Presentations -
-
直鎖状ポリエチレンに環状ポリエチレンを添加したときの核生成に及ぼす影響
山本歩奈, 小林慧子, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2025年繊維学会年次大会 2025.6.13
-
AB₂型モノマーとの共重合がポリ(p-オキシベンゾイル)微粒子の形状に与える影響
新史紀, 北川朋樹, 山崎慎一, 木村邦生
2025年繊維学会年次大会 2025.6.13
-
重合相変化を利用したポリ(p-オキシクマロイル-co-p-オキシフェルロイル)異形微粒子の調製
新史紀, 井内崇人, 山崎慎一, 木村邦生
2024年繊維学会秋季研究発表会 2024.11.29
-
2,5-フランジカルボン酸を必須成分とする液晶性高分子の合成
岡村裕士, 新 史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2024年繊維学会秋季研究発表会 2024.11.28
-
環状ポリ(δ-バレロラクトン)の合成と結晶成長に及ぼすトポロジー効果
續木雄大, 山崎慎一, 新史紀, 木村邦生
2024年繊維学会秋季研究発表会 2024.11.28
-
シクロオクテンのメタセシス重合とカップリング剤とのクリック反応および水素化反応を経由した分岐ポリエチレン合成の試み
堀江里彩, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2024年繊維学会秋季研究発表会 2024.11.28
-
AB2 型モノマーとの共重合がポリ(p-オキシベンゾイル)微粒子の形状に与える影響
北川朋樹, 新 史紀, 山崎慎一, 木村邦生
第39回中国四国地区高分子若手研究会 2024.11.12
-
ポリ(δ-バレロラクトン)のGPC-LS-Viscoによるキャラクタリゼーション
松岡眞平, 續木雄大, 新史紀, 山崎慎一
第39回中国四国地区高分子若手研究会 2024.11.12
-
重合相分離過程に光反応を組み込んで調製したポリ(ヒドロキシ桂皮酸)類微粒子
新 史紀, 小枝 正揮, 山崎 慎一, 木村 邦生
第73回高分子討論会 2024.9.26
-
Crystal growth of cyclic, star and linear poly(p-dioxanone) Invited
Shinichi Yamazaki
International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2024 2024.9.19
-
重合結晶化法にもとづく三成分共重合系の成分分別効果に及ぼす仕込み組成比の影響
新 史紀, 鈴木 杏, 宮脇里奈, 山崎慎一, 木村邦生
2024年繊維学会年次大会 2024.6.14
-
ポリエチレン、ポリプロピレンならびにそれらのブレンドに関する光劣化挙動
速水智菜, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生, 小室晴香, 貝原祐一
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023.11.27
-
ポリ(p-ジオキサノン)のバンド球晶生成に及ぼすトポロジー効果
木村茉由子, 大野良悟, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023.11.27
-
基板を利用した重合結晶化によるポリイミド結晶の配列制御
兼田洸椰, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023.11.27
-
重合相変化法を利用したポリエステル樹脂のアップサイクルシステムの開発
佐伯壮真, 小原達也, 石原広崇, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2023年繊維学会秋季研究発表会 2023.11.27
-
ポリ(ヒドロキシ桂皮酸)類微粒子の形態に及ぼす置換基効果
小枝正揮, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
第38回中国四国地区高分子若手研究会 2023.11.2
-
ポリ(p-オキシフェルロイル)微粒子の形状におよぼす共重合の影響
井内崇人, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
第38回中国四国地区高分子若手研究会 2023.11.1
-
重水素化ジイミドを用いた部分重水素化環状及び直鎖状ポリエチレンの合成
小林尚樹, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
第38回中国四国地区高分子若手研究会 2023.11.1
-
環状、星型および直鎖状ポリ(p-ジオキサノン)の球晶成長速度の分子量依存性
木村茉由子, 大野良悟, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2023年繊維学会年次大会 2023.6.14
-
カルド構造含有アラミドの合成と特性評価
垣原 颯斗, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 杉本 雅行, 山田 昌宏
第37回中国四国地区高分子若手研究会 2022.12.2
-
環状ポリ(p-ジオキサノン)の球晶成長におけるトポロジー効果
大野良悟, 木村茉由子, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2022年繊維学会秋季研究発表会 2022.11.10
-
ポリ(p-オキシフェルロイル)ディンプル型球状微粒子における粒子径とディンプル径の重合濃度依存性
松田敬裕, 新史紀, 山崎慎一, 木村邦生
2022年繊維学会秋季研究発表会 2022.11.9
-
環状と直鎖状ポリエチレンブレンドの静置下等温結晶化挙動に及ぼすブレンド比の効果
小林 慧子, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第71回高分子討論会 2022.9.5
-
環状と直鎖状のトポロジーの違いがポリ(p-ジオキサノン)のバンド球晶生成に及ぼす影響
木村 茉由子, 大野 良悟, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第71回高分子討論会 2022.9.5
-
鎖の中央または片末端に繰り返し単位とは異なる置換基を有するポリ(ε-カプロラクトン)の合成と結晶化
安東 眞矢, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第71回高分子討論会 2022.9.5
-
Size and porosity control of aramide hollow spheres prepared by phase separation during polymerization
Hirofumi Nakayama, Naoto Kibayashi, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 16th Asian Textile Conference 2022.7.29
-
Preparation of Bio-based Microsphere with Dimple Morphology
Hironori Atarashi, Takahiro Matsuda, Masahaya Sugimoto, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 16th Asian Textile Conference 2022.7.29
-
Orientation Control of Aromatic Polyester Whiskers by Using Substrates
Natsumi Nozaki, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The 16th Asian Textile Conference 2022.7.28
-
Development of Novel Upcycle Systems of PET and Polyethylene Invited
Tatsuya Kohara, Soma Saeki, Hirotaka Ishihara, Masahiro Fukazawa, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The 16th Asian Textile Conference 2022.7.28
-
Role of entanglement species in the formation of shish-like fibril crystals - Topological effect of cyclic, linear polyethylene and their blends -
Keiko Kobayashi, Yuya Saito, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 16th Asian Textile Conference 2022.7.27
-
環状ポリエチレンと直鎖状または星型ポリエチレンのブレンド系における流動場結晶化
岡田 大輝, 小林 慧子, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
2021年繊維学会秋季研究発表会 2021.11.19
-
重合相変化を利⽤したアラミド中空微粒⼦のサイズと空孔率制御
中山 博文, 木林 直人, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
2021年繊維学会秋季研究発表会 2021.11.18
-
重合結晶化を利⽤したポリバニリン酸針状結晶の調製
西村 周平, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
2021年繊維学会秋季研究発表会 2021.11.18
-
ディンプル型球状微粒⼦の形態制御
新 史紀, 池田 侑季子, 松田 敬裕, 山崎 慎一, 木村 邦生
2021年繊維学会秋季研究発表会 2021.11.18
-
環状⾼分⼦の特異な結晶化機構の解明とその原理に⽴脚した⾼分⼦材料開発の新展開 Invited
山崎慎一
第36回関⻄繊維科学講座 2021.11.17
-
環状と直鎖状ポリエチレンブレンド系の引張過程における応力ひずみ挙動の変化
栗本 将成, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第36回中国四国地区高分子若手研究会 2021.11.4
-
重合結晶化によるポリ(p-オキシシンナモイル)の選択的調製
宮脇 里奈, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第36回中国四国地区高分子若手研究会 2021.11.4
-
ポリ(p-ジオキサノン)のバンド球晶生成における結晶化温度及び分子量依存性
木村 茉由子, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
第70回高分子討論会 2021.9.7
-
環拡大重合による環状ポリ(p-ジオキサノン)の合成と球晶成長
大野 良悟, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
第70回高分子討論会 2021.9.6
-
ポリ(ε-カプロラクトン)及びポリ(p-ジオキサノン)でグラフト化されたセルロースナノ結晶の結晶化核剤能の評価
馬杉 直樹, 小林 慧子, 大村 雅也, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第35回中国四国地区高分子若手研究会 2020.11.6
-
側鎖にイソブチル基を有する新規ポリオレフィンの合成と結晶化
奥泉 陶和, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第35回中国四国地区高分子若手研究会 2020.11.5
-
鎖の中央に構造欠陥を有するポリ(ε-カプロラクトン)の合成と結晶化
安東 眞矢, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第35回中国四国地区高分子若手研究会 2020.11.5
-
分子量が異なるパーフルオロデシル基を有するテレケリックポリエチレンの 結晶化及び表面物性
藤後 友輔, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第35回中国四国地区高分子若手研究会 2020.11.5
-
ポリ(アミド-イミド)ウィスカーの調製
藤原 響美, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
2020年度繊維学会年次大会 2020.6.12
-
AB2型モノマーであるカフェ酸を原料とした高分子合成とその一次構造解析
新 史紀, 河田 駿也, 山崎 慎一, 木村 邦生
2020年度繊維学会年次大会 2020.6.12
-
分子量が異なる両末端にパーフルオロアルキル基を有するテレケリックポリエチレンの結晶化挙動および表面物性
藤後 友輔, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第69回高分子学会年次大会 2020.5.27
-
高分子鎖の中央にトリアゾール環を有するポリ(ε-カプロラクトン)の合成と結晶化
安東 眞矢, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第69回高分子学会年次大会 2020.5.27
-
ポリジオキサノンおよびその共重合体の合成とそれらの流動誘起結晶化と分解挙動
林 章裕, 木村 邦生, 山崎 慎一, 新 史紀
日本化学会第100春季年会 2020.3.22
-
介護環境の改善のための介護服に関する意識調査のイメージ分析
福村 愛美, 久保 友希代, 山崎 慎一, 木村 邦生
2019年度繊維学会年次大会 2019.6.5
-
Preparation of Poly(p-phenylene pyromellitimide) by Phase Separation during Polymerization
Kunio Kimura, Shinichi Yamazaki, Kanji Wakabayashi
Korea-Japan Polyimide Conference 2005, New Materials for Electronics and Photonics 2005.11
-
