405   2002年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD  

    The roles of polyamines in intrauterine growth restriction (IUGR) is studied. The DL-alpha-difluoromethyl ornithine (DFMO), an irreversible inhibitor of ornithine decarboxylase (ODC) which is a rate limiting enzyme of polyamine synthesis was administrated to pregnant rats so that we obtained rat fetuses with IUGR. The changes of maternal nutrition, damage of the placenta, and the direct effect of DFMO on the fetus were examined in this IUGR model. Administration of DFMO did not induced changes of maternal nutrition except for triglyceride and the fetal metabolic state. But the placental weight, ODC activity, and DNA in the placenta were decreased significantly. The ODC activity in the total placenta decreased to less than 10 % of that of the control. Depression of ODC activity in the placenta may be the major cause of IUGR induced by DFMO administration, and polyamines play important roles to carry pregnancy. (C) 2002 Elsevier Science Inc. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0024-3205(01)01510-7

    Web of Science

    researchmap

  • Ligands have various potential effects on the degradation of pregnane X receptor by proteasome

    H Masuyama, H Inoshita, Y Hiramatsu, T Kudo

    ENDOCRINOLOGY   143 ( 1 )   55 - 61   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    The degradations of several nuclear receptors are involved in the proteasome-mediated pathway. In our recent experiments, we found that mouse pregnane X receptor (PXR) interacted with suppressor for gall (SUG1), a component of the proteasome, in a progesterone-dependent manner, but that endocrine-disrupting chemicals (EDCs), phthalic acid and nonylphenol, which activated PXR-mediated transcription, did not enhance this interaction. PXR protein levels were markedly increased in the presence of proteasome inhibitors, suggesting that PXR may be degraded by proteasome. Furthermore, in the absence of ongoing protein synthesis, there is much slower degradation of PXR in the presence of phthalic acid compared with that in the presence of progesterone. The sion of wild-type SUG1 generated proteolytic PXR fragments, and these productions were blocked by a proteasome inhibitor. Functionally, expression of SUG1 inhibited PXR- and progesterone-mediated transcription. Moreover, in the presence of EDCs, SUG1 had no effect on the transcription. These findings indicate that the interaction between PXR and SUG1 may be involved in the proteasome-mediated degradation. Moreover, an EDC strongly blocks the degradation of PXR compared with progesterone, suggesting that EDCs may affect PXR-mediated transcription of target genes through up-regulation of the PXR protein level.

    DOI: 10.1210/en.143.1.55

    Web of Science

    researchmap

  • 産科大出血とその処置

    増山 寿, 熊澤一真, 工藤尚文

    産婦人科治療   84,,695-700   2002年

     詳細を見る

  • 産科医・助産婦の初期・生涯研修環境―山陽・山陰圏の周産期医療の課題―

    増山 寿, 工藤尚文

    産婦人科の世界   2002年

     詳細を見る

  • 高度蛋白尿をともない急性発症した遅発型重症妊娠中毒症の1症例

    平松祐司, 早田 桂, 藤原美佐保, 石井恵子, 井下秀司, 熊澤一真, 増山 寿, 工藤尚文, 杉山 斉, 槇野博史, 佐藤 靖

    産婦人科の実際   51 ( 10 )   1461 - 1464   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2003089801

  • Paclitaxel投与時の筋肉痛・関節痛に対する芍薬甘草湯,L-Glutamineの効果

    長谷川幸清, 水谷靖司, 倉本博行, 長尾昌二, 増山 寿, 本郷淳司, 児玉順一, 吉野内光夫, 平松祐司, 工藤尚文, 奥田博之

    癌と化学療法   29   569 - 574   2002年

  • 妊娠時、および帝王切開時の子宮筋腫核出術

    平松祐司, 増山 寿, 水谷靖司, 洲脇尚子, 工藤尚文

    日本生殖外科学会雑誌   2002年

     詳細を見る

  • 妊娠糖尿病管理上の問題点

    藤原美佐保, 平松祐司, 水谷靖司, 増山 寿, 工藤尚文

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2002年

     詳細を見る

  • 116 Diacylglycerol(DAG)-Protein Kinase C(PKC)cascade異常とdiabetic embryopathy

    平松 祐司, 増山 寿, 水谷 靖司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   54 ( 2 )   281 - 281   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=430476

  • P-523 Parathyroid Hormone-related Protein(PTHrP)が腫瘍マーカーとして有用であった卵巣明細胞癌の一例

    洲脇 尚子, 増山 寿, 水谷 靖司, 児玉 順一, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   54 ( 2 )   561 - 561   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=431311

  • Coexistence of Graves' disease and struma ovarii: Case report and literature review

    Y Mimura, M Kishida, H Masuyama, N Suwaki, J Kodama, F Otsuka, H Kataoka, T Yamauchi, T Ogura, T Kudo, H Makino

    ENDOCRINE JOURNAL   48 ( 2 )   255 - 260   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等   出版者・発行元:JAPAN ENDOCRINE SOCIETY  

    We report a rare case of Graves' disease associated with struma ovarii. A 26-year-old Japanese woman had preexisting Graves' disease and was positive for TSH receptor antibody. She had been on antithyroid medication at presentation. She noted a mass in the lower left abdomen, which was diagnosed as a left struma ovarii by radiological work-up including computed tomography, magnetic resonance imaging and scintigraphy. The surgically excised teratomatous tumor, containing cystic spaces with thyroid tissue, was histologically proved to be struma ovarii. Since thyroid function tests and TSH receptor antibody did not change after surgery, her hyperthyroidism was considered to be due to Graves' disease. Our case was diagnosed as struma ovarii before surgery using various imaging studies.

    DOI: 10.1507/endocrj.48.255

    Web of Science

    researchmap

  • The expression of pregnane X receptor and its target gene, cytochrome P450 3A1, in perinatal mouse

    H Masuyama, Y Hiramatsu, Y Mizutani, H Inoshita, T Kudo

    MOLECULAR AND CELLULAR ENDOCRINOLOGY   172 ( 1-2 )   47 - 56   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ELSEVIER SCI IRELAND LTD  

    Recently, pregnane X receptor (PXR) has been described to mediate the genomic effects of several steroid hormones, such as progesterone (P), glucocorticoid (Dex), pregnenolone (Preg), and xenobiotics through the cytochrome P-450 3A gene family (CYP3A), which are monooxygenases, responsible for the oxidative metabolism of some endogenous substrates and xenobiotics. In the present study, we used a transient transfection reporter gene expression assay of COS-7 cells to demonstrate that P, Dex and Preg significantly stimulate PXR-mediated transcription at relatively high concentration comparable with that of progesterone near term pregnancy. In yeast two-hybrid protein interaction assay, PXR interacted with nuclear receptor coactivator proteins, SRC1, RIP140, and SUGI in a ligand-dependent manner. The expression of PXR mRNA was observed in the liver, intestine, uterus, ovary and placenta. The expressions of PXR mRNA in the liver and ovary increased towards term about fifty-fold compared with that of non-pregnancy and decreased postpartum. Its expression in the placenta was not drastically changed towards term. CYP3A, a target gene of PXR, was also expressed in the liver, ovary, and placenta. The expressions of CYP3A mRNA as well as PXR in the liver and ovary increased about 20-fold during prenatal period. These data suggest: that PXR may play certain roles in perinatal period, possibly in the protection of the feto-maternal system from the toxic effect of endogenous steroids and foreign substrates. (C) 2001 Elsevier Science Ireland Ltd. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/S0303-7207(00)00395-6

    Web of Science

    researchmap

  • 子宮破裂

    熊澤一真, 増山 寿, 工藤尚文

    周産期医学   31,増,249-250   2001年

     詳細を見る

  • 妊婦の栄養・食事指導の実際:貧血妊婦

    工藤尚文, 増山 寿

    周産期医学   31,2,243-247   2001年

     詳細を見る

  • 新しいステロイド・Xenobitotics代謝調節機構の解明

    増山 寿, 井下秀司, 国富 衛, 水谷靖司, 平松祐司, 工藤尚文

    産婦人科治療   82,1,103   2001年

     詳細を見る

  • 新しい核内受容体 pregnane X receptor(PXR)

    増山 寿, 平松祐司, 工藤尚文

    HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY   8,4,365-372   2001年

     詳細を見る

  • 新しい核内受容体であるPregnane X Receptorの妊娠中及び内分泌撹乱作用における役割

    増山 寿, 工藤尚文

    生活と環境   46,5,43-48 ( 5 )   43 - 48   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本環境衛生センタ-  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001239354

  • Effect of Retinoids on Fetal Lung Development in the Rat,

    H.Masuyama, Y.Hiramatsu, T.Kudo

    Biol Neonate   2001年

     詳細を見る

  • 子宮内反症

    熊澤一真, 増山 寿, 工藤尚文

    周産期医学   31,増,247-248   2001年

     詳細を見る

  • 397 内分泌撹乱物質のProteasomeを介したPregnane X Receptor turnoverに及ぼす影響

    増山 寿, 井下 秀司, 国富 衛, 中田 高公, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   53 ( 2 )   357 - 357   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=429037

  • 妊娠中の新しいステロイドホルモン代謝調節機構の解明

    増山 寿, 井下秀司, 国富 衛, 中田高公, 水谷靖司, 平松祐司, 工藤尚文

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2001年

     詳細を見る

  • 妊娠糖尿病スクリーニングにおける肥満妊婦の特性と診断効率改善に関する検討

    深井佳恵, 平松祐司, 水谷靖司, 大橋美佐保, 増山 寿, 工藤尚文, 小国信嗣, 小国美種, 大本裕之, 吉田信隆

    日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌   2001年

     詳細を見る

  • Streptozotocin-induced diabetic pregnant rats exhibit signs and symptoms mimicking preeclampsia

    G Ishihara, Y Hiramatsu, H Masuyama, T Kudo

    METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL   49 ( 7 )   853 - 857   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC  

    The number of patients with hypertension, obesity, diabetes, and hyperlipidemia is increasing. This tendency is observed in pregnant women, in whom many obstetrical and perinatal complications occur. The prevention of these abnormalities is important in reducing perinatal mortality and the risk of coronary disease. We established a pregnant rat model with diabetes and signs and symptoms mimicking preeclampsia. On day 6 of pregnancy, streptozotocin (STZ) or citrate buffer was injected into the tail vein, After STZ administration, plasma glucose was increased within 48 hours and sustained at a high level until day 20 of pregnancy, and plasma insulin was decreased. Fetuses from STZ-treated mothers were growth-restricted, and plasma glucose was 6-fold higher in fetuses of STZ-treated versus control rats. The systolic blood pressure, urinary protein, and hematocrit were increased significantly in STZ-treated rats. Total cholesterol and triglycerides were also elevated in STZ-treated rats, but plasma leptin levels were decreased. The STZ-induced diabetic pregnant rat model exhibited preeclampsia, hemoconcentration, hyperlipidemia, hypoleptinemia, and intrauterine growth restriction. This model closely mimics the features of human pregnancy complicated by diabetes and is useful for the basic study of the pathophysiology of pregnancy with diabetes. Copyright (C) 2000 by W.B. Saunders Company.

    DOI: 10.1053/meta.2000.6750

    Web of Science

    researchmap

  • Endocrine disrupting chemicals, phthalic acid and nonylphenol, activate Pregnane X receptor-mediated transcription

    H Masuyama, Y Hiramatsu, M Kunitomi, T Kudo, PN MacDonald

    MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   14 ( 3 )   421 - 428   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    Recently, Pregnane X receptor (PXR), a new member of the nuclear receptor superfamily, was shown to mediate the effects of several steroid hormones, such as progesterone, glucocorticoid, pregnenolone, and xenobiotics on cytochrome P450 3A genes (CYP3A) through the specific DNA sequence for CYP3A, suggesting that PXR may play a role in steroid hormone metabolism. In this paper, we demonstrated that phthalic acid and nonylphenol, endocrine-disrupting chemicals (EDCs), stimulated PXR-mediated transcription at concentrations comparable to those at which they activate estrogen receptor-mediated transcription using a transient reporter gene expression assay in COS-7 cells. However, bisphenol A, another EDC, had no effect on PXR-mediated transcription, although this chemical significantly enhanced ER-mediated transcription. In the yeast two-hybrid protein interaction assay, PXR interacted with two nuclear receptor coactivator proteins, steroid hormone receptor coactivator-1 and receptor interacting protein 140, in the presence of phthalic acid or nonylphenol. Thus, EDC-occupied PXR may regulate its specific gene expression through the receptor-coactivator interaction. In contrast, these EDCs had no effect on the interaction between PXR and suppressor for gal 1, a component of proteasome. Finally, the expression of CYP3A1 mRNA in the liver of rats exposed to phthalic acid or nonylphenol markedly increased compared with that in rats treated with estradiol, bisphenol A, or ethanol as assessed by competitive RT-PCR. These data suggest that EDCs may affect endocrine functions by altering steroid hormone metabolism through PXR.

    DOI: 10.1210/me.14.3.421

    Web of Science

    researchmap

  • How to Reduce the Delivery of Heavy-For-Dates Infants; Their Backgrounds and Relationship with Gestational Diabetes.

    Y. Hiramatsu, H. Masuyama, Y. Mizutani, T. Kudo, N. Oguni, Y. Oguni

    J Obstet Gynecol Res   26 ( 3 )   193 - 198   2000年

     詳細を見る

  • Endocrine disrupting chemicals, phthalic acid and nonylphenol, activate Pregnane X receptor-mediated transcription

    Hisashi Masuyama, Yuji Hiramatsu, Mamoru Kunitomi, Takafumi Kudo, Paul N. MacDonald

    Molecular Endocrinology   14 ( 3 )   421 - 428   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Endocrine Society  

    Recently, Pregnane X receptor (PXR), a new member of the nuclear receptor superfamily, was shown to mediate the effects of several steroid hormones, such as progesterone, glucocorticoid, pregnenolone, and xenobiotics on cytochrome P450 3A genes (CYP3A) through the specific DNA sequence for CYP3A, suggesting that PXR may play a role in steroid hormone metabolism. In this paper, we demonstrated that phthalic acid and nonylphenol, endocrine-disrupting chemicals (EDCs), stimulated PXR-mediated transcription at concentrations comparable to those at which they activate estrogen receptor-mediated transcription using a transient reporter gene expression assay in COS-7 cells. However, bisphenol A, another EDC, had no effect on PXR-mediated transcription, although this chemical significantly enhanced ER-mediated transcription. In the yeast two-hybrid protein interaction assay, PXR interacted with two nuclear receptor coactivator proteins, steroid hormone receptor coactivator-1 and receptor interacting protein 140, in the presence of phthalic acid or nonylphenol. Thus, EDC-occupied PXR may regulate its specific gene expression through the receptor-coactivator interaction. In contrast, these EDCs had no effect on the interaction between PXR and suppressor for gal 1, a component of proteasome. Finally, the expression of CYP3A1 mRNA in the liver of rats exposed to phthalic acid or nonylphenol markedly increased compared with that in rats treated with estradiol, bisphenol A, or ethanol as assessed by competitive RT-PCR. These data suggest that EDCs may affect endocrine functions by altering steroid hormone metabolism through PXR.

