Presentations -
-
「スケルトン・サイクロトロン」用REBCOコイルシステムの開発(2023年秋)- 1/2スケール実証用REBCOコイルシステムの機械特性評価 -
植田 浩史, 山下 葵, 小前 諒太, 井上 良太, 金 錫範, 野口 聡, 渡部 智則, 吉田 潤, 西島 元, 福田 光宏, 熊谷 塁, 石山 敦士
2023年度秋季低温工学・超電導学会 2023.12.6
-
伝導冷却下におけるパルス通電法を用いた 低温超電導線材の臨界電流評価
錦織敏志, 尾上凜空, 坂本知也, 井上良太, 植田浩史, 金錫範, 菊池章弘, 飯嶋安男
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023.10.28
-
高温超電導コイルを用いたMRI装置の励磁波形の違いによる遮蔽電流磁場への影響
今井拓弥, 島尚徳, 青木一馬, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023.10.28
-
ジシクロペンタジエン樹脂で含侵した伝導冷却用REBCOコイルの伝熱特性および超電導特性評価
塩﨑琉登, 薦田遥暉, 高田隆一, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023.10.28
-
Optimal Design of Resonance Circuit Topology for a Wireless Power Transmission using HTS coils
R. Inoue, T. Iwamoto, H. Komoda, H. Ueda, SB. Kim
28th International Conference on Magnet Technology (MT-28) 2023.9.12
-
Experiment and simulation on mechanical behavior in 1/2-scale demonstration REBCO coil system of Skeleton Cyclotron for cancer therapy
H. Ueda, R. Komae, A. Yamashita, R. Inoue, SB. Kim, S. Noguchi, T, Watanabe,M. Fukuda, G. Nishijima, R. Kumagai, A. Ishiyama
28th International Conference on Magnet Technology (MT-28) 2023.9.13
-
Numerical investigation of current distribution in composite multifilamentary/bundle HTS conductor
H. Ueda, R. Harada, C. Ohashi, R. Inoue, SB. Kim
28th International Conference on Magnet Technology (MT-28) 2023.9.13
-
Experimental and analytical study on contact resistance and current distribution of NI HTS coils in low-frequency AC method
SB. Kim, D. Sato, R. Inoue, H. Ueda, T. Mato, S. Noguchi
28th International Conference on Magnet Technology (MT-28) 2023.9.13
-
Magnetization method to improve the field performance of compact HTS bulks-MRI
SeokBeom KIM, Joto SASAKI, Shotoku SHIMA, Ryota INOUE, Hiroshi UEDA
16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023) 2023.9.5
-
Experimental study on WPT system using HTS and copper coils for EVs
Ryota Inoue, Takahiro Iwamoto, Haruki Komoda, Hiroshi Ueda, SeokBeom Kim
16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023) 2023.9.5
-
Mechanical stability analysis of NI-RBECO coil system for Skeleton Cyclotron
Hiroshi Ueda, Ryota Komae, Aoi Yamashita, Ryota Inoue, SeokBeom Kim, So Noguchi, Tomonori Watanabe, Mitsuhiro Fukuda, Atsushi Ishiyama
16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023) 2023.9.4
-
Turn-to-Turn Contact Resistance Measurement of NI REBCO Double Pancake Coils
Takanobu Mato, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SeokBeom Kim, So Noguchi
16th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2023) 2023.9.4
-
「スケルトン・サイクロトロン」用REBCOコイルシステムの開発(2023年春):(その4)1/2スケール実証用REBCOコイルシステムのひずみ評価
植田 浩史, 山下 葵, 小前 諒太, 井上 良太, 金 錫範, 野口 聡, 渡部 智則, 吉田 潤, 西島 元, 福田 光宏, 熊谷 塁, 石山 敦士
2023年度春季低温工学・超電導学会 2023.6.1
-
急速充電を実現する超電導非接触給電システムに適した共振回路方式の検討
井上 良太, 岩本 貴大, 薦田 遥暉, 植田 浩史, 金 錫範
2023年度春季低温工学・超電導学会 2023.5.31
-
Investigation of coil structure robust against misalignment between coils in a wireless power transmission system using HTS coils for railway vehicle
Ryota Inoue, Yuta Inoue, Hiroshi Ueda, SeokBeom Kim
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.27
-
Basic study of a wireless power transmission system using superconducting coil as a ground-side coil for electric vehicles
Yuta Inoue, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SeokBeom Kim
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.26
-
Combined effects of coupling and screening currents in multifilamentary HTS wire and composite HTS conductor
Hiroshi Ueda, Ryo Harada, Keisuke Naito, Ryota Inoue, SeokBeom Kim
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.26
-
Evaluation of critical current and AC loss characteristics of flexible Nb3Al superconducting wires in conduction cooling system
HIBIKI FUKUDA, SeokBeom Kim, Tomoya Sakamoto, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, Yasuo Iijima, Akihiro Kikuchi
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.25
-
Contact resistance and current characteristics of NI HTS coil in low frequency AC current method
SeokBeom Kim, Hirotaka Kobayashi, Daiki Sato, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, Takanobu Mato, So Noguchi
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.25
-
Accuracy compensation of turn-to-turn contact resistance measurement of no-insulation REBCO coils by low-frequency-AC-current (LFAC) method
Takanobu Mato, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SeokBeom Kim, So Noguchi
Applied Superconductivity Conference 2022 2022.10.25
-
Analyses of deformation due to screening-current-induced force in layer-wound RRBCO insert coil for 1.3-GHz LTS/HTS NMR
2022.10.24
-
高温超電導バルク体を用いた磁気浮上搬送装置のための三次元電磁界解析
髙田隆一, 植木駿斗, 木庭駿, 前田裕貴, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
局所的な劣化を有するREBCO線材のkHz帯における交流通電損失特性
薦田遥暉, 松尾大樹, 井上雄太, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
超電導コイルと銅コイルを用いた大容量非接触給電システムにおける送受電コイル形状の検討
岩本貴大, 松尾大樹, 井上雄太, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
局所磁場を印加した非円形無絶縁高温超電導コイルの遮蔽電流磁場測定
山下葵, 仲井悠貴, 小前諒太, 金錫範, 井上良太, 植田浩史
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
伝導冷却下における柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界電流の曲げ特性に関する研究
尾上凜空, 坂本知也, 福田響, 井上良太, 植田浩史, 金錫範, 菊池章弘, 飯嶋安男
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
高温超電導線材の集合導体化に向けたツイストREBCO線材の交流磁化損失測定
大橋千波也, 原田亮, 井上良太, 金錫範, 植田浩史
2022年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2022.10.22
-
LFAC法を用いたNI REBCOコイルにおける接触抵抗の測定精度に関する検討
井上 良太, 宮本 康平, 小林 大剛, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2022年度春季低温工学・超電導学会 2022.6.22
-
交流通電による無絶縁REBCOコイルのターン間接触抵抗測定時の電流現象解析
間藤 昂允, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2022年度春季低温工学・超電導学会 2022.6.22
-
「スケルトン・サイクロトロン」用REBCOコイルシステムの開発(その4):実規模コイルシステムにおける遮蔽電流と電磁応力評価
植田 浩史, 仲井 悠貴, 井上 良太, 金 錫範, 石山 敦士, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 福田 光宏, 鷲尾 方一, 東 達也
2022年度春季低温工学・超電導学会 2022.6.21
-
非円形高温超電導コイルを用いた鉄道用非接触給電システムの電力伝送特性
井上 良太, 井上 雄太, 植田 浩史, 金 錫範
2022年度春季低温工学・超電導学会 2022.6.20
-
Research activities in Okayama University Invited
SeokBeom KIM
International Workshop on High Temperature Superconductor Technology for Carbon-Neutrality Energy Applications 2022.2.11
-
岡山大学 金・植田研究室の研究内容紹介 Invited
金 錫範
2022年度第3回関西支部講演会 2022.2.2
-
Experimental and numerical evaluation of screening-current-induced field and stress in REBCO coils Invited International conference
Hiroshi Ueda, Ryota Inoue, SeokBeom Kim, Yoshinori Yanagisawa, Yu Suetomi, Hideaki Maeda
34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021) 2021.12.2
-
Fundamental research on development of 100 kW-class wireless power transmission system using high temperature superconducting coils Invited
Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SeokBeom KIM
34th International Symposium on Superconductivity 2021.12.1
-
Evaluation of magnetic properties of REBCO wire by modified SST for cryogenics
Kazuki Kume, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM
2021.11.18
-
Structure design on the 3-T HTS coil for desktop MRI magnet using the Distributed Genetic Algorithm method
Yoshihiro Osawa, Yuta Inoue, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM
2021.11.18
-
Study on the structure design of HTS bulk magnets for compact MRI
SEOKBEOM KIM, Hiroshi Ueda, Joto SASAKI, Kohei KAWAMURA, Ryota Inoue
2021.11.18
-
Numerical Evaluation on Quench Behavior of REBCO Coil System of Skeleton Cyclotron for Cancer Therapy
Yuki NAKAI, Yuta MIYAKE, Ryota INOUE, SeokBeom KIM, Hiroshi UEDA, So NOGUCHI, Tomonori WATANABE, Shigeo NAGAYA, Mitsuhiro FUKUDA, Atsushi ISHIYAMA
2021.11.17
-
Numerical Evaluation on Mechanical Behavior of No-insulation REBCO Pancake Coils in Skeleton Cyclotron
Yuta MIYAKE, Yuki NAKAI, Ryota INOUE, SeokBeom KIM, Hiroshi UEDA, So NOGUCHI, Tomonori WATANABE, Shigeo NAGAYA, Mitsuhiro FUKUDA, Atsushi ISHIYAMA
2021.11.17
-
The critical properties and AC loss characteristics of the developed ultra-fine and flexible Nb3Al superconducting wires
Hibiki Fukuda, Ryo Kimura, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM, Akihiro Kikuchi, Yasuo Iijima
2021.11.16
-
Deformation Analysis of no-insulation REBCO coils considering turn-to-turn contact configuration
Hiroshi Ueda, Keisuke Naito, Ryota Inoue, SEOKBEOM KIM
2021.11.16
-
Basic study on coil structure for high-temperature superconducting cable termination applying a wireless power transmission system
Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM
2021.11.16
-
Study on Low Loss Coil Structure for High Energy Density of a Wireless Power Transmission System Using High Temperature Superconducting Coils for Railway Vehicle
Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM
2021.11.16
-
Numerical Evaluation of Reinforcement Structure against Electromagnetic and Thermal Stresses in Stacked REBCO Pancake Coils
Keisuke Naito, Keisuke Tokunaga, Ryota Inoue, SeokBeom Kim, Hiroshi Ueda
2021.11.16
-
Experimental Study on the Accuracy of the Proposed LFAC Method for Measuring the Contact Resistance of NI HTS Coils
Kohei Miyamoto, Hirotaka Kobayashi, Ryota Inoue, Hiroshi Ueda, SEOKBEOM KIM, So Noguchi
2021.11.16
-
REBCOコイルにおける励消磁の遮蔽電流による不均一電磁応力解析
内藤 敬介, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.19
-
無絶縁高温超電導コイルの巻線間接触抵抗測定に関する検討
宮本 康平, 小林 大剛, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.19
-
柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界特性と交流通電損失に関する検討
福田 響, 木村 諒, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯嶋 安男
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.19
-
高磁場REBCO無絶縁コイルの電磁・熱応力解析による補強構造評価
徳永 佳祐, 内藤 敬介, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
積層REBCO導体で巻線された高温超電導コイルの結合電流・遮蔽電流分布解析
植田 浩史, 徳永 佳祐, 内藤 敬介, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
分散型遺伝的アルゴリズムを用いた小型MRI用HTSマグネットの基本形状の検討
大澤 慶博, 井上 雄太, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
高温超電導スケルトン・サイクロトロンにおける非円形無絶縁REBCOコイルの補強構造に関する検討
三宅 雄大, 仲井 悠貴, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 福田 光宏, 石山 敦士
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
伝導冷却超電導応用機器に向けた柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界特性測定
木村 諒, 福田 響, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯嶋 安男
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
HTSコイルを用いた鉄道用非接触給電システムの熱的安定性を考慮した運転条件の検討
井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 津田 理
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
無絶縁高温超電導コイルの反復窒素窒素冷却による巻線間接触抵抗測定に関する検討
宮本 康平, 小林 大剛, 西川 大亮, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
コイル最外層に金属リングを施した無絶縁高温超電導コイルの熱的安定性に関する研究
西川 大亮, 小林 大剛, 宮本 康平, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
巻線・冷却・励磁過程を考慮した高磁場REBCOコイルの応力・ひずみ分布の数値解析評価
植田 浩史, 徳永 佳祐, 内藤 敬介, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会
-
HTSコイルを用いた鉄道用非接触給電システムの熱的安定性を考慮した運転条件の検討
井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 津田 理
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.10
-
Thermal Characteristics of REBCO Wire and coil by kHz-class AC Current in Liquid Nitrogen for a Wireless Power Transmission System for Railway Vehicle
Applied Superconductivity Conference 2020 2020.10.20
-
サイクロトロン応用に向けた非円形高温超電導コイルの補強構造に関する検討
仲井 悠貴, 三宅 雄大, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 福田 光宏, 石山 敦士
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
サイクロトロン応用に向けた非円形コイルの 熱応力を考慮した補強構造の検討
三宅 雄大, 仲井 悠貴, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 福田 光宏, 石山 敦士
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
交流通電による無絶縁高温超電導コイルの巻線間接触抵抗測定
小林 大剛, 宮本 康平, 西川 大亮, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
小型 NMR 用高温超電導バルク体マグネットの磁場特性向上に関する基礎研究
佐々木 晟人, 河村 康平, 金 錫範, 植田 浩史, 井上 良太
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
高温超電導体移動子を用いた三次元アクチュエータの駆動電流波形による動的特性
木庭 駿, 前田 裕貴, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
高温超電導コイルを用いた非接触給電システムの商用周波数における電力伝送特性
高宮 裕志, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
医薬用タンパク質の高勾配磁気分離用磁性フィルターの開発
KIM Uiyeong, 森 優輝, 金 錫範, 植田 浩史
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
小型 MRI 用高温超電導マグネットの線材使用量を考慮した基本形状設計に関する研究
井上 雄太, 大澤 慶博, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
高温超電導コイルにおける遮蔽電流に起因する不均一電磁応力の分布解析
内藤 敬介, 徳永 佳佑, 金 錫範, 植田 浩史
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
新開発柔軟性極細 Nb3Al 超電導線材の臨界特性測定
福田 響, 木村 諒, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯嶋 安男
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
小型単板磁気試験器による炭素鋼鋼管材の磁気特性測定
SONG CHAE EUN, 久米 一輝, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 廿日出 好(近畿大学)
令和2年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2020.10.24
-
Study on the current bypassing and mechanical properties of no-insulation HTS coil with metallic protection ring International conference
D. Nishikawa, SB. Kim, T. Tatsuta, K. Miyamoto, H. Ueda
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Study on the current bypassing and turn-to-turn contact resistance characteristics of HTS coil with smart insulation method International conference
SB. Kim, D. Nishikawa, K. Miyamoto, H. Ueda, HW. Kim, YS. Jo, SW. Kim
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Thermal Characteristics of REBCO Wire by kHz-class AC Current in Liquid Nitrogen for a Wireless Power Transmission System International conference
R. Inoue, H. Ueda, SB. Kim, M. Tsuda
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Mechanism of degradation in a REBCO coil due to screening current-induced non-uniform stresses International conference
Y. Yanagisawa,T. Yoshida, S. Takahashi, T. Takao, Y. Suetomi, Y. Takeda, J. Shimoyama, H. Ueda, SB. Kim, T. Matsuda, T. Okamura, M. Hamada, H. Maeda
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Turn-to-turn contact resistance measurement of no-insulation REBCO pancake coil: dependence on temperature and external magnetic field International conference
S. Noguchi, S. Mori, T. Mato, T. Tatsuta, D. Nishikawa, K. Miyamoto, H. Ueda, SB. Kim
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Numerical evaluation on electromagnetic and thermal stresses in no-insulation REBCO pancake coils of multi-coil system for Skeleton Cyclotron International conference
H. Ueda, Y. Miyake, Y. Awazu, SB. Kim, S. Noguchi, T. Watanabe, S. Nagaya, M. Fukuda, A. Ishiyama
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Numerical evaluation on field inhomogeneity and temporal instability due to screening currents in LTS/REBCO and LTS/Bi2223 NMR magnets operated at 500 MHz (11.7 T) International conference
H. Ueda, K. Tokunaga, SB. Kim, Y. Yanagisawa, H. Maeda
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Numerical evaluation on reinforcement against thermal and electromagnetic stress in no-insulation REBCO coils International conference
K. Tokunaga, SB. Kim, H. Ueda
Applied Superconductivity Conference 2020
-
Design and Performance Test of Magnetic Filter for High Gradient Magnetic Separation of Magnetic Nanobeads International conference
M. Mori, R. Hazama, S.B. Kim, H. Ueda
10th ACASC/2nd Asian-ICMC/CSSJ Joint Conference 2020.1.9
-
Numerical evaluation on the stress and strain distributions due to screening current in REBCO coil International conference
H. Ueda, Y. Awazu, K. Tokunaga, E. Morikawa, SB. Kim
10th ACASC/2nd Asian-ICMC/CSSJ Joint Conference 2020.1.8
-
Numerical evaluation of mechanical behaviors in small-scale HTS coil system of Skeleton Cyclotron International conference
Y. Awazu, Y. Miyake, SB. Kim, H. Ueda, S. Noguchi, T. Watanabe, S. Nagaya, M. Fukuda, Atsushi Ishiyama
10th ACASC/2nd Asian-ICMC/CSSJ Joint Conference 2020.1.8
-
Fundamental shape design of 2G-HTS magnet for compact finger MRI using a genetic algorithm International conference
S. Ishii, Y. Ohsawa, H. Ueda, S.B. Kim
10th ACASC/2nd Asian-ICMC/CSSJ Joint Conference 2020.1.7
-
三次元超電導アクチュエータにおける動的安定性向上のための固定子形状に関する研究
前田 裕貴, 中嶋 淳夫, 植田 浩史, 金 錫範
令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2019.10.26
-
サイクロトロン用高温超電導マグネットの巻線精度が発生磁場に及ぼす影響
三宅 雄大, 粟津 佑太, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 福田 光宏, 石山 敦士
令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2019.10.26
-
保護用金属テープを施した無絶縁高温超電導コイルの熱的安定性向上に関する研究
宮本 康平, 西川 大亮, 立田 貴裕, 植田 浩史, 金 錫範
令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2019.10.26
-
REBCOコイル励消磁時の遮蔽電流に起因する電磁力解析
細谷 野里香, 徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 金 錫範, 植田 浩史
令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2019.10.26
-
小型NMR/MRI装置用高温超電導コイルの形状設計に関する基礎研究
大澤 慶博, 石井 翔己, 植田 浩史, 金 錫範
令和元年度(第70回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2019.10.26
-
Characteristic Resistance Measurement of No-Insulation REBCO Pancake Coil under Different Conditions International conference
S. Noguchi, T. Tatsuta, D. Nishikawa, H. Ueda, SB. Kim