Novel Morphology of Aromatic Polyimide prepared by Phase Separation during Solution Polymerization
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 8th SPSJ international Polymer Conference (IPC2005) 2005.7
-
Fabrication of poly(p-oxycinnamoyl) Needle Crystals by using Hydrodynamically Induced Crystallization during Solution Polymerization
Shinichi Yamazaki, Mayuko Muraoka, Kunio Kimura
The 8th SPSJ international Polymer Conference (IPC2005) 2005.7
-
Formation and Growth Mechanism of Shish under Shear Flow via Local Elongation
Shinichi Yamazaki, Masamichi Hikosaka, Akihiko Toda, Kiyoka Okada, C. N. Das, Kaori Watanabe, Koji Yamada, Katsuharu Tagashira
American Chemical Society National Meeting 2004.8
-
Equilibrium Melting Temperature and Growth Rate of Isotactic Polypropylene
Koji Yamada, Masamichi Hikosaka, Akihiko Toda, Shinichi Yamazaki, Isao Wataoka, Katsuharu Tagashira
International Symposium on Polymer Crystallization 2002.6
-
Induction Period of Polyethylene-ΔT dependence and Evidence of Nucleation
Masamichi Hikosaka, Motoki Arakaki, Shinichi Yamazaki, Isao Wataoka, Akihiko Toda
International Symposium on Polymer Crystallization 2002.6
-
Nucleation and Morphology of Polyethylene under Shear Flow
Shinichi Yamazaki, Masamichi Hikosaka, Isao Wataoka, Akihiko Toda, Koji Yamada, Katsuharu Tagashira
International Symposium on Polymer Crystallization 2002.6
-
Topological Mechanism in Melt Memory Effect on Polymer Crystallization
Masamichi Hikosaka, Shinichi Yamazaki
International Conference on Flow Induced Crystallization of Polymer 2001.10
-
Experimental Evidence of Important Role of Entanglements in Nucleation of Polymers
Shinichi Yamazaki, Masamichi Hikosaka, Motoki Arakaki, Akihiko Toda
European Conference on Macromolecular Physics 2001.9
-
Nucleation and Growth Mechanism of Polymers – Effect of Molecular Weight and “the Memory Effect”
Masamichi Hikosaka, Swapan Ghosh, Fangming Gu, Shinichi Yamazaki
Latin American Symposium on Polymers (SLAP2000) 2000.11
-
Melt Memory Effect in Crystallization of Polymers – Role of Disentanglement and Chain Sliding Diffusion
Masamichi Hikosaka, Fangming Gu, Shinichi Yamazaki
International Conference of the European Physical Society (EPS2000) 2000.9
-
Local Conformation of Ionenes in Solution
Shinichi Yamazaki, Takahiro Yoshida, Mitsuhiro Fukunaga, Yoshio Muroga, Ichiro Noda
50th Yamada Conference and Second International Symposium on Polyelectrolytes 1998.5
-
Morphology and growth rate of spherulite of cyclic poly(ε-caprolactone) having a triazole group at closing point International conference
Atsushi Shinya, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2019 2019.10.22
-
Molecular weight dependence of growth rate of spherulite of cyclic poly(ε-caprolactone) polymerized by ring expansion reaction International conference
Ryogo Ono, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2019 2019.10.22
-
Morphology control of ladder-type polyimidazopyrrolone by phase separation during polymerization International conference
Naoya Inoue, Mizuki Anabuki, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 15th Asian Textile Conference 2019.9.27
-
Preparation of wholly aromatic polyester microspheres having functional groups by reaction-induced phase separation International conference
Taiki Ando, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 15th Asian Textile Conference 2019.9.27
-
セルロースナノ結晶およびそのアセチル誘導体の高分子に対する結晶化核剤効果 -核生成速度の過冷却度依存性による評価-
山崎 俊弥, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生, 小林 慧子, 大森 雅也
2019年度繊維学会年次大会 2019.6.6
-
重合相変化により調製したポリエステルイミド共重合体の仕込み比と高次構造の関係
小坂 一輝, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
2019年度繊維学会年次大会 2019.6.6
-
重合結晶化による芳香族ポリアミドイミド結晶の高次構造形成 -定序的連鎖配列の影響の解明-
藤原 響美, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
2019年度繊維学会年次大会 2019.6.6
-
環状と直鎖状ポリエチレンブレンドの延伸結晶化過程から探る絡み合い状態の変化
松川 大悟, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第68回高分子学会年次大会 2019.5.31
-
自然界の仕組みに学ぶ高性能高分子材料の形態制御
野崎 菜摘, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第68回高分子学会年次大会 2019.5.31
-
環拡大反応を用いて合成した環状ポリ(ε-カプロラクトン)の球晶成長速度の分子量依存性
大野 良悟, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第68回高分子学会年次大会 2019.5.31
-
閉環部にトリアゾール環を有する環状ポリ(ε-カプロラクトン)のモルフォロジーと球晶成長速度
新家 敦史, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第68回高分子学会年次大会 2019.5.30
-
ディンプル型バイオベース高性能高分子微粒子の調製
新 史紀, 杉本 正迅, 山崎 慎一, 木村 邦生
第20回高分子ミクロスフェア討論会 2018.11.16
-
エチレン-プロピレン完全交互共重合体の合成
冠 桂人, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第33回中国四国地区高分子若手研究会 2018.11.2
-
環状ポリエステルのエステル交換反応による分子量変化と環状ポリエステルの直鎖状ポリエステルに対する核生成の促進と抑制効果の分子量依存性
吉田 沙央莉, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度 繊維学会秋季研究発表会 2018.11.2
-
重合相変化により調製した芳香族ポリアミドイミドの結晶形態に及ぼすアミド結合の影響
藤原 響美, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度繊維学会秋季研究発表会 2018.11.1
-
ガラス基板を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)ウィスカーの調製と配列制御
野崎 菜摘, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 野崎 浩二
平成30年度繊維学会秋季研究発表会 2018.11.1
-
生分解性ポリエステル類に対するセルロースナノ結晶およびその誘導体の結晶化核剤としての有用性
山崎 俊弥, 小林 慧子, 大村 雅也, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度繊維学会秋季研究発表会 2018.11.1
-
環状ポリエチレンと星型ポリエチレンのブレンド系における結晶化挙動
江田 千紘, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度繊維学会秋季研究発表会 2018.11.1
-
重合相変化により合成したポリ(3,4-ジオキシカフェロイル)の形態と主鎖の分岐構造
河田 駿也, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度繊維学会秋季研究発表会 2018.11.1
-
環状高分子と直鎖状高分子のブレンド系における大変形を伴う流動場での結晶化挙動
松川 大悟, 山崎 慎一, 木村 邦生, 新 史紀
第33回中国四国地区高分子若手研究会 2018.11.1
-
重合結晶化により調製したポリ(p-オキシベンゾイル)ウィスカーの基板上での成長
野崎 菜摘, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 野崎 浩二
第67回高分子討論会 2018.9.13
-
ポリ乳酸に対するセルロースナノ結晶およびその誘導体の結晶化核剤としての有用性
山崎 俊弥, 小林 慧子, 大村 雅也, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第67回高分子討論会 2018.9.13
-
環状ポリエステルのエステル交換反応による分子量変化と直鎖状ポリエステルに対する核生成の促進と抑制効果の分子量依存性
吉田 沙央莉, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第67回高分子討論会 2018.9.13
-
両末端基のかさ高さが互いに異なるテレケリ ックポリエチレンのブレンドによる結晶化制御
東海 真央, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成30年度繊維学会年次大会 2018.6.13
-
Preparation of Poly(1,4-phenylene terephthalamide) from Poly(ethylene terephthalate) by means of Reaction-induced Crystallization International conference
Tatsuya Kohara, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The Fiber Society's Spring 2018 Conference 2018.6.12
-
Microspheres with Dimple Morphology of Poly(p-oxyferuloyl) Prepared by Reaction-induced Phase Separation International conference
Hironori Atarashi, Masahaya Sugimoto, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The Fiber Society's Spring 2018 Conference 2018.6.12
-
両末端基のかさ高さが異なるテレケリックポリエチレンの合成とそのブレンド系の結晶化挙動
