MISC - YAMASHITA Toru
-
神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症について
柚木 太淳, 山下 徹
岡山医学会雑誌 135 ( 1 ) 34 - 35 2023.4
-
非薬物療法—特集 "認知症+併存疾患"アプローチの最前線 ; 認知症診療の一般方針
山下 徹
内科 = Internal medicine : 臨床雑誌 129 ( 6 ) 1291 - 1293 2022.6
-
【最新臨床脳卒中学(第2版)上-最新の診断と治療-】病態生理 脳の機能解剖
山下 徹
日本臨床 80 ( 増刊1 最新臨床脳卒中学(上) ) 97 - 101 2022.1
-
Aromatherapy for women migraine patients
Ueno Setsuko, Hishikawa Nozomi, Matsumoto Namiko, Hayashi Saori, Wakutani Yousuke, Tadokoro Koh, Takemoto Mami, Nomura Emi, Sasaki Ryo, Morihara Ryuta, Yamashita Toru, Takao Yoshiki
Japanese Journal of Headache 49 ( 1 ) 215 - 222 2022
-
一般住民健診における不眠症と認知・情動機能障害の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 武本 麻美, 商 敬偉, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
臨床神経学 58 ( Suppl. ) S299 - S299 2018.12
-
MRI・ドパミントランスポーター(DAT)イメージングでパーキンソニズムの左右差に合致した異常所見を認めた日本脳炎の一例
田所 功, 太田 康之, 佐藤 恒太, 前木 孝洋, 佐々木 諒, 高橋 義秋, 商 敬偉, 武本 麻美, 菱川 望, 山下 徹, 田島 茂, 林 昌宏, 阿部 康二
NEUROINFECTION 23 ( 2 ) 232 - 232 2018.10
-
山陽神経難病ネットワークにおける神経難病患者就労支援の試み (特集 難病患者の就労支援)
太田 康之, 川野 公子, 斎藤 文恵, 三宅 進, 重實 比呂子, 三村 あゆみ, 長尾 宜彦, 鳥越 有子, 竹内 秀将, 小寺 正樹, 山下 徹, 阿部 康二
難病と在宅ケア 23 ( 9 ) 32 - 36 2017.12
-
大脳白質病変を考慮したアルツハイマー病の治療薬の選択
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 中野 由美子, 森原 隆太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本老年医学会雑誌 54 ( 4 ) 625 - 625 2017.10
-
認知症予防 : 生活習慣病の治療で認知症を防ぐ (特集 認知症1,000万人時代を目前に控えて : 最新の診断,マネジメント,そして分子標的治療へ) -- (認知症診療の最前線)
山下 徹, 阿部 康二
内科 = Internal medicine : 臨床雑誌 120 ( 2 ) 233 - 237 2017.8
-
Vascular risk factors in Alzheimer's disease
262 ( 3 ) 227 - 230 2017.7
-
アルツハイマー病患者におけるメタボリック症候群の影響
福井 裕介, 菱川 望, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
日本認知症ケア学会誌 16 ( 1 ) 300 - 300 2017.4
-
メタボリック症候群を伴うアルツハイマー病の認知機能と情動機能の特徴
菱川 望, 福井 裕介, 佐藤 恒太, 太田 康之, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 30 ( 4 ) 536 - 536 2016.10
-
多系統萎縮症および皮質性小脳萎縮症における認知機能および情動
河原 由子, 池田 佳生, 出口 健太郎, 倉田 智子, 菱川 望, 佐藤 恒太, 河野 祥一郎, 柚木 太淳, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 29 ( 3 ) 404 - 404 2015.9
-
【ALSとパーキンソン病-最近の進歩-】ALSの疾患特異的iPS細胞研究
松薗 構佑, 山下 徹, 阿部 康二, 井上 治久
BIO Clinica 30 ( 8 ) 747 - 751 2015.8
-
Regenerative therapy for post-stroke patients
254 ( 1 ) 22 - 26 2015.7
-
当院の認知症外来における後期高齢者の認知・情動機能、ADLの特徴についての検討
菱川 望, 福井 裕介, 太田 康之, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
日本認知症ケア学会誌 14 ( 1 ) 187 - 187 2015.4
-
