2025/10/01 更新

写真a

イケダ ナオシ
池田 直
IKEDA Naoshi
所属
環境生命自然科学学域 教授
職名
教授
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 早稲田大学 )

研究キーワード

  • 誘電体

  • 強誘電体

  • 磁性体

  • 電子強誘電体

  • フラストレーション

研究分野

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎  / 電子強誘電体

経歴

  • - Professor,Mathematics and Physics,Graduate School of Natural Science and Technology,Okayama University

    2006年

      詳細を見る

  • - 岡山大学自然科学研究科数理物理科学専攻 教授

    2006年

      詳細を見る

 

論文

  • Ginzburg-Landau action and polarization current in an excitonic insulator model of electronic ferroelectricity

    Hiroto Adachi, Naoshi Ikeda, Eiji Saitoh

    Physical Review B   107 ( 15 )   2023年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevb.107.155142

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevB.107.155142/fulltext

  • ファイバーエアロゾルデポジション法によるバインダーレス炭素短繊維構造体の成形 査読

    森 正和, 森 章太郎, 西川 雅仁, 池田 直

    実験力学   22 ( 4 )   255 - 259   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11395/jjsem.22.255

    researchmap

  • Direct evidence of electronic ferroelectricity in YbFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> using neutron diffraction and nonlinear spectroscopy

    K. Fujiwara, Y. Fukada, Y. Okuda, R. Seimiya, N. Ikeda, K. Yokoyama, H. Yu, S. Koshihara, Y. Okimoto

    Scientific Reports   11 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-83655-6

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Present status of the experimental aspect of RFe2O4 study

    Naoshi Ikeda, Tomoko Nagata, Jun Kano, Shigeo Mori

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   27 ( 5 )   2015年2月

     詳細を見る

  • Superconductivity in alkali-metal-doped picene

    Ryoji Mitsuhashi, Yuta Suzuki, Yusuke Yamanari, Hiroki Mitamura, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Hideki Okamoto, Akihiko Fujiwara, Minoru Yamaji, Naoko Kawasaki, Yutaka Maniwa, Yoshihiro Kubozono

    NATURE   464 ( 7285 )   76 - 79   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature08859

    Web of Science

    researchmap

  • An organic thyristor

    F Sawano, Terasaki, I, H Mori, T Mori, M Watanabe, N Ikeda, Y Nogami, Y Noda

    NATURE   437 ( 7058 )   522 - 524   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature04087

    Web of Science

    researchmap

  • Ferroelectricity from iron valence ordering in the charge-frustrated system LuFe2O4

    Naoshi Ikeda, Hiroyuki Ohsumi, Kenji Ohwada, Kenji Ishii, Toshiya Inami, Kazuhisa Kakurai, Youichi Murakami, Kenji Yoshii, Shigeo Mori, Yoichi Horibe, Hijiri Kitô

    Nature   436 ( 7054 )   1136 - 1138   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/nature04039

    Scopus

    researchmap

  • Synthesis of Carbon Nanowalls using Plasma-Irradiated Solid Carbon and Absorption of Cs in Water

    Yukimasa Fukada, Yumito Aoyagi, Misaki Yokoyama, Yoichi Horibe, Jun Kano, Miyu Kaneda, Tatsuo Fujii, Akitaka Yoshigoe, Masaaki Kobata, Tatsuo Fukuda, Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda

    Journal of Electronic Materials   54 ( 1 )   686 - 692   2024年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s11664-024-11586-9

    researchmap

    その他リンク: https://link.springer.com/article/10.1007/s11664-024-11586-9/fulltext.html

  • Ultrafast anisotropic polarization dynamics of electronic ferroelectric <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi>LuFe</mml:mi><mml:mn>2</mml:mn></mml:msub><mml:msub><mml:mi mathvariant="normal">O</mml:mi><mml:mn>4</mml:mn></mml:msub></mml:mrow></mml:math>

    H. Yu, Y. Fukada, G. Nishida, K. Takubo, T. Ishikawa, S. Koshihara, N. Ikeda, Y. Okimoto

    Physical Review Materials   8 ( 6 )   2024年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society (APS)  

    DOI: 10.1103/physrevmaterials.8.064402

    researchmap

    その他リンク: http://harvest.aps.org/v2/journals/articles/10.1103/PhysRevMaterials.8.064402/fulltext

  • Structural Characterization of Graphite Analogue BCx Synthesized Under Various Conditions and Its Application to Ti Intercalation

    Kazumasa Horigane, Masayuki Tadokoro, Ritsuko Eguchi, Hirofumi Ishii, Shinichi Nakamura, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Hidenori Goto, Yoshihiro Kubozono, Jun Akimitsu

    Inorganic Chemistry   62 ( 48 )   19466 - 19473   2023年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Chemical Society (ACS)  

    DOI: 10.1021/acs.inorgchem.3c02405

    researchmap

  • Nonlinear Optical Properties in an Epitaxial YbFe2O4 Film Probed by Second Harmonic and Terahertz Generation 査読 国際誌

    Hongwu Yu, Yoichi Okimoto, Atsuya Morita, Shuhei Shimanuki, Kou Takubo, Tadahiko Ishikawa, Shin-ya Koshihara, Ryusei Minakami, Hirotake Itoh, Shinichiro Iwai, Naoshi Ikeda, Takumi Sakagami, Mayu Nozaki, Tatsuo Fujii

    Materials   16 ( 5 )   1989 - (1-11)   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ma16051989

    researchmap

  • Valence control of charge and orbital frustrated system YbFe2O4 with electrochemical Li+ intercalation

    S. Murase, Y. Yoshikawa, K. Fujiwara, Y. Fukada, T. Teranishi, J. Kano, T. Fujii, Y. Inada, M. Katayama, K. Yoshii, T. Tsuji, D. Matsumura, N. Ikeda

    Journal of Physics and Chemistry of Solids   162   110468 - 110468   2022年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2021.110468

    Scopus

    researchmap

  • Observation of magnetoelectric effect of charge-ordered ferroelectric LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> by inverse capacitance analysis

    Yukimasa Fukada, Naoshi Ikeda

    Journal of the Physical Society of Japan   90 ( 11 )   2021年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.113705

    Scopus

    researchmap

  • Quantum Interference of Totally Reflected Mössbauer γ-Rays from a 57Fe Monolayer Embedded in a Thin Film

    Kosuke Fujiwara, Takaya Mitsui, Yumito Aoyagi, Yoshitaka Yoda, Naoshi Ikeda

    Journal of the Physical Society of Japan   90 ( 8 )   084705 - 084705   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/jpsj.90.084705

    Web of Science

    researchmap

  • Single domain growth and charge ordering of epitaxial YbFe2O4 films

    Takumi Sakagami, Reika Ota, Jun Kano, Naoshi Ikeda, Tatsuo Fujii

    CRYSTENGCOMM   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1039/d1ce00834j

    Web of Science

    researchmap

  • High valence states of Pd supported on ferroelectric BaTiO3 driven by electric polarization

    Tasuku Yoshida, Jun Kano, Masaichiro Mizumaki, Yusuke Tamenori, Kiyofumi Nitta, Kazuo Kato, Satoshi Hinokuma, Norihiro Oshime, Satoshi Hirose, Hitoshi Mikami, Naoshi Ikeda, Tatsuo Fujii, Yuta Nishina, Tomoko Okubo

    APPLIED PHYSICS LETTERS   119 ( 9 )   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0066289

    Web of Science

    researchmap

  • Light reflectance and photoelectron yield spectroscopy enable acceptor level measurement in p-type Ba1-xTiO3 semiconductor

    Saya Fujii, Jun Kano, Norihiro Oshime, Tohru Higuchi, Yuta Nishina, Tatsuo Fujii, Naoshi Ikeda, Hiromi Ota

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   129 ( 8 )   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/5.0033761

    Web of Science

    researchmap

  • Crystallographical and morphological changes in charge-ordering transition of RFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> (R: Y, Lu) investigated by transmission electron microscopy

    Y. Horibe, S. Mori, N. Ikeda, K. Yoshii, H. Maeno, Y. Murakami

    Ferroelectrics   584 ( 1 )   20 - 30   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2021.1984762

    Scopus

    researchmap

  • Analysis of glass behavior of lu<inf>2</inf>fe<inf>3</inf>o<inf>7</inf> with distributed equivalent circuit model

    Yukimasa Fukada, Ryota Fukuyama, Kosuke Fujiwara, Kenji Yoshii, Kei Shigematsu, Masaki Azuma, Naoshi Ikeda

    Journal of the Physical Society of Japan   90 ( 2 )   2021年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.024710

    Scopus

    researchmap

  • Skewed electronic band structure induced by electric polarization in ferroelectric BaTiO3

    Norihiro Oshime, Jun Kano, Eiji Ikenaga, Shintaro Yasui, Yosuke Hamasaki, Sou Yasuhara, Satoshi Hinokuma, Naoshi Ikeda, Pierre-Eymeric Janolin, Jean-Michel Kiat, Mitsuru Itoh, Takayoshi Yokoya, Tatsuo Fujii, Akira Yasui, Hitoshi Osawa

    SCIENTIFIC REPORTS   10 ( 1 )   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-67651-w

    Web of Science

    researchmap

  • Dielectric and magnetocaloric study of TmCrO<inf>3</inf>

    K. Yoshii, Naoshi Ikeda

    Journal of Alloys and Compounds   804   364 - 369   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2019.06.359

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • One-Minute Joule Annealing Enhances the Thermoelectric Properties of Carbon Nanotube Yarns via the Formation of Graphene at the Interface 査読

    Masaki Hada, Taisuke Hasegawa, Hirotaka Inoue, Makito Takagi, Kazuki Omoto, Daiki Chujo, Shogo Iemoto, Taihei Kuroda, Taiga Morimoto, Takuma Hayashi, Toru Iijima, Tomoharu Tokunaga, Naoshi Ikeda, Kazuhiro Fujimori, Chihiro Itoh, Takeshi Nishikawa, Yoshifumi Yamashita, Toshihiko Kiwa, Shin-ya Koshihara, Satoshi Maeda, Yasuhiko Hayashi

    ACS APPLIED ENERGY MATERIALS   2 ( 10 )   7700 - 7708   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acsaem.9b01736

    Web of Science

    researchmap

  • Stabilization of spin and charge ordering in stoichiometric YbFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Kosuke Fujiwara, Tomoyuki Karasudani, Kazuhisa Kakurai, Wai Tung Lee, Kirrily C. Rule, Andrew J. Studer, Naoshi Ikeda

    Journal of the Physical Society of Japan   88 ( 4 )   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.044701

    Scopus

    researchmap

  • 酸化物に接合された金属薄膜への分子吸着挙動

    狩野 旬, 押目 典宏, 廣瀬 哲, 上田 剛慈, 安井 伸太郎, 浜嵜 容丞, 伊藤 満, 三上 仁志, 池田 直, 藤井 達生, 柏原 浩大

    日本物理学会講演概要集   74.2   2103 - 2103   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_2103

    CiNii Article

    researchmap

  • Modulation in charge ordering structure of ferroelectric YbFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> by magnetic ordering

    T. Nagata, N. Ikeda

    AIP Advances   8 ( 7 )   2018年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.5026921

    Scopus

    researchmap

  • Growth and charge ordering of epitaxial YbFe2O4 films on sapphire using Fe3O4 buffer layer 査読

    Fujii Tatsuo, Numata Tomoya, Nakahata Hiroki, Nakanishi Makoto, Kano Jun, Ikeda Naoshi

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   57 ( 1 )   2018年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.57.010305

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

  • 可搬型核モノクロメータの開発と応用

    藤原 孝将, 三井 隆也, 櫻井 吉晴, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   73.2   530 - 530   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_530

    CiNii Article

    researchmap

  • Crystal-Site-Selective Spectrum of Fe3BO6 by Synchrotron Mossbauer Diffraction with Pure Nuclear Bragg Scattering

    Shin Nakamura, Takaya Mitsui, Kosuke Fujiwara, Naoshi Ikeda, Masayuki Kurokuzu, Susumu Shimomura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   86 ( 8 )   2327 - 2336   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.084701

    Web of Science

    researchmap

  • Phase relations in the pseudobinary systems RAO(3)-R2Ti2O7 (R: rare earth element and Y, A: Fe, Ga, Al, Cr and Mn) and syntheses of new compounds R(A(1-x)Ti(x))O3+x/2 (2/3 &lt;= x &lt;= 3/4) at elevated temperatures in air

    Francisco Brown, Ivan Jacobo-Herrera, Victor Alvarez-Montano, Noboru Kimizuka, Keiji Kurashina, Yuichi Michiue, Yoji Matsuo, Shigeo Mori, Naoshi Ikeda, Felipe Medrano

    JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY   251   131 - 142   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jssc.2017.04.001

    Web of Science

    researchmap

  • Coherent X-ray diffraction for domain observation II 査読

    K. Ohwada, D. Shimizu, J. Mizuki, J. Mizuki, K. Fujiwara, T. Nagata, N. Ikeda, H. Ohwa, N. Yasuda, K. Namikawa

    Ferroelectrics   513 ( 1 )   16 - 21   2017年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1080/00150193.2017.1350058

    Scopus

    researchmap

  • Stability of cluster glass state in nano order sized YbFe2O4 powders

    H. Kobayashi, K. Fujiwara, N. Kobayashi, T. Ogawa, M. Sakai, M. Tsujimoto, O. Seri, S. Mori, N. Ikeda

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS   103   103 - 108   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2016.12.014

    Web of Science

    researchmap

  • Absence of a polar phase in perovskite chromite RCrO3 (R=La and Pr)

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Yutaka Shimojo, Yoshinobu Ishii

    MATERIALS CHEMISTRY AND PHYSICS   190   96 - 101   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.matchemphys.2016.12.074

    Web of Science

    researchmap

  • Crystal-Site-Selective Spectrum of Fe3O4 Obtained by Mossbauer Diffraction

    Shin Nakamura, Takaya Mitsui, Kosuke Fujiwara, Naoshi Ikeda, Masayuki Kurokuzu, Susumu Shimomura

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   86 ( 2 )   400 - 409   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.023706

    Web of Science

    researchmap

  • Electric spontaneous polarization in YbFe2O4

    T. Nagata, P. -E. Janolin, M. Fukunaga, B. Roman, K. Fujiwara, H. Kimura, J. -M. Kiat, N. Ikeda

    APPLIED PHYSICS LETTERS   110 ( 5 )   2295 - 2306   2017年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4974994

    Web of Science

    researchmap

  • Possible charge order structure of stoichiometric YbFe2O4

    Kosuke Fujiwara, Tomoyuki Karasudani, Mamoru Fukunaga, Hiroyuki Kobayashi, Jun Kano, Pierre-Eymeric Janolin, Jean-Michel Kiat, Yoshio Nogami, Ryusuke Kondo, Naoshi Ikeda

    FERROELECTRICS   512 ( 1 )   85 - 91   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2017.1349945

    Web of Science

    researchmap

  • Ferroelectric and magnetic properties for nano particles of multiferroic YbFe2O4

    Hiroyuki Kobayashi, Kosuke Fujiwara, Naoya Kobayashi, Tomoyuki Karasudani, Masahiro Sakai, Naoshi Ikeda, Shigeo Mori, Osami Seri

    FERROELECTRICS   512 ( 1 )   77 - 84   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2017.1349913

    Web of Science

    researchmap

  • Development of Mössbauer diffractometer by using nuclear resonant scattering at SPring-8 BL11XU

    Shin Nakamura, Takaya Mitsui, Kosuke Fujiwara, Naoshi Ikeda, Yasuhiro Kobayashi, Susumu Shimomura

    Hyperfine Interact (2016)   237   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/s10751-016-1370-x

    Web of Science

    researchmap

  • Quantitative study of band structure in BaTiO3 particles with vacant ionic sites

    Norihiro Oshime, Jun Kano, Naoshi Ikeda, Takashi Teranishi, Tatsuo Fujii, Takeji Ueda, Tomoko Ohkubo

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   120 ( 15 )   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4964803

    Web of Science

    researchmap

  • Structural, magnetic and optical properties of YbFe2O4 films deposited by spin coating

    Tatsuo Fujii, Naoya Okamura, Hideki Hashimoto, Makoto Nakanishi, Jun Kano, Naoshi Ikeda

    AIP ADVANCES   6 ( 8 )   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.4961639

    Web of Science

    researchmap

  • Observation of momentum-resolved charge fluctuations proximate to the charge-order phase using resonant inelastic x-ray scattering

    M. Yoshida, K. Ishii, M. Naka, S. Ishihara, I. Jarrige, K. Ikeuchi, Y. Murakami, K. Kudo, Y. Koike, T. Nagata, Y. Fukada, N. Ikeda, J. Mizuki

    SCIENTIFIC REPORTS   6   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep23611

    Web of Science

    researchmap

  • Observation of all-in type tetrahedral displacements in nonmagnetic pyrochlore niobates

    S. Torigoe, Y. Ishimoto, Y. Aoishi, H. Murakawa, D. Matsumura, K. Yoshii, Y. Yoneda, Y. Nishihata, K. Kodama, K. Tomiyasu, K. Ikeda, H. Nakao, Y. Nogami, N. Ikeda, T. Otomo, N. Hanasaki

    PHYSICAL REVIEW B   93 ( 8 )   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.93.085109

    Web of Science

    researchmap

  • 21aPS-115 金属-強誘電体接合系における触媒作用

    重名 智博, 狩野 旬, 池田 直, 藤井 達生, 大久保 智子

    日本物理学会講演概要集   71   2708 - 2708   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2708

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aAF-3 BaTiO_3のバンド構造におけるイオン欠損効果

    押目 典宏, 狩野 旬, 池田 直, 寺西 貴志, 大崎 浩司, 藤井 達生, 上田 剛慈, 大久保 智子

    日本物理学会講演概要集   71   2691 - 2691   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2691

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aPS-116 Mnをドープした(YbFe_2O_4)_m(YbFeO_3)_n, m=1, n=1単結晶の磁性と誘電特性

    烏谷 友之, 藤原 孝将, 藤井 達生, 戸取 和大, 古林 宏之, 福永 守, 堀部 陽一, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   71.1   2709   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2709

    CiNii Article

    researchmap

  • Control of Fermi Level by Variation of Charge Ordering State in Yb1-xTixFe2O4

    Tomoko Nagata, Hiroyuki Okazaki, Takanori Wakita, Tetsushi Fukura, Nobuyuki Iwata, Hiroshi Yamamoto, Takayoshi Yokoya, Naoshi Ikeda

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   41 ( 3 )   269 - 271   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本MRS  

    <p>Fermi level and valence state were investigated in RFe2O4 (R = Y, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, Lu, Sc, or In), which shows magnetoelectric effect originating from charge and magnetic orders of Fe2+ and Fe3+. We succeeded in controlling the Fermi level of YbFe2O4 system by Ti4+ substitution for Yb3+. The variation in the ratio of Fe2+ to Fe3+ is suggested to the origin of the Fermi level variation. This report suggests the possibility of simple selection of conduction type in functional oxide.</p>

    DOI: 10.14723/tmrsj.41.269

    CiNii Article

    researchmap

  • Iron vacancy effect on the magnetization of YbFe2O4

    K. Fujiwara, M. Miyajima, M. Fukunaga, J. Kano, H. Kobayashi, N. Ikeda

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   41 ( 1 )   139 - 142   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本MRS  

    We report the effect of iron vacancies on the magnetic property of spin and charge ordered system YbFe2O4 single crystals. The excess amount of iron compensates for the evaporation of iron during crystal growth. We concluded that samples grown with the standard method contain iron vacancies of more than 10%. It is considered that increasing the iron in the starting material recovers the iron stoichiometry, and the proper magnetic property appears. With recovery of the chemical stoichiometry, the magnetic hysteresis loop changes from a double loop to a single loop, which indicates the development of spin coherence and the appearance of a large ferrimagnetic domain. The anomaly found in the thermomagnetization curve at approximately 150 K, the so-called TLT transition, disappears with better stoichiometry. This fact indicates that TLT is not a kind of phase transition but an effect of iron vacancy. Our discovery demonstrates that most of the crystals used in RFe2O4 research might contain many iron vacancies. The confused discussions on this material about the spin order model, the charge order model, and so on might reconsider such chemical stoichiometry, including iron vacancies.

    DOI: 10.14723/tmrsj.41.139

    CiNii Article

    researchmap

  • Pressure dependence of far-infrared reflectance spectra in layered iron oxide LuFe2O4

    T. Go, H. Okamura, G. Oohata, T. Nagata, T. Moriwaki, Y. Ikemoto, S. Mori, N. Ikeda, K. Mizoguchi

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   41 ( 1 )   109 - 112   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人 日本MRS  

    The far-infrared reflectance spectra of layered iron oxide LuFe2O4 have been investigated at external pressure up to 8 GPa. The observed phonon modes continuously shift to the higher energy side with increasing pressure below 6 GPa. However, it is found that the spectral profile of the phonon modes drastically changes around 6 GPa. From the analysis of the phonon modes using a Lorentz oscillator model, it is shown that the spectral changes correspond to a structural phase transition that occurs at 6 GPa.

    DOI: 10.14723/tmrsj.41.109

    CiNii Article

    researchmap

  • Observation of Flux-Grown α-Fe2O3 Single Crystal at the Morin Transition by 57Fe Synchrotron Radiation Mössbauer Diffraction

    Takaya Mitsui, Shin Nakamura, Naoshi Ikeda, Kosuke Fujiwara, Ryo Masuda, Yasuhiro Kobayashi, Makoto Seto

    J. Phys. Soc. Jpn.   85 ( 5 )   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.85.054705

    Scopus

    researchmap

  • 21pCC-5 核共鳴散乱回折装置による結晶サイト選択的メスバウアースペクトルの測定II

    中村 真一, 三井 隆也, 藤原 孝将, 池田 直, 下村 晋

    日本物理学会講演概要集   71   1273 - 1273   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1273

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 層状鉄酸化物RFeMO4における短範囲秩序構造と誘電特性

    吉本 航, 藤原 孝将, 池田 直, 河口 彰吾, 久保田 佳基, 石井 悠衣, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   71.2   2549 - 2549   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    層状鉄酸化物RFe2O4は三角格子上で2価と3価のFeイオンが秩序化することにより特徴的な電荷秩序構造の形成を伴う強誘電体であり、また、低温で反強磁性転移を示すマルチフェロイック物質である。本研究では、Fe2+サイトをCo2+やCu2+等の遷移金属元素で置換することにより、特徴的な散漫散乱を与える局所構造が形成され、誘電特性等の物性に影響を与えることを見出した。また、RFe2O4型構造をもつ新しいIn系バナジウム酸化物についてもその構造と物性についても報告する予定である。

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2549

    CiNii Article

    researchmap

  • マルチフェロイック{\it R}Fe$_{2}$O$_{4}$ ({\it R}: 希土類)の元素置換効果 査読

    吉井 賢資, 船江 岳史*, 水牧 仁一朗*, 江尻 宏紀*, 池田 直*, 齋藤 寛之, 松村 大樹

    Physica Status Solidi (C)   12 ( 6 )   841 - 844   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    マルチフェロイック{\it R}Fe$_{2}$O$_{4}$ ($R$: Y, Ho-Lu, In)の元素置換効果について調べた。これまでほとんど報告例のない、非磁性のGa$^{3+}$を鉄サイトに置換した場合は、磁気転移温度$T_{\rm N}$が減少した。これは過去、{\it R}FeCoO$_{4}$などでも示した通り、鉄サイト間の磁気相互作用が弱まったためである。Ga$^{3+}$置換した場合、室温の誘電率は母物質とほぼ変わらない1000-10000程度であった。また、誘電損失が減少することも判明した。この理由については現在不明であるが、損失の減少はエネルギー利用効率の上昇を示しており、応用に有利である。また$R$サイトの置換も行い、Dy$^{3+}$のような大きな$R^{3+}$を10\%程置換できることが、放射光吸収分光により判明した。なお、置換試料では$T_{\rm N}$が5-10K上昇した。この現象の起源についても現状では不明であるが、室温でマルチフェロイック状態を実現する一つの方向性を示しており、興味深い結果である。

    DOI: 10.1002/pssc.201400250

    researchmap

  • Valence-specific magnetization of the charge-ordered multiferroelectric LuFe2 O4 using soft x-ray magnetic circular dichroism under 30 T pulsed high magnetic fields

    Yasuo Narumi, Tetsuya Nakamura, Kota Saito, Takayuki Morioka, Yukimasa Fukada, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Yoshinori Kotani, Toyohiko Kinoshita, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   91 ( 1 )   2015年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.014410

    Scopus

    researchmap

  • Valence-specific magnetization of the charge-ordered multiferroelectric LuFe2O4 using soft x-ray magnetic circular dichroism under 30 T pulsed high magnetic fields

    Yasuo Narumi, Tetsuya Nakamura, Kota Saito, Takayuki Morioka, Yukimasa Fukada, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Yoshinori Kotani, Toyohiko Kinoshita, Koichi Kindo, Hiroyuki Nojiri

