Presentations -
-
Host defensive activity of b-defensin and its application to oral infection
47th Japanese Association for Dental Research 1999
-
Porphyromonas gingivalis におけるヘミン獲得に関わるhup A様遺伝子の解析
第42回日本歯周病学会秋季学術大会 1999
-
歯周組織創傷治癒過程に発現する遺伝子の同定
第42回日本歯周病学会秋季学術大会 1999
-
The potential influence of chronic periodontal disease on antibody against gulutamic acid decarboxylase 65 in type 1 diabetic patients
3rd Asian Pacific Society of Periodontology 1999
-
Progress of periodontal research and practice in Asian Pacific countries: Concept for biological treatment of periodontal disease
3rd Asian Pacific Society of Periodontology 1999
-
Multivariate analysis on host defensive cell functions of early-onset periodontitis patients in Japanese
3rd Asian Pacific Society of Periodontology 1999
-
インスリン依存型若年性糖尿病患者の歯周細菌叢とそれらに対する体液性免疫応答HLAクラスII分子を介した刺激により誘導される単球のIL-12産生とハンセン病の病型
第29回日本免疫学会 1999
-
老年者の口腔衛生とQOLに関する研究:生体反応を応用した歯周組織の感染と組織破壊・修復の制御
厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究班会議 1999
-
老年者の口腔衛生とQOLに関する研究:新しい歯科医療概念を求めて
厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究班会議 1999
-
老年者の口腔衛生とQOLに関する研究:慢性歯周炎症が糖尿病に影響する機序の解析
厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究班会議 1999
-
慢性歯科疾患病巣が全身の健康に影響を与える機序の解析
日本歯科医学会 第15回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」 1999
-
老年者の口腔衛生とQOLに関する研究:細菌菌種特異遺伝子から捉える歯周病細菌の感染・伝播の研究
厚生省厚生科学研究費補助金長寿科学総合研究班会議 1999