26th International Conference on Magnet Technology (MT-26) 2019.9.26
-
Numerical evaluation on electromagnetic force and stress due to screening current in REBCO coil International conference
H. Ueda, K. Tokunaga, E. Morikawa, SB. Kim
26th International Conference on Magnet Technology (MT-26) 2019.9.24
-
Study on the effect of metallic protection ring in noinsulation HTS coils
D. Nishikawa, H. Ueda, SB Kim, T. Tatsuta
26th International Conference on Magnet Technology (MT-26) 2019.9.23
-
Current bypassing characteristics of NI HTS coils by metallic protection ring International conference
SB Kim, T. Tatsuta, D. Nishikawa, H. Ueda
14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019) 2019.9.4
-
Evaluation of mechanical behaviors in HTS coil system for Skeleton Cyclotron International conference
Y. Awazu, SB. Kim, H. Ueda, S. Noguchi, T. Watanabe, S. Nagaya, J. Yoshida, M. Fukuda, A. Ishiyama
14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019) 2019.9.3
-
Simulation of screening current-induced field in 500 MHz LTS/HTS NMR magnets International conference
E. Morikawa, K. Tokunaga, T. Koizumi, SB. Kim, H. Ueda, M. Hamada, Y. Yanagisawa, H. Maeda
14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019) 2019.9.3
-
二ホウ化マグネシウム超電導線材における交流通電損失特性の周波数依存性に関する研究
松尾 大樹, 坂本 知也, 福田 響, 井上 雄太, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 田中 秀樹
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
高温超電導線材の磁気特性評価に向けた極低温用単板磁気試験器の形状に関する基礎研究
三宅 洋輔, 久米 一輝, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
伝導冷却下における低温超電導線材の臨界電流評価に関する研究
坂本 知也, 福田 響, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯島 安男
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
高温超電導マグネットによる指用小型MRI用の傾斜磁場コイルの基本形状に関する研究
青木 一馬, 井上 雄太, 大澤 慶博, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
水平および垂直配置したREBCO高温超電導線材の交流磁化損失の測定
原田 亮, 内藤 敬介, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
銅テープと金属リングによる無絶縁高温超電導コイルの過渡安定性向上に関する研究
佐藤 大輝, 小林 大剛, 宮本 康平, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2021年度(第72回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会 2021.10.23
-
非接触給電システム用HTSコイルの高エネルギー密度化および低損失化のための基本構造に関する検討
井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.21
-
REBCOコイルにおける励消磁の遮蔽電流による不均一電磁応力解析
内藤 敬介, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.21
-
無絶縁高温超電導コイルの巻線間接触抵抗測定に関する検討
宮本 康平, 小林 大剛, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.21
-
柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界特性と交流通電損失に関する検討
福田 響, 木村 諒, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯嶋 安男
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.21
-
「スケルトン・サイクロトロン」用REBCOコイルシステムの開発(その3): YOROI補強を施した無絶縁非円形REBCOパンケーキコイルの機械強度の解析・評価
仲井 悠貴, 三宅 雄大, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史, 渡部 智則, 野口 聡, 長屋 重夫, 石山 敦士, 福田 光宏
2021年度春季低温工学・超電導学会 2021.5.21
-
伝導冷却超電導応用機器に向けた柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界特性測定
木村 諒, 福田 響, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 菊池 章弘, 飯嶋 安男
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.20
-
分散型遺伝的アルゴリズムを用いた小型MRI用HTSマグネットの基本形状の検討
大澤 慶博, 井上 雄太, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.20
-
高磁場REBCO無絶縁コイルの電磁・熱応力解析による補強構造評価
徳永 佳祐, 内藤 敬介, 井上 良太, 金 錫範, 植田 浩史
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.20
-
無絶縁高温超電導コイルの反復窒素窒素冷却による巻線間接触抵抗測定に関する検討
宮本 康平, 小林 大剛, 西川 大亮, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範, 野口 聡
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.20
-
コイル最外層に金属リングを施した無絶縁高温超電導コイルの熱的安定性に関する研究
西川 大亮, 小林 大剛, 宮本 康平, 井上 良太, 植田 浩史, 金 錫範
2020年度秋季低温工学・超電導学会 2020.12.20
-
高温超電導コイルを用いた非接触給電システムの商用周波数における電力伝送特性
高宮裕志, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
小型MRI用高温超電導マグネットの線材使用量を考慮した基本形状設計に関する研究
井上雄太, 大澤慶博, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
新開発柔軟性極細Nb3Al超電導線材の臨界特性測定
福田響, 木村諒, 井上良太, 植田浩史, 金錫範, 菊池章弘, 飯嶋安男
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
小型単板磁気試験器による単相鋼鋼管材の磁気特性測定
SONG CHAE EUN, 久米一輝, 井上良太, 植田浩史, 金錫範, 廿日出好
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
交流通電による無絶縁高温超電導コイルの巻線間接触抵抗測定
小林大剛, 宮本康平, 西川大亮, 井上良太, 植田浩史, 金錫範, 野口聡
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
小型NMR用高温超電導バルク体マグネットの磁場特性向上に関する基礎研究
佐々木晟人, 河村浩平, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
高温超電導体移動子を用いた三次元アクチュエータの駆動電流波形による動的特性
木庭駿, 前田裕貴, 井上良太, 植田浩史, 金錫範
2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部大会 2020.10.20
-
核医学治療用高温超電導スケルトン・サイクロトロンの開発(4)−実証用高温超電導小型マルチコイルシステムの機械特性解析−
粟津 佑太, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 福田 光宏, 石山 敦士
2019年度春季低温工学・超電導学会 2019.5.28
-
核医学治療用高温超電導スケルトン・サイクロトロンの開発(2)−実証用高温超電導小型マルチコイルシステムの設計−
野口 聡, 植田 浩史, 粟津 佑太, 金 錫範, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 福田 光宏, 石山 敦士
2019年度春季低温工学・超電導学会 2019.5.28
-
核医学治療用高温超電導スケルトン・サイクロトロンの開発(3)−実証用高温超電導小型マルチコイルシステムの遮蔽電流解析−
植田 浩史, 粟津 佑太, 金 錫範, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 福田 光宏, 石山 敦士
2019年度春季低温工学・超電導学会 2019.5.28
-
Design and Trial Production of Magnetic Filter for Medical Protein Screening System using High Gradient Magnetic Separation International conference
M. Mori, M. Kubota, T. Abe, SB. Kim, H. Ueda
31th International Symposium on Superconductivity (ISS2018) 2018.12.12
-
次世代医療用スケルトンサイクロトロンに用いる高温超電導コイルシステムの電磁力解析
粟津 佑太, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 福田 光宏, 石山 敦士
2018年度秋季低温工学・超電導学会 2018.11.19
-
無絶縁REBCOマグネットのターン間接触抵抗の測定方法
野口 聡, 立田 貴裕, 植田 浩史, 金 錫範
2018年度秋季低温工学・超電導学会 2018.11.19
-
高温超電導コイルの巻線内電磁力解析
植田 浩史, 徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範
2018年度秋季低温工学・超電導学会 2018.11.19
-
500 MHz LTS/REBCO NMRにおける遮蔽電流磁場解析による磁場均一度評価
盛川 瑛亮, 徳永 佳祐, 小泉 智暉, 金 錫範, 植田 浩史, 柳澤 吉紀
2018年度秋季低温工学・超電導学会 2018.11.19
-
Study on the properties of a normal transition and current bypassing of NI coil wound with 2G wires without stabilizer International conference
SB. Kim, H. Okusa, T. Tatsuta, H. Ueda
Applied Superconductivity Conference 2018 2018.10.28
-
Turn-to-turn Contact Resistance Measurement of No-Insulation REBCO Pancake Coil International conference
S. Noguchi, R. Miyao, SB. Kim, H. Okusa, T. Tatsuta, H. Ueda
Applied Superconductivity Conference 2018 2018.10.28
-
Study on the electrical transient stability of no-insulation HTS coil with metal protection ring International conference
H. Okusa, SB. Kim, T. Tatsuta, H. Ueda
Applied Superconductivity Conference 2018 2018.10.28
-
Numerical Simulation on Screening Current-induced Field in a Bi-2223 Multifilamentary Tape Coil International conference
T. Koizumi, E. Morikawa, SB. Kim, H. Ueda, M. Hamada, Y. Yanagisawa, H. Maeda
Applied Superconductivity Conference 2018 2018.10.28
-
REBCO コイルの遮蔽電流に起因する巻線内電磁力解析
徳永 佳祐, 盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範, 植田 浩史
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018.10.20
-
高温超電導コイルの小型化とインダクタンス制御に関する研究
西川 大亮, 立田 貴裕, 大草 晴義, 金 錫範, 植田 浩史
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018.10.20
-
医薬用タンパク質の高勾配磁気分離用 磁性フィルターの断面形状設計
安部 拓郎, 窪田 幹久, 森 優輝, 金 錫範, 植田 浩史
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018.10.20
-
Halbach配列の永久磁石によるシリンダ形状マグネットの磁場均一度向上に関する研究
廣瀬 瞭, 喜来 雅人, 富坂 良和, 石井 翔己, 小谷 健斗, 植田 浩史, 金錫範
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018.10.20
-
単板磁気試験器を用いた電磁鋼板の2H コイル法による磁界強度測定法の検討
太田 葵, 藤本 賢哉, 大原 慎也, 植田 浩史, 金 錫範
平成30年度(第69回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2018.10.20
-
Numerical simulation on screening and coupling current distribution in coil wound with high temperature superconducting tape International conference
H. Ueda, T. Koizumi, E. Morikawa, S.B. Kim, A. Ishiyama, S. Noguchi
27th International Cryogenic Engineering Conference-International Cryogenic Materials Conference 2018 2018.9.3
-
Development of stacked HTS bulk magnet for compact NMR relaxometry International conference
S.B. Kim, K. Otokura, H. Ueda
27th International Cryogenic Engineering Conference-International Cryogenic Materials Conference 2018 2018.9.3
-
高強度小型多機能スケルトンサイクロトロンの開発 −遮蔽電流磁場解−
粟津 佑太, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 石山 敦士, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 鶴留 武尚, 高橋 伸明, 三上 行雄, 福田 光宏
2018年度春季低温工学・超電導学会 2018.5.28
-
500 MHz LTS/REBCO NMRの遮蔽電流磁場解析
盛川 瑛亮, 小泉 智暉, 金 錫範, 植田 浩史, 濱田 衞, 柳澤 吉紀, 前田 秀明
2018年度春季低温工学・超電導学会 2018.5.28
-
医薬用タンパク質の高勾配磁気分離用磁性フィルターの周囲の磁性粒子の挙動解析
森 優輝, 窪田 幹久, 金 錫範, 植田 浩史
電気学会全国大会 2018.3.14
-
サイクロトロン用高温超電導マグネットの遮蔽電流磁場評価
粟津 佑太, 金 錫範, 植田 浩史, 野口 聡, 石山 敦士, 渡部 智則, 長屋 重夫, 吉田 潤, 鶴留 武尚, 高橋 伸明, 三上 行雄, 福田光宏
