2025/09/30 更新

写真a

スナツキ ユキナリ
砂月 幸成
SUNATSUKI Yukinari
所属
学術研究院教育研究マネジメント領域(自然生命) 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 熊本大学 )

研究キーワード

  • coordination chemistry

  • 錯体化学

研究分野

  • ナノテク・材料 / 無機・錯体化学

学歴

  • 熊本大学   Graduate School of Natural Science and Technology  

    1995年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: Doctor course

    researchmap

  • 熊本大学   Graduate School of Science  

    1993年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: Master Course

    researchmap

  • 熊本大学   Faculty of Science  

    1989年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   自然生命科学研究支援センター   准教授   博士(理学)

    2022年10月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   自然生命科学研究支援センター   助教   博士(理学)

    2004年4月 - 2022年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学 日本学術振興会特別研究員   博士研究員   博士(理学)

    2002年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 生研機構 博士研究員

    1998年 - 2000年

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • Intramolecular [π4s + π4s] photocycloaddition of carbon- and nitrogen-bridged [32](1,4)naphthalenophanes 査読

    Yukiko Oguma, Masanori Yamamoto, Yukinari Sunatsuki, Hiromi Ota, Minoru Yamaji, Hideki Okamoto

    Photochemical & Photobiological Sciences   23 ( 8 )   1509 - 1519   2024年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    [32](1,4)Naphthalenophanes, bearing carbon-bridge chains (syn- and anti-NPs) and nitrogen-bridge chains (syn- and anti-ANPs), were synthesized, and their X-ray structures and photoreactions were investigated. The intramolecular separation distance between the naphthalene cores for ANPs was shorter than that for NPs, suggesting that intramolecular interactions between the naphthalene rings  were more efficient for ANPs compared to NPs. Upon photoirradiation at 300 nm, anti-NP, syn-ANP and anti-ANP produced the corresponding intramolecular [π4s + π4s] cycloadducts, whereas syn-NP gave an unidentified complex product mixture. Quantum yields for the photo-consumption (ΦPC) of NPs and ANPs were evaluated to quantitatively compare their photoreactivity. The ΦPC values of ANPs were approximately two-fold higher than those of ANPs.Noteworthily, the ΦPC value of syn-ANP was estimated to be unity. Based on these results we discuss the effects of the alignments of the naphthalene cores (antivs. syn) and the bridging elements (C-bridge vs. N-bridge) on the photoreaction efficiencies of [32](1,4)naphthalenophanes.

    Graphical abstract

    DOI: 10.1007/s43630-024-00610-w

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s43630-024-00610-w/fulltext.html

  • Synthesis and characterization of iron(II) complex with unsymmetrical heterocyclic (2-pyridyl)(4-imidazolyl)azine 査読

    Kennedy Mawunya Hayibor, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    Inorganica Chimica Acta   564   121937 - 121937   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.ica.2024.121937

    researchmap

  • Development of a novel AAK1 inhibitor via Kinobeads-based screening 査読

    Akari Yoshida, Satomi Ohtsuka, Fumiya Matsumoto, Tomoyuki Miyagawa, Rei Okino, Yumeya Ikeda, Natsume Tada, Akira Gotoh, Masaki Magari, Naoya Hatano, Ryo Morishita, Ayano Satoh, Yukinari Sunatsuki, Ulf J. Nilsson, Teruhiko Ishikawa, Hiroshi Tokumitsu

    Scientific Reports   14 ( 1 )   6723   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    A chemical proteomics approach using Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase kinase (CaMKK) inhibitor–immobilized sepharose (TIM-063-Kinobeads) identified main targets such as CaMKKα/1 and β/2, and potential off-target kinases, including AP2-associated protein kinase 1 (AAK1), as TIM-063 interactants. Because TIM-063 interacted with the AAK1 catalytic domain and inhibited its enzymatic activity moderately (IC50 = 8.51 µM), we attempted to identify potential AAK1 inhibitors from TIM-063-derivatives and found a novel AAK1 inhibitor, TIM-098a (11-amino-2-hydroxy-7H-benzo[de]benzo[4,5]imidazo[2,1-a]isoquinolin-7-one) which is more potent (IC50 = 0.24 µM) than TIM-063 without any inhibitory activity against CaMKK isoforms and a relative AAK1-selectivity among the Numb-associated kinases family. TIM-098a could inhibit AAK1 activity in transfected cultured cells (IC50 = 0.87 µM), indicating cell-membrane permeability of the compound. Overexpression of AAK1 in HeLa cells significantly reduced the number of early endosomes, which was blocked by treatment with 10 µM TIM-098a. These results indicate TIM-063-Kinobeads-based chemical proteomics is efficient for identifying off-target kinases and re-evaluating the kinase inhibitor (TIM-063), leading to the successful development of a novel inhibitory compound (TIM-098a) for AAK1, which could be a molecular probe for AAK1. TIM-098a may be a promising lead compound for a more potent, selective and therapeutically useful AAK1 inhibitor.

    DOI: 10.1038/s41598-024-57051-9

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-024-57051-9

  • The effect of solvent molecules on crystallisation of heterotrinuclear MII–TbIII–MII complexes with tripodal nonadentate ligands

    Kazuma Takahara, Yuki Horino, Koki Wada, Hiromu Sakata, Daichi Tomita, Yukinari Sunatsuki, Hiroshi Isobe, Masaaki Kojima, Takayoshi Suzuki

    CrystEngComm   26 ( 7 )   1004 - 1014   2024年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry (RSC)  

    Crystallisation behaviors of M–Tb–M complexes were varied depending on the solvents, exhibiting absolute spontaneous resolution or formation of meso-type isomers.

    DOI: 10.1039/d3ce01192e

    researchmap

  • Crystallization Behavior of Heterotrinuclear ZnII–LnIII–ZnII Complexes Bearing Two Tripodal Nonadentate Ligands: Possibility for Absolute Spontaneous Resolution

    Kazuma Takahara, Yuki Horino, Koki Wada, Hiromu Sakata, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Takayoshi Suzuki

    Crystal Growth & Design   23 ( 7 )   5244 - 5256   2023年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acs.cgd.3c00458

    researchmap

  • Characterization and interconversion of two crystal forms of NEt-3IB, a retinoid X receptor agonist 査読

    Takamura, Yuta, Kikuzawa, Shota, Fujihara, Michiko, Sunatsuki, Yukinari, Higaki, Kazutaka, Kakuta, Hiroki

    Chemical & Pharmaceutical Bulletin   71 ( 4 )   282 - 288   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Structural comparison of geometrical isomers of N'-(1H-imidazol-4-ylmethylene)picolinohydrazide and their mononuclear and dinuclear cobalt(III) complexes 査読

    Daniel K.B. Acheampong, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    Results in Chemistry   5   100798 - 100798   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.rechem.2023.100798

    researchmap

  • Selective Formation of Unsymmetric Multidentate Azine-Based Ligands in Nickel(II) Complexes 査読

    Kennedy Mawunya Hayibor, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    MOLECULES   27 ( 20 )   6788 - 6788   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/molecules27206788

    Web of Science

    researchmap

  • Crystal Structure of a 1,3-Diyne Iron Complex, [(eta(5)-Cp)(2)Fe-2(mu-CO) (CO) {mu, eta(1): eta(1): eta(2)-(C=O) C (C6H5)=C-C CC6H5)}]center dot 0.5 (C2H4Cl2), Formed by C-C Bond Coupling with Carbon Monoxide 査読

    Shinsaku Yamazaki, Yukinari Sunatsuki, Tsutomu Mizuta, Toshiaki Yonemura

    X-RAY STRUCTURE ANALYSIS ONLINE   38   27 - 28   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Field-induced single-ion magnet behaviors in 1-dimensionally assembled tetrahedral cobalt(II) complexes with halide donors 査読

    Ryoji Mitsuhashi, Satoshi Hosoya, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki, Masahiro Mikuriya

    INORGANICA CHIMICA ACTA   529   120667 - 120667   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2021.120667

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis of Nilotinin M3: An Ellagitannin Containing an Isodehydrodigalloyl Group 査読

    Haruka Imai, Yuta Kanzaka, Yukinari Sunatsuki, Hitoshi Abe

    SYNTHESIS-STUTTGART   53 ( 19 )   3630 - 3638   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1055/a-1508-9541

    Web of Science

    researchmap

  • Versatility of coordination modes of N'-(pyridin-2-ylmethylene) picolinoylhydrazidate in the mononuclear cobalt(III) and polynuclear cobalt(II) complexes 査読

    Daniel K. B. Acheampong, Kei Kirihara, Rina Ogawa, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   525   120464 - 120464   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2021.120464

    Web of Science

    researchmap

  • Zero-field slow relaxation of magnetization in cobalt(ii) single-ion magnets: suppression of quantum tunneling of magnetization by tailoring the intermolecular magnetic coupling 査読

    Ryoji Mitsuhashi, Satoshi Hosoya, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Hiroshi Sakiyama, Masahiro Mikuriya

    RSC ADVANCES   10 ( 71 )   43472 - 43479   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d0ra08286d

    Web of Science

    researchmap

  • Sterically Demanding 8-(Diphenylphosphino)quinoline Complexes of Group 10 Metal(II): Synthesis, Crystal Structures, and Properties in Solution 査読

    Masatoshi Mori, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    INORGANIC CHEMISTRY   59 ( 24 )   18225 - 18240   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.0c02706

    Web of Science

    researchmap

  • Iron(II) Complexes Having Dinuclear Mesocate or Octanuclear Bicapped Trigonal Prism Structures Dependent on the Rigidity of Bis(bidentate) Schiff Base Ligands Containing Imidazole Groups 査読

    Tsubasa Tanaka, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   93 ( 3 )   427 - 437   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20190360

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and magnetic properties of tetrahedral tetranuclear iron(II) complexes with bis(bidentate)-type Schiff bases containing imidazole groups 査読

    Tsubasa Tanaka, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   502   119373 - 119373   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2019.119373

    Web of Science

    researchmap

  • Transition-metal(II) complexes with a tripodal hexadentate ligand, 1,1,1-tris[2-aza-3-(imidazol-4-yl)prop-2-enyl]ethane, exhibiting incomplete total or absolute spontaneous resolution 査読

    Misaki Matsushima, Koki Wada, Yuki Horino, Kazuma Takahara, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    CRYSTENGCOMM   22 ( 3 )   458 - 466   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c9ce01864f

    Web of Science

    researchmap

  • Tetra- and dinuclear manganese complexes of xanthene-bridged O,N,O-Schiff bases with 3-hydroxypropyl or 2-hydroxybenzyl groups: ligand substitution at a triply bridging site 査読

    Ogawa Rina, Suzuki Takayoshi, Hirotsu Masakazu, Nishi Noriyuki, Shimizu Yuu, Sunatsuki Yukinari, Teki Yoshio, Kinoshita Isamu

    DALTON TRANSACTIONS   48 ( 36 )   13622 - 13629   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c9dt03007g

    researchmap

  • Hydrogen-bonding interactions and magnetic relaxation dynamics in tetracoordinated cobalt(ii) single-ion magnets 査読

    Mitsuhashi Ryoji, Hosoya Satoshi, Suzuki Takayoshi, Sunatsuki Yukinari, Sakiyama Hiroshi, Mikuriya Masahiro

    DALTON TRANSACTIONS   48 ( 2 )   395 - 399   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c8dt04537b

    PubMed

    researchmap

  • trans-Dichloridotetrakis(pyridine-kN)rhodium(III) chloride methanol tetrasolvate 査読

    Takayoshi Suzuki, Misaki Tsujino, Yukinari Sunatsuki

    IUCrData   3 ( 10 )   x181482   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1107/S2414314618014827

    researchmap

  • Schiff Base Ligands Derived from l-Histidine Methyl Ester: Characterization, Racemization, and Dimerization of Their Transition-Metal Complexes 査読

    Rina Ogawa, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 16 )   1733 - 1742   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejic.201800137

    Web of Science

    researchmap

  • Polymorphs of spin-crossover iron(II) complex fac-[Fe-II(HLn-Pr)(3)]Cl.PF6 (HLn-pr=2-methylimidazol-4-yl-methylideneamino-n-propyl): Assembly structures and scan rate dependent spin-crossover properties with thermal hysteresis 査読

    Takahiro Ueno, Yuto Ii, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Yukinari Sunatsuki

    POLYHEDRON   136   13 - 22   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2017.03.028

    Web of Science

    researchmap

  • Circular and Chainlike Copper(II)-Lanthanide(III) Complexes Generated by Assembly Reactions of Racemic and Chiral Copper(II) Cross-Linking Ligand Complexes with Ln(III)(NO3)(3)center dot 6H(2)O (Ln(II) = Gd-III, Tb-III, Dy-III) 査読

    Takahiro Ueno, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Masaki Furusawa, Ryo Irie, Nazzareno Re, Takuya Kanetomo, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki

    INORGANIC CHEMISTRY   56 ( 3 )   1679 - 1695   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.6b02668

    Web of Science

    researchmap

  • Thyminato-bridged cyclic tetranuclear rhodium(III) complexes containing a sodium, calcium or lanthanoid ion as a template metal core 査読

    Mika Sakate, Ayana Kashima, Haruka Hosoda, Yukinari Sunatsuki, Hiromi Ota, Akira Fuyuhiro, Takayoshi Suzuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   452   205 - 213   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2016.01.023

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation, structures and properties of manganese complexes containing amine-(amido or amidato)-phenolato type ligands 査読

    Ryoji Mitsuhashi, Rina Ogawa, Ryuta Ishikawa, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Satoshi Kawata

    INORGANICA CHIMICA ACTA   447   113 - 120   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2016.03.036