    DOI: 10.1210/mend.14.3.0424

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Endocrine Disrupting Chemicals Phthalic Acid and Nonylphenol Activate Pregnane X Receptor-mediated Transcription (共著)

    Molecular Endocrinology   14 ( 3 )   421 - 428   2000年

     詳細を見る

  • Streptozotocin-induced diabetic pregnant rats exhibit signs and symptoms mimicking preeclampsia

    Go Ishihara, Yuji Hiramatsu, Hisashi Masuyama, Takafumi Kudo

    Metabolism: Clinical and Experimental   49 ( 7 )   853 - 857   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:W.B. Saunders  

    The number of patients with hypertension, obesity, diabetes, and hyperlipidemia is increasing. This tendency is observed in pregnant women, in whom many obstetrical and perinatal complications occur. The prevention of these abnormalities is important in reducing perinatal mortality and the risk of coronary disease. We established a pregnant rat model with diabetes and signs and symptoms mimicking preeclampsia. On day 6 of pregnancy, streptozotocin (STZ) or citrate buffer was injected into the tail vein. After STZ administration, plasma glucose was increased within 48 hours and sustained at a high level until day 20 of pregnancy, and plasma insulin was decreased. Fetuses from STZ-treated mothers were growth-restricted, and plasma glucose was 6-fold higher in fetuses of STZ-treated versus control rats. The systolic blood pressure, urinary protein, and hematocrit were increased significantly in STZ-treated rats. Total cholesterol and triglycerides were also elevated in STZ-treated rats, but plasma leptin levels were decreased. The STZ-induced diabetic pregnant rat model exhibited preeclampsia, hemoconcentration, hyperlipidemia, hypoleptinemia, and intrauterine growth restriction. This model closely mimics the features of human pregnancy complicated by diabetes and is useful for the basic study of the pathophysiology of pregnancy with diabetes. Copyright (C) 2000 by W.B. Saunders Company.

    DOI: 10.1053/meta.2000.6750

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • ★101 内分泌攪乱物質のPregnane X Receptorを介したステロイド代謝に及ぼす影響

    増山 寿, 井下 秀司, 国富 衛, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   52 ( 2 )   "260(S - 184)"   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=427160

  • P-495 肥満妊婦における妊娠糖尿病スクリーニングはいかに行うべきか?

    深井 佳恵, 平松 祐司, 大橋 美佐保, 熊澤 一真, 中田 高公, 増山 寿, 水谷 靖司, 工藤 尚文, 小国 信嗣, 小国 美種, 大本 裕之, 吉田 信隆

    日本産科婦人科學會雜誌   52 ( 2 )   "537(S - 461)"   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=427992

  • P-262 収縮能および拡張能を連合させた超音波ドプラ指標による心機能評価法であるTei indexの胎児における正常値と各種病態における有用性

    多田 克彦, 中田 高公, 大橋 美佐保, 橋本 一真, 熊澤 一真, 増山 寿, 中塚 幹也, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   52 ( 2 )   "460(S - 384)"   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=427759

  • 超低出生体重児のwell-beingの評価法一胎児心拍数図および胎児血流計測値と分娩時臍帯動脈血ガス分析値との関係一

    多田克彦, 工藤尚文, 中田高公, 橋本一郎, 熊澤一真, 増山寿, 中塚幹也

    産婦人科の世界   2000年

     詳細を見る

  • 本態性血小板血症合併妊娠の1症例

    舛本明生, 増山寿, 橋本一郎, 熊澤一真, 高田雅代, 中田高公, 中塚幹也, 水谷靖司, 多田克彦, 平松祐司, 工藤尚文

    日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会雑誌   2000年

     詳細を見る

  • 妊娠26週で胎内診断した左心低形成症候群における胎児大血管径の推移

    多田 克彦, 山田 聡, 熊澤 一真, 高田 雅代, 中田 高公, 増山 寿, 中塚 幹也, 工藤 尚文, 大月 審一

    Journal of medical ultrasonics = 超音波医学   26 ( 12 )   1211 - 1216   1999年12月

     詳細を見る

  • 排卵、妊娠、産褥期におけるビタミンD代謝について

    上村 茂仁, 田淵 和久, 伊藤 裕徳, 増山 寿, 水谷 靖司, 中塚 幹也, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism   17 ( 2 )   280 - 280   1999年6月

     詳細を見る

  • 産婦人科手術におけるバイポーラシザースの応用

    水谷靖司, 平松祐司, 増山 寿, 上村茂仁, 児玉順一, 小橋勇二, 奥田博之, 工藤尚文

    産婦人科手術   10: 117-123   1999年

     詳細を見る

  • 312 新しい核内レセプター, Pregnane X receptor (PXR)の解析とその発現

    増山 寿, 国富 衛, 上村 茂仁, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   51   "S - 290"   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=425741

  • P-207 妊娠糖尿病のスクリーニング法に関する検討 : どのような妊婦に必ずスクリーニングすべきか

    大橋 美佐保, 平松 祐司, 石原 剛, 増山 寿, 水谷 靖司, 上村 茂仁, 工藤 尚文, 小国 信嗣, 小国 美種, 松岡 巌, 関 正明, 今井 香里

    日本産科婦人科學會雜誌   51   "S - 463"   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=426086

  • P-175 排卵,妊娠,産褥期におけるビタミンD代謝機構について.

    上村 茂仁, 平松 祐司, 国富 衛, 伊藤 裕徳, 増山 寿, 水谷 靖司, 中塚 幹也, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   51   "S - 447"   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=426054

  • P-439 周術期の凝固線溶能からみた術後血栓症予防に対するヘパリンの至適投与法について

    水谷 靖司, 小橋 勇二, 児玉 順一, 楠本 知行, 増山 寿, 上村 茂仁, 平松 祐司, 奥田 博之, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   51   "S - 578"   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=426317

  • Proteasome-mediated degradation of the vitamin D receptor (VDR) and a putative role for SUG1 interaction with the AF-2 domain of VDR

    H Masuyama, PN MacDonald

    JOURNAL OF CELLULAR BIOCHEMISTRY   71 ( 3 )   429 - 440   1998年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:WILEY-LISS  

    The AF-2 helix of nuclear receptors is essential for ligand-activated transcription, and it may function to couple the receptor to transcriptional coactivator proteins. This domain also contacts components of the proteasome machinery, suggesting that nuclear receptors may be targets for proteasome-mediated proteolysis. In the present study, we demonstrate that mSUG1 (P45), a component of the 26S proteasome, interacts in a 1,25-(OH)(2)D-3-dependent manner with the AF-2 domain of the vitamin D receptor (VDR). Furthermore, treatment of ROS 17/2.8 osteosarcoma cells with the proteasome inhibitors MG132 or beta-lactone increased steady-state levels of the VDR protein. In the presence cycloheximide (10 mu g/ml), the liganded VDR protein was degraded with a half-life of approximately 8 h, and this rate of degradation was completely blocked by 0.05 mM MG132. The role of SUG1-VDR interaction in this process was investigated in transient expression studies. Overexpression of wild-type mSUG1 in ROS17/2.8 cells generated a novel proteolytic VDR fragment of approximately 50 kDa, and its production was blocked by proteasome inhibitors or by a nonhydrolyzable ATP analog. Parallel studies with SUG1 (K196H), a mutant that does not interact with the VDR, did not produce the 50 kDa VDR fragment. Functionally, expression of SUG1 in a VDR-responsive reporter gene assay resulted in a profound inhibition of 1,25-(OH)(2)D-3-activated transcription, while expression of SUG1(K196H) had no significant effect in this system. These data show that the AF-2 domain of VDR interacts with SUG1 ina 1,25-(OH)(2)D-3-dependent fashion and that this interaction may target VDR to proteasome-mediated degradation as a means to downregulate the 1,25-(OH)(2)D-3-activated transcriptional response. J. Cell. Biochem. 71 :429-440, 1998. (C) 1998 Wiley-Liss, Inc.

    DOI: 10.1002/(SICI)1097-4644(19981201)71:3<429::AID-JCB11>3.0.CO;2-P

    Web of Science

    researchmap

  • Proteasome を介した Vitamin D receptor (VDR) 分解と VDR-Suppressor for gal 1 (SUG1) 結合

    増山 寿, MACDONALD Paul N, 国富 衛, 伊藤 裕徳, 上村 茂仁, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism   16 ( 2 )   75 - 75   1998年7月

     詳細を見る

  • 閉経女性のビタミンD1α位水酸化酵素活性について

    上村 茂仁, 伊藤 裕徳, 国富 衛, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本骨代謝学会雑誌 = Japanese journal of bone metabolism   16 ( 2 )   277 - 277   1998年7月

     詳細を見る

  • 原発性無月経患者の皮質骨量に関する検討

    国富 衛, 上村 茂仁, 増山 寿, 水谷 靖司, 木村 吉宏, 伊藤 裕徳, 中塚 幹也, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本骨形態計測学会雑誌 = Journal of Japanese Society of Bone Morphometry   8 ( 2 )   S54   1998年6月

     詳細を見る

  • ビタミンD製剤の有効性

    上村茂仁, 増山 寿, 平松祐司, 工藤尚文

    薬の知識   49:266-267   1998年

     詳細を見る

  • 194 胎仔発育におけるポリアミンの役割に関する研究

    石田 理, 平松 祐司, 西井 英, 中田 高公, 増山 寿, 水谷 靖司, 上村 茂仁, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   50   "S - 220"   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=424151

  • 145 妊娠中毒症における末梢血単球ビタミンD代謝について

    伊藤 裕徳, 上村 茂仁, 国富 衛, 増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   50   "S - 196"   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=424102

  • Evidence for ligand-dependent intramolecular folding of the AF-2 domain in vitamin D receptor-activated transcription and coactivator interaction

    H Masuyama, CM Brownfield, R StArnaud, PN MacDonald

    MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   11 ( 10 )   1507 - 1517   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    A ligand-dependent transcriptional activation domain (AF-2) exists in region E of the nuclear receptors. This highly conserved domain may contact several coactivators that are putatively involved in nuclear receptor-mediated transcription. In this study, a panel of vitamin D receptor (VDR) AF-2 mutants was created to examine the importance of several conserved residues in VDR-activated transcription. Two AF-2 mutants (L417S and E420Q) exhibited normal ligand binding, heterodimerization with retinoid X receptor, and vitamin D-responsive element interaction, but they were transcriptionally inactive in a VDR-responsive reporter gene assay. All AF-2 mutations that abolished VDR-mediated transactivation also eliminated interactions between VDR and several putative coactivator proteins including suppressor of gall (SUG1), steroid hormone receptor coactivator-1 (SRC-1), or receptor interacting protein (RIP140), suggesting that coactivator interaction is important for AF-5-mediated transcription. In support of this concept, the minimal AF-2 domain [VDR(408- 427] fused to the gal4 DNA binding domain was sufficient to mediate transactivation as well as interaction with putative coactivators. Introducing the L417S and E420Q mutations into the minimal AF-2 domain abolished this autonomous transactivation and coactivator interactions. Finally, we demonstrate that the minimal AF-2 domain interacted with an AF-2 deletion mutant of the VDR in a 1,25-(OH)(2)D-3-dependent manner, suggesting a ligand-induced intramolecular folding of the VDR AF-2 domain. The L417S mutant of this domain disrupted the interaction with VDR ligand-binding domain, while the E420Q mutant did not affect this interaction. These studies suggest that the conserved AF-2 motif may mediate transactivation through ligand-dependent intermolecular interaction with coactivators and through ligand-induced intramolecular contacts with the VDR ligand-binding domain itself.

    DOI: 10.1210/me.11.10.1507

    Web of Science

    researchmap

  • The N-terminal domain of transcription factor IIB is required for direct interaction with the vitamin D receptor and participates in vitamin D-mediated transcription

    H Masuyama, SC Jefcoat, PN MacDonald

    MOLECULAR ENDOCRINOLOGY   11 ( 2 )   218 - 228   1997年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ENDOCRINE SOC  

    The interaction of the vitamin D receptor (VDR) with transcription factor IIB (TFIIB) represents a potential physical link between the VDR-DNA complex and the transcription preinitiation complex. However, the functional relevance of the VDR-TFIIB interaction in vitamin D-mediated transcription is not well understood. In the present study, we used site-directed mutagenesis to demonstrate that the structural integrity of the amino-terminal zinc finger of TFIIB is essential for VDR-TFIIB complex formation. Altering the putative zinc-coordinating residues (C15, C34, C37, or H18) to serines abolished TFIIB interaction with the VDR as assessed in a yeast two-hybrid system and by in vitro protein interaction assays. This N-terminal, VDR-interactive domain functioned as a selective, dominant-negative inhibitor of vitamin D-mediated transcription. Expressing amino acids 1-124 of human TFIIB (N-TFIIB) in COS-7 cells or in osteoblastic ROS17/2.8 cells effectively suppressed 1,25-dihydroxyvitamin D-3 (1,25-(OH)(2)D-3)-induced transcription, but had no effect on basal or glucocorticoid-activated transcription. A mutant N-terminal domain [N-TFIIB(C34S:C37S)] that does not interact with VDR had no impact on 1,25(OH)(2)D-3-induced transcription. Interestingly, both in vitro and in vivo protein interaction assays showed that the VDR-TFIIB protein complex was disrupted by the 1,25-(OH)(2)D-3 ligand. Mechanistically, these data establish a functional role for the N terminus of TFIIB in VDR-mediated transcription, and they allude to a role for unliganded VDR in targeting TFIIB to the promoter regions of vitamin D-responsive target genes.

