論文 - 池谷 航介
-
高等教育機関における意思疎通支援の実施状況に関する実態調査 ―情報保障の提供が困難となる要因について― 査読
池谷航介, 井坂行男, 楠敬太, 望月直人
高等教育と障害 3 ( 1 ) 1 - 14 2021年6月
-
大学,支援機関,行政の連携による障害者の就労移行支援に関する実践的研究 ―A県内の多様な就労支援機関による合同説明会の実践を通して 査読
原田新, 池谷航介
高等教育と障害 2 ( 1 ) 24 - 33 2020年6月
-
「平成30年7月豪雨」における障害者の被災実態に関する調査および提言
後藤悠里, 川島聡, 原田新, 池谷航介
生協総研賞・助成事業研究論文集 16th 2020年
-
肢体不自由学生の教育実習参加に関する実践報告 査読
平賀健太郎, 池谷航介, 山森一希
高等教育と障害 1 ( 1 ) 24 - 33 2019年6月
-
障害学生の教職キャリア形成における支援の現状と課題―教育実習に関する研究動向と展望 査読
池谷航介
高等教育と障害 1 ( 1 ) 98 - 105 2019年6月
-
「大1コンフュージョン」の実際(第3報) : ライフスキル,意欲低下,心理的ストレス反応との関連
原田 新, 池谷 航介
岡山大学教師教育開発センター紀要 ( 9 ) 243 - 250 2019年3月
-
「大1コンフュージョン」の実際(第4報) : 大学2年目の学生を対象とした相談状況とその検討
池谷 航介, 原田 新
岡山大学教師教育開発センター紀要 ( 9 ) 251 - 257 2019年3月
-
超短時間雇用モデル採用部署における障害者の雇用定着率と業務への満足度に関する調査
永田英恵, 池谷航介, 近藤武夫
産業衛生学雑誌 60 368 2018年5月
-
「大1コンフュージョン」の実際(第1報) : 高校と大学のギャップに戸惑う新入生の実態調査
原田 新, 池谷 航介, 松井 めぐみ, 望月 直人
岡山大学教師教育開発センター紀要 8 97 - 107 2018年3月
-
「大1コンフュージョン」の実際(第2報): 大学生活を支える段階的な援助サービス
池谷 航介, 原田 新
岡山大学教師教育開発センター紀要 8 173 - 180 2018年3月
-
高等教育機関における意思疎通支援者の養成に関する研究(第2報)地域の意思疎通支援活動を経験した支援学生に対する調査の分析
池谷 航介, 井坂 行男
大阪教育大学紀要. 第4部門, 教育科学 = Memoirs of Osaka Kyoiku University 65 ( 2 ) 11 - 18 2017年2月
-
特別支援学校におけるセンター的機能の発展性に関する検討(その2)
井坂 行男, 池谷 航介, 上福井 彩
障害児教育研究紀要 ( 40 ) 109 - 128 2017年
-
高等教育機関における意思疎通支援者の養成に関する研究(第Ⅰ報) ―支援活動への参加初期における状態不安の推移─
池谷 航介, 開田 俊太, 井坂 行男
大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門 教育科学 65 ( 1 ) 15 - 19 2016年9月
-
児童養護施設における就学支援の現状・課題・ニーズ ─インタビュー調査を通して─
上田 裕美, 小崎 恭弘, 池谷 航介
大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門 教育科学 65 ( 1 ) 21 - 34 2016年9月
-
知的障害特別支援学校におけるウェアラブルデバイスを活用した活動参加の促進に関する研究
池谷 航介, 吉川 悠貴
大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門 教育科学 65 ( 1 ) 1 - 5 2016年9月
-
高等教育機関に在籍する課題を有する留学生の実態把握に関する研究 ―国公立大学でのインタビュー調査を通して―
楠 敬太, 池谷 航介, 望月 直人
大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門 教育科学 65 ( 1 ) 7 - 14 2016年9月
-
通常の学級における児童の向社会的行動に関する研究 : 保育者・教師用SDQの「強さ」の検出における臨床的妥当性の検討 査読
池谷 航介, 井坂 行男
学校心理学研究 16 ( 1 ) 39 - 46 2016年
-
障害を有する幼児児童生徒学生に対応した防災・防犯体制の構築に関する研究(第Ⅰ報) ─特別支援学校における防災・防犯体制の調査とその分析─
池谷 航介
大阪教育大学紀要 第Ⅳ部門 教育科学 64 ( 1 ) 13 - 21 2015年9月
-
特別支援教育におけるマルチメディアデイジー教科書を活用した実践及び評価方法に関する研究(第2報)
金森 裕治, 宮本 直美, 古川 尚子, 縄田 登紀子, 池谷 航介, 今枝 史雄
大阪教育大学紀要. 第4部門, 教育科学 = Memoirs of Osaka Kyoiku University 62 ( 1 ) 87 - 103 2013年9月
-
特別支援学校におけるセンター的機能の発展性に関する検討
井坂 行男, 佐々木 千春, 池谷 航介
大阪教育大学紀要. 第4部門, 教育科学 61 ( 1 ) 1 - 18 2012年9月
-
聴覚障害を有する幼児児童の言語獲得支援について(第2報)教育相談における支援事例を通して
井坂 行男, 仲野 明紗子, 池谷 航介, 内藤 志津香, 音川 陽介, 中西 梓, 加藤 愛, 原 玲奈, 藤原 新, 渥美 央平
大阪教育大学紀要 第4部門 教育科学 56 ( 2 ) 15 - 28 2008年2月
-
難聴学級設置校における聴覚障害児と聴児のコミュニケーションに関する研究--聴児のコミュニケーション手段の多様化とその要因
池谷 航介
ろう教育科学 49 ( 3 ) 119 - 136 2007年10月