    PHYSICAL REVIEW B   91 ( 1 )   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.014410

    Web of Science

    researchmap

  • 10 fs Dynamics of Photoinduced Magnetic Transition in Double-Layered Charge Ordering in LuFe2O4 Under Interlayer Excitation 査読

    Y. Sagae, K. Yamada, T. Ishikawa, K. Itoh, H. Itoh, T. Sasaki, T. Nagata, J. Kano, T. Kambe, S. Ishihara, N. Ikeda, S. Iwai

    Springer Proceedings in Physics 162 (Ultrafast Phenomena XIX)   252 - 256   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/978-3-319-13242-6_61

    researchmap

  • Mössbauer Spectroscopy of Novel Ferroelectric Materials

    Shin Nakamura, Jun Kano, Norihiro Oshime, Naoshi Ikeda, Yasuhiro Kobayashi, Shinji Kitao, Makoto Seto

    KURRI Progress Report 2014   78   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Elemental substitution effects in multiferroic RFe2O4 (R: rare earths)

    Kenji Yoshii, Takashi Funae, Masaichiro Mizumaki, Hiroki Ejiri, Naoshi Ikeda, Hiroyuki Saitoh, Daiju Matsumura

    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 12, NO 6   12 ( 6 )   841 - 844   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1002/pssc.201400250

    Web of Science

    researchmap

  • 16aAD-4 複鉄酸化物YbFe_2O_4のFe 3p-3d共鳴光電子分光

    福良 哲司, 脇田 高徳, 竹田 彩, 寺嶋 健成, 藤原 孝将, 池田 直, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集   70   2405 - 2405   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2405

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 17aCH-1 核共鳴散乱回折装置による結晶サイト選択的メスバウアースペクトルの測定

    中村 真一, 三井 隆也, 池田 直, 藤原 孝将, 小林 康浩

    日本物理学会講演概要集   70   865 - 865   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_865

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 18aAD-9 核ブラッグモノクロメーターによる放射光メスバウアーγ線回折の研究

    三井 隆也, 中村 真一, 池田 直, 藤原 孝将, 小林 康浩

    日本物理学会講演概要集   70   2489 - 2489   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2489

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 18aPS-73 BaTiO_3に接合した金属微粒子の価数異常

    吉田 右, 狩野 旬, 押目 典宏, 日隈 聡士, 加藤 和男, 新田 清文, 水牧 仁一朗, 池田 直, 藤井 達生, 大久保 智子, 上田 剛慈

    日本物理学会講演概要集   70   2505 - 2505   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2505

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Temperature and polarization dependence of Fe L-3-edge X-ray absorption spectra of LuFe2O4

    A. Agui, M. Mizumaki, T. Kuroda, M. Kawai, T. Nagata, N. Ikeda, T. Uozumi

    JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA   197   13 - 16   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.elspec.2014.08.008

    Web of Science

    researchmap

  • Current-Induced Enhancement of Magnetic Anisotropy in Spin-Charge-Coupled Multiferroic YbFe2O4

    Kenji Yoshii, Daiju Matsumura, Hiroyuki Saitoh, Takashi Kambe, Mamoru Fukunaga, Yuji Muraoka, Naoshi Ikeda, Shigeo Mori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   83 ( 6 )   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7566/JPSJ.83.063708

    Web of Science

    researchmap

  • Valence instability of iron oxide ultrafine particles on ferroelectrics studied by Mossbauer spectroscopy

    Jun Kano, Takumi Okamoto, Shin Nakamura, Akio Fuwa, Takafumi Otoyama, Yoshiaki Nakazaki, Hideki Hashimoto, Jun Takada, Norihiro Oshime, Miho Ito, Naoshi Ikeda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   53 ( 5 )   2014年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7567/JJAP.53.05FB24

    Web of Science

    researchmap

  • Specific Heat Study of Multiferroic LuFe2O4 Single Crystal

    N. Hasegawa, T. Mitsumura, M. Takesada, A. Onodera, J. Kano, N. Ikeda

    FERROELECTRICS   462 ( 1 )   145 - 150   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2014.890505

    Web of Science

    researchmap

  • Preparation and electronic properties YbFe2O4 thin films by polymerized complex method

    N. Okamura, T. Fujii, J. Takada, M. Nakanishi, J. Kano, N. Ikeda

    Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy   61   S327 - S329   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy  

    DOI: 10.2497/jjspm.61.S327

    Scopus

    researchmap

  • Carrier mobility of iron oxide nanoparticles supported on ferroelectrics studied by Mössbauer Spectroscopy

    Takumi Okamoto, Jun Kano, Shin Nakamura, Akio Fuwa, T. Otoyama, Y. Nakazaki, Hideki Hashimoto, J. Takada, Miho Ito, Naoshi Ikeda

    Hyperfine Interactions   219 ( 1-3 )   147 - 152   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1007/s10751-012-0687-3

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetoelectric Effect Driven by Magnetic Domain Modification in LuFe2O4

    Takashi Kambe, Yukimasa Fukada, Jun Kano, Tomoko Nagata, Hiroyuki Okazaki, Takayoshi Yokoya, Shuichi Wakimoto, Kazuhisa Kakurai, Naoshi Ikeda

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   110 ( 11 )   117602   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.110.117602

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic properties of single crystalline YbFe2O4

    K. Yoshii, M. Mizumaki, K. Matsumoto, S. Mori, N. Endo, H. Saitoh, D. Matsumura, T. Kambe, N. Ikeda

    XXIST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON THE JAHN-TELLER EFFECT 2012   428   012032   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/428/1/012032

    Web of Science

    researchmap

  • Nonlinear Electric Conductivity of Charge Ordered System RFe2O4 (R = Lu, Yb)

    T. Nagata, Y. Fukada, M. Kawai, J. Kano, T. Kambe, E. Dudzik, R. Feyerherm, P. E. Janolin, J. M. Kiat, N. Ikeda

    FERROELECTRICS   442 ( 1 )   45 - 49   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2013.773874

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic properties of R2Fe3O7 (R=Yb and Lu)

    K. Yoshii, N. Ikeda, R. Fukuyama, T. Nagata, T. Kambe, Y. Yoneda, T. Fukuda, S. Mori

    Solid State Communications   173   34 - 37   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ssc.2013.08.030

    Scopus

    researchmap

  • Exchange Bias in Multiferroic RFe2O4 (R = Y, Er, Tm, Yb, Lu, and In)

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Yasuo Nishihata, Daisuke Maeda, Ryota Fukuyama, Tomoko Nagata, Jun Kano, Takashi Kambe, Yoichi Horibe, Shigeo Mori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 3 )   33704   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.033704

    Web of Science

    researchmap

  • Ferroelectricity and Ferrimagnetism of Hexagonal YbFeO3 Thin Films

    Hayato Iida, Takuro Koizumi, Yoshiaki Uesu, Kay Kohn, Naoshi Ikeda, Shigeo Mori, Raphael Haumont, Pierre-Eumeric Janolin, Jean-Michel Kiat, Mamoru Fukunaga, Yukio Noda

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   81 ( 2 )   24719   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.81.024719

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric study of Bi2CuO4

    K. Yoshii, T. Fukuda, H. Akahama, J. Kano, T. Kambe, N. Ikeda

    PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS   471 ( 21-22 )   766 - 769   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physc.2011.05.049

    Web of Science

    researchmap

  • 電荷及びスピンフラストレーション系YbFe$_{2}$O$_{4}$における電荷秩序崩壊過程 査読

    松本 圭右*, 小山 司*, 森 茂生*, 吉井 賢資, 池田 直*

    Journal of Physics; Conference Series   320   012085\_1 - 012085\_5   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    表記酸化物はFe$^{3+}$とFe$^{2+}$が電荷秩序配列することによる新規なタイプの強誘電体である。本物質につき、Feの一部をMnに置き換えた場合の電荷秩序構造の変化を透過電子顕微鏡により観察した。10\%ほどの置換により、電荷秩序構造は破壊され、Fe$^{3+}$とMn$^{2+}$の短距離イオン秩序が発生することがわかった。この系は室温で比誘電率が1000ほどの値を示すが、この性質は短距離イオン秩序による電気双極子を起源とすると考えられる。

    DOI: 10.1088/1742-6596/320/1/012085

    researchmap

  • Electronic phase transition of the valence-fluctuating fulleride Eu2.75C60

    Yusuke Yamanari, Yuta Suzuki, Kumiko Imai, Eiji Shikoh, Akihiko Fujiwara, Naoko Kawasaki, Naoshi Ikeda, Yoshihiro Kubozono, Takashi Kambe

    PHYSICAL REVIEW B   83 ( 24 )   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.83.245103

    Web of Science

    researchmap

  • Multiferroic Character and Magnetic Phase of LuFe2O4

    Daisuke Ohishi, Hironori Hayakawa, Hiroshi Akahama, Naoshi Ikeda, Takashi Kambe, Yoji Matsuo, Noboru Kimizuka, Jun Kano, Kenji Yoshii

    FERROELECTRICS   415   51 - 56   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150193.2011.577371

    Web of Science

    researchmap

  • Doping effect on charge ordered structure in Mn-doped YbFe2O4

    K. Matsumoto, T. Koyama, S. Mori, K. Yoshii, T. Kambe, N. Ikeda

    3RD INTERNATIONAL CONGRESS ON CERAMICS (ICC3): ADVANCES IN ELECTRO CERAMICS   18   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1757-899X/18/9/092047

    Web of Science

    researchmap

  • Ultrafast melting of charge ordering in LuFe2O4 probed by terahertz spectroscopy

    H. Itoh, K. Itoh, K. Anjyo, H. Nakaya, H. Akahama, D. Ohishi, S. Saito, T. Kambe, S. Ishihara, N. Ikeda, S. Iwai

    Journal of Luminescence   2011年

     詳細を見る

  • Terahertz Spectroscopy of Electronic Ferroelectric LuFe2O4 Crystal 査読

    Kitahara Hideaki, Kano Jun, Fukada Yukimasa, Kambe Takashi, Ikeda Naoshi, Hangyo Masanori

    2011 36TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ)   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Direct observation of low-temperature superstructure in spin- and charge-frustrated ferrite YFe<inf>2</inf> O<inf>4-δ</inf>

    Y. Horibe, N. Ikeda, K. Yoshii, S. Mori

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   82   2010年11月

  • Magnetic and dielectric study of R0.5Sr0.5MnO3 (R = Gd, Tb and Dy)

    Kenji Yoshii, Yusuke Hiramitsu, Yuka Okajima, Yasuhiro Yoneda, Yasuo Nishihata, Jun&apos;ichiro Mizuki, Akio Nakamura, Yutaka Shimojo, Yoshinobu Ishii, Yukio Morii, Naoshi Ikeda

    MATERIALS RESEARCH BULLETIN   45 ( 11 )   1574 - 1580   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.materresbull.2010.07.024

    Web of Science

    researchmap

  • Quantitative analysis of O-2 gas sensing characteristics of picene thin film field-effect transistors

    Xuesong Lee, Yasuyuki Sugawara, Akio Ito, Shuhei Oikawa, Naoko Kawasaki, Yumiko Kaji, Ryoji Mitsuhashi, Hideki Okamoto, Akihiko Fujiwara, Kenji Omote, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Yoshihiro Kubozono

    ORGANIC ELECTRONICS   11 ( 8 )   1394 - 1398   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orgel.2010.06.003

    Web of Science

    researchmap

  • Relaxation of geometrical frustration in NbSe3 topological crystals

    T. Tsuneta, K. Yamamoto, N. Ikeda, Y. Nogami, T. Matsuura, S. Tanda

    PHYSICAL REVIEW B   82 ( 1 )   014105   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.82.014105

    Web of Science

    researchmap

  • Charge Order Competition Leading to Nonlinearity in Organic Thyristor Family

    Yoshio Nogami, Noriaki Hanasaki, Masashi Watanabe, Kenichiro Yamamoto, Takayoshi Ito, Naoshi Ikeda, Hiroyuki Ohsumi, Hidenori Toyokawa, Yukio Noda, Ichiro Terasaki, Hatsumi Mori, Takehiko Mori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   79 ( 4 )   44606   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.044606

    Web of Science

    researchmap

  • Growth and characterization of bismuth magnesium titanate Bi(Mg 1/2Ti1/2)O3

    Yasuhiro Yoneda, Hiroyuki Saitoh, Kenji Yoshii, Takashi Nishida, Hironori Hayakawa, Naoshi Ikeda

    Key Engineering Materials   421-422   3 - 8   2010年2月

  • Doping effect on charge ordered structure in RFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> (R=Lu and Yb)

    Y. Matsuo, S. Mori, A. Hirata, K. Yoshii, N. Ikeda

    Journal of Physics: Conference Series   200   2010年1月

  • Multi-ferroicity of thin-film-stabilized hexagonal YbFeO<inf>3</inf>

    Y. Uesu, H. Iida, T. Koizumi, K. Kohn, S. Mori, N. Ikeda, R. Haumont, J. M. Kiat

    Proceedings of the 2010 IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics, ISAF 2010, Co-located with the 10th European Conference on the Applications of Polar Dielectrics, ECAPD 2010   2010年1月

  • The modulated structure and ferromagnetic insulating state in a nine-layer BaRuO3

    Chao-Hung Du, Chang-Hung Yao, Dah-Chin Ling, Mau-Tsu Tang, Fon-Chi Hsu, Hsiang-Lin Liu, P. D. Hatton, Naoshi Ikeda

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   22 ( 3 )   3036003   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/22/3/036003

    Web of Science

    researchmap

  • High Pressure and Temperature Synthesis of Bi-based Perovskite (Bi0.5Na0.5-xLix)TiO3

    Masanori Fukunaga, Yasuhiro Yoneda, Ryota Fukuyama, Hiroyuki Saitoh, Naoshi Ikeda, Yoshinori Katayama

    Transactions of the Materials Research Society of Japan   35 ( 1 )   111 - 114   2010年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.14723/tmrsj.35.111

    researchmap

  • Magneto-electric effect in charge-ordered LuFe2O4

    Takashi Kambe, Takuma Komatsu, Takamasa Michiuchi, Hiroki Hayakawa, Daisuke Ohishi, Noriaki Hanasaki, Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009)   200   012077   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012077

    Web of Science

    researchmap

  • Structural characterization and dielectric properties of hexagonal Lu(Fe, Ti)O<inf>3</inf>

    Yoji Matsuo, Takuya Hoshiyama, Shigeo Mori, Kenji Yoshii, Yuichi Michiue, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Francisco Brown, Noboru Kimizuka

    Japanese Journal of Applied Physics   48 ( 9 )   09KB04 - 09KB04-3   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Published by the Japan Society of Applied Physics through the Institute of Pure and Applied Physics  

    DOI: 10.1143/JJAP.48.09KB04

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Oxygen-deficient effect on charge ordering in spin- and charge-frustrated ferrite YFe2O4−δ

    Y. Horibe, K, N. Ikeda, S. Mori

    Phys. Rev. B   80 ( 9 )   092104-092104   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.80.092104

    Web of Science

    researchmap

  • Syntheses, Structures and Solid-State Properties of MMX Mixed-Valence Chains, [Ni-2(II/III)(RCS2)(4)I](infinity) (R = Et, n-Pr and n-Bu): Evidence of a Spin-Peierls Transition

    Minoru Mitsumi, Yuji Yoshida, Akihisa Kohyama, Yasutaka Kitagawa, Yoshiki Ozawa, Mototada Kobayashi, Koshiro Toriumi, Makoto Tadokoro, Naoshi Ikeda, Mitsutaka Okumura, Mohamedally Kurmoo

    INORGANIC CHEMISTRY   48 ( 14 )   6680 - 6691   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic900630a

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of YbFe2-xMnxO4 (0 &lt;= x &lt;= 1)

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Takamasa Michiuchi, Yusuke Yokota, Yuka Okajima, Yasuhiro Yoneda, Yoji Matsuo, Yoichi Horibe, Shigeo Mori

    JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY   182 ( 7 )   1611 - 1618   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jssc.2009.04.008

    Web of Science

    researchmap

  • High-performance C-60 and picene thin film field-effect transistors with conducting polymer electrodes in bottom contact structure

    Yumiko Kaji, Ryoji Mitsuhashi, Xuesong Lee, Hideki Okamoto, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda, Akihiko Fujiwara, Minoru Yamaji, Kenji Omote, Yoshihiro Kubozono

    ORGANIC ELECTRONICS   10 ( 3 )   432 - 436   2009年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orgel.2009.01.006

    Web of Science

    researchmap

  • 希土類-鉄酸化物RFe_2O_4の示す新規な強誘電性(R = Y, Ho-Lu)

    吉井 賢資, 池田 直, 松尾 祥史, 森 茂生

    日本結晶学会誌   51 ( 2 )   162 - 168   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Crystallographic Society of Japan  

    The rare-earth iron oxides RFe2O4 (R = Y, Ho-Lu) have a rhombohedral crystal structure, consisting of an alternating stacking of triangular lattices of R, Fe and O ions. Recently, we have proposed that this system shows a new mechanism of ferroelectricity ; the ferroelectric state originates from a polar charge-ordered structure of Fe2+ and Fe3+ on a triangular lattice. In this article, a review is given on the details of this ferroelectricity, which were revealed by measurements of synchrotron X-ray diffraction and dielectric properties of one of the RFe2O4 oxides, LuFe2O4.

    DOI: 10.5940/jcrsj.51.162

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00331402115?from=CiNii

  • Commensurate-incommensurate urate transition of charge density waves in o-TaS3

    K. Inagaki, M. Tsubota, K. Ichimura, S. Tanda, K. Yamamoto, N. Hanasaki, Y. Nogami, N. Ikeda, T. Ito, H. Toyokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   404 ( 3-4 )   396 - 398   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2008.11.017

    Web of Science

    researchmap

  • Current-Density Dependence of the Charge-Ordering Gap in the Organic Salt theta-(BEDT-TTF)(2)CsM(SCN)(4) (M = Zn, Co, and Co0.7Zn0.3)

    Fumiaki Sawano, Tomohiro Suko, Taichi S. Inada, Shuichi Tasaki, Ichiro Terasaki, Hatsumi Mori, Takehiko Mori, Yoshio Nogami, Naoshi Ikeda, Masashi Watanabe, Yukio Noda

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   78 ( 2 )   24714-024714   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.78.024714

    Web of Science

    researchmap

  • Nanometer-Sized Domain Structures in LuFeMO4 (M = Cu, Co) Revealed by Energy-Filtered Transmission Electron Microscopy

    Y. Matuso, A. Hirata, Y. Horibe, K. Yoshii, N. Ikeda, S. Mori

    FERROELECTRICS   380   56 - 62   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190902873204

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and Dielectric Properties of R0.5Ca0.5MnO3 (R = Eu-Lu)

    Kenji Yoshii, Yusuke Hiramitsu, Yasuhiro Yoneda, Yuka Okajima, Yasuo Nishihata, Jun'Ichiro Mizuki, Naoshi Ikeda

    FERROELECTRICS   379   407 - 414   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190902852208

    Web of Science

    researchmap

  • Stoichiometric Study of the Dielectric and Magnetic Properties in Charge Frustrated System LuFe2O4

    Takamasa Michiuchi, Yusuke Yokota, Takuma Komatsu, Hironori Hayakawa, Tomoko Kuroda, Daisuke Maeda, Yoji Matsuo, Shigeo Mori, Kenji Yoshii, Noriaki Hanasaki, Takashi Kambe, Naoshi Ikeda

    FERROELECTRICS   378   175 - 180   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190902859187

    Web of Science

    researchmap

  • Local Structure Analysis of Cubic Perovskite CaCu3Ti4O12

    Yasuhiro Yoneda, Kenji Yoshii, Hironori Hayakawa, Naoshi Ikeda

    Transactions of the Materials  Research Society of Japan   34 ( 1 )   15 - 15   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Materials Research Society of Japan  

    Recently, there has been considerable interest in the dielectric properties of the cubic perovskite CaCu3Ti4O12. The material has shown to have relatively high temperature independent dielectric permittivity over a wide temperature range from 100 K to 600 K. Below ~ 100 K the permittivity drops by almost three orders of magnitude, but is not accompanied by a structural phase transition. We studied CaCu3Ti4O12 hoping to find signatures of local structural distortions that may explain the observe anomalies in the dielectric properties. Experiments were carried out using synchrotron radiation at several temperatures between room temperature and 10 K. Reconsideration is necessary for interpreting a huge permittivity by the local disorder model.

    DOI: 10.14723/tmrsj.34.15

    CiNii Article

    researchmap

  • Synchrotron X-ray study of charge density waves in o-TaS3 査読

    Inagaki K, Tsubota M, Ichimura K, Tanda S, Yamamoto K, Hanasaki N, Nogami Y, Ikeda N, Ito T, Toyokawa H

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4   150   2009年

  • Local Structure Modulation in the Electronic Ferroelectric Oxide LuFe2O4

    Hironori Hayakawa, Masanori Morimoto, Naoshi Ikeda, Yasuhiro Yoneda, Shinji Kohara, Kenji Yoshii, Yoji Matsuo, Takamasa Michiuchi, Shigeo Mori

    Transactions of the Materials  Research Society of Japan   34 ( 1 )   51 - 51   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Materials Research Society of Japan  

    We have investigated the physical properties and local atomic structure of LuFe2O4, a material belonging to the multiferroic system RFe2O4 (R: rare earths) which shows the new type of ferroelectricity owing to the charge ordering of Fe ions. Magnetic measurements showed the ferromagnetic ordering of Fe spins at ~230 K, as reported previously. From dielectric measurements, the dielectric constant (ε) of ~10000 was obtained at around room temperature. In addition, a peak of ε was observed near the charge-ordering temperature (~330 K). The peak temperature was insensitive to the frequency of AC electric field; this behavior is different from that found in a previous study. The pair-distribution function analysis on a high-energy X-ray diffraction pattern revealed that LuFe2O4 has the systematic modulation of the local atomic displacement.

    DOI: 10.14723/tmrsj.34.51

    CiNii Article

    researchmap

  • RFe2O4の電荷秩序による強誘電性

    池田直

    日本物理学会誌   64   535 - 539   2009年

     詳細を見る

  • Effects of Oxygen Annealing on Dielectric Properties of LuFeCuO4

    Yoji Matsuo, Muneyasu Suzuki, Yuji Noguchi, Takeshi Yoshimura, Norifumi Fujimura, Kenji Yoshi, Naoshi Ikeda, Shigeo Mori

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   47 ( 11 )   8464 - 8467   2008年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.47.8464

    Web of Science

    researchmap

  • Ferroelectric properties of triangular charge-frustrated LuFe(2)O(4)

    Naoshi Ikeda

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER   20 ( 43 )   434218   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/0953-8984/20/43/434218

    Web of Science

    researchmap

  • Temperature and electric-current dependence of charge-ordered domains in θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4

    Takayoshi Ito, Masashi Watanabe, Ken-ichiro Yamamoto, Naoshi Ikeda, Yoshio Nogami, Yukio Noda, Hatsumi Mori, Takehiko Mori, Ichiro Terasaki

    Europhys. Lett., 84 26002 pp5 (2008)   84 ( 2 )   26002   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1209/0295-5075/84/26002

    Web of Science

    researchmap

  • Field-induced discommensuration in charge density waves in ο-TaS3

    Katsuhiko Inagaki, Masakatsu Tsubota, Kazuki Higashiyama, Koichi Ichimura, Satoshi Tanda, Kenichiro Yamamoto, Noriaki Hanasaki, Naoshi Ikeda, Yoshio Nogami, Takayoshi Ito, Hidenori Toyokawa

    J. Phys. Soc. Jpn. 77 093708 pp4 (2008).   77 ( 9 )   093708   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.093708

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of Oxygen Vacancies on Charge Ordered Structure in YFe2O4-δ

    Shigeo Mori, Satoshi Shinohara, Yoji Matsuo, Yoichi Horibe, Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda

    Jpn. J. Appl. Phys. 47 7595-7598 (2008).   47 ( 9 )   7595 - 7598   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.47.7595

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of HoFe2O4 and R1-xRx &apos; Fe2O4 (R, R &apos;: rare earths)

    Kenji Yoshi, Yasuhiro Yoneda, Daisuke Maeda, Yusuke Yokota, Takamasa Michiuchi, Takuma Komatsu, Naoshi Ikeda, Yoji Matsuo, Shigeo Mori

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS   47 ( 9 )   7599 - 7602   2008年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.47.7599

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of InFe2O4, InFeCuO4, and InGaCuO4

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Yuka Okajima, Yasuhiro Yoneda, Yoji Matsuo, Yoichi Horibe, Shigeo Mori

    INORGANIC CHEMISTRY   47 ( 14 )   6493 - 6501   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ic702365k

    Web of Science

    researchmap

  • Non-thermal evidence for current-induced melting of charge order in theta-(BEDT-TTF)(2)CsZn(SCN)(4)

    Masashi Watanabe, Kenichiro Yamamoto, Takayoshi Ito, Yusaku Nakashima, Makoto Tanabe, Noriaki Hanasaki, Naoshi Ikeda, Yoshio Nogami, Hiroyuki Ohsumi, Hidenori Toyokawa, Yukio Noda, Ichiro Terasaki, Fumiaki Sawano, Tomohiro Suko, Hatsumi Mori, Takehiko Mori

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   77 ( 6 )   65004   2008年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.065004

    Web of Science

    researchmap

  • Electronic ferroelectricity from charge ordering in RFe2O4

    Naoshi Ikeda, Yoji Matsuo, Shigeo Mori, Kenji Yoshi

    IEEE TRANSACTIONS ON ULTRASONICS FERROELECTRICS AND FREQUENCY CONTROL   55 ( 5 )   1043 - 1045   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1109/TUFFC.2008.753

    Web of Science

    researchmap

  • 三角格子系鉄複合酸化物LuFe_2O_4における電荷秩序構造と誘電特性

    松尾 祥史, 吉井 賢資, 池田 直, 森 茂生

    日本結晶学会誌   50 ( 2 )   150 - 154   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Crystallographic Society of Japan  

    Recent works revealed that a ferroelectric polarization in the charge-frustrated system LuFe2O4 originates from an emergence of the charge ordering, which is characterized by a regular arrangement of Fe2+ and Fe3+ ions on the frustrated triangular lattice. In this work, we have investi-gated both the charge ordered (CO) structure and charge ordering processes mainly by means of the transmission electron microscopy (TEM) . Both the CO structure and charge ordering processes depend strongly on the amount of the oxygen deficiency (δ) involved in LuFe2O4-δ. In the case of δ-0, the three-dimensional CO structure with the modulation vector of q= [1/3 1/3 1/2] was formed at room temperature. On the other hand, as δ was increased, the three-dimensional CO structure changed into the two-dimensional CO one and the coherent length becomes shorter along the [001] direction. For proper understanding of the dielectric and magnetic properties in LuFe2O4 and related materials, it should be essential to prepare LuFe2O4-δ samples with properly controlled oxygen-concentration and elucidate the physical properties in LuFe2O4-δ with δ-0.