    Web of Science

    researchmap

  • Luminescent Dy-III single ion magnets with same N6O3 donor atoms but different donor atom arrangements, 'fac'-[Dy-III(HLDL-ala)(3)]center dot 8H(2)O and 'mer'-[Dy-III(HLDL-phe)(3)]center dot 7H(2)O 査読

    Daisuke Hamada, Takeshi Fujinami, Suguru Yamauchi, Naohide Matsumoto, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki, Masanobu Tsuchimoto, Cecilia Coletti, Nazzareno Re

    POLYHEDRON   109   120 - 128   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2016.01.048

    Web of Science

    researchmap

  • Binuclear tetra-acetate bridged Gd(III) complex [Gd-2(mu(2)-O2CMe)(4)(H2L)(2)] (ClO4)(2)center dot 2H(2)O center dot 2MeOH (H2L = bis(5-methylimidazol-4-yl-methylideneaminopropyl) methylamine): Synthesis, structure, and magnetic properties 査読

    Makoto Ito, Daisuke Hamada, Hiromasa Ono, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Nazzareno Re

    INORGANICA CHIMICA ACTA   443   274 - 278   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2015.12.029

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, hydrogen-bonded 1D structure, and abrupt spin transition between high-spin (HS) and an ordered [HS-HS-HS-LS] of a mononuclear iron(III) complex [Fe-III(Him)(2)(4-MeOhapen)]CF3SO3 (Him = imidazole, 4-MeOhapen = N,N '-bis-(2-oxy-4-methoxyacetophenylidene)ethylenediamine) 査読

    Kyohei Miyano, Takahiro Nishida, Hiromasa Ono, Daisuke Hamada, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   439   49 - 54   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2015.09.031

    Web of Science

    researchmap

  • Abrupt Spin Transition and Chiral Hydrogen-Bonded One-Dimensional Structure of Iron(III) Complex [Fe-III(Him)(2)(hapen)]SbF6 (Him = imidazole, H(2)hapen = N, N '-bis(2-hydroxyacetophenylidene) ethylenediamine)

    Takahiro Ueno, Kyohei Miyano, Daisuke Hamada, Hiromasa Ono, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    MAGNETOCHEMISTRY   1 ( 1 )   72 - 82   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/magnetochemistry1010072

    Web of Science

    researchmap

  • Scan Rate Dependent Spin Crossover Iron(II) Complex with Two Different Relaxations and Thermal Hysteresis fac-[Fe-II(HLn-Pr)(3)]Cl center dot PF6 (HLn-Pr=2-Methylimidazol-4-yl-methylideneamino-n-propyl)

    Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Daisuke Hamada, Keishiro Murakami, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Masaaki Kojima, Yukinari Sunatsuki

    INORGANIC CHEMISTRY   54 ( 15 )   7291 - 7300   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.5b00701

    Web of Science

    researchmap

  • Syntheses, hydrogen-bonded assembly structures, and spin crossover properties of [Fe-III(Him)(2)(n-MeOhapen)]PF6 (Him = imidazole and n-MeOhapen = N,N '-bis(n-methoxy-2-oxyacetophenylidene)ethylenediamine); n=4, 5, 6)

    Takeshi Fujinami, Mizuki Ikeda, Masataka Koike, Naohide Matsumoto, Tomohiro Oishi, Yukinari Sunatsuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   432   89 - 95   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2015.03.034

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, structure, and spin equilibrium properties of [(FeX2L)-X-III]BPh4 center dot solvents ( X=1-methylimidazole and imidazole; L = N, N'-bis(3-ethoxycarbonylsalicylidene) ethylenediamine)

    Takeshi Fujinami, Daisuke Hamada, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Ryo Irie

    INORGANICA CHIMICA ACTA   430   239 - 244   2015年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2015.03.008

    Web of Science

    researchmap

  • Hydrogen-bonded 2D network structure and abrupt spin transition with thermal hysteresis of iron(III) complexes [Fe-III(Him)(2) (3-MeOsalen)]center dot H2OEtOH center dot X (Him = imidazole, 3-MeOsalen = N,N '-bis (3-methoxysalicylidene)ethylenediaminato, and X = PF6, AsF6, SbF6)

    Keita Hanahara, Hiromasa Ono, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   429   93 - 98   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2015.01.047

    Web of Science

    researchmap

  • Oxidation and Deprotonation of a Ruthenium(II) Complex with Quinoline-2-carbaldehyde (Pyridine-2-carbonyl)hydrazone and Formation of Hydrazonato-Bridged Heterodimetallic Complexes

    Asami Mori, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Kiyohiko Nakajima

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   88 ( 3 )   480 - 489   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20140381

    Web of Science

    researchmap

  • Thyminate(2-)-bridged cyclic tetranuclear rhodium(III) complexes formed by a template of a sodium, calcium or lanthanoid ion

    Ayana Kashima, Mika Sakate, Hiromi Ota, Akira Fuyuhiro, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   51 ( 10 )   1889 - 1892   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c4cc09087j

    Web of Science

    researchmap

  • Palladium(II) mononuclear and palladium(II)/ruthenium(II) heterodinuclear complexes containing 2-quinolyl-substituted (pyridine-2-carbonyl)hydrazone

    Asami Mori, Takayoshi Suzuki, Yuichi Nakatani, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Kiyohiko Nakajima

    DALTON TRANSACTIONS   44 ( 36 )   15757 - 15760   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c5dt02345a

    Web of Science

    researchmap

  • Crystal Field Splitting of the Ground State of Terbium(III) and Dysprosium(III) Complexes with a Triimidazolyl Tripod Ligand and an Acetate Determined by Magnetic Analysis and Luminescence

    Seira Shintoyo, Keishiro Murakami, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki, Masayuki Watanabe, Masanobu Tsuchimoto, Jerzy Mrozinski, Cecilia Coletti, Nazzareno Re

    INORGANIC CHEMISTRY   53 ( 19 )   10359 - 10369   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic501453h

    Web of Science

    researchmap

  • Chiral Crystal Structure of a P2(1)2(1)2(1) Kryptoracemate Iron(II) Complex with an Unsymmetric Azine Ligand and the Observation of Chiral Single Crystal Circular Dichroism

    Yukinari Sunatsuki, Kunihiro Fujita, Hisashi Maruyama, Takayoshi Suzuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima, Robert Glaser

    CRYSTAL GROWTH & DESIGN   14 ( 8 )   3692 - 3695   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/cg500635q

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, Structure, Luminescence, and Magnetic Properties of a Single-Ion Magnet "mer"-[Tris(N-[(imidazol-4-yl)-methylidene]-DL-phenylalaninato)terbium(III) and Related "fac"-DL-Alaninato Derivative

    Suguru Yamauchi, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki, Masayuki Watanabe, Masanobu Tsuchimoto, Cecilia Coletti, Nazzareno Re

    INORGANIC CHEMISTRY   53 ( 12 )   5961 - 5971   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic5001599

    Web of Science

    researchmap

  • Chiral Incomplete-cubane-type (Mn3O4)-O-III Clusters Containing a mu(3)-Methoxido or Hydroxido

    Marina Inoue, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Akira Fuynhiro, Nazzareno Re

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 6 )   784 - 786   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140067

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, Structure, and Magnetic Property of a New Mononuclear Iron(II) Spin Crossover Complex with a Tripodal Ligand Containing Three 1,2,3-Triazole Groups

    Hiroaki Hagiwara, Ryo Minoura, Shohei Okada, Yukinari Sunatsuki

    CHEMISTRY LETTERS   43 ( 6 )   950 - 952   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.140133

    Web of Science

    researchmap

  • Abrupt Spin Transition with Thermal Hysteresis of Iron(III) Complex [Fe-III(Him)(2)(hapen)]AsF6 (Him = Imidazole, H(2)hapen = N,N '-Bis(2-hydroxyacetophenylidene)ethylenediamine)

    Takeshi Fujinami, Masataka Koike, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Atsushi Okazawa, Norimichi Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY   53 ( 4 )   2254 - 2259   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic402947u

    Web of Science

    researchmap

  • Linkage and Geometrical Isomers of Dichloridobis(triphenylphosphine)ruthenium(II) Complexes with Quinoline-2-carbaldehyde (Pyridine-2-carbonyl)hydrazone: Their Molecular Structures and Electrochemical and Spectroscopic Properties

    Asami Mori, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Atsushi Kobayashi, Masako Kato, Masaaki Kojima, Kiyohiko Nakajima

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   2014 ( 1 )   186 - 197   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejic.201301150

    Web of Science

    researchmap

  • Molecular structure and spectroscopic properties of [Co( Me(2)dtc)(2) {(Ph2PO)(2)BF2}] (Me(2)dtc = N,N-dimethyldithiocarbamate)

    Kyohei Sakano, Syohei Yamaguchi, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Kazuo Kashiwabara

    INORGANICA CHIMICA ACTA   410   122 - 125   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2013.10.028

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation, crystal structures, and spectroscopic properties of cobalt(III) complexes bearing 2,4-pentanedionate (acac(-)) and 2-cyanoethylphosphines: trans-[Co(acac)(2){P(CH2CH2CN)(n)Ph3-n}]BF4 (n=1-3)

    Keiko Kihara, Syohei Yamaguchi, Yasuo Kawahata, Masakazu Kita, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Kazuo Kashiwabara

    POLYHEDRON   67   111 - 114   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2013.09.001

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, Structure, Luminescent, and Magnetic Properties of Carbonato-Bridged Zn(2)(II)Ln(2)(II) Complexes [(mu(4)-CO3)(2){Zn(II)L(n)Ln(II)(NO3)}(2)) (Ln(III) = Gd-III, Tb-III, Dy-III; L-1 = N,N'-Bis(3-methoxy-2-oxybenzylidene)-1,3-propanediaminato, L-2 = N,N'-Bis(3-ethoxy-2-oxybenzylidene)-1,3-propanediaminato)

    Kiyomi Ehama, Yusuke Ohmichi, Soichiro Sakamoto, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki, Masanobu Tsuchimoto, Nazzareno Re

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 21 )   12828 - 12841   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic4022273

    Web of Science

    researchmap

  • Four-Electron Oxidative Dehydrogenation Induced by Proton-Coupled Electron Transfer in Ruthenium(III) Complex with 2-(1,4,5,6-Tetrahydropyrimidin-2-yl)phenolate

    Ryoji Mitsuhashi, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 17 )   10183 - 10190   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic401667v

    Web of Science

    researchmap

  • Carbonato-Bridged NO(2)(II)Ln(2)(III) (Ln(III) = Gd-III, Tb-III, Dy-III) Complexes Generated by Atmospheric CO2 Fixation and Their Single-Molecule-Magnet Behavior: [(mu(4)-CO3)(2){Ni-II(3-MeOsaltn)(MeOH or H2O)Ln(III)(NO3)}(2)]center dot solvent [3-MeOsaltn = N,N '-Bis(3-methoxy-2-oxybenzylidene)-1,3-propanediaminato]

    Soichiro Sakamoto, Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Naohide Matsumoto, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Yukinari Sunatsuki, Nazzareno Re

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 12 )   7218 - 7229   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic4008312

    Web of Science

    researchmap

  • Syntheses, Structures, and Magnetic Properties of Acetato- and Diphenolato-Bridged 3d-4f Binuclear Complexes. [M(3-MeOsaltn)(MeOH)(x)(ac)Ln(hfac)(2)] (M = zn(II), Cu-II, Ni-II, Co-II; Ln = La-III, Gd-III, Tb-III, Dy-III; 3-MeOsaltn = N,N '-Bis(3-methoxy-2-oxybenzylidene)-1,3-propanediaminato; ac = Acetato; hfac = Hexafluoroacetylacetonato; x=0 or 1)

    Masaaki Towatari, Koshiro Nishi, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Naotaka Mochida, Takayuki Ishida, Nazzareno Re, Jerzy Mrozinski

    INORGANIC CHEMISTRY   52 ( 10 )   6160 - 6178   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic400594u

    Web of Science

    researchmap

  • Syntheses, three types of hydrogen-bonded assembly structures, and magnetic properties of [Fe-III(Him)(2)(hapen)]Y center dot solvent (Him = imidazole, hapen = N,N '-bis(2-hydroxyacetophenylidene)ethylenediamine, Y = BPh4-, CF3SO3-, PF6-, ClO4-, and BF4-)

    Masataka Koike, Keishiro Murakami, Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   399   185 - 192   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2013.01.021

    Web of Science

    researchmap

  • Hydrogen-bonding interactions, geometrical selectivity and spectroscopic properties of cobalt(III) complexes with unsymmetrical tridentate amine-amidato-phenolato type ligands

    Ryoji Mitsuhashi, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    INORGANICA CHIMICA ACTA   399   131 - 137   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2013.01.011

    Web of Science

    researchmap

  • Facial and meridional geometrical isomers of tris(2-methylimidazol-4-yl-methylideneaminobenzyl)iron(II) with Delta- and Lambda-con figurations and their enantio-discriminative assembly via imidazole ... chloride hydrogen bonding and spin cross-over properties (Reprinted from Polyhedron, vol 44, pg 194, 2012)

    Daisuke Furushou, Tomotaka Hashibe, Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Hiroaki Hagiwara, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima

    POLYHEDRON   52   1489 - 1498   2013年3月

     詳細を見る

  • Stepwise Spin Transition and Hysteresis of a Tetrameric Iron(II) Complex, fac-[Tris(2-methylimidazol-4-ylmethylidene-n-hexylamine)]iron(II) Chloride Hexafluorophosphate, Assembled by Imidazole center dot center dot center dot Chloride Hydrogen Bonds

    Koshiro Nishi, Hiroki Kondo, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Malcolm A. Halcrow, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 5-6 )   927 - 933   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejic.201201298

    Web of Science

    researchmap

  • Comparison of ancillary ligand effects between 2,2 '-bipyridine and 2-(2 '-pyridyl)phenyl in the linkage and bridging isomerism of 5-methyltetrazolato iridium(III) and/or rhodium(III) complexes

