2025/04/08 更新

写真a

テラマチ ジュンペイ
寺町 順平
TERAMACHI Jumpei
所属
医歯薬学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(歯学) ( 2008年3月   九州大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 常態系口腔科学

  • ライフサイエンス / 血液、腫瘍内科学

  • ライフサイエンス / 解剖学

学歴

  • 九州大学大学院歯学府歯学専攻博士課程   大学院歯学府歯学専攻博士課程  

    2004年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

    備考: 修了

    researchmap

  • 徳島大学歯学部歯学科   歯学部   歯学科

    1998年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

    備考: 卒業

    researchmap

  • 立命館大学   College of Science and Engineering  

    1997年4月 - 1998年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   Graduate School of Medicine , Dentistry and Pharmaceutical Sciences   准教授

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • インディアナ大学 医学部 血液・腫瘍学   訪問研究助教

    2019年4月 - 2019年10月

      詳細を見る

  • 徳島大学大学院医歯薬学研究部   講師

    2018年3月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 徳島文理大学   保健福祉学部 口腔保健学科   非常勤講師

    2017年9月 - 2024年12月

      詳細を見る

  • インディアナ大学 医学部 血液・腫瘍学 研究員

    2011年11月 - 2012年12月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • International Myeloma Society

    2025年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本解剖学会

    2014年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本血液学会

    2014年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本骨髄腫学会

    2014年 - 現在

      詳細を見る

  • 日本骨代謝学会

    2013年 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 歯科基礎医学会   代議員  

    2022年10月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本骨代謝学会   評議員  

    2022年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

  • Angiogenin-induced Osteoclastogenesis Mediates Bone Destruction in Oral Squamous Carcinoma

    KASUMI AOKI, NANA YOSHITANI, NAITO KURIO, NORIE YOSHIOKA, JUMPEI TERAMACHI, MIKA IKEGAME, HIROHIKO OKAMURA, SOICHIRO IBARAGI

    Anticancer Research   45 ( 3 )   1025 - 1033   2025年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Anticancer Research USA Inc.  

    DOI: 10.21873/anticanres.17489

    researchmap

  • Exacerbation of diabetes due to F. Nucleatum LPS-induced SGLT2 overexpression in the renal proximal tubular epithelial cells. 国際誌

    Aiko Seki, Koichiro Kajiwara, Jumpei Teramachi, Masahiko Egusa, Takuya Miyawaki, Yoshihiko Sawa

    BMC nephrology   26 ( 1 )   38 - 38   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Diabetes treatments by the control of sodium-glucose cotransporter 2 (SGLT2) is commonly conducted while there are still uncertainties about the mechanisms for the SGLT2 overexpression in kidneys with diabetes. Previously, we have reported that glomeruli and proximal tubules with diabetic nephropathy express toll-like receptor TLR2/4, and that the TLR ligand lipopolysaccharide (LPS) of periodontal pathogens have caused nephropathy in diabetic model mice. Recently, many researchers suggested that the periodontal pathogenic bacteria Fusobacterium (F.) nucleatum has the TLR4-associated strong activator of the colorectal inflammation and cancer. The present study aimed to investigate the possibility of F. nucleatum as an exacerbation factor of diabetes through the renal SGLT2 induction. METHODS: The induction of the SGLT2 by F. nucleatum LPS (Fn-LPS) were investigated in the streptozotocin-induced diabetic mouse renal tissue and cultured renal proximal epithelial cells. The changes of blood glucose levels and survival curves in diabetic mice with Fn-LPS were analyzed. The Fn-LPS-induced SGLT2 production in the diabetic mouse renal tissue and in the cultured proximal epithelial cells was examined by ELISA, quantitative RT-PCR, and immunohistochemical analysis. RESULTS: The SGLT2 expression in the cultured mouse tubular epithelial cells was significantly increased by TNF- or co-culture with Fn-LPS-supplemented J774.1 cells. The period to reach diabetic condition was significantly shorter in Fn-LPS-administered diabetic mice than in diabetic mice. All Fn-LPS-administered-diabetic mice reached humane endpoints during the healthy period of all of the mice administered Fn-LPS only. The promotion of the SGLT2 expression at the inner lumen of proximal tubules were stronger in the Fn-LPS-administered-diabetic mice than in diabetic mice. The renal tissue SGLT2 mRNA amounts and the number of renal proximal tubules with overexpressed SGLT2 in the lumen were more in the Fn-LPS-administered-diabetic mice than in diabetic mice. CONCLUSIONS: This study suggests that F. nucleatum causes the promotion of diabetes through the overexpression of SGLT2 in proximal tubules under the diabetic condition. Periodontitis with F. nucleatum may be a diabetic exacerbating factor.