東海 真央, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第32回中国四国地区高分子若手研究会 2017.11.22
-
環化法が異なる環状ポリ(ε-カプロラクトン)の球晶モルフォロジーと球晶成長速度の比較
新家 敦史, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第32回中国四国地区高分子若手研究会 2017.11.21
-
重合結晶化による基板に垂直に配向したポリ(p-オキシベンゾイル)ウィスカーの調製
野崎 菜摘, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第32回中国四国地区高分子若手研究会 2017.11.21
-
芳香族ポリ(アミド-イミド)の針状結晶の調製
藤原 響美, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第66回高分子討論会 2017.9.22
-
直鎖状ポリ乳酸に星型ポリ乳酸を添加した系の流動場結晶化における分岐点と腕の長さの役割
日和佐 剛, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
第66回高分子討論会 2017.9.22
-
重合結晶化による置換基型ポリ(4-オキシベンゾイ ル)の高次構造制御
新 史紀, 和田 信平, 檜垣 泰士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第66回高分子討論会 2017.9.20
-
環状PLLAのエステル交換反応による分子量変化と直鎖状PLLAに対する核生成促進効果の分子量依存性
吉田 沙央莉, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第66回高分子討論会 2017.9.20
-
重合相変化によるディンプル型ポリ(p-オキシフェルロイル)球状微粒子の調製
杉本 正迅, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成29年度 第47回繊維学会夏季セミナー 2017.8.9
-
エステル‐アミド交換反応誘起型結晶化を利用したポリエチレンテレフタレートからポリ(1,4-フェニレンテレフタルアミド)の調製
小原 達矢, 石原 広崇, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成29年度 第47回繊維学会夏季セミナー 2017.8.9
-
連結点にヘテロ原子を含まない両末端にパーフルオロアルキル基を有するポリエチレンの合成と結晶化
大川 雅弘, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
平成29年度繊維学会年次大会 2017.6.9
-
フラン系ポリケトンの合成
小山 亮, 兼高 祐輔, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成29年度繊維学会年次大会 2017.6.7
-
直鎖状ポリエチレンに環状ポリエチレンを添加した系の流動場結晶化に両成分分子量が及ぼす影響
齊藤 純希, 山崎 慎一, 新 史紀, 木村 邦生
第66回高分子学会年次大会 2017.5.30
-
Particles of Polyimide and Polyamide Containing Benzobisthiazole Unit Prepared by Using Reaction-induced Phase Separation International conference
Ikumi Sanda, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
IPC2016 2016.12.13
-
Effect of branched point and arm length in the formation of shish of linear and star poly(L-lactic acid) (PLLA) blend International conference
Go Hiwasa, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
IPC2016 2016.12.13
-
Change of molecular weight of cyclic PLLA via transesterification and its availability as nucleating agents for linear PLLA International conference
Saori Yoshida, Noritaka Yuki, Hironori Atarashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
IPC2016 2016.12.13
-
Preparation of Kapton-type Polyimide Crystals by Phase Separation during Polymerization International conference
Anna Nozaki, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
IPC2016 2016.12.13
-
重合相変化を利用した選択的ポリL-乳酸の調製
岡本 衛, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第31回中国四国地区高分子若手研究会 2016.11.25
-
2,5-フランジカルボン酸をモノマーとしたカルド型芳香族ポリエステルの合成と評価
波越 史香, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第65回高分子討論会 2016.9.14
-
環状ポリ乳酸のエステル交換反応による分子量の変化と結晶化核材としての有用性の検討
吉田 沙央莉, 幸 則孝, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第65回高分子討論会 2016.9.14
-
重合相変化により調製したアラミド中空微粒子の粒径制御
安達 尚人, 新 史紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第65回高分子討論会 2016.9.14
-
低分子量環状ポリエチレンの結晶化に及ぼすトポロジー効果
吉井 智哉, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成28年度繊維学会年次大会 2016.6.9
-
直鎖状ポリエチレンと環状ポリエチレンブレンド系の流動場結晶化挙動-両成分の分子量の効果-
齊藤 純希, 山崎 慎一, 木村 邦生
第65回高分子学会年次大会 2016.5.25
-
Role of entanglement species in the formation of shish-kebab - effect of blend ratio and molecular weight in cyclic and linear polyethylene blend Invited International conference
Pacifichem 2015 2015.12.20
-
重合相変化を利用したポリ(ベンゾビスチアゾール-イミド)微粒子の調製
三田 育実, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2015.11.20
-
重合相変化を利用したカプトン型ポリイミド結晶の調製
野崎 杏奈, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2015.11.20
-
低分子量環状ポリエチレンの結晶化における折りたたみの効果
吉井 智哉, 山崎 慎一, 木村 邦生
第30回中国四国地区高分子若手研究会 2015.11.6
-
直鎖状PLLAに対する3本腕星型PLLAの添加が流動場結晶化に及ぼすトポロジー的効果
日和佐 剛, 山崎 慎一, 木村 邦生
第30回中国四国地区高分子若手研究会 2015.11.5
-
直鎖状ポリエチレンに環状ポリエチレンを添加したときの添加量の違いがshish生成に及ぼす影響
齊藤 純希, 山崎 慎一, 木村 邦生
第30回中国四国地区高分子若手研究会 2015.11.5
-
ポリ(p-オキシベンゾイル)結晶の形態に及ぼす置換基の効果
和田 信平, 檜垣 泰士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第30回中国四国地区高分子若手研究会 2015.11.5
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエステルイミドのらせん結晶の調製と形態制御
大西 拓也, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成27年度繊維学会年次大会 2015.6.10
-
PET樹脂のアップグレード型リサイクルを目指した高性能高分子の調製
石原 広崇, 山崎 慎一, 木村 邦生
第64回高分子学会年次大会 2015.5.28
-
環状及び直鎖状ポリメチレンの側鎖が核生成と成長に及ぼすトポロジー的効果
水町 有晴, 山崎 慎一, 木村 邦生
第64回高分子学会年次大会 2015.5.27
-
芳香族求核置換重合による 2,5-フランジカルボン酸系ポリエーテルケトンの合成と評価
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第64回高分子学会年次大会 2015.5.27
-
フッ素含有ポリエステルウィスカーの調製
檜垣 泰士, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第64回高分子学会年次大会 2015.5.27
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリエステルイミドのらせん状リボン結晶の調製-モノマー構造の違いがらせん形態に与える影響-
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第64回高分子学会年次大会 2015.5.27
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリエステルイミドのらせん‐非らせん形態ブロック結晶の調製
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2014.12.1
-
2,5-フランジカルボン酸を原料とするポリエーテルケトンのイオン液体中での合成
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2014.12.1
-
環拡大重合法によって合成した環状ポリ乳酸の流動場結晶化
幸 則孝, 山崎 慎一, 木村 邦生
第29回中国四国地区高分子若手研究会 2014.10.31
-
2,5-フランジカルボン酸を用いた芳香族ポリアミドの調製
渡邉 李香, 兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第29回中国四国地区高分子若手研究会 2014.10.30
-
重合結晶化を利用したバニリン酸とシリンガ酸の共重合における成分分別効果
兼高 悠輔, 赤木 翔太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第29回中国四国地区高分子若手研究会 2014.10.30
-
Shear induced crystallization of cyclic and linear polyethylene blend -Role of entanglement formed by combination of cyclic and linear polymer- Invited International conference
ICR Symposium on Polymer Crystals 2014 2014.10.2
-
ホウ酸触媒を用いた非等モル条件下での芳香族ポリエステルの調製 -重合機構の考察-
木原 正博, 榊山 由馬, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子討論会 2014.9.26
-
重合結晶化により調製した芳香族ポリアミドイミド結晶の高次構造に及ぼす定序配列の影響
足立 亮太, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第63回高分子討論会 2014.9.26
-
重合相変化を用いた高性能アラミド中空微粒子の調製法
中山 博文, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子討論会 2014.9.24
-
複合材料化を目指したポリエチレン中でのポリイミド結晶の調製
辻本 地輝, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子討論会 2014.9.24
-
PET樹脂のアップグレード型リサイクル法の開発‐重合相変化によるアラミドの調製‐
石原 広崇, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子討論会 2014.9.24
-
繊維状ポリイミダゾピロロンの調製
穴吹 瑞樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成26年度繊維学会年次大会 2014.6.11
-
2,5-フランジカルボン酸系芳香族ポリエーテルケトンのイオン液体中での合成
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子学会年次大会 2014.5.28
-
重合相変化を利用したポリイミダゾピロロン針状結晶の調製
穴吹 瑞樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子学会年次大会 2014.5.28
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリオキサゾールエステルのらせん状リボン結晶の調製
大西 拓也, 矢田 真也, 真木 祐子, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子学会年次大会 2014.5.28
-
共重合を利用した芳香族ポリエステルイミド結晶のらせん‐非らせん形態制御
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第63回高分子学会年次大会 2014.5.28