    Asuka Takayama, Takayoshi Suzuki, Miyu Ikeda, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    DALTON TRANSACTIONS   42 ( 40 )   14556 - 14567   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c3dt51667a

    Web of Science

    researchmap

  • Carbonate-bridged tetranuclear (Ni2Gd2III)-Gd-II complex generated by atmospheric CO2 fixation

    Soichiro Sakamoto, Suguru Yamauchi, Hiroaki Hagiwara, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Nazzareno Re

    INORGANIC CHEMISTRY COMMUNICATIONS   26   20 - 23   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.inoche.2012.08.022

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, structures, and magnetic properties of iron(II) complexes, [Fe-II(HLMe)(2)] (ClO4)(2) and its ethanol adduct [Fe-II(HLMe)(2)](ClO4)(2)center dot EtOH (HLMe=2-methylimidazol-4-yl-methylideneamino-2-ethylpyridine): Their structural distortion and spin states

    Hiroaki Hagiwara, Suguru Yamauchi, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    POLYHEDRON   48 ( 1 )   110 - 116   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2012.09.010

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation, Crystal Structures, and Behavior in Solution of Cobalt(III) Complexes Containing 2-Cyanoethylphosphines: trans-[Co(Me2dtc)(2){P(CH2CH2CN)(n)Ph3-n}]BF4 (n=1-3; Me(2)dtc(-): N,N-Dimethyldithiocarbamate)

    Keiko Kihara, Takayoshi Suzuki, Masakazu Kita, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Hideo D. Takagi

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   85 ( 10 )   1160 - 1166   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20120148

    Web of Science

    researchmap

  • Facial and meridional geometrical isomers of tris(2-methylimidazol-4-yl-methylideneaminobenzyl)iron(II) with Delta- and Lambda-configurations and their enantio-discriminative assembly via imidazole center dot center dot center dot chloride hydrogen bonding and spin cross-over properties

    Daisuke Furushou, Tomotaka Hashibe, Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Hiroaki Hagiwara, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima

    POLYHEDRON   44 ( 1 )   194 - 203   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2012.06.085

    Web of Science

    researchmap

  • Enantioselective assembling into tetra- and octanuclear structures by deprotonation of copper(II) complexes of N-[(5-methylimidazol-4-yl)methylidene]-DL-phenylalanine and its L-form ligand

    Tomohiro Oishi, Tomotaka Hashibe, Saori Takahashi, Hiroaki Hagiwara, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    POLYHEDRON   33 ( 1 )   209 - 217   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.poly.2011.11.024

    Web of Science

    researchmap

  • Conglomerate crystallization, chiral recognition and spin-crossover in a host-guest complex consisting of Fe-III complexes (host) and [Cr(ox)(3)](3-) (guest)

    Yukinari Sunatsuki, Sho Miyahara, Yuu Sasaki, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Naohide Matsumoto

    CRYSTENGCOMM   14 ( 20 )   6377 - 6380   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c2ce25612f

    Web of Science

    researchmap

  • A Hydrogen Bond Motif Giving a Variety of Supramolecular Assembly Structures and Spin-Crossover Behaviors

    Koshiro Nishi, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Malcolm A. Halcrow, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY   50 ( 22 )   11303 - 11305   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic201993z

    Web of Science

    researchmap

  • Chiral spin crossover iron(II) complex, fac-Lambda-[Fe-II(HLR)(3)](ClO4)(2)center dot EtOH (HLR=2-methylimidazol-4-yl-methylideneamino-R-(+)-1-methylphenyl)

    Tomotaka Hashibe, Takeshi Fujinami, Daisuke Furusho, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki

    INORGANICA CHIMICA ACTA   375 ( 1 )   338 - 342   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2011.05.032

    Web of Science

    researchmap

  • Geometric Selectivity, Hydrogen-Bonding Interaction, and Solvatochromism of Bis{N-(aminoalkyl)salicylamidato(2-)}cobaltate(III)

    Ryoji Mitsuhashi, Takayoshi Suzuki, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    CHEMISTRY LETTERS   40 ( 7 )   696 - 698   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2011.696

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, Characterization, and Chiral Assembly Structure of a Self-Complementary Iron(III) Complex, [Fe-III(H2L5-Me)(HL5-Me)](ClO4)(2)center dot EtOH (H2L5-Me: N-[(5-Methylimidazol-4-yl)methylidene]histamine)

    Hiroaki Hagiwara, Koshiro Nishi, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   84 ( 3 )   306 - 311   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.20100299

    Web of Science

    researchmap

  • Conformational effect of a spin crossover iron(II) complex: Bis[N-(2-methylimidazol-4-yl)methylidene-2-aminoethyl]propanediamineiron(II) perchlorate

    Hiroaki Hagiwara, Akitsugu Kawano, Takeshi Fujinami, Naohide Matsumoto, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Hiroshi Miyamae

    INORGANICA CHIMICA ACTA   367 ( 1 )   141 - 150   2011年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2010.12.016

    Web of Science

    researchmap

  • Assembly Structures and Spin Crossover Properties of Facial and Meridional Isomers of Tris[benzyl(2-methylimidazol-4-ylmethylidene)amine]iron(II) Chloride Hexafluorophosphate

    Daisuke Furusho, Koshiro Nishi, Tomotaka Hashibe, Takeshi Fujinami, Hiroaki Hagiwara, Naohide Matsumoto, Malcolm A. Halcrow, Seiichiro Iijima, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    CHEMISTRY LETTERS   40 ( 1 )   72 - 74   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2011.72

    Web of Science

    researchmap

  • 1D and 2D assembly structures by imidazole center dot center dot center dot chloride hydrogen bonds of iron(II) complexes [Fe-II(HLn-Pr)(3)]Cl center dot Y (HLn-Pr=2-methylimidazol-4-yl-methylideneamino-n-propyl; Y = AsF6, BF4) and their spin states

    Takeshi Fujinami, Koshiro Nishi, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Malcolm A. Halcrow, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima

    DALTON TRANSACTIONS   40 ( 45 )   12301 - 12309   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c1dt11063b

    Web of Science

    researchmap

  • A single tripodal ligand stabilizing three different oxidation states (II, III, and IV) of manganese

    Yukinari Sunatsuki, Yukana Kishima, Tamami Kobayashi, Tomoka Yamaguchi, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, J. Krzystek, Markku R. Sundberg

    CHEMICAL COMMUNICATIONS   47 ( 32 )   9149 - 9151   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c1cc12418h

    Web of Science

    researchmap

  • Face-Sharing Heterotrinuclear M-II-Ln(III)-M-II (M = Mn, Fe, Co, Zn; Ln = La, Gd, Tb, Dy) Complexes: Synthesis, Structures, and Magnetic Properties

    Tomoka Yamaguchi, Jean-Pierre Costes, Yukana Kishima, Masaaki Kojima, Yukinari Sunatsuki, Nicolas Brefuel, Jean-Pierre Tuchagues, Laure Vendier, Wolfgang Wernsdorfer

    INORGANIC CHEMISTRY   49 ( 20 )   9125 - 9135   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic100460w

    Web of Science

    researchmap

  • Structures and spin states of mono- and dinuclear iron(II) complexes of imidazole-4-carbaldehyde azine and its derivatives

    Yukinari Sunatsuki, Ryohei Kawamoto, Kunihiro Fujita, Hisashi Maruyama, Takayoshi Suzuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima, Naohide Matsumoto

    COORDINATION CHEMISTRY REVIEWS   254 ( 15-16 )   1871 - 1881   2010年8月

     詳細を見る

  • One-Dimensional Spin-Crossover Iron(II) Complexes Bridged by Intermolecular Imidazole-Pyridine NH center dot center dot center dot N Hydrogen Bonds, [Fe(HLMe)(3)]X-2 (HLMe = (2-Methylimidazol-4-yl-methylideneamino-2-ethylpyridine; X = PF6, ClO4, BF4)

    Koshiro Nishi, Shinobu Arata, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Yukinari Sunatsuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima

    INORGANIC CHEMISTRY   49 ( 4 )   1517 - 1523   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic9017344

    Web of Science

    researchmap

  • Homochiral column structure of rac- and Lambda-[M-III(tn)(3)]P3O9 (M = Co, Cr; tn=1,3-diaminopropane; P3O9 = cyclotriphosphate(3-)) produced by multiple hydrogen bonds

    Yukinari Sunatsuki, Sho Miyahara, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Toshio Nakashima, Naohide Matsumoto, Frode Galsbol

    NEW JOURNAL OF CHEMISTRY   34 ( 12 )   2777 - 2784   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/c0nj00270d

    Web of Science

    researchmap

  • Mononuclear Bis(tridentate)-Type and Dinuclear Triple Helicate Iron(II) Complexes Containing 2-Ethyl-5-methylimidazole-4-carbaldehyde Azine

    Yukinari Sunatsuki, Hisashi Maruyama, Kunihiro Fujita, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Naohide Matsumoto

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   82 ( 12 )   1497 - 1505   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.82.1497

    Web of Science

    researchmap

  • Structures and Spin States of Bis(tridentate)-Type Mononuclear and Triple Helicate Dinuclear lron(II) Complexes of Imidazole-4-carbaldehyde azine

    Yukinari Sunatsuki, Ryohei Kawamoto, Kunihiro Fujita, Hisashi Maruyama, Takayoshi Suzuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima, Naohide Matsumoto

    INORGANIC CHEMISTRY   48 ( 18 )   8784 - 8795   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic900977m

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and characterization of 8-quinolinolato vanadium(IV) complexes

    Kentaro Takano, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Isamu Kinoshita, Takashi Shibahara

    INORGANICA CHIMICA ACTA   362 ( 9 )   3201 - 3207   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ica.2009.02.025

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, structures, and magnetic properties of face-sharing heterodinuclear Ni(II)-Ln(III) (Ln = Eu, Gd, Tb, Dy) complexes

    Tomoka Yamaguchi, Yukinari Sunatsuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima, Haruo Akashi, Nazzareno Re, Naohide Matsumoto, Andrzej Pochaba, Jerzy Mrozinski

    INORGANIC CHEMISTRY   47 ( 13 )   5736 - 5745   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic8000575

    Web of Science

    researchmap

  • Mono- and trinuclear Cu-II complexes with tripodal ligands

    Yukinari Sunatsuki, Tamami Kobayashi, Kenji Harada, Tomoka Yamaguchi, Matsuo Nonoyama, Masaaki Kojima

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 6 )   716 - 725   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.81.716

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, structures, and magnetic properties of doubly face-sharing heterotrinuclear Ni-II-Ln(III)-Ni-II (Ln = Eu, Gd, Tb, and Dy) complexes

    Tomoka Yamaguchi, Yukinari Sunatsuki, Hiroyuki Ishida, Masaaki Kojima, Haruo Akashi, Nazzareno Re, Naohide Matsmuoto, Andrzej Pochaba, Jerzy Mrozinski

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 5 )   598 - 605   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.81.598

    Web of Science

    researchmap

  • Mononuclear nickel(II) and zinc(II) complexes with deprotonated forms of the tripodal hexadentate ligand 1,3-bis(2-hydroxybenzylidene)-2-(2-hydroxybenzylideneaminomethyl)-2-methylpropane-1,3-diamine

    Tomoka Yamaguchi, Yukinari Sunatsuki, Hiroyuki Ishida

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION C-STRUCTURAL CHEMISTRY   64   M156 - M160   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1107/S0108270108004289

    Web of Science

    researchmap

  • Cobalt(III) complexes of a tripodal ligand containing three imidazole groups: Properties and structures of racemic and optically active species

    Hirofumi Nakamura, Megumi Fujii, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Naohide Matsumoto

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 8 )   1258 - 1267   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejic.200700950

    Web of Science

    researchmap

  • Spin states of mono- and dinuclear iron(II) complexes with bis(imidazolylimine) ligands

    Kunihiro Fujita, Ryohei Kawamoto, Ryohei Tsubouchi, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Seiichiro Iijima, Naohide Matsumoto

    CHEMISTRY LETTERS   36 ( 10 )   1284 - 1285   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/cl.2007.1284

    Web of Science

    researchmap

  • Chiral recognition and conglomerate crystallization induced by self-organization of cobalt(III) complexes of a tripodal ligand containing three imidazole groups

    Hirofumi Nakamura, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Naohide Matsumoto

    INORGANIC CHEMISTRY   46 ( 20 )   8170 - 8181   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic070286+

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis and structures of vanadium-cerium trinuclear complexes with Schiff-base ligands

    Masanobu Tsuchimoto, Toshio Ishii, Takane Imaoka, Kimihisa Yamamoto, Naoki Yoshioka, Yukinari Sunatsuki

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   79 ( 9 )   1393 - 1397   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1246/bcsj.79.1393

    Web of Science

    researchmap

  • A ruthenium(II) complex with a tripodal ligand containing three imidazole groups

    Tomoka Yamaguchi, Kazutoshi Harada, Yukinari Sunatsuki, Masaaki Kojima, Kiyohiko Nakajima, Naohide Matsumoto

    EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY   ( 16 )   3236 - 3243   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/ejic.200600111

    Web of Science

    researchmap

  • Potential and pH Dependencies of Adsorbed Species of 2-, 4-Pyridinethiol and 2-Pyrimidinethiol on Au(111) Electrode

    Isao Taniguchi, Soichiro Yoshimoto, Yukinari Sunatsuki, Katsuhiko Nlshiyama

    Electrochemistry   67 ( 12 )   1197 - 1199   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Electrochemical Society of Japan  