電気学会全国大会 2018.3.14
-
マルチフィラメント高温超電導線材で巻線された高温超電導コイルの結合電流分布解析
植田 浩史, 小泉 智暉, 盛川 瑛亮, 金 錫範
電気学会 金属・セラミックス/超電導機器研究会 2018.1.17
-
Reduction effect of irregular magnetic field due to screening-current in copper-plated mutifilamentary REBCO tape
25th International Conference on Magnet Technology 2017
-
Basic Design of Electromagnets to Prevent the Overshoots in 3-D Superconducting Actuator
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Numerical simulation on current distribution in multifilamentary HTS tape
CHATS on Applied Superconductivity 2017 2017
-
Measurement of magnetic properties of metal substrate for REBCO coated conductor at low temperature using a single sheet tester
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Development of self-protected HTS coil for mechanical problems in non-insulated HTS coils
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Numerical Study to Reduce the Effect of the Screening Field for Compact HTS NMR Magnets
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Numerical Simulation on Coupling Current for Multifilamentary HTS Wire
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Study on the basic design of multiple HTS magnets for single-sided compact MRI device
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
Numerical Simulation on Behavior of Magnetic beads in Magnetic Filter for Medical Protein Screening System using High Gradient Magnetic Separation
30th International Symposium on Superconductivity 2017
-
医療用タンパク質の高勾配磁気分離用磁性フィルターの周囲の磁性粒子の挙動解析
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
Development of magnets using 2G wire, HTS bulks and permanent magnets for compact NMR relaxometry
Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics 2017
-
マルチフィラメント高温超電導線材で巻線された高温超電導コイルの遮蔽電流解析
第95回2017年度秋季低温工学・超電導学会 2017
-
三次元超電導アクチュエータの床・壁走行間の高温超電導バルク体移動子の動的特性に関する研究
第95回2017年度秋季低温工学・超電導学会 2017
-
連結高温超電導バルク体移動子を用いた三次元アクチュエータの動的特性に関する研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
サイクロトロン応用のための高温超電導マグネットの発生磁場精度評価
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
無絶縁高温超電導コイルを想定した高温超電導線材間の電気的接触抵抗の圧力依存性に関する研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
単板磁気試験器を用いた電磁鋼板の磁気特性測定方法に関する研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
鉄リングによる超電導マグネットの磁場補正に関する研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
小型NMR relaxometry装置用の高温超電導マグネットの形状に関する基礎研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
Characteristics of current bypassing and transient stability in partial insulation HTS coil
25th International Conference on Magnet Technology 2017
-
2G HTS magnet stability improvement via V2O3 material and perforated HTS wire
25th International Conference on Magnet Technology 2017
-
銅メッキ付きマルチフィラメント化REBCO線材の電流分布解析
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
高温超電導バルク体による積層構造小型NMR装置用マグネットの試料測定用空間拡張に関する基礎研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
小型NMR装置用のハルバッハ配列永久磁石の磁場均一度向上に関する研究
平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2017
-
岡山大学における高温超電導応用機器の開発
2016年度第4回関西支部講演会 2017
-
銅メッキ付き多芯REBCO線材における遮蔽電流による不整磁場の低減効果
2017年度春季低温工学・超電導学会 2017
-
An Extended Thin Approximation Method to Simulate Screening Current in REBCO Coils
21st International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields 2017
-
Development of HTS bulk NMR relaxometry with ring-shaped irons
25th International Conference on Magnet Technology 2017
-
Electromagnetic Analysis on Irregular Magnetic Field and Screening Current Distribution in HTS Coil Invited International conference
H. Ueda, SB. Kim, A. Ishiyama
International Workshop on HTS Application for Medical, Biomagnetic Field, and Energy 2016.9.10
-
Study on the Permanent Current Switch in HTS Coils Wound with 2G Wire for Compact NMR Magnets
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
小型NMR装置用の高温超電導マグネットに用いる抵抗型永久電流スイッチに関する基礎研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
ハルバッハ配列永久磁石を用いた小型NMR用マグネットの磁場校正用磁石による磁場均一度向上に関する研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
医療用タンパク質の高勾配磁気分離装置用磁性フィルターの開発に関する基礎検討
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
非接触型超電導回転機の回転数向上のための固定子コイル設計に関する基礎研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
REBCO超電導コイルの線材内電流分布解析
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
複数の高温超電導レーストラックコイルを用いた MDDS 用マグネット開発のための基礎研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
3次元超電導アクチュエータの連続回転動作に伴う捕捉磁場減衰特性と移動子の動的特性
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
Fundamental study to develop the thermal type PCS for compact NMR magnet wound with 2G wires and persistent current mode
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
The magnetic field characteristics of stacked HTS bulk magnets including degraded HTS bulks for compact NMR relaxometry
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
小型NMR用高温超電導バルクマグネットの挿入コイルによる磁場均一度向上に関する研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
Fundamental study to develop the control methods of the effective number of turns in the non-insulated 2G-HTS coils
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
Fundamental study to develop the thermal type PCS for compact NMR magnet wound with 2G wires and persistent current mode
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
The magnetic field characteristics of stacked HTS bulk magnets including degraded HTS bulks for compact NMR relaxometry
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
Electromagnetic Analysis on Screening Current Distribution in REBCO Coil
1st Asian ICMC - CSSJ 50th Anniversary Conference, 2016
-
高温超電導バルク体の磁場捕捉特性や反磁性特性を利用した応用研究
第15回高温超伝導バルク材「夏の学校」in 岩手 2016
-
Fundamental study to develop the control methods of the effective number of turns in the non-insulated 2G-HTS coils
The 2016 Applied Superconductivity Conference 2016
-
Study on the magnetic field homogeneity and shimming method of Halbach arrayed permanent magnets for compact NMR relaxometry
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Numerical study to obtain the improved field homogeneity of HTS bulk magnet with enlarged inner diameter for compact NMR relaxometry
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Fundamental study on the magnetic field control method using multiple HTS coils for Magnetic Drug Delivery System
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Study on the Method of ON/OFF Field Switching using the HTS Bulks for Medical Applications
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Study on the Rotation Properties and the Design Issue of Non-Contact Rotating System Using HTS Bulks and Permanent Magnets
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Development of the Turning System Using Permanent Magnets for the Direction Change from Floor Traveling to Wall Traveling in 3-D Superconducting Actuator
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
無絶縁高温超電導コイルの熱擾乱に対する過渡安定性向上とコイルの小型化に関する研究
平成28年度(第67回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2016
-
Electromagnetic Analysis on Screening Current Distribution in REBCO Coil
1st Asian ICMC - CSSJ 50th Anniversary Conference, 2016
-
Study on the Control of Current Bypassing and the Thermal Behavior in the Non-Insulated HTS Coil
29th International Symposium on Superconductivity 2016
-
Development of Magnetic Field Control Method using the Slit Configuration HTS Bulks for Magnetic Targeting System
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Relationship analysis between the critical current and maximum effective current of 2G HTS magnets for determining operation current
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Evaluation of screening current-induced magnet field of 1.5-T REBCO NMR by numerical analysis
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Design and Estimation of the Thermal Heater to Control the Current Bypassing into the Transverse Direction in Non-Insulated HTS Coils
28th International Symposium on Superconductivity 2015
-
Development of Compact NMR relaxometry using the Stacked HTS DP coils with Multiple Superconducting-Joints
28th International Symposium on Superconductivity 2015
-
Development of MDDS Magnets using the Combined HTS and Ferromagnetic Materials and Compact Superconducting Magnets
28th International Symposium on Superconductivity 2015
-