-
自己縮合型ナフタレンポリイミドの調製 ~高次構造に及ぼすモノマー構造の影響~
澤居 隆史, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
芳香族ポリエステルイミド結晶のらせん‐非らせん形態制御
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
ポリ(p-オキシベンゾイル)の成分分別重縮合 -フッ素モノマーが成分分別効果に及ぼす影響-
檜垣 泰士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
イオン液体を用いたフラン環含有ポリエーテルケトンの合成と評価
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
ホウ酸触媒を用いた非等モル条件下での芳香族ポリエステルの調製 ―相変化における重合反応挙動の検討―
榊山由馬, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリアミドイミド結晶の調製‐高次構造に及ぼす定序配列の影響‐
足立 亮太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
重合相変化を用いたラダー型ポリベンゾイミダゾピロロンの高次構造形成
穴吹 瑞樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
重合相変化により調製されるアラミド中空微粒子の生成機構
中山 博文, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2013.12.6
-
環状高分子を構成要素とするトポロジカルブレンド高分子の結晶化制御を鍵とした高性能繊維材料の開発 Invited
山崎 慎一
第35回関西繊維科学講座 2013.11.22
-
ポリ(p-オキシベンゾイル)の成分分別重縮合-成分分別効果に及ぼすフッ素モノマーの影響-
檜垣 泰士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.15
-
共重合による芳香族ポリエステルイミド結晶のらせん‐非らせん形態制御
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.15
-
環状ポリエチレンの静置下等温・非等温結晶化挙動に及ぼす直鎖状ポリエチレンの添加効果
小林 慧子, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.15
-
ポリエチレンの再生利用を志向した長鎖ナイロンの調製
深澤 正寛, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.14
-
重合相変化を利用したラダー型ポリイミダゾピロロンの高次構造形成
穴吹 瑞樹, 杉下 智則, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.14
-
重合相変化を利用した自己縮合型ナフタレンポリイミドの調製と高次構造に及ぼすモノマー構造の影響
澤居 隆史, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.14
-
イオン液体中での重合によるハーフバイオマスポリエーテルケトンの調製
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第28回中国四国地区高分子若手研究会 2013.11.14
-
ポリエチレンを原料とした長鎖ナイロンの調製と評価
深澤 正寛, 山崎 慎一, 木村 邦生
プラスチック成形加工学会秋季大会「成形加工シンポジア」 2013.11.8
-
重合相変化を利用した高性能アラミド中空微粒子の創製
中山 博文, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
プラスチック成形加工学会秋季大会「成形加工シンポジア」 2013.11.8
-
Preparation of High-performance Aramide Hollow Spheres International conference
Hirofumi Nakayama, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 12th Asian Textile Conference (ATC-12) 2013.10.23
-
Synthesis and Morphology Control of Self-Condensable Naphthalene-containing Polyimide by Using Reaction-induced Crystallization International conference
Takashi Sawai, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The 12th Asian Textile Conference (ATC-12) 2013.10.23
-
シシケバブ構造形成に及ぼす絡み合い種類の役割―環状・直鎖状高分子ブレンド系における両成分の分子量の効果―
小林 慧子, 斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子討論会 2013.9.12
-
エステル結合間の長さの異なる脂肪族ポリエステル類のシシケバブ構造形成におけるエステル交換反応を介した絡み合い解消と鎖の硬さの影響
田井 哲朗, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子討論会 2013.9.12
-
重合相変化を利用したラダー型ポリイミダゾピロロンの合成と高次構造形成
穴吹 瑞樹, 杉下 智則, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成25年度繊維学会秋季研究発表会 2013.9.5
-
重合結晶化により調製した芳香族ポリアミドイミド結晶の高次構造に及ぼす定序配列の影響を利用した芳香族ポリエーテルオキサジアゾールの形態制御
足立 亮太, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成25年度繊維学会秋季研究発表会 2013.9.5
-
フランジカルボン酸を原料とした芳香族ポリエーテルケトンの合成と評価
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成25年度繊維学会秋季研究発表会 2013.9.5
-
Effects of entanglement species and topological constraint on polymer crystallization proved by cyclic polyethylene International conference
Shinichi Yamazaki
International Discussion Meeting on Polymer Crystallization 2013 2013.6.30
-
Synthesis and characterization of half-biomass poly(ether ketone) derived from 2,5-furandicarboxylic acid International conference
Yusuke Kanetaka, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
EPF2013 2013.6.16
-
Novel helical block crystal of poly(ester-imide) prepared by crystallization during polymerization International conference
Takuya Ohnishi, Testuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
EPF2013 2013.6.16
-
自己縮合型ナフタレン環ポリイミドの調製
澤居 隆史, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成25年度繊維学会年次大会 2013.6.6
-
末端に多重水素結合性官能基を有する脂肪族ポリエーテルエステルの結晶化
岡崎 康平, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成25年度繊維学会年次大会 2013.6.6
-
重合結晶化を利用して調製したポリアミドイミド結晶の形態に及ぼす定序配列の効果
足立 亮太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子学会年次大会 2013.5.29
-
環状ポリエチレンの静置下結晶化挙動に及ぼす直鎖状ポリエチレンの添加効果
小林 慧子, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子学会年次大会 2013.5.29
-
バイオマスを原料としたポリエーテルケトンの合成と評価
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子学会年次大会 2013.5.29
-
重合相変化を利用したアラミド中空微粒子の調製 -脱離分子が中空形成に及ぼす影響-
中山 博文, 山崎 慎一, 木村 邦生
第62回高分子学会年次大会 2013.5.29
-
Primary nucleation and crystal growth of cyclic polyethylene under quiescent state International conference
Shouichi Ida, Tsunaki Kitahara, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
245th American Chemical Society National Meeting 2013.4.7
-
2,5-フランジカルボン酸を原料としたハーフバイオマス新規ポリエーテルケトンの調製
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第20回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2012.12.7
-
共重合を利用した芳香族ポリエステルイミド結晶のらせん形態制御
大西 拓也, 内田, 哲也, 山崎, 慎一, 木村 邦生
第20回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2012.12.7
-
芳香族ポリアミドイミドの高次構造に及ぼす連鎖配列の影響
足立 亮太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第27回中国四国地区高分子若手研究会 2012.11.9
-
結晶格子中でらせん形態をとる環状高分子の一次核生成と結晶成長
川上 剛史, 山崎 慎一, 木村 邦生
第27回中国四国地区高分子若手研究会 2012.11.8
-
脂肪族ポリエステル類のシシケバブ構造形成に及ぼすエステル交換反応を介した絡み合い解消と鎖の硬さの影響
田井 哲朗, 山崎 慎一, 木村 邦生
第27回中国四国地区高分子若手研究会 2012.11.8
-
Preparation of High-Performance Polymer Spheres by Using Phase-Separation during Solution Polymerization International conference
Kunio Kimura, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida
SAMPE 2012.10.22
-
2,5-フランジカルボン酸を原料としたハーフバイオマス高性能ポリエステルの調製
兼高 悠輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子討論会 2012.9.19
-
シシケバブ構造形成に及ぼす絡み合い種類の役割-環状・直鎖状高分子ブレンド系における直鎖状高分子の添加量および分子量の効果-
小林 慧子, 斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子討論会 2012.9.19
-
ホウ酸触媒を用いた非等モル条件下での芳香族ポリエステルの調製 ー重合相変化における反応挙動の検討ー
榊山 由馬, 木原 正博, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子討論会 2012.9.19
-
重合相変化を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)三次元ネットワーク構造体の創製
市森 俊充, 水間 健太, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子討論会 2012.9.19
-
環状高分子のトポロジー的拘束と絡み合い種の制限が結晶成長速度とモルフォロジーに及ぼす影響
北原 綱樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子討論会 2012.9.19
-
環状高分子の静置場および流動場における結晶化 Invited
山崎 慎一
第141回東海高分子研究会講演会(夏期合宿) 2012.8.31
-
重合相変化を利用したアラミド中空微粒子の調製
藤津 裕士, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会夏季セミナー 2012.8.9
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエーテルオキサジアゾールの形態制御
大西 潤, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会夏季セミナー 2012.8.9
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエステルの不織布の調製
市森 俊充, 水間 健太, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会夏季セミナー 2012.8.9
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエステルイミド結晶のらせん形態制御