Regenerative therapy for post-stroke patients
143 ( 9 ) 1909 - 1912 2014.12
-
MCIのコンバートあるいはリバートに影響する要因の検討
徳地 亮, 菱川 望, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 武本 麻美, 福井 裕介, 出口 健太郎, 山下 徹, 阿部 康二
Dementia Japan 28 ( 4 ) 519 - 519 2014.10
-
タッチパネル式スクリーニング検査を用いた多発性硬化症および視神経脊髄炎における認知機能の検討
河原 由子, 池田 雅美, 出口 健太郎, 菱川 望, 河野 祥一郎, 表 芳夫, 松薗 構佑, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 14回 354 - 354 2014.6
-
新しいALS/SCA crossroad mutation Asidanの認知機能障害
阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 表 芳夫, 河野 祥一郎, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
神経心理学 29 ( 4 ) 291 - 291 2013.12
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの多面的効果
表 芳夫, 出口 健太郎, 河野 祥一郎, 劉 檸, 劉 文涛, 倉田 智子, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
Anti-aging Science 5 ( 3 ) 215 - 215 2013.12
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの多面的効果
表 芳夫, 出口 健太郎, 倉田 智子, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 53 ( 12 ) 1539 - 1539 2013.12
-
新しいALS/SCD crossroad mutation AsidanのRNAプロセシング関連蛋白の異常
佐藤 恒太, 宮崎 一徳, 山下 徹, 倉田 智子, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 53 ( 12 ) 1534 - 1534 2013.12
-
現代日本に適した新しい認知症BPSDスコアの有用性
阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 表 芳夫, 河野 祥一郎, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
臨床神経学 53 ( 12 ) 1486 - 1486 2013.12
-
新しいALS/SCA crossroad mutation Asidanの嚥下機能
山下 徹, 佐藤 恒太, 森本 展年, 池田 佳生, 村田 尚道, 阿部 康二
臨床神経学 53 ( 12 ) 1440 - 1440 2013.12
-
新しいALS/SCA crossroad mutation Asidanの認知機能障害
河野 祥一郎, 阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 表 芳夫, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
臨床神経学 53 ( 12 ) 1436 - 1436 2013.12
-
運動ニューロン疾患274症例の検討 (特集 ALSの臨床像)
佐藤 恒太, 山下 徹, 阿部 康二
難病と在宅ケア 19 ( 7 ) 13 - 15 2013.10
-
ALS/SCA crossroad mutation Asidanにおける新しい嚥下評価方法
山下 徹, 佐藤 恒太, 森本 展年, 倉田 智子, 出口 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 686 - 686 2013.9
-
多系統萎縮症および脊髄小脳変性症における認知機能の検討
池田 佳生, 山下 徹, 倉田 智子, 出口 健太郎, 松浦 徹, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 686 - 686 2013.9
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの脳保護効果
表 芳夫, 出口 健太郎, 倉田 智子, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 681 - 681 2013.9
-
繰り返すTIA症状の原因としてICAの再発性の攣縮が疑われた1例
佐藤 恒太, 中野 由美子, 表 芳夫, 高宮 資宜, 森本 展年, 山下 徹, 倉田 智子, 出口 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 678 - 678 2013.9
-
岡山大学病院神経内科認知症外来の現状