    DOI: 10.1186/s12882-025-03965-z

    PubMed

    researchmap

  • Myeloma cell growth suppression by osteoblast-derived extracellular vesicles: the creation of a non-permissive niche for myeloma cells by bone-forming osteoblasts. 国際誌

    SooHa Kim, Jumpei Teramachi, Masahiro Hiasa, Ryota Amachi, Ariunzaya Bat-Erdene, Asuka Oda, Hirofumi Tenshin, Mariko Tanaka, Motosumi Nakagawa, Aiko Seki, Yoshihiko Sawa, Ken-Ichi Matsuoka, Eiji Tanaka, Takeshi Harada, Tatsuya Tominaga, Masahiro Abe

    Haematologica   2025年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Not available.

    DOI: 10.3324/haematol.2024.286554

    PubMed

    researchmap

  • Elotuzumab-mediated ADCC with Th1-like Vγ9Vδ2 T cells to disrupt myeloma-osteoclast interaction. 国際誌

    Yusuke Inoue, Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Ryohei Sumitani, Asuka Oda, Yusaku Maeda, Masahiro Oura, Kimiko Sogabe, Tomoko Maruhashi, Mamiko Takahashi, Shiro Fujii, Shingen Nakamura, Hirokazu Miki, Tomoyo Hara, Itsuro Endo, Kumiko Kagawa, Shuji Ozaki, Masahiro Hiasa, Takeshi Harada, Masahiro Abe

    Cancer science   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Multiple myeloma (MM) cells and osteoclasts (OCs) activate with each other to cause drug resistance. Human Th1-like Vγ9Vδ2 (γδ) T cells, important effectors against tumors, can be expanded and activated ex vivo by the aminobisphosphonate zoledronic acid in combination with IL-2. We previously reported that the expanded γδ T cells effectively targeted and killed OCs as well as MM cells. Because the expanded γδ T cells expressed CD16 on their surface, we investigated the utilization of the expanded γδ T cells for antibody-dependent cellular cytotoxicity (ADCC). Although the expanded γδ T cells alone induced cell death in MM cell lines, the addition of the anti-SLAMF7 monoclonal antibody elotuzumab (ELO) further enhanced their cytotoxic activity only against SLAMF7-expressing MM cell lines and primary MM cells. Intriguingly, ELO was also able to enhance γδ T cell-induced cell death against OCs cultured alone, and against both MM cells and OCs in their coculture settings. SLAMF7 was found to be highly expressed in OCs differentiated in vitro from monocytes by receptor activator of nuclear factor-κ B ligand and M-CSF, although monocytes only marginally expressed SLAMF7. These results demonstrate that SLAMF7 is highly expressed in both MM cells and OCs, and that the ex vivo-expanded γδ T cells can exert ELO-mediated ADCC against SLAMF7-expressing MM cells and OCs besides their direct cytotoxic activity. Further study is warranted for the innovative utilization of γδ T cells.