    DOI: 10.1210/me.11.2.218

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Epidermal Growth Factor on Rat Placental Amino Acid Transport and Regulation of Epidermal Growth Factor Expression in Rat Liver

    H.Masuyama, Y.Hiramatsu, T.Kudo

    J Perinat Med   1997年

     詳細を見る

  • 408 ポリアミン代謝阻害剤DL--α-Difluoromenthyl ornithine (DFMO)の胎児発育への影響

    石田 理, 平松 祐司, 西井 英, 中田 高公, 伊原 直美, 増山 寿, 上村 茂仁, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   48   "S - 311"   1996年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=421642

  • 妊娠時脳出血症例の検討 : 妊娠中毒症, 子癇との関連(ポスター)

    平松 祐司, 増山 寿, 伊原 直美, 石田 理, 西井 英, 工藤 尚文

    日本妊娠中毒症学会雑誌   3   139 - 140   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本妊娠中毒症学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://id.nii.ac.jp/1141/00139174/

  • 231 ラット胎仔, 新生仔肺におけるRetinoic Acid Receptor (RAR)の発現

    増山 寿, 平松 祐司, 西井 英, 石田 理, 高本 憲男, 佐藤 靖, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   47   "S - 218"   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=420132

  • P-167 出生前後の児の周生期適応に対するEpidermal growth factor (EGF)の意義

    佐藤 靖, 平松 祐司, 増山 寿, 高本 憲男, 石田 理, 西井 英, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   47   "S - 419"   1995年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=420534

  • 2-I-28 レチノイドのラット胎仔肺成熟に及ぼす影響 : 第46回大会研究発表要旨

    増山 寿, 平松 祐司, 工藤 尚文

    ビタミン   68 ( 4 )   240 - 241   1994年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本ビタミン学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • P-202 重症妊娠中毒症における酸化的ストレスと赤血球変形能,走査型電顕による超微形態の観察

    水谷 靖司, 沢井 倫子, 増山 寿, 平松 祐司, 江口 勝人, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   46   "S - 462"   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=419248

  • 240 Retinoidsのラット胎仔肺成熟に及ぼす影響

    増山 寿, 平松 祐司, 佐藤 靖, 高本 憲男, 江口 勝人, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   46   "S - 247"   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=418819

  • 239 ビタミンA欠乏の胎児発育,ポリアミン代謝に及ぼす影響

    平松 祐司, 増山 寿, 佐藤 靖, 高本 憲男, 江口 勝人, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   46   "S - 247"   1994年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=418818

  • P-103 pulsed Doppler法による胎児肝静脈血流速度波形の検討

    多田 克彦, 正岡 博, 増山 寿, 山本 暖, 平松 祐司, 岸本 廉夫, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   45   "S - 402"   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=417819

  • 405 Epidermal Growth Factor (EGF)の胎仔発育に及ぼす効果 : アミノ酸胎盤輸送能, EGF receptor(EGFR)調節因子からの検討

    増山 寿, 平松 祐司, 繁田 浩三, 山本 暖, 佐藤 靖, 江口 勝人, 工藤 尚文

    日本産科婦人科學會雜誌   45   "S - 330"   1993年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=417675

  • 110 Epidermal growth factor(EGF)の新生仔発育に及ぼす効果 : 特にオルニチン脱炭酸酵素(ODC)活性に及ぼす影響について

    山本 暖, 平松 祐司, 増山 寿, 小高 晃嗣, 繁田 浩三, 江口 勝人, 関場 香

    日本産科婦人科學會雜誌   44   "S - 453"   1992年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本産科婦人科学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://projects.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=416640

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 漿液性網膜剥離を発症した重症妊娠高血圧症候群の一例

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 腹膜癌を契機として診断したMSH2 large deletionを有するLynch症候群の一例

    第23回日本家族性腫瘍学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 子宮内環境と生活習慣病

    第51回三重県生涯教育特別研修セミナー  2017年 

     詳細を見る

  • 高血糖条件下の絨毛細胞におけるPKCを介した血管新生因子及び抗血管新生因子の産生

    第41回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2017年 

     詳細を見る

  • 婦人科悪性腫瘍根治手術患者における大建中湯の有用性について

    第59回日本婦人科腫瘍学会  2017年 

     詳細を見る

  • Glasgow prognostic score(GPS)は子宮体癌患者の予後不良因子となりうる

    第59回日本婦人科腫瘍学会  2017年 

     詳細を見る

  • Glasgow prognostic scoreは再発婦人科癌の予後に相関する

    第59回日本婦人科腫瘍学会  2017年 

     詳細を見る

  • Return to work after cancer treatment of gynecologic cancer

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • The effect of high glucose condition on the expression of angiogenic factors through PKCβ - HIF1α pathway in human choriocarcinoma cells

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 婦人科癌患者における治療前後QOL評価の検討

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 安静時代謝量の変化からみた糖代謝異常妊婦の至適エネルギー量

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • The perinatal outcomes of pregnant women with heart disease in our hospital ~towards the future~

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当科における若年卵巣悪性胚細胞腫瘍の現況

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 生涯研修プログラム「周産期疾患の生活習慣病リスクとその管理」妊娠糖尿病

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院の成人先天性心疾患の現状と今後の展望

    第19回成人先天性心疾患学会  2017年 

     詳細を見る

  • 胎児期から行う左心低形成症候群(HLHS)の適切な診断・管理について

    第23回日本胎児心臓病学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 子宮体癌における遺伝子変異サブタイプによる予後解析:術後化学療法適応および術後再発に対する検討

    第50回制癌剤適応研究会  2017年 

     詳細を見る

  • Clinicopathological Significance of Endometrial Cancer with MSH2 Deficiency

    American Association for Cancer Research  2017年 

     詳細を見る

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    日本超音波医学会第90回学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院で経験したNager症候群の一例

    日本超音波医学会第90回学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 口唇裂をきっかけに出生前診断された分葉型全前脳胞症の一例

    日本超音波医学会第90回学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • The perinatal outcomes of pregnant women with heart disease in our hospital ~towards the future~

    25th Asian & Oceanic Congress of Obstetrics and Gynaecology(AOCOG)  2017年 

     詳細を見る

  • 機械弁による心臓弁置換術後の妊娠管理経験、症例報告

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 骨盤腎と全身性強皮症を合併し治療方針の決定に難渋した子宮頸癌の1例

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 生殖補助医療にて妊娠、生児を得たリベド血管症の一例

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 左心低形成症候群の超音波所見と新生児仮死の比較

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院における超緊急帝王切開術

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 妊娠により急性増悪した常染色体優性多発性嚢胞腎合併妊娠の1例

    第69回日本産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 成人型顆粒膜細胞腫再発に対しレトロゾールを使用した一例

    第59回日本婦人科腫瘍学会  2017年 

     詳細を見る

  • 周産期疾患と生活習慣病

    姫路産婦人科医会学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 周産期疾患と生活習慣病

    第35回おぎゃー献金推進月間記念講演会  2017年 

     詳細を見る

  • Comparing the Surgical Outcomes of Hysterectomies for Endometrial Cancer by Robot-Assisted Surgeries vs. Conventional Laparoscopic Surgeries: A Japanese Single Institution Experience

    46th AAGL Global Congress on MIGS  2017年 

     詳細を見る

  • 当院での若年血液腫瘍患者の妊孕性温存に対する取り組み

    第62回日本生殖医学会学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院における精神疾患合併妊婦の現状と今後の取り組み

    第14回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 周産期疾患と生活習慣病

    第92回徳島産科婦人科合同学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院で加療を行った臍部子宮内膜症の2例

    第32回日本女性医学学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • JAGSを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    日本糖尿病学会中国四国地方会第55回総会  2017年 

     詳細を見る

  • 静脈血栓塞栓症(VTE)予防における分娩後抗凝固療法の有無とD-dimer値の関係について

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • OKAYAMA搬送シート運用から1年 振り返りと今後~県内母体搬送システムの構築に向けた活動~

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • オレキシンの卵胞プロゲステロン産生への影響とBMPの関与

    第22回日本生殖内分泌学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 本邦におけるGDMは本当に2型糖尿病になりやすいのか?その頻度は?フォローアップを確実に行うためには?-Time to Act「GDM既往女性のフォローアップ率の低さに対する対策~当院の改革~」

    第33回日本糖尿病・妊娠学会  2017年 

     詳細を見る

  • ー胎盤異常の診断と管理ー「帝王切開瘢痕部妊娠の診断と管理」

    第25回日本胎盤学会学術集会・第35回日本絨毛性疾患研究会  2017年 

     詳細を見る

  • 機能性子宮を有する腟中隔・腟欠損症例の腹腔内所見

    第40回日本産婦人科手術学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院における婦人科悪性腫瘍内視鏡手術の現況

    第42回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院での遺伝性乳癌卵巣癌症候群における予防的卵巣卵管摘出術の経験

    第42回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 子宮平滑筋肉腫再発に対し、エリブリン、トラベクテジンを投薬経験した1症例

    第42回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 「がんと生殖医療を考える ネットワークOKAYAMA」の試み

    第42回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 卵胞ホルモン分泌へのオレキシンの影響とBMPの関与

    第62回日本生殖医学会学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • PSTT(placental site trophoblastic tumor)が疑われたため、診断方針に苦慮した挙児希望の1例

    第62回日本生殖医学会学術講演会  2017年 

     詳細を見る

  • 当科での子宮頸癌におけるアバスチンの使用経験

    Gynecologic Cancer Conference in 岡山 2017  2017年 

     詳細を見る

  • オレキシンとBMPによる卵胞ステロイド合成系への影響

    第25回日本ステロイドホルモン学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 子宮下部巨大筋腫合併妊娠の一例

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • PSTT(PLACENTAL SITE TROPHOBLASTIC TUMOR)が疑われ、治療方針に苦慮した1例

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 子宮頚癌と鑑別を要したメソトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • これまで歩んできた道、これから歩むべき道

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • Significance of MSH2 Promotor Methylation in Endometrial Cancer with MSH2 Deficiency

    ESMO (European society for medical oncology)  2017年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の性差

    第38回日本妊娠高血圧学会学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 帝王切開瘢痕部妊娠に関する多施設共同研究

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院での悪性腫瘍手術における希釈式自己血輸血の現状

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 正しい層で手術操作を行うためのトレーニング

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • A case of hematometra with vaginal agenesis treated with vaginoplasty after conservative treatment for 5 years 8 months

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • 5年8ヶ月間の保存的管理後に根治術を施行した腟欠損を伴う子宮留血症の1例

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • 若年血液腫瘍患者に対する妊孕性温存療法の経験

    第70回中国四国産科婦人科学会  2017年 

     詳細を見る

  • 妊娠中の75gOGTTから産後の糖尿病発症を予測できるか?

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • Beckwith-Wiedemann症候群を合併した間葉性異形成胎盤の一例

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 羊水過多をきたし出生直後に気管切開を必要としたNager症候群の1例

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の調査ーSGA児の発育への影響因子の検討ー

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院搬送院外発症常位胎盤早期剥離症例における母児の転帰に関する検討

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 妊娠22週未満における前置胎盤の分娩方法の検討

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院で経験した気管無形成の3症例

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 産科大量出血への最近の対応

    広島県東部産婦人科医会  2017年 

     詳細を見る

  • 当科における分娩後の静脈血栓塞栓症予防の取り組み

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 当院における胎盤ポリープ症例の検討

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 卵管妊娠における当院での管理方法に関する検討

    第53回日本周産期・新生児医学会  2017年 

     詳細を見る

  • 時間軸に着目した周産期救急に挑む試み~搬送支援システムの開発と多施設共同研究~

    第3回ALSO-Japan学術集会  2017年 

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に生じた巨大parasitic myomaの一例

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • 腹腔鏡下子宮体がん手術 単一施設同一術者の経験から

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • A case of a Huge Parasitic Myoma after Laparoscopic Myomectomy

    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会&18th APAGE Annual Congress 2017  2017年 

     詳細を見る

  • 婦人科癌患者の治療後における就労生活の現状

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 「分娩第3期の予防的介入の効果」と「分娩後出血のリスク因子の解析及び予想モデルの検討」

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠前の体格と妊娠中の体重増加量は、出生体重や胎盤重量に影響するか

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 胎児心奇形に起因する胎児水腫からMirror症候群を発症した一例

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 体重差が少ないMD双胎の管理と母体・新生児予後の検討

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧における腎機能検査と胎児発育についての検討

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 前置胎盤40例の検討

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 腹腔内大量血性腹水による急性腹症を契機に発見され治療後に生児を得た巨大卵黄嚢腫瘍III期の症例

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 子宮内膜間質結節の1例

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 帝王切開瘢痕部妊娠と診断されるも、本人の強い希望で妊娠継続し、生児を得た一例

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群における周産期経過や胎児発育による子宮動脈血流の相違

    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 前置胎盤の帝王切開術の工夫~Bakriバルーンの使用経験~

    第2回ALSO-Japan学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 当院における吸引分娩の教育変革と臨床現場の現状

    第2回ALSO-Japan学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • より効率的な超緊急帝王切開シミュレーションを作り上げるにはーALSOで得た知識を活かしたケース・シナリオ作りと事前準備の重要性ー

    第2回ALSO-Japan学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 生体肝移植後の患者の原発不明癌の診断に有用であった単孔式腹腔鏡手術の一例

    第56回日本産科婦人科内視鏡学会  2016年 

     詳細を見る

  • 早期子宮体癌における術前診断の正確性について~腹腔鏡手術適応症例の選択を睨んで~

    第56回日本産科婦人科内視鏡学会  2016年 

     詳細を見る

  • 婦人科手術既往のある難治性の下肢痛・しびれに疎経活血湯が奏功した8例

    第36回産婦人科漢方研究会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 「Team STEPPS普及を目指して」桃太郎ALSO開催から始まった院内・県下の周産期医療標準化計画~OKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入~

    第2回ALSO-Japan学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 子宮体癌再発に対する妊孕性温存治療後、生殖補助医療で妊娠し生児を得た一例

    第52回中国四国生殖医学会総会・学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦の安静時代謝量と体組成

    第40回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の母体より出生した児の3歳までの身体発育の性差

    第40回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 「臓器損傷回避のための安全策と合併症発生時の対処①」腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清時に生じ、腹腔鏡下に修復した閉鎖神経損傷の経験

    第56回日本産科婦人科内視鏡学会  2016年 

     詳細を見る

  • 他科合同シミュレーションによって顕在化した部署間の意見の相違について

    第33回岡山県母性衛生学会総会並びに学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 院内・県下の周産期救急の連携にむけて~緊急帝王切開シミュレーションとOKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入~

    第33回岡山県母性衛生学会総会並びに学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • Comparison of the robot-assisted versus conventional laparoscopic surgery for endometrial cancer

    17th APAGE Annual Congress 2016  2016年 

     詳細を見る

  • 胎児完全房室ブロックに対してデキサメタゾン内服と塩酸リトドリン点滴にて治療を行った抗SS-A抗体陽性初産婦の一例

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 卵巣癌ⅢA期が疑われリンパ節郭清が必要とされたが妊孕性温存を目指して手術した一例

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • "Diabetes begets diabetes"ー肥満・耐糖能異常素因の世代間連鎖ー

    第37回日本肥満学会  2016年 

     詳細を見る

  • 再発子宮頸癌のPrognostic Nutritional Indexは予後に相関する

    第54回日本癌治療学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 岡山大学病院「HPVワクチン相談窓口外来」の現況

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 子宮頸部悪性リンパ腫の1症例

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 出生後早期に気道確保を必要とした上顎体、舌奇形種、舌裂を合併した唇顎口蓋裂の一例

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 安心・安全な周産期医療のシステム県下統一に向かって~OKAYAMA母体搬送・産後出血チェックシートの導入~

    第69回中国四国産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 帝王切開瘢痕部妊娠の1例

    第41回岡山産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 当科の卵巣癌・卵管癌・腹膜癌に対するベバシズマブ治療の現状

    第41回岡山産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 産後3ヵ月で症状が出現し,意識障害・巨大腹部腫瘤で救急搬送となった悪性リンパ腫の一例

    第41回岡山産科婦人科学会  2016年 

     詳細を見る

  • 先天性低フィブリノゲン血症合併双胎妊娠管理の経験

    第2回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • JAGSおよび当院のGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠中の75gOGTTから産後早期の境界型糖尿病発症を予測できるか?