Study on the Magnetic Field Homogeneity of Stacked HTS Bulk Magnets Including the Deteriorated HTS Bulk by Crack for Compact NMR relaxometry
28th International Symposium on Superconductivity 2015
-
The study on the degradation characteristics of the 2G wires due to winding stress
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Shape optimization of the stacked HTS double pancake coils for compact NMR relaxometry operated in persistent current mode
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Development of magnetic field control system for MDDS by combination of HTS superconductors and irons
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Study on the magnetic field homogeneity of HTS bulk magnets including the degraded HTS bulk for developing the compact NMR relaxometry
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Dynamic Characteristics of HTS Bulk Mover on 3-D Superconducting Actuator with Arranged Permanent Magnets
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Study on the thermal behaviors by thermal persistent current switch for compact HTS NMR relaxometry
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
The study on the current bypassing methods into the transverse direction on non-insulation HTS coils
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Development of magnetic field control system using the multiple racetrack HTS magnets for MDDS
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Development of Non-Contact Levitated Rotating machine using HTS bulks and Permanent Magnets
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Shape optimal design of HTS bulk magnet with enlarged inner diameter to develop a compact NMR relaxometry
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Development of compact and mobile 1.5 T NMR relaxometry using stacked HTS bulk annuli operated at liquid nitrogen
9th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting (RE)BCO Large Grain Materials 2015
-
高温超電導バルク体と永久磁石を用いた非接触型超電導回転機に関する基礎研究
2015 年度秋季低温工学・超電導学会 2015
-
小型NMR relaxometry装置に用いる高温超伝導バルク体マグネットの磁場均一度向上に関する研究
2015 年度秋季低温工学・超電導学会 2015
-
複数の高温超電導レーストラックコイルを用いたMDDS用磁場制御装置の開発
2015 年度秋季低温工学・超電導学会 2015
-
スリット構造を有した積層構造高温超電導バルク体による磁気ターゲティングシステムのための磁場制御法の開発
2015 年度秋季低温工学・超電導学会 2015
-
高温超電導バルク体による積層構造小型NMR装置用マグネットにおける磁場均一度向上に関する研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
3次元超電導アクチュエータにおける移動子の捕捉磁場減衰の主的要因に関する研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
Study on the Dynamic Properties of HTS Bulk mover on the Wall Traveling of 3-D Superconducting Actuator
International Conference on Magnet Technology (MT24) 2015
-
Study on the methods to control the effective number of turns in the non-insulated HTS coils wound with 2G wires
12th European Conference on Applied Superconductivity 2015
-
無絶縁高温超電導コイルの巻線張力による臨界電流密度分布特性に関する研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
非接触型の超電導回転機に用いる固定子コイル設計に関する基礎研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
超電導接合を施した高温超電導線材における臨界電流密度の印加磁界角度依存性
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
無絶縁高温超電導コイルにおける通電電流の線間方向への分流特性に関する研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
ON/OFF磁場制御の性能向上のための高温超電導バルク体の最適形状に関する基礎研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
小型NMR装置用のハルバッハ配列永久磁石の磁場均一度向上に関する研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
高温超電導体と強磁性体によるMDDS用の高磁気勾配形成に関する基礎研究
平成27年(第66回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2015
-
Study on the dynamic stability of 3-D superconducting actuator by various typed HTS bulk movers
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
The study on the shape of 2-D stator with electromagnets and permanent magnet for 3-D superconducting actuator
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
Development of field control method and basic design of HTS magnet for MDDS
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
Simulation of microscopic magnetic flux behavior inside of high-temperature superconductor
59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2014
-
Ferrohydrodynamic simulation considering fluid dynamic and magnetics for magnetic particle separation
59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2014
-
Superconducting properties (Jc-B-θ) of the superconducting joint between 2G wires in various temperatures
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
Development of the current bypassing methods into the transverse direction on non-insulation HTS coils
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
Numerical study to obtain the improved field homogeneity and enlarged inner diameter of HTS bulk magnet for compact NMR
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
The dynamic characteristics on the wall traveling of the HTS bulk superconducting actuator
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
The development of Magnetic field control methods for magnetic targeting system using slit configuration HTS bulks
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
The study on the rotation properties of the non-contact rotating system using HTS bulks and permanent magnets
27th International Symposium on Superconductivity 2014
-
MDDS用の磁気勾配を発生させるためのマグネット開発に関する研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
無絶縁高温超電導コイルの巻き線張力による電気的接触抵抗と臨界電流に関する研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
3次元超電導アクチュエータにおける移動子の捕捉磁場強度の減衰とオーバーシュートに関する研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
The study to improve the field homogeneity of the NMR relaxometry magnets using the packaged HTS bulks with various iron rings
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
Study on the superconducting properties of the superconducting joint between GdBCO wires developed by melting diffusion and oxygenation annealing process
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
A study on the inductance control type superconducting magnet using partial insulation
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
Study on the cortrol methods for current bypassing into the transverse direction in the non-insulated HTS coils
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
高温超電導線材を用いたダブルパンケーキ型コイルを積層した小型NMR装置用マグネットの開発に関する基礎研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
高温超電導バルク体を用いたスプリット構造の小型NMR装置用マグネットにおける磁場均一度向上に関する研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
増幅を含む磁場制御のための高温超電導バルク体の内径形状最適化に関する研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
非接触型の回転軸を有する超電導回転機に関する基礎研究
平成26年(第65回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2014
-
Development of magnetic field control system using HTS bulk for ON/OFF magnetic switching and magnetic amplification
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
Development of magnetic field control system using HTS bulks and HTS coil for MDDS
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
Study on the shape optimization of the HTS bulk magnets with active compensation for compact NMR relaxometry magnets
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
非接触型の回転軸を有する超電導回転機の径方向の浮上力向上に関する基礎研究
平成26年 電気学会全国大会 2014
-
The levitation characteristics of non-contact rotating system using HTS bulks trapped by permanent magnet
2014 Applied Superconductivity Conference 2014
-
The fundamental study to control the magnetic field for MDDS using shielding current of HTS tapes
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの壁面走行における動的特性
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
The study on the degradation characteristics of the non-insulated HTS coils by bending and compressive stresses
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
Numerical and experimental study on split coil-shaped HTS bulks to improve the field homogeneity for compact NMR relaxometry magnets
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
The study on the stability of non-contact rotating system using HTS bulks and permanent magnets
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
磁気クロマトグラフィー法を用いた磁性微粒子における凝集特性及び分離特性に関する研究
第37回日本磁気学会学術講演会 2013
-
リング型積層構造高温超電導バルク体を用いた小型NMR装置用
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
非接触型の回転軸を有する超電導回転機に関する基礎研究(その1; 永久磁石の個数による浮上力特性)
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
非接触型の回転軸を有する超電導回転機に関する基礎研究(その2;浮上システムの構造設計に関する検討)
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
無絶縁高温超電導コイルの巻線張力による電気的接触抵抗に関する研究