    DOI: 10.5940/jcrsj.50.150

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00313809260?from=CiNii

  • NaV_2O_5の逐次電荷不均化による悪魔の花 : 悪魔の花を咲かせる Ising スピンの詳細と競合する相互作用の理解

    大和田 謙二, 藤井 保彦, 村岡 次郎, 中尾 裕則, 村上 洋一, 野田 幸男, 大隅 寛幸, 池田 直, 菖蒲 敬久, 礒部 正彦, 上田 寛

    放射光   21 ( 2 )   87 - 96   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本放射光学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Dilution effect on microstructures with respect to magnetic and dielectric properties in charge-ordered ferroelectric LuFe(2)O(4)

    Y. Matsuo, Y. Horibe, K. Yoshii, N. Ikeda, S. Mori

    TRANSACTIONS OF THE MATERIALS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN, VOL 33, NO 1   33 ( 1 )   31 - 34   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Relaxation of geometrical frustration in NbSe3 topological crystals

    Taku Tsuneta, Yoshio Nogami, Kenichirou Yamamoto, Naoshi Ikeda, Satoshi Tanda

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES   64   C509 - C509   2008年

     詳細を見る

  • Magnetic and dielectric properties of Tb0.5Ca0.5MnO3

    Yusuke Hiramitsu, Kenji Yoshii, Yasuhiro Yoneda, Jun'ichiro Mizuki, Akio Nakamura, Yutaka Shimojo, Yoshinobu Ishii, Yukio Morii, Naoshi Ikeda

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS   46 ( 10B )   7171 - 7174   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JJAP.46.7171

    Web of Science

    researchmap

  • Lattice modulation in YMn2O5 and TbMn2O5 studied by using synchrotron radiation X-rays

    Y. Noda, H. Kimura, Y. Kamada, Y. Ishikawa, S. Kobayashi, Y. Wakabayashi, H. Sawa, N. Ikeda, K. Kohn

    JOURNAL OF THE KOREAN PHYSICAL SOCIETY   51 ( 2 )   828 - 831   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of RFe2O4, RFeMO4, and RGaCuO4 (R=Yb and Lu, M=Co and Cu)

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Yoji Matsuo, Yoichi Horibe, Shigeo Mori

    PHYSICAL REVIEW B   76 ( 2 )   1 - 12   2007年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.024423

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric behavior of TmFe2O4 and TmFeCuO4

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Shigeo Mori

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS   310 ( 2 )   1154 - 1156   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.327

    Web of Science

    researchmap

  • Structural properties of a mixed valence compound Fe2BO4

    S. Shimomura, S. Nakamura, N. Ikeda, E. Kaneko, K. Kato, K. Kohn

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS   310 ( 2 )   793 - 795   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.184

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric behavior of Magnetic and Dielectric Behavior of the Ruthenium Double Perovskite Oxides R2MRuO6 (R=La, Pr and Nd, M=Mg, Co, Ni and Zn)

    K. Yoshii, N. Ikeda, S. Mori, Y. Yoneda, M. Mizumaki, H. Tanida, Naomi Kawamura

    Trans. Mater. Res. Soc. Jpn.   32 ( 1 )   51 - 54   2007年

     詳細を見る

  • Structural relations between two ground states of NaV2O5 under high pressure: A synchrotron x-ray diffraction study

    K. Ohwada, Y. Fujii, J. Muraoka, H. Nakao, Y. Murakami, Y. Noda, H. Ohsumi, N. Ikeda, T. Shobu, M. Isobe, Y. Ueda

    Physical Review B   76 ( 9 )   094113   2007年

  • &lt;bold&gt;Electronic Ferroelectricity from Charge Ordering in RFe2O4&lt;/bold&gt; 査読

    N. Ikeda, S. Mori, K. Yoshii, Y. Matsuo

    2007 SIXTEENTH IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON THE APPLICATIONS OF FERROELECTRICS, VOLS 1 AND 2   253 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and Dielectric Properties of Rare-Earth Iron and Manganese Oxide Systems

    K. Yoshii, N. Ikeda

    Focus on Solid State Chemistry (Ed. by Arte M. Newman)   63 - 75   2007年

     詳細を見る

  • Ferroelectricity from electron ordering

    N. Ikeda, S. Mori, K. Yoshii, Y. Matsuo

    Mater. Res. Symp. Proc   966 ( 0966-T01-03 )   1 - 9   2007年

     詳細を見る

  • Ferroelectricity from valence ordering in RFe2O4

    Naoshi Ikeda, Shigeo Mori, Kenji Yoshii

    FERROELECTRICS   348   440 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190701196112

    Web of Science

    researchmap

  • Structural phase transition in two-dimensional crystallites of organic dye molecules formed on aqueous subphases

    Noritaka Kato, Ichiro Hirosawa, Masugu Sato, Naoshi Ikeda, Ken-Ichi Iimura, Yoshiaki Uesu

    Ferroelectrics   346   162 - 167   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1080/00150190601182477

    Scopus

    researchmap

  • Lattice modulation induced by antiferromagnetic orderings in multiferroic RMn2O5

    Hiroyuki KIMURA, Satoru KOBAYASHI, Youichi KAMADA, Yoshihisa ISHIKAWA, Kohei KADOSHITA, Yukio NODA, Naoshi IKEDA, Yusuke WAKABAYASHI, Kay KOHN

    Photon Factory Activity Report   24 ( B )   176   2007年

     詳細を見る

  • Doping effect on the charge ordering in LuFe2O4

    Yoji Matsuo, Satoshi Shinohara, Shigeo Mori, Yoichi Horibe, Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda

    Materials Research Society Symposium Proceedings   966   22 - 27   2006年12月

     詳細を見る

  • Relation between ferroelectric and antiferromagnetic order in RMn2O5

    Yukio Noda, Hiroyuki Kimura, Youichi Kamada, Toshihiro Osawa, Yosikazu Fukuda, Yoshihisa Ishikawa, Satoru Kobayashi, Yusuke Wakabayashi, Hiroshi Sawa, Naoshi Ikeda, Kay Kohn

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   385   119 - 122   2006年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.05.179

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of the ruthenium double perovskites La2MRuO6 (M = Mg, Co, Ni, and Zn)

    Kenji Yoshii, Naoshi Ikeda, Masaichiro Mizumaki

    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE   203 ( 11 )   2812 - 2817   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/pssa.200669549

    Web of Science

    researchmap

  • Resonant X-ray scattering study at YK-edge in Y1-xCaxTiO3

    Hironori Nakao, Soukichi Kodama, Kouhei Kiyoto, Youichi Murakami, Masami Tsubota, Fumitoshi Iga, Kazuyuki Uchihira, Toshiro Takabatake, Hiroyuki Ohsumi, Masaichiro Mizumaki, Naoshi Ikeda

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN   75 ( 9 )   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.094706

    Web of Science

    researchmap

  • Erratum: Spontaneous formation of vanadium "molecules" in a geometrically frustrated crystal: AlV2O4 ( Physical Review Letters (2006) 96 (086406))

    Y. Horibe, M. Shingu, K. Kurushima, H. Ishibashi, N. Ikeda, K. Kato, Y. Motome, N. Furukawa, S. Mori, T. Katsufuji

    Physical Review Letters   96   2006年5月

  • Direct determination of low-dimensional structures: Synchrotron X-ray scattering on one-dimensional charge-ordered MMX-chain complexes

    Yusuke Wakabayashi, Atsushi Kobayashi, Hiroshi Sawa, Hiroyuki Ohsumi, Naoshi Ikeda, Hiroshi Kitagawa

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   128 ( 20 )   6676 - 6682   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/ja060111j

    Web of Science

    researchmap

  • Magnetic and dielectric properties of frustrated ferrimagnet TmFe2O4

    K Yoshii, N Ikeda, A Nakamura

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   378-80   585 - 586   2006年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.155

    Web of Science

    researchmap

  • Structure and random anisotropy in single-phase Ni nanocrystals

    E Kita, N Tsukuhara, H Sato, K Ota, H Yangaihara, H Tanimoto, N Ikeda

    APPLIED PHYSICS LETTERS   88 ( 15 )   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.2188597

    Web of Science

    researchmap

  • Spontaneous formation of vanadium “molecules” in a geometrically frustrated compound: AlV2O4

    Y. Horibe, M. Shingu, K. Kurushima, H. Ishibashi, N. Ikeda, K. Kato, Y. Motome, N. Furukawa, S. Mori, T. Katsufuji

    Phys. Rev. Lett   96 ( 8 )   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.96.086406

    Web of Science

    researchmap

  • X-ray Diffuse Scattering Study of Modulated Structure in θ-(BEDT-TTF)2CsM'(SCN)4 Under Electric Field

    Y. Nogami, Masashi Watanabe, Naoshi Ikeda, T. Ito, K. Yamamoto, Yukio Noda, I. Terasaki, H. Mori, T. Mori

    SPring-8 User Experiment Reports 2005A   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • X-ray and neutron transparent pulse magnets

    E. Ohmichi, N. Ikeda, Y. Nogami, T. Osada

    YAMADA CONFERENCE LX ON RESEARCH IN HIGH MAGNETIC FIELDS   51   498 - +   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/174-6596/51/1/113

    Web of Science

    researchmap

  • Conduction characteristics of charge ordering type ferroelectrics,YFe2O

    K. Imamura, Y. Horibe, T. Yoshimura, N. Fujimura, S. Mori, N. Ikeda

    Materials Research Society Symposium Proceedings   966   210 - 216   2006年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1557/proc-0966-t07-27

    Scopus

    researchmap

  • Development of X-ray Analysis Method for Topological Crystals

    K. Yamamoto, T. Ito, N. Ikeda, S. Horita, N. Irie, Y, Nogami T. Tsuneta, S. Tanda

    Topology in Ordered Phase (World Scientific)   86-94   2006年

     詳細を見る

  • Structure Analysis of Topological Crystal using Synchrotron Radiation

    Y. Nogami, T. Tsuneta, K. Yamamoto, N. Ikeda, T. Ito, N. Irie, S. Tanda

    Topology in Ordered Phase (World Scientific)   52-57   2006年

     詳細を見る

  • X-ray structural study of charge and anion orderings of TMTTF salts

    Y Nogami, T Ito, K Yamamoto, N Irie, S Horita, T Kambe, N Nagao, K Oshima, N Ikeda, T Nakamura

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV   131   39 - 42   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1051/jp4:2005131008

    Web of Science

    researchmap

  • Structure, magnetism and transport of the perovskite manganites Ln(0.5)Ca(0.5)MnO(3) (Ln = Ho, Er, Tm, Yb and Lu)

    K Yoshii, H Abe, N Ikeda

    JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY   178 ( 12 )   3615 - 3623   2005年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jssc.2005.08.033

    Web of Science

    researchmap

  • Nano-sized domains related to dielectric anomaly in YFe2O4-δ

    Y. Horibe, K. Kishimoto, S. Mori, N. Ikeda

    J. Electron Microsc.   54   I87 - I90   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/jmicro/dfi009

    Web of Science

    researchmap

  • Ferro-type orbital state in the mott transition system Ca2-xSrxRuO4 studied by the resonant X-ray scattering interference technique

    M Kubota, Y Murakami, M Mizumaki, H Ohsumi, N Ikeda, S Nakatsuji, H Fukazawa, Y Maeno

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   95 ( 2 )   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.95.026401

    Web of Science

    researchmap

  • Structural properties and phase transition of hole-orbital-ordered (C2H5NH3)(2)CuCl4 studied by resonant and non-resonant x-ray scatterings under high pressure

    K Ohwada, K Ishii, T Inami, Y Murakami, T Shobu, H Ohsumi, N Ikeda, Y Ohishi

    PHYSICAL REVIEW B   72 ( 1 )   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.014123

    Web of Science

    researchmap

  • Determination of a merocyanine J-aggregate structure and the significant contribution of the electric dipole interaction to the exciton band wavelength

    N Kato, K Yuasa, T Araki, Hirosawa, I, M Sato, N Ikeda, K Iimura, Y Uesu

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   94 ( 13 )   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.94.136404

    Web of Science

    researchmap

  • Structural phase transitions and dielectric anomaly in YFe2O4-delta

    Y Horibe, K Kishimoto, S Mori, N Ikeda

    JOURNAL OF THE KOREAN PHYSICAL SOCIETY   46 ( 1 )   192 - 194   2005年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Grazing incidence X-ray diffraction of merocyanine J-aggregate monolayers at the air-water interface

    N. Kato, K. Yuasa, T. Araki, Y. Uesu, I. Hirosawa, M. Sato, N. Ikeda, K. Iimura

    Trans. Mat. Res. Soc. Jpn.   2005年

     詳細を見る

  • Charge ordering and dielectric dispersion in mixed valence oxides RFe2O4

    N Ikeda, S Mori, K Kohn

    FERROELECTRICS   314   41 - 56   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190590926085

    Web of Science

    researchmap

  • Structural phase transition of J-aggregate crystallites on the binary counter-ion subphase

    N Kato, T Araki, Y Uesu, M Sato, Hirosawa, I, N Ikeda, K Iimurac

    FERROELECTRICS   314   135 - 141   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150190590926319

    Web of Science

    researchmap

  • Diffuse Scattering in θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4 under Electric Field at Low temperature

    N. Ikeda, M. Watanabe, T. Ito, Y. Nogami, S. Komiyama, Y. Noda, I. Terasaki, H. Mori, T. Mori

    SPring-8 User Experiment Report   14   301 - 301   2005年

     詳細を見る

  • Decrease in X-ray diffuse scattering intensity reflecting two-fold structural modulation in θ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4 under Electric Field

    Y. Nogami, M. Watanabe, N. Ikeda, T. Ito, K. Yamamoto, Y. Noda, I. Terasaki, H. Mori, T. Mori

    SPring-8 User Experiment Report   15   18 - 18   2005年

     詳細を見る

  • Spin-Peierls Transition in Halogen-Bridged Mixed-Valence MMX Chain Compounds

    Koshiro Toriumi, Minoru Mitsumi, Yuji Yoshida, Akihisa Kohyama, Naoshi Ikeda, Nobuhiro Yasuda, Yoshiki Ozawa

    ACTA CRYSTALLOGRAPHICA A-FOUNDATION AND ADVANCES   61   C327 - C327   2005年

     詳細を見る

  • Structural properties and phase transition of hole-orbital-ordered (C2H5NH3)2CuCl4 studied by resonant and non-resonant x-ray scatterings under high pressure 査読

    Kenji Ohwada, Kenji Ishii, Toshiya Inami, Youichi Murakami, Takahisa Shobu, Hiroyuki Ohsumi, Naoshi Ikeda, Yasuo Ohishi

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   72 ( 1 )   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.014123

    Scopus

    researchmap

  • Dielectric anomaly and structural phase transitions in YFe 2O4-δ

    Y. Horibe, K. Kishimoto, S. Mori, N. Ikeda

    Integrated Ferroelectrics   67   151 - 157   2004年12月

  • Structural change on the magnetic field-induced insulator-to-metal transition in distorted perovskite Eu<inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO <inf>3</inf>

    Shin Nakamura, Shin Nakamura, Susumu Shimomura, Naoshi Ikeda, Shigeki Nimori, Takao Takeuchi, Kikuo Itoh

    Journal of the Physical Society of Japan   73 ( 11 )   3059 - 3063   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.3059

    Scopus

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Magnetic structure of CoO studied by neutron and synchrotron x-ray diffraction 査読

    K Tomiyasu, T Inami, N Ikeda

    PHYSICAL REVIEW B   70 ( 18 )   1 - 6   2004年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.70.184411

    Web of Science

    Scopus

    researchmap

    その他リンク: http://orcid.org/0000-0003-2764-0908

  • Frustration and ordering of iron ions on triangular iron mixed valence system RFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    N. Ikeda, H. Ohsumi, M. Mizumaki, S. Mori, Y. Horibe, K. Kishimoto

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials   272-276   2004年5月

  • Magnetic field induced phase transition in distorted perovskite Eu <inf>0.6</inf>Sr<inf>0.4</inf>MnO<inf>3</inf>

    Shin Nakamura, Shin Nakamura, Susumu Shimomura, Naoshi Ikeda, Masaichiro Mizumaki, Hiroyuki Ohsumi, Shigeki Nimori, Takao Takeuchi, Kikuo Itoh

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials   272-276   424 - 425   2004年1月

  • Magnetic behavior of some rare-earth transition-metal perovskite oxide systems

    Kenji Yoshii, Akio Nakamura, Masaichiro Mizumaki, Naoshi Ikeda, Jun'ichiro Mizuki

    Journal of Rare Earths   22   733 - 738   2004年1月

     詳細を見る

  • Relationship between charge stripe order and structural phase transitions in La1.875Ba0.125-xSrxCuO4 査読

    H. Kimura, Y. Noda, H. Goka, M. Fujita, K. Yamada, M. Mizumaki, N. Ikeda, H. Ohsumi

    Phys. Rev. B   70 ( 13 )   134512/1 - 134512/8   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Physical Society  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.70.134512

    CiNii Article

    researchmap

  • Magnetic field induced phase transition in distorted perovskite Eu0.6Sr0.4MnO3 招待

    Shin Nakamura, Susumu Shimomura, Naoshi Ikeda

    Sprin-8 Research Frontiers 2003   51 - 52   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Structure transition and charge competition on YFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Naoshi Ikeda, Ryosuke Mori, Shigeo Mori, Kay Kohn

    Ferroelectrics   286   175 - 184   2003年6月

  • Critical phenomena in helical magnet beta-MnO2: X-ray magnetic scattering study 査読

    H Sato, Y Kawamura, T Ogawa, Y Murakami, H Ohsumi, M Mizumaki, N Ikeda

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER   329   757 - 758   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02501-2

    Web of Science

    researchmap

  • Synchrotron x-ray diffraction study of a charge stripe order in (formula presented)-doped (formula presented) 査読

    M. Fujita, H. Kimura, Y. Noda, K. Yamada, H. Goka, N. Ikeda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   67 ( 14 )   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.67.140503

    Scopus

    researchmap

  • Review and Prospect of Ferroelectricity and Magnetism in YMn2O5 査読

    Yukio Noda, Yoshikazu Fukuda, Hiroyuki Kimura, Isao Kagomiya, S. Matsumoto, Kay Kohn, Takahisa Shobu, Naoshi Ikeda

    Journal of the Korean Physical Society   42   S1192 - 1195   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Synchrotron x-ray diffraction study of a charge stripe order in 1/8-doped La1.875Ba0.125-xSrxCuO4

    H. Kimura, H. Goka, M. Fujita, Y. Noda, K. Yamada, N. Ikeda

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   67 ( 14 )   1405031 - 1405034   2003年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Synchrotron x-ray diffraction study of a charge stripe order in 1/8 -doped La1.875Ba0.125-xSrxCuO4

    H. Kimura, H. Goka, M. Fujita, Y. Noda, K. Yamada, N. Ikeda

    Phys. Rev. B   67   140503(1)-140503(3)   2003年

     詳細を見る

  • Study of 2D phase transition of polar organic dye molecules at the air-water interphase by using grazing-incidence x-ray diffraction

    N.Kato, I.Hirosawa, M.Sato, N.Ikeda, Y.Uesu

    Ferroelectrics   286   921 - 926   2003年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1080/00150190390206374

    Scopus

    researchmap

  • Ground state of NaV2O5 under high pressure

    K. Ohwada, J. Muraoka, Y. Fujii, H. Nakao, Y. M. Murakami, Y. Noda, N. Ikeda, H. Ohsumi, M. Isobe, Y. Ueda

    SPring-8 User Experiment Report   10   14 - 14   2003年

     詳細を見る

  • Lattice Distortion at Ferroelectric Transition of YMn2O5

    I. Kagomiya, S. Mat.sumoto, K. Kohn, Y. Fukuda, T. Shobu, H. Kimura, Y. Noda, N. Ikeda

    Ferroelectrics   286   167 - 174   2003年

  • Improvement of experimental technology at high pressure and low temperature and the observation of superlattice reflections of K3H(SO4)2 at high pressure

    Takahisa Shobu, M. Mizumaki, Hiroyuki Ohsumi, Naoshi Ikeda, Yukio Noda

    SPring-8 User Experiment Report   11   357 - 357   2003年

     詳細を見る

  • Ground state of NaV2O5 under high pressure 2

    K. Ohwada, Y. Fujii, H. Nakao, Y. M. Murakami, Y. Noda, N. Ikeda, H. Ohsumi, M. Isobe, Y. Ueda

    SPring-8 User Experiment Report   11   22 - 22   2003年

     詳細を見る

  • Ordered charge asphericity around dysprosium and structural deformation in DyB2C2 査読

    H Adachi, H Kawata, M Mizumaki, T Akao, M Sato, N Ikeda, Y Tanaka, H Miwa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   89 ( 20 )   206401   2002年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.89.206401

    Web of Science

    researchmap

  • Symmetry breaking in the metal-insulator transition of BaVS<inf>3</inf>

    T. Inami, K. Ohwada, H. Kimura, M. Watanabe, Y. Noda, H. Nakamura, T. Yamasaki, T. Yamasaki, M. Shiga, N. Ikeda, Y. Murakami, Y. Murakami

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   66   731081 - 731084   2002年8月

  • X-ray absorption spectroscopy in NaCo2O4, LaCoO3 and SrCoO3 査読

    T Matsushita, M Mizumaki, N Ikeda, M Nakazawa, A Agui, Y Saitoh, T Nakatani, A Yoshigoe, S Nakamura

    SURFACE REVIEW AND LETTERS   9 ( 2 )   1327 - 1331   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Dielectric and structure properties of charge competing system YFe 2O4

    Naoshi Ikeda, Ryosuke Mori, Kay Kohn, Masaichiro Mizumaki, Takahiro Akao

    Ferroelectrics   272   309 - 314   2002年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Taylor and Francis Inc.  