    第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • SAP systemⓇを使用し分娩中の血糖管理を行った1型糖尿病合併妊娠の症例

    第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • JAGS studyを用いたGDM妊婦とOGTT60分値の関連性の検討

    第31回日本女性医学学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 巨大parasitic myomaの一例

    第39回日本産婦人科手術学会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠30週に劇症1型糖尿病を発症し、ケトアシドーシスから子宮内胎児死亡に至った1例

    第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 糖代謝異常妊婦のエネルギー変化から食事指導を考える

    第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 子宮内膜症嚢胞の中に漿液性境界悪性腫瘍様の組織像がみられた1例

    第37回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 当科におけるロボット補助下婦人科悪性腫瘍手術の経験

    第8回日本ロボット外科学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • NIPT判定保留後の再検査で18トリソミー陽性を認め、出産後に胎盤のマイクロアレイ解析で胎盤性モザイクが判明した1例

    第13回中国四国出生前医学研究会  2016年 

     詳細を見る

  • 胎児心疾患における染色体疾患合併を予測する因子の検討

    第22回日本胎児心臓病学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 糖代謝異常と妊娠

    第330回二水会  2016年 

     詳細を見る

  • 知っておきたい最近の倫理の話題ー利益相反から出生前診断までー

    第44回研修医臨床検討会  2016年 

     詳細を見る

  • 子宮頚癌放射線治療前のprognostic nutritional indexは予後と相関する

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 抗NMDA受容体抗体脳炎による心肺停止から回復後、自然妊娠し生児を得た一例

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による新生児、乳幼児期の発育への影響

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • フィブリノゲン補充療法と抗凝固療法により妊娠管理を行った先天性低フィブリノゲン血症双胎妊娠の一例

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 当院で経験した心疾患合併妊娠の検討

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 不育症に対する妊娠早期の低用量アスピリン投与(ASA)の妊娠高血圧症候群の予防効果について

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 妊娠初期の腟分泌物培養検査は流早産予防に関与するか

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • Advanced Life Support in Obstetrics(ALSO)受講者における成人教育の指導方法に関する検討

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • Glasgow prognostic score(GPS)は卵巣癌患者の予後不良因子となりうる

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • A Case in Which Trisomy 18 Positive Was Detected At a Re-examination Following Indeterminate NIPT with Normal Fetal Karyotype by Amniotic Fluid Chromosomal Test and The Confined Placental Mosaicism by a Microarray Analysis

    第40回日本遺伝カウンセリング学会学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • "Diabetes begets diabetes"ーメカニズムの解明に向けてー

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 婦人科癌患者の治療後における就労状況

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 早期子宮体癌における縮小治療と再発リスクの関連

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 婦人科癌治療後における性機能障害の検討

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • Serous endometrial intraepithelial carcinomaの1例

    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 有嚢性横隔膜ヘルニア2例

    日本超音波医学会第89回学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 診断に難渋した先天性サイトメガロウイルス感染症の一例

    日本超音波医学会第89回学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • NIPT陽性9例に施行した胎児超音波検査所見について

    日本超音波医学会第89回学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 胎児期に診断された心臓腫瘍の新生児経過と予後の検討

    日本超音波医学会第89回学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 婦人科悪性腫瘍手術における自己血貯血の適応について

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2016年 

     詳細を見る

  • 除細動器植え込み術後の閉塞性肥大型心筋症患者の妊娠を継続し、生児を得た一例

    日本超音波医学会第89回学術集会  2016年 

     詳細を見る

  • 当科における子宮体癌内視鏡手術の経験(ロボット手術及び腹腔鏡手術)

    第55回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠初期診断GDMの特徴と診断における有用性と意義“JAGS trialによる再検討”

    第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 主題1-4「子宮頸癌手術①」ロボット補助下広汎子宮全摘術の経験

    第38回日本産婦人科手術学会  2015年 

     詳細を見る

  • ロボット補助下広汎性子宮全摘術の経験

    第53回日本癌治療学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 先天性サイトメガロウイルス感染症の2例

    第23回日本胎盤学会学術集会・第33回日本絨毛性疾患研究会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊婦の糖代謝異常の診断時期による臨床像の差異について

    第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 急激に胎児水腫を発症しTAMと診断された2例

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 胎児心疾患における染色体疾患及び心外奇形合併について

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 巨大胎盤血腫に対し抗凝固療法を施行し、生児を獲得した1例

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 胎盤病理検査が診断に有用であった先天性サイトメガロウイルス感染症の1例

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 外陰部粘液型脂肪肉腫の一例

    第57回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • 再発上皮性卵巣癌に対するドキソルビシン塩酸塩使用の実際

    第57回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • ACHD診療体制の確立ー多領域の連携ー岡山大学の現状 「産婦人科医局としての取り組みと現状」

    第5回ACHD治療研究会  2015年 

     詳細を見る

  • NIPT18トリソミー陽性例に施行した胎児超音波検査所見について

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 大動脈離断症に対する胎児スクリーニングに有用な所見についての検討

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 当院における超緊急帝王切開術についての検討

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 当院における胎児骨系統疾患の2例

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • ハイリスク分娩を扱う当院の“比較的”「積極的な分娩第3期の予防的介入」及び、「分娩後出血のリスク因子」に関する後方視的検討

    第1回ALSO-Japan学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • Radical hysterectomy for uterine cervical cancer FIGO stageⅡB

    XXⅠ FIGO World Congress of Gynecology and Obsterics  2015年 

     詳細を見る

  • Differences in perinatal and neonatal characteristics between early-and late-onset preeclampsia and maternal obesity and normal weight with preeclampsia

    XXⅠ FIGO World Congress of Gynecology and Obsterics  2015年 

     詳細を見る

  • 当科における子宮体癌の家族歴についての検討

    第53回日本癌治療学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児期の発育への影響

    第36回日本妊娠高血圧学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • PNH形質血球検査で再生不良性貧血合併妊娠後の症状増悪化を示唆しえた症例

    第36回日本妊娠高血圧学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • ALSO受講産婦人科医師のキャリアの違いによる関心領域の検討

    第1回ALSO-Japan学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • ALSO in Okayama開催から始まる地域の枠を超えた安心・安全な周産期医療実現を目指して(受講者アンケートを通じて)

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 当院での腹腔鏡およびロボット補助下子宮体癌手術の経験

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 生殖補助医療反復不成功例に対し、卵管留水症および双角子宮に対する手術療法が有効であった一例

    第68回中国四国産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 出生前診断と生命倫理

    母体保護法指定医師研修会  2015年 

     詳細を見る

  • 先天性アンチトロンビン3欠損症合併妊娠の2症例

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 手術前に画像診断し得た静脈内子宮平滑筋腫の一例

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠中に顕在化した緩除進行1型糖尿病の1例

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 専攻医教育プログラムー出生前診断ー

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 羊水検査で18トリソミーと、14番と22番染色体長腕のロバートソン転座を認め、第2子出産を経て夫婦の保因者診断に至るまで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例

    第12回中国四国出生前医学研究会  2015年 

     詳細を見る

  • 虐待予防に向けた妊娠早期からの連携支援

    子育て支援者研修会  2015年 

     詳細を見る

  • 糖尿病と妊娠

    広島県中部地区産婦人科医会学術講演会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群(PIH)における胎盤病理の検討

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧と妊娠高血圧腎症の周産期予後に関する検討

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群における子宮動脈血流の周産期経過や胎児発育に対する影響

    第51回日本周産期・新生児医学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 羊水検査で18トリソミーとロバートソン転座を認め、診断告知から夫婦の保因者診断まで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例

    第39回日本遺伝カウンセリング学会学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠と糖尿病ー内科と産婦人科それぞれの立場からー「GDMのフォローアップと次世代への影響」

    第58回日本糖尿病学会  2015年 

     詳細を見る

  • 当院における胎児心臓腫瘍の3例

    日本超音波医学会第88回学術集会  2015年 

     詳細を見る

  • 〈International Session〉Five Cases of Hypertension with the Abnormal Glucose Tolerance, Its Risk Factors and Prognosis for Pregnancy

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 妊娠17週にて子宮破裂を発症した既往帝王切開後妊娠の1例

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 18トリソミーに特徴的な小脳低形成検出を目的とした、小脳横径と小脳半球縦径の基準値作成と臨床応用

    第67回日本産科婦人科学会  2015年 

     詳細を見る

  • 羊水検査で転座型21トリソミーを認め、両親の保因者診断に至るまで経時的に遺伝カウンセリングを行った1例

    第11回中国四国出生前医学研究会  2014年 

     詳細を見る

  • 卵巣癌に対するConstitutive androstane receptorを介した抗癌剤効果増強、耐性克服に向けての新たな治療戦略

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • Trisomy18の胎内診断に有用となる胎児超音波所見の特徴

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 治療前末梢血好中球リンパ球比高値は子宮体癌の予後不良因子である

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 産科大量出血に対する最近の対応ー初期から三次対応までー

    平成25年度周産期医療従事者研修会  2014年 

     詳細を見る

  • 短期間での貧血の進行から慢性常位胎盤早期剥離を超音波診断し児を救命した1例

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 分娩中に脳静脈洞血栓症をきたした一例

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 産科急性腹症の検討

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 特殊型子宮体癌(Mixed type、Pure type、類内膜腺癌Grade 3)の臨床・予後因子に関する検討

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 当院の分娩時大量出血症例における久保らが提唱した基準と従来基準の比較検討

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 薄く広い胎盤は癒着胎盤の可能性がある

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 妊娠22週未満でのTrisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    日本超音波医学会第87回学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 生命倫理と出生前診断

    母性保護法指定医師研修会  2014年 

     詳細を見る

  • 【ロボットサージャリーの現状・展望・問題点】 婦人科領域におけるロボット手術の現状と未来

    第39回日本外科系連合学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 超音波にて胎盤因子による胎児発育不全が示唆された1例

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 高度肥満妊婦の周産期リスク

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 癒着胎盤における治療法の工夫

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 子宮頸がん(1b期~2b期)に対する治療法と再発の検討

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • やせ妊婦における体重増加および胎盤と周産期予後の検討

    第66回日本産科婦人科学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • Trisomy18症例検出を目的とした、小脳径の基準値作成と臨床応用

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 生命倫理

    香川県産婦人科医会母性保護法指定医師研修会  2014年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した子宮破裂の2例

    第39回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 子宮頸癌照射野内再発に対するIMRT(intensity-modulated radiation therapy)の経験

    第39回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • GDMに対するSMBGの保険適応拡大に向けて

    第30回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 耐糖能異常における早産と細菌性腟症の関係について

    第30回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • ロボット補助子宮体癌手術の経験

    第52回日本癌治療学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 婦人科悪性腫瘍の肺転移にたいする複数回の肺手術の意義

    第52回日本癌治療学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 子宮頚癌化学放射線治療後の予後の検討

    第52回日本癌治療学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • Glasgow prognostic scoreは進行卵巣癌患者の予後予測マーカーとなりうる

    第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 婦人科悪性腫瘍の肺病変に対する手術療法の臨床像

    第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 周産期におけるアディポサイトカインの動態と病態生理への関与

    第38回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2014年 

     詳細を見る

  • 妊産婦における安静時代謝量と体組織との関連

    第38回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2014年 

     詳細を見る

  • 当院における胎児心疾患症例の特色

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • Intrauterine fetal brain deathを疑った一例

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による病態や周産期経過の相違と新生児への影響

    第50回日本周産期・新生児医学会  2014年 

     詳細を見る

  • 高テストステロン/高エストロゲン血症を呈し、性索間質性腫瘍と考えられた卵巣類内膜腺癌の一例

    第56回日本婦人科腫瘍学会学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • 癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験

    第37回日本産婦人科手術学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • Trisomy18症例に特徴的な小脳低形成検出を目的とした、小脳径基準値作成と臨床応用

    第37回日本母体胎児医学会学術集会  2014年 

     詳細を見る

  • 母体血胎児染色体検査(NIPT検査)の現状

    第39回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2014年 

     詳細を見る

  • CCRTにおけるネダプラチンの有用性

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 当院における胎児発育不全症例の検討

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • GDM「Adipocytokines in gestational diabetes mellitus and offspring's metabolic syndrome」

    46th International Congress on Pathophysiology of Pregnancy  2014年 

     詳細を見る

  • 薄く広い胎盤は癒着胎盤の可能性がある

    第22回日本胎盤学会学術集会・第32回日本絨毛性疾患研究会  2014年 

     詳細を見る

  • 乳癌術後ホルモン療法中に増大傾向を示した卵巣原発筋腫の1例

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 輸血後TRALIとの鑑別を要したTACOおよびたこつぼ型心筋症の一例

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 卵管妊娠における血清hCG値と治療法選択に関する検討

    第67回中国四国産科婦人科学会  2014年 

     詳細を見る

  • 妊娠糖尿病管理における血糖自己測定の適応拡大にむけて

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 高脂肪食飼育子宮内環境の世代を超えた代謝エピゲノムへの影響と新たな治療標的の検討

    第86回日本内分泌学会学術総会  2013年 

     詳細を見る

  • 精神科入院を要した統合失調症合併妊娠の周産期臨床像

    第65回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 低体温療法が有効であった臍帯真結節による重症新生児仮死の一例

    第65回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 肝内臍帯静脈拡張から疑われたTAM合併21トリソミーの1例

    第10回中国四国出生前医学研究会  2013年 

     詳細を見る

  • 3vesssel view観察による右大動脈弓スクリーニングの有用性について

    第19回日本胎児心臓病学会  2013年 

     詳細を見る

  • Ⅱ型糖尿病合併妊娠における血糖自己測定の適応拡大にむけて

    第29回日本糖尿病・妊娠学会  2013年 

     詳細を見る

  • 耐糖能異常と早産、前期破水の関連について

    第29回日本糖尿病・妊娠学会  2013年 

     詳細を見る

  • 胎児well-beingの評価ー産科診療ガイドラインに沿ったモニタリング判読ー

    平成25年度第4回助産師職能集会  2013年 

     詳細を見る

  • Palliative Prognostic Index(PPI)は婦人科癌患者の予後を予測できる

    第38回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した多脾症候群の4例

    第66回中国四国産科婦人科学会  2013年 

     詳細を見る

  • 先天性第Ⅴ因子欠乏症合併妊娠の一例

    第66回中国四国産科婦人科学会  2013年 

     詳細を見る

  • 当院におけるロボット支援子宮全摘術の現況

    第36回日本産婦人科手術学会  2013年 

     詳細を見る

  • 妊娠糖尿病管理における血糖自己測定の適応拡大にむけて

    第29回日本糖尿病・妊娠学会  2013年 

     詳細を見る

  • 子宮頸癌心臓転移の一例

    第66回中国四国産科婦人科学会  2013年 

     詳細を見る

  • 当院における羊水染色体検査の現状

    第66回中国四国産科婦人科学会  2013年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した子宮峡部妊娠の一例

    第38回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 妊娠中に胎児脳出血を来した1例

    第38回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 先天性心疾患胎児における脳血流動態および頭部発育についての検討

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 亡くなっていく胎児と家族へのケアに遺伝学的検査による確定診断は必要か

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 若年卵巣がん妊孕能温存手術後妊娠出産例の検討

    第69回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 将来胎児発育不全となる症例検出を目的とした妊娠中期超音波胎盤計測法と発症予知への臨床応用

    第86回日本超音波医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 産科大量出血に対する最近の管理

    姫路産婦人科医会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 亡くなっていく胎児と家族へのケアに遺伝学的検査による確定診断は必要かー13トリソミー症例を通してー

    第37回日本遺伝カウンセリング学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 当科における前置胎盤の臨床的検討

    第65回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 〈高得点演題〉高脂肪食飼育子宮内環境はアディポサイトカイン遺伝子のエピゲノム変化を介して世代を超えてメタボリック症候群発症に関与する

    第65回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 〈International Session〉Five Cases of Clinical Amniotic Fluid Embolism : Its Risk Factors and Prognosis

    第67回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステム導入施設の使用状況に関する調査

    第68回日本産科婦人科学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • ワークショップ2 「ロボット支援手術の現況と展望」 ロボット支援子宮全摘術における助手の役割