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
ON/OFFおよび増幅を含む磁場制御のための高温超電導バルク体の最適形状に関する基礎研究
平成25年度(第64回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2013
-
Spherical harmonics coefficients of all magnetic field components generated by iron piece
IEEE International Magnetics Conference 2013
-
The study on the remagnetization process to improve the field homogeneity of stacked HTS bulk magnets
23rd International conference on magnet technology 2013
-
Development of the non-contact rotating system using combined ring-shaped HTS bulks and permanent magnets
23rd International conference on magnet technology 2013
-
The study on the contact resistance properties with various winding torques for non-insulated HTS coils
23rd International conference on magnet technology 2013
-
磁場制御のための高温超電導バルク体の形状最適化に関する研究
第37回日本磁気学会学術講演会 2013
-
Study on the shape optimization of HTS bulks for magnetic field control including on/off and amplification
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
The dynamic characteristics of 3-D superconducting actuator using the magnetized HTS bulk by sandwiched electromagnets
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
The study to improve the field homogeneity of the HTS bulk magnets for NMR relaxometry device by passive compensation methods
26th International Symposium on Superconductivity 2013
-
リング型積層構造高温超電導バルク体を用いた小型NMR装置用マグネットにおける捕捉磁場の時間減衰特性
平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2012
-
リング型高温超電導バルク体を用いた小型NMR用マグネットの着磁磁場特性に関する基礎研究
平成24年度(第63回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2012
-
八極電磁石と四極電磁石を用いた三次元超電導アクチュエータの動的特性に関する研究
第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会 2012
-
THE IMPROVED TRANSIENT STABILITIES OF HTS COILS BY REMOVING THE INSULATION AND INSERTING THE METAL TAPES
25th International Symposium on Superconductivity 2012
-
THE LEVITATION CHARACTERISTICS OF THE MAGNETIC SUBSTANCES USING TRAPPED HTS BULK ANNULI WITH VARIOUS MAGNETIC FIELD DISTRIBUTIONS
25th International Symposium on Superconductivity 2012
-
THE STUDY ON THE HTS BULK ANNULI MAGNETS WITH HIGH FIELD PERFORMANCES FOR L.N2 OPERATING
25th International Symposium on Superconductivity 2012
-
2次元流体解析を用いた磁気クロマトグラフィー法による磁性微粒子の分離現象に関する研究
平成23年電気学会全国大会 2011
-
リング型高温超電導バルク体を用いる小型NMR装置開発のための捕捉磁場特性
平成23年電気学会全国大会 2011
-
高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの電磁石の形状と運転方法に関する検討
平成23年電気学会全国大会 2011
-
Magnetic Field Gradients and Fluid Flow Computation for Design of Magnetic Chromatography to Separte Magnetic Particles
18th Conference on the Computation of Electromagnetic Fields 2011
-
Study on the characteristics of the magnetic levitation for ferromagnetic materials with various sizes using HTS bulk levitation system
24th International Symposium on Superconductivity 2011
-
The levitation characteristics of the HTS bulk superconducting actuators with the quadrilateral electromagnets
24th International Symposium on Superconductivity 2011
-
Study on Field Homogeneity Improvement of a Stack of HTS Bulk Annuli for Compact NMR Applications
24th International Symposium on Superconductivity 2011
-
小型NMR用マグネット応用を目的とした高温超電導バルク体の超電導特性に関する研究
第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会 2011
-
中型超電導同期モータの概念設計のための基礎検討
第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会 2011
-
積層構造高温超電導バルク体を用いた小型NMR用マグネットの最適設計に関する基礎研究
平成23年度(第62回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2011
-
液体窒素温度における高温超電導線材のJc-B-θ 特性に関する基礎研究
平成23年度(第62回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2011
-
Study on Optimization of YBCO Thin Film Stack for Compact NMR Magnets
24th International Symposium on Superconductivity 2011
-
The study on improving the self-protection ability of HTS coils by removing the insulation and laminating of the various metal tapes
24th International Symposium on Superconductivity 2011
-
Numerical Study to Design the New Type Compact NMR Magnet Using HTS Bulk Annuli with High Magnetic Field Performances
18th Conference on the Computation of Electromagnetic Fields 2011
-
Numerical and Experimental Study to Fabricate the New Type Compact NMR Device using Stacked HTS Bulks
22nd International Conference on Magnet Technology 2011
-
The Characteristics of the Normal-Zone Propagation of the HTS Coils with Inserted Cu Tape Instead of Electrical Insulation
22nd International Conference on Magnet Technology 2011
-
A study on Characteristics of the Trapped Magnetic Field for HTS Bulk Superconducting Actuator by AC Operating
22nd International Conference on Magnet Technology 2011
-
医療用磁性体の位置制御技術に関する基礎研究
第35回日本磁気学会学術講演会 2011
-
2次元磁気流体解析を用いた磁気クロマトグラフィー法による磁性微粒子の挙動解明に関する研究
第35回日本磁気学会学術講演会 2011
-
積層構造高温超電導バルク体を用いた磁性体の浮上特性に関する研究
平成23年度(第62回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2011
-
リング形状高温超電導バルク体を用いた磁性体の浮上特性に関する基礎研究
平成23年電気学会全国大会 2011
-
Simulation of Magnetic Fluid to Develop the Magnetic Chromatography for Magnetic Particle Separation
International Magnetics Conference 2011
-
The optimizations of the thickness of a HTS bulk and the gap length between stacked HTS bulk for compact NMR magnets using HTS bulk annuli
2010 Applied Superconductivity Conference 2010
-
線間無絶縁高温超電導コイルにおける常電導伝播特性の検討
第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会 2010
-
YBCO薄膜超電導体を用いる小型NMR用マグネットの積層構造に関する研究
第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会 2010
-
The characteristics of spatial homogeneity and strength of magnetic field for compact NMR magnets using stacked HTS bulks with various gap lengths
23rd International Symposium on Superconductivity 2010
-
The Normal-Zone Propagation Properties of the Non-Insulated HTS Coil in Cryocooled Operation
23rd International Symposium on Superconductivity 2010
-
The decay properties of the trapped magnetic field in HTS bulk superconducting actuator by AC controlled magnetic field
23rd International Symposium on Superconductivity 2010
-
高温超電導バルク体を用いる小型NMR用マグネットの積層構造最適化に関する研究
第19回MAGDAコンファランスin札幌 2010
-
積層構造高温超電導バルク体を用いる小型NMR用高磁界発生用マグネットの捕捉磁場特性に関する研究
第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会 2010
-
高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの特性向上のための電磁石の形状依存性検討
平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2010
-
高温超電導バルク体を用いた磁性体の浮上特性に関する基礎研究
平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2010
-
医療用磁性体の位置検出・制御技術に関する研究(その2)
平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2010
-
線間無絶縁高温超電導コイルの分流特性による過度安定性向上に関する基礎研究
平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2010
-
高温超電導バルク体を用いた磁気遮蔽型限流器開発のための基礎研究
平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2010
-
The characteristics of magnetic levitation of ferromagnetic substances and permanent magnets with various shapes using stacked HTS bulk annuli
23rd International Symposium on Superconductivity 2010
-
Development of numerical analysis method for ion separation with novel magnetic chromatography
2010 Applied Superconductivity Conference 2010
-
Trapped field characteristics of YBCO thin plates and bulk annuli for compact nmr magnet applications
2010 Applied Superconductivity Conference 2010
-
磁気クロマトグラフィー法によるイオン分離特性に関する検討
第34回日本磁気学会学術講演会 2010
-
3 次元磁気浮上と小型NMR 用マグネット
平成 22 年度 第2回材料研究会/東北・北海道支部合同研究会 2010
-
高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの電磁石下部の鉄板設置による特性向上
平成22年電気学会全国大会 2010
-
Development of Numerical Simulation Method for Magnetic Separation of Magnetic Particles
14th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation 2010
-
The characteristics of the normal zone propagation behaviors of hts coils without turn-to-turn insulation
2010 Applied Superconductivity Conference 2010
-
The dynamic characteristics of the hts bulk superconducting actuator driven with ac electromagnets
2010 Applied Superconductivity Conference 2010
-
QUENCH PROTECTION TECHNIQUE FOR HTS COILS WITH ELECTRONIC WORKBENCH
22nd International Symposium on Superconductivity 2009
-
積層構造高温超電導バルクと薄膜を用いた小型NMR 用マグネット開発に関する研究
2009年度秋季低温工学・超電導学会 2009
-
高温超電導バルク体を用いた三次元超電導アクチュエータの動作特性改良
2009年度秋季低温工学・超電導学会 2009
-
THE STUDY ON OPTIMIZATION ISSUES FOR MAGNETIC SEPARATION BY MAGNETIC CHROMATOGRAPHY
22nd International Symposium on Superconductivity 2009
-
THE EFFECTS OF MAGNETIZATION METHOD AND THE SHAPE OF ELECTROMAGNETS FOR PERFORMANCE OF 3-D SUPERCONDUCTING ACTUATOR USING HTS BULKS
22nd International Symposium on Superconductivity 2009
-