    DOI: 10.1111/cas.16401

    PubMed

    researchmap

  • ADAR1とZBP1を標的とする1q増幅多発性骨髄腫に対する新規治療法の開発

    原田 武志, 小田 明日香, 井上 雄介, 原 倫世, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 賀川 久美子, 尾崎 修治, 日浅 雅博, 寺町 順平, 大口 裕人, 安倍 正博

    日本血液学会学術集会   86回   O1 - 4   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本血液学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 骨髄腫骨病変の病態と治療

    安倍正博, 寺町順平( 担当: 分担執筆)

    国際医学出版・日本骨代謝学会  2024年12月 

     詳細を見る

  • 骨転移および多発性骨髄腫

    寺町順平, 安倍正博( 担当: 分担執筆)

    医学書院  2023年12月 

     詳細を見る

  • 骨髄腫骨病変の病態への新知見

    寺町順平, 安倍正博( 担当: 分担執筆)

    日本臨牀社  2023年6月 

     詳細を見る

  • TAK-1を標的とした骨髄腫骨破壊病変治療薬開発

    寺町 順平, 安倍 正博

    日本臨牀社  2016年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

  • 培養細胞の免疫蛍光抗体法,組織細胞化学2009 (分担)

    羽地 達次, 寺町 順平

    中西印刷  2009年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

MISC

  • TKA1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋障害の改善

    金井 麻衣, 遠藤 逸朗, 大西 幸代, Ganbaatar Byambasuren, 寺町 順平, 原 倫世, 瀬部 真由, 阪上 浩, 福本 誠二, 松本 俊夫, 安倍 正博

    日本内分泌学会雑誌   99 ( 1 )   384 - 384   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    researchmap

  • プロテアソーム阻害薬のパルス投与の骨代謝への影響(The impact of pulsatile proteasome inhibitor on bone metabolism)

    中上 絵美子, 天真 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 原田 武志, 谷本 幸多郎, 清水 宗, 比嘉 佳基, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸郎, 田中 栄二, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma   12 ( 3 )   152 - 152   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本骨髄腫学会  

    researchmap

  • 骨髄腫に対する抗体免疫療法へのTh1様γδT細胞の応用(Leverage of Th1-like γδT cells into antibody-mediated immunotherapy against myeloma)

    井上 雄介, 原田 武志, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma   12 ( 3 )   144 - 144   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本骨髄腫学会  

    researchmap

  • 骨髄腫骨髄微小環境の変容におけるキサンチンオキシダーゼ-ROS経路の重要な役割(Critical role of the xanthine oxidase-ROS axis in perturbation of bone marrow milieu in myeloma)

    比嘉 佳基, 日浅 雅博, 天真 寛文, 谷本 幸多郎, 清水 宗, 寺町 順平, 原田 武志, 小田 明日香, 遠藤 逸郎, 松本 俊夫, 田中 栄二, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma   12 ( 3 )   149 - 149   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本骨髄腫学会  

    researchmap

  • RNA編集酵素ADAR1を標的にする1q増幅骨髄腫細胞に対する治療法の開発(Therapeutic impact of targeting RNA editing enzyme ADAR1 on myeloma cells with 1q amplification)

    原田 武志, 住谷 龍平, 小田 明日香, 井上 雄介, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 天眞 寛文, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma   12 ( 3 )   90 - 90   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本骨髄腫学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • TKA1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋障害の改善

    金井 麻衣, 遠藤 逸朗, 大西 幸代, Ganbaatar Byambasuren, 寺町 順平, 原 倫世, 瀬部 真由, 阪上 浩, 福本 誠二, 松本 俊夫, 安倍 正博

    日本内分泌学会雑誌  2023年5月  (一社)日本内分泌学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 破骨細胞由来IGF1の骨髄腫薬剤耐性と骨病変形成における枢軸的役割

    寺町 順平, 宮川 和晃

    日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集  2022年7月  (一社)日本骨代謝学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • プロテアソーム阻害薬のパルス投与の骨代謝への影響(The impact of pulsatile proteasome inhibitor on bone metabolism)

    中上 絵美子, 天真 寛文, 寺町 順平, 日浅 雅博, 原田 武志, 谷本 幸多郎, 清水 宗, 比嘉 佳基, 住谷 龍平, 丸橋 朋子, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸郎, 田中 栄二, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma  2022年5月  (一社)日本骨髄腫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 骨髄腫に対する抗体免疫療法へのTh1様γδT細胞の応用(Leverage of Th1-like γδT cells into antibody-mediated immunotherapy against myeloma)