    DOI: 10.5796/electrochemistry.67.1197

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis, structure, and properties of di-mu-phenoxo-bridged dinuclear (CuNiII)-Ni-II and (CuCoII)-Co-II complexes and cyclic di-mu-phenoxo-mu-amido-bridged tetranuclear (Cu2Zn2II)-Zn-II and Cu-4(II) complexes derived from the 1,2-bis(2-oxidobenzamidato)benzenecuprate(II) dianionic ligand-complex 査読

    Y Sunatsuki, T Matsuo, M Nakamura, F Kai, N Matsumoto, JP Tuchagues

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   71 ( 11 )   2611 - 2619   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, magnetic properties, and incomplete double-cubane structure of Manganese(III)-metal(II) complexes [Mn(MeOH)L(OH)M(bpy)](2) (M = Zn, Cu, Ni, and Mn; H4L = 1,2-bis(2-hydroxybenzamido)benzene; bpy = 2,2 '-bipyridine) 査読

    Y Sunatsuki, H Shimada, T Matsuo, M Nakamura, F Kai, N Matsumoto, N Re

    INORGANIC CHEMISTRY   37 ( 21 )   5566 - 5574   1998年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Multi-dimensional structures constructed by the electrostatic interaction of potassium salts of cobalt(III) and manganese(III) complexes with 1,2-bis(2-hydroxybenzamido)benzene 査読

    Y Sunatsuki, M Mimura, H Shimada, F Kai, N Matsumoto

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   71 ( 1 )   167 - 173   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Synthesis, crystal structures and electrochemical properties of Cu-II and Ni-II complexes with hexadentate ligands containing thioether-amidopyridyl donor set 査読

    Y Sunatsuki, T Matsumoto, Y Fukushima, M Mimura, M Hirohata, N Matsumoto, F Kai

    POLYHEDRON   17 ( 11-12 )   1943 - 1952   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Dinaionic ligand complexes, K-2[CuLn] and K-2[NiLn] (n=1,2; H4L1=1,2-bis(2-hydroxybenzamido)ethane, H4L2=1,2-bis(2-hydroxybenzamido)benzene), and their dinuclear Cu(II)-Cu(II) and Ni(II)-Cu(II) complexes 査読

    Y Sunatsuki, M Nakamura, N Matsumoto, F Kai

    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   70 ( 8 )   1851 - 1858   1997年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Crystal structure and electrochemical properties of Cu-II complexes with 1,2-bis(2-hydroxybenzamido)benzene 査読

    Y Sunatsuki, R Hirata, Y Motoda, M Nakamura, N Matsumoto, F Kai

    POLYHEDRON   16 ( 23 )   4105 - 4111   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Steric-Hindrance Effect of a Substituent in the Self-Assembly Process of Copper(II) Complexes with Quadridentate Schiff-Base Ligands Involving a 2-Substituted-Imidazole Moiety 査読

    Naohide Matsumoto, Masaaki Mimura, Yukinari Sunatsuki, Shingo Eguchi, Yukiko Mizuguchi, Hitoshi Miyasaka, Toshio Nakashima

    Bull. Chem. Soc. Jpn.   70 ( 10 )   2461 - 2472   1997年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Chemical Society of Japan  

    Four copper(II) complexes with unsymmetrical quadridentate ligands involving an imidazole moiety, [CuHLn]ClO4 (14; n = 1—4), have been prepared and characterized, where HL1 = N-salicylidene-N′-(2-methylimidazol-4-ylmethylidene)-1,3-propanediamine, HL2 = N-salicylidene-N′-(2-phenylimidazol-4-ylmethylidene)-1,3-propanediamine, HL3 = N-acetylacetonylidene-N′-(2-methylimidazol-4-ylmethylidene)ethylenediamine, HL4 = N-acetylacetonylidene-N′-(2-phenylimidazol-4-ylmethylidene)ethylenediamine, respectively. The corresponding deprotonated complexes 1′—4′ were obtained when 14 were treated under an alkaline condition. Deprotonation of the imidazole moiety of the copper(II) complex motivates a self-assembly process which is formed by an axial coordination of the imidazolate nitrogen atom of a molecular unit to the copper(II) ion of another unit. 1′—3′ assumes a self-assembled imidazolate-bridged infinite-chain structure {Cu(II)–Im}n in the solid state, while the polymeric species dissociates to monomeric species in the solution state. 4′ consists of a discrete deprotonated monomeric species, even in the solid state. The physical measurements, including reflectance and absorption spectra, cryomagnetic measurements, and single-crystal X-ray analyses, revealed that the self-assembly behavior for the series of copper(II) complexes depends both on the steric effect of the substituent of 2-substituted-4-formylimidazole moiety and the ligand field strength of the equatorial quadridentate ligand.

    DOI: 10.1246/bcsj.70.2461

    CiNii Article

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 錯体化合物事典

    錯体化学会( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 2記事(2ページ相当))

    朝倉書店  2019年9月  ( ISBN:9784254141054

     詳細を見る

    総ページ数:54, 944p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

MISC

  • 三脚型配位子を用いた新規金属錯体の結晶構造とさまざまな性質

    砂月幸成, 小島正明, 松本尚英

    日本結晶学会誌   53 ( 3 )   186 - 192   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Crystallographic Society of Japan  

    Metal complexes with tripodal hexadentate ligands containing three bidentate arms have a pair of optical isomers, that is Δ form and Λ form. We have prepared the metal complexes with two types of tripodal ligands. The complexes are not only mononuclear ones but also multinuclear and self-assembled supramolecular ones. Here, we describe the structures and properties with the emphasis on chirality-related features of them.

    DOI: 10.5940/jcrsj.53.186

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00372815769?from=CiNii

  • Spin Crossover in a Suprsmolecular FeII-FeIII System

    Hiromi Ohta, Yukinari Sunatsuki, Yuichi Ikuta, Naohide Matsumoto, Seiichiro Iijima, Haruo Akashi, Takashi Kambe, Masaaki Kojima

    Material Science   21   191 - 199   2003年

     詳細を見る

  • Spin crossover in a supramolecular Fe-II-Fe-III system

    H Ohta, Y Sunatsuki, Y Ikuta, N Matsumoto, S Iijima, H Akashi, T Kambe, M Kojima

    MATERIALS SCIENCE-POLAND   21 ( 2 )   191 - 198   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Web of Science

    researchmap

  • スピンクロスオーバー現象による記録素子と表示素子

    砂月幸成, 松本尚英

    化学   56 ( 11 )   64 - 65   2001年

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • キラルな単分⼦磁⽯の創成を⽬指した三脚型 Schiff 塩基配位⼦を含む CoII-TbIII-CoII 三核錯体の結晶化挙動の制御

    富田 大智, 高原 一真, 坂田 大夢, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 74 回討論会  2024年9月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月18日 - 2024年9月20日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Spin-crossover Iron Complexes with Imidazole-Imine Ligands 招待

    2023年12月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月2日 - 2023年12月5日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 8-(ジフェニルホスフィノ)キノリンを含むレニウム(I)錯体の合成と性質

    川瀧 明日香, 波岡 純史, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Possibility of Absolute Spontaneous Resolution for Chiral ZnII-LnIII-ZnII Heterotrinuclear Complexes bearing Tripodal Nonadentate Ligands

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 三脚状配位子を含む三核Zn-Tb-Zn錯体の結晶化に類似Ni- Tb-Ni錯体の添加が及ぼす効果

    坂田 大夢, 高原 一真, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • クロモニルヒドラゾンを含むPdIIおよびNiII錯体におけるメタノールの付加反応と酸塩基応答性

    今井 弥江, 亀井 朝日, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • キサンテン架橋による二核及び四核錯体の中心金属間距離の制御

    濵口 諒一, 小川 理渚, 山崎 祐太, 砂月 幸成, 鈴木 孝義, 廣津 昌和

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • イミダゾール基を含む四脚型Schiff塩基を配位子とするコバルト錯体の合成と構造解析

    池浦 更紗, 田澤 俊志, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • シクロヘキサン環を骨格構造とする三脚型 Schiff 塩基配位子を用いた 3d 金属錯体の合成および構造と性質

    大川 真輝, 砂月 幸成, 鈴木 孝義

    錯体化学会第 73 回討論会  2023年9月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月21日 - 2023年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Unsymmetric Multidentate Azine-Based Ligands Coordinated to series of First Transition Metal(II) Ions

    K. M. Hayibor, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    錯体化学会第72回討論会  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月28日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 三脚状多座配位子を含む異種金属三核錯体Ni-Tb-Niの結晶化挙動と結晶構造

    坂田大夢, 高原一真, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第72回討論会  2022年9月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • イミダゾール基を含む四脚型Schiff塩基を配位子とするNiII及びCuII錯体の合成と構造解析

    池浦更紗, 田澤俊志, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第72回討論会  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • クロモニルヒドラゾンを含むPdII錯体におけるメタノールの付加反応

    今井弥江, 亀井朝日, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第72回討論会  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヒドラゾン化合物を配位子とする希土類金属錯体の定量的な合成の検討および酸または塩基による可逆的な溶液色変化の調査

    笹倉悠希, 高原一真, 亀井朝日, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第72回討論会  2022年9月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月26日 - 2022年9月28日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Syntheses, crystal structures, and magnetic properties of polynuclear iron(II) complexes with (imidazole–imine)-type bis(bidentate) ligands

    T. Tanaka, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    44th International Conference on Coordination Chemistry, Rimini, Italy  2022年9月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月28日 - 2022年9月2日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Possibility of absolute spontaneous resolution of transition metal(II) and lanthanoid(III) heterotrinuclear complexes with achiral tripodal nonadentate ligands

    K. Takahara, Y. Horino, K. Wada, H. Sakata, H. Isobe, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    44th International Conference on Coordination Chemistry, Rimini, Italy  2022年8月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月28日 - 2022年9月2日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Molecular structures and oxidation reactions of rhodium(I) complexes containing 2-(methyl- or phenyl)-8-(diphenylphosphino)quinoline

    T. Suzuki, E. Arimoto, M. Mori, G. Nakamura, Y. Sunatsuki

    44th International Conference on Coordination Chemistry, Rimini, Italy,  2022年8月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月28日 - 2022年9月2日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Synthesis and Characterization of Nickel(II) Complex with an Unsymmetric Azine Ligand

    K. M. Hayibor, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    日本化学会第102春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月23日 - 2022年3月26日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • トリス(イミダゾール-イミン)型単核鉄(II)錯体が示すスピンクロスオーバー挙動のスキャン速度依存性

    武谷直人, 鈴木孝義, 砂月幸成

    日本化学会第101春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月19日 - 2022年3月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • アミド-イミン型多座配位子を用いた二核および四核マンガン(III)錯体の合成と性質

    山本健太, 小川理渚, 砂月幸成, 鈴木孝義

    日本化学会第101春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月19日 - 2022年3月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 8-(ジフェニルホスフィノ)キノリン誘導体を配位子とするコバルト錯体の合成と性質

    波岡純史, 有元絵理佳, 砂月幸成, 鈴木孝義

    日本化学会第101春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月19日 - 2022年3月22日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Iron(II) complexes having dinuclear mesocate, tetranuclear tetrahedron, and octanuclear bicapped trigonal prism structures with (imidazole–imine)-type bis(bidentate) ligands: their structures and spin-crossover behavior 国際会議

    Tubasa Tanaka, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    Pacifichem 2021  2021年12月17日  Pacific Basin Chemical Societies

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月21日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Virtual   国名:アメリカ合衆国  

    その他リンク: https://pacifichem.org/

  • Iron(II) complexes having dinuclear mesocate, tetranuclear tetrahedron, and octanuclear bicapped trigonal prism structures with (imidazole–imine)-type bis(bidentate) ligands: their structures and spin-crossover behavior

    Tubasa Tanaka, Yukinari Sunatsuki, Takayoshi Suzuki

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021  2021年12月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月21日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Absolute spontaneous resolution of MII-LnIII-MII type trinuclear complexes bearing achiral tripodal Schiff base Ligands

    K. Takahara, Y. Horino, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月21日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • A series of cobalt(II/III) complexes bearing multidentate hydrazonato ligands with pyridyl and imidazolyl donor groups: synthesis, crystal structures and properties

    D. K, B. Acheampong, T. Suzuki, Y. Sunatsuki

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月21日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Possibility of total or absolute spontaneous resolution for coordination compounds with a tripodal multidentate ligand

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月16日 - 2021年12月21日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Synthesis and Characterization of Nickel(II) Complex with an Unsymmetric Azine Ligand

    K. M. Hayibor, Takayoshi Suzuki, Y. Sunatsuki

    錯体化学会第71回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月16日 - 2021年9月19日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • アミド-イミン型多座配位子を有するマンガン(III)多核錯体の合成

    山本健太, 小川理渚, 砂月幸成, 鈴木孝義

    2020年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年11月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • MII-LnIII-MII三核錯体の絶対自然分晶におけるLnIIIイオンの効果と種結晶によるキラル制御

    高原一真, 堀野優城, 砂月幸成, 鈴木孝義

    2020年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年11月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • トリス(イミダゾール-イミン)型単核鉄(II)錯体のスキャン速度に依存したスピンクロスオーバー挙動の調査

    武谷直人, 鈴木孝義, 砂月幸成

    2020年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月28日 - 2020年11月29日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • クロモニル基を有するピコリノイルヒドラゾン誘導体を含むLnIII錯体の酸・塩基および熱応答型発光特性

    亀井朝日, 砂月幸成, 稲毛正彦, 鈴木孝義

    錯体化学会第70回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月28日 - 2020年9月30日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Absolute Spontaneous Resolution of MII-LnIII-MII Type Trinuclear Complexes from Achiral Tripodal Schiff Base Ligand

    K. Takahara, Y. Horino, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月21日 - 2020年3月24日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Mononuclear Cobalt(II or III) Hydrazonate Complexes: Synthesis, Characterization, Spectroscopic, Electrochemical and Magnetic Properties

