受賞 - 上原 一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2024年11月 IEEE マルチパスフェージングを考慮した蓄積一括信号処理による信号分離・復調技術の一検討
山下和真, 橋本隼弥, 冨里繁, 田野哲繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2023年11月 IEEE 蓄積一括信号処理による信号分離・復調技術における信号の重畳度に応じた最適窓関数選択方法の一検討
平岡佑太, 三田湧大, 日笠智文, 冨里繁, 田野哲繁, 上原一浩
-
Notable Services and Contributions towards the advancement of IEEE and the Engineering Professions
2023年8月 IEEE
上原一浩
-
中国支部連合大会奨励賞
2023年3月 電子情報通信学会 空間的並列信号伝送を用いたLED可視光通信における最適変調方式選択の検討
田主春月, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
中国支部連合大会奨励賞
2023年3月 電子情報通信学会 LED可視光通信用受信機における選択型非線形歪補償法の検討
中山海人, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
短距離無線通信研究会優秀学生賞
2023年3月 電子情報通信学会 空間的並列信号伝送を用いたLED可視光無線通信における最適変調方式選択手法の検討
田主春月, 藤井円香, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2022年11月 IEEE 地中バルブボックス内端末と地上間の通信における電波伝搬損失低減手法の一検討
三澤璃久, 山口晄一, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2022年11月 IEEE 窓関数とD/Uの影響を考慮した蓄積一括信号処理による多数信号の分離・復調技術の一検討
広瀬陸, 中家翔, 平川拓志, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2022年11月 IEEE 帯域使用状況に応じた適応フィルタリングを用いる帯域幅制御によるマルチバンド無線システムの受信特性改善効果
龍里一樹, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2022年11月 IEEE 送信電力と帯域幅制御によるマルチバンド無線システムの周波数利用効率改善手法
森安大志郎, 冨里繁, 上原一浩
-
中国支部連合大会奨励賞
2022年3月 電子情報通信学会 LED可視光無線通信における適応送信分配を用いた空間的並列信号伝送の検討
日笠颯汰, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
ICETC Student Presentation Award
2021年12月 電子情報通信学会 Receivable signal sequence number increase by spatially parallel signal transmission in LED visible light wireless communications
岡本亮祐, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)最優秀研究賞
2021年11月 IEEE LED可視光通信における周波数特性及び非線形歪補償による受信特性改善
得居紀宏, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
Member and Geographic Activities (MGA) Member Recruitment and Recovery Committee Award
2021年10月 IEEE For achieveing outstanding member recruitment and retention performance in the Hiroshima Section for the 2021 membership year
上原一浩, 田岡智志, 山田洋明, 北村心
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2020年11月 IEEE LED可視光通信における周波数特性の振幅偏差補償による受信特性改善
福山豪, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2020年11月 IEEE 管理外システムの干渉とシステム間電力比に応じたマルチバンド無線システム用帯域幅制御手法
灰野寛大, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2020年11月 IEEE 周波数共用システムにおける伝搬路変動を考慮した帯域幅制御よる場所率改善効果の検討
岡田航, 冨里繁, 上原一浩
-
通信ソサイエティ活動功労賞
2020年9月 電子情報通信学会 研専運営会議副議長としての貢献
上原一浩
-
中国支部連合大会奨励賞
2020年2月 電子情報通信学会 マルチバンドを用いるIoT端末の非線形性による受信特性評価
高松直登, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2019年12月 IEEE 蓄積一括信号処理を用いた衝突した信号の新しい分離・復調方法の一検討
西山徹, 宮地龍功, 大野文也, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2019年12月 IEEE マルチバンドIoTシステムにおける帯域幅制御帯域数に応じた干渉電力低減効果
高松直登, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2019年12月 IEEE プリディストーションと非線形歪雑音除去を用いたLED可視光通信方式
平井啓太郎, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
通信ソサイエティ革新的無線通信技術に関する横断型研究会MIKA2019ポスター賞若手部門
2019年10月 電子情報通信学会 蓄積一括信号処理における衝突した受信信号の分離・復調方法の一検討