    第53回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会  2013年 

     詳細を見る

  • 術前血栓症を認めた婦人科浸潤癌の治療開始時期は遅延するか

    第54回日本婦人科腫瘍学会  2013年 

     詳細を見る

  • Pregnane X receptor発現抑制による子宮体癌細胞に対する抗癌剤抗腫瘍効果への影響

    第54回日本婦人科腫瘍学会  2013年 

     詳細を見る

  • カルボプラチン投与におけるCre補正の必要性と当科での臨床像についての検討

    第54回日本婦人科腫瘍学会  2013年 

     詳細を見る

  • ワークショップ1 「女性のライフスタイルと栄養・代謝研究」(1) 当院における体重増加量が少ない妊婦の周産期予後の比較

    第37回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2013年 

     詳細を見る

  • 妊孕性温存を希望した頚管妊娠症例に対する保存的治療法の検討

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群を発症し、妊娠32週で緊急帝王切開が必要となったHIV感染妊娠の1例

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 癒着胎盤における治療用電気手術器(LigaSure)の使用経験

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • Frontonasal dysplasiaの1例

    第49回日本周産期・新生児医学会学術集会  2013年 

     詳細を見る

  • 妊娠管理について

    岡山県助産師会研修会  2012年 

     詳細を見る

  • 前置癒着胎盤の管理について~術前評価にて良好な経過を得た一例~

    第65回中国四国産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 先天性心疾患スクリーニングのための超音波検査所見の検討

    第65回中国四国産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 産科大量出血に対する動脈塞栓術の有用性と次回妊娠に及ぼす影響に関する研究

    第65回中国四国産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 統合失調症合併妊娠の周産期管理とその問題点

    第65回中国四国産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • Preeclampsia症例におけるBrain natriuretic peptideの高adiponectin血症への関与

    第48回日本周産期・新生児医学会  2012年 

     詳細を見る

  • 当院におけるやせ妊婦の現状

    第36回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2012年 

     詳細を見る

  • 糖代謝異常と妊娠

    第63回広島産科婦人科学会  2012年 

     詳細を見る

  • 妊娠17週に、単孔式卵巣嚢腫核出術(体外法)を行った、卵巣皮様嚢腫の一例

    第52回日本産科婦人科内視鏡学会・学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 大動脈閉塞バルーンカテーテル(IABO)にて救命しえた子宮破裂の一例

    第48回日本周産期・新生児医学会  2012年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した産科・婦人科診療支援システムについて

    第48回日本周産期・新生児医学会  2012年 

     詳細を見る

  • HFD児を分娩した母体の背景と周産期予後

    第28回日本糖尿病・妊娠学会  2012年 

     詳細を見る

  • Insulin resistance and adipocytokines in gestational diabetes millitus and preeclampsia

    9th IDF WPR congress & 4th AASD Scientific Meeting  2012年 

     詳細を見る

  • 主題2 「婦人科腹腔鏡手術の新たな展開」 Reduced port surgery の妊婦、小児への適応拡大

    第35回日本産婦人科手術学会  2012年 

     詳細を見る

  • 塩酸リトドリンの経母体投与の効果が乏しかった胎児完全房室ブロックの1例

    第37回岡山産科婦人科学会  2012年 

     詳細を見る

  • ロボット支援腹腔鏡手術(da Vinci System)の導入に関する報告

    第37回岡山産科婦人科学会  2012年 

     詳細を見る

  • 健やかな妊娠、出産のために知っておきたいこと

    産婦人科市民公開講座  2012年 

     詳細を見る

  • 当院における緊急産褥搬送の現状

    第48回日本周産期・新生児医学会  2012年 

     詳細を見る

  • 先天性心疾患合併妊娠における妊娠前後の心機能の変化

    第64回日本産科婦人科学会学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • Maternal preeclampsiaに対する治療標的の検討

    第85回日本内分泌学会  2012年 

     詳細を見る

  • Effects of the New Diagnostic Criteria for Gestational Diabetes Mellitus(GDM) in Japan

    ACOG  2012年 

     詳細を見る

  • 胎児well-beingの評価

    岡山県看護協会教育セミナー  2012年 

     詳細を見る

  • 高度肥満、糖尿病を伴った加重型妊娠高血圧腎症の管理-バイオマーカーの有用性-

    第64回日本産科婦人科学会学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 胎盤ポリープの予後因子の解析

    第64回日本産科婦人科学会学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 妊娠中のアディポサイトカインとインスリン抵抗性-耐糖能異常、妊娠高血圧症候群の病態への関与と新しい治療標的の検討-

    第64回日本産科婦人科学会学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 自然妊娠により生児を得たWunderlich症候群の一例

    第64回日本産科婦人科学会学術講演会  2012年 

     詳細を見る

  • 悪性腫瘍手術後のリンパ嚢腫発生予防の工夫と管理

    第33回日本産婦人科手術学会  2011年 

     詳細を見る

  • 子宮内膜症に対するジエノゲスト療法中に自然妊娠が判明した子宮腺筋症の1例

    第47回日本生殖医学会中四国支部学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 早産IUGRにおけるEUGR(Extrauterine Growth Restriction)発症の胎内環境による影響

    第63回日本産科婦人科学会学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状

    第63回日本産科婦人科学会学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • PCOS合併妊娠の耐糖能異常と周産期予後

    第47回日本周産期・新生児医学会  2011年 

     詳細を見る

  • 双胎両児死亡の原因と推察された全身炎症性反応症候群(SIRS)の一例

    岡山県周産期研究会  2011年 

     詳細を見る

  • PCOS合併妊娠の耐糖能異常と周産期予後

    第35回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状と展望

    第34回日本母体胎児医学会学術集会  2011年 

     詳細を見る

  • 腎疾患合併妊娠における加重型妊娠高血圧腎症症例の検討

    第47回日本周産期・新生児医学会  2011年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムについて

    第47回日本周産期・新生児医学会  2011年 

     詳細を見る

  • 先天性心疾患妊婦における血中BNP値測定の意義

    第47回日本周産期・新生児医学会  2011年 

     詳細を見る

  • 妊娠中の感染が疑われた梅毒合併妊娠の一例

    第35回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 双胎両児死亡の原因と推察された全身性炎症反応症候群(SIRS)の一例

    第64回中国四国産科婦人科学会  2011年 

     詳細を見る

  • 胎児well beingの評価ー胎児心拍数モニタリングを中心にー

    周産母子センターコメディカル講義  2011年 

     詳細を見る

  • 新旧GDM診断基準による周産期合併症発現率の変化

    第27回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2011年 

     詳細を見る

  • 卵巣腫瘍との鑑別が困難であった異所性妊娠の1例

    第35回岡山産科婦人科学会総会ならびに学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 生涯研修プログラム クリニカルディベート 挙児希望漿膜下子宮筋腫の管理 待機の立場に立って

    第63回日本産科婦人科学会学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 妊娠中のインスリン抵抗性亢進への核内受容体Constitutive androstane receptorの関与

    第63回日本産科婦人科学会学術講演会  2011年 

     詳細を見る

  • 子宮中隔で隔てられた二絨毛膜二羊膜双胎の一例

    第64回中国四国産科婦人科学会  2011年 

     詳細を見る

  • ダナゾールにて治療し得た子宮動静脈奇形の1例

    第64回中国四国産科婦人科学会  2011年 

     詳細を見る

  • 妊娠中のインスリン抵抗性ー耐糖能異常、妊娠高血圧症候群の病態への関与と新たな治療標的の検討

    第317回大阪大学臨床栄養研究会  2011年 

     詳細を見る

  • 開腹手術、腹腔鏡下手術の割合に関する全国調査(2008年度)

    第33回日本産婦人科手術学会  2011年 

     詳細を見る

  • 妊産婦、授乳婦への薬物投与、ワクチン接種について

    研修医Weekend lecture  2011年 

     詳細を見る

  • 核内受容体Constitutive androstane receptorの妊娠中のインスリン抵抗性亢進への関与

    第84回日本内分泌学会学術総会  2011年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「核内受容体と内分泌代謝疾患Update」 産婦人科疾患と核内Xenobiotics受容体

    第84回日本内分泌学会学術総会  2011年 

     詳細を見る

  • 胎児well-beingの評価ー胎児心拍モニタリングの評価とその対応ー

    周産期医療従事者研修会  2011年 

     詳細を見る

  • 児童虐待防止の視点からのEPDS等の活用について

    児童虐待防止におけるEPDS等の活用に係る母子保健研修会  2011年 

     詳細を見る

  • ソタロールの経母体投与が有効であった胎児上室性頻拍症の一例

    第7回中国四国出生前医学研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状と展望

    第25回東京母性衛生学会学術セミナー  2010年 

     詳細を見る

  • 腎疾患合併妊娠における加重型妊娠高血圧腎症症例の検討

    第20回腎と妊娠研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 正常血圧妊婦に生じた胎児発育不全(FGR)における尿酸値の検討 -case control 研究-

    第46回日本周産期・新生児医学会  2010年 

     詳細を見る

  • 公開シンポジウム産科から切れ目のない子育て支援ー

    「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム  2010年 

     詳細を見る

  • 子宮内胎児死亡(IUFD)を伴った常位胎盤早期剥離(早剥)の分娩法に関する多施設共同研究

    第62回日本産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 先天性心疾患児における出生時臍帯血液ガス分析と胎児心機能との関連性

    第62回日本産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • Fontan手術後妊娠の2例

    第46回日本周産期・新生児医学会  2010年 

     詳細を見る

  • Effect of Oncostatin M on Uridine Diphosphatase-5-Glucuronosyltransferase 1A1 through Crosstalk with Constitutive Androstane Receptor

    14th International Congress of Endocrinology  2010年 

     詳細を見る

  • 早期新生児期に子宮は劇的に縮小する

    第62回日本産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • Oncostatin M の核内受容体Constitutive androstane receptor を介した新生児黄疸への関与

    第62回日本産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した稀な遺伝性出血性末梢血管拡張症合併妊娠の3症例

    第62回日本産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 妊婦健診における尿糖の意義

    第20回腎と妊娠研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 正常血圧妊婦に生じた子宮内胎児発育不全における尿酸値の検討-case control 研究-

    第20回腎と妊娠研究会  2010年 

     詳細を見る

  • Maternal-fetal endocrinology Angiogenic factors and adipocytokines in pathophysiology of preeclampsia

    14th International Congress of Endocrinology  2010年 

     詳細を見る

  • 「血管増殖因子と妊娠高血圧症候群」 妊娠高血圧症候群の病態への血管新生因子及びアディポサイトカインの関与

    第31回日本妊娠高血圧学会  2010年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状と展望

    第63回中国四国産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 当院で経験したSLE合併妊娠の周産期臨床像

    第63回中国四国産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 肥満とやせ 妊娠中のアディポサイトカインの動態とインスリン抵抗性への関与

    第34回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 早産IUGRにおけるEUGR(Extrauterine Growth Restriction)発症の産科的リスク因子についての検討

    第34回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2010年 

     詳細を見る

  • 子宮内胎児発育不全例における尿酸値の検討

    第34回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2010年 

     詳細を見る

  • ストレスを契機に発症したと考えられる周産期心筋症の2例

    第63回中国四国産科婦人科学会  2010年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した全前置胎盤についての検討

    第46回日本周産期・新生児医学会  2010年 

     詳細を見る

  • 産後心タンポナーデを発症し治療に苦慮したMCTD合併妊娠の1例

    第46回日本周産期・新生児医学会  2010年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の病態へのretinol binding protein-4の関与

    第46回日本周産期・新生児医学会  2010年 

     詳細を見る

  • 急性膵炎発症にて発見された胃癌合併妊娠の1例

    第62回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2009年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「21世紀の妊産婦における食育」糖代謝異常合併妊婦に対する食育

    第33回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2009年 

     詳細を見る

  • Cornelia de Lange症候群の胎内エコー所見

    第10回JSAWIシンポジウム  2009年 

     詳細を見る

  • 当科で開発した周産期電子カルテシステムの現状と展望

    第2回福岡周産期セミナー  2009年 

     詳細を見る

  • 重積発作にてterminationを余儀なくされたてんかん合併妊娠の一例

    第62回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2009年 

     詳細を見る

  • 遺伝子組換え活性型血液凝固第Ⅶ因子製剤(ノボセブン)を使用した産科出血の一例

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • Oncostatin M, Hepatic Growth Factorの核内受容体Constitutive androstane receptorを介した新生児黄疸への関与

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • Reversible posterior leukoencephalopathyの一例

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • 21世紀の妊産婦における食育-糖尿病・妊娠糖尿病合併妊婦に対する食育

    第33回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2009年 

     詳細を見る

  • 産科出血に対する子宮動脈塞栓術の検討

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「妊娠とインスリン抵抗性」妊娠中のインスリン抵抗性へのアディポサイトカインの関与

    第25回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2009年 

     詳細を見る

  • 公募臨床研究 『IUFDを伴った常位胎盤早期剥離の取り扱い』に関する調査

    第62回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2009年 

     詳細を見る

  • 遺伝子組換え活性型血液凝固第Ⅶ因子製剤(ノボセブン)を使用した産科出血の2例

    第34回日本産科婦人科学会岡山地方部会学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • 原発性肺高血圧症合併妊娠の1例

    第34回日本産科婦人科学会岡山地方部会学術講演会  2009年 

     詳細を見る

  • HAPO study基準を適応した場合のわが国妊娠糖尿病(GDM)の頻度と周産期予後の検討

    第25回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会  2009年 

     詳細を見る

  • 子宮内胎児発育遅延例における尿酸値の検討

    第62回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2009年 

     詳細を見る

  • 血流をともなったAmniotic sheetsの一例

    第62回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2009年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した非常に稀な先天性血管形成異常合併妊娠の2症例

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • 遺伝子組み換えヒト・エリスロポエチン投与中に好中球減少症をきたした2症例

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群における胎盤でのプロラクチン発現について

    第61回日本産科婦人科学会  2009年 

     詳細を見る

  • 出生直後に外科的介入が必要と予想され計画的分娩を行った先天性心疾患(CHD)の4例 ~心房間交通確認の重要性~

    第61回日本産科婦人科学会  2009年 

     詳細を見る

  • 胎盤におけるROBO4の発現と妊娠高血圧症候群との関連の検討

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • 胎内診断された先天性心疾患症例における分娩様式の検討

    第45回日本周産期・新生児医学会  2009年 

     詳細を見る

  • 周産期医療の標準化を目指して-産婦人科診療ガイドライン 産科編2008-

    周産期医療研修会  2009年 

     詳細を見る

  • 慢性腎不全を合併し、正常血圧にも関わらずReversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)を発症した妊娠・産褥子癇の1例

    第19回腎と妊娠研究会  2009年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群の発症時期による血管新生因子の動態とadipocytokineの関与

    第61回日本産科婦人科学会  2009年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した双胎妊娠の分娩方法についての検討

    第61回日本産科婦人科学会  2009年 

     詳細を見る

  • 当院で管理したIUGRの周産期臨床像〜最近経験した症例の報告と合わせて〜

    第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • 胎児期に著明な三尖弁逆流を認め,生後消失した一例

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • 当院で経験した脳腫瘍合併妊娠の周産期臨床像

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • ワークショップ3 「分娩時大量出血への対応」 当科で経験したUAE後に妊娠に至った症例についての検討

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • 新規インスリン感受性調節因子CNTFの胎盤での発現について

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • Effects of intermittent high glucose on BeWo cells in culture

    The Endocrine Society's 90th Annual Meeting  2008年 

     詳細を見る

  • シンポジウム5<常位胎盤早期剥離> IUFDを伴った常位胎盤早期剥離における分娩方法についての検討

    第18回日本産婦人科・新生児血液学会総会・学術集会  2008年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群における血液中のレプチンと血管新生因子の動態

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • 明らかな羊水流出を伴わない膣分泌液中IGFBP-1検査陽性症例の検討

    第44回日本周産期・新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • Circulating Levels of Ciliary Neurotrophic Factor during Pregnancy.