    D. K.B. Acheampong, T. Suzuki, Y. Sunatsuki

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月21日 - 2020年3月24日

    記述言語:英語  

    researchmap

  • クロモニル基を有するヒドラゾン誘導体を用いた EuIII錯体の合成とその発光特性

    亀井朝日, 砂月幸成, 稲毛正彦, 鈴木孝義

    日本化学会第100春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月21日 - 2020年3月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • MII-LnIII-MII型三核錯体における完全自然分晶の発現条件の検討

    高原一真, 堀野優城, 砂月幸成, 鈴木孝義

    2019年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月16日 - 2019年11月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Mononuclear and Dinuclear Transition-Metal Complexes Containing Hydrazonates: Synthesis, Structures, and Spectroscopic and Electrochemical Properties

    D. Acheampong, K. Kirihara, T. Suzuki, Y. Sunatsuki

    2019年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月16日 - 2019年11月17日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • クロモニル基を有するヒドラゾン誘導体を含む発光性EuIII錯体の合成とPdII, PtII錯体の合成

    亀井朝日, 砂月幸成, 稲毛正彦, 鈴木孝義

    2019年 日本化学会中国四国支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月16日 - 2019年11月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • MII-LnIII-MII型三核錯体の結晶化挙動に影響する種々の結晶化条件の検証

    高原一真, 堀野優城, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第69回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • クロモニル基を有するヒドラゾン誘導体を含む遷移金属およびランタノイド錯体の合成と発光特性の検討

    亀井朝日, 砂月幸成, 稲毛正彦, 鈴木孝義

    錯体化学会第69回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Synthesis and Characterization of Mononuclear Cobalt(III) and Iron(III) Complexes Containing Tridentate Hydrazonato Ligands

    D. K. B. Acheampong, K. Kirihara, T. Suzuki, Y. Sunatsuki

    錯体化学会第69回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月23日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Slow Mangetic Relaxation in Tetracoordinated Cobalt(II) Complexes with One-Dimensional Hydrogen-Bonded Networks

    R. Mitsuhashi, H. Hosoya, T. Suzuki, Y. Sunatsuki, H. Sakiyama, M. Mikuriya

    錯体化学会第69回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月23日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • イミダゾール基を含むビス二座シッフ塩基配位子を用いた多核鉄(II)錯体の構造と性質

    田中翼, 砂月幸成, 鈴木孝義

    錯体化学会第69回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月21日 - 2019年9月23日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Structural characterization and racemization of transition-metal complexes bearing a Schiff base ligand derived from L-histidine methyl ester

    R. Ogawa, T. Suzuki, Y. Sunatsuki

    43rd International Conference on Coordination Chemistry  2018年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月30日 - 2018年8月4日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Hydrogen bonding assembling structures and spin-crossover behavior of polymorphs of iron(II) complexes with imidazole containing bidentate Schiff base ligands

    Y. Sunatsuki, T. Suzuki, N. Matsumoto

    43rd International Conference on Coordination Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月30日 - 2018年8月4日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Structures and properties of group 10 metal complexes bearing 2-methyl- or 2-phenyl-8-diphenylphoshinoquinoline

    M. Mori, K. Ariyoshi, Y. Sunatsuki, T. Suzuki

    43rd International Conference on Coordination Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月30日 - 2018年8月4日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Hydrogen-bonding Supramolecular Assembly of S6-Symmetric Cobalt(II) Complex with Tris-bidentate Metalloligand

    R. Mitsuhashi, K. Pedersen, T. Ueda, T. Suzuki, J. Bendix, M. Mikuriya

    43rd International Conference on Coordination Chemistry 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月30日 - 2018年8月4日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Molecular Structures of two Polymorphs of an Iron(II) Complex with an Imidazole Containing Bidentate Schiff Base Ligand and Their Scan Rate Dependent Spin-Crossover Behavior

    XXth International Winter School on Coordination Chemistry  2016年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Oxidation Reactions and Magnetic Properties of Co(II) Complexes with Strand-Type Hexadentate Ligands Having Thioether-Amidato-Pyridyl Donor Set

    The 23rd International SPACC Symposium  2016年 

     詳細を見る

  • Structures and Properties of Transition Metal Complexes with Schiff-base Ligands Derived from L-Hystidine or L-Hystidine Methyl Ester

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • 水素結合ドナーとアクセプターを有する非対称二座配位子を用いた四配位コバルト(II)錯体の合成と性質

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含むビス(二座配位)型シッフ塩基を用いた二核鉄(II)錯体の合成と性質

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • カルシウムイオンと有機アニオンを用いたロジウム(III)ーチミナト(2ー)環状四殻ユニットの連結

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • 三座シッフ塩基配位子を含む Zn-Tb-Zn 型三核錯体の完全自然分晶の検証

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • Synthesis and Properties of Nickel, Palladium and Platinum Complexes Containing Substituted 8-(Diphenylphosphino)quinolines

    錯体化学会 第66回討論会  2016年 

     詳細を見る

  • Synthesis, structures, magnetic properties and oxidation reactions of Co(II) complexes with strand-type hexadentate ligands having thioether-amidato-pyridyl donor set

    42nd International Conference on Coordination Chemistry  2016年 

     詳細を見る

  • リチウムまたはカルシウムイオンが結合した不完全キュバン型マンガンクラスターの構築

    日本化学会第96春季年会  2016年 

     詳細を見る

  • Scan Rate Dependent Spin-Crossover and Porymorphs of Iron(II) Complex with an Imidazole Containing Bidentate Schiff Base Ligand

    The 15th International Conference on Molecul-Based Magnets  2016年 

     詳細を見る

  • Scan rate dependent spin-crossover behavior of two polymorphs of an iron(II) complex with an imidazole containing bidentate Schiff base ligand

    Cooperative Symposium among Universities of Toulouse, Copenhagen, and Okayama  2016年 

     詳細を見る

  • Synthesis, crystal structure and magnetic properties of the face-shared triply bridged linear trinuclear complexes

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Multinuclear iron(II) complexes bridged by tetradentate bis(Schiff base)-type ligands

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Magnetic behaviors and oxidation reactions of cobalt(II) complexes with strand-type hexadentate ligands containing thioether and amidate donor groups

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Synthesis, structures, and properties of mono-, di-, and tetranuclear manganese complexes with unsymmetrical tridentate ligands derived from N-(aminoalkyl)salicylamide

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Palladium(II) mononuclear and palladium(II)/ruthenium(II) heterodinuclear complexes bearing a quinoline-2-carbaldehyde (pyridine-2-carbonyl)hydrazone

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Synthesis and structures of platinum(II) complexes containing 8-(dimethyl or diphenylphosphino)quinoline

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • 8位にホスフィノ基を有するキノリン誘導体を含む新規パラジウム(II)、白金(II)錯体の合成と性質

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含むbis-bidentate型シッフ塩基配位子を用いた多核鉄(II)錯体の合成と性質

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • 2-キノリル置換基を含むピリジル-2-カルボニルヒドラゾンを用いたパラジウム(II)/ルテニウム(II)錯体の合成と性質

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • チオエーテルとアミダトおよびピリジル供与基を含む直鎖型六座配位子を用いたコバルト(II)錯体のスピンクロスオーバーと酸化反応

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • 三脚状三座ホスフィン配位子を含むヒドリド架橋二核ロジウム(III)錯体のクロモトロピズム

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • L-ヒスチジンメチルエステルから誘導したシッフ塩基を含む遷移金属錯体の構造と酸化還元挙動

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • 8位にホスフィノ基を有するキノリン誘導体を含む新規白金錯体の合成と性質

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • Chromotropism of hydrido-bridged dinuclear rhodium(III) complexes containing a tripodal tridentate phosphine ligands

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • Thyminate(2–)-bridged cyclic tetranuclear rhodium(III) complexes formed by a template of a sodium, calcium or lanthanoid ion

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)  2015年 

     詳細を見る

  • カルシウムイオンをテンプレートとしたチミナト(2‒)架橋ロジウム(Ⅲ)環状四核錯体の構造

    2015年日本化学会中国四国支部大会  2015年 

     詳細を見る

  • L-ヒスチジンから誘導したシッフ塩基を含む遷移金属錯体の合成と性質

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • Spontaneous Resolution of Transition-Metal Complexes Containing a Tripodal Hexadentate Schiff-Base Ligand Derived from 1,1,1-Tris(2-aminomethyl)ethane and 4-Formylimidazole

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • 1H-イミダゾール-4-カルバルデヒド-2-ピリジルヒドラゾン誘導体を含むルテニウム(II)錯体の合成と構造および性質

    日本化学会第95春季年会  2015年 

     詳細を見る

  • L-ヒスチジンから誘導したシッフ塩基を含む金属錯体の合成と性質

    日本化学会第95春季年会  2015年 

     詳細を見る

  • チオエーテルおよびアミダト供与基を含む直鎖状六座配位子を用いたコバルト(II/III) 錯体の磁気的性質と酸化反応

    日本化学会第95春季年会  2015年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含むbis-bidentate型シッフ塩基を用いた多核鉄(II)錯体の合成

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • ヒドラゾン骨格を有する非対称三座配位子を用いたルテニウム(II)錯体の合成と性質

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • チオエーテルとアミダトおよびピリジル供与基を含む直鎖状六座配位子を用いたコバルト(II/III) 錯体の合成と性質

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • 三脚状三座ホスフィン配位子を含むヒドリド架橋二核ロジウム(III)錯体の光応答性

    第65回錯体化学討論会  2015年 

     詳細を見る

  • L-ヒスチジンとサリチルアルデヒドから誘導したシッフ塩基を含む金属錯体の合成と性質

    2014年日本化学会中国四国支部大会  2014年 

     詳細を見る

  • チミナト(2–)を架橋配位子に用いたロジウム(III)環状四核錯体の構造と性質

    2014年日本化学会中国四国支部大会  2014年 

     詳細を見る

  • 1,1,1-トリスアミノメチルエタンから誘導される三脚型シッフ塩基配位子を用いた異種金属三核錯体の合成と性質

    2014年日本化学会中国四国支部大会  2014年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子と二座配位子からなる強発光性希土類錯体の合成、構造、磁性

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • Polymorphism of Spin Crossover Iron(II) Complexes fac-[FeII(HLn-R)3]Cl PF6 (HLn-R = 2-methylimidazol-4-yl-methylideneamino-n-propyl

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • fac-mer型構造異性をもつ希土類錯体の合成、構造、発光、単イオン磁石挙動

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • C3対称を持つ単核希土類錯体の合成、構造、発光、単イオン磁石挙動

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • チオエーテルおよびアミダト供与基を含む直鎖型六座配位子を用いたコバルト(II)錯体のスピンクロスオーバー

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • クロモトロピズムを示すヒドリド架橋二核ロジウム(III)錯体における共存配位子の効果

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • 非対称アミン-アミド-フェノール型三座配位子を用いたマンガン錯体の合成と構造

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含む三脚型シッフ塩基配位子の鉄錯体を構築素子とする異種金属多核錯体の構造と性質

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • Thyminate(2–)を架橋配位子に用いたCp*Rh環状四核錯体の構造と性質

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • 三脚型六座配位子を用いた面共有三核錯体の合成と性質

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • キラルな多座シッフ塩基配位子を用いたMnクラスターの構築

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • ヒドラゾン骨格を有するRu錯体のプロトン付加解離と酸化還元挙動

    錯体化学会第64回討論会  2014年 

     詳細を見る

  • Dinucleating Ability and Proton-Coupled Electron Transfer Behavior of Substituted Hydrazone Ruthenium(II) Complexes

    41st International Conference on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • Conversion of the Bridging Mode of Thyminate(2–) in Cyclic Tetranuclear Rhodium(III) Complexes Caused by the Incorporated Cation

    41st International Conference on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • Chiral Incomplere-cubane Type Manganese(III) Clusters Containing A Bridging Methoxido or Hydroxido Ligand

    41st International Conference on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • Attempts in Preparing Transition-Metal Complexes with L-histidine Derivatives toward Manganese Oxido Cluster

    Workshop and knowledge transfer on advanced spectroscopy and theoretical modeling of bioinorganic systems  2014年 

     詳細を見る

  • Simultaneous Oxidation and Deprotonation of Substituted Hydrazone Ruthenium(II) Complex

    Workshop and knowledge transfer on advanced spectroscopy and theoretical modeling of bioinorganic systems  2014年 

     詳細を見る

  • Multi-electron Oxidative Dehydrogenation in Ruthenium(III) Complexes

    Workshop and knowledge transfer on advanced spectroscopy and theoretical modeling of bioinorganic systems  2014年 

     詳細を見る

  • ヒドラゾン化合物を配位子とするRu(II)錯体におけるプロトン解離に伴う酸化挙動

    日本化学会第94春季年会  2014年 

     詳細を見る

  • チオエーテルおよびアミダト供与基を含む直鎖型六座配位子を用いたコバルト(II/III)錯体の合成と性質

    日本化学会第94春季年会  2014年 

     詳細を見る

  • 三脚状三座ホスフィン配位子を含むヒドリド架橋二核ロジウム(III)錯体のクロモトロピズム

    日本化学会第94春季年会  2014年 

     詳細を見る

  • Mn2+イオンで架橋した二重不完全キュバン型構造をもつ(MnIII3)2MnIIクラスターの構築

    日本化学会第94春季年会  2014年 

     詳細を見る

  • Chromotropism of Hydrido-Bridged Dinuclear Rhodium(III) Complexes Containing Tridentate Phosphine Ligands

    XIXth International Winter School on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • Chiral Incomplere-cubane Type Manganese(III) Clusters Containing A Bridging Methoxido or Hydroxido Ligand

    2014 International Conference on Artificial Photosynthesis  2014年 

     詳細を見る

  • Ssynthesis, Structures, and Properties of Manganese Complexes with Unsymmetriical Tridentate Ligands Derived from N-(Aminoalkyl)salcylamide