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会夏季セミナー 2012.8.9
-
重合相変化を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)ネットワーク構造体の創製-非紡糸調製法による高性能不織布の開発-
市森 俊充, 水間 健太, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会年次大会 2012.6.8
-
末端にパーフルオロアルキル基を導入したテレケリック高分子の結晶化
鍵本 修司, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会年次大会 2012.6.7
-
エステル交換反応による絡み合い解消がポリ乳酸のシシケバブ構造形成に及ぼす影響
橋本 啓太, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成24年度繊維学会年次大会 2012.6.7
-
重合相変化を利用した芳香族ポリアミドの中空微粒子の調製
藤津 裕士, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第61回高分子学会年次大会 2012.5.31
-
エステル結合間の長さの異なる脂肪族ポリエステル類の流動誘起結晶化におけるシシケバブ生成速度とモルフォロジー
田井 哲朗, 山崎 慎一, 木村 邦生
第61回高分子学会年次大会 2012.5.30
-
共重合を利用したポリエステルイミド結晶のらせん構造制御
大西 拓也, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第61回高分子学会年次大会 2012.5.29
-
重合相変化を利用したポリイミダゾピロロン微粒子の調製
杉下 智則, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第61回高分子学会年次大会 2012.5.29
-
重合相変化を利用したフッ素含有ポリエーテルオキサジアゾール微粒子の調製
大西 潤, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第61回高分子学会年次大会 2012.5.29
-
Morphosynthesis of Aromatic Polyester Crystals Using Direct Polycondensation in the Presence of Boronic Anhydrides International conference
Kunio Kimura, Masahiro Kihara, Shin-ichiro Kohama, Shinichi Yamazaki
BIT‘s 3rd Annual World Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis 2012.5.12
-
Crystallization of Cyclic Polyethylene Under Quiescent State and Flow Invited International conference
Shinichi Yamazaki
Annual Meeting of Polymer Society of Korea 2012 2012.4.12
-
重合相変化を利用したポリエーテルオキサジアゾールの高次構造制御-高次構造形成に与えるフッ素原子の影響-
大西 潤, 山崎 慎一, 木村 邦生
第19回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2011.11.26
-
重合相変化を利用したポリ(4-ベンズフタルイミド)の調製と共重合が高次構造に及ぼす影響
澤居 隆史, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第19回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2011.11.26
-
重合相変化を利用したAA-BB型芳香族ポリエステルの高次構造形成 -ホウ酸触媒濃度が及ぼす高次構造への影響-
田中 修平, 山崎 慎一, 木村 邦生
第26回中国四国地区高分子若手研究会 2011.11.11
-
環状高分子のトポロジカルな拘束が高分子の結晶成長とモルフォロジーに与える影響
北原 綱樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
第26回中国四国地区高分子若手研究会 2011.11.10
-
流動誘起結晶化におけるエステル交換反応を介した絡み合い解消の有無がシシケバブ構造形成に及ぼす効果~ポリ乳酸とポリプロプレンの比較~
橋本 啓太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第26回中国四国地区高分子若手研究会 2011.11.10
-
Selective Synthesis of Aromatic Polyester under Shearing International conference
Toshimitsu Ichimori, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 11th Asian Textile Conference 2011.11.1
-
Preparation of Helical Poly(ester-imide) Fibers by Crystallization during Polymerization International conference
Takuya Ohnishi, Miki Nakagawa, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 11th Asian Textile Conference 2011.11.1
-
Preparation of Polybenzimidazole Nanofibers International conference
Jin Gong, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 11th Asian Textile Conference 2011.11.1
-
エステル結合間の長さの異なる脂肪族ポリエステル類のシシケバブ構造形成に及ぼすエステル交換反応を介した絡み合い解消の役割
田井 哲朗, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化におけるエステル交換反応を介した絡み合い解消の効果
山崎 慎一, 橋本 啓太, 太田 晃仁, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
重合結晶化を利用したらせん形態ブロックを有するポリエステルイミドの繊維状結晶の調製
大西 拓也, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
化学変換を利用したポリエチレンの再資源化-新規高分子材料の開発
野村 隆治, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
ナフタレン環を含む自己縮合型ポリイミドの合成と重合相変化を利用した高次構造形成
澤居 隆史, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリアミドのケモセレクティブ重縮合
藤津 裕士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.29
-
絡み合い解消と滑り拡散に密接に関連する末端基のかさ高さが高分子核生成に及ぼす影響
林 大佑, 白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子討論会 2011.9.28
-
Morphology control of poly(p-oxybenzoyl) crystals using direct polymerization of p-hydroxybenzoic acid in the presence of boronic anhydrides International conference
Masahiro Kihara, Shin-ichiro Kohama, Shota Umezono, Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
European Polymer Congress EPF 2011, XII GEP Congress 2011.6.26
-
Nanofiber networks of aromatic polybenzimidazole International conference
Jing Gong, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
European Polymer Congress EPF 2011, XII GEP Congress 2011.6.26
-
Selective synthesis of aromatic copolyester using reaction-induced crystallization under shear flow - Influence of shearing on composition of copolyester International conference
Toshimitsu Ichimori, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
European Polymer Congress EPF 2011, XII GEP Congress 2011.6.26
-
剪断流動を用いた芳香族ポリエステルの共重合組成制御~剪断流動の印加時間や速度が共重合組成に及ぼす影響~
市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成23年度繊維学会年次大会 2011.6.9
-
再資源化を指向したポリエチレンからの新規高分子材料の開発
野村 隆治, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成23年度繊維学会年次大会 2011.6.9
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化で見られるrow nucleation構造の生成・成長メカニズム
太田 晃仁, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成23年度繊維学会年次大会 2011.6.8
-
Micro‐flowers of Poly(p‐phenylene pyromelliteimide) Crystals International conference
Kanji Wakabayashi, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Frontiers in Polymer Science: 2nd International Symposium 2011.5.29
-
ポリエチレンを原料とした長鎖ナイロンの調製
野村 隆治, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
重合誘起オリゴマー相分離を利用したポリイミダゾピロロンの高次醸造制御
杉下 智則, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリウレアの高次構造形成
齊藤 里紗, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
重合結晶化により調製したポリ[4-(1,4-フェニレン)オキシフタルイミド]のモルホロジーと共重合がモルホロジーに与える影響
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
非等モル条件下でのホウ酸触媒重合によるポリ(p-オキシベンゾイル)の調製
木原 正博, 田中 脩平, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
成分分別重縮合による芳香族ポリエステルの選択的合成-剪断流動の印加時間が共重合組成に及ぼす影響
市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.26
-
ポリ乳酸のrow nucleation構造の生成メカニズム
太田 晃仁, 山崎 慎一, 木村 邦生
第60回高分子学会年次大会 2011.5.25
-
シシケバブ構造形成におけるエステル交換反応を介した絡み合い解消の影響 Invited
山崎 慎一
プラスチック成形加工学会 伸長プロセス専門委員会第39回委員会 2010.11.29
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエステル共重合体の調製-せん断流動速度と印加時間が共重合組成に及ぼす影響-
市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2010.11.26
-
ポリアゾメチンエステルナノファイバーのワンポット調製
宮 瑾, 薬師 康英, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2010.11.26
-
らせん状芳香族ポリエステルイミドの調製-重合濃度が形態に及ぼす影響-
大西 拓也, 中川 美紀, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第18回日本ポリイミド・芳香族系高分子会議 2010.11.26
-
新規フッ素含有芳香族ポリオキサジアゾールチオエステルの合成
前田 幸彦, 山崎 慎一, 木村 邦生
第25回中国四国地区高分子若手研究会 2010.11.11
-
ホウ酸触媒を用いたp-ヒドロキシ安息香酸の非等モル重縮合
木原 正博, 山崎 慎一, 木村 邦生
第25回中国四国地区高分子若手研究会 2010.11.11
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化におけるrow nucleationの生成メカニズム
太田 晃仁, 山崎 慎一, 木村 邦生
第25回中国四国地区高分子若手研究会 2010.11.11
-
Composition Control of Aromatic Copolyester by means of Controlling Shear Flow International conference