倉田 智子, 佐藤 恒太, 幡中 典子, 出口 章子, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 684 - 684 2013.9
-
In vivoイメージングを用いた一過性脳虚血モデルマウスにおけるエダラボン投与効果の検討
劉 檸, 孫 ミャオ, 山下 徹, 表 芳夫, 出口 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 681 - 681 2013.9
-
アルツハイマー型認知症における側頭葉内側萎縮と大脳白質病変の併存効果について
徳地 亮, 表 芳夫, 佐藤 恒太, 倉田 智子, 出口 章子, 山下 徹, 出口 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
神経治療学 30 ( 5 ) 653 - 653 2013.9
-
認知症治療薬の効果判定にも有用な新しい認知症BPSDスコア
阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
神経治療学 30 ( 5 ) 653 - 653 2013.9
-
新しいALS/SCA crossroad mutation Asidanの認知機能障害
阿部 康二, 倉田 智子, 佐藤 恒太, 表 芳夫, 河野 祥一郎, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生
日本神経心理学会総会プログラム・予稿集 37回 89 - 89 2013.8
-
岡山大学神経内科におけるタッチパネル式簡易認知機能スクリーニング検査のALS患者における有用性
佐藤 恒太, 倉田 智子, 表 芳夫, 山下 徹, 出口 健太郎, 池田 佳生, 松浦 徹, 阿部 康二
認知神経科学 15 ( 2 ) 122 - 122 2013.6
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの多面的効果
表 芳夫, 出口 健太郎, 倉田 智子, 山下 徹, 池田 佳生, 阿部 康二
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 45回 319 - 319 2013.6
-
タッチパネル式コンピュータによる脳梗塞慢性期患者の認知機能の検討
出口 健太郎, 河野 祥一郎, 出口 章子, 幡中 典子, 山下 徹, 倉田 智子, 池田 佳生, 阿部 康二
認知神経科学 15 ( 2 ) 122 - 122 2013.6
-
Recurrent vasospasm of the cervical ICAの1例
佐藤 恒太, 中野 由美子, 表 芳夫, 高宮 資宣, 森本 展年, 倉田 智子, 出口 健太郎, 山下 徹, 池田 佳生, 松浦 徹, 阿部 康二
臨床神経学 53 ( 5 ) 387 - 387 2013.5
-
タッチパネル式コンピュータを活用した脳梗塞既往患者の認知機能の検討
出口 健太郎, 河野 祥一郎, 出口 章子, 幡中 典子, 池田 雅美, 山下 徹, 倉田 智子, 池田 佳生, 松浦 徹, 阿部 康二
日本内科学会雑誌 102 ( Suppl. ) 191 - 191 2013.2
-
脳卒中易発症高血圧ラット(SHR-SP)におけるシロスタゾールの多面的効果の検討
表 芳夫, 出口 健太郎, 田 豊豊, 河相 裕美, 劉 文涛, 劉 檸, 倉田 智子, 山下 徹, 太田 康之, 池田 佳生, 松浦 徹, 阿部 康二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 12回 185 - 185 2012.6
-
マウス虚血脳へのiPS細胞移植(Induced pluripotent stem cells transplanted in mouse Ischemic brain)
河相 裕美, 山下 徹, 太田 康之, 出口 健太郎, 出口 章子, 張 雪梅, 池田 佳生, 松浦 徹, 阿部 康二
神経化学 49 ( 2-3 ) 707 - 707 2010.8
-
ラット出血性梗塞モデルにおけるエダラボンのNeurovascular Unit保護効果
山下 徹, 神谷達司, 出口健太郎, 稲葉俊東, 張漢哲, 商敬偉, 宮崎一徳, 大塚愛二, 片山泰朗, 阿部康二
岡山医学会雑誌 122 195 - 197 2010
-
当院における神経症状初発患者での口唇・小唾液腺生検症例の検討
出口 健太郎, 山下 徹, 表 芳夫, 名古谷 章子, 永田 哲也, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 49 ( 12 ) 1146 - 1146 2009.12
-
ラット頸動脈におけるスタチンの動脈硬化抑制効果
名古屋 章子, 土屋 敦史, 出口 健太郎, 山下 徹, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 49 ( 12 ) 1119 - 1119 2009.12
-
脳出血を合併し、多嚢胞性卵巣症候群の関与が疑われた片頭痛の1例
神谷 達司, 出口 健太郎, 小倉 加奈子, 山下 徹, 名古谷 章子, 表 芳夫, 武久 康, 永井 真貴子, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 49 ( 12 ) 1072 - 1072 2009.12