    XIXth International Winter School on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • Iron Complexes with an Imidazol Containing Bis-bidentate Type Ligand

    XIXth International Winter School on Coordination Chemistry  2014年 

     詳細を見る

  • 面共有型架橋構造を有するFeII-MII-FeII型三核錯体の合成と性質

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • Tetradecanuclear Nickel(II) Cage Complex with Imidazole Containing Ligand Having an Encapsulating Ability for Small Molecule

    International Kick-Off Symposium for ISMCBC  2013年 

     詳細を見る

  • 三脚型Schiff塩基配位子を用いた単核バナジル錯体とその多核化の検討

    2013年日本化学会中国四国支部大会  2013年 

     詳細を見る

  • ヒドロキシル基またはカルボキシル基を持つ単座ホスフィン配位子を含むコバルト(III)錯体の合成と性質

    2013年日本化学会中国四国支部大会  2013年 

     詳細を見る

  • Thyminato(1−)-κN1またはadeninato-κN9を配位子とするRh(III)およびIr(III)錯体の合成とその水素結合相互作用

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • Cp*Rh環状四核錯体に取り込まれた陽イオンによるthyminate(2–)の架橋構造変換

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • Four-electron Oxidative Dehydrogenation Induced by Proton-coupled Electron transfer in Ruthenium(III) Complex with 2-(1,4,5,6-Tetrahydropyrimidin-2-yl)phenolate

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • 2-(1,4,5,6-テトラヒドロピリミジル)-2-フェノレート配位子を用いたルテニウム錯体の塩基応答性酸化還元挙動

    日本化学会第93春季年会  2013年 

     詳細を見る

  • 特異な置換基を有する単座リン供与配位子を含むコバルト(III)錯体の合成と性質

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • 三脚型 Schiff 塩基配位子を用いたバナジル錯体の合成と性質

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • 4−ホルミルイミダゾールから誘導される三脚型六座シッフ塩基配位子を含む単核 錯体の対イオン効果による特異な結晶化挙動

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • (S)-4-アミノ-2-ヒドロキシ酪酸から誘導した Schiff 塩基配位子を用いた三核 Mn クラス ターの構築

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • 2-位を修飾した 8-キノリルホスファンを含む遷移金属錯体の合成と性質

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • ヒドラゾン化合物を架橋配位子に用いた Ruー3d 金属二核錯体の合成と性質

    第63回錯体化学討論会  2013年 

     詳細を見る

  • Redox Behavior of Ruthenium(II/III) Complex with 2-(1,4,5,6-Tetrahydropyrimidyl)phenolate Ligand

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2013年シンポジウム  2013年 

     詳細を見る

  • Cyclic Tetranuclear Rhodium(III) Complexes Bridged by Thyminate(2–) and Incorporating an Alkali, Alkali Earth or Lanthanide Ion

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2013年シンポジウム  2013年 

     詳細を見る

  • Cobalt(II) Complexes with Unsymmetric Tridentate Hydrazone-Based Ligands

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Preparation of novel metal complexes bearing nucleobases and their hydrogen-bonding interactions

    XVIIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • A novel base-responsive reduction of ruthenium complexes bearing phenolate-based ligands with π-conjugating N-H bond

    XVIIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Mononuclear and dinuclear metal complexes containing 5-methyletrazolate and its derivative

    XVIIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Tetradecanuclear cage complexes with imidazole containing ligands having an ability to encapsulate small molecules

    XVIIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Tetradecanuclear cubic cage complexes with imidazole containing ligands

    The Third Symposium in Commemoration of International Exchange Agreement between Faculty of Science, University of Copenhagen, Denmark and Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University, Japan  2012年 

     詳細を見る

  • 炭酸イオン架橋4核ニッケル(II)−ガドリニウム(III)錯体の合成、構造、磁性

    2012年日本化学会西日本大会  2012年 

     詳細を見る

  • 配位子場強度を調整した平面四座シッフ塩基配位子とイミダゾールからなるFe(III)錯体の集積構造とスピン平衡

    2012年日本化学会西日本大会  2012年 

     詳細を見る

  • テトラゾラト誘導体を架橋配位子として用いたパラジウム(II)を含む異種金属二核錯体の立体構造制御

    2012年日本化学会西日本大会  2012年 

     詳細を見る

  • Chiral 14 nuclear Ni(II) cage complex

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2012年シンポジウム  2012年 

     詳細を見る

  • 核酸塩基を配位子とする新規金属錯体の合成とその水素結合相互作用

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • トリス(ヒドロキシメチル)ホスフィンを含むコバルト(III)錯体の合成と性質

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • イミダゾール−4−カルボアルデヒドアジン類を配位子とする単核及び多核錯体の合成と性質

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • Thyminate(2–)を構成ユニットとするCp*Rh(III)四核錯体

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • N,N’−ビス(4−イミダゾリルメチレン)トリアミン型五座配位子を用いたNi(II)錯体の合成と性質

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • テトラゾラト誘導体を架橋配位子として用いたパラジウム(II)を含む異種金属二核錯体の立体構造制御

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • テトラヒドロピリミジル基またはイミダゾリニル基を有するフェノレート配位子を用いたRu(II/III)錯体の酸化還元挙動

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • ヒドラゾン化合物を架橋配位子とした異種二核金属錯体の合成とその電子状態

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • SCOの発現を目指したヒドラゾン部位を含む非対称配位子を用いたコバルト(II)錯体の構築

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • 三脚型シッフ塩基配位子を含むMII−LnIII−MII三核錯体の完全自然分晶

    第62回錯体化学討論会  2012年 

     詳細を見る

  • Complete Spontaneous Resolution of 3d–4f–3d Type Heterotrinuclear Complexes

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Mononuclear and Dinuclear RhIII and IrIII Complexes Bearing 5-Methyltetrazolate

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Chiral Tetradecanuclear Nickel(II) Cage Complex with Imidazole Containing Ligand

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Preparation, Structures and Properties of Ru(II) Complexes with Hydrazone Ligand

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Redox Properties of Ru (II/III) Complexes with 1,4,5,6-tetrahydropyrimidyl-2-phenolate

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Cyclic Tetranuclear Rhodium(III) Complexes with Flexible Thyminate(2-) Bridges

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • Heterodimetallic Complexes Bridged by 5-(2-Diphenylphosphinoethyl) tetrazolate

    40th International Conference on Coordination Chemistry  2012年 

     詳細を見る

  • ホスフィン−テトラゾラト型配位子を含む遷移金属錯体配位子を用いた異種金属二核錯体の合成と性質

    日本化学会第92春季年会  2012年 

     詳細を見る

  • 非対称三座アミン−アミダト型配位子を用いたコバルト(III)錯体の幾何異性と分光化学的性質

    日本化学会第92春季年会  2012年 

     詳細を見る

  • 遷移金属とランタノイドを含む三核錯体における完全自然分晶

    日本化学会第92春季年会  2012年 

     詳細を見る

  • アデニナト(1-)およびチミナト(1-)が配位したロジウム(III)錯体の合成と構造および水素結合相互作用

    日本化学会第92春季年会  2012年 

     詳細を見る

  • 三脚型六座配位子の Co(II) 錯体を錯体配位子として用いた三核錯体の合成と性質

    日本化学会第92春季年会  2012年 

     詳細を見る

  • 遷移金属(II)イオンとランタニド(III)イオンを含む三核錯体の完全自然分晶

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • 8-(ジフェニルホスファニル)キノリンを含む遷移金属錯体の特異な立体構造の安定化

    日本化学会第91春季年会  2011年 

     詳細を見る

  • Synthesis and Properties of Maganese(III, IV) Complexes with Amine-amidate Type Tridentate Ligand

    2011 Symposium on Coordination Compounds as Molecular Magnetic Materials  2011年 

     詳細を見る

  • Linkage Isomerism of 5-Methyltetrazolato-Bridged Dinuclear Complexes

    2011 Symposium on Coordination Compounds as Molecular Magnetic Materials  2011年 

     詳細を見る

  • Reactivity and Electronic State of Cobalt Complexes with Strand Type Ligands Containing Thiether-Amidato-Pyridyl Donor Sets

    2011 Symposium on Coordination Compounds as Molecular Magnetic Materials  2011年 

     詳細を見る

  • 非対称三座アミン−アミダト配位子を用いたコバルト(III)錯体の幾何選択性と水素結合相互作用

    2011年日本化学会西日本大会  2011年 

     詳細を見る

  • アミン−アミダト三座配位子を用いたマンガン(III,IV)錯体の合成と性質

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2011年シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • 5-メチルテトラゾラト架橋二核錯体の結合異性

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2011年シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • チオエーテル−アミダト−ピリジンドナーセットを持つ直鎖型六座配位子のコバルト錯体の反応性と電子状態

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2011年シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • R-、RS-1-フェニルエチルアミンと4-フォルミルイミダゾール脱水反応により生成する二座配位子のFe(II)錯体が示すキラル識別集積とスピン転移挙動

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール−塩化物イオン間の水素結合により生成するキュバン型四核鉄(II)錯体の段階的スピン転移とヒステリシス

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール含有二座キレート配位子によるfac-及びmer-型鉄(II)錯体の選択的合成とfac-型キュバン集積錯体のカウンターイオンによるスピン転移

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • 2-Methylimidazole-4-yl-methylideneaminopropylを配位子とするFe(II)スピンクロスオーバー錯体[FeII(HL)3]X,Y: 架橋ハロゲンイオンXと第二陰イオンYの効果

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • 核酸塩基thymineを構成ユニットとするCp*RhIII四核錯体の合成と構造

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • 三脚型三座ホスフィン配位子を有する七配位d4金属錯体の合成と構造および性質

    2011年日本化学会西日本大会  2011年 

     詳細を見る

  • 8-(ジフェニルホスファニル)キノリンを含む八面体型金属錯体の合成と性質

    錯体分子素子研究センター「新規分子磁性化合物の探索」2011年シンポジウム  2011年 

     詳細を見る

  • テトラゾラト基を含むシッフ塩基型多座配位子を有する金属錯体の合成

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含むシッフ塩基配位子を用いた新規単核および多核錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • Unusual Redox Properties of Ruthenium(II/III) Complexes with Bidentate 1,4,5,6-Tetrahydropyrimidyl-2-phenol Ligand

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • ホスフィン−テトラゾラト型配位子が架橋した異種金属二核錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基と2-ピリジルヒドラゾン部位を持つ非対称三座配位子を含むコバルト(II)錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • 8-(ジフェニルホスファニル)キノリンを含むロジウム(III)及びルテニウム(II)錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を有する配位子による新規かご形錯体の合成と性質

    日本化学会第91春季年会  2011年 

     詳細を見る

  • 特異な構造および電子状態の安定化を可能にする三脚型三座ホスフィン配位子を有するd4金属錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾラト架橋による14核かご型錯体の合成と性質

    錯体化学会第61回討論会  2011年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含むシッフ塩基配位子を用いた新規単核および多核錯体の合成と性質

    2011年日本化学会西日本大会  2011年 

     詳細を見る

  • ビス−イミダゾリルイミン配位子を含む鉄(II)錯体の結晶構造と磁気的性質

    2011年日本化学会西日本大会  2011年 

     詳細を見る

  • アミダトおよびチオエーテル供与基を持つ直鎖型六座配位子のコバルト(II)および(III)錯体の性質

    2011年日本化学会西日本大会  2011年 

     詳細を見る

  • Encapsulated anion in a cubane-like tetranuclear spin crossover iron(II) complex

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • ビスイミダゾリルイミン配位子を含む鉄(II)錯体の構造とスピンクロスオーバー挙動

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含む配位子による新規かご型錯体の合成

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • 8-(ジフェニルホスフィノ)キノリンおよびその類縁配位子を含む遷移金属錯体の合成と立体構造

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含む非対称な四座シッフ塩基配位子を用いた遷移金属錯体の合成,構造および反応

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • 特異な構造および電子状態の安定化を可能にする三脚状三座ホスフィン配位子を有するMo, W錯体の合成と性質

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • アミダト供与基を含む直鎖型六座配位子のコバルト錯体に関する反応性と電子状態

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • 5-メチルテトラゾラト架橋Ir–Rh二核錯体の結晶および溶存構造に与える共存配位子の影響

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • Geometrical Isomers of Cobalt Complexes with Unsymmetrical Tridentate (Hydroxybenzamido)alkylamines

    60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in OSAKA, Japan  2010年 

     詳細を見る

  • Stabilization of three different oxidation states of manganese by using a sole tripodal hexadentate Schiff base ligand

    60th Anniversary Conference on Coordination Chemistry in OSAKA, Japan  2010年 

     詳細を見る

  • Geometrical Isomers of Cobalt(III) Complexes with Unsymmetrical Tridentate (Hydroxybenzamido)alkylamines

    2nd Okayama University – Copenhagen University collaboration symposium  2010年 

     詳細を見る

  • Cobalt Complexes with a Strand Type Hexadentate Ligand Containing Thioether-amidate-pyridyl Donor Set

    2nd Okayama University – Copenhagen University collaboration symposium  2010年 

     詳細を見る

  • Crystal Structures and Isomerization Reactions of Dinuclear Ir–Rh Complexes Bridged by 5-Methyltetrazolate

    2nd Okayama University – Copenhagen University collaboration symposium  2010年 

     詳細を見る

  • Chiral Recognition using Hydrogen Bonding Framework of Metal Complexes with Tripodal Ligand Containing Imidazole Groups

    2nd Okayama University – Copenhagen University collaboration symposium  2010年 

     詳細を見る

  • 5-メチルテトラゾラト架橋Ir–Rh二核錯体の結晶構造及び異性化反応

    日本化学会第90春季年会  2010年 

     詳細を見る

  • Geometrical isomers of cobalt(III) complexes with unsymmetrical tridentate (hydroxybenzamido)alkylamines