Toshimitsu Ichimori, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The Ninth Proceedings of China-Japan Seminar On Advanced Aromatic Polymers 2010.10.20
-
Solid-state Synthesis of Fluorine-containing Poly(ether oxadiazole) International conference
Yuka Maruyama, Yukihiko Maeda, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The Ninth Proceedings of China-Japan Seminar On Advanced Aromatic Polymers 2010.10.20
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリアミドのケモセレクティブ重縮合への試み
藤津 裕士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.17
-
環状ポリエチレンのトポロジカルな拘束が核生成と成長に与える影響
北原 綱樹, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.16
-
エステル交換反応を介した絡み合い解消がポリ乳酸の流動誘起結晶化に及ぼす影響
橋本 啓太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.16
-
片末端のみにかさ高い置換基を有するポリエチレンの核生成
林 大佑, 木村 邦生, 山崎 慎一
第59回高分子討論会 2010.9.16
-
絡み合い種類が環状ポリエチレンのシシケバブ構造形成に及ぼす影響
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.16
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエステルの成分分別重縮合に与える剪断流動場の影響
市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.16
-
ポリベンズイミダゾールナノファイバーネットワークの調製
宮 瑾, 杉下 智則, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子討論会 2010.9.15
-
重合結晶化を利用したアラミドパルプの調製と精密重合法への展開
有待 健太朗, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成22年度繊維学会年次大会 2010.6.18
-
らせん状ポリエステルイミド繊維の調製
中川 美紀, 真木 祐子, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成22年度繊維学会年次大会 2010.6.18
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化から探るシシケバブ構造形成に及ぼす絡み合い種類の効果
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成22年度繊維学会年次大会 2010.6.16
-
Thermally Induced Solid-state Synthesis of Fluorine-containing Poly(ether oxadiazole) International conference
Yuka Maruyama, Yukihiko Maeda, Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Fluoropolymer 2010 2010.6.13
-
重合結晶化を利用したポリエーテルケトンの高次構造制御
須見 尚史, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子学会年次大会 2010.5.28
-
重合結晶化を利用したらせん状ポリエステルイミド結晶の調製
中川 美紀, 若林 完爾, 真木 祐子, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子学会年次大会 2010.5.27
-
ホウ酸触媒を用いたポリ(4-オキシベンゾイル-co-2-オキシ-6-ナフトイル)の調製
木原 正博, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子学会年次大会 2010.5.26
-
回収ポリエチレンを原料とした易リサイクル性代替樹脂の調製
野村 隆治, 浅海 美弥, 山崎 慎一, 木村 邦生
第59回高分子学会年次大会 2010.5.26
-
多重水素結合性官能基を末端に有するポリエチレンの結晶化
内村 美香, 山崎 慎一, 木村 邦生
第24回中国四国地区高分子若手研究会 2009.11.12
-
両末端基のかさ高さが支配する絡み合い生成・解消と滑り拡散が高分子核生成に及ぼす影響
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子討論会 2009.9.17
-
重合相変化を利用したポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)のモルホロジー制御
若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子討論会 2009.9.16
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化でみられるshish-kebab 構造形成における絡み合い種類の役割
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子討論会 2009.9.16
-
ポリ[4-(1,4-フェニレン)オキシフタルイミド]の繊維状結晶の調製と共重合が形態に及ぼす影響
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子討論会 2009.9.16
-
Poly(2,5-benzimidazole) Nanofibers Prepared by Reaction-induced Crystallization International conference
Kazuya Kimura, Jin Gong, Shin-ichiro Kohama, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The 10th Asian Textile Conference 2009.9.7
-
Environmentally Benign Synthesis of Fluorinated Aromatic Polyether International conference
Yuka Maruyama, Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 10th Asian Textile Conference 2009.9.7
-
Preparation of Poly(p-phenylene pyromelliteimide) Needle-like Crystal International conference
Kanji Wakabayashi, Tetsuya Uchida, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
The 10th Asian Textile Conference 2009.9.7
-
脂肪族ポリエステル類の流動誘起結晶化における分子量と絡み合いの役割 Invited
山崎 慎一
第2回次世代ポリエステル材料設計研究会 2009.6.19
-
脂肪族ポリエステルの流動誘起結晶化における構造形成に及ぼす分子量と絡み合いの役割
山崎 慎一, 太田 晃仁, 木村 邦生
平成21年度繊維学会年次大会 2009.6.12
-
芳香族求核置換反応を利用したフッ素含有ポリオキサジアゾール類の固相合成
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成21年度繊維学会年次大会 2009.6.10
-
繊維状ポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)の調製
若林 完爾, 澤居 隆史, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
平成21年度繊維学会年次大会 2009.6.10
-
片末端のみにかさ高い置換基を有するポリエチレンの結び目絡み合いと核生成
林 大佑, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.29
-
ポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)針状結晶の調製
若林 完爾, 澤居 隆史, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.29
-
両末端基のかさ高さに着目した高分子の絡み合い生成・解消と核生成・成長の関係
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.29
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化で見られるshish-kebab構造の成長に及ぼす絡み合いの役割
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.29
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化におけるrow nucleation現象のキネティクス
太田 晃仁, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.29
-
フッ素含有ポリエーテルオキサジアゾールの固相合成
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.28
-
ポリ(2,5-ベンズイミダゾール)の高次構造に及ぼすモノマー構造の影響
木村 和也, 宮 瑾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.28
-
重合相変化を利用した芳香族ポリエーテルイミドの高次構造制御
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第58回高分子学会年次大会 2009.5.27
-
Relation between disentangling and entangling process of polymer chain and nucleation and growth focused to the bulkiness of both end groups International conference
Shinichi Yamazaki, Maki Shirayanagi, Kunio Kimura
2009.4.12
-
高分子の流動場結晶化における構造形成メカニズム〜ポリプロピレンやポリ乳酸などのシシケバブ構造形成過程のその場観察〜 Invited
山崎 慎一
平成20年度周南地区高分子懇話会 2009.2.5
-
重合誘起型オリゴマー相分離を利用した[4-(1,4-フェニレン)オキシフタルイミド]の高次構造制御
澤居 隆史, 若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
高分子の核生成・成長過程に及ぼす両末端基のかさ高さの影響IV
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化におけるshish-kebab構造形成に及ぼす分子量と絡み合いの効果
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
芳香族求核置換反応によるフッ素含有芳香族ポリマーの固相調製
丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化〜放射光を用いた結晶化過程の時分割その場観察〜 Invited
山崎 慎一, 岡 卓也, 木村 邦生, B. S. Hsiao
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
重合結晶化を利用したポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)の結晶性微粒子の調製とその結晶構造解析
若林 完爾, 内田 哲也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第23回中国四国地区高分子若手研究会 2008.11.6
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリイミド材料の開発
若林 完爾, 澤居 隆史, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第57回高分子討論会 2008.9.26
-
高分子の核生成・結晶成長過程に及ぼす両末端基のかさ高さの影響 III
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子討論会 2008.9.26
-
ホウ酸触媒を用いた直接脱水重縮合によるポリ(p-オキシベンゾイル)のモルフォロジー形成
楳園 翔大, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子討論会 2008.9.25
-
環状ポリエチレンの流動場結晶化によるシシケバブ構造形成
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子討論会 2008.9.25
-
重合誘起型オリゴマー結晶化を利用した芳香族ポリアミドの調製と連鎖的重合様式への変換
安田 晴紀, 小橋 和文, 小林 健太郎, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第57回高分子討論会 2008.9.24
-
ポリ乳酸の流動誘起結晶化-シシケバブ構造形成に及ぼす分子量と絡み合いの役割
山崎 慎一, 岡 卓也, 木村 邦生, Benjamin S. Hsiao