西山徹, 宮地龍功, 大野文也, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀プレゼンテーション賞
2018年11月 IEEE 地下構造物の電波伝搬モデリングに関する実験と計算による検討
八幡一毅, 島田一槻, 片岡佑輔, 宮地龍功, 冨里繁, 照日繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)最優秀プレゼンテーション賞
2018年11月 IEEE LED可視光無線通信の空間的多重化における干渉特性の検討
亀井裕典, 冨里繁, 上原一浩
-
Member and Geographic Activities (MGA) Member Recruitment and Recovery Committee Award
2018年10月 IEEE
上原一浩, 他
-
中国支部連合大会奨励賞
2018年3月 電子情報通信学会 可視光無線通信用LEDの受信機における非線形歪補償法の検討
岡田武史, 冨里繁, 上原一浩
-
広島支部学生シンポジウム(HISS)優秀研究賞
2017年12月 IEEE 地下構造物の電波伝搬モデリングに関する実験的検討
島田一槻, 片岡佑輔, 宮地龍功, 冨里繁, 照日繁, 上原一浩
-
短距離無線通信研究会優秀学生賞
2017年6月 電子情報通信学会 LEDの飽和領域を利用する可視光通信の受信特性
近森太洋, 冨里繁, 田野哲, 上原一浩
-
論文賞
2017年6月 電子情報通信学会 非対称縦積み線路を用いた準ミリ波帯バランスミキサ
山口陽, 加保貴奈, 豊田一彦, 上原一浩, 中川匡夫, 荒木純道
-
中国支部連合大会奨励賞
2017年3月 電子情報通信学会 可視光通信用LEDの非線形歪による伝送特性劣化とその改善手法
近森太洋, 熊谷貴明, 冨里 繁, 上原 一浩
-
業績賞
2015年6月 電子情報通信学会 ソフトウェア無線・コグ二ティブ無線技術の先駆的研究
上原一浩
-
論文賞
2015年6月 電子情報通信学会 Nonlinear Modeling and Analysis on Concurrent Amplification of Dual-Band Gaussian Signals
Ikuma Ando, Gia Khanh Tran, Kiyomichi Araki, Takayuki Yamada, Takana Kaho, Yo Yamaguchi, Kazuhiro Uehara
-
通信ソサイエティ論文賞
2015年5月 電子情報通信学会 Performance evaluation of a simple decoding method for millimeter-wave short-range MIMO transmission through a wall
Kazumitsu Sakamoto, Ken Hiraga, Tomohiro Seki, Tadao Nakagawa, Kazuhiro Uehara
-
Best Technical Exhibition Award, 2014 Singapore-Japan International Workshop on Smart Wireless Communications
2014年10月 電子情報通信学会 Broadband spectrum sensing platform based on received waveform cross-correlation using distributed sensors
Takayuki Yamada, Doohwan Lee, Hiroyuki Shiba, Yo Yamaguchi, Takana Kaho, Tadao Nakagawa, Kazuhiro Uehara
-
フェロー
2012年9月 電子情報通信学会 ソフトウェア無線・コグ二ティブ無線技術の先駆的研究開発
上原一浩
-
通信ソサイエティ論文賞
2012年5月 電子情報通信学会 Combined Nyquist and compressed sampling method for radio wave data compression of a heterogeneous network system
李斗煥, 山田貴之, 芝宏礼, 山口陽, 上原一浩
-
通信ソサイエティ活動功労賞
2011年9月 電子情報通信学会 CrownCom2011 General Co-chairとしての貢献
上原一浩
-
通信ソサイエティ功労顕彰状
2011年9月 電子情報通信学会 ソフトウェア無線研究専門委員会前委員長としての貢献
上原一浩
-
ソフトウェア無線研究会技術特別賞
2011年4月 電子情報通信学会 マルチバンド・マルチ信号一括受信を行なうフレキシブルワイヤレスシステムの提案
芝宏礼, 加保貴奈, 山田貴之, 李斗煥, 山口陽, 上原一浩
-
ソフトウェア無線研究会論文賞
2011年4月 電子情報通信学会 Combined Nyquist and compressed sampling method for wireless multiband receiver
李斗煥, 山田貴之, 芝宏礼, 山口陽, 上原一浩
-
電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)
2003年3月 公益財団法人電気通信普及財団 Software Defined Radio Prototype for PHS and IEEE 802.11 Wireless LAN
芝宏礼, 庄納崇, 白戸裕史, 豊田一彦, 上原一浩, 梅比良正弘
-
YRPアワード(YRP賞)
2002年3月 YRP研究開発推進協会 ソフトウェア無線技術のプロトタイプ開発による実証
上原一浩, 鈴木康夫, 中津川征士, 久保田周治
-
NTT未来ねっと研究所所長表彰(研究成果賞)
2002年3月 日本電信電話株式会社 ソフトウェア無線基盤技術の開発
上原一浩, 中津川征士, 中川匡夫, 白戸裕史, 芝宏礼, 庄納崇, 吉岡博, 川島宗也
-
論文賞
1998年5月 電子情報通信学会 モノポール八木・宇田アレーアンテナを用いた無線LAN用小型マルチセクタアンテナの解析と設計
丸山珠美, 上原一浩, 鹿子嶋憲一
-
社長表彰(発明考案表彰)
1996年12月 日本電信電話株式会社 高速無線LANシステムの実用化
上原一浩, 他
-
学術奨励賞
1996年3月 電子情報通信学会 屋内伝搬遅延特性におけるアンテナサイドローブの影響, 屋内伝搬遅延特性におけるアレーアンテナ指向性の影響
上原一浩
-
NTT無線システム研究所所長表彰(研究開発賞)
1993年12月 日本電信電話株式会社
上原一浩