    The Endocrine Society's 90th Annual Meeting  2008年 

     詳細を見る

  • Elevated level of serum Retinol-Binding Protein4 in Pregnancy-Induced Hypertension

    The Endocrine Society's 90th Annual Meeting  2008年 

     詳細を見る

  • 低出生体重児を出産した母親への援助-出産直後から児入院中-

    第25回岡山県母性衛生学会  2008年 

     詳細を見る

  • 巨大絨毛膜下血腫を呈したDiscordant twinの1例

    第33回日本産科婦人科学会岡山地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • 新規インスリン感受性調節因子CNTF(ciliary neurotrophic factor)と妊娠中のインスリン抵抗性、特に妊娠高血圧症候群との関連

    第24回日本糖尿病・妊娠学会  2008年 

     詳細を見る

  • 既往帝切子宮瘢痕部菲薄化を繰り返した反復帝王切開の一例

    第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • 当科における心疾患合併妊婦の周産期管理と妊娠予後

    第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • 胎児・新生児溶血性疾患を来たした抗Jra抗体陽性妊娠の1症例

    第61回日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した分娩経過の異なる双胎妊娠3症例についての検討

    第61回日本産科婦人科学会中国四国地方部会  2008年 

     詳細を見る

  • Preeclampsia症例における血管新生関連因子の動態と臨床症状への影響

    第44回日本周産期新生児医学会  2008年 

     詳細を見る

  • Oncostatin MとHepatic Growth Factorの新生児黄疸への関与

    第32回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2008年 

     詳細を見る

  • 肥満妊婦のpreeclampsia発症へのadipocytokineの関与

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • Preeclampsia症例における血管新生関連因子の動態と臨床症状への関与の相違

    第81回日本内分泌学会学術総会  2008年 

     詳細を見る

  • 妊娠中におけるRetinol binding protein 4(RBP4)とインスリン抵抗性との関連性についての検討

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • Oncostatin MとHGF(hepatic growth factor)の新生児黄疸への関与

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • 当科で経験したUAE後に妊娠に至った5症例についての検討

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • 糖変動パターンによる絨毛細胞障害に関する研究

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群に関する2,3の話題

    二水会  2008年 

     詳細を見る

  • 妊娠中から始まる虐待予防

    第16回母乳育児セミナー  2008年 

     詳細を見る

  • <優秀演題賞候補演題1> 新規インスリン感受性調節因子CNTF(ciliary neurotrophic factor)と妊娠中のインスリン抵抗性,特に妊娠高血圧症候群との関連

    第60回日本産科婦人科学会  2008年 

     詳細を見る

  • 耐糖能異常妊婦やpreeclampsiaでのアディポサイトカインの動態と発症への関与

    第23回日本糖尿病妊娠学会  2007年 

     詳細を見る

  • HLAマッチング血小板輸血を行った骨髄異形成症候群(MDS)合併妊娠の1例

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • Diabetic Embryopathy におけるDiacylglycerol (DAG)-Protein Kinase C(PKC)cascadeの関与

    第34回日本産婦人科医会学術集会  2007年 

     詳細を見る

  • FDG-PET陽性を呈した良性子宮腫瘤の2症例

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • 当院における子宮頚管妊娠の臨床的検討

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • 妊娠中に下肢麻痺で発症したGuillain-Barre症候群の1例

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • 岡山大学病院における周産期オープンシステム

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • 核内オーファン受容体COUP-TFⅡのGastric DevelopmentとCongenital Diaphragmatic Hernia発生への関与

    第31回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 子宮頚管妊娠の病勢の評価についての検討

    第8回JSAWI  2007年 

     詳細を見る

  • 帝王切開後に産褥心筋症をおこした双胎妊娠高血圧症候群の一例

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • 過去10年間の当科における胎児心疾患について〜HLHSを中心に

    第60回日本産婦人科学会中国四国合同地方部会  2007年 

     詳細を見る

  • Mirror症候群に起因すると考えられたgestational transient hyperthyroidismの1例

    第43回日本周産期・新生児医学会  2007年 

     詳細を見る

  • 肥満妊娠高血圧症候群患者における血管増殖因子とadipocytokineの関与

    第59回日本産科婦人科学会  2007年 

     詳細を見る

  • 当科における産道GBS陽性妊婦の児の感染状況について

    第59回日本産科婦人科学会  2007年 

     詳細を見る

  • 産婦人科疾患とオーファン受容体

    第1回生殖・発達内分泌研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 胎児診断しえた総肺静脈還流異常症の1例

    第21回岡山新生児研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 妊娠と栄養

    2007年 

     詳細を見る

  • 当科で最近経験したIUFDを伴った常位胎盤早期剥離の2症例と分娩方法にについての検討

    第43回日本周産期・新生児医学会  2007年 

     詳細を見る

  • 過去10年間に当科で出生した総肺静脈還流異常症の検討

    第43回日本周産期・新生児医学会  2007年 

     詳細を見る

  • 当科における胎児心疾患症例の周産期管理について

    第1回岡山周産期研究会  2007年 

     詳細を見る

  • 肥満女性の栄養学的問題点とその管理 3.妊娠,産褥期

    第31回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2007年 

     詳細を見る

  • Essential Role of Nuclear Orphan Receptor COUP-TFII for Gastric Patterning during Development and Association with Generation of Congenital Ddiaphragmatic Hernia

    第40回日本発生生物学会  2007年 

     詳細を見る

  • Pregnane X receptor発現抑制による子宮体癌細胞に対する抗癌剤抗腫瘍効果への影響

    第80回日本内分泌学会  2007年 

     詳細を見る

  • 子宮脱用リングペッサリーが腟壁嵌頓した3症例

    第9回日本女性骨盤底医学会  2007年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「核内受容体Pregnane X Receptorの生殖生理における役割と子宮体癌への関与」

    第4回子宮内膜疾患研究会  2006年 

     詳細を見る

  • 当院における硬膜外無痛分娩症例の検討

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • Expression and Potential Role of Proliferator-activated Receptor  in the Placenta of Diabetic Pregnancy

    12th International Federation of Placenta Associations Meeting  2006年 

     詳細を見る

  • 当科で最近経験したIUFDを伴った常位胎盤早期剥離の2症例と分娩方法についての検討

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • 診断に苦慮した、先天性食道閉鎖症に総肺静脈環流異常を合併した一例

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 当科で経験した一絨毛膜一羊膜性双胎の2例

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 核内受容体CARの新生児黄疸発症機序への関与

    第30回日本産科婦人科栄養代謝研究会  2006年 

     詳細を見る

  • Circulating Angiogenic factors and Hypo-adiponectinemia in Overweight Patients Complicated with Preeclampsia

    12th International Federation of Placenta Associations Meeting  2006年 

     詳細を見る

  • 正期産light-for-dates児の臨床的検討

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 出生前診断が困難であった臍帯内ヘルニア穿孔の一例

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • Human tailを合併したCrouzon症候群の一例

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • Tei indexを用いて管理を行った無心体双胎の1例

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 〈特別講演〉「妊娠と栄養」

    岡山県病院栄養士協議会研修会  2006年 

     詳細を見る

  • Potential role of nuclear receptor COUP-TFⅡ in human endometrial carcinoma

    Ⅷth International Conference on the Extracellular Matrix of the Female Reproductive Tract  2006年 

     詳細を見る

  • 出生直前に胸水除去を行った先天性乳び胸水の1例

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • 周産期予後からみた過期妊娠の管理の検討

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • 胎児上顎部より発生した未熟奇形腫の1例

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • 胎内での穿孔が考えられた臍帯内ヘルニアの一例

    第59回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2006年 

     詳細を見る

  • 肥満が妊娠高血圧症候群発症リスク因子となる機序-adiponectinの関与-

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • 糖尿病マウスモデル胎盤におけるreceptor for advanced glycation endproduct(RAGE)の関与と胎仔発育

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • Preeclampsia, gestational proteinuria及び健常妊婦における母体血中の血管新生因子の検討

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • 核内受容体CARの新生児黄疸発症機序への関与

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • Hyperreactio Luteinalisを伴ったhCG異常高値の早発型重症妊娠高血圧症候群の1例

    第16回腎と妊娠研究会  2006年 

     詳細を見る

  • Nuclear Orphan Receptor COUP-TFIIの雌生殖器系における機能

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • 舛本明生,中務日出輝,洲脇尚子,住田由美,立石洋子,高本憲男,増山 寿,平松祐司

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 妊娠高血圧症候群における血管新生因子及びadiponectinの関与

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 核内受容体CARの新生児黄疸発症機序への関与

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 妊婦のインスリン抵抗性の評価

    第79回日本内分泌学会(2006年5月19〜21日、神戸)  2006年 

     詳細を見る

  • 肥満が妊娠高血圧症候群発症リスク因子となる機序

    第79回日本内分泌学会(2006年5月19〜21日、神戸)  2006年 

     詳細を見る

  • Regulation of insulin resistance by Retinol Binding Protein during gestation of women

    284. THE ENDOCRINE SOCIETY'S 88th Annual Meeting,June 24-27,2006,Boston Convention and Exhibit Center,USA  2006年 

     詳細を見る

  • 当科で出生前より管理した左心低形成症候群(HLHS)18例の検討

    第42回日本周産期・新生児学会総会および学術集会  2006年 

     詳細を見る

  • 出生前から房室弁逆流を認めた先天性心疾患の検討

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • 当科における新生児神経学的予後の検討

    第58回日本産科婦人科学会  2006年 

     詳細を見る

  • 受賞講演「Involvement of Suppressor for Gal-1 in the Ubiquitin/Proteasome-mediated Degradation of Estrogen Receptors」

    平成16年度岡山医学会賞受賞者講演会  2005年 

     詳細を見る

  • <教育講演>「EPDSを用いた産後スクリーニングと支援」

    母子保健研修会  2005年 

     詳細を見る

  • <特別講演>「学会賞受賞講演 生殖生理における新しい核内受容体PXRの役割とその臨床的意義」

    第58回日本産科婦人科学会中国・四国合同地方部会  2005年 

     詳細を見る

  • 受賞講演「Expression and potential roles of pregnane X receptor in endometrial cancer」

    平成15年度岡山大学医学賞受賞者講演会  2004年 

     詳細を見る

  • ワークショップ子宮体癌II 「Pregnane X receptorの子宮体癌における発現とその役割」

    第5回ホルモンと癌研究会  2004年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「加重型妊娠中毒症を考える」 「腎疾患合併妊娠におけるsuperimposed preeclampsia症例の検討」

    第25回日本妊娠中毒症学会  2004年 

     詳細を見る

  • Endocrine disrupting chemicals affect the degradation of pregnane X receptor

    The Endocrine Society's 83rd Annual Meeting  2001年 

     詳細を見る

  • The expression of pregnane X receptor and its target gene, cytochrome P450 3A1, in perinatal mouse

    The Endocrine Society's 83rd Annual Meeting  2001年 

     詳細を見る

  • 『産婦人科疾患における妊孕能温存手術』―手技の工夫と成績を中心として―「1.妊娠・分娩時の子宮筋腫核出術」

    第24回産婦人科マイクロサージャリー学会(  2001年 

     詳細を見る

  • 分子内分泌学から見た環境ホルモン

    第18回岡山県母性衛生学会  2001年 

     詳細を見る

  • Potential Roles of Pregnane X Receptor in Pregnancy and Endocrine Disrupting Mechanism

    The 45th International NIBB Conference『Recent Progress in Endocrine Disruptor Research』  2001年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「ステロイドレセプターと転写共役因子」 「内分泌撹乱物質のPregnane X Receptorを介した転写活性に及ぼす影響」

    第73回日本内分泌学会  2000年 

     詳細を見る

  • シンポジウム「妊娠糖尿病のスクリーニングと診断をめぐって」 「妊娠糖尿病スクリーニングにおける肥満妊婦の特性と診断高率改善に関する検討」

    第24回日本産科婦人科栄養・代謝研究会  2000年 

     詳細を見る

  • Endocrine Disrupting Chemicals Activate Pregnane X Receptor-mediated Transcription」

    11th International Congress of Endocrinology  2000年 

     詳細を見る

  • Characterization of pregnane X receptor and its expression in the mouse

    81st Annual Meeting of The Endocrine Society  1999年 

     詳細を見る

  • Myomectomy during pregnancy

    10th Congress of the Asia & Oceania Perinatal Society  1998年 

     詳細を見る

  • The Cortical Bone Mineral Density of tibia in primary and secondary amenorrhea patients using ultrasonographic densitometry

    20th American Society of Bone and Mineral Research  1998年 

     詳細を見る

  • Characterization of VDR AF-2 Domain and its Interacting Protein

    Enviromental Medicine Seminar  1998年 

     詳細を見る

  • Screening for gestational diabetes mellitus

    10th Congress of the Asia & Oceania Perinatal Society  1998年 

     詳細を見る

  • Proteasome-mediated Degradation of the Vitamin D Receptor (VDR) and the Potential Involvement of A 1,25-(OH)2D3-dependent Interaction between the VDR AF-2 Domain and SUG1

    19th Annual Meeting of American Society for Bone and Mineral research  1997年 

     詳細を見る

  • 1,25-(OH)2D3-induced Intramolecular Interaction of the AF-2 Activation Domain with the Ligand Binding Domain of VDR: Putative Roles in Coactivator Interaction and Transactivation

    19th Annual Meeting of American Society for Bone and Mineral research  1997年 

     詳細を見る

  • The AF-2 Transactivation Domain of the Vitamin D Receptor: Autonomous Transactivation and its Interaction with Putative Coactivators

    Tenth Workshop on Vitamin D  1997年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • APSselect Award

    2016年   米国生理学会  

    増山 寿

     詳細を見る

  • 結城賞

    2005年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 八木賞(日本産科婦人科中国四国合同地方部会学会賞)

    2004年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 林原賞(岡山大学医学賞)

    2004年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 米国内分泌学会奨励賞(The Endocrine Society Young Investigator Award)

    2001年  

     詳細を見る

  • 若手研究者賞(Young Investigater Award)

    1997年  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 乳幼児健康診査情報など行政情報を活用した出生前コホート確立のための基盤整備研究

    研究課題/領域番号:24K13507  2024年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    頼藤 貴志, 岡崎 善弘, 廣田 智也, 増山 寿, 塚原 宏一, 松本 尚美

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 子宮体癌におけるRNA編集解明と新規治療戦略の探索

    研究課題/領域番号:22K09619  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    中村 圭一郎, 増山 寿, 小川 千加子, 松岡 敬典, 岡本 和浩, 依田 尚之