    DOI: 10.1080/713716255

    Scopus

    researchmap

  • Accurate Measurement of Lattice Parameters on YMn2O5 査読

    Isao Kagomiya, Naoshi Ikeda, Yukio Noda, S. Matsumoto, Yoshikazu Fukuda, Hiroyuki Kimura, Kay Kohn

    SPring-8 User Experiment Report   7   26 - 26   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • X-ray Diffraction Study on Ca2 xY2-xCu5O10 査読

    H. Yamaguchi, Hiroyuki Kimura, Masashi Watanabe, Yoshikazu Fukuda, Naoshi Ikeda, Yukio Noda

    SPring-8 User Experiment Report   6   18 - 18   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Single Crystal Analysis of High-Pressure Phase of Solid Oxygen 査読

    Y. Akahama, E. Uemura, M. Harada, H. Kawamura, Masashi Watanabe, Yukio Noda, Naoshi Ikeda, Osamu Shimomura

    SPring-8 User Experiment Report   7   22 - 22   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Development of BL02B1 査読

    Naoshi Ikeda, Y. Yoneda, Takahisa Shobu, Hiroyuki Kimura, Masashi Watanabe, Yoshikazu Fukuda, Isao Kagomiya, S. Matsumoto, Yukio Noda

    SPring-8 User Experiment Report   6   23 - 23   2001年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • "Devil's staircase"-type phase transition in NaV2O5 under high pressure 査読

    Ohwada K, Fujii Y, Takesue N, Isobe M, Ueda Y, Nakao H, Wakabayashi Y, Murakami Y, Ito K, Amemiya Y, Fujihisa H, Aoki K, Shobu T, Noda Y, Ikeda N

    PHYSICAL REVIEW LETTERS   87 ( 8 )   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.87.086402

    Scopus

    researchmap

  • Charge Frustration and Dielectric Dispersion in LuFe2O4

    Ikeda Naoshi, Kohn Kay, Myouga Nobuyuki, Takahashi Eri, Kit&ocirc;h Hijiri, Takekawa Shunji

    Journal of the Physical Society of Japan   69 ( 5 )   1526 - 1532   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    We report the dielectric anomaries at the phase transitions ofLu(Fe2+ Fe3+)O4, which is considered as a charge andspin frustrated system.Dielectric constant shows a hump, just above the transition from thehigh temperature two-dimensional to the low temperaturethree-dimensional charge ordering. A few glassy behaviors wereobserved at this transition. The presence of spontaneous polarizationin the low temperature phase was confirmed by the measurement ofpyroelectricity. A step-wise increase of the dielectric constant withincreasing temperature was observed between 150 K and 250 K as inother RFe2O4.These phenomena are explained by the presence of the polar domainswith the ordering of Fe2+ and Fe3+ and the motions of theantiphase boundaries between them.

    DOI: 10.1143/JPSJ.69.1526

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • X-ray diffuse scattering study on charge-localized states

    S. Shimomura, T. Tonegawa, K. Tajima, N. Wakabayashi, N. Ikeda, T. Shobu, Y. Noda, Y. Tomioka, Y. Tokura

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics   62 ( 6 )   3875 - 3878   2000年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1103/PhysRevB.62.3875

    Scopus

    researchmap

  • Synchrotron observation of the charge ordering and spontaneous polarization in LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Naoshi Ikeda, Masahiko Tanaka, Hijiri Kitô, Satoshi Sasaki, Yasusada Yamada

    Ferroelectrics   222 ( 1-4 )   227 - 235   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150199908014820

    Scopus

    researchmap

  • Charge ordering in La1-xSrxMnO3 (x similar to 0.12) 査読

    Inami T, Ikeda N, Murakami Y, Koyama I, Wakabayashi Y, Yamada Y

    Japanese Journal of Applied Physics Part 1-Regular Papers Brief Communications & Review Papers   38   212 - 214   1999年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Charge ordering of LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> observed by an anomalous X-ray dispersion

    Naoshi Ikeda, Shinichiro Nohdo, Yasusada Yamada, Eri Takahashi, Kay Kohn

    Journal of the Korean Physical Society   32 ( SUPPL. 1 )   1998年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Valence fluctuation and polarization fluctuation in LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Yasusada Yamada, Naoshi Ikeda

    Journal of the Korean Physical Society   32 ( SUPPL. 1 )   1998年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Dielectric dispersion and charge ordering of LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Eri Takahashi, Kay Kohn, Naoshi Ikeda

    Journal of the Korean Physical Society   32 ( SUPPL. 1 )   1998年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

    researchmap

  • Incommensurate Charge Ordering in Charge-Frustrated LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> System

    Yasusada Yamada, Shinichiro Nohdo, Naoshi Ikeda

    Journal of the Physical Society of Japan   66 ( 12 )   3733 - 3736   1997年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.66.3733

    Scopus

    researchmap

  • Dipole glass behavior of RFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    N. Ikeda, K. Odaka, E. Takahashi, K. Kohn, K. Siratori

    Ferroelectrics   190 ( 1-4 )   191 - 196   1997年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150199708014115

    Scopus

    researchmap

  • Incommensurate charge ordering in mixed valence system LuFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf>

    Naoshi Ikeda, Yasusada Yamada, Shinichiro Nohdo, Toshiya Inami, Susumu Katano

    Physica B: Condensed Matter   241-243   820 - 822   1997年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(97)00728-X

    Scopus

    researchmap

  • Charge ordering in low-doping rate A<inf>1-x</inf>B<inf>x</inf>MnO<inf>3</inf> (A: La, Pr; B: Sr, Ca)

    T. Inami, O. Hino, S. Nohdo, R. Kanao, N. Ikeda, Y. Yamada, S. Katano

    Physica B: Condensed Matter   241-243   433 - 435   1997年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0921-4526(97)00611-X

    Scopus

    researchmap

  • Anisotropy of Dielectric Dispersion in ErFe<inf>2</inf>O<inf>4</inf> Single Crystal

    Naoshi Ikeda, Kay Kohn, Hijiri Kito, Jun Akimitsu, Kiiti Siratori

    Journal of the Physical Society of Japan   64 ( 4 )   1371 - 1377   1995年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.1371

    Scopus

    researchmap

  • Magnetic Relaxation in Diluted Triangular Antiferromagnet LuFeMgO<inf>4</inf>

    Naoshi Ikeda, Kay Kohn, Etsuko Himoto, Midori Tanaka

    Journal of the Physical Society of Japan   64 ( 11 )   4371 - 4377   1995年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.64.4371

    Scopus

    researchmap

  • Possibility of magnetoelectric effect in antiferromagnetic rfe2o4

    Naoshi Ikeda, Kazuhiro Saito, Kay Kohn

    Ferroelectrics   161 ( 1 )   111 - 115   1994年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/00150199408213359

    Scopus

    researchmap

  • Dielectric Relaxation and Hopping of Electrons in ErFe204

    Naoshi Ikeda, Kay Kohn, Hijiri Kito, Jun Akimitsu, Kiiti Siratori

    Journal of the Physical Society of Japan   63 ( 12 )   4556 - 4564   1994年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1143/JPSJ.63.4556

    Scopus

    researchmap

  • Cd substitution effect on the superconducting transition temperature in RE<inf>1-x</inf>Cd<inf>x</inf>Ba<inf>2</inf>Cu<inf>3</inf>O<inf>y</inf>

    Naoshi Ikeda, Sadao Higuchi, Kay Kohn

    Phase Transitions   41 ( 1-4 )   209 - 215   1993年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/01411599308207781

    Scopus

    researchmap

  • A simple alternating current magnetometer for high temperature superconductivity study

    Naoshi Ikeda, Kay Kohn

    Phase Transitions   42 ( 1-2 )   7 - 14   1993年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/01411599308203485

    researchmap

  • Spin-glass behavior in amorphous BiFeO3 査読

    Shin Nakamura, Susumu Soeya, Naoshi Ikeda, Midori Tanaka

    Journal of Applied Physics   74 ( 9 )   5652 - 5657   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1063/1.354179

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Pr substitution on superconductivity in (PrxY1−x)Ba2Cu4O8

    Nobuyoshi Yamada, Zhen Guo, Naoshi Ikeda, Kay Kohn, Takeo Iri, Ken Ichiro Gondaira

    Physica C: Superconductivity   185-189   809 - 810   1991年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/0921-4534(91)91628-h

    researchmap

  • A Simple Alternating Current Magnetometer of the Automatic Balancing Type

    Ikeda Naoshi, Kohn Kay

    Jpn J Appl Phys   29 ( Part 1, No. 1 )   208 - 209   1990年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:社団法人応用物理学会  

    An improvement of a Hartshorn type alternating current magnetometer is reported. The use of a dual channel oscillator, a two-phase lock-in amplifier and a personal computer enabled us to obtain a simple feedback system for automatic balancing of the bridge. The resolution of this system is about $3\times 10^{-7}$ emu of magnetic moment or higher at the field of 0.8 Oe in amplitude and 159 Hz in frequency.

    DOI: 10.1143/jjap.29.208

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Suppression of superconductivity by lanthanum substitution in the Bi4Ca3Sr3Cu4Oy system

    N. Ikeda, K. Kohn, E.V. Sampathkumaran, R. Vijayaraghavan

    Solid State Communications   68 ( 1 )   51 - 55   1988年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/0038-1098(88)90243-8

    researchmap

  • Influence of chemical substituents on the superconductivity of the system Bi4Ca3Sr3Cu4Oy

    E V Sampathkumaran, N Ikeda, K Kohn, R Vijayaraghavan

    Journal of Physics F: Metal Physics   18 ( 8 )   L163 - L167   1988年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing  

    DOI: 10.1088/0305-4608/18/8/004

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 鉄複電荷酸化物 RFe2O4 が示す電子強誘電性の研究

    沖本洋一, 藤井達生, 池田 直( 担当: 共著 ,  範囲: 執筆責任者)

    日本結晶学会  2024年5月 

     詳細を見る

  • NaV2O5 の逐次電荷不均化による悪魔の花相図

    日本放射光学会  2008年 

     詳細を見る

  • 電子秩序化型誘電体の共鳴散乱

    シーエムシー出版  2008年 

     詳細を見る

  • 三角格子系鉄複合酸化物LuFe2O4における電荷秩序構造と誘電特性

    日本結晶学会  2008年 

     詳細を見る

  • 機能物質・材料開発と放射光-SPring-8の産業利用

    シーエムシー出版(東京)  2008年 

     詳細を見る

  • Focus on Solid State Chemistry

    Nova Science Publishers. Inc.  2007年 

     詳細を見る

  • The Large Debye-Scherrer Camera Installed at SPring-8 BL02B2 for Accurate Structure Studies

    International Union of Crystallography  2007年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 金属-酸化物薄膜接合系におけるエネルギーバンドアライメント

    狩野旬, 押目典宏, 廣瀬哲, 上田剛慈, 安井伸太郎, 浜嵜容丞, 伊藤満, 三上仁志, 池田直, 藤井達生, 柏原浩大, SCHNEIDER Julien

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   80th   2019年

     詳細を見る

  • 化学等量性のよいLuFe2O4の酸素欠損と磁性

    奥田洋平, 藤原孝将, 清宮僚人, 横山景祐, 沖本洋一, 腰原伸也, 安井伸太郎, 加倉井和久, 加倉井和久, 池田直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   74 ( 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 電場印加前後でのBaTiO3内殻原子軌道のエネルギー準位計測

    押目 典宏, 伊藤 満, 藤井 達生, 保井 晃, 狩野 旬, 池永 英司, 安井 伸太郎, 日隈 聡士, 池田 直, 濱嵜 容丞, 安原 颯, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集   73   2571 - 2571   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.1.0_2571

    CiNii Article

    researchmap

  • 強誘電体BaTiO3薄膜の分極反転時における電子構造変化

    押目典宏, 狩野旬, 池永英司, 安井伸太郎, 日隈聡士, 池田直, 浜嵜容丞, 安原颯, 横谷尚睦, 伊藤満, 藤井達生, 保井晃, 大沢仁志

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   79th   2018年

     詳細を見る

  • 分極効果で変調される強誘電体BaTiO3薄膜の電子構造

    押目典宏, 狩野旬, 狩野旬, 池永英司, 安井伸太郎, 日隈聡士, 池田直, 浜嵜容丞, 安原颯, 横谷尚睦, 伊藤満, 藤井達生, 保井晃

    日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 分極効果で変調される強誘電体BaTiO3薄膜の電子構造

    押目典宏, 狩野旬, 狩野旬, 池永英司, 安井伸太郎, 日隈聡士, 池田直, 浜嵜容丞, 安原颯, 横谷尚睦, 伊藤満, 藤井達生, 保井晃

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   65th   2018年

     詳細を見る

  • エネルギー輸送の違いから見たカーボンナノチューブの通電加熱の効果

    中條大樹, 井上寛隆, 黒田泰平, 森本大我, 林拓磨, 徳永知春, 池田直, 横谷尚睦, 藤森和博, 羽田真毅, 西川亘, 山下善文, 紀和利彦, 林靖彦

    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   65th   2018年

     詳細を見る

  • BaTiO3におけるバンドベンディング構造の直接観測

    押目 典宏, 狩野 旬, 池永 英司, 安井 伸太郎, 日隈 聡士, 池田 直, 横谷 尚睦, 藤井 達生

    日本物理学会講演概要集   72 ( 0 )   2725 - 2725   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    &lt;p&gt;自発分極は試料内部の静電ポテンシャルを傾斜させる。強誘電体の原子軌道エネルギーはこの傾斜に応じて系統的に変化すると考えられる。この現象はバンドベンディングと呼ばれ40年以上に渡り予想されてきた。今回,BaTiO_3_においてバンドベンディング現象を直接的に観測したので報告する。本研究において得られた実験結果は,エピタキシャル製膜された強誘電体薄膜試料と深さ分解光電子分光実験を組み合わせることで初めて達成できた。&lt;/p&gt;

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_2725

    CiNii Article

    researchmap

  • 純核ブラッグ散乱によるFe3BO6の磁気構造の検証

    中村真一, 三井隆也, 藤原孝将, 池田直, 下村晋, 黒葛真行

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

  • BaTiO3のバンドベンディング構造

    押目典宏, 狩野旬, 狩野旬, 池永英司, 安井伸太郎, 日隈聡士, 池田直, 浜嵜容丞, 安原颯, 横谷尚睦, 伊藤満, 藤井達生, 保井晃

    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM)   78th   2017年

     詳細を見る

  • 分極効果で変調される強誘電体BaTiO3の電子構造

    押目典宏, 狩野旬, 狩野旬, 池永英司, 安井伸太郎, 日隈聡士, 池田直, 浜嵜容丞, 安原颯, 横谷尚睦, 伊藤満, 藤井達生, 保井晃

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   72 ( 2 )   2017年

     詳細を見る

  • 鉄欠損を制御したYbFe2O4の電荷秩序と磁気・誘電特性

    藤原孝将, 烏谷友之, 古林宏之, 福永守, 狩野旬, 狩野旬, DISSANAYAKE Sachith, 松田雅昌, FERNANDEZ-BACA Jaime, 中島多朗, 加倉井和久, 加倉井和久, 三井隆也, 中村真一, 池田直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   71 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

  • YbFe2O4の共鳴逆光電子分光

    福良 哲司, 脇田 高徳, 藤原 孝将, 寺嶋 健成, 佐藤 仁, 生天目 博文, 谷口 雅樹, 池田 直, 村岡 祐治, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集   71   2527 - 2527   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本物理学会  

    <p>YbFe_2_O_4_は結晶中にFe^2+^とFe^3+^を同数含む混合原子価系の物質である。この系は室温で誘電性、約250K以下で誘電性と磁性が同時に発現するという特徴をもち盛んに研究されている。しかし、電子状態についてはあまり理解が進んでいない。そこで、今回我々はFeの3p-3d共鳴逆光電子分光を行った。その結果、非占有側のFe 3dの共鳴状態を観測した。講演では逆光電子分光と同様に非占有状態の情報を示すXAS O K端との比較を行う。</p>

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2527

    CiNii Article

    researchmap

  • 放射光を用いたFe3O4のメスバウアー回折実験

    中村真一, 三井隆也, 藤原孝将, 池田直, 下村晋, 黒葛真行

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   71 ( 2 )   2016年

     詳細を見る

  • Mnをドープした(YbFe2O4)m(YbFeO3)n,m=1,n=1単結晶の磁性と誘電特性

    烏谷友之, 藤原孝将, 藤井達生, 戸取和大, 古林宏之, 福永守, 堀部陽一, 狩野旬, 狩野旬, 池田直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   71 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

  • 化学当量性の良いYbFe2O4の電荷秩序と誘電性 1

    藤原孝将, 宮島瑞樹, 烏谷友之, 福永守, 古林宏之, 永田知子, 狩野旬, 狩野旬, 池田直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)   70 ( 2 )   2015年

     詳細を見る

  • 走査型放射光顕微鏡で見る強相関電子系物質のドメイン構造

    竹下聡史, 大隅寛幸, 有馬孝尚, 有馬孝尚, 高田昌樹, 高田昌樹, 赤浜裕士, 神戸高志, 狩野旬, 永田知子, 池田直, 湯本博勝, 小山貴久, 大橋治彦, 大橋治彦

    日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集   25th   2012年

     詳細を見る

  • 22pGK-8 電子誘電体RFe_2O_4における電気伝導機構(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    永田 知子, 深田 幸正, 赤浜 裕士, 船江 岳史, 岡崎 宏之, 横谷 尚睦, 神戸 高志, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   542 - 542   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pGK-6 LuFe_2O_4の磁場中誘電率(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    深田 幸正, 神戸 高志, 永田 知子, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   542 - 542   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pGK-5 三角格子鉄複電荷酸化物LuFe_2O_4の比熱異常(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    狩野 旬, 神戸 高志, 深田 幸正, 永田 知子, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   541 - 541   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aTC-2 層状鉄酸化物LuFe_2O_4における電荷秩序の光融解(21aTC 光誘起相転移(酸化物・シアノ錯体),領域5(光物性))

    伊藤 弘毅, 伊藤 桂介, 安生 皓平, 岩井 伸一郎, 石原 純夫, 齋藤 伸吾, 赤浜 裕士, 大石 大輔, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   715 - 715   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pGK-4 共鳴非弾性X線散乱によるLuFe_2O_4におけるフラストレートした電荷揺らぎの観測(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    石井 賢司, 吉田 雅洋, ジャリッジ イニヤス, 水木 純一郎, 中 惇, 石原 純夫, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   541 - 541   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pGK-7 LuFe_2O_4の放射光X線磁気回折測定II(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大隅 寛幸, 竹下 聡史, 有馬 孝尚, 高田 昌樹, 赤浜 裕士, 神戸 高志, 狩野 旬, 永田 知子, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   542 - 542   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pPSB-13 マルチフェロイック物質LuFe_2O_4における光学反射スペクトルの温度依存性(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))

    呉 剛志, 大畠 悟郎, 森 茂生, 池田 直, 溝口 幸司

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   738 - 738   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aPS-131 LuFe_2O_4の低振動数顕微ラマン散乱(23aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    三ツ村 崇志, 武貞 正樹, 深田 幸正, 永田 知子, 狩野 旬, 池田 直, 小野寺 彰

    日本物理学会講演概要集   66 ( 2 )   1005 - 1005   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26aPS-107 YbFe_2O_4の電荷秩序構造に対するMn置換効果(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    松本 圭右, 吉井 賢資, 狩野 旬, 花崎 徳亮, 神戸 高志, 池田 直, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   968 - 968   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pEF-10 LuFe_2O_4の放射光X線磁気回折測定(25pEF マンガン系物資(マンガン酸化物・マルチフェロイック物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大隅 寛幸, 竹下 聡史, 有馬 孝尚, 高田 昌樹, 赤浜 裕士, 神戸 高志, 狩野 旬, 永田 知子, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   561 - 561   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26aPS-118 LuFe_2O_4の低振動数光散乱(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    三ツ村 崇志, 武貞 正樹, 赤浜 裕士, 神戸 高志, 狩野 旬, 永田 知子, 池田 直, 小野寺 彰

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   971 - 971   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pHB-13 層状鉄酸化物LuFe_2O_4の超高速テラヘルツ応答II(27pHB 領域5,領域10合同 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))

    伊藤 弘毅, 伊藤 桂介, 安生 皓平, 中屋 秀貴, 岩井 伸一郎, 石原 純夫, 齋藤 伸吾, 赤浜 裕士, 早川 弘毅, 大石 大輔, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   791 - 791   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pEF-11 集光放射光で見たLuFe_2O_4の電荷秩序ドメイン(25pEF マンガン系物資(マンガン酸化物・マルチフェロイック物質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    竹下 聡史, 大隅 寛幸, 有馬 孝尚, 高田 昌樹, 赤浜 裕士, 神戸 高志, 狩野 旬, 永田 知子, 池田 直, 湯本 博勝, 小山 貴久, 大橋 治彦

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   561 - 561   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pTM-8 六方晶YbFeO_3薄膜の低温で観察される巨大SHG信号(27pTM 酸化物系,光散乱,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    飯田 隼人, 上江洲 由晃, 近 桂一郎, 池田 直, 森 茂生, Haumont R., Kiat J. M.

    日本物理学会講演概要集   66 ( 1 )   983 - 983   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pRC-10 層状鉄酸化物LuFe_2O_4の超高速テラヘルツ応答(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))

    伊藤 弘毅, 伊藤 桂介, 中屋 秀貴, 安生 皓平, 岩井 伸一郎, 石原 純夫, 斎藤 伸吾, 赤浜 裕士, 早川 弘毅, 大石 大輔, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   677 - 677   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aWJ-8 軟X線光電子分光によるYbFe_2O_4の電子状態(24aWJ マルチフェロイクスなど,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡崎 宏之, 福井 仁紀, 室 隆桂之, 脇田 高徳, 村岡 祐治, 平井 正明, 赤浜 裕士, 船江 岳史, 中西 晶子, 池田 直, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   550 - 550   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aPS-129 YbFe_<2-x>Mn_xO_4の電荷秩序構造と磁気・誘電特性(II)(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))

    松本 圭右, 星山 卓也, 大石 大輔, 赤浜 裕士, 吉井 賢資, 狩野 旬, 花咲 徳亮, 神戸 高志, 池田 直, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   902 - 902   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aPS-128 電子誘電体LuFe_2O_4単結晶におけるテラヘルツ領域の誘電分散(24aPS 領域10ポスターセッション,領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))

    狩野 旬, 北原 英明, 萩行 正憲, 藤井 康裕, 赤浜 裕士, 大石 大輔, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 2 )   901 - 901   2010年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aGF-9 LuGaFeO_4の磁性と誘電性(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    黒田 朋子, 福山 諒太, 北村 聡, 船江 岳史, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 安居院 あかね, 君塚 昇

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   533 - 533   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aPS-94 Lu_2Fe_3O_7の磁気的誘電的性質(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    福山 諒太, 吉井 賢資, 黒田 朋子, 北村 聡, 船江 岳史, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 君塚 昇

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   542 - 542   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aGR-13 Caをドープしたピセンの物性と構造(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))

    李 雪松, 三田村 洋希, 山成 悠介, 神戸 高志, 池田 直, 藤原 明比古, 久保園 芳博

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   871 - 871   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pGT-1 三角格子複電荷鉄酸化物RFe_2O_4の極性な電荷秩序(21pGT 領域7,領域8,領域10合同企画講演,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   636 - 636   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aGR-12 Rb,Cs,Naをドープしたピセンの物性と構造(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))

    三田村 洋希, 李 雪松, 山成 悠介, 神戸 高志, 池田 直, 藤原 明比古, 久保園 芳博

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   871 - 871   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aGF-10 希土類鉄複酸化物YFe_2O_4の電荷秩序逐次相転移(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    真栄田 大介, 福山 諒太, 北村 聡, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 君塚 昇, 吉井 賢資, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   534 - 534   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aGF-11 層状三角格子物質LuFe_2O_4における電荷秩序の非線形電場応答(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    早川 弘毅, 久保田 正人, 大石 大輔, 赤浜 裕士, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 君塚 昇, 吉井 賢資

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   534 - 534   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aPS-90 酸化鉄化合物-遷移金属酸化物接合系の半導体特性(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    永田 知子, 黒田 朋子, 福山 諒太, 北村 聡, 船江 岳史, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 君塚 昇, 朴 載赫, 明渡 純

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   541 - 541   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aPS-93 希土類複電荷鉄酸化物LuFe_2O_4単結晶のマルチフェロイック特性と磁気相図(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    大石 大輔, 早川 弘毅, 赤浜 裕士, 池田 直, 神戸 高志, 松尾 祥史, 君塚 昇, 吉井 賢資

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   541 - 541   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aGR-7 フタロシアニン/フラーレン系太陽電池の特性とデバイス制御(23aGR 分子デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))

    河相 暢幸, 浜尾 志乃, 高橋 庸祐, 古村 紀子, 神戸 高志, 池田 直, 久保園 芳博

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   911 - 911   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aGR-7 (CH_3NH_2A)_xC_<60>(A:アルカリ金属元素)の構造と物性(20aGR フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))

    鈴木 雄太, 山成 悠介, 加藤 啓多, 高橋 庸祐, 久保園 芳博, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   851 - 851   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pGS-9 ピセン薄膜FETデバイスのnチャネル動作(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))

    川崎 菜穂子, 加地 由美子, 古村 紀子, 岡本 秀毅, 神戸 高志, 池田 直, 久保園 芳博, 藤原 明比古

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   901 - 901   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pGT-1 三角格子複電荷鉄酸化物RFe_2O_4の極性な電荷秩序(21pGT 領域7,領域8,領域10合同企画講演,領域7(分子性固体・有機導体))

    池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   891 - 891   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pHS-4 RFe_<0.56>Ti_<0.44>O_3(R=Lu,Yb)の結晶構造と磁気・誘電特性(23pHS 誘電体(マルチフェロイック・ドメイン),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    星山 卓也, 松尾 祥史, 森 茂生, 道上 勇一, Brown F., 君塚 昇, 神戸 高志, 池田 直, 吉井 賢治

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   1014 - 1014   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aHK-3 層状鉄酸化物LuFe_2O_4のテラヘルツ分光(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))

    伊藤 弘毅, 伊藤 桂介, 中屋 秀貴, 岩井 伸一郎, 石原 純夫, 斎藤 伸吾, 赤浜 裕士, 早川 弘毅, 大石 大輔, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   729 - 729   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aPS-93 YbFe_<2-x>Mn_xO_4の電荷秩序構造と磁気・誘電特性(21aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    松本 圭右, 松尾 祥史, 大石 大輔, 赤浜 裕士, 吉井 賢資, 池田 直, 花咲 徳亮, 神戸 高志, 君塚 昇, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   986 - 986   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aGV-8 薄膜がもたらすマルチフェロ特性 : 六方晶YbFeO_3薄膜の磁気秩序と強誘電性(23aGV 領域10,領域3,領域8合同シンポジウム:電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    上江洲 由晃, 飯田 隼人, 小泉 達朗, 池田 直, 近 桂一郎, Haumont R., Kiat J. M.