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Synthesis of 14-nuclear coordination cage compounds using imidazole-derived ligands

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Structures and magnetic property of seven-coordinate molybdenum(II) complexes containing 1,1,1-tris(dimethylphosphinomethyl)ethane

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Reactivity between metal complexes bearing imidazole group and tetraphenylborate ion

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Synthesis and reaction of ruthenium(II) azido complexes bearing 2-pyridinethiolate

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Crystal structures and isomerization reactions of dinuclear Ir(III)–Rh(III) complexes bridged by 5-methyltetrazolate

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Cobalt complexes with a linear chain type hexadentate ligand containing amidate and thioether groups

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • テトラゾラト誘導体を架橋配位子に用いた異種金属二核錯体の合成と性質

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • Syntheses and properties of mononuclear manganese(II), -(III), and –(IV) complexes with a tripodal ligand

    2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010)  2010年 

     詳細を見る

  • Geometrical isomers of cobalt(III) complexes with unsymmetrical tridentate n-(alkylamino)salicylamidate ligands

    XVIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2010年 

     詳細を見る

  • Structures and properties of homo- and heterometal trinuclear complexes with tripodal N3O3 type Schiff base ligand

    XVIIth International Winter School on Coordination Chemistry  2010年 

     詳細を見る

  • Cubane型構造をもつfac-型鉄(II)錯体 [Fe(HLBenzyl)3]Cl•Xの特異なスピンクロスオーバー挙動

    2010年日本化学会西日本大会  2010年 

     詳細を見る

  • 鉄(II)錯体のキラル集積構造とヒステリシスを持つスピンクロスオーバー

    2010年日本化学会西日本大会  2010年 

     詳細を見る

  • 2-メチル-4-ホルミルイミダゾールとN,N’-ビス(2-アミノエチル)-1,3-プロパンジアミンからなる六座配位子を用いた鉄(II)錯体のスピン転移と立体配座効果

    2010年日本化学会西日本大会  2010年 

     詳細を見る

  • イミダゾラト架橋による新規かご型錯体の合成

    2010年日本化学会西日本大会  2010年 

     詳細を見る

  • 三脚N3O3型6座配位子の単核および多核錯体の性質

    2010年日本化学会西日本大会  2010年 

     詳細を見る

  • 三脚型6座Schiff塩基配位子を用いた面共有三核錯体の構造および磁気的性質

    錯体分子素子研究センター「新規分子時性化合物の探索」2010年シンポジウム  2010年 

     詳細を見る

  • 2-メチル-4-フォルミルイミダゾールとモノアミンを配位子とする鉄(II)錯体の多様な集積構造とスピン転移現象

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基と塩化物イオン間の水素結合で構築されたキュウーバン型4核鉄(II)錯体の多段会スピン転移

    第60回錯体化学討論会  2010年 

     詳細を見る

  • Nitronyl Nitroxide Radicalを用いたMnIIIシッフ塩基錯体の合成と構造及び磁気的性質

    第59回錯体化学討論会  2009年 

     詳細を見る

  • アミド基を有する直鎖型六座配位子を用いたコバルト(II/III)錯体の合成と性質

    第59回錯体化学討論会  2009年 

     詳細を見る

  • 非対称型三座アミドまたはシッフ塩基配位子を用いた金属錯体の合成とその構造および性質

    第59回錯体化学討論会  2009年 

     詳細を見る

  • 2-シアノエチルホスフィン類を含むCo(III)錯体の構造、性質および反応:テトラゾラト/ホスフィン型キレート錯体の生成

    第59回錯体化学討論会  2009年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を用いた単核マンガン(II), (III), (IV)錯体の合成と性質

    第59回錯体化学討論会  2009年 

     詳細を見る

  • 四座シッフ塩基配位子のマンガン(III)錯体にニトロニルニトロキシドラジカルが配位した新奇マンガン(III)錯体の構造と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • STRUCTURES AND MAGNETIC PROPERTIES OF MANGANESE(III) COMPLEXES WITH NITRONYL NITROXIDES

    XVIth International Winter School on Coordination Chemistry  2008年 

     詳細を見る

  • SYNTHESIS AND PROPERTIES OF MANGANESE(II), -(III), and -(IV) COMPLEXES WITH A TRIPODAL LIGAND

    XVIth International Winter School on Coordination Chemistry  2008年 

     詳細を見る

  • STRUCTURES AND SPIN STATES OF MONO- AND DINUCLEAR IRON(II) COMPLEXES WITH BIS-IMIDAZOLYLIMINE LIGANDS

    XVIth International Winter School on Coordination Chemistry  2008年 

     詳細を見る

  • アミド窒素を配位元素とするN2O2 型平面四座配位子を用いたCo(III)、Rh(III)錯体の合成と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • アミド基を有する新規三脚型六座配位子を用いた三価金属錯体の合成と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • メチル置換イミダゾール基を含む三脚型配位子を用いた鉄(III)錯体の合成と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • 非対称三座配位子を用いた鉄(II)錯体の合成と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を用いたマンガン(II),(III),(IV)錯体の合成と性質

    第58回錯体化学討論会  2008年 

     詳細を見る

  • azine系配位子を含む単核コバルト(III)錯体の合成と性質

    2007年日本化学会西日本大会  2007年 

     詳細を見る

  • 三脚型アミド配位子を用いた高酸化数金属錯体の合成と性質

    2007年日本化学会西日本大会  2007年 

     詳細を見る

  • 常磁性Co(III)錯体を錯体配位子とする多核金属錯体の合成と性質

    2007年日本化学会西日本大会  2007年 

     詳細を見る

  • 非対称三座配位子を用いた鉄(II)錯体の合成と性質

    2007年日本化学会西日本大会  2007年 

     詳細を見る

  • Synthesis, Crystal Structures and Properties of Carboxylate Bridged Mn(III) Dimers with Tetradentate Schiff Base Ligand

    1st Asian Conference on Coordination Chemistry  2007年 

     詳細を見る

  • サレンマンガン(III)二量体のカルボキシレート架橋一次元錯体の構造と性質

    2007年日本化学会西日本大会  2007年 

     詳細を見る

  • カルボキシレート架橋したサレンマンガン(III)二量体[{Mn(salen)}2(RCOO)]nXnの構造と性質

    第57回錯体化学討論会  2007年 

     詳細を見る

  • スピンクロスオーバー挙動を示す二核の鉄(II)錯体の合成と性質

    第57回錯体化学討論会  2007年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を含む3d-4f系多核錯体の構造制御に基づく単分子磁性体の構築

    第57回錯体化学討論会  2007年 

     詳細を見る

  • [Mn(salen)]+誘導体とニトロニルニトロキシドラジカルから成る一次元化合物の合成とその構造および磁性

    第57回錯体化学討論会  2007年 

     詳細を見る

  • 自己集合に基づく金属錯体の自然分晶とキラル認識

    第57回錯体化学討論会  2007年 

     詳細を見る

  • シアノ架橋したサレン-マンガン(III)錯体の合成と磁気挙動

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • Di-2-pyrimidinecarboxamidato錯体を錯体配位子とする多核錯体の合成と性質

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • ビス-イミダゾリルイミン配位子を含む単核および2核錯体の構造と磁気的性質

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • 自己集合に基づく金属錯体のキラル認識と自然分晶

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子の鉄(III)錯体の合成、構造とスピンクロスオーバー

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • バナジウム―ランタノイド4核錯体の合成と性質

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • 三脚型六座配位子を用いた同種・異種金属三核錯体の構造と磁気的性質

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を含む第一遷移金属―希土類金属系多核錯体の合成、構造および磁気的性質

    第56回錯体化学討論会  2006年 

     詳細を見る

  • Thermotropic liquid-crystalline behavior of oxovanadium(IV) complexes with chiral ligands

    20th International Conference on Coordinetion and Bioinorganic Chemistry  2005年 

     詳細を見る

  • バナジウム-セリウム三核錯体の合成と性質

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • シアノ架橋[Mn(salen))]+誘導体の合成と磁性

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を含む3d-4f系多核錯体の合成、構造および磁気的性質

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • 自己集合に基づくCo(III)錯体の不斉認識と自然分晶

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • 三脚型六座配位子を用いたNi-M-Ni型異種金属三核錯体の構造と磁気的性質

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • クロム錯体を錯体配位子とした混合金属錯体系の構築

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • オキソバナジウム(IV)錯体の液晶性および選択反射

    第55回錯体化学討論会  2005年 

     詳細を見る

  • Syntheses, structures and magnetic properties of complexes with NiLn, NiLnNi, and NiLnLnNi cores supported by tripodal ligands (Ln = Eu, Gd, Tb, Dy)

    20th International Conference on Coordinetion and Bioinorganic Chemistry  2005年 

     詳細を見る

  • Magnetic propreties of cyano-bridged [Mn(salen)]+ derivatives

    20th International Conference on Coordinetion and Bioinorganic Chemistry  2005年 

     詳細を見る

  • Structures and magnetic properties of heterometal complexes with tripodal hexadentate ligands

    20th International Conference on Coordinetion and Bioinorganic Chemistry  2005年 

     詳細を見る

  • 三脚型六座配位子を用いたNi(II)-M(II)-Ni(II)異種金属多核錯体の合成と性質

    第54回錯体化学討論会  2004年 

     詳細を見る

  • Syntheses of copper(II)-lanthanoid(III) polynuclear complexes using a dianionic Cu(II) ligand-complex and their magnetic properties

    XIVth Winter School on Coordination Chemistry  2004年 

     詳細を見る

  • Structures and magnetic properties of 3d-4f complexes with tripodal ligands

    XIVth Winter School on Coordination Chemistry  2004年 

     詳細を見る

  • Iron complexes with a tripodal ligand containing three imidazole groups: proton-coupled electron transfer reactions and spin crossover behaviors

    XIVth Winter School on Coordination Chemistry  2004年 

     詳細を見る

  • Ferromagnetic NiII-LnIII interactions in complexes with NiLn, NiLnNi, and NiLnLnNi cores supported by tripodal ligands

    IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM2004)  2004年 

     詳細を見る

  • Novel copper(II)-lanthanoid(III) polynuclear complexes using a dianionic Cu(II) ligand-complex

    IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM2004)  2004年 

     詳細を見る

  • Spin crossover behaviors of FeII, FeIII, and FeII-FeII complexes with tropodal ligand containing three imidazole groups

    IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM2004)  2004年 

     詳細を見る

  • Mössbauer spectroscopic studies of mixed-valence spin-crossover complexes

    IXth International Conference on Molecule-based Magnets (ICMM2004)  2004年 

     詳細を見る

  • 三脚型イミダゾール配位子を持つ単核錯体のメスバウアースペクトル

    第54回錯体化学討論会  2004年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子のNi(II)錯体を錯体配位子とした3d-4f系多核錯体の合成と性質

    第54回錯体化学討論会  2004年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を持つ三脚型Schiff塩基配位子の鉄錯体のスピンクロスオーバー

    第54回錯体化学討論会  2004年 

     詳細を見る

  • キラルなサリチルアルジミン配位子をもつ金属錯体の液晶性

    第54回錯体化学討論会  2004年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含む三脚型配位子を用いたFe(III)錯体の構造とスピンクロスオーバー挙動

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • 二次元スピンクロスオーバー鉄(II)錯体の層間相互作用

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • アミド配位子を用いたMn(III)-Ln(III)多核錯体の合成と磁性

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • 三脚型シッフ塩基配位子を有する鉄(II)錯体の磁気的および分光学的性質

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • イミダゾール/イミダゾレート架橋構造を持つ二次元鉄錯体のメスバウアースペクトル

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を用いたNi(II)-Ln(III)異種金属多核錯体の合成と性質

    第 53 回錯体化学討論会  2003年 

     詳細を見る

  • Fe(II)-Fe(III)混合原子価スピンクロスオーバー錯体のメスバウアースペクトル

    第 52 回錯体化学討論会  2002年 

     詳細を見る

  • 混合原子価水素結合二次元錯体[FeII(H3L)][FeIII(L)](NO3)2とその関連化合物のスピンクロスオーバーならびにLIESST挙動

    第52回錯体化学討論会  2002年 

     詳細を見る

  • 三層構造を持つ混合原子価鉄錯体のスピンクロスオーバー挙動

    第52回錯体化学討論会  2002年 

     詳細を見る

  • 多様なスピン変換過程をもつ二次元錯体のスピンクロスオーバーとLIESST

    第52回錯体化学討論会  2002年 

     詳細を見る

  • 混合原子価鉄錯体のキラル2次元構造とスピンクロスオーバー

    第 51 回錯体化学討論会  2001年 

     詳細を見る

  • 三脚型配位子を含む鉄(II)錯体の合成と構造および磁気的性質

    第 51 回錯体化学討論会  2001年 

     詳細を見る

  • d-f環状四核錯体の合成、構造、磁性

    第 51 回錯体化学討論会  2001年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を二つ含む三座配位子のコバルト(III)錯体の合成と自然分晶

    第 51 回錯体化学討論会  2001年 

     詳細を見る

  • 新奇マンガン(III)-ガドリニウム(III)錯体の合成と磁性

    第 51 回錯体化学討論会  2001年 

     詳細を見る

  • イミダゾール基を含む三脚型鉄(II)、(III)錯体のスピン平衡と脱プロトン挙動

    第 50 回錯体化学討論会  2000年 

     詳細を見る

  • 非等価型銅錯体を錯体配位子とする銅-ガドリニウム錯体の合成と磁性

    日本化学会九州支部・同中国四国支部合同大会  2000年 

     詳細を見る

  • 三脚型金属(II)錯体のラセミ混合物における結晶系、絶対配置、CDパターンの関係

    日本化学会九州支部・同中国四国支部合同大会  2000年 

     詳細を見る

  • 三脚型鉄(II)、(III)錯体のイミダゾールプロトンの脱離による電子状態の変化

    日本化学会九州支部・同中国四国支部合同大会  2000年 

     詳細を見る

  • 自然分晶する三脚型金属錯体の結晶型、絶対配置、CDパターンの関係

    第 50 回錯体化学討論会  2000年 

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 遷移金属/ランタノイド錯体における絶対自然分晶の発現を利用したキラル物性の開拓