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    researchmap

  • 周産期からの先制医療にむけた代謝エピゲノムの解析とバイオマーカーの開発

    研究課題/領域番号:20K09672  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    妊娠中の母体過栄養や栄養不足、産科合併症などによる子宮内環境の悪化は,胎児過剰発育または発育不全を生じ、出生児成長後の肥満・メタボリック症候群発症リスクを増加させることが知られているが,この世代間連鎖の実体は十分には解明されていない。
    我々は肥満・メタボリック症候群発症を抑制・予防する次世代型の周産期医療の開発に取り組み,世代間連鎖動物実験モデルを独自に開発し,アディポサイトカイン遺伝子エピゲノムの変化が成長後の肥満・メタボリック症候群発症に深く関与していることを明らかにした。しかし解析した遺伝子やエピゲノム変化が限定的であったことから,本研究では子宮内環境の影響をアディポサイトカインに加えて糖・脂質代謝遺伝子全体に拡げ代謝エピゲノムの観点から網羅的に解析したところ、いくつかの遺伝子で影響を認めたことから、さらに詳しく解析している。
    さらにヒト検体にて,子宮内環境のアディポサイトカインを中心に糖・脂質代謝遺伝子発現やエピゲノムへの影響を調べたところ、ヒト臍帯血にて胎児発育異常を伴う妊娠合併症による子宮内環境の悪化によるアディポネクチンレベルやアディポネクチンプロモーター領域のヒストン修飾への影響を認めた。マウスの動物実験で認められた結果と同様であった。
    本研究で世代間連鎖のメカニズムに迫り,子宮内環境を反映するバイオマーカーを開発し,ヒトでの先制医療実用化への基盤とするため、引き続き研究を継続する。

    researchmap

  • 産婦健康診査事業の充実を目指した遠隔支援システムの開発

    研究課題/領域番号:20K10882  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大井 伸子, 石井 亜矢乃, 増山 寿, 芳我 ちより, 岡 久雄

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    本研究の目的は,1)産後2週間産婦健康診査を受診できない母親を対象に遠隔システムを活用し,産後の身体・精神・育児についてのスクリーニングを行うためのプログラムを作成すること,2)EPDS高得点の母親については受診につなげること,またEPDS得点は問題ないが育児に不安のある母親に対しては遠隔育児相談を実施し効果を検証することである。
    2020年度の計画は,産後の身体・精神・育児についてのスクリーニングプログラムを作成するために,以下のことを計画した。
    1.産後健康診査・育児質問紙(項目)を作成した。質問紙の内容は,産後うつ評価表(EPDSの10項目),授乳3項目,育児4項目,生活面4項目,身体面4項目の計25項目。産後うつ評価表は1996年岡野らがエジンバラ産後うつ病質問票(Edinburgh Postnatal Depression Scale;EPSD)を翻訳し,再英訳により整合性を確認し,日本語版を作成し信頼性と妥当性も検証。評価方法は10項目4検法で構成される自己記入式質問紙。各質問項目の回答に0点~3点までの得点をつけて評価し、合計点は最小0点、最大30点。9点以上で産後うつの可能性が高いため,9点以上を高得点とする。
    2.産後2週間健康診査を受診できない母親を対象にして,スクリーニングを行うための産後健康診査・育児質問紙の回答用URLを作成する。回答により問題のある母親(受診につなげる群),問題はない母親(育児に不安のある群)と問題はない母親(育児に不安がない群)に分けるスクリーニングプログラムを検討した。
    3.岡山大学病院で本研究を行うため,研究倫理審査専門委員会に倫理申請を行い,承認後に倫理本研究を実施するために,産科婦人科教授,産科外来担当助産師,病棟助産師など関係者と打ち合わせを行った。

    researchmap

  • 岡山県出生前コホート構築研究

    研究課題/領域番号:20K10498  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    頼藤 貴志, 増山 寿, 櫻井 淳, 三橋 利晴, 小林 勝弘, 塚原 宏一

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    胎児や小児は、環境要因により、健康・成長・発達の面において影響を受けやすく、またその負担は一生続くという特徴がある。このような環境要因の結果もたらされる乳幼児・小児及び成人期に渡る様々な疾患を評価するため、岡山県をベースとし、妊娠中からAYA(思春期と若年成人)世代まで児の健康・成長・発達を追跡するための出生前コホートを立ち上げた。研究期間内に年間5,000人の児の登録・追跡を行う予定である。本年度は、パイロット的にデータ収集を開始している産科一次施設において、引き続きデータの集積を行い、データベースの入力を開始している。実際にデータ収集を行う中で収集の効率化を図るため、入院期間中に妊婦さんに記入していただく質問紙に関して改良を行った(岡山大学研究倫理審査委員会変更申請承認済み)。加えて、新規の産科クリニックにおいても、データ収集を開始するための準備を進めている(岡山大学研究倫理審査委員会の承認済み)。また、満1歳以降、毎年誕生日月に送付する追跡のためのアンケート調査用紙の郵送を、オンライン方式に変更する検討をしており、話し合いを進めている。今年度は、データ収集を開始している産科一次施設において、引き続きデータの集積を行い、データベースの入力を継続する。また、アンケート調査用紙の郵送を、オンライン方式で送付する準備を行う。また、その他の施設のリクルートを行う予定である。更に、データが集積されてきたら解析も行う。

    researchmap

  • 子宮体部癌肉腫新規革新的新規治療戦略の構築

    研究課題/領域番号:19K09753  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    中村 圭一郎, 増山 寿, 小川 千加子, 松原 侑子, 松岡 敬典

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    近年ゲノム医療は目覚ましい発展をとげ,従来から行われている治療法に加え,遺伝子解析で得られた結果により分子標的治療が使用されるようになってきた。しかしながら婦人科癌においては,卵巣癌・子宮頚癌にベバシツマブ,卵巣癌にオラパリブが使われるようになってきたが,子宮体癌においては未だ有効な分子標的薬は見つかっていない。子宮体癌はThe Cancer Genome Atlasによる網羅的ゲノム解析から4つのサブタイプに分類でき,我々は以前から遺伝子解析を鋭意遂行し,臨床病理学的特徴と遺伝子変異の照合を行い,遺伝子変異情報を基盤とした子宮体癌に対するゲノム解析を推進してきた。POLE変異, MSI, p53の組み合わせが子宮体癌の予後を予測する有効なBiomarkerになることや, POLE変異やMSI陽性症例には免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体, 抗PD-L1抗体)が有効な治療法に成りうることは知られているが, POLE変異やMSIの陰性例やP53陽性例患者の有効な治療法は未だ発見されていない。そこで我々はゲノム変異だけでなく,トランスクリプトーム,プロテオーム,エピジェネティクス変異も加味した治療法の必要があると考える。癌発生や進行にはDNAメチル化やヒストン脱アセチル化などのエピジェネティックな異常の関与が示唆され,DNAメチル化やヒストン修飾の異常はmicroRNAと呼ばれる低分子 RNAにより制御されることが知られている。そこで本研究では,子宮体癌で最も予後不良で難治性である癌肉腫に着目し,microRNAを標的とした新しい診断および治療法開発のため(1)癌における遺伝子変異とmicroRNA発現の解析(2)microRNAにより制御される遺伝子ネットワーク解析を行い,細分化を図り,革新的新規治療戦略の構築を試みる。

    researchmap

  • 胎生期プログラミングによるメタボリック症候群発症ハイリスク群バイオマーカーの検討

    研究課題/領域番号:16K11088  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 平松 祐司, 延本 悦子, 光井 崇, 江口 武志, 玉田 祥子

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    母体肥満は妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群や胎児過剰発育をもたらすだけでなく,児成長後のメタボリック症候群(MS)発症リスクを増加させる。MS発症抑制には様々な対策が講じられているが不十分であり,一歩進めた胎児・新生児期からの ハイリスク群の同定,早期介入などの先制医療が重要と考えられる。本研究では高脂肪食飼育による世代間連鎖マウスモデルを用いて,母体肥満,耐糖能異常下の子宮内環境が出生仔成長後のMS発症に関与するメカニズムを糖・脂質関連代謝エピゲノムへの影響から検討した。出生仔はアディポサイトカイン遺伝子のヒストン修飾にエピゲノム変化を認め、孫世代までこの変化は保たれた。

    researchmap

  • 子宮内環境の世代を超えたメタボリック症候群発症への関与と新たな治療標的の検討

    研究課題/領域番号:25462558  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 平松 祐司

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    母体肥満下の子宮内環境により肥満や耐糖能関連遺伝素因が世代を超えて伝わるメカニズムを解明し,抗肥満・抗糖尿病受容体CARを標的とした治療法の可能性を検討した。高脂肪食飼育妊娠マウスからの出生仔は成長に伴い過体重、血圧上昇と耐糖能異常が発現し、アディポサイトカイン遺伝子promoter領域のエピゲノム変化を認めた。CARの活性化は母体への抗肥満・抗糖尿病作用を示し、出生仔のエピゲノム変化を抑え成長後のメタボリック症候群発症を抑制した。母体肥満下の子宮内環境は、アディポサイトカイン遺伝子エピゲノム変化を介して世代を超えてメタボリック症候群発症に関与している。CARは治療標的となる可能性が示された。

    researchmap

  • 胎児診断された先天性心疾患児の母親の心理過程と親子関係に関する縦断的研究

    研究課題/領域番号:24593365  2012年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大井 伸子, 増山 寿

      詳細を見る

    配分額:3380000円 ( 直接経費:2600000円 、 間接経費:780000円 )

    本研究は,妊娠中に胎児診断された先天性心疾患の母親を対象に,妊娠期間中,分娩時,出産後の期間について,母親の心理過程の変化を明らかにし,胎児診断された先天性心疾患の母親に対する妊娠期間中から出産後の支援策を検討することを目的とした。胎児診断された先天性心疾患の母親25人を対象に,縦断的な調査を行った。
    胎児診断直後,出産前,出産後の入院期間中,子どもが入院中,子どもが退院後1か月頃の母親の心理状況の変化が明らかになった。子どもや家族の身体的・精神的・経済的な負担は大きく,各時期の母親の心理状態を把握して,多くの職種が連携し,胎児診断後から一貫した看護を提供することが重要である。

    researchmap

  • 産婦人科疾患とインスリン抵抗性に関する研究

    研究課題/領域番号:23390390  2011年04月 - 2014年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    平松 祐司, 増山 寿, 鎌田 泰彦, 中村 圭一郎

      詳細を見る

    配分額:18720000円 ( 直接経費:14400000円 、 間接経費:4320000円 )

    糖尿病は年々増加し,わが国の国民病といっても良い状況にある.血糖を下げるインスリンは妊娠,多嚢胞性卵巣症候群,子宮体癌などの産婦人科疾患では,効かなくなるインスリン抵抗性が出現している.今回はこのインスリン抵抗性がこれら疾患にどのように関係しているかを研究し,そのメカニズムを明らかにし,一部の疾患では予防法の開発を目指した.また胎児期の栄養と将来の糖尿病,肥満の発症についても検討した.

    researchmap

  • 核内受容体PXRを標的とした卵巣癌抗癌剤耐性克服への分子内分泌学的治療戦略

    研究課題/領域番号:22591856  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 平松 祐司

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    予後の悪い卵巣癌で核内受容体Pregnane X Receptor (PXR)を介した薬物代謝調節機構を解明し,薬物耐性を抑制する遺伝子治療法の開発へと研究を進めた。PXR-薬物耐性因子(MDR1)経路は卵巣癌で組織型や薬物耐性の有無などで異なった発現を認めた。さらに PXR の発現を抑制することにより PXR のリガンドである抗癌剤の抗腫瘍効果が促進されたことから、薬物耐性の治療標的となり得ると考えられた

    researchmap

  • 未熟児とその母親の母子関係形成過程の変化とその要因に関する縦断的研究

    研究課題/領域番号:17592247  2005年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大井 伸子, 増山 寿, 丸山 秀彦, 増山 寿, 丸山 秀彦

      詳細を見る

    配分額:2170000円 ( 直接経費:1900000円 、 間接経費:270000円 )

    本研究は、未熟児(超・極低出生体重児)を出産した母親とその児の母子関係形成のための支援策の検討を目的に実施した。その結果、1)母親に対する出産時のストレスへの心のケア、2) 母乳分泌の維持は母親の役割獲得の面からも重要であり、継続した母乳育児支援、3)母親と児との愛着形成とパートナーを中心とした家族全体の関係づくり、4)退院後、医療機関や公的保健機関が連携した地域での育児支援体制づくり、5)児の発達経過の良否は母親に与える影響が大きく、母親への十分且つ正しい情報の提供の重要性が示唆された。

    researchmap

  • 子宮体癌におけるP450制御核内受容体PXRの役割

    研究課題/領域番号:17591739  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 平松 祐司

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:270000円 )

    核内受容体Pregnane X Receptor (PXR)は,ligandとして内因性ステロイドホルモンや薬剤などのxenobioticsが知られ,またステロイド・薬物代謝酵素(CYP3A)を制御していることから,新たな代謝調節機構の存在が報告されている.我々は,ホルモン依存性腫瘍である子宮体癌組織においてPXRおよび標的遺伝子(CYP3A4)の発現を認め,また子宮体癌由来細胞にてPXR ligandはPXRを介した転写及びCYP3A4や薬剤耐性因子(MDR1)発現を強く誘導することから,PXRはCYP3AやMDR1の発現制御を介して子宮体癌組織内でのステロイド・xenobiotics代謝や薬物耐性機構に関与すると報告した.今回,RNAi法を用いて子宮体癌由来細胞におけるPXRの発現を抑制し,liandの存在下でのPXRを介した転写活性,標的遺伝子の発現,細胞増殖やapoptosisへの影響について検討した.まず,HEC-1細胞のPXR発現抑制をmRNA及び蛋白レベルで確認した後,ligandであるcisplatinやpaclitaxelなどの抗癌剤やestradiolやMPAなどのステロイドホルモンの存在下での標的遺伝子(MDR1,CYP34)発現への影響を検討したところ,PXR発現抑制細胞では発現の増加は認めなかった.次にMDR及びCYP3A4のプロモーターを介した転写への影響を検討したところ,PXR発現抑制細胞ではligandの存在下で転写誘導を認めず,coactivatorによる転写促進作用も認めなかった.更にこれらligandの細胞増殖への影響を検討したところ,PXR発現抑制細胞でより強い増殖抑制効果を認めapoptosisを誘導した.以上より,PXRの発現を抑制するとligandであるcisplatin, paclitaxelやMPAによるMDR1やCYP3A4の発現誘導が抑制され,抗腫瘍効果を促進する可能性が示唆された.

    researchmap

  • 新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構PXR-CYP3A系の解明

    研究課題/領域番号:14571562  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 平松 祐司, 水谷 靖司

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    新しい核内受容体Pregnane X Receptor (PXR)は,リガンドとして複数のステロイドホルモンや薬剤などのxenobioticsが知られxenobiotics受容体の一つと考えられる.この受容体の制御遺伝子としてcytochrome P450に属し様々な薬剤や内因性ステロイドホルモンの代謝酵素(CYP3A)が報告されており,PXRを介した新たなステロイドやxenobioticsの代謝調節機構の存在が示唆されている.今年度はこの新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構PXR-CYP3A系が内分泌攪乱物質暴露時に生殖生理において如何に活性化されるか,特にホルモン標的臓器である子宮内膜や子宮体癌におけるPXRやCYP3A4の発現とその役割について検討した.
    正常子宮内膜ではPXRの発現を検出できなかったが,子宮出血のためホルモン剤内服症例の子宮内膜では,PXR発現を認めた.また子宮体癌症例でのPXRの発現は,labeling indexにて0-100%まで様々であった.またPXRはCYP3A4と正の相関を示し,ERとは負の相関を示した.HEC-1細胞ではER, PR低発現,PXR強発現であったが,Ishikawa細胞ではER, PR高発現,PXR低発現であった.リガンドであるEやEDCを投与するとHEC-1細胞ではIshikawa細胞に比しPXRを介した転写及びCYP3A4発現が強く誘導された.
    以上よりPXRは,そのtarget geneであるCYP3Aの発現制御を介して子宮体癌組織内でのステロイド・xenobiotics代謝に影響を及ぼすと考えられ,女性ホルモンやEDCのER低発現子宮体癌への作用機序の一つとして重要な役割を果たしている可能性が示唆された.