    日本物理学会講演概要集   65 ( 1 )   1008 - 1008   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aYD-2 K_xpiceneの超伝導(新物質・新物性・超伝導I,領域7,分子性固体・有機導体)

    山成 悠介, 三田村 洋希, 鈴木 雄太, 久保園 芳博, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   788 - 788   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aYD-1 C_<60>/picene及びPCBM/picene接合系のキャリア輸送特性(界面・分子デバイス2,領域7,分子性固体・有機導体)

    河相 暢幸, 永田 知子, 浜尾 志乃, 高橋 庸祐, 岡本 秀毅, 高口 豊, 久保園 芳博, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   769 - 769   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aYD-1 Rb_xpiceneの超伝導(新物質・新物性・超伝導I,領域7,分子性固体・有機導体)

    三田村 洋希, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 久保園 芳博, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   787 - 787   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pYD-11 酸化鉄化合物/C60接合系におけるPN接合と光学特性(界面・分子デバイス3,領域7,分子性固体・有機導体)

    永田 知子, 浜尾 志乃, 高橋 庸祐, 真栄田 大介, 河相 暢幸, 佐坂 英信, 久保園 芳博, 明渡 純, 朴 載赫, 藤井 達生, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   780 - 780   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pYD-5 Cs_3C_<60>の超伝導(新物質・新物性・超伝導2,領域7,分子性固体・有機導体)

    鈴木 雄太, 山成 悠介, 三田村 洋希, 久保園 芳博, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   795 - 795   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pRL-8 放射光を用いた電子強誘電体LuFe204における電荷秩序の研究(マルチフェロイクス3,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    久保田 正人, 早川 弘毅, 大石 大輔, 赤浜 祐士, 吉井 賢資, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   572 - 572   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pRL-9 三角格子系物質LuFeMO_4(M=Co,Cu)における局所構造(マルチフェロイクス3,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    松尾 祥史, 森 茂生, 吉井 賢資, 早川 弘毅, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 2 )   572 - 572   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pYG-11 C_<60>/ピセンpnヘテロ接合の形成と光照射効果(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    河相 暢幸, 久保園 芳博, 三橋 了爾, 李 雪松, 川崎 菜穂子, 黒田 朋子, 永田 知子, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 真栄田 大介, 早川 弘毅, 神戸 高志, 池田 直, 藤原 明比古

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   644 - 644   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pTD-13 LuFe_2O_4単結晶におけるFe 3p→1s X線共鳴発光分光(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安居院 あかね, 水牧 仁一朗, 河村 直己, 黒田 朋子, 早川 弘毅, 真栄田 大介, 道内 尊正, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   561 - 561   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-49 電子誘電体LuFe_2O_4の磁場中誘電特性(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    小松 琢磨, 神戸 高志, 道内 尊正, 早川 弘毅, 大石 大輔, 花咲 徳亮, 池田 直, 吉井 賢資

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   607 - 607   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pYG-11 C_<60>/ピセンpnヘテロ接合の形成と光照射効果(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))

    河相 暢幸, 久保園 芳博, 三橋 了爾, 李 雪松, 川崎 菜穂子, 黒田 朋子, 永田 知子, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 真栄田 大介, 早川 弘毅, 神戸 高志, 池田 直, 藤原 明比古

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   848 - 848   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pYG-6 アルカリドープ芳香族多環縮合炭化水素化合物の超伝導(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))

    三橋 了爾, 久保園 芳博, 川崎 菜穂子, 神戸 高志, 池田 直, 岡本 秀毅, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 藤原 明比古, 真庭 豊

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   847 - 847   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aYF-2 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の低温電荷秩序構造(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    野上 由夫, 山本 健一郎, 柿沼 光之, 小椋 美鈴, 横田 研太郎, 花咲 徳亮, 池田 直, 神戸 高志, 張 宇, 眞苅 伸明, 立石 拓麻, 渡邉 真史, 小山内 雅人, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 稲田 太一, 大西 祐也, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   853 - 853   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pYG-6 アルカリドープ芳香族多環縮合炭化水素化合物の超伝導(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    三橋 了爾, 久保園 芳博, 川崎 菜穂子, 神戸 高志, 池田 直, 岡本 秀毅, 山成 悠介, 鈴木 雄太, 藤原 明比古, 真庭 豊, 太田 洋平

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   643 - 643   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29pRF-3 新しいマルチフェロ・ヘキサゴナルYbFeO_3薄膜の作成とその物性(29pRF 誘電体(マルチフェロイック),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    飯田 隼人, 小泉 達朗, 上江洲 由晃, 近 桂一郎, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   64 ( 1 )   965 - 965   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aYE-3 NbSe_3トポロジカル結晶におけるフラストレーション緩和(20aYE 電荷密度波・超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))

    常田 琢, 山本 健一郎, 池田 直, 野上 由夫, 丹田 聡

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   689 - 689   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pVE-9 CaCu_3Ti_4O_<12>の低温における局所構造変化(22pVE 誘電体(ペロフスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    米田 安宏, 吉井 賢資, 早川 弘毅, 青柳 倫太郎, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   890 - 890   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pTC-6 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の急冷・非線形伝導状態における電荷秩序競合と格子の変調(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))

    渡邉 真史, 山本 健一郎, 柿沼 光之, 野上 由夫, 花咲 徳亮, 池田 直, 神戸 高志, 横田 研太郎, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸, 小山内 雅人, 野田 幸男, 稲田 太一, 寺崎 一郎, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   775 - 775   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aQA-11 電子強誘電体RFe_2O_4とその関連酸化物の磁性と誘電性(R:希土類)(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉井 賢資, 池田 直, 岡島 由佳, 米田 安宏, 松尾 祥史, 堀部 陽一, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   436 - 436   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pPSA-1 三角格子系誘電体LuFeCuO_4における磁気誘電特性と酸素アニール処理効果(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温:Mn酸化物,V酸化物,鉄オキシニクタイドなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    森 茂生, 松尾 祥史, 鈴木 宗泰, 野口 祐二, 宮山 勝, 吉井 賢資, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   63 ( 2 )   459 - 459   2008年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aWK-2 フェリ誘電体LuFe_2O_4の磁気基底状態(24aWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    加倉井 和久, 松田 雅昌, 吉井 賢資, 池田 直, 鬼頭 聖, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   471 - 471   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aTF-10 フタロシアニン分子系伝導体TPP[Fe(Pc)(CN)_2]_2の散漫散乱(含金属有機導体/π-d系,領域7,分子性固体・有機導体)

    花咲 徳亮, 田邉 誠, 山本 健一郎, 野上 由夫, 池田 直, 松田 真生, 田島 裕之, 瀧川 仁, 稲辺 保

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   796 - 796   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aWA-4 o-TaS_3における電場誘起ディスコメンシュレーション(電荷密度波・超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)

    稲垣 克彦, 坪田 雅功, 東山 和樹, 市村 晃一, 丹田 聡, 山本 健一郎, 花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   753 - 753   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aPS-36 R_<0.5>Ca_<0.5>MnO_3の磁性と誘電性(R:希土類)(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉井 賢資, 平光 雄介, 岡島 由佳, 米田 安宏, 西畑 保雄, 水木 純一郎, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   579 - 579   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aPS-88 R_<1-x>M_xFe_2O_4の電導と誘電応答(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    黒田 朋子, 内藤 菜摘, 道内 尊正, 横田 祐輔, 山本 健一郎, 花咲 徳亮, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   591 - 591   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pTF-1 θ-(BEDT-TTF)_2RbZn(SCN)_4の超急冷相での変調構造(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)

    山本 健一郎, 花咲 徳亮, 野上 由夫, 柿沼 光之, 横田 研太郎, 池田 直, 神戸 高志, 渡邉 真史, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 稲田 太一, 森 初果, 森 健彦, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸

    日本物理学会講演概要集   63 ( 1 )   818 - 818   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 岡山大学発・新大学院教育 : 企業との連携に基づく放射光実習

    原田 勲, 池田 直, 横谷 尚睦

    放射光   21 ( 1 )   20 - 25   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本放射光学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aRA-6 時間分割2次元ディテクタを用いたθ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の電流下X線回折実験(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)

    渡邉 真史, 山本 健一郎, 伊藤 崇芳, 花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 豊川 秀訓, 大隅 寛幸, 野田 幸男, 稲田 太一, 須子 友博, 寺崎 一郎, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   844 - 844   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aTE-8 RFe_2O_4の電場応答(誘電体(マルチフェイロック関連),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)

    池田 直, 横田 祐輔, 道内 尊正, 森 茂生, 松尾 祥史, 吉井 賢資

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   1016 - 1016   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aWH-7 LuFe_2O_4中のFe^<2+>とFe^<3+>の3d電子状態(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    安居院 あかね, 池田 直, 森本 昌規, 魚住 孝幸, Kaamber Tanle

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   652 - 652   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pPSB-43 鉄複合酸化物RFe_2O_4における構造相転移と電荷秩序構造(2)(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    松尾 祥史, 篠原 聡, 森 茂生, 吉井 賢資, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   618 - 618   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21aRA-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4における電流密度に依存するエネルギーギャップ(β,β''塩・高電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)

    寺崎 一郎, 澤野 文章, 須子 友博, 田崎 秀一, 森 初果, 森 健彦, 野上 由夫, 池田 直, 渡邉 真史, 野田 幸男

    日本物理学会講演概要集   62 ( 2 )   844 - 844   2007年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 18pRD-12 放射光を用いたTaSe_3トポロジカル結晶のひずみ解析(超伝導・電荷密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)

    山本 健一郎, 伊藤 崇芳, 池田 直, 野上 由夫, 堀田 真太郎, 松浦 徹, 丹田 聡, 常田 琢

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   769 - 769   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19pRJ-6 TMTTF_2Xの低温構造6(TMTTF/TMTSF,領域7,分子性固体・有機導体)

    野上 由夫, 伊藤 崇芳, 中島 悠策, 山本 健一郎, 池田 直, 中村 敏和

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   835 - 835   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 21pRA-2 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の非線形伝導と巨大格子変形(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)

    渡邉 真史, 山本 健一郎, 中島 悠策, 伊藤 崇芳, 田辺 誠, 花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 大隅 寛幸, 豊川 秀訓, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 澤野 文章, 須子 友博, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   863 - 863   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19pWK-7 RFe_2O_4の電荷・スピン・軌道の競合と秩序化(19pWK 領域8シンポジウム 主題:軌道縮退系のフラストレーション効果と異常量子相,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 直

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   595 - 595   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aPS-91 鉄複合酸化物YFe_2O_4における構造相転移と電荷秩序構造(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    篠原 聡, 松尾 祥史, 森 茂生, 堀部 陽一, 吉井 賢資, 池田 直, 今村 謙, 藤村 紀文

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   577 - 577   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pTB-5 積層三角格子物質LuFe_2O_4の磁場中磁気秩序過程(20pTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))

    加倉井 和久, 松田 雅昌, 吉井 賢資, 池田 直, 石井 慶信, 鬼頭 聖, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   62 ( 1 )   475 - 475   2007年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 電荷秩序型強誘電体YFe2O4-xの電気伝導特性

    吉村武, 今村謙, 堀部陽一, 藤村紀文, 森茂生, 池田直

    日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集   20th   2007年

     詳細を見る

  • 25pYF-4 非線形電気伝導状態におけるθ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の格子変形(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))

    渡邉 真史, 伊藤 崇芳, 山本 健一郎, 中島 悠策, 花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 大隅 寛之, 豊川 秀訓, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 澤野 文章, 須子 友博, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   698 - 698   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aWA-4 国際物理オリンピック(IPhO)と物理チャレンジIV : 物理チャレンジ2006の実施(24aWA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))

    原田 勲, 池田 直, 作田 誠, 味野 道信, 二宮 正夫, 有山 正孝, 並木 雅俊, 北原 和夫

    日本物理学会講演概要集   61 ( 2 )   300 - 300   2006年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30aRB-11 M_2P-TCNQF_4の低温結晶構造(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))

    伊藤 崇芳, 山本 健一郎, 池田 直, 野上 由夫, 松崎 弘幸, 岡本 博

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   847 - 847   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27aPS-87 三角格子系物質LuFe_2O_4における電荷秩序現象と不純物置換効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松尾 祥史, 堀部 陽一, 森 茂生, 吉井 賢資, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   540 - 540   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aXD-2 YMn_2O_5とTbMn_2O_5の強誘電・反強磁性相における格子変調構造(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    野田 幸男, 木村 宏之, 鎌田 陽一, 石川 喜久, 小林 悟, 若林 裕助, 池田 直, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   931 - 931   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pTE-6 X線・中性子透明パルス磁石の開発(27pTE 磁気共鳴一般・実験技術開発・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    大道 英二, 池田 直, 野上 由夫, 長田 俊人

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   434 - 434   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pRB-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の放射光を用いたパルス電流下変調構造測定(27pRB ET系(θ系),領域7,領域8合同招待講演,領域7(分子性固体・有機導体))

    渡邉 真史, 伊藤 崇芳, 池田 直, 山本 健一郎, 豊川 秀訓, 中島 悠策, 堀田 真太郎, 野上 由夫, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 澤野 文章, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   810 - 810   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pXF-6 NbSe_3リング結晶のCDW衛星反射測定(27pXF 超伝導・電荷密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))

    山本 健一郎, 伊藤 崇芳, 池田 直, 野上 由夫, 堀田 真太郎, 松浦 徹, 丹田 聡, 常田 琢

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   772 - 772   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30pUE-11 強磁場低温散漫散乱カメラの開発(30pUE 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    堀田 真太郎, 伊藤 崇芳, 入江 直明, 池田 直, 野上 由夫, 長尾 暢顕, 神戸 高志, 大嶋 孝吉, 磯部 正彦, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   657 - 657   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aRB-1 α-(BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4の結晶構造と変調構造(28aRB ET系(α系等),領域7(分子性固体・有機導体))

    入江 直明, 伊藤 崇芳, 山本 健一郎, 池田 直, 野上 由夫, 森 初果

    日本物理学会講演概要集   61 ( 1 )   819 - 819   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 共鳴X線散乱で見つけた強誘電体

    池田直

    日本放射光学会誌   19, 15   2006年

     詳細を見る

  • 有機サイリスタ「直流を交流に変化する有機単結晶」を発見

    寺崎一郎, 池田直

    SPring-8 Information   11, 17-21   2006年

     詳細を見る

  • 電荷秩序型強誘電体YFe2O4-δの電気伝導特性

    今村謙, 堀部陽一, 吉村武, 藤村紀文, 森茂生, 池田直

    応用物理学会学術講演会講演予稿集   67th ( 1 )   2006年

     詳細を見る

  • YFe2O4-δの電気的・磁気的特性における酸素欠損の影響

    今村謙, 堀部陽一, 吉村武, 藤村紀文, 森茂生, 池田直

    応用物理学関係連合講演会講演予稿集   53rd ( 1 )   2006年

     詳細を見る

  • 19pWB-10 θ-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4の変調構造の電流による変化(ET塩(β,θ),領域7(分子性固体・有機導体))

    渡邉 真史, 伊藤 崇芳, 山本 健一郎, 池田 直, 野上 由夫, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   678 - 678   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aPS-74 粉末X線回折によるFe_2BO_4の電荷秩序と構造変化(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    下村 晋, 金子 恵美, 中村 真一, 池田 直, 加藤 健一, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   443 - 443   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19pPSA-39 三角格子系物質RFe_2O_4(R=Lu, Yb)における電荷秩序現象と不純物置換効果(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    松尾 祥史, 堀部 陽一, 森 茂生, 吉井 賢資, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   402 - 402   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aYP-4 混合系ペロブスカイト型化合物(1-x)BiFeO_3-xBaTiO_3における物性と構造変化(誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    堀部 陽一, 中山 真紀, 細越 裕子, 森 茂生, 浅田 敏広, 小山 泰正, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   60 ( 2 )   800 - 800   2005年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pYR-3 SiO_2(水晶)のα-INC相転移点近傍でのX線回折(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))

    大池 芳徳, 豊永 元寛, 阿部 浩二, 重成 武, 池田 直, 水牧 仁一朗

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   933 - 933   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pWE-3 ペロブスカイト型Eu_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3単結晶の磁場中X線回折(Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    伊藤 崇芳, 池田 直, 中村 真一, 下村 晋, 野上 由夫, Mukovskii Yakov M.

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   614 - 614   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aYN-7 θ-(BEDT-TTF)_2CsM'(SCN)_4の低温電場下X線散乱I(π-d系2, 電荷秩序1,領域7(分子性固体・有機導体))

    渡邊 真史, 池田 直, 伊藤 崇芳, 野上 由夫, 小宮山 聡, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 森 初果, 森 健彦

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   791 - 791   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYK-6 (TMTTF)_2Xの低温構造5(TMTCF塩, 1D理論,領域7(分子性固体・有機導体))

    野上 由夫, 伊藤 崇芳, 池田 直, 中村 敏和

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   768 - 768   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYR-11 RMn_2O_5における反強磁性と強誘電性と格子変調(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))

    野田 幸男, 小林 悟, 木村 宏之, 鎌田 陽一, 門下 康平, 近 桂一郎, 池田 直, 若林 裕助

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   891 - 891   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pXN-6 RFe_2O_4単結晶の電気磁気効果(酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))

    小西 伸弥, 池田 直, 岡 邦彦, 永崎 洋, 有馬 孝尚

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   417 - 417   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25pXL-4 トポロジカル結晶の非破壊構造解析の試み(超電導・電荷密度波,領域6(金属,超低音,超電導・密度波))

    山本 健一郎, 常田 琢, 丹田 聡, 池田 直, 野上 由夫, 伊藤 崇芳, 入江 直明

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   742 - 742   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24aYR-10 RFe_2O_4の電場磁場応答(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))

    池田 直, 吉井 賢資, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   60 ( 1 )   891 - 891   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 13aRB-7 NaV_2O_5 の C_0 相の構造について(V, Ti 系, 領域 8)

    大和田 謙二, 藤井 保彦, 野田 幸男, 中尾 裕則, 村上 洋一, 大隅 寛幸, 池田 直, 澤 博, 礒部 正彦, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   449 - 449   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 13aTL-11 強誘電相転移と磁気相転移が同時に起こる TbMn_2O_5 における格子歪み(誘電体, 領域 10)

    小林 悟, 木村 宏之, 門下 康平, 野田 幸男, 近 桂一郎, 池田 直, 若林 裕助

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   862 - 862   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 14pRA-4 RFe_2O_4 の電荷秩序と磁気秩序(主題 : マルチフェロイクスにおける巨大電気磁気応答, 領域 8)

    池田 直

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   530 - 530   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 13pRB-10 スピネル型強相関物質 AlV_2O_4 における電荷整列現象 (I) : 構造的特徴(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)

    堀部 陽一, 久留島 康輔, 石橋 広記, 森 茂生, 池田 直, 新宮 昌生, 勝藤 拓郎

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   494 - 494   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 13pRB-13 YFe_2O_4 の逐次構造相転移(フラストレーション系 : パイロクロア・スピネル, 領域 8)

    池田 直, 岸本 和也, 堀部 陽一, 松尾 祥史, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   495 - 495   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 14pRA-4 RFe_2O_4 の電荷秩序と磁気秩序(主題 : マルチフェロイクスにおける巨大電気磁気応答, 領域 10)

    池田 直

    日本物理学会講演概要集   59 ( 2 )   875 - 875   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-64 三角格子混合原子価系YFe_2O_4の微少試料の作製(領域8 ポスターセッション)(領域8)

    岸本 和也, 池田 直, 堀部 陽一, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   570 - 570   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27pYD-6 NbSe_3トポロジカル結晶における電荷密度波転移のひねり数依存性(電荷密度波)(領域6)

    常田 琢, 松浦 徹, 丹田 聡, 野上 由夫, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   59 ( 1 )   801 - 801   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22pTP-2 共鳴 X 線散乱による Y_<1-x>Ca_xTiO_3 の軌道秩序状態の研究

    児玉 崇吉, 中尾 裕則, 村上 洋一, 坪田 雅己, 伊賀 文俊, 内平 和幸, 倉 宗一郎, 竹村 征樹, 高畠 敏郎, 大隅 寛幸, 水牧 仁一朗, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   541 - 541   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aPS-70 二次元三角格子系 LuFe_2O_4 における構造相転移のその場観察

    岸本 和也, 堀部 陽一, 森 茂生, 池田 直, 近桂 一郎

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   527 - 527   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20pTG-4 NbSe_3 トポロジカル結晶の構造評価 1

    野上 由夫, 丹田 聡, 常田 琢, 神戸 高志, 藤原 基靖, 大嶋 孝吉, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   687 - 687   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aXE-2 (TMTTF)_2X の低温構造 4

    野上 由夫, 神戸 高志, 藤原 基靖, 大嶋 孝吉, 長尾 暢顕, 中村 敏和, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   756 - 756   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aXC-9 LuFe_2O_4 の電荷秩序単ドメイン

    池田 直, 岸本 和也, 堀部 陽一, 森 茂生, 大隅 寛幸

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   869 - 869   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23pXE-5 擬一次元 MMX 錯体 [Pt_2(dta, dtp)_4]I の鎖内原子配列

    若林 裕助, 澤 博, 小林 厚志, 大隅 寛幸, 池田 直, 北川 宏, 池田 龍一

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   763 - 763   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aPS-92 ダブルペロブスカイト Sr_2FeMoO_6 における Fe と Mo の秩序状態

    葛下 かおり, 森本 正太郎, 水牧 仁一朗, 池田 直, 那須 三郎, Sarma D.D., Ray S., 高野 幹夫

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   533 - 533   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 20aTR-4 La_<1.875-x>Ba_<0.125-x>Sr_xCuO_4 における電荷ストライプと構造相転移の秩序過程

    木村 宏之, 白鳥 絵美, 五加 秀人, 藤田 全基, 野田 幸男, 山田 和芳, 水牧 仁一朗, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   435 - 435   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 22aTC-9 LuFe_2O_4 におけるスピン秩序過程 (3)

    永井 聡, 西 正和, 廣田 和馬, 中島 健次, 加倉井 和久, 松田 雅昌, 石井 慶信, 鬼頭 聖, 池田 直, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   58 ( 2 )   408 - 408   2003年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-41 Eu_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3 の磁場誘起絶縁体-金属転移に伴う構造相転移の可能性 II

    中村 真一, 下村 晋, 池田 直, 水牧 仁一朗, 大隅 寛幸, 二森 茂樹, 竹内 孝夫, 伊藤 喜久男

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   502 - 502   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-50 共鳴 X 線散乱による LuFe_2O_4 の電荷秩序の観測

    池田 直, 水牧 仁一朗, 大隅 寛之

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   504 - 504   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29aXG-2 X 線回折法による (C_2H_5NH_3)_2CuCl_4 の 4GPa に於ける相転移の研究

    大和田 謙二, 稲見 俊哉, 石井 賢司, 村上 洋一, 池田 直, 大隈 寛幸, 大石 泰生, 下村 理

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   422 - 422   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-14 高エネルギー X 線散乱による La_<2-x-y>Ba_ySr_xCuO_4(x+y=1/8) の電荷ストライプ秩序に関する研究 III

    木村 宏之, 白鳥 絵美, 五加 秀人, 藤田 全基, 野田 幸男, 山田 和芳, 水牧 仁一朗, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   495 - 495   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28aPS-66 RFe_2O_4 (R=Y, Lu) における構造相転移のその場観察

    堀部 陽一, 岸本 和也, 森 茂生, 池田 直, 今藤 優一, 近桂 一郎

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   507 - 507   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 31pWG-6 DyB_2C_2 の軌道秩序相からの非共鳴 X 線回折

    安達 弘通, 河田 洋, 水牧 仁一朗, 赤尾 尚洋, 佐藤 真直, 池田 直, 田中 良和, 三輪 浩

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   601 - 601   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29aZA-3 λ-(BETS)_2FeCl_4 のリラクサー的ふるまい

    小宮山 聰, 渡邉 真史, 鬼柳 亮嗣, 野田 幸男, 池田 直, 根岸 栄一, 豊田 直樹

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   797 - 797   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28pZA-8 (TMTTF)_2X の低温構造 3

    野上 由夫, 神戸 高志, 長尾 暢顕, 藤原 基靖, 大嶋 孝吉, 中村 敏和, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   58 ( 1 )   790 - 790   2003年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Powder diffraction of two dimensional hydrogen-bonded material Squaric-acid under high pressure

    Naoshi Ikeda, H. Ohsumi, Yukio Noda, Hiroyuki Kimura, Masashi Watanabe, Z. L. Xian, Y. Kuroiwa

    SPring-8 User Experiment Report   8   72 - 72   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • Crystal structure analysis of the low-temperature phase of BaVS3 using a vacuum camera

    Toshiya Inami, Masashi Watanabe, Hiroyuki Kimura, Hiroyuki Nakamura, Kenji Ohwada, Yukio Noda, Naoshi Ikeda, Yoichi Murakami, Y. Ozawa, Koshiro Toriumi

    SPring-8 User Experiment Report   8   18 - 18   2002年

     詳細を見る

  • Instrumenttaional development of BL02B1

    N. Ikeda, H. Ohsumi, Y. Noda, H. Kimura, M. Watanabe, Z. L. Xian, Y. Kuroiwa

    SPring-8 User Experiment Report   8   21 - 21   2002年

     詳細を見る

  • 18pZA-1 BaVS_3の金属絶縁体転移に伴う構造変化

    稲見 俊哉, 木村 宏之, 中村 裕之, 大和田 謙二, 野田 幸男, 山崎 朋秋, 志賀 正幸, 池田 直, 村上 洋一

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   358 - 358   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 19aTH-13 BL46XUの建設・現状

    水牧 仁一朗, 池田 直, 赤尾 尚洋, 大隈 寛幸, 寿栄松 宏仁

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   811 - 811   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 17aPS-54 RFe_2O_4の構造物性 (YFe_2O_4の低温構造)

    池田 直, 森 良介, 近 桂一郎, 高野 良紀

    日本物理学会講演概要集   56 ( 2 )   312 - 312   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • XANES study of charge ordering on the spin-Peierls phase transition of α′-NaV2O5

    Takahisa Shobu, Takahisa Shobu, Yukio Noda, Emi Ninomiya, Hiroshi Sawa, Shin Ichi Nagamatsu, Takashi Fujikawa, Yutaka Ueda, Masahiko Isobe, Naoshi Ikeda, Tomoya Uruga

    Journal of Synchrotron Radiation   8   746 - 748   2001年3月

  • X-ray Diffraction Study on Metal-insulator Transition in BaVS3

    T. Inami, H. Kimura, H. Nakamura, K. Ohwada, Y. Noda, N. Ikeda, Y. Murakami

    SPring-8 User Experiment Report   7   19 - 19   2001年

     詳細を見る

  • 放射光SPring-8を用いた高圧単結晶X線構造解析

    野田 幸男, 菖蒲 敬久, 池田 直

    高圧力の科学と技術 = The Review of high pressure science and technology   11 ( 3 )   211 - 219   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本高圧力学会  

    In this article, we review recent activities at BL02B1 at SPring-8 in the field of single-crystal and high-pressure X-ray diffraction experiments. A comparison of experiments performed two decades ago with the new frontier experiments is also shown. Special attention is paid to the importance of the quantitative arguments. The chracteristics of the single-crystal and high-pressure experiments are also compared with the powder-sample and high-pressure experiments.