    研究課題/領域番号:24K01498  2024年04月 - 2028年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    鈴木 孝義, 三橋 了爾, 砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:18460000円 ( 直接経費:14200000円 、 間接経費:4260000円 )

    researchmap

  • ゼオライト空間を利用した超常磁性及び一価ニッケル種の創製とそれらの物性・触媒活性

    研究課題/領域番号:16H04118  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    黒田 泰重, 大久保 貴広, 砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:17940000円 ( 直接経費:13800000円 、 間接経費:4140000円 )

    本研究では,ゼオライトを反応容器として利用することにより,サブナノサイズのニッケルクラスターの創出に成功し,その特異な磁気特性を見いだした.更に,通常の条件で,安定な種としての存在が知られていない一価ニッケル種を調製し,その形成機構と反応特異性を明らかにした.加えて,酸化・還元に対して不活性な亜鉛イオンを用い,イオン交換サイトとAl配置についても,検討した.さらに,ゼオライト中に新奇な亜鉛種を創出し,メタンの活性化に成功した.細分化されたナノサイズの金属微粒子などによって,新奇な電子状態を発現できることは大変興味深い.以上のように,全く新しい化学を確立した画期的で,学術的に重要な研究となった.

    researchmap

  • 二核鉄(II)三重らせん錯体に基づく三次元水素結合集積化錯体系の構築とその応用

    研究課題/領域番号:15K05455  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    砂月 幸成, 鈴木 孝義, 小島 正明

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    キラル識別と分子センサーへの応用を目指した三重らせん型二核鉄(II)錯体の部分的脱プロトン化による水素結合三次元集積体の合成を試みた。目的は現在までのところ達成できていないが、代わりにケージ型錯体に発展可能な四面体型分子を得た。また関連配位子の鉄(II)単核錯体の温度掃引速度に依存したスピンクロスオーバー挙動が、固体中での遅い置換基の配向変化によるものであることを明らかにした。

    researchmap

  • 可逆的に分解―再構築が可能な分子ケージの創出とその機能に関する研究

    研究課題/領域番号:23550078  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:5200000円 ( 直接経費:4000000円 、 間接経費:1200000円 )

    イミダゾール基を含むシッフ塩基配位子を用いて14核ニッケル(II)錯体を合成した。この錯体は立方体の頂点の位置に8個、面の中央に6個のニッケルイオンを含み、これらが脱プロトン化した配位子のイミダゾレート基で架橋されている、分子内部に空孔を有する分子である。この錯体は空孔内部に窒素原子を含むヘキサメチレンテトラミンを取り込むことができ、よく似た構造を持ち窒素原子を含まないアダマンタンを取り込むことはできなかった。この挙動の違いから14核錯体は弱い配位結合相互作用が可能な分子を取り込むことができることを明らかにした。

    researchmap

  • 金属錯体の完全自然分晶の探究

    研究課題/領域番号:23655052  2011年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    鈴木 孝義, 砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:3900000円 ( 直接経費:3000000円 、 間接経費:900000円 )

    不斉中心を持たない有機物と金属イオンの組合せにより生成するある種の金属錯体が結晶化する際,特定のキラリティーを有する光学活性体のみが生成する現象を見出した。この完全自然分晶は,遷移金属-ランタノイド-遷移金属型三核錯体に加えて,三脚状六座シッフ塩基配位子を含む単核遷移金属錯体でも発現することを確認した。また,その発現には金属イオンの種類と再結晶溶媒の選択が重要であることも明らかにした。今回の研究では,完全自然分晶および光学活性の起源を解明するには至っていないが,この新奇な現象が再現性よく発現する結晶系の確立に成功した。

    researchmap

  • 3d-4f系多核錯体の構造制御に基づく単分子磁石の創製

    研究課題/領域番号:17350028  2005年 - 2006年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    小島 正明, 石田 祐之, 砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:15300000円 ( 直接経費:15300000円 )

    2004年、私たちは、3d金属イオンと4f金属イオンからなる異種金属多核錯体の普遍的な合成方法を報告した(Chem.Commun., 2004,1048-1049)。3d金属錯体を配位子として4f金属イオンに配位させるこの方法は、強磁性的な3d-4f間の相互作用をもたらすだけでなく、反強磁性的になりやすい3d-3dあるいは4f-4f間の相互作用を排除することができ、なおかつ、分子設計を行いやすい有用な方法である。
    17年度はこの手法を利用して三脚型6座配位子(H_3L^1)を含むNi^<II>錯体を配位子とし、各種ランタニドイオン(Ln^<III>)との反応で得られる2、3、4核の3d-4f系錯体の構造と磁性に関する研究を中心に行い、わずか2核のNi^<II>-Dy^<III>錯体で単分子磁性体となる兆候を捕えた。
    しかし、この錯体系には[Ni(L^1)]^-のフェノール性酸素の架橋能力が比較的弱いため、最も興味深い3核錯体、Ni^<II>-Ln^<III>-Ni^<II>の合成が容易ではないという問題があった。さらに、結晶構造を検証したところ、分子間にπ-πスタッキング相互作用が存在し、単分子磁石となることを阻害していることが明らかになった。そこで18年度は、Ln^<III>が配位原子として酸素を好む点に着目し、ベンゼン環にメトキシ基を導入した新規配位子H_3L^2を用いて一連の研究を行った。その結果、目的とした3核錯体を高収率で合成できたばかりでなく、立体効果により分子間の相互作用も除去することに成功した。さらに3d金属イオンとして大きな磁気異方性を有するCo^<II>を用い、[Co^<II>(L^2)]^-を錯体配位子として合成したCo^<II>-Dy^<III>-Co^<II>錯体は、従来の配位子H_3L^1を含むNi^<II>-Dy^<III>-Ni^<II>錯体より高い磁化反転エネルギー障壁をもつ単分子磁性体であることが明らかになった。成果の一部は、錯体化学討論会およびポーランドにおける国際学会にて発表し、現在、論文投稿準備中である。

    researchmap

  • 第一遷移金属-希土類金属系多核金属錯体に基づく単一分子磁石の創製

    研究課題/領域番号:16750050  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:3700000円 ( 直接経費:3700000円 )

    近年、単一分子磁石と呼ばれる化合物が非常に注目を集めているが、これらのほとんどは第一遷移金属イオン(3d金属イオン)のクラスター化合物である。そこで我々は希土類金属イオン(4f金属イオン)に注目した。新奇3d-4f単一分子磁石の合成を目的として、N_3O_3タイプの三脚型Schiff塩基配位子1,1,1-tris(N-salicylideneaminomethyl)ethane(H_3L)のNi(II)単核錯体を錯体配位子として希土類金属イオンに配位させることで、一連のNi(II)-Ln(III)型多核錯体(Ln=Eu,Gd,Tb,Dy)を合成した。4f金属イオンの配位数を満足させるために用いた陰イオン性共存配位子の嵩だかさや架橋能の有無を考慮に入れることで、二核、三核、四核と核数の異なる錯体を系統的に作り分けることに成功した。この中の一つであるNi(II)-Dy(III)二核錯体は単一分子磁石の特徴のひとつである交流磁化率の周波数依存性を示した。現在弱い直流磁場存在下での交流磁化率の測定を共同研究者に依頼しているところである。また、この研究用いたNi(II)単核錯体を3d金属と反応させて得られる三核錯体Ni(II)-Mn(II)-Ni(II)とNi(II)-Fe(III)-Ni(II)はどちらも1-5/2-1のスピン系を持ち、互いに良く似た構造を有するが、Ni(II)-Mn(II)-Ni(II)は強磁性相互作用を示し、Ni(II)-Fe(III)-Ni(II)は反強磁性的相互作用を示した。この理由を理論研究から明らかにした。新たな錯体配位子の候補として合成した1,2-bis(2-hydroxybenzamide)ethaneの単核Co(III)錯体は平面四角形型の常磁性錯体であることが明らかになった。

    researchmap

  • 光スイッチング分子素子となる水素結合による二次元スピンクロスオーバー鉄錯体

    研究課題/領域番号:02J05859  2002年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    砂月 幸成

      詳細を見る

    配分額:1500000円 ( 直接経費:1500000円 )

    イミダゾール基を含む三脚型配位子の鉄錯体[Fe^<II>H_3L]^<2+>の硝酸塩に1.5等量のアルカリを加え、組成式[Fe^<II>H_3L][Fe^<III>L](NO_3)_2をもつ化合物を得た。このものは、原料の2価プロトン化錯体[Fe^<II>H_3L](NO_3)_2と、イミダゾールプロトンがすべて解離し、さらに空気酸化された3価脱プロトン化錯体[Fe^<III>L]が水素結合により連結した二次元層状構造をもつことを、295Kおよび100KにおけるX線結晶解析により明らかにした。二つの温度での結合拒離の違いからこの化合物は鉄(II)サイトがスピンクロスオーバーを示すことが示唆された。磁化率の温度変化の測定から、この化合物はサンプルを急冷すると5〜100Kの温度範囲で凍結効果を示し、引き続いて100〜200Kの温度範囲で鉄(II)サイトが二段階でスピンクロスオーバーし、サンプルを徐々に冷却した場合には160K付近で鉄(II)サイトが一段階での急激なスピンクロスオーバーを示すことが明らかになった。また200K以上の温度範囲では鉄(III)サイトの緩やかなスピンクロスオーバー挙動が観測された。この挙動はメスバウアースペクトル、ESRスペクトルの測定からも確認された。また、5Kにおいてサンプルに500nmの光を照射すると磁化の増大が観測され、光誘起スピン励起状態トラッピング(LIESST)現象が観測された。この光誘起スピン励起状態は80〜100Kの温度範囲で急速に熱緩和された。また、この化合物はCDスペクトルを示し、自然分晶していることも明らかになった。
    以上の結果は、Angewandte Chemieに投稿し、まもなく掲載される予定である。また、BF_4塩の系について、原料錯体などの関連化合物の性質も含めたFull paperの論文を投稿準備中である。

    researchmap

▼全件表示

その他研究活動

  • 学内高分解能質量分析装置利用者講習会

    2024年07月

     詳細を見る

    7月24日 参加者6名

    researchmap

  • 学内NMR依頼測定

    2024年01月
    -
    2024年12月

     詳細を見る

    学内依頼測定3件6サンプル

    researchmap

  • 学内単結晶構造解析依頼測定

    2024年01月
    -
    2024年12月

     詳細を見る

    学内単結晶構造解析依頼測定12件

    researchmap

  • NMR利用者講習会

    2024年01月
    -
    2024年12月

     詳細を見る

    4月10日 参加者83名、10月23日 参加者7名

    researchmap

  • 学内高分解能質量分析装置利用者講習会

    2023年04月
    -
    2023年09月

     詳細を見る

    高分解能質量分析装置利用者講習会(8月11日 参加者19名)および実技講習(参加者10名)

    researchmap

  • 学内粉末X線依頼測定

    2023年01月
    -
    2023年12月

     詳細を見る

    学内粉末X線依頼測定 2件

    researchmap

  • 学内単結晶構造解析依頼測定

    2023年01月
    -
    2023年12月

     詳細を見る

    学内単結晶構造解析依頼測定 11件

    researchmap

  • 学内NMR依頼測定

    2023年01月
    -
    2023年12月

     詳細を見る

    学内NMR依頼測定 7件

    researchmap

  • NMR利用者講習会

    2023年01月
    -
    2023年12月

     詳細を見る

    NMR利用者講習会(2023年4月6日 参加者108名、2023年10月11日 参加者11名)

    researchmap

  • NMR利用者講習会

    2022年04月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

    NMR利用者講習会(4月27日 Teams、参加者149名、10月19日、対面、参加者6名)

    researchmap

  • 学内NMR依頼測定

    2022年04月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

    学内NMR依頼測定3件

    researchmap

  • 学内単結晶構造解析依頼測定

    2022年04月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

    学内単結晶構造解析依頼測定1件

    researchmap

  • 学内粉末X線依頼測定

    2022年04月
    -
    2022年12月

     詳細を見る

    学内粉末X線依頼測定2件

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 教養化学実験 (2022年度) 第4学期  - 木5~8

  • 化学実験法2 (2021年度) 第1学期  - 月・木・金 5限

  • 化学実験2 (2021年度) 未設定  - 月・木・金 6~8限

  • 教養現代化学A1 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 錯体化学構造論 (2021年度) 後期  - 水1,水2

  • 錯体化学4 (2021年度) 第2学期  - 木1,木2

  • 化学実験法2 (2020年度) 第1学期  - 月・木・金 5限

  • 化学実験2 (2020年度) 未設定  - 月・木・金 6~8限

  • 教養現代化学A1 (2020年度) 第1学期  - 火1,火2

  • 錯体化学構造論 (2020年度) 後期  - 水1,水2

  • 錯体化学4 (2020年度) 第3学期  - 木1,木2

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 学外NMR依頼測定

    2024年1月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 学外NMR依頼測定

    2023年1月 - 2023年12月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 学外単結晶構造解析依頼測定

    2023年1月 - 2023年12月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 学外単結晶構造解析依頼測定

    2022年4月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:その他

    学外単結晶構造解析依頼測定1件
    (学外:企業1)

    researchmap

  • 学外NMR依頼測定

    2022年4月 - 2022年12月

     詳細を見る

    種別:その他

    学外NMR依頼測定13件
    (学外:企業1件、大学等12件)

    researchmap