    researchmap

  • 内分泌攪乱物質のProteasomeによる核内受容体turnoverに及ぼす影響

    研究課題/領域番号:14042236  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特定領域研究  特定領域研究

    増山 寿

      詳細を見る

    配分額:3000000円 ( 直接経費:3000000円 )

    本研究では,核内受容体特にEDCの作用機序に深く関わっているestrogen receptor(ER)のturnoverへのEDCの影響について調べ,EDCの新しい作用機序として受容体のturnover即ち安定性への影響を検討している.我々はVDRのAF-2領域と結合する蛋白をscreeningして得られたcloneの一つ,suppressor for gal-1(SUG1)がVDRやPXRのproteasomeを介した受容体蛋白分解に関与していることを報告してきた.今年度はER蛋白分解機構でのSUG1の役割と生殖臓器での発現を検討した.
    まずYeast two-hybrid法を用いてERとSUG1の結合を検討すると,SUG1はリガンド依存性にERαやERβと結合した.次にER発現細胞にproteasome阻害剤を投与したところERαやERβ蛋白分解が抑制された.さらにSUG1を過剰発現させてERを介した転写への影響を検討すると,SUG1によりERαやERβによる転写活性は抑制された.またSUG1過剰発現細胞ではリガンド存在下でERαとERβ共にproteolytic fragmentが発現しており,polyubiquitin affinity beadsを用いたpull down assayではリガンド存在下でpolyubiquitin化したERαとERβの発現を認めた.エストロゲン様作用物質のBisphenol AはERαとERβ両方のリガンドであるがERβ-SUG1結合を誘導せず,Bisphenol Aの存在下ではSUG1過剰発現細胞でproteolytic fragmentやpolyubiquitin化したERβは発現しなかった.SUG1は肝臓,小腸の他に子宮や卵巣でも発現を認め,子宮内膜では正常例に比しホルモン剤投与例で強く発現していた.
    以上よりSUG1はUbiquitin/Proteasomeを介したER蛋白のturnoverに関与していると考えられた.SUG1は生殖臓器にも発現しており,高ステロイドホルモン暴露下の子宮内膜で発現が増加していたことから生殖機能においても何らかの役割を果たしていると考えられた.

    researchmap

  • 胎児奇形発生調節機構に関する研究-特に糖尿病と内分泌攪乱物質との関連

    研究課題/領域番号:14571563  2002年 - 2003年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    平松 祐司, 増山 寿, 水谷 靖司

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    周産期死亡の主因である奇形発生機構については未だ不明の点が多い.今回の検討で,糖尿病妊娠では胎仔奇形の頻度の増加を認め,その胎児,胎盤でDAGの増加,PKC活性の上昇,またいくつかのPKC isoformの増加が起こっていることを初めて報告した.この変化は正常妊娠マウスの器官形成期であるday7.5に一過性に血糖200mg/dl以上にした場合にも観察された.
    PPARγは脂肪細胞の分化・成熟を制御し,インスリン抵抗性に関与し,PPARγ欠損マウスは胎盤形成異常のため胎生致死となり,VEGFはPPARγ ligandによって亢進されることが報告されている.マウス胎盤ではPPARγ,VEGF共に妊娠早期より発現し,糖尿病例でより強く発現していた.BeWo細胞では高糖濃度下でPPARγの発現量・hCG産生は増加し細胞増殖は減少したが,この変化はligand投与により改善し,胎盤機能障害治療の可能性を示した.
    糖尿病では酸化ストレスが亢進しているが,正常ヒト妊娠初期絨毛にはRAGEの発現が認められ,BSA-AGEは濃度依存性にhCGの分泌を有意に抑制し,絨毛細胞のアポトーシスを誘発した.すなわち,酸化ストレス,特にAGEs,RAGE系は妊娠初期胎盤機能調整に重要な役割を果たしていることを示した.
    また,糖尿病合併妊娠,特に高血圧合併例で血液流動障害が起こっており,胎仔体重も有意に減少した.
    ビスフェノールAなどの,いくつかの内分泌攪乱物質は子宮組織内でレセプターとコアクチベータレベルの変化を介して,またERとコアクチベーターTRP220との結合における変化を通じて内分泌機能を変化させて着床前の子宮環境に影響を与えていることを報告した.
    今回の研究で妊娠前,妊娠初期の糖尿病における,また内分泌攪乱物質による代謝障害,奇形,子宮内発育障害発生機序の一端を明らかにした.

    researchmap

  • 未熟児とその母親の母子関係形成過程とそれに影響する要因に関する縦断的研究

    研究課題/領域番号:13672505  2001年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大井 伸子, 増山 寿, 合田 典子, 太田 にわ

      詳細を見る

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1300000円 )

    本研究は、未熟児(低出生体重児)を出産した母親とその児を対象に、1)母親の妊娠中の状況、2)分娩時の状況と分娩が母親に及ぼした影響、3)未熟児を出産したことによる母親の身体・精神・社会的な症状、4)夫を中心とした家族関係と夫(父親)の行動や態度、5)児の発育・発達の経過が母子関係に及ぼす影響について明らかにすることを目的とした。
    I.研究方法
    調査対象は、岡山大学医学部・歯学部附属病院で出生した1,500g未満の低出生体重児とその母親とした。調査内容は、妊娠中の状況、分娩時の印象・感想、夫(父親)を中心とした家族関係、母親の出産後の身体・精神・社会的症状とその経過、児の発育・発達状態、母子関係等についてで、調査方法は半構成的面接法による聞き取り調査と直接観察法を用いた。調査期間は、平成13年5月〜平成17年2月である。
    II.結果
    今回、20事例について検討した。入院になった理由は前期破水と妊娠中毒症が多く、13事例(65.0%)が緊急搬送入院であった。帝王切開分娩の者は15人(75.0%)であった。1.出産後、母親の多くが「疲労感」「倦怠感」「憂鬱」などの症状を訴え、これは母親が受けたストレスの影響が考えられ、その症状が2か月以上も続く者がいた。2.母親になったと感じた者は皆無であち、初回面会時の母親の児に対する印象では、児に対して接近感情をもつ者は少なく、罪悪感をもつ者が多かった。3.児に接近感情をもつ時は、哺乳介助をした時、児と目があった時などであり、特に保育器から出た時や直接授乳開始後には、児への愛着が深まり面会行動にも影響があった。4.父親が無理解であったり非協力的な場合、母親は児に対して回避感情を抱きやすく、育児にも否定的な感情をもちやすい。5.児が退院後も、母親は児の発育・発達に関して過度の不安・心配を抱えている者が多い。過度に児に対して不安・心配をもつ場合、母親は児に対する回避感情や育児への否定的な感情をもちやすい。

    researchmap

  • 新しいステロイド・Xenobiotics代謝調節機構の解明

    研究課題/領域番号:12671601  2000年 - 2001年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    増山 寿, 水谷 靖司, 平松 祐司

      詳細を見る

    配分額:3100000円 ( 直接経費:3100000円 )

    新たな核内レセプターPregnane X Receptor(PXR)は,リガンドとして複数のステロイドホルモンProgesterone, Dexamethasone, Pregnenolonの他に薬剤などのxenobioticsが知られxenobiotics受容体の一つと考えられている.この受容体の標的遺伝子としては様々な薬剤や内因性のステロイドホルモンを代謝する酵素(CYP3A)が報告されており,PXRを介した新たなステロイドやxenobioticsの代謝調節機構の存在が示唆されている.我々は,本研究において以下の研究結果を得た.まずPXRはそのtarget geneとしてステロイド代謝に重要な役割を持っているCYP3Aの発現を制御しており,高ステロイドホルモン状態である妊娠後期の母体血清中のプロゲステロン濃度でPXRを介した転写が誘導され,妊娠後期にかけて母体肝臓でのPXRの発現が増加したことからPXR-CYP3A系が高ステロイドホルモン状態である妊娠中のステロイドホルモン調節機構の一役を担っていると考えられた.言い換えれば妊娠中の内因性ステロイドホルモン過剰状態から母児を守る防御機構の役割を担っている可能性を示唆している.次にいくつかのEDCがPXRを介した転写を誘導することからEDCの作用機序の一つとして従来知られているエストロゲンレセプターなどの核内受容体に結合する直接的作用の他にPXRを介してステロイド代謝に影響する間接的作用の可能性を示している.またこの転写制御も他の核内受容体と同じようにcoactivator、が関与していると考えられた.さらにPXRは他の核内受容体同様にProteasomeによりturnoverは制御されていると考えられ,EDCはPXR-SUG1結合を誘導せず,PXR蛋白分解を阻害したことから,EDCはPXRのupregulationを介して内分泌機能へ影響を及ぼしている可能性が示唆された.

    researchmap

  • 内分泌かく乱物質,特にエストロゲン様物質の周産期への影響と作用機序の解明

    研究課題/領域番号:11671621  1999年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    工藤 尚文, 平松 祐司, 増山 寿

      詳細を見る

    配分額:3600000円 ( 直接経費:3600000円 )

    内分泌かく乱物質(Endocrine Disrupting Chemicals : EDC),いわゆる環境ホルモンは野生生物における生殖異常の原因と考えられ,ヒトにおける精子数の減少,生殖器異常,経世代的障害の原因物質と考えられている.EDCの多くは女性ホルモン特にエストロゲン様の作用をもつことが知られているが,その作用機序の詳細は不明である.周産期においてエストロゲンは妊娠の維持や胎児の発育,分化に重要な役割を果たしており,EDCのエストロゲン様作用が流早産や胎児異常の原因の一つとなっていると考えられる.一方,近年新しいEstrogen Receptor(ER-_β)がcloningされ,従来から知られているEstrogen Receptor(ER-_α)とは組織特異性が異なり,それぞれが異なる役割を持っていると考えられている.今回の研究では,まず,いくつかのEDCがER-_αとER-_βを介した転写を誘導するとともに,これらのEDCはER-_αやER-_βと核内受容体転写制御に重要なcoactivator蛋白,SRC-1,RIP140,TRAP220,SUG1との結合を1誘導したことからEDCを介した転写誘導もnatural ligandであるエストロゲンなどと同様にcoactivatorが関与していると考えられた.次にEDCの重要なtarget receptorであるestrogen receptors(ERs)の発現をRT-PCR法にて検討したがER-α及びβの発現は組織特異性があり,実験モデルや組織により発現量の変化に違いを認めた.今後,それぞれのモデルでの更なる詳細な検討が必要と考えられた.更にEDCの投与によりER発現細胞でのER発現が増加したことからマウスにEDCを投与して各組織でのER発現量への影響を検討したところ,EDCは,マウス排卵周期においてそのターゲット受容体の一つであるER及びcoactivatorの発現に影響を及ぼしていると考えられた.今後,妊娠マウスを用いてEDCの胎仔胎盤系への影響について検討する予定である.

    researchmap

  • 胎児・新生児の周産期適応に関する研究 特にアポトーシスと成長因子の関与について

    研究課題/領域番号:08671895  1996年 - 1998年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    平松 祐司, 増山 寿, 水谷 靖司, 上村 茂仁, 中田 高公, 河原 伸明

      詳細を見る

    配分額:2200000円 ( 直接経費:2200000円 )

    胎児,新生児は分娩を境に急激な生理学的,代謝学的変化を示し,外界に適応する.この周産期における適応現象につき検討した.
    EGFは胎仔体重は有意に増加させ,この機序としてEGFのアミノ酸移送が関与していることを示した.また,胎盤の初代培養を用いた実験ではEGFだけでなく,IGF-I,レチノール,インスリンも関与していることを示した.EGFは新生児ラットの小腸の機能的,器質的発育も促進し,逆にポリアミン合成阻害によりこれらは損なわれた.小腸で,ポリアミン阻害とアポトーシスの関与についても検討したがアポトーシスの関与は証明できなかった.ポリアミンは胎児発育とも密接に関係し,その合成阻害により子宮内胎仔発育遅延が発生した.この場合のメカニズムとして胎盤での特異的なポリアミン合成阻害が関与していることが判明した.
    この胎盤にはヘム代謝酵素が存在しており,妊娠末期には胎盤で合成,分解の両方が活発に行われており,これらの酵素はいずれも胎盤絨毛に局在していた.また,低酸素刺激によりこれらの酵素は調整されていることも判明した.
    ストレプトゾトシンにより糖尿病合併妊娠モデルの作成でき,このモデルでは,胎児発育遅延,高血圧,高脂血症,血液濃縮,蛋白尿など妊娠中毒症症状を呈し,糖尿病合併妊娠の病態生理,multi-factor syndromeとの関連を研究する上で,有用な実験動物モデルになるものと考える.
    今回の検討にこれまでの我々の検討を合わせて考えると,胎児自身,分娩を境に急変する環境の変化に適応するため,すなわち母乳保育が確立するまでの出生直後のエネルギー補給が十分でない時期を乗り切るために種々の代謝学的変化をおこして適応していることが明らかになった.これらの変化にはEGF,IGF-I,インスリン,レチノイド,ポリアミンなど種々の物質,ホルモン,成長因子が関与し重要な働きをしていることが判明した.

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 医学入門(医学といのち) (2024年度) 第3学期  - 木5~6

  • 周産期・新生児(基本臨床実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2024年度) 特別  - その他

  • 産婦人科学 (2024年度) 第3学期  - 木3

  • 産科・婦人科学実習 (2024年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(演習・実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(講義・演習) (2024年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2024年度) 特別  - その他

  • 病態機構学演習 (2024年度) 特別  - その他

  • 選択制臨床実習(産婦人科学) (2024年度) 特別  - その他

  • 医学入門(医学といのち) (2023年度) 第3学期  - 木5~6

  • 周産期・新生児(基本臨床実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2023年度) 特別  - その他

  • 産婦人科学 (2023年度) 第3学期  - 木3

  • 産科・婦人科学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 病態機構学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 選択制臨床実習(産婦人科学) (2023年度) 特別  - その他

  • 周産期・新生児(基本臨床実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2022年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 病態機構学演習 (2022年度) 特別  - その他

  • 選択制臨床実習(産婦人科学) (2022年度) 特別  - その他

  • 周産期・新生児(基本臨床実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 病態機構学演習 (2021年度) 特別  - その他

  • 選択制臨床実習(産婦人科学) (2021年度) 特別  - その他

  • 周産期・新生児(基本臨床実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 生殖系(臓器・系別統合講義) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学I(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科・婦人科学II(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 産科婦人科学(基本臨床実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 病態機構学演習 (2020年度) 通年  - その他

  • 病態機構学総論 (2020年度) 通年  - その他

  • 臨床医歯科学概論 (2020年度) 集中  - その他

  • 選択制臨床実習(産婦人科学) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示