    DOI: 10.4131/jshpreview.11.211

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Devil's Flower Case of Isolated Hydrogen-Bonded Compound, d-BrHPLN, at High Pressure and Low Temperature?

    R. Kiyanagi, H. Kimura, M. Watanabe, Y. Noda, T. Shobu, N. Ikeda, M. Mizumaki

    SPring-8 User Experiment Report   7   229 - 229   2001年

     詳細を見る

  • 22aPS-55 SrV_6O_<11>の低温構造

    池田 直, 水牧 仁一朗, 畑 慶明, 喜多 英治, 西堀 英治, 高田 昌樹, 菅家 康, 池田 卓史

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   343 - 343   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 23aPS-61 Eu_<0.6>Sr_<0.4>MnO_3の磁場誘起絶縁体 : 金属転移に伴う構造相転移の可能性

    中村 真一, 下村 晋, 池田 直, 鈴木 基寛

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   495 - 495   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25aSD-2 NaV_2O_5の「悪魔の階段」的相転移

    大和田 謙二, 中尾 裕則, 勝木 悠也, 武末 尚久, 藤井 保彦, 礒部 正彦, 上田 寛, 伊藤 和輝, 雨宮 慶幸, 若林 裕助, 村上 洋一, 藤久 裕司, 青木 勝敏, 菖蒲 敬久, 野田 幸男, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   55 ( 2 )   536 - 536   2000年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 24pPSA-23 Ce(Fe_<1-x>Co_x)_2の磁気的性質

    水牧 仁一朗, 東風谷 敏男, 池田 直, 吉井 賢資, 宮川 勇人, 七尾 進

    日本物理学会講演概要集   55 ( 1 )   398 - 398   2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • X-ray diffuse scattering study on charge-localized states of Pr1-xCaxMnO3(x=0.35,0.4,0.5)

    S. Shimomura, T. Tonegawa, K. Tajima, N. Wakabayashi, N. Ikeda, T. Shobu, Y. Noda, Y. Tomioka, Y. Tokura

    Physical Review B   62 ( 6 )   3875 - 3878   2000年

  • 24pPSB-65 三角格子希釈磁性体LuFeCuO_4の磁気的性質

    池田 直, 中村 真一, 田中 翠, 水牧 仁一朗, 大西 信子

    日本物理学会講演概要集   54 ( 2 )   377 - 377   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26pPSA-52 Er薄膜の磁気構造

    田中 良和, 山崎 展樹, 下村 晋, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   54 ( 2 )   421 - 421   1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Charge Ordering in La1-xSrxMnO3(x〜0.12) (Proceedings of the Second International Conference on SRMS(Synchrotron Radiation in Materials Science)(2))

    Inami Toshiya, Ikeda Naoshi, Murakami Youichi

    Japanese Journal of Applied Physics Pt. 1 Regular Papers, Short Notes & Review Papers   38 ( 1 )   212 - 214   1999年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Publication Office, Japanese Journal of Applied Physics, Faculty of Science, University of Tokyo  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28a-YF-8 La_<1-x>Sr_xMnO_3(x=0.12)の電荷秩序のX線異常散乱による直接観測

    稲見 俊哉, 池田 直, 村上 洋一, 小山 一郎, 若林 裕助, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   53 ( 2 )   724 - 724   1998年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-YD-11 RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質 4

    池田 直, 田中 雅彦, 高橋 理一郎, 佐々木 聡, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   118 - 118   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-YD-12 混合原子価系の誘電特性

    山田 安定, 池田 直

    日本物理学会講演概要集   53 ( 1 )   118 - 118   1998年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 6a-F-12 リラクサー強誘電体Pb(Zn_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-9PbTiO_3のX線回折と中性子散乱

    田澤 英久, 藤城 興司, 池田 直, 上江洲 由晃, 山田 安定, Kiat J.M.

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   125 - 125   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 5p-PSA-38 LuFeCuO_4の磁気的性質

    池田 直, 中村 真一, 大西 伸子, 田中 翠, 藤井 俊輔, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   443 - 443   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 6p-W-1 Pr_<0.75>Ca_<0.25>MnO_3の電荷秩序

    日野 理, 高橋 理一郎, 池田 直, 山田 安定, 稲見 俊哉

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   642 - 642   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 7a-YK-5 ZnV_2O_4の磁気的性質

    藤井 俊輔, 近 桂一郎, 池田 直, 稲見 俊哉, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   529 - 529   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 5p-PSA-48 リエントラントスピングラスFe_<1-x>Al_xのバイアス磁場中の交流磁化率

    池田 直, 藤井 俊輔, 近 桂一郎, 鈴木 淳市

    日本物理学会講演概要集   52 ( 2 )   445 - 445   1997年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29a-B-3 RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質3

    池田 直, 納土 晋一郎, 山田 安定, 高橋 恵理, 近 桂一郎, 鬼頭 聖

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   134 - 134   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29a-B-1 RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質1

    納土 晋一郎, 森 茂生, 山本 直紀, 池田 直, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   133 - 133   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29a-B-2 RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質2

    高橋 恵理, 小高 克彦, 近 桂一郎, 池田 直, 山田 安定

    日本物理学会講演概要集   52 ( 1 )   134 - 134   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 二次元三角格子反強磁性RFe_2O_4の電荷秩序と誘電的性質

    池田 直, 納土 晋一郎, 山田 安定, 高橋 恵理, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1996 ( 2 )   98 - 98   1996年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • RFe_2O_4の誘電分散 II

    池田 直, 小高 克彦, 鬼頭 聖, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 3 )   48 - 48   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Fe_2TiO_5 単結晶の磁性

    宮原 俊介, 池田 直, 法橋 宏高, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1995 ( 3 )   50 - 50   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29p-PSB-29 RFe_2O_4の電気的性質と電荷秩序

    池田 直, 加藤 静一, 鬼頭 聖, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 年会   50 ( 3 )   84 - 84   1995年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 3p-PSA-20 ErFe_2O_4の電荷秩序構造と誘電緩和

    池田 直, 鬼頭 聖, 近 桂一郎, 秋光 純, 白鳥 紀一

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1994 ( 3 )   100 - 100   1994年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 3p-PSA_19 YFe_2O_4の電荷秩序転移と誘電的性質

    高島 研也, 江川 豊, 鬼頭 聖, 池田 直, 近 桂一郎, 田中 翠

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1994 ( 3 )   99 - 99   1994年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-PSA-11 RFe_2O_4系の交流磁化率II : スピングラス様振る舞い

    池田 直, 法橋 宏高, 夏目 千鶴子, 宮原 俊介, 田中 翠, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 年会   49 ( 3 )   142 - 142   1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-PSA-15 Eu_2CuO_4単結晶の磁性

    法橋 宏高, 池田 直, 近 桂一郎

    日本物理学会講演概要集. 年会   49 ( 3 )   144 - 144   1994年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 13a-R-17 非固溶Co-Ag合金薄膜の超常磁性におけるスピンのスローダイナミックス(II)

    大東 良一, 池田 博, 池田 直, 恵良田 知樹, 喜田 英治, 田崎 明

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会   1993 ( 3 )   43 - 43   1993年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 31p-PSB-43 非固溶Co-Ag合金薄膜の超常磁性におけるスピンのスローダイナミックス

    大東 良一, 池田 直, 惠良田 知樹, 喜多 英治, 田崎 明

    日本物理学会講演概要集. 年会   48 ( 3 )   120 - 120   1993年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29a-S-13 LuFeMgO_4の磁気的性質 : メスバウアー分光

    樋本 悦子, 田中 翠, 飯田 潤二, 池田 直

    日本物理学会講演概要集. 年会   48 ( 3 )   20 - 20   1993年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26a-PS-56 二次元三角格子反強磁性体ErFe_2O_<4-δ>の低温相転移

    鬼頭 聖, 秋光 純, 斉藤 和浩, 池田 直

    秋の分科会講演予稿集   1992 ( 3 )   128 - 128   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 25a-N-7 非固溶Co-Ag合金薄膜の超常磁性(IV)

    大東 良一, 池田 直, 惠良田 知樹, 喜多 英治, 田崎 明

    秋の分科会講演予稿集   1992 ( 3 )   19 - 19   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27a-N-9 LuFeMgO_4の磁気的性質

    樋本 悦子, 池田 直, 田中 翠, 飯田 潤二

    秋の分科会講演予稿集   1992 ( 3 )   144 - 144   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 26a-PS-57 LuFe_2O_4の高磁場中交流磁化率

    池田 直, 近 桂一郎, 中川 康昭, 白鳥 紀一

    秋の分科会講演予稿集   1992 ( 3 )   128 - 128   1992年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30a-PS-23 非固溶Co-Ag合金薄膜の超常磁性(III)

    大東 良一, 池田 直, 恵良田 知樹, 喜多 英治, 田崎 明

    年会講演予稿集   47 ( 3 )   106 - 106   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 29p-PS-58 アモルファスBiFeO_3の磁性IV

    中村 真人, 添谷 進, 池田 直, 田中 翠

    年会講演予稿集   47 ( 3 )   63 - 63   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-PS-58 RE_<1-x>Cd_xBa_2Cu_3O_yの超伝導相転移温度II

    池田 直, 岡島 祐一郎, 樋口 貞雄, 近 桂一郎

    年会講演予稿集   47 ( 3 )   299 - 299   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30a-ZK-6 二次元三角格子反強磁性体ErFe_2O_<4-δ>の磁気臨界現象

    鬼頭 聖, 秋光 純, 飯田 潤二, 田中 翠, 池田 直, 白鳥 紀一

    年会講演予稿集   47 ( 3 )   88 - 88   1992年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28a-APS-40 アモルファスBiFeO_3の磁性III

    中村 真一, 添谷 進, 池田 直, 田中 翠

    年会講演予稿集   46 ( 3 )   86 - 86   1991年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 28p-APS-4 RE_<1-x>Cd_xBa_2Cu_3O_Yの超伝導相転移温度

    池田 直, 樋口 貞雄, 岡島 裕一郎, 近 桂一郎

    年会講演予稿集   46 ( 3 )   319 - 319   1991年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 27p-G-12 アモルファスBiFeO_3におけるスピングラス挙動

    中村 真一, 添谷 進, 池田 直, 田中 翠

    春の分科会講演予稿集   1991 ( 3 )   150 - 150   1991年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 6p-Z-11 RE^<3+>_<-x>Cd^<2+>_xBa_2Cu_3O_v系(RE=La, Nd, Sm)の超伝導

    池田 直, 高田 直樹, 寺島 幹彦, 近 桂一郎

    秋の分科会講演予稿集   1989 ( 3 )   361 - 361   1989年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 11a-W-9 Eu_xSr_<1-x>Sの臨界比熱 II

    栄岩 哲二, 喜多 英治, 近 桂一郎, 池田 直, 白鳥 紀一, 田崎 明

    秋の分科会講演予稿集   1983 ( 3 )   67 - 67   1983年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 30p-SD-7 Eu_xSr_<1-x>Sの臨界比熱

    栄岩 哲二, 喜多 英治, 田崎 明, 近 桂一郎, 池田 直, 伊東 克己, 白鳥 紀一

    年会講演予稿集   37 ( 3 )   82 - 82   1982年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本物理学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Correlation among magnetic field, spin fluctutaion, and electric polarization exhibited by electronic ferroelectric oxide RFe2O4 in nonmangetic state 招待

    Naoshi Ikeda

    REIMEI Workshop: Physics of Advanced Functional Materials  2024年10月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月10日 - 2024年10月11日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Electronic Ferroelectricity in RFe2O4 招待

    Naoshi Ikeda, Yoichi Okimoto

    The 14th Japan-Korea Conference on Ferroelectricity  2024年9月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月29日 - 2024年9月1日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • RFe2O4の電子強誘電性の起源 招待

    池田直

    産業技術総合研究所 電子光基礎技術研究部門 講演会  2024年6月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月20日

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • Pd触媒のNO‐CO反応における担体効果

    重名智博, 狩野旬, 藤井達生, 森茂生, 池田直

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM)  2018年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 強誘電体に接合した金属微粒子の特異な価数変化II

    吉田 右, 藤井 達生, 大久保 智子, 上田 剛慈, 狩野 旬, 水牧 仁一朗, 為則 雄祐, 新田 清文, 加藤 和男, 日隈 聡士, 押目 典宏, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2017年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    記述言語:日本語  

    &lt;p&gt;強誘電体に金属ナノ粒子を接合させると強誘電体の分極により金属の電子状態が変調すると考えられる。電子状態変化が触媒作用に影響することが示唆されているが、電子状態異常の直接的な観測例はない。今回、強誘電体BaTiO_3_表面に担持したPdO_x_ナノ粒子に対してX線吸収微細構造(XAFS)測定を行い、粒子表面で異常な価数状態をとることを見出した、またその発現機構についての考察を行ったので報告する。&lt;/p&gt;

    researchmap

  • 分極効果で変調される強誘電体BaTiO3の電子構造

    押目 典宏, 伊藤 満, 藤井 達生, 保井 晃, 狩野 旬, 池永 英司, 安井 伸太郎, 日隈 聡士, 池田 直, 濱嵜 容丞, 安原 颯, 横谷 尚睦

    日本物理学会講演概要集  2017年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • BaTiO3におけるバンドベンディング構造の直接観測

    押目 典宏, 狩野 旬, 池永 英司, 安井 伸太郎, 日隈 聡士, 池田 直, 横谷 尚睦, 藤井 達生

    日本物理学会講演概要集  2017年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年

    記述言語:日本語  

    &lt;p&gt;自発分極は試料内部の静電ポテンシャルを傾斜させる。強誘電体の原子軌道エネルギーはこの傾斜に応じて系統的に変化すると考えられる。この現象はバンドベンディングと呼ばれ40年以上に渡り予想されてきた。今回,BaTiO_3_においてバンドベンディング現象を直接的に観測したので報告する。本研究において得られた実験結果は,エピタキシャル製膜された強誘電体薄膜試料と深さ分解光電子分光実験を組み合わせることで初めて達成できた。&lt;/p&gt;

    researchmap

  • BaTiO3を担体としたパラジウム微粒子の価数状態

    吉田右, 狩野旬, 押目典宏, 日隈聡士, 為則雄祐, 加藤和男, 新田清文, 水牧仁一朗, 池田直, 藤井達生, 大久保智子, 上田剛慈

    日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM)  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 電子誘電体RFe2O4の強磁場軟X線磁気円二色性

    鳴海 康雄, 藤原 孝将, 神戸 高志, 池田 直, 安村 光正, 野尻 浩之, 小谷 佳範, 中村 哲也

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>強誘電性と磁気秩序が共存する混合原子価化合物RFe_2_O_4_(R=Le, Yb)に関して、特異な磁気ヒステリシスの起源を探ることを目的として、最大30Tのパルス強磁場を用いた軟X線磁気二色性測定を行ったので、その結果に関して報告する。</p>

    researchmap

  • 21aPS-116 Mnをドープした(YbFe_2O_4)_m(YbFeO_3)_n, m=1, n=1単結晶の磁性と誘電特性

    烏谷 友之, 藤原 孝将, 藤井 達生, 戸取 和大, 古林 宏之, 福永 守, 堀部 陽一, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 20pAQ-4 鉄欠損を制御したYbFe_2O_4の電荷秩序と磁気・誘電特性

    藤原 孝将, 加倉井 和久, 三井 隆也, 中村 真一, 池田 直, 烏谷 友之, 古林 宏之, 福永 守, 狩野 旬, Dissanayake Sachith, 松田 雅昌, Fernandez-Baca Jaime, 中島 多朗

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • α-Fe2O3, Fe3O4, FeO粉末のバンド構造

    押目 典宏, 狩野 旬, 岡本 拓巳, 池田 直, 藤井 達生

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>前回の日本物理学会2016年次大会では,強誘電体バンド構造のイオン欠損効果を光反射率スペクトルと光電子収量分光スペクトルから議論した。今回はFeイオン価数の異なるFe酸化物を3種類用意し,前回と同様の測定を行ったところ,FeとOの比率に対しバンド構造のエネルギー深さが系統的に変化することがわかったので,今回報告する。</p>

    researchmap

  • Mnをドープした単結晶Yb2Fe3O7の誘電特性

    烏谷 友之, 藤原 孝将, 藤井 達生, 戸取 和大, 福永 守, 堀部 陽一, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2016年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年

    記述言語:日本語  

    <p>Yb_2_Fe_3_O_7_は層状希土類複電荷酸化鉄YbFe_2_O_4_の同族物質であり,どちらもWレイヤーと呼ばれるFe-Oの二重層を持つ。Wレイヤー内では電子が規則配列をし,電子の偏りが起こり,電子の濃淡による新しい機構の強誘電性が発現すると期待されている。最近MnをドープしたYb_2_Fe_3_O_7_のセラミックのP-Eヒステリシスループが報告された。だがセラミック試料では粒界にトラップされた電荷の効果も起こり得る。今回我々は単結晶を作成し、誘電性の異方性を調べ報告する。</p>

    researchmap

  • 18aPS-73 BaTiO_3に接合した金属微粒子の価数異常

    吉田 右, 狩野 旬, 押目 典宏, 日隈 聡士, 加藤 和男, 新田 清文, 水牧 仁一朗, 池田 直, 藤井 達生, 大久保 智子, 上田 剛慈

    日本物理学会講演概要集  2015年9月16日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月16日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 22pCH-13 金属-強誘電体接合系での触媒作用

    狩野 旬, 池田 直, 押目 典宏, 藤井 達生, 橋本 英樹, 寺西 貴志, 大久保 智子, 上田 剛慈, 吉田 右, 秋山 雄介

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 22aCH-4 YbFe_2O_4の鉄イオン量による誘電性と電荷秩序構造変化

    藤原 孝将, 宮島 瑞樹, 福永 守, 狩野 旬, 永田 知子, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 16aAD-3 化学当量性の良いYbFe_2O_4の電荷秩序と誘電性1

    藤原 孝将, 宮島 瑞樹, 烏谷 友之, 福永 守, 古林 宏之, 永田 知子, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21pCJ-7 Ba_<0.8>Sr_<0.2>TiO_3のMgドープ効果

    押目 典宏, 狩野 旬, 大崎 浩司, 寺西 貴志, 吉田 右, 池田 直, 藤井 達生, 大久保 智子, 上田 剛慈

    日本物理学会講演概要集  2015年  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 7aPS-10 RFe_2O_4の誘電性と半導体物性(7aPS 領域10ポスターセッション(誘電体・格子欠陥・中性子),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))

    藤原 孝将, 宮島 瑞樹, 永田 知子, 福永 守, 神戸 高志, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2014年8月22日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 8pAF-11 BaTiO_3のポストアニール処理とバンド構造(8pAF 誘電体(リラクサー・酸化物系),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))

    押目 典宏, 狩野 旬, 藤井 達生, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2014年8月22日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 25pPSA-24 Ba_<1-x>Sr_xTiO_3の化学当量性とバンドギャップの関係(領域10ポスターセッション(格子欠陥・ナノ構造・誘電体・中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    押目 典宏, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年8月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 25pDB-1 LuFe_2O_4における光誘起相転移の超高速電荷-格子ダイナミクスII(光誘起相転移(酸化物・強相関),領域5(光物性))

    山田 研太郎, 石川 貴悠, 寒河江 悠途, 伊藤 弘毅, 狩野 旬, 永田 知子, 深田 幸正, 神戸 高志, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 池田 直, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集  2013年8月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27pKA-5 層状鉄複電荷酸化物YbFe_2O_4の相転移観察 II(誘電体(マルチフェロイック,リラクサ),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    永田 知子, 狩野 旬, 福永 守, 神戸 高志, Roman B., Feyerherm R., Dudzik E., Janolin P.E., Kiat J.M., 長谷川 奈保, 武貞 正樹, 小野寺 彰, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年8月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27pKA-7 層状鉄酸化物LuFe_2O_4における光誘起電荷・スピン相転移(誘電体(マルチフェロイック,リラクサ),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    伊藤 桂介, 後藤 和紀, 山田 研太郎, 石川 貴悠, 伊藤 弘毅, 石原 純夫, 齋藤 伸吾, 狩野 旬, 永田 知子, 深田 幸正, 神戸 高志, 池田 直, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集  2013年8月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 26aPS-134 鉛フリーはんだの誘電体電極への応用(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    福永 守, 狩野 旬, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aXS-10 RFe_2O_4の半導体物性(II)(27aXS 格子欠陥・ナノ構造(転位・界面・半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    川合 真大, 江尻 宏紀, 岡村 直耶, 深田 幸正, 永田 知子, 狩野 旬, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 26pEJ-3 LuFe_2O_4における光誘起相転移の超高速電荷一格子ダイナミクス(26pEJ 光誘起相転移(酸化物・強相関・超伝導),領域5(光物性))

    山田 研太郎, 石川 貴悠, 伊藤 桂介, 後藤 和紀, 寒河江 悠途, 伊藤 弘毅, 齋藤 伸吾, 狩野 旬, 永田 知子, 深田 幸正, 神戸 高志, 佐々木 孝彦, 石原 純夫, 池田 直, 岩井 伸一郎