第57回高分子討論会 2008.9.17
-
重合相変化を利用したポリ[2,6-(1,4-フェニレン)-ジイミダゾベンゼン]のモルフォロジー制御
宮 瑾, 木村 和也, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第39回繊維学会夏期セミナー 2008.9.10
-
環状ポリエチレンの流動誘起結晶化を利用したシシ構造形成に及ぼす絡み合いの役割
斉藤 裕也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第39回繊維学会夏期セミナー 2008.9.10
-
Topological mechanism of nucleation of cyclic polyethylene Invited International conference
Shinichi Yamazaki
Knots and soft-matter physics 2008.8.26
-
ポリ(p-フェニレンピロメリットイミド)の高結晶性微粒子の調製
若林 完爾, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子学会年次大会 2008.5.28
-
環状ポリエチレンの核生成・結晶化挙動の分子量依存性
井田 祥一, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子学会年次大会 2008.5.28
-
高分子の核生成・結晶成長過程に及ぼす両末端基のかさ高さの影響 II
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子学会年次大会 2008.5.28
-
重合相変化を利用したポリ(2,5-ベンズイミダゾール)の高次構造形成
木村 和也, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第57回高分子学会年次大会 2008.5.28
-
Composition control of aromatic copolyester by using shear-induced phase separation International conference
Kunio Kimura, Toshimitsu Ichimori, Kanji Wakabayashi, Shin-ichiro Kohama, Shinichi Yamazaki
American Chemical Society, Annual meeting 2008 2008.4.6
-
Fabrication of nanoribbon of high-performance polyamide International conference
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
American Chemical Society, Annual meeting 2008 2008.4.6
-
Fabrication of Poly(4-phthalimide) Nanoribbons International conference
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
The 10th Pacific Polymer Conference (PPC10) 2007.12.4
-
ホウ酸を触媒とした直接重縮合反応場でのポリ(p-オキシベンゾイル)の高次構造制御
楳園 翔大, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリアミドの環境低負荷型重縮合法の開発
安田 晴紀, 小林 健太郎, 小橋 和文, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
縮合系高分子鎖のエステル交換反応を介した絡み合い解消過程の可能性〜球晶成長速度による検証〜
岡 卓也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
共重合過程における重合結晶化を利用したポリ[4-(4-オキシフェニル)ベンゾイル] のモルフォロジー制御
吉田 尚美, 栗原 康浩, 山崎 慎一, 木村 邦生, 内田 哲也
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
異形微粒子添加による高分子流動場結晶化の制御
守安 政人, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
ポリカーボネートの環境低負荷型重合法の開発
上原 悠, 浦部 鈴加, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
キラル化合物を用いたポリ(4-オキシベンゾイル)の選択的重縮合
内藤 貴士, 山崎 慎一, 木村 邦生
第22回中国四国地区高分子若手研究会 2007.11.15
-
オリゴマー相分離を利用したポリ[2,6-(p-フェニレン)-ジイミダゾベンゼン]の高次構造形成
宮 瑾, 木村 和也, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
2007年日本化学会西日本大会 2007.11.10
-
重合相変化を利用したポリベンズイミダゾールのモルフォロジー制御
宮 瑾, 木村 和也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成19年度繊維学会秋季研究発表会 2007.10.26
-
重合結晶化を利用した共重合ポリエステルのモルフォロジー形成
吉田 尚美, 栗原 康浩, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
平成19年度繊維学会秋季研究発表会 2007.10.26
-
Nanoribbon of Poly(4-phthalimide) Prepared by Crystallization of Oligomers International conference
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Tetsuya Uchida, Kunio Kimura
International Symposium of Polymer Crystallization 2007 2007.9.22
-
非等モル環境下でのポリイミドの合成
若林 完爾, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第56回高分子討論会 2007.9.20
-
剛直性ポリイミドの高次構造制御-繊維状結晶の調製
若林 完爾, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第56回高分子討論会 2007.9.20
-
剪断流動場を利用した共重合ポリエステルの成分分別重縮合
木村 邦生, 山崎 慎一
第56回高分子討論会 2007.9.19
-
二重自己組織化重縮合を利用した共重合ポリエステルのモルフォロジー制御
吉田 尚美, 栗原 康浩, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第56回高分子討論会 2007.9.19
-
脂肪族ポリエステル類の流動場結晶化によるshish-kebab構造形成
伊藤 学, 岡 卓也, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成19年度繊維学会年次大会 2007.6.21
-
フッ素含有芳香族ポリチオエーテルの合成と無溶媒重合への展開
正木 俊輔, 丸山 友加, 山崎 慎一, 木村 邦生
平成19年度繊維学会年次大会 2007.6.20
-
ポリベンズイミダゾールの重合相変化を利用した繊維状集合体の調製
小浜 慎一郎, 宮 瑾, 木村 和也, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生, 島村 薫
平成19年度繊維学会年次大会 2007.6.20
-
ポリ(4-フタルイミド)繊維状結晶の調製
若林 完爾, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
平成19年度繊維学会年次大会 2007.6.20
-
低温プラズマ処理による液晶ポリマーフィルム間の接着性改善
栗原 康浩, 大畑 裕之, 河口 雅彦, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.31
-
高分子の核生成過程に及ぼす両末端基のかさ高さの影響-テレケリックポリエチレンの核生成・成長速度による検証-
白柳 真紀, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.30
-
脂肪族ポリエステルのshish-kebab構造形成とその構造観察
伊藤 学, 岡 卓也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.30
-
環状ポリエチレンの核生成速度の分子量依存性
井田 祥一, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.30
-
重合相変化を利用したポリベンズイミダゾールの高次構造形成
小浜 慎一郎, 宮 瑾, 木村 和也, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生, 島村 薫
第56回高分子学会年次大会 2007.5.29
-
重合相変化を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)不織布の調製
水間 健太, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.29
-
芳香族ポリエステルの二重自己組織化重縮合
吉田 尚美, 栗原 康浩, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.29
-
繊維状ポリ(4-フタルイミド)結晶の調製
若林 完爾, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.29
-
ホウ酸を用いた直接重縮合反応場での芳香族ポリエステルの高次構造制御
小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第56回高分子学会年次大会 2007.5.29
-
高分子の流動場結晶化機構の解明を目指して -互いに逆回転する平行円盤ジオメトリを有する顕微鏡用ホットステージの試作-
山崎 慎一, 守安 政人, 伊藤 学, 木村 邦生
第21回中国四国地区高分子若手研究会 2006.11.10
-
芳香族ポリエステルの三次元ネットワーク構造の構築
水間 健太, 山崎 慎一, 木村 邦生
第21回中国四国地区高分子若手研究会 2006.11.9
-
Fabrication of Poly[2,2’-(1,4-phenylene)-5,5’-bibenzimidazole] Nanofibers by Using Crystallization during Polymerization International conference
Shin-ichiro Kohama, Jin Gong, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura, Kaoru Shimamura
The 2006 Sino-Japanese Fiber Symposium 2006.10.23
-
環状ポリエチレンの核生成と絡み合い
井田 祥一, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子討論会 2006.9.21
-
重合誘起オリゴマー相分離を利用したポリベンズイミダゾールの高次構造制御
小浜 慎一郎, 宮 瑾, 山崎 慎一, 木村 邦生, 島村 薫
第55回高分子討論会 2006.9.21
-
Polymerization of 4-Acetoxybenzoic Acid and 4-(4-Acetoxyphenyl)benzoic Acid via Reaction-induced Crystallization of Oligomers International conference
Naomi Yoshida, Yasuhiro Kurihara, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Asian Conference and 7th Japan-China Seminar on Polyimides and Advanced Aromatic Polymers 2006 2006.9.12
-
Morphology Control of Poly[2,2’-(p-phenylene)-5,5’-bibenzimidazole] by Using Crystallization of Oligomers during Solution Polymerization International conference
Shin-ichiro Kohama, Jin Gong, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura, Kaoru Shimamura
Polycondensation 2006 2006.8.27
-
Nonstoichiometric Polymerization of Polyimide by means of Reaction-induced Crystallization of Oligomers International conference
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Polycondensation 2006 2006.8.27
-
環状ポリエチレンの核生成メカニズム
井田 祥一, 山崎 慎一, 木村 邦生
第52回高分子研究発表会(神戸) 2006.7.21
-
高次構造をテンプレートとしたポリ(p-オキシベンゾイル-p-メルカプトベンゾイル)共重合体の固液相間での成分組み換え
藤原 由起夫, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.26
-
高分子反応を利用したフッ素含有芳香族ポリエーテルスルホン類の合成
正木 俊輔, 西地 愛, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.26
-
低温プラズマ処理による液晶ポリマーフィルムとエポキシ樹脂との接着性の改善