    井上 雄介, 原田 武志, 天眞 寛文, 小田 明日香, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 日浅 雅博, 寺町 順平, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma  2022年5月  (一社)日本骨髄腫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • TAK1阻害は骨髄腫の細胞間相互作用による骨破壊と薬剤耐性を改善する(TAK1 inhibition ameliorates bone destruction and drug resistance by skewed intercellular communication in myeloma)

    寺町 順平, 天真 寛文, 日浅 雅博, 小田 明日香, 清水 宗, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 丸橋 朋子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 遠藤 逸朗, 原田 武志, 安倍 正博

    International Journal of Myeloma  2022年5月  (一社)日本骨髄腫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:英語  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 新規イノン化合物及びその用途

    中山淳, 寺町順平, 安倍正博, 難波康祐, 伊藤孝司, 辻大輔

     詳細を見る

    出願番号:PCT/JP2019/042086  出願日:2019年10月28日

    researchmap

  • 新規イノン化合物及びその用途

     詳細を見る

    出願番号:特願2018-203219 

    researchmap

受賞

  • 日本骨代謝学会 研究奨励賞

    2019年10月   日本骨代謝学会   多発性骨髄腫の骨破壊と腫瘍進展の分子病態の解明と新規治療法の開発

    寺町 順平

     詳細を見る

  • 日本血液学会奨励賞

    2017年10月   日本血液学会   腫瘍進展と骨病変形成におけるTAK1-Pim-2経路の役割

    寺町 順平

     詳細を見る

  • ASBMR 2017 Plenary Poster

    2017年9月   米国骨代謝学会   TAK1 inhibition impairs myeloma cell-bone marrow interaction to reduce myeloma tumor growth and bone destruction

    寺町 順平

     詳細を見る

  • 徳島大学歯学部 高田充 歯科基礎医学奨励賞

    2017年2月   徳島大学歯学部   骨髄腫特異的抗腫瘍活性と骨再生をもたらす新規分子標的薬の創出

    寺町 順平

     詳細を見る

  • 徳島大学 若手研究者学長表彰

    2016年11月   徳島大学   骨破壊性腫瘍における抗腫瘍活性と骨再生をもたらす新規分子標的薬の創出

    寺町 順平

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 骨形成環境による腫瘍排他的ニッチの分子機序の解明:新たながん治療戦略の可能性

    研究課題/領域番号:24K02643  2024年04月 - 2028年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    寺町 順平

      詳細を見る

    配分額:18590000円 ( 直接経費:14300000円 、 間接経費:4290000円 )

    researchmap

  • 骨細胞保護によるがんの骨転移新規治療戦略の開発

    研究課題/領域番号:23H03101  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    日浅 雅博, 遠藤 逸朗, 原田 武志, 寺町 順平, 米田 俊之

      詳細を見る

    配分額:18850000円 ( 直接経費:14500000円 、 間接経費:4350000円 )

    researchmap

  • がん細胞被認識強化をもたらす未知生体内標的分子の同定と創薬基盤の構築

    研究課題/領域番号:23K06051  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    中山 淳, 寺町 順平

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 腫瘍由来新規骨形成抑制分子の機能解析と発現制御

    研究課題/領域番号:22K19626  2022年06月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    寺町 順平

      詳細を見る

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    researchmap

  • COVID-19における口腔感染上皮エクソソームによる口肺連関の解明と創薬展開

    研究課題/領域番号:22K19623  2022年06月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    沢 禎彦, 加藤 幸成, 寺町 順平

      詳細を見る

    配分額:6500000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • チュートリアル (2024年度) 第1学期  - 火4,火5,火6,火7,火8

  • 人体構造学 (2024年度) 集中  - その他

  • 内臓学 (2024年度) 第3学期  - 金1

  • 口腔機能解剖学実習 (2024年度) 特別  - その他

  • 口腔機能解剖学演習 (2024年度) 特別  - その他

▼全件表示