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 28pXS-2 LuFe_2O_4におけるインピーダンス解析を用いた電気磁気応答(28pXS 誘電体(マルチフェロイック,シミュレーション他),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    深田 幸正, 永田 知子, 川合 真大, 江尻 宏紀, 福永 守, 狩野 旬, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27pXZB-11 BaTiO_3,ZrO_2に担持させたFe酸化物ナノ粒子の電子状態(27pXZB 誘電体(ペロフスカイト,量子常誘電性,ナノ粒子,光効果),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    岡本 拓巳, 狩野 旬, 中村 真一, 不破 章雄, 音山 貴史, 中崎 義晃, 橋本 英樹, 高田 潤, 押目 典宏, 伊藤 みほ, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 28pXS-1 層状鉄複電荷酸化物YbFe2O4の低温での対称性(28pXS 誘電体(マルチフェロイック,シミュレーション他),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    永田 知子, 深田 幸正, 川合 真大, 狩野 旬, 福永 守, 神戸 高志, Guiblin N., Feyerherm R., Dudzik E., Janolin P. E., Kiat J. M., 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 26aPS-137 層状鉄酸化物LuFe_2O_4における光誘起相転移の層間ダイナミクスIII(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    寒河江 悠途, 伊藤 桂介, 伊藤 弘毅, 岩井 伸一郎, 石原 純夫, 齋藤 伸吾, 狩野 旬, 永田 知子, 深田 幸正, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年3月26日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月26日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27aPS-137 LuFe_2O_4のFe2p端X線発光分光スペクトルの温度依存性II(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安居院 あかね, 川合 真大, 永田 知子, 水牧 仁一朗, 泉 雄大, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 26aPS-144 RFe_2O_4系のFe_2p端X線発光スペクトル(R=Lu,Yb)(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安居院 あかね, 水牧 仁一朗, 永田 知子, 川合 真大, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2013年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18pGB-8 層状鉄複電荷酸化物YbFe_2O_4の相転移観察(18pGB Ir酸化物・Fe酸化物・Cr化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    永田 知子, 深田 幸正, 狩野 旬, 福永 守, 神戸 高志, Roman B., Boemare G., Feyerherm R., Dudzik E., Janolin P. E., Kiat J. M., 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2012年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18pPSA-57 三角格子系鉄複合酸化物における電荷秩序構造(18pPSA 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))

    森 茂生, 堀部 陽一, 永田 知子, 吉井 賢資, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2012年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 18pGB-9 LuFe_2O_4におけるインピーダンスの電極依存性(18pGB Ir酸化物・Fe酸化物・Cr化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    深田 幸正, 永田 知子, 川合 真大, 江尻 宏紀, 福永 守, 狩野 旬, 神戸 高志, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2012年8月24日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aYF-4 LuFe_2O_4の磁場中誘電率の異方性(24aYF Fe酸化物・Mn酸化物(電荷秩序・軌道秩序など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    深田 幸正, 永田 知子, 狩野 旬, 神戸 高志, 池田 直, 川合 真大

    日本物理学会講演概要集  2012年3月5日  一般社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 21aPSB-30 LuFe_2O_4のFe2p端X線発光分光スペクトルの温度依存性(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))

    安居院 あかね, 永田 知子, 水牧 仁一朗, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2012年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 20aGF-9 LuGaFeO_4の磁性と誘電性(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    黒田 朋子, 福山 諒太, 北村 聡, 船江 岳史, 松尾 祥史, 池田 直, 神戸 高志, 安居院 あかね, 君塚 昇

    日本物理学会講演概要集  2010年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • θ‐(BEDT‐TTF)2MZn(SCN)4(M=Cs,Rb)の低温電荷秩序構造

    野上由夫, 山本健一郎, 柿沼光之, 小椋美鈴, 横田研太郎, 花咲徳亮, 池田直, 神戸高志, 張宇, 眞苅伸明, 立石拓麻, 渡邉真史, 小山内雅人, 野田幸男, 寺崎一郎, 稲田太一, 大西祐也, 伊藤崇芳, 豊川秀訓, 大隅寛幸, 森初果, 森健彦

    日本物理学会講演概要集  2009年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月3日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 27pTD-13 LuFe_2O_4単結晶におけるFe 3p→1s X線共鳴発光分光(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    安居院 あかね, 水牧 仁一朗, 河村 直己, 黒田 朋子, 早川 弘毅, 真栄田 大介, 道内 尊正, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2009年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 30aYF-2 θ-(BEDT-TTF)_2MZn(SCN)_4(M=Cs,Rb)の低温電荷秩序構造(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))

    野上 由夫, 眞苅 伸明, 立石 拓麻, 渡邉 真史, 小山内 雅人, 野田 幸男, 寺崎 一郎, 稲田 太一, 大西 祐也, 伊藤 崇芳, 豊川 秀訓, 山本 健一郎, 大隅 寛幸, 森 初果, 森 健彦, 柿沼 光之, 小椋 美鈴, 横田 研太郎, 花咲 徳亮, 池田 直, 神戸 高志, 張 宇

    日本物理学会講演概要集  2009年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • θ‐(BEDT‐TTF)2RbZn(SCN)4の急冷・非線形伝導状態における電荷秩序競合と格子の変調

    渡邉真史, 山本健一郎, 柿沼光之, 野上由夫, 花咲徳亮, 池田直, 神戸高志, 横田研太郎, 伊藤崇芳, 豊川秀訓, 大隅寛幸, 小山内雅人, 野田幸男, 稲田太一, 寺崎一郎, 森初果, 森健彦

    日本物理学会講演概要集  2008年8月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年8月25日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • o‐TaS3における電場誘起ディスコメンシュレーション

    稲垣克彦, 坪田雅功, 東山和樹, 市村晃一, 丹田聡, 山本健一郎, 花咲徳亮, 池田直, 野上由夫, 伊藤崇芳, 豊川秀訓

    日本物理学会講演概要集  2008年2月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月29日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Θ‐(BEDT‐TTF)2RbZn(SCN)4の超急冷相での変調構造

    山本健一郎, 花咲徳亮, 野上由夫, 柿沼光之, 横田研太郎, 池田直, 神戸高志, 渡邉真史, 野田幸男, 寺崎一郎, 稲田太一, 森初果, 森健彦, 伊藤崇芳, 豊川秀訓, 大隅寛幸

    日本物理学会講演概要集  2008年2月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月29日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 20aQA-11 電子強誘電体RFe_2O_4とその関連酸化物の磁性と誘電性(R:希土類)(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉井 賢資, 池田 直, 岡島 由佳, 米田 安宏, 松尾 祥史, 堀部 陽一, 森 茂生

    日本物理学会講演概要集  2008年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aPS-36 R_<0.5>Ca_<0.5>MnO_3の磁性と誘電性(R:希土類)(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉井 賢資, 平光 雄介, 岡島 由佳, 米田 安宏, 西畑 保雄, 水木 純一郎, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2008年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 22pVE-9 CaCu_3Ti_4O_<12>の低温における局所構造変化(22pVE 誘電体(ペロフスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))

    米田 安宏, 吉井 賢資, 早川 弘毅, 青柳 倫太郎, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2008年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • θ‐(BEDT‐TTF)2CsM(SCN)4における電流密度に依存するエネルギーギャップ

    寺崎一郎, 澤野文章, 須子友博, 田崎秀一, 森初果, 森健彦, 野上由夫, 池田直, 渡邉真史, 野田幸男

    日本物理学会講演概要集  2007年8月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月21日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 時間分割2次元ディテクタを用いたθ‐(BEDT‐TTF)2CsZn(SCN)4の電流下X線回折実験

    渡邉真史, 山本健一郎, 伊藤崇芳, 花咲徳亮, 池田直, 野上由夫, 豊川秀訓, 大隅寛幸, 野田幸男, 稲田太一, 須子友博, 寺崎一郎, 森初果, 森健彦

    日本物理学会講演概要集  2007年8月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月21日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 24aWH-7 LuFe_2O_4中のFe^<2+>とFe^<3+>の3d電子状態(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    安居院 あかね, 池田 直, 森本 昌規, 魚住 孝幸, Kaamber Tanle

    日本物理学会講演概要集  2007年  一般社団法人 日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 有機サイリスタ「直流を交流に変化する有機単結晶」を発見

    寺崎一郎, 池田直

    SPring-8 Information  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    researchmap

  • 共鳴X線散乱で見つけた強誘電体

    池田直

    日本放射光学会誌  2006年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    researchmap

  • 13aRB-7 NaV_2O_5 の C_0 相の構造について(V, Ti 系, 領域 8)

    大和田 謙二, 藤井 保彦, 野田 幸男, 中尾 裕則, 村上 洋一, 大隅 寛幸, 池田 直, 澤 博, 礒部 正彦, 上田 寛

    日本物理学会講演概要集  2004年8月25日  社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年8月25日

    researchmap

  • 22pTP-2 共鳴 X 線散乱による Y_<1-x>Ca_xTiO_3 の軌道秩序状態の研究

    児玉 崇吉, 中尾 裕則, 村上 洋一, 坪田 雅己, 伊賀 文俊, 内平 和幸, 倉 宗一郎, 竹村 征樹, 高畠 敏郎, 大隅 寛幸, 水牧 仁一朗, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2003年8月15日  社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年8月15日

    researchmap

  • 25aSD-2 NaV_2O_5の「悪魔の階段」的相転移

    大和田 謙二, 中尾 裕則, 勝木 悠也, 武末 尚久, 藤井 保彦, 礒部 正彦, 上田 寛, 伊藤 和輝, 雨宮 慶幸, 若林 裕助, 村上 洋一, 藤久 裕司, 青木 勝敏, 菖蒲 敬久, 野田 幸男, 池田 直

    日本物理学会講演概要集  2000年9月10日  社団法人日本物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年9月10日

    researchmap

▼全件表示

Works(作品等)

  • 酸化鉄加工物「グリーンフェライト(R)」を用いた次世代型太陽電池の実用化に向けた取組

    2013年

     詳細を見る

受賞

  • 日本物理学会第70回年次大会 領域10 学生奨励賞

    2015年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 日本物理学会2015年秋季大会 領域10 学生奨励賞

    2015年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • ポスター賞(第6回誘電体若手夏の学校)

    2014年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • Future Ferroelectrics 2014 Presentation Award

    2014年  

     詳細を見る

  • ポスター賞(ISIAME2012 Poster Award)

    2012年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • ISIAME2012 Poster Award

    2012年  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 希土類複合酸化物における電子強誘電性の電界・光・磁場による分極制御とイメージング

    研究課題/領域番号:22H01153  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    沖本 洋一, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )

    researchmap

  • 電子強誘電体の逐次電荷秩序相転移の研究

    研究課題/領域番号:22H01942  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    池田 直, 藤井 達生, 沖本 洋一, 藤原 孝将

      詳細を見る

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    researchmap

  • 希土類複合酸化物における電子強誘電性の電界・光・磁場による分極制御とイメージング

    研究課題/領域番号:23K22424  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    沖本 洋一, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:17680000円 ( 直接経費:13600000円 、 間接経費:4080000円 )

    鉄複電荷酸化物RFe2O4(R=希土類イオン)は、W-Layerと呼ばれるFeイオンと酸素イオンからなる二重層が積層してできた構造を持つ。このW-Layerの間でFe2+とFe3+ の数が不均化を起こすために、RFe2O4は室温で電気分極を持つ。このような材料は電子強誘電体と呼ばれ近年注目を集めている。本研究では、この電子強誘電体RFe2O4(R=希土類イオン)の強誘電分極を、光、電場、磁場で制御し、観察することが目的である。研究初年度では、LuFe2O4結晶(R=Lu)の光照射による分極状態の高速制御を試みた。まず初めに、LuFe2O4結晶のab面およびac面における第二次高調波発生(SHG)の入射偏光角依存性を測定し、この系の二次の非線形感受率のc軸成分に起因する成分を初めて観測することができた。次に、LuFe2O4結晶のフェムト秒時間分解ポンプ・プローブSHG変化の測定を行った。この結晶に800 nmのフェムト秒パルスを照射するとFe2+→Fe3+ のd-d 遷移が発生し、それによって鉄イオンの電荷秩序構造が擾乱されることが知られている。よって、そのような光励起にともなって、SHG,すなわち系の分極状態がどのような時間スケールで変化するかを詳細に調べた。その結果、この光励起によりab面内のSHG強度は100フェムト秒以内に減少しその状態が保持されるのに対し、c軸方向のSHG強度は瞬間的に励起前よりも増大した後に1~3ピコ秒かけてゆっくり元の状態に回復するという極めて異方的な分極ダイナミクスが観測された。これから、W-Layer内の面内の電荷整列状態は光励起で大きく乱されるのに対し、W-Layer間のFe2+とFe3+ の不均化構造はむしろ増大し、その結果系の分極が増強することがわかった。本研究から、光照射により電子の秩序によって発生する非熱的な分極増大が起こること、およびその分極変化を室温で100 fsスケールで高速に制御することができることが明らかになった。

    researchmap

  • 電子強誘電体の逐次電荷秩序相転移の研究

    研究課題/領域番号:23K23210  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    池田 直, 藤井 達生, 沖本 洋一, 藤原 孝将

      詳細を見る

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    我々は電子集団が自発的に極性な配置を形成する電子強誘電体が常温に存在することを解明してきた。さらにこの物性が、超高速応答、省電力分極反転、THz発生源動作,マルチフェロイック機能などの魅力的な新機能を持つことも明らかにしつつある。一方でこの物性の起源に対する理論的解釈では、鉄d電子間の電荷間クーロン相互作用、Fe2+に存在するホール軌道による超交換相互作用の量子縮退と競合、さらにそれらの熱ゆらぎ効果にあるとされているが、その実験的証拠はまだ十分に得られていない。
    本研究は、電子強誘電体の低温の逐次相転移近傍に注目し、極性電荷秩序(強誘電)相と非極性電荷秩序相の境界領域、さらにそれに重なる磁気相転移点付近での誘電・磁気応答や電子構造を解析することを目標としている。最終的にFeイオン間相互作用の光制御手法を完成し、この相境界付近での光―誘電―磁 気応答を精密に評価することで、電子強誘電体の起源 であるd電子間相互作用とスピン揺らぎ効果の役割を、世界に先駆け総合的に解明することである。
    本年度は特に、YFE2O4の示す磁気転移発生に伴った3倍電荷秩序相と7倍電荷秩序相の相境界の存在について、詳細な構造がを明らかにしている。また合わせて非磁性の3倍秩序相において、異常な磁歪効果があることを新たに発見した。特に後者について理論研究者も交えた解析が行われている。この現象は本材料が示す、極性な電荷秩序の安定性とスピンゆらぎ効果の顕著な相関(ないし強い因果関係)を示す露頭ではないかと認識され、24年度から集中的な実験が行われることとなった。
    また強誘電分極を示す3倍電荷秩序相のパルス電場応答の異方性を利用すると、メモリー効果を再現できることが判明した。これを応用する研究を、グループを構築して開始した。

    researchmap

  • 負の磁性を示す希土類-遷移金属酸化物の新規相探索による素子応用可能性

    研究課題/領域番号:20H02829  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吉井 賢資, 池田 直, 矢板 毅

      詳細を見る

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    前年度の結果を踏まえ、主に、室温近傍で負の磁性が見られたスピネル系の探索を行った。放射光吸収データを用いた局所構造は確定していないため、他のアプローチで研究を行った。応用的見地から、ニッケルよりもクラーク数の大きいマンガンに一部置換するなどの合成を試みたが、現状では負の磁性は観測されていない。さらには、リチウム鉄スピネルなどアルカリ金属を含む系についても探索を行った。負の磁性は見られたものの、負の磁性が発現する温度(補償温度)は最高で280K近傍であり、室温には到達していない。
    別のアプローチとして、過去の論文から、ペロブスカイトクロム酸化物を還元雰囲気中で加熱すると磁気転移温度が上昇するという報告があるため、この手法を試行した。負の磁性を示す(La,Pr)CrO3およびGdCrO3について、CO-CO2混合ガス雰囲気中で1000℃近傍での加熱を行った。COとCO2の流量比は3:1程度で試行した。(La,Pr)CrO3およびGdCrO3の磁気転移温度はそれぞれ250Kおよび170K近傍であり、還元雰囲気での加熱においては1Kほどの上昇傾向が見られたものの、大幅な上昇は観測されなかった。
    以上と並行し、派生的な研究を報告した。磁気冷凍物質の可能性が指摘されている上記GdCrO3について、5%程度Biを置換して合成すると、固相反応における合成温度が1100℃から900℃近辺まで下がることを学会にて報告した。また、クロム酸化物の新規物性の探索を行い、190KにおいてCrとCuの電荷秩序転移と磁気転移が同時に起こるBiCu3Cr4O12において、2つの秩序を同時に用いて効率的な冷凍が行えるマルチ熱量効果を論文発表した。また、電子誘電体RFe2O4について、イオン半径の異なる2つの系の電子線回折測定を行い、鉄三角格子間の距離によって電荷秩序構造の次元性が変化することを論文で報告した。

    researchmap

  • 酸化鉄系電子誘電体の精密合成と精密光・誘電応答の研究

    研究課題/領域番号:19H01827  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    池田 直, 沖本 洋一

      詳細を見る

    配分額:17420000円 ( 直接経費:13400000円 、 間接経費:4020000円 )

    本研究によって、電子強誘電体物質が常温に安定に実在することを、世界で初めて示すことができた。更に研究の進展により、この電子相は薄膜試料に存在することも世界で初めて示すことができた。電子強誘電体の電子分布だけで構成される電気分極は、今まで知られている変位型強誘電体のそれに比べ、著しく高速に応答することが期待されていたが、本研究により世界で初めて超高速応答を見出すことができた。

    researchmap

  • 三角格子系希土類鉄酸化物による常温マルチフェロ材料の創製

    研究課題/領域番号:18H02057  2018年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    藤井 達生, 池田 直, 狩野 旬

      詳細を見る

    配分額:17550000円 ( 直接経費:13500000円 、 間接経費:4050000円 )

    次世代のマルチフェロイック材料として期待されているRFe2O4について、スパッタ法による単結晶薄膜の合成を試みた。その結果、Fe3O4バッファ層を介することでサファイア基板上のRFe2O4層の面内配向が30°回転すること、また、Fe3O4とRFe2O4を積層した場合も、同様に積層の順番に依存して、面内配向が回転することを見出した。くわえて、YSZ単結晶基板を使用した場合は、双晶ドメインを持たない、ほぼ完全にシングルドメインとなるRFe2O4薄膜を得ることができた。

    researchmap

  • 電子強誘電体の特徴を活かした新規セシウム除染材料の開発

    研究課題/領域番号:17K19090  2017年06月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    吉井 賢資, 池田 直, 林 直顕, 辻 卓也

      詳細を見る

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    研究代表者らが発見した強誘電体RFe2O4(R:希土類)が低い温度で強誘電性を示すことなどに着目し、簡便に水溶液中のセシウムを吸脱着できる材料の開発を目指して研究を行った。当初目的は達成できなかったが、カーボンナノウォール(CNW)と呼ばれる新規吸着材料を見出した。この材料は、電子レンジなどを用いて簡便に合成できるため応用的に有利であるなどの利点を持つ。セシウム吸着試料に対し、放射光光電子分光測定を行ったところ、セシウムイオンは炭素との化学結合を生成していることなどが分かった。さらに、誘電体などの基礎物性研究として数報の査読付論文を報告した。

    researchmap

  • 新規熱サイクルと電子強誘電体で実現する高効率低温排熱回収

    研究課題/領域番号:17H03102  2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吉井 賢資, 池田 直, 林 直顕, 福田 竜生

      詳細を見る

    配分額:14040000円 ( 直接経費:10800000円 、 間接経費:3240000円 )

    researchmap

  • フラーレン磁性・誘電性共存物質における相関現象の解明

    研究課題/領域番号:15H03529  2015年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    神戸 高志, 池田 直, 福田 崇人

      詳細を見る

    配分額:17030000円 ( 直接経費:13100000円 、 間接経費:3930000円 )

    本研究ではC60分子性物質における、磁性・誘電性の相関現象の解明、誘電性の長距離秩序相を探索、電気磁気効果の存在を明らかにすることが目的であった。これらの実現のため、広帯域磁場下誘電率測定装置の開発を行い、従来観測できなかった低周波領域での誘電応答の観測に成功した。主な成果は、強磁性体TDAE-C60における低温での誘電率挙動の観測と反強磁性体(NH3)K3C60における誘電性の観測と新たな磁性状態の発見、である。現状では両物質ともに誘電性の長距離秩序の観測に至らなかったが、C60物質において誘電性という新機能を付加する可能性と磁性・誘電性の共存現象の存在が普遍的に存在することを明らかにした。

    researchmap

  • 放射光を用いた核共鳴散乱回折装置の開発

    研究課題/領域番号:26400338  2014年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    中村 真一, 下村 晋, 小林 康浩, 黒葛 真行, 藤原 孝将, 池田 直, 三井 隆也

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    高輝度放射光施設SPring-8,BL11XUに設置されている鉄の核共鳴散乱装置に,新たに2軸回折計を組み込み,核共鳴散乱回折装置(放射光メスバウアー回折装置)を開発した。これにより,試料からの特定の反射指数の回折γ線のみを用いることで,結晶サイト選択的メスバウアースペクトルの測定が可能となった。核共鳴散乱のみを取り出すために,45度法,偏光アナライザー法,および純核ブラッグ散乱法の3手法を確立し,典型的な複鉄サイト酸化物であるFe3O4とFe3BO6を試料として用い,結晶サイト選択的メスバウアースペクトルの測定に成功した。

    researchmap

  • 電子型誘電体における新奇な誘電性の探索と発現機構の解明

    研究課題/領域番号:26287070  2014年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    石原 純夫, 山内 邦彦, 妹尾 仁嗣, 中 惇, 岩井 伸一郎, 佐々木 孝彦, 池田 直, 松枝 宏明, 松本 宗久, 渡邉 努

      詳細を見る

    配分額:15470000円 ( 直接経費:11900000円 、 間接経費:3570000円 )

    電子の電荷分布が空間の反転対称性を破ることで電気分極が発生する新しいタイプの強誘電体「電子型強誘電体」において、時間的・空間的に大きな分極揺らぎ、ならびに磁気双極子と電気双極子との相関に焦点を当て、通常の誘電体との異なる新しい物性を理論的に明らかにした。特に、幾何学的フラストレーションのある系における大きな電荷揺らぎ、分子ダイマー構造を持つ系における電気磁気効果、電気分極揺らぎに起因する磁気秩序の不安定性について明らかにした。

    researchmap

  • 電子強誘電体鉄酸化物は超伝導体となりうるか

    研究課題/領域番号:25620071  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    吉井 賢資, 小林 達生, 米田 安宏, 齋藤 寛之, 福田 竜生, 松村 大樹, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    申請者らが発見した電子強誘電体RFe2O4(R:Y, Ho-Lu)につき、超伝導相の可能性を探索した。鉄イオン間の電子間相互作用を増強するため、圧力下での電気抵抗測定を行ったところ、数GPaまでの圧力では、本系は半導体的性質を保つことが分かった。ただし、一部の系では圧力により活性化エネルギーが減少する傾向が見られ、本系の新規相を探索する目的で研究を継続する。同じく相互作用を変化させる目的で、Rサイト置換を行ったところ、大きい希土類Dy3+を導入すると、250K程度である磁気転移温度が5-10Kほど上昇することも分かった。本結果は、室温マルチフェロイック相の探索の点でも興味深い結果である。

    researchmap

  • マルチフェロイック鉄酸化物電子強誘電体の応用へ向けた新規相探索

    研究課題/領域番号:23350071  2011年04月 - 2014年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吉井 賢資, 齋藤 寛之, 池田 直, 松村 大樹, 村岡 祐治, 森茂 生, 米田 安宏, 西畑 保雄

      詳細を見る

    配分額:11180000円 ( 直接経費:8600000円 、 間接経費:2580000円 )

    代表者らが発見した電子強誘電体RFe2O4(R:希土類)につき、室温でのマルチフェロイック性の発現を目指して研究を行った。元素置換等では、本系の磁気転移温度は250Kから大きくは変動しなかった。しかし、関連物質R2Fe3O7を合成したところ、転移温度が20K高い270Kであることが判明し、更なる転移温度上昇へのヒントが得られた。また、磁化の安定化である交換バイアスや、電流印加による磁気異方性の増大など、応用可能性を示唆する結果も得られた。

    researchmap

  • 軟エックス線発光過程における非局所発光の研究

    研究課題/領域番号:23540382  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    安居院 あかね, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:5460000円 ( 直接経費:4200000円 、 間接経費:1260000円 )

    軟X線領域の発光は励起された内殻電子が属するイオン内で光学過程が完結する局所発光モデルで説明されてきた。本研究は電荷秩序状態でFe2+とFe3+が交互に配列するLuFe2O4においてFe3d-2p発光分光スペクトルを測定し、スペクトル構造がFe2+及びFe3+に起因する構造だけでは説明できず、両イオンが光学過程に参加する非局所発光があることを検証した。電荷秩序系物質の示すさまざまな物性を引き起こす電子相関も非局所発光過程の観測から議論できると期待される。

    researchmap

  • 時分割計測による有機誘電体の電荷秩序観察

    研究課題/領域番号:21540323  2009年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    野上 由夫, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    直流を交流に変換する有機サイリスタの原因となる非線形伝導効果と電子が一定間隔で並ぶ電荷秩序との関連は,電子移動が主役となる有機誘電体の形成および消失メカニズムを研究する上で重要である。放射光回折を用いた時分割測定およびk空間同時測定により,この物質では複数の電荷秩序が空間的に競合しており,電流による電荷秩序融解および再凍結過程の時定数はかなり長く数十msec以上であることを明らかにした。

    researchmap

  • 希土類-遷移金属酸化物で見られる特異な誘電性に関する研究

    研究課題/領域番号:20550134  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    吉井 賢資, 池田 直, 米田 安宏

