書籍等出版物 - 山田 秀和
-
社会科教育事典 第3版
日本社会科教育学会( 担当: 分担執筆 , 範囲: 「概念と法則」)
ぎょうせい 2024年4月 ( ISBN:4324113432 )
-
社会系教科の評価をめぐる理論と実践
社会科の評価について考える会( 担当: 分担執筆 , 範囲: コラム 社会科教員養成における「よい授業」観の相対化)
風間書房 2023年11月 ( ISBN:4759924884 )
-
社会科の「問題解決的な学習」とは何か
唐木清志編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅱ章第2節 「知識の成長」を中核にした小学校社会科の授業デザイン―「問題解決的な学習」の実質化のために―)
東洋館出版社 2023年7月 ( ISBN:4491051054 )
-
社会科重要用語事典
棚橋 健治, 木村 博一編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 「説明」「コモン・グッド」「教育の現代化」「内容の構造化」「発達の最近接領域論」「コモン・コア・ステート・スタンダード」)
明治図書出版 2022年3月 ( ISBN:4183464307 )
-
地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及—資質・能力の多様性と学際性を視点として
伊藤直之編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第三部 5章 歴史教育における学際的な資質・能力—マサチューセッツ州の「歴史と社会科学フレームワーク」を手がかりにして—)
風間書房 2022年 ( ISBN:4759924167 )
-
子どもが問いを生み出す時間—総合的な学習の時間の指導を考える—
桑原敏典, 清田哲男編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第10章 ポップカルチャーとジェンダー学習)
日本文教出版 2022年 ( ISBN:4536601309 )
-
中等社会系教育 (新・教職課程演習)
國分麻里, 川口広美編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第3章 Q1 中等社会系教科における「見方・考え方」について説明しなさい)
協同出版 2021年 ( ISBN:4319003586 )
-
教科とその本質―各教科は何を目指し、どのように構成するのか
日本教科教育学会編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2章第4節 21世紀の教育において教科等はどのような役割と意義を果たすのか:教科の現代的意義 (2)アメリカ)
教育出版 2020年 ( ISBN:4316804839 )
-
中学校社会科教育・高等学校地理歴史科教育
社会認識教育学会編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第10章第2節 「歴史総合」の学習指導・評価)
学術図書出版社 2020年 ( ISBN:4780606802 )
-
社会科教育のルネサンス—実践知を求めて
原田智仁編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅱ部6章3節 安井俊夫の子どもが動く社会科授業ー概説型授業に対する挑戦ー)
保育出版社,教育情報出版 2016年 ( ISBN:4909378308 )
-
新 社会科授業づくりハンドブック 中学校編
全国社会科教育学会編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第2章第3節 ”事象の原因や関係の説明”の過程として授業をつくる:研究者から見た授業づくりの特徴)
明治図書出版 2015年 ( ISBN:4181871177 )
-
社会科教育学研究法ハンドブック
草原和博, 溝口和宏, 桑原敏典編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第二編第Ⅰ部 規範的・原理的研究とその新展開: 1 研究のプロセスと論文の組み立て)
明治図書出版 2015年 ( ISBN:418195613X )
-
新 社会科教育学ハンドブック
社会認識教育学会編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 第Ⅳ章第3節 社会科における説明)
明治図書出版 2012年 ( ISBN:4180116340 )
-
教師のゲートキーピング―主体的な学習者を生む社会科カリキュラムに向けて
スティーブン・J・ソーントン著/渡部竜也, 山田秀和, 田中伸, 堀田諭訳( 担当: 共訳)
春風社 2012年 ( ISBN:4861103282 )
-
Handbook of Curriculum and Instruction on the Social Studies "jointly worked"
Meiji Publishing Company 2012年 ( ISBN:9784180116348 )
-
Introduction of Teaching Profession "jointly worked"
Minerva-Shobo 2011年 ( ISBN:9784623060191 )
-
開かれた科学的社会認識形成をめざす歴史教育内容編成論の研究
山田秀和( 担当: 単著)
風間書房 2011年 ( ISBN:4759918566 )
-
A Research on History Curriculum and Instruction: From the Perspective of Scientific Knowledge
Kazama-Shobo 2011年 ( ISBN:9784759918564 )
-
教職論ハンドブック
山口健二, 高瀬淳編( 担当: 分担執筆 , 範囲: Ⅳ-3 ESDの担い手)
ミネルヴァ書房 2011年 ( ISBN:4623060195 )
-
世界水準からみる日本の子どもの市民性に関する研究(共著)
平成19年度~平成21年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書(研究代表者:棚橋健治) 2010年