栗原 康浩, 大畑 裕之, 河口 雅彦, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.25
-
せん断流動場下での成分分別重合による芳香族ポリエステルの調製
岩藤 千英, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.24
-
重合誘起オリゴマー結晶化を利用したポリベンズイミダゾールナノファイバーの調製
小浜 慎一郎, 宮 瑾, 山崎 慎一, 木村 邦生, 島村 薫
第55回高分子学会年次大会 2006.5.24
-
4-アセトキシ安息香酸と4-(4-アセトキシフェニル)安息香酸との重合結晶化で生成する共重合体の形態に及ぼす共重合組成の影響
吉田 尚美, 栗原 康浩, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.24
-
縮合系高分子鎖のエステル交換反応を介した絡み合い解消過程の可能性-球晶成長速度による検証-
岡 卓也, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.24
-
重合結晶化を利用したポリイミドの非等モル環境下での調製
若林 完爾, 伊藤 拓哉, 山崎 慎一, 木村 邦生
第55回高分子学会年次大会 2006.5.24
-
Morphology Architecture of Poly(p-oxybenzoyl) by Modifing Oligomer End-group International conference
Kunio Kimura, Yasuhiro Kurihara, Hideki Omori, Shin-ichiro Kohama, Shinichi Yamazaki
Polychar 14 2006.4.17
-
Preparation of Poly(4,4’-oxydiphenylene pyromelliteimide) by Using Crystallization of Oligomers under Nonstoichiometric Condition International conference
Kanji Wakabayashi, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Polychar 14 2006.4.17
-
Fabrication of Poly[2,2’-(p-phenylene)-5,5’-bibenzimidazolke] Nanofibers by Using Reaction-induced Crystallization of Oligomers International conference
Shin-ichiro Kohama, Jing Gong, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura, Kaoru Shimamura
Polychar 14 2006.4.17
-
Direct Synthesis of Aromatic Polyesters under Nonstoichiometric Condition International conference
Shin-ichiro Kohama, Shinichi Yamazaki, Kunio Kimura
Pacific Polymer Conference IX 2005.12.11
-
リサイクル効率の向上を目指したポリエステル複合体の調製
正木 辰典, 山崎 慎一, 木村 邦生
第20回中国四国地区高分子若手研究会 2005.11.10
-
流動場結晶化におけるshish構造形成に及ぼす異形微粒子添加効果
山崎 慎一, 若林 完爾, 水間 健太, 木村 邦生
第20回中国四国地区高分子若手研究会 2005.11.10
-
温度ジャンプ法を利用したポリ(p-オキシシンナモイル)微粒子の粒径制御
平井 義人, 山崎 慎一, 木村 邦生
第20回中国四国地区高分子若手研究会 2005.11.10
-
低ずり速度の流動場結晶化におけるshish生成の起源-異形微粒子添加効果-
山崎 慎一, 若林 完爾, 水間 健太, 木村 邦生
第54回高分子討論会 2005.9.22
-
芳香族ポリエステルの成分分別重縮合に及ぼす剪断流動場の影響
岩藤 千英, 市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子討論会 2005.9.22
-
重合誘起型オリゴマー相分離により調製した芳香族ポリイミドの固相重合挙動
若林 完爾, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子討論会 2005.9.21
-
オリゴマー相分離を利用した重縮合によるポリアゾメチンエステルの高次構造制御
薬師 康英, 山崎 慎一, 内田 哲也, 木村 邦生
第54回高分子討論会 2005.9.20
-
酸無水物を縮合剤とした直接重合によるポリ(p-オキシシンナモイル)のモルホロジー制御
中西 利光, 小浜 慎一郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子学会年次大会 2005.5.26
-
重合結晶化を利用した芳香族ポリアミドの直接重縮合
小林 健太郎, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子学会年次大会 2005.5.25
-
重合誘起型オリゴマー相分離を経由した芳香族ポリイミドのモルホロジー制御
若林 完爾, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子学会年次大会 2005.5.25
-
剪断流動場における重合誘起型オリゴマー相分離を利用したポリ(p-オキシシンナモイル)針状結晶の調製
村岡 真由子, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子学会年次大会 2005.5.25
-
フッ素含有ポリ(オキサジアゾールーエーテル)の合成
佐藤 奈津子, 正木 俊輔, 山崎 慎一, 木村 邦生
第54回高分子学会年次大会 2005.5.25
-
直接重縮合過程におけるオリゴマー結晶化を利用したポリグリコール酸の高次構造制御
荘所 大策, 山崎 慎一, 木村 邦生
第19回中国四国地区高分子若手研究会 2004.11.4
-
温度ジャンプ法を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)ナノウイスカーの調製
松岡 佳明, 山崎 慎一, 木村 邦生
第19回中国四国地区高分子若手研究会 2004.11.4
-
重合誘起型オリゴマー結晶化を利用したポリ(p-オキシベンゾイル)の成分分別重縮合
市森 俊充, 山崎 慎一, 木村 邦生
第19回中国四国地区高分子若手研究会 2004.11.4
-
高分子鎖はいかに絡み合いを構築するか? 核生成速度を絡み合い密度検出のプローブにして
山崎 慎一
第19回中国四国地区高分子若手研究会 2004.11.4
-
高分子鎖はいかに絡み合いを構築するか?核生成速度を絡み合い密度検出のプローブとして
山崎慎一, 彦坂正道, 岡田聖香, 渡邉香織, 戸田昭彦
第53回高分子学会討論会 2004.9.16
-
高分子核生成誘導期における核の数分布の時間発展と温度変化
岡田聖香, Das Narayan Ch, 山崎慎一, 渡辺香織, 戸田昭彦, 井上勝晶, 彦坂正道
第53回高分子学会討論会 2004.9.16
-
高分子の核生成誘導期における信頼できる核生成速度と誘導時間測定法の確立
岡田聖香, 彦坂正道, 山崎慎一, Das Narayan Ch, 戸田昭彦
第53回高分子学会年次大会 2004.5.25
-
shish生成と成長における臨界ずり速度とshish界面分子鎖の形態
山崎慎一, 彦坂正道, 戸田昭彦, DAS Narayan C, 山田浩司, 田頭克春
第53回高分子学会年次大会 2004.5.25
-
流動場結晶化におけるshish生成メカニズム – ピンなどによる伸長分子鎖がbundle核を経てshishとなる
山崎慎一, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山田浩司, 田頭克春
第52回高分子学会討論会 2003.9.25
-
高分子の核生成誘導期における核生成メカニズム
彦坂正道, Das Narayan Chandra, 山崎慎一, 越智玲恵, 岡田聖香, 戸田昭彦
第52回高分子学会討論会 2003.9.24
-
Experimental Evidence of Nucleation During the Induction Period of Polyethylene Crystallization by SAXS
Das Narayan Chandra, 彦坂正道, 山崎慎一, 戸田昭彦, 越智玲恵, 岡田聖香, 井上勝晶
第52回高分子学会討論会 2003.9.24
-
流動場によって形成された配向融液からのbundle型核の生成
山崎慎一, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山田浩司, 田頭克春
第52回高分子学会年次大会 2003.5.28
-
高分子の核生成誘導期のメカニズム 核生成の直接的証拠
彦坂正道, 山崎慎一, 戸田昭彦, ナラヤンダス, 井上勝晶
第52回高分子学会年次大会 2003.5.28
-
流動場で高分子核生成速度は変化せず融液中の速度勾配によりshish-kebabが発生する
山崎慎一, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山田浩司, 田頭克春
文部科学省科学研究費補助金・特定領域(B)(2)「高分子の結晶化機構」研究会 2002.10.31
-
流動場における高分子の核生成
山崎慎一, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山田浩司, 田頭克春
第51回高分子学会討論会 2002.10.4
-
Gibbs-Thomsonプロットによる平衡融点の決定法
山田浩司, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山崎慎一, 田頭克春
第51回高分子学会討論会 2002.10.4
-
高分子核生成「誘導期」における核生成のX線的直接観察
彦坂正道, 山崎慎一, 戸田昭彦, 井上勝晶
第51回高分子学会討論会 2002.10.3
-
流動場におけるポリエチレンの核生成-morphologyとの関連
山崎慎一, 彦坂正道, 新垣元樹, 戸田昭彦, 綿岡勲, 田頭克春, 山田浩司
第51回高分子学会年次大会 2002.5.29
-
高分子結晶化誘導期のメカニズム解明-微小核生成の実験的証明
綿岡勲, 彦坂正道, 山崎慎一, 新垣元樹, 戸田昭彦, 井上勝晶
第51回高分子学会年次大会 2002.5.29
-
高分子の臨界一次核は多くの場合、「monolayer二次元核」である
彦坂正道, 山崎慎一, 新垣元樹, 戸田昭彦, 綿岡勲
第51回高分子学会年次大会 2002.5.29
-
高分子の核生成速度と絡み合い数密度の関係および融液緩和のメカニズム
山崎慎一, 彦坂正道, 綿岡勲, 新垣元樹, 戸田昭彦
文部科学省科学研究費補助金・特定領域(B)(2)「高分子の結晶化機構」研究会 2001.10.25
-
高分子の核生成誘導時間の分子量べき乗則とすべり拡散理論
新垣元樹, 彦坂正道, 山崎慎一, 綿岡勲, 戸田昭彦
第50回高分子学会討論会 2001.9.13
-
高分子の核生成速度は融液中の絡み合い数密度にどのように依存するのか?
山崎慎一, 彦坂正道, 綿岡勲, 新垣元樹, 戸田昭彦
第50回高分子学会討論会 2001.9.13
-
アイソタクチックポリプロピレンの平衡融点とその分子量依存性
山田浩司, 彦坂正道, 戸田昭彦, 山崎慎一, 新垣元樹
第50回高分子学会討論会 2001.9.13
-
高分子核生成誘導期のトポロジー的核生成理論[II]実験的検証
新垣元樹, 彦坂正道, Ghosh Swapan, 山崎慎一, Gu Fangming, 戸田昭彦
第50回高分子学会年次大会 2001.5.23
-
高分子核生成誘導期のトポロジー的核生成理論[I]
彦坂正道, 新垣元樹, 山崎慎一, 戸田昭彦
第50回高分子学会年次大会 2001.5.23
-
高分子の核生成における融液の構造と融解緩和の効果
山崎慎一, 彦坂正道, Gu Fangming, Ghosh Swapan, 新垣元樹, 戸田昭彦
第50回高分子学会年次大会 2001.5.23
-
核生成におけるメルト・メモリー効果の融解前結晶形態依存性
山崎慎一, 彦坂正道, Gu Fangming, 戸田昭彦
第49回高分子学会年次大会 2000.5.29
-
13C NMRによる水溶液中におけるポリアクリル酸の局所ダイナミックス
山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎
第48回高分子学会討論会 1999.10.6
-
X線小角散乱法による高分子電解質のコンフォメーション変化の研究
吉田敬宏, 清水聡二, 山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎, 川口正剛
第47回高分子学会討論会 1998.10.1
-
13C核磁気緩和法による溶液中でのアイソタクチックポリ2-ビニルピリジンとそのイオン化物の局所ダイナミクスの比較
岡田栄作, 山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎, 堤耀広
第47回高分子学会討論会 1998.10.1
-
溶液中におけるアイオネンの局所コンフォメーション
山崎慎一, 吉田敬宏, 室賀嘉夫, 野田一郎
第46回高分子学会討論会 1997.10.1
-
高分子鎖の剛さとNMRから見たセグメント運動との関係
岡田栄作, 山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎
第46回高分子学会年次大会 1997.5.24
-
溶液中のポリエーテル同族体の局所コンフォメーション
山崎慎一, 亀田充俊, 栗田典之, 室賀嘉夫, 野田一郎
第45回高分子学会討論会 1996.10.2
-
溶液中におけるアイオネン型高分子電解質の局所コンフォメーション
山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎
第45回高分子学会年次大会 1996.5.28
-
アイオネンの局所コンフォメーション
山崎慎一, 室賀嘉夫, 野田一郎
第26回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 1995.9.27