      詳細を見る

    配分額:4940000円 ( 直接経費:3800000円 、 間接経費:1140000円 )

    電子強誘電体RFe_2O_4(R:希土類)のサイト置換物質およびペロブスカイトマンガン酸化物等において、通常のイオン変位型と異なり、電子の秩序化と移動が重要である誘電性について報告した。この誘電性はイオン変位に由来する劣化が少ないため、長寿命素子開発に用いられる可能性がある。また、これらの物質群の中には、高い誘電性を示し空気中で簡便に合成できるものがあるため応用的にも興味深い。

    researchmap

  • キラル一次元金属錯体に基づく強磁性強誘電体の創出

    研究課題/領域番号:20550130  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    満身 稔, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    本研究では,強磁性強誘電体の創出を目指して,不斉炭素を導入した四つの新規キラル一次元ロジウム(I)-セミキノナト錯体1から4を開発した.錯体1と2では,鎖内で隣接する分子がトリプレットダイマーを形成し,200K付近でダイマー間での磁気的相互作用が反強磁性的から強磁性的へと変化するとともに,交流磁化率において8K以下の低温で2段階の磁気異常を示すことを明らかにした.

    researchmap

  • 磁気・誘電リラクサーの創製と機能開拓

    研究課題/領域番号:20340078  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    森 茂生, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:19370000円 ( 直接経費:14900000円 、 間接経費:4470000円 )

    本研究では (1-x)BiFeO_3-xBaTiO_3固溶体に着目し、磁気・誘電特性および結晶構造や強誘電分域等の微細構造について調べた。その結果本物質系は、x>0.33組成で存在する立方晶構造は、立方晶構造中にナノスケールサイズで強誘電性を有する菱面体構造が存在する2相共存状態として特徴づけられるとともに、強誘電分域が微細化され、x>0.33組成では、約20~30nm程度の大きさで強誘電ドメインと強磁性ドメインが共存し、磁気誘電リラクサー物質であることが明らかとなった。

    researchmap

  • 分子性物質における誘電性と磁性の交差相関

    研究課題/領域番号:19540341  2007年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    花咲 徳亮, 池田 直, 野上 由夫, 野上 由夫, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    フタロシアニン分子を主な研究対象として、π電子系の電荷自由度と遷移金属のd電子系の電子スピン自由度に着目した新しい誘電物性を開拓することを目的とした。本研究において、フタロシアニン分子系物質で磁場印加による誘電率の急激な上昇を観測することに成功した。さらに、格子定数に対して2倍の周期を有するπ電子系の電荷秩序構造をX線回折で発見し、本物質の絶縁化が電子相関効果に起因することを明らかにした。

    researchmap

  • 強相関有機誘電体の電荷秩序の直接観測

    研究課題/領域番号:18654055  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽研究

    野上 由夫, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

    本年度は,有機伝導体θ-(BEDT-TTF) 2CsM (SCN) 4 (M=Co, Zn)の巨大非線形伝導と電荷秩序の局所構造との関係を精密構造解析によって明らかにした。この物質は,3桁におよぶ巨大な非線形伝導と,ダイオードを2個連結したサイリスタ素子と同じ電流-電圧特性を示すため,我々は有機サイリスタと呼んだ(Nature 437 (2005) 522)。これは本質的な電流によって引き起こされた,非平衡現象であるとともに,全く新しいデバイス物理の芽を提案している。
    有機サイリスタ結晶にパルス電流を通電しつつ,ミリ秒オーダーの時間分解X線回折を行い,電荷秩序融解のダイナミクスを明らかにすることを試みた。この結果電荷秩序の融解は約50msec,再凍結は100msec以上で起こっており,これは有機サイリスタとしての発振周波数40Hzと整合する。またこの系の場合はBEDT-TTF分子がわずかに回転することによってクーロン斥力を減らそうとする(J. Phys. Soc. Jpn. 74 (2005) 2011)。したがって,電荷秩序が融解すれば分子の回転ももとに戻るはずである。このような電流-格子結合が実際にこの系で観測された。ブラッグ反射の電流依存性を詳細に測定することによって,格子は電流に比例して変化することがわかった。格子の変形は数mA(1V以下の電圧)で0.01%に達する。このときピエゾ定数(歪み量を電圧で割った量)は圧電材料PZTの1000倍以上に達する。この効果は電流によって電荷秩序が融解する効果であるから,歪みは電流の向きによらない。

    researchmap

  • 混合原子価酸化物Fe_2BO_4の電荷秩序配列

    研究課題/領域番号:18540356  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    中村 真一, 池田 直, 下村 晋, 及川 健一, 森 茂夫

      詳細を見る

    配分額:3850000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:150000円 )

    放射光X線回折,中性子回折,および電子線回折による結晶構造解析とメスバウアー分光の与える四重極分裂を相補的に用いる事で,混合原子価酸化物Fe_2BO_4低温相(317K以下)の結晶構造および電荷秩序配列を調べた。主な研究結果を以下の4項目にまとめる。
    (1)良質結晶の合成:多結晶試料,中性子回折用の^<11>Bを用いた多結晶試料,およびFZ法により単結晶を合成した。
    (2)メスバウアー分光による電荷秩序配列および磁気構造の評価;Fe核の感じる四重極分裂により電荷秩序配列を検討した。既存モデルでは測定値を説明出来ず,電荷秩序配列パターン,あるいは構造パラメーターに問題がある事が分かった。また,低温・磁場中での測定により,磁気モーメントの向きを調べた。キャント磁性,あるいはらせん磁性と考えられる。
    (3)多結晶粉末を用いた回折実験:放射光X線回折では,超格子反射は見つからなかったが,室温から転移点近傍で格子定数の温度変化に異常を見いだした。一方,中性子回折では,超格子反射と思われる弱い反射が観測され,α軸方向に2倍周期を持った空間群を仮定して構造解析を行った。その結果,平均ボンド距離の違いにより,電荷秩序配列を示唆する結果が得られた。更に,酸素の熱振動因子がα軸方向に伸びた形である事も判明した。
    (4)単結晶試料の電子顕微鏡観察:室温においてα軸方向への2倍周期を示す超格子反射が明瞭に観察され,温度上昇に伴い,その超格子構造が不整合構造になり,その後消失する事が判明した。
    今後は,空間群の決定,電荷秩序配列パターンの決定を行うことがテーマとなる。また,磁気構造に関しても検討を行う事が課題として残っている。

    researchmap

  • 三角格子希土類鉄複酸化物の電荷秩序強誘電性とその融解と非線形現象

    研究課題/領域番号:18340094  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    池田 直, 森 茂生, 吉井 賢資

      詳細を見る

    配分額:15710000円 ( 直接経費:15200000円 、 間接経費:510000円 )

    RFe204は電子の密度分布で実現する誘電体(電子誘電体)であり既知の誘電体とその発現原理が異なる。またその特性が室温に置いても実現しているため、応用面においても新機能発現の期待が持たれている。本研究は発見されたばかりの物性を精査するため、RFe204試料について化学当量比と酸素欠損量をパラメータとして調整しながら試料合成を行い,強誘電特性発現条件を明確化し、さらに電子秩序強誘電性崩壊条件近傍にある非線形電気伝導特性を探索・解明することを研究実施目標に定めた。
    本研究の結果,気密天秤炉を用いることで,高品質なRFe204結晶作成に必要とされるパラメータが解明された。また高品位単結晶を作成するための溶融帯或法の様々な条件が解明され発見された。新たに開拓した手法で作成された単結晶は,電気抵抗率が著しく高くなる。
    さらにまた"不完全な電子強誘電性"とも言うべき電子相が存在していることを確かめた。この電子相は,電気電導率が非線形特性を示し,さらに結晶方位に対して異方的であることを発見した。さらに可視光照射に伴い電気電導率が向上し、同時に誘電率が低下する現象を発見した。
    室温における光照射に伴う誘電性と電導性の異常応答
    今までに見いだされている物質と光の相互作用の理解は,イオンに存在する核に束縛された一つの電子が,光から運動エネルギーを受け渡され,その束縛順位から開放される過程として記述されている。一方ここに発見された現象は,本来金属状態にある電子系が電子相関効果で形成する極性な電子集団の光応答であり、新現象である。
    電荷秩序状態の非線形融解現象の異方性
    本物質の電流電圧特性は非線形であることを見いだした。この現象の起源は,物質の中に内在する電気集団が電流により融解し,また自発的に電気分極を持つ状態に再凝縮するためにおこる。これは室温にみられる集団電子の融解と再凝集の新しい現象である

    researchmap

  • フラストレーションを有する希土類-鉄酸化物のマルチフェロイック状態に関する研究

    研究課題/領域番号:18550136  2006年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    吉井 賢資, 池田 直, 森 茂生, 米田 安宏

      詳細を見る

    配分額:4120000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:420000円 )

    本研究の対象物質RFe_2O_4(R : 希土類) のうち、誘電性の知られていないYbFe_2O_4の物性を測定し、論文で報告した。鉄スピンの磁気転移温度は250K付近で、他のRfe_2O_4と近い。また、誘電率は室温で10000程度であり、含まれる希土類が比較的安価なYbであるため、応用に有利である。
    また、LuFe_2O_4につき、作成条件を変えながら多結晶を作成し、最も良質な試料が得られる条件を探索した。現在、磁化測定を行っており、最適条件が求まりつつある。
    また、物性報告例の少ないRFe_2O_4の鉄サイト置換体の研究も行い、RFe_2O_4,RFeCoO_4,RFeCuO_4,RGaCuO_4の順に誘電率が下がることを見出した。磁性測定の結果と合わせ、この傾向を鉄サイトの電子移動と関連付けて説明した。すなわち、RFe_2O_4およびそれと同構造物質の誘電性は、よく知られているイオン変位機構とは別の機構で起こっていることが示唆された。なお、RFeCoO_4は、誘電率が1000程度と比較的高く、空気中で簡便に合成されることから、応用に有望と提言した。
    電子移動が重要と考えられる誘電性は、マンガンやルテニウムを含む酸化物においても観測した。特に、希土類-マンガン酸化物R_0.5Ca_0.5MnO_3において、誘電ドメインの反転エネルギーと、マンガン3d電子の移動に必要な活性化エネルギーが近いことなどを報告した。この結果は、誘電応答とマンガン電子の移動が密接に関連していることを強く示唆する。
    さらに、以上の系の特徴として、誘電応答と格子との結合が弱いことを見出した。このことは、格子歪みによる結晶の劣化が少ないことを意味し、長寿命な素子の開発が行える可能性を示す。

    researchmap

  • 分子性導体の電荷配列の極低温及び強磁場下X線による観測

    研究課題/領域番号:15073217  2003年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特定領域研究

    野上 由夫, 大嶋 孝吉, 神戸 高志, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:66100000円 ( 直接経費:66100000円 )

    世界で初めてとなる,超高感度10T磁場下回折装置と磁場中散漫散乱カメラを用いて,磁場下で量子ホール効果示す低次元物質η-Mo4011のX線散漫散乱写真を撮影した。6Kの極低温下では,二種類の電荷密度波転移の内,比較的振幅の大きなCDW1形成に伴う衛星反射だけではなく,特に微弱なCDW2形成に伴う衛星反射を観測する事に成功した。同一の写真に10ヶ以上の反射の撮影に成功しており,これは低温用X線カメラとしても世界最高性能であることを示している。更に8T以上の強磁場でCDW2の衛星反射位置が一次元方向b*成分に大きく変化することを観測した。この磁場領域では磁気輸送や磁場下光学特性にも異常があらわれることと考えあわせると,磁場による電子状態の変化が引き起こされていると考えられる。この装置は低次元分子性導体のような,様々な波数,つまり予測不能な波数の変調構造が現れ,それが電子状態に大きな影響を及ぼす系の構造科学研究にとって不可欠である。更に,EuO. 6SrO. 4MnO3の絶縁体-金属転移に関連し,同じく世界初となる高感度磁場中回転カメラ用いて磁場中冷却の金属相では,磁場なし冷却の絶縁相とくらべ,格子が明瞭に変化していることを観測した。つまり,磁場により格子の歪みが少ない金属相が安定となることを示した。これはこの系の物性が基本的に二重交換相互作用に支配されていることを示している。極低温で2種類の電荷秩序が競合するθ-(BEDT-TTF)2CsZn(SCN)4では,高電場下で巨大な非線形伝導やサイリスタ動作と関連し,3倍の電荷変調は変化しないが,2倍の電荷変調が減少すること,さらにその電荷変調の消長に格子定数の変化が同期していることを見いだした。

    researchmap

  • 三角格子イットリウム鉄複酸化物YFe_2O_4におけるポーラロン逐次相転移の研究

    研究課題/領域番号:15540324  2003年 - 2004年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    池田 直, 森 茂生

      詳細を見る

    配分額:3600000円 ( 直接経費:3600000円 )

    二次元三角格子鉄複電荷酸化物、RFe_2O_4において、電荷フラストレーションを起源とした、逐次電荷秩序相転移と、電荷秩序型誘電性に関する研究を行った。本研究ではYFe_2O_4に見いだされた逐次相転移の解明を目的として以下の研究を行った。
    1)精密試料合成
    YFe_2O_4に見いだされる逐次電荷秩序相転移は、酸素欠損量に著しく依存することが判明した。このため酸素分圧制御可能な電気炉を整備し、酸素分圧10^<-9>〜10^<-11>atm、1200Cでの試料焼成を行い,酸素欠損量を制御した粉末試料を合成した。
    2)逐次電荷秩序相転移
    上記1により作成した一連の試料について,電子線回折、放射光X線回折実験、誘電率、磁化測定などを行った。これによりYFe_2O_4に見いだされる逐次相転移は、三角格子上に配置された鉄イオン間で第一、第二近接クーロン相互作用が拮抗することが起源となり、デビルステアー型の逐次相転移を示すことが解明されつつある。現在、低温で出現する相の相互関係に対応する、三角格子上の相互作用競合に起源を持ったデビルステア型の相転移モデルの理論構築を行っている。
    3)電荷秩序の発生に伴う各種物性の発現の解明。
    共鳴X線散乱と焦電気測定の結果と合わせて、RFe_2O_4に発現する誘電性は電荷秩序に起源がある、電子誘電体であることが明らかになった。これは間もなく発表する。
    RFe_2O_4では、鉄イオン間の電子揺らぎが誘電分域の揺らぎになっている。このため誘電分散の結晶異方性が存在するが、この異方性と逆格子空間中に見られる特徴的な散漫散乱図形'Fish Born Pattern'の対応関係が明らかになりつつある。この事実は散漫散乱が持つ時間揺らぎ情報と格子歪みの揺らぎ情報の良い一致を示す希有な例となることが判った。現在この事実関係を整理し公表準備中である。
    これらの他に、二次元系の相転移現象としての液面上の高分子単分子膜の相転移、トポロジカル結晶の結晶構造解析、遷移金属複電荷酸化物の相転移現象の研究を、主にマンガン系と銅系酸化物について行った

    researchmap

  • 三角格子上に発現する電荷秩序構造と新しい誘電性

    研究課題/領域番号:09740251  1997年 - 1998年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    池田 直

      詳細を見る

    配分額:2500000円 ( 直接経費:2500000円 )

    今年度,LuFe_2O_4について,中性子線散乱並びに,放射光を用いたX線異常分散による解析を行った.その結果判明した事柄を列記する.
    (i)RFe_2O_4の電荷秩序構造は自発分極を持っており,この物質は誘電体として振る舞う.誘電率は10^4のオーダーと大きく,鉄イオン間の電子移動に伴い分極の反転が起こる.
    (ii)この物質は,電荷の秩序に関して高温から,無秩序状態→二次元電荷密度波(CDW)状態→三次元CDW状態と逐次転移をする.
    (iii)約500K以下で現れる二次元CDW状態は,三角格子の面内で波数(1/3 1/3)で伝播する電荷の波で記述される.誘電的見地から見ると電荷移動の性質からこの相は二次元強誘電相のランダムな積層状態と見ることができる.
    (iv)350K以下に現れる三次元CDW状態では層間の位相が逆位相,したがって全体として反強誘電相となっている可能性がある.これに加えて面内の秩序も長周期の変調を受けた不整合相となる.
    現在,放射光を用いた鉄イオンK殻吸収端近傍でのX線異常分散による結晶構造解析により,室温で存在している鉄イオンの電荷秩序配列の電子密度分布を求めることを試みている.

    researchmap

  • 酸化希土類鉄(II,III)の電荷-スピン秩序とその緩和

    研究課題/領域番号:08640469  1996年 - 1998年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    近 桂一郎, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:2400000円 ( 直接経費:2400000円 )

    前年度に引き続いて,Fe^<2+>,Fe^<3+>の電荷秩序とその緩和に関する知見を得るねらいで,LuFe_2O_4の誘電緩和の精密測定を行った.とくに装置を改良して,測定周波数を10Hz域に拡張するとともに,3次応答の測定を可能にした.あわせて,焦電気効果による自発分極の測定を始めた.また,池田は山田安定(早大理工総研)らと協力して,X線の異常分散を利用する回析実験を行い,3次元電荷秩序についての直接的な証拠を得た.また,3次元電荷秩序による自発分極を巨視的な測定で確認した.
    これらの結果とこれまでの結果をまとめて,以下の結論に達した.
    1)150-200Kに特徴的に現れる誘導分散は,3次元電荷秩序相内の長周期構造間の境界の移動で説明できる.
    2)320K移転の直上では誘電率の極大が現れる.その温度と測定周波数の間の関係は緩和時間の広い分布を特徴とする.
    3)2)に加えて,転移温度領域に非線型誘電率の極大が現れる.
    4)2,3)は転移温度よりも高温の領域から存在する,局所的な分極の凍結で説明できる.以上について,論文を執筆し,J.Phys.Soc.Jpn.に投稿した.

    researchmap

  • 酸化希土類マンガン(III、IV)の強誘電性-反強磁性同時相転移

    研究課題/領域番号:04452046  1992年 - 1994年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  一般研究(B)

    近 桂一郎, 池田 直

      詳細を見る

    配分額:6100000円 ( 直接経費:6100000円 )

    1.同形の構造を持つ希土類マンガン酸化物RMn_2O_5(R=Sm-Luの希土類,Y,またはBi)の低温相転移を詳しく調べ,この系の酸化物が約40K以下の領域で一連の逐次相転移をすることを明らかにした.一般に,それらは以下の順序で起こる.(a)らせん磁気秩序の形成,(b)強誘電性自発分極の出現,(c)らせん磁気秩序の変形(スピン再配列),(d)希土類イオンの磁気モーメントの整列.
    2.当初,EuMn_2O_5で予想した,(a)と(b)とが同時に起こる相転移の存在はまだ確認していない.しかし,二つの相転移のが近接した二つの温度に存在するようである.Euに次いでこのような転移の可能性が高いと考えていたYMn_2O_5では,二つの別の転移の存在することを確認した.
    3.R=Gdの場合を除いて,自発分極の温度変化は複雑であり,その起因は,複数個の副格子のイオン変位によるフェリ誘電性であると考えている.
    4.YbMn_2O_5の6Kの相転移では,Yb^<3+>の磁気モーメントの整列と付加的な自発分極の出現が同時に起こっていることを示した.この系では,きわめて異方的なYb^<3+>イオンの磁気モーメントの整列が,格子の変形とそれにともなう新たな分極を誘導すると考えている.
    以上の結果は,印刷中を含め6編の論文で公表した.さらに2編の論文を準備中である.
    この研究の結果は,微視的な構造の解析によって,より直接的に検証する必要がある.目下,TbMn_2O_5単結品の中性子回折および精密なX線回折の実験を準備している.

    researchmap

  • 位相補償型複素磁化率測定によるスピングラスの非線形応答パワースペクトル

    研究課題/領域番号:04740179  1992年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  奨励研究(A)

    池田 直

      詳細を見る

    配分額:900000円 ( 直接経費:900000円 )

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 放射光応用物性学特論 (2024年度) 集中  - その他

  • 放射光構造学特論 (2024年度) 集中  - その他

  • 放射光物性学 (2024年度) 前期  - 火1~2

  • 放射光物性学特論 (2024年度) 集中  - その他

  • 放射光科学実習 (2024年度) 集中  - その他

  • 放射光計測学特論 (2024年度) 集中  - その他

  • 教養物理学実験 (2024年度) 第4学期  - 金5~8

  • 極性電子系物理学 (2024年度) 後期  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2024年度) その他  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 機能電子物理学特別演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 物理数学4A (2024年度) 第1学期  - 水3~4

  • 現代社会と先端的物理学 (2024年度) 第2学期  - 火5~6

  • 生活と物理学 (2024年度) 第1学期  - 月7~8

  • (L1)Introduction to Material Science by using Synchrotron Facility (2024年度) 特別  - その他

  • (L4)Advanced materials: metallic, superconducting and magnetic properties (2024年度) 特別  - その他

  • (T1)Introduction for crystal structure analysis (2024年度) 特別  - その他

  • (T3)Magnetism and superconductivity (2024年度) 特別  - その他

  • 放射光応用物性学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光応用物性学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光構造学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光構造学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光物性学 (2023年度) 前期  - 火1~2

  • 放射光物性学 (2023年度) 前期  - 火1~2

  • 放射光物性学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光科学入門実習 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 放射光科学入門実習 (2023年度) 夏季集中  - その他

  • 放射光科学実習 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光科学実習 (2023年度) 集中  - その他

  • 放射光計測学特論 (2023年度) 集中  - その他

  • 教養物理学実験 (2023年度) 第4学期  - 金5~8

  • 数理物理科学ゼミナール(物理学系) (2023年度) 通年  - [前期]月7~8, [後期]火7~8

  • 極性電子系物理学 (2023年度) 後期  - その他

  • 極性電子系物理学 (2023年度) 後期  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 機能電子物理学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 物理数学4A (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 物理科学演習 (2023年度) その他  - 火7~8

  • 物理科学演習 (2023年度) 通年  - [前期]月7~8, [後期]火7~8

  • 現代社会と先端的物理学 (2023年度) 第2学期  - 火5~6

  • 生活と物理学 (2023年度) 第1学期  - 月7~8

  • (L1)Introduction to Material Science by using Synchrotron Facility (2023年度) 特別  - その他

  • (L4)Advanced materials: metallic, superconducting and magnetic properties (2023年度) 特別  - その他

  • (T1)Introduction for crystal structure analysis (2023年度) 特別  - その他

  • (T3)Magnetism and superconductivity (2023年度) 特別  - その他

  • 放射光応用物性学特論 (2022年度) 集中  - その他

  • 放射光構造学特論 (2022年度) 集中  - その他

  • 放射光物性学 (2022年度) 前期  - 金1~2

  • 放射光科学入門実習 (2022年度) 夏季集中  - その他

  • 放射光科学実習 (2022年度) 集中  - その他

  • 教養物理学実験 (2022年度) 第4学期  - 火5~8

  • 数理物理科学ゼミナール(物理学系) (2022年度) 前期  - その他

  • 数理物理科学特別研究(物理学系) (2022年度) 前期  - その他

  • 極性電子系物理学 (2022年度) 後期  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2022年度) 通年  - その他

  • 物理数学4A (2022年度) 第1学期  - 月5~6

  • 現代社会と先端的物理学 (2022年度) 第2学期  - 火5~6

  • 生活と物理学 (2022年度) 第1学期  - 月7~8

  • 放射光構造学特論 (2021年度) 集中  - その他

  • 放射光物性学 (2021年度) 前期  - 火3,火4

  • 放射光科学実習 (2021年度) 集中  - その他

  • 教養物理学実験 (2021年度) 第4学期  - 火5~8

  • 数理物理科学ゼミナール(物理学系) (2021年度) 通年  - その他

  • 極性電子系物理学 (2021年度) 後期  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2021年度) 通年  - その他

  • 物理数学4A (2021年度) 第1学期  - 月5,月6

  • 物理科学特別講義Ⅳ (2021年度) 集中  - その他

  • 現代社会と先端的物理学 (2021年度) 第2学期  - 火5~6

  • 生活と物理学 (2021年度) 第1学期  - 火5~6

  • 放射光物性学 (2020年度) 前期  - 火1,火2

  • 放射光物性学特論 (2020年度) 集中  - その他

  • 放射光科学実習 (2020年度) 集中  - その他

  • 教養物理学実験 (2020年度) 第4学期  - 火5,火6,火7,火8

  • 極性電子系物理学 (2020年度) 後期  - その他

  • 機能電子物理学演習 (2020年度) 通年  - その他

  • 物理数学4A (2020年度) 第1学期  - 月5,月6

  • 現代社会と先端的物理学 (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 生活と物理学 (2020年度) 第1学期  - 火5,火6

▼全件表示