積層構造高温超電導バルク体を用いた小型NMR 用マグネット開発に関する研究
2009年度秋季低温工学・超電導学会 2009
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒子分離現象に関する検討(その2)
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
Development of Numerical Analysis Method for Magnetic Separation of Magnetic Particle and Ion with Magnetic Chromatography
21st International Conference on Magnet Technology 2009
-
Trapped Field Characteristics of Stacked YBCO Thin Plates for Compact NMR Magnets: Spatial Field Distribution and Temporal Stability
21st International Conference on Magnet Technology 2009
-
Study on Quench Protection Method with Regarding of Normal Transition Behavior of HTS coil
21st International Conference on Magnet Technology 2009
-
Development of Quench Detection/Protection System for HTS coils with Electronic Workbench Adopting Active Power Method
21st International Conference on Magnet Technology 2009
-
CHARACTERISTICS OF NORMAL ZONE PROPAGATION AT THE END-RING OF FIELD COIL IN HTS MOTOR
22nd International Symposium on Superconductivity 2009
-
CHARACTERISTICS OF THE TRAPPED MAGNETIC FIELD BY HTS BULK ANNULI ARRANGED WITH GAPPING FOR COMPACT NMR MAGNETS
22nd International Symposium on Superconductivity 2009
-
奇数高調波誘導電圧を用いた高温超電導薄膜の非接触式臨界電流密度の評価
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
リング型高温超電導バルク体を用いた小型NMR高磁界発生用マグネットの設計に関する基礎研究
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
医療用磁性ワイヤの検出・位置制御技術に関する研究
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
高温超電導コイルにおける不可逆的な常電導転移特性を考慮したクエンチ検出方法の提案
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
YBCO 薄膜超電導体を用いた小型NMR 用マグネットの開発
2009年度春季低温工学・超電導学会 2009
-
常電導転移特性を考慮した高温超電導コイルのクエンチ検出方法に関する検討
2009年度春季低温工学・超電導学会 2009
-
リング形状高温超電導バルク体を用いた小型NMR マグネットの開発
2009年度春季低温工学・超電導学会 2009
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒子分離現象に関する検討(その3)
2009年度春季低温工学・超電導学会 2009
-
Stability of Toroidal SMES using YBCO tapes For Simultaneous Quench of a few Element Coils
6th Japanese-Mediterranean Workshop on Applied Electromagnetic Engineering for Magnetic, Superconducting and Nano Materials 2009
-
超電導体を用いた医療用磁性ワイヤの位置制御に関する基礎研究
第33回日本磁気学会学術講演会 2009
-
高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの特性向上のための検討
平成21年度 電気・情報関連学会中国支部第60回連合大会 2009
-
非接触搬送用超電導アクチュエータの開発
2008 年電気学会全国大会 2008
-
Characteristics of the Magnetic Field Distribution on Compact NMR Magnet Using Cryocooled HTS Bulks
International Symposium on Superconductivity 2008 2008
-
Development of 3-D Superconducting Actuator Using Arranged HTS Bulks
International Symposium on Superconductivity 2008 2008
-
Magnetic-field and temperature dependencies of flux pinning for SiCdoped MgB2 tape with hot pressing
International Symposium on Superconductivity 2008 2008
-
Characteristics of magnetic separation for magnetic particle and ion by magnetic chromatography with novel magnetic column
2008 Applied Superconductivity Conference 2008
-
Characteristics of the magnetic field distribution for compact NMR with HTS bulk annuli
2008 Applied Superconductivity Conference 2008
-
Development of Quench Detection Method on HTS Coil for 5MWclass Superconducting Motor
2008 Applied Superconductivity Conference 2008
-
高温超電導体を用いた磁性微粒子および磁性ワイヤの位置制御に関する基礎研究
平成20 年度電気・情報関連学会中国支部 第59 回連合大会 2008
-
リング型高温超電導バルク体を用いた小型NMR 開発のための基礎研究(その2)
平成20 年度電気・情報関連学会中国支部第59 回連合大会 2008
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒子の分離に関する検討
平成20 年度電気・情報関連学会中国支部第59 回連合大会 2008
-
複数高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの開発
平成20 年度電気・情報関連学会中国支部第59 回連合大会 2008
-
DAQ システムを用いる高温超電導線材のクエンチ検出方法開発
平成20 年度電気・情報関連学会中国支部第59 回連合大会 2008
-
SiC 添加ホットプレスMgB2 テープ線材における磁束ピンニングの磁場・温度依存性
2008 年度春季低温工学・超電導学会 2008
-
第3 高調波誘導電圧を用いる超電導薄膜J c 測定法の標準化活動
2008 年度春季低温工学・超電導学会 2008
-
Quench and Normal Zone Propagation Characteristics of RHQTprocessed Nb3Al Wires under Cryocooler-Cooling Condition
2008 Applied Superconductivity Conference 2008
-
DAQ システムを用いた有効電力法による高温超電導コイル保護システムの開発
2008 年電気学会全国大会 2008
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒子分離現象に関する検討
2008 年電気学会全国大会 2008
-
DAQ 装置を用いた第三高調波誘導電圧法による新しい臨界電流密度測定システムの開発
2008 年電気学会全国大会 2008
-
Design of Electromagnet for High Levitation force in 3D Superconducting Actuator
ICEMS2007 2007
-
MgB2線材における磁束ピンニングの磁場・温度依存性におよぼすSiC添加物の影響
2007年度春季低温工学・超電導学会 2007
-
三次元超電導アクチュエータに用いる電磁石の形状特性に関する研究
2007年度春季低温工学・超電導学会 2007
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒子分離現象に関する検討(その2)
2007年度春季低温工学・超電導学会 2007
-
Development of a New Type of the Third Harmonic Voltage Method for Noncontact Jc Measurement by using Data Acquisition System
ISS2007 2007
-
有効電力法による超電導コイル保護シス テムの開発- 相互誘導電圧除去による特 性改善-
2007 年度秋季低温工学・超電導学会 2007
-
RHQT法Nb3Al 超電導線の冷凍機冷却 下における常電導遷移特性
2007 年度秋季低温工学・超電導学会 2007
-
第三高調波誘導電圧法による薄膜高温超 電導体の臨界電流密度の空間分布特性測 定
平成19 年度電気・情報関連学会中国支部 第58 回連合大会 2007
-
3 次元超電導アクチュエータにおける浮上 特性向上のための補助鉄心の形状設計
平成19 年度電気・情報関連学会中国支部 第58 回連合大会 2007
-
Characteristics of the Magnetic Field Distribution for NMR Magnets with Assembled HTS Bulk Annuli
ISS2007 2007
-
Transport Characteristics of Meander and Bispiral Types Resistive Fault Current Limiters
ISS2007 2007
-
Development of a quench protection system for HTS coils by active power method with electronics workbench
International Conference on Magnet Technology 2007
-
Jc anisotropy and pinning behaviors of the in-situ MgB2 wires with/without SiC addition
International Conference on Magnet Technology 2007
-
Design of a magnetic column for magnetic particle and ion separations on magnetic chromatograph system
International Conference on Magnet Technology 2007
-
Development of magnetic chromatography for ion separations using novel magnetic column
5th Japanese-Mediterranean Workshop on Applied Electromagnetic Engineering for Magnetic, Superconducting and Nano Materials 2007
-
Development of superconducting actuator for the contactless transporter
ICEMS2007 2007
-
Transport properties of resistive fault current limiters by two-axis hall probe method
ASC2006 2006
-
Design of quench detection and protection system for HTS SMES test coil by active power method
ASC2006 2006
-
Fabrication and application of twoaxis hall sensor array using ELO film bonding technology
ASC2006 2006
-
Three-directional FEM analysis of pre-bending effects for Nb3Sn composite wires
ASC2006 2006
-
2 軸方向磁場測定による抵抗型YBCO 超伝導限流器素子の通電特性評価
平成18 年電気学会全国大会 2006
-
Application of ferromagnetic nanowires in porous alumina arrays to magnetic chromatograph
2nd International Workshop on Materials Analysis and Processing in Magnetic Fields 2006
-
キャンセル型有効電力法による超電導コ イル保護システムの開発
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
冷凍機冷却における銅イオンプレーティ ング外部安定化変態法Nb3Al 超電導線 の熱的安定性
2006 年度春季低温工学・超電導学会 2006
-
Nb3Sn 超電導線の銅安定化材の残留抵 抗比に及ぼす熱履歴の影響
電気学会超電導応用電力機器研究会 2006
-
The magnetic field characteristics on 3-D HTS actuator with various shaped electromagnets
ASC2006 2006
-
高温超電導線材の自己磁界に対する磁性体の影響
平成18 年電気学会全国大会 2006
-
事前曲げを加えたNb3Sn 複合超電導線 材の歪解析
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
磁気クロマトグラフィー法による微細粒 子分離現象に関する検討(その1)
2006 年度秋季低温工学・超電導学会 2006
-
磁場・温度可変にできる超電導線材の通電 交流損失測定装置の開発
The 8th IEEE Hiroshima Student Symposium 2006
-
Development of magnetic chromatograph system for magnetic particle and ion separation with superconducting magnet
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
Development of 3-D superconducting actuator using HTS bulks based on 8 poles electromagnets
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
有効電力法による超電導コイル保護システムの開発
2006 年度秋季低温工学・超電導学会 2006
-
Nb3Sn 複合超電導線における事前曲げ効果の歪解析
2006 年度秋季低温工学・超電導学会 2006
-
三次元超電導アクチュエータの動作特性におけるHTS バルク体と電磁石の形状依存性
2006 年度秋季低温工学・超電導学会 2006
-
コイルの磁極配置による超電導バルク体 の浮上特性
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
隣接磁性体による高温超電導線材の自己 磁界特性
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
Development of quench protection system for HTS coils by active power method"
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
The self-field loss on AC transport current for In-situ PIT processed MgB2 superconducting tapes with carbides addition and the carbon steel sheath
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
Cap core design for high levitation force in 3-D superconducting actuator with HTS bulk
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
The defect detection in HTS films on third harmonic voltage method using various inductive coils
19th International Symposium on Superconductivity 2006
-
