講演・口頭発表等 - 原 哲也
-
岡山大学における部分床義歯模型実習に関する学生アンケート調査
第26回日本歯科医学教育学会 2007年
-
Effect of Angelica keiskei on Bone Volume in Ovariectomized Rat.
The 84th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research 2006年
-
シンポジウムⅢ 歯科補綴学教育における模型実習の現状と予後 臨床に役立つ部分床義歯補綴学模型実習
第115回日本補綴歯科学会学術大会 2006年
-
部分床義歯模型実習の内容に関する歯学部学生の意識調査
第25回日本歯科医学教育学会 2006年
-
Angelica keiskei Prevents Osteopenia in Ovariectomized Rat
American Association for Dental Research 2006年
-
Local Administration of Bisphosphonate Decreases Bone Resorption Under Denture Base.
The 84th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research 2006年
-
Effect of Angelica keiskei on Tibial Bone Volume in Osteopenia
第53回国際歯科研究学会日本部会 2005年
-
義歯床下骨組織の吸収に対するBisphosphonate局所投与の影響
第114回日本補綴歯科学会学術大会 2005年
-
Salivary Stress Biomarkers Level of Oral Cancer Patient at Speech
83th International Association of Dental Research 2005年
-
Spatial Memory Impairment Induced by Tooth-loss and Scopolamine
第52回国際歯科研究学会日本部会(JADR) 2004年
-
Histomorphometric Analysis of rhBMP-2 on Edentulous Ridge in Rats
第52回国際歯科研究学会日本部会(JADR) 2004年
-
Influence of Interim Rotational Strain on the Osseointegrated Implant
82th International Association of Dental Research 2004年
-
Oxidative DNA damage in saliva and stress
82th International Association of Dental Research 2004年
-
Effect of rhBMP-2 on Reconstruction of Edentulous Ridge in Rats
82th International Association of Dental Research 2004年
-
Histomorphological changes in denture supporting tissues
External Review 2003年
-
糖尿病における咀嚼圧下の義歯床下骨組織の吸収に関する組織計測学的検討
第12回日本老年歯科医学会 2001年
-
義歯撤去が咀嚼圧下の義歯床下粘膜上皮組織におけるAgNOR数に与える影響
第106回日本補綴歯科学会学術大会 2001年
-
機能的咬合を精密に再現する2回鋳造法の術式改良
第27回日本補綴歯科学会中国四国支部学術大会 2001年
-
口蓋床装着下における夜間睡眠中の咬筋筋活動解析
第14回日本顎関節学会 2001年
-
持続的圧力下の義歯床下骨組織におけるオステオポンチンの発現と骨吸収との関連
第105回日本補綴歯科学会学術大会 2001年