MISC - 池田 直
-
27pTD-13 LuFe_2O_4単結晶におけるFe 3p→1s X線共鳴発光分光(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
安居院 あかね, 水牧 仁一朗, 河村 直己, 黒田 朋子, 早川 弘毅, 真栄田 大介, 道内 尊正, 池田 直
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 561 - 561 2009年3月
-
28aPS-49 電子誘電体LuFe_2O_4の磁場中誘電特性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
小松 琢磨, 神戸 高志, 道内 尊正, 早川 弘毅, 大石 大輔, 花咲 徳亮, 池田 直, 吉井 賢資
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 607 - 607 2009年3月
-
29pYG-11 C_<60>/ピセンpnヘテロ接合の形成と光照射効果(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
河相 暢幸, 久保園 芳博, 三橋 了爾, 李 雪松, 川崎 菜穂子, 黒田 朋子, 永田 知子, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 真栄田 大介, 早川 弘毅, 神戸 高志, 池田 直, 藤原 明比古
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 848 - 848 2009年3月
-
29pYG-6 アルカリドープ芳香族多環縮合炭化水素化合物の超伝導(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
三橋 了爾, 久保園 芳博, 川崎 菜穂子, 神戸 高志, 池田 直, 岡本 秀毅, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 藤原 明比古, 真庭 豊
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 847 - 847 2009年3月
-
30aYF-2 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の低温電荷秩序構造(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
野上 由夫, 山本 健一郎, 柿沼 光之, 小椋 美鈴, 横田 研太郎, 花咲 徳亮, 池田 直, 神戸 高志, 張 宇, 眞苅 伸明, 立石 拓麻, 渡邉 真史, 小山内 雅人, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 稲田 太一, 大西 祐也, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸, 森 初果, 森 健彦
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 853 - 853 2009年3月
-
29pYG-6 アルカリドープ芳香族多環縮合炭化水素化合物の超伝導(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
三橋 了爾, 久保園 芳博, 川崎 菜穂子, 神戸 高志, 池田 直, 岡本 秀毅, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 藤原 明比古, 真庭 豊, 太田 洋平
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 643 - 643 2009年3月
-
29pRF-3 新しいマルチフェロ・ヘキサゴナルYbFeO_3薄膜の作成とその物性(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
飯田 隼人, 小泉 達朗, 上江洲 由晃, 近 桂一郎, 池田 直
日本物理学会講演概要集 64 ( 1 ) 965 - 965 2009年3月
-
20aYE-3 NbSe_3トポロジカル結晶におけるフラストレーション緩和(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
常田 琢, 山本 健一郎, 池田 直, 野上 由夫, 丹田 聡
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 689 - 689 2008年8月
-
22pVE-9 CaCu_3Ti_4O_<12>の低温における局所構造変化(22pVE 誘電体(ペロフスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
米田 安宏, 吉井 賢資, 早川 弘毅, 青柳 倫太郎, 池田 直
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 890 - 890 2008年8月
-
22pTC-6 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の急冷・非線形伝導状態における電荷秩序競合と格子の変調(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
渡邉 真史, 山本 健一郎, 柿沼 光之, 野上 由夫, 花咲 徳亮, 池田 直, 神戸 高志, 横田 研太郎, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸, 小山内 雅人, 野田 幸男, 稲田 太一, 寺崎 一郎, 森 初果, 森 健彦
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 775 - 775 2008年8月
-
20aQA-11 電子強誘電体RFe_2O_4とその関連酸化物の磁性と誘電性(R:希土類)(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
吉井 賢資, 池田 直, 岡島 由佳, 米田 安宏, 松尾 祥史, 堀部 陽一, 森 茂生
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 436 - 436 2008年8月
-
20pPSA-1 三角格子系誘電体LuFeCuO_4における磁気誘電特性と酸素アニール処理効果(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
森 茂生, 松尾 祥史, 鈴木 宗泰, 野口 祐二, 宮山 勝, 吉井 賢資, 池田 直
日本物理学会講演概要集 63 ( 2 ) 459 - 459 2008年8月
-
24aWK-2 フェリ誘電体LuFe_2O_4の磁気基底状態(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
加倉井 和久, 松田 雅昌, 吉井 賢資, 池田 直, 鬼頭 聖, 山田 安定
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 471 - 471 2008年2月
-
23aTF-10 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の散漫散乱(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)
花咲 徳亮, 田邉 誠, 山本 健一郎, 野上 由夫, 池田 直, 松田 真生, 田島 裕之, 瀧川 仁, 稲辺 保
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 796 - 796 2008年2月
-
23aWA-4 o-TaS_3における電場誘起ディスコメンシュレーション(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
稲垣 克彦, 坪田 雅功, 東山 和樹, 市村 晃一, 丹田 聡, 山本 健一郎, 花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 753 - 753 2008年2月
-
24aPS-36 R_<0.5>Ca_<0.5>MnO_3の磁性と誘電性(R:希土類)(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
吉井 賢資, 平光 雄介, 岡島 由佳, 米田 安宏, 西畑 保雄, 水木 純一郎, 池田 直
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 579 - 579 2008年2月
-
24aPS-88 R_<1-x>M_xFe_2O_4の電導と誘電応答(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
黒田 朋子, 内藤 菜摘, 道内 尊正, 横田 祐輔, 山本 健一郎, 花咲 徳亮, 池田 直
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 591 - 591 2008年2月
-
24pTF-1 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の超急冷相での変調構造(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
山本 健一郎, 花咲 徳亮, 野上 由夫, 柿沼 光之, 横田 研太郎, 池田 直, 神戸 高志, 渡邉 真史, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 稲田 太一, 森 初果, 森 健彦, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸
日本物理学会講演概要集 63 ( 1 ) 818 - 818 2008年2月
-
岡山大学発・新大学院教育 : 企業との連携に基づく放射光実習
原田 勲, 池田 直, 横谷 尚睦
放射光 21 ( 1 ) 20 - 25 2008年1月
-
21aRA-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4における電流密度に依存するエネルギーギャップ(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
寺崎 一郎, 澤野 文章, 須子 友博, 田崎 秀一, 森 初果, 森 健彦, 野上 由夫, 池田 直, 渡邉 真史, 野田 幸男
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 844 - 844 2007年8月