3 次元超電導アクチュエータにおける浮上 特性向上のための補助鉄心の形状設計
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
抵抗型YBCO 限流器素子における2 軸 方向磁場測定による通電特性評価
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
外部銅安定化変態法Nb3Al 超電導線の 冷凍機冷却下における常電導遷移特性
平成18 年度電気・情報関連学会中国支部 第57 回連合大会 2006
-
Application of ferromagnetic nanowires in porous alumina arrays to magnetic chromatograph
2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2005
-
2軸方向磁場測定用ホール素子および磁場可視化システムの開発(その1)
2005年度秋季低温工学・超電導学会 2005
-
小委員会活動による教育改善活動・岡山大学工学部電気電子工学科
電気学会・教育プロンティア研究会 2005
-
3-D Motion Characteristics of Superconducting Actuator with YBCO bulk and Two-Dimentional Arranged Multiple Electromagnets
7th European Conference on Applied Superconductivity 2005
-
Self-field Loss in AC Transport Current for Ni-sheathed MgB2 Superconducting Tapes
The Nineteenth International conference on Magnet Technology 2005
-
Characteristics measurement of HTS tape with parallel HTS tapes
The Nineteenth International conference on Magnet Technology 2005
-
第三高調波を用いた薄膜超電導体の臨界電流密度評価における測定コイルの形状および位置依存性
平成17年度電気・情報関連学会中国支部連合大会 2005
-
高温超電導体におけるAE信号の時間周波数可視化による高精度測定・評価
平成17年度電気・情報関連学会中国支部連合大会 2005
-
有効電力検出法を用いた高温超電導線材の交流損失測定
2005年春季低温工学・超電導学会 2005
-
超電導アクチュエータの3次元挙動に関する研究
超電導応用電力機器研究会 2005
-
有効電力検出法を用いた超電導コイル保護システムの開発
超電導応用電力機器研究会 2005
-
Effect of thermal hysteresis on residual strain of Cu stabilizer for Cu/Nb3Sn composite conductors
3rd Workshop on Mechano-Electromagnetic Property of Composite Superconductors (MEM05) 2005
-
冷凍機冷却下におけるNb3Sn超電導線のMQE評価式
2005年春季低温工学・超電導学会 2005
-
第三高調波電圧誘導法に用いるコイルの形状および測定位置依存性
2005年度秋季低温工学・超電導学会 2005
-
有限要素法によるNb3Sn複合超電導線の事前曲げ歪の効果の解析
2005年度秋季低温工学・超電導学会 2005
-
AE信号の時間周波数可視化による高温超電導線材の温度上昇検出
第4回低温工学・超伝導若手合同講演会 2005
-
2軸ホール素子による抵抗型限流器素子の通電特性評価(その2)
2005年度秋季低温工学・超電導学会 2005
-
CURRENT DENSITY DISTRIBUTIONS OF THE MEANDER TYPE RESISTIVE FAULT CURRENT LIMITERS
18th International Symposium on Superconductivity 2005
-
EFFECT OF THE SHAPES OF HTS BULKS AND ELECTROMAGNETS ON 3-D SUPERCONDUCTING ACTUATOR
18th International Symposium on Superconductivity 2005
-
隣接する磁性体による高温超電導線材の通電特性(その3)
2005年度秋季低温工学・超電導学会 2005
-
超電導バルク体の回転磁場に対する捕捉磁場特性
2004年春季低温工学・超電導学会 2004
-
Effects of Cu Stabilizer Configuration on Thermal Stability of Nb3Sn Composite Superconductors under Cryocooling Condition
2004 Applied Superconductivity 2004
-
Magnetic-Field Properties of High Critical Current Density YBCO Films Deposited by TFA-MOD
2004 Applied Superconductivity Conference 2004
-
有効電力検出法による超電導コイルの保護システムの開発
2004年秋季低温工学・超電導学会 2004
-
Cu/Nb3Sn線材の熱履歴の違いによる安定化銅の残留歪み変化
2004年秋季低温工学・超電導学会 2004
-
Development of 3-D actuator using HTS bulk superconductor
2004 International Conference on Electrical Machines and Systems 2004
-
高温超電導バルク体を用いた3次元アクチュエーター
第3回低温工学・超伝導若手合同講演会 2004
-
安定化銅の配置の異なるNb3Sn超電導線の冷凍機冷却における熱的安定性
2004年春季低温工学・超電導学会 2004
-
超電導バルク体の捕捉磁場の変動磁場特性
2003年秋季低温工学・超電導学会 2003
-
配向NiO/Niテープ上でのYBa2Cu3O7-xの低温溶液エピタキシャル成長の検討
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
Investigation of seed and buffer layers for LPE growth of YBCO coated conductors
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 244-246, 2001 2001
-
The process conditions for dip-coated YBCO films on metallic substrates by TFA-MOD method
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 128-130, 2001 2001
-
Preparation of YBCO films by TFA-MOD method with dip-coating for coated conductors
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 131-133, 2001 2001
-
Optimization of the LPE growth conditions for YBCO film on the textured silver alloy substrate
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 159-161, 2001 2001
-
Low-temperature liquid-phase epitaxial growth of YBCO thick films on surface-oxidized textured Ni substrate
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 166-168, 2001 2001
-
Issues related to development of coated conductor by TFA-MOD YBCO and CeO2 buffer layer
The 2001 International Workshop on Superconductivity, pp. 229-232, 2001 2001
-
TFA-MOD法によるYBCO線材開発ー新線材作製法の実用化の可能性
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2001
-
TFA-MOD法によるYBCO線材開発ーCeO2の検討
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2001
-
TFA-MOD法によるYBCO線材開発ー高JcYBCOのための金属上CeO2中間層の検討
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
TFA-MOD法による単結晶基板上へのGd123膜の作成
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
LPE法によるYBCO超電導線材作製における新種膜に関する検討
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
TFA-MOD法によるYBCO線材開発ー反応、微細組織と臨界電流密度の関係
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
LPE法を用いた金属基板上への成膜を目的としたYBCO成長温度の低温化
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
液相エピタキシャル法によるYBCO膜の超電導特性
第64回2001年度春季低温工学・超電導学会 2001
-
LPE法によるYBCO薄膜線材の中間層及び種膜に関する検討
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2000
-
TFA-MOD法によるYBCO線材開発ー金属上長尺成膜のための低温化熱処理
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2000
-
TFA-MOD法によるYBCO線材の開発(磁場中の臨界電流密度特性について)
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2000
-
液相エピタキシャル法により配向銀テープ上に成長させたYBCO膜の特性評価
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2000
-
The preparation of YBa2Cu3O7-x films on CeO2 buffered substrates by metalorganic deposition (MOD) method using trifluoroacetates
International workshop on Superconductivity, pp. 142-144, 2000 2000
-
液相エピタキシー法によりNiO上に作製したYBCO膜の特性
第63回2000年度秋季低温工学・超電導学会 2000
-
Microstructure control of coated conductors by surface oxidation epitaxy (SOE)
International workshop on Superconductivity, pp. 196-199, 2000 2000
-
Continuous fabrication of LPE-grown YBa2Cu3O7-d formed on textured silver tape
International workshop on Superconductivity, pp. 207-209, 2000 2000
-
表面酸化エピタキシー(SOE)法による長尺YBCOテープ線材の開発
第62回2000年度春季低温工学・超電導学会 2000
-
NiO中間層へのYBCO液相エピタキシャル成長の検討
第62回2000年度春季低温工学・超電導学会 2000
-
配向銀上への液相エピタキシャル法によるYBCOの連続成膜
第62回2000年度春季低温工学・超電導学会 2000
-
Liquid-phase epitaxial growth of YBa2Cu3O7-x(0<x<1) crystals on textured nickel substrates
International workshop on Superconductivity, pp. 115-117, 2000 2000
-
Epitaxial growth of REBa2Cu3O7-y films by chemical solution deposition
The 1st Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology Ceramic Processing Science VI, pp. 273-286, 2000 2000
-
Preparation of the YBa2Cu3O7-y thin films by chemical solution deposition method on CeO2 and Y2O3 buffer layers
The 1st Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology Ceramic Processing Science VI, pp. 287-292, 2001 2000
-
The effects of process conditions on YBa2Cu3O7-y films by metalorganic deposition (MOD) method using trifluoroacetates
The 1st Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology Ceramic Processing Science VI, pp. 293-298, 2001 2000
-
表面酸化エピタキシー法によるYBCO薄膜テープの作製
第60回1999年度春季低温工学・超電導学会 1999
-
Growth mechanism of YBa2Cu3O7-x thin films by metal-organic chemical vapor deposition using VLS growth mode
Proceedings of the 12th International Symposium on Superconductivity, pp. 981-983, 1999 (Advance in Superconductivity XII) 1999
-
High critical current density YBa2Cu3O7-x tape prepared by the surface-oxidation epitaxy methed
Proceedings of the 12th International Symposium on Superconductivity, pp. 577-579, 1999 (Advance in Superconductivity XII) 1999
-
表面酸化エピタキシー法によるYBCOテープ線材の作製
第61回1999年度秋季低温工学・超電導学会 1999
-
PLD法を用いたY123/Agテープ線材の検討
第60回1999年度春季低温工学・超電導学会 1999
-
YBCO薄膜におけるクエンチ挙動の直接観察
第60回1999年度春季低温工学・超電導学会 1999
-
Microstructure of biaxially textured YBCO coated conductors on surface-oxidized metalic substates
The 9th International workshop on Critical Currents 1999
-
Direct observation of limitation factors for transport characteristics in YBCO thin films
Applied Superconductivity 1999 (4th European Conference on Applied Superconductivity), pp. 351-354 1999
-
Transport characteristics in YBCO thin film superconductors
Proceedings of the 12th International Symposium on Superconductivity, pp. 619-621, 1999 (Advances in Superconductivity XII) 1999
-
The effects of process condition on YBa2Cu3O7-x films by metalorganic deposition method using trifluoroacetates
Proceedings of the 12th International Symposium on Superconductivity, pp. 610-612, 1999 (Advances in Superconductivity XII) 1999
-
Preparation of NdBa2Cu3Ox thin films and their superconducting properties in magnetic fields
Proceedings of the 12th International Symposium on Superconductivity, pp. 879-882, 1999 (Advances in Superconductivity XII) 1999
-
酸化物超電導コイルの常電導伝播特性
電気学会超電導応用電力機器・リニアドライブ合同研究会 1999