-
慢性進行性神経ベーチェット病と考えられメソトレキセートが有効であった1例
表 芳夫, 山下 徹, 出口 健太郎, 名古谷 章子, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 阿部 康二, 鎌田 寛, 東 靖人
臨床神経学 49 ( 5 ) 297 - 297 2009.5
-
重症筋無力症患者に対するタクロリムスとシクロスポリンの効果に対する予備的比較検討
武久 康, 出口 健太郎, 山下 徹, 表 芳夫, 永井 真貴子, 永田 哲也, 池田 芳夫, 阿部 康二
神経免疫学 17 ( 1 ) 135 - 135 2009.3
-
ラット局所脳虚血モデルにおけるカルシウム拮抗薬における酸化ストレス抑制作用の検討
山下 徹, 神谷 達司, 出口 健太郎, 瀬原 吉英, ルキック・ヴィオレッタ, 永井 真貴子, 池田 佳生, 阿部 康二
臨床神経学 48 ( 12 ) 1181 - 1181 2008.12
-
脳出血を合併し、多嚢胞性卵巣症候群の関与が疑われた片頭痛の1例
神谷 達司, 出口 健太郎, 小倉 加奈子, 山下 徹, 名古屋 章子, 武久 康, 永井 真貴子, 池田 佳生, 阿部 康二
日本頭痛学会誌 35 ( 2 ) 125 - 125 2008.11
-
IgA関連血管炎が関与したと考えられた多発神経炎の1例
出口 健太郎, 山下 徹, 名古谷 章子, 表 芳夫, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 神谷 達司, 阿部 康二, 藤井 一恭, 岩月 啓氏
臨床神経学 48 ( 10 ) 766 - 766 2008.10
-
ステロイド併用による降圧療法によって軽快しえた脳幹型高血圧性脳症の1例
表 芳夫, 山下 徹, 出口 健太郎, 名古谷 章子, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 神谷 達司, 阿部 康二
臨床神経学 48 ( 10 ) 768 - 768 2008.10
-
高CK血症とミオトニアを認めたGlycogen debranching enzyme deficiencyの1例
出口 健太郎, 山下 徹, 高宮 資宜, 大田 健太郎, 永井 真貴子, 武久 康, 池田 佳生, 神谷 達司, 阿部 康二, 西野 一三
臨床神経学 48 ( 7 ) 531 - 531 2008.7
-
口唇小唾液腺生検(lip biopsy)でサルコイドーシスを確定診断し得た脊髄炎の1例
高宮 資宜, 山下 徹, 出口 健太郎, 大田 健太郎, 永井 真貴子, 池田 佳生, 神谷 達司, 阿部 康二
臨床神経学 48 ( 7 ) 526 - 526 2008.7
-
ラット局所脳虚血モデルにおけるRho-kinase阻害薬の神経保護効果の検討 軽微低体温との併用
神谷 達司, 出口 健太郎, 山下 徹, 瀬原 吉英, ルキック・ヴィオレッタ, 永井 真貴子, 池田 佳生, 片山 泰朗, 阿部 康二
神経治療学 25 ( 3 ) 268 - 268 2008.5
-
脳炎、筋炎、その他 脊髄MRIで陽性所見がなく、発汗試験にて異常を認めたミエロパチー症例の検討
武久 康, 出口 健太郎, 山下 徹, 大田 健太郎, 高宮 資宜, 永井 真貴子, 池田 佳生, 神谷 達司, 阿部 康二
神経免疫学 16 ( 1 ) 120 - 120 2008.4
-
ラット局所脳虚血モデルにおけるRho-kinase阻害薬の神経保護効果の検討 軽微低体温との併用
神谷 達司, 稲葉 俊東, 出口 健太郎, 山下 徹, 瀬原 吉英, ルキッチ・ヴィオレッタ, 土屋 敦史, 池田 佳生, 片山 泰朗, 阿部 康二
脳卒中 30 ( 2 ) 309 - 309 2008.3
-
Presenilin 1(PSEN1)遺伝子のGly206Val変異を認めた家族性アルツハイマー病の1例
出口 健太郎, 林 健, 山下 徹, 太田 康之, 高宮 資宜, 武 久康, 村上 哲郎, 池田 佳生, 永井 真貴子, 瓦林 毅, 東海林 幹夫, 神谷 達司, 阿部 康二, 桑野 良三
臨床神経学 48 ( 1 ) 83 - 83 2008.1
-
筋緊張性頭痛と間違えられた慢性硬膜下血腫の一例
神谷 達司, 武久 康, 出口 健太郎, 山下 徹, 土屋 敦史, 張 漢哲, ルキッチ・ヴィオレッタ, 太田 健太郎, 池田 佳生, 阿部 康二
日本頭痛学会誌 34 ( 1 ) 99 - 99 2007.11
-
進行性に傍脊柱筋萎縮を呈したbent spine syndromeの姉弟例
山下 徹, 松原 悦朗, 永井 真貴子, 神谷 達司, 阿部 康二
神経内科 66 ( 2 ) 175 - 179 2007.2
-
Bilateral extraocular muscle atrophy in myotonic dystrophy type 1
T Yamashita, E Matsubara, Nagano, I, M Shoji, K Abe
NEUROLOGY 63 ( 4 ) 759 - 760 2004.8
-
神経再生医療 神経幹細胞を用いた神経再生戦略
山下 徹, 岡田 誠司, 澤本 和延, 阿部 康二, 岡野 栄之
脳循環代謝 16 ( 2 ) 75 - 81 2004.6