論文 - 稲月 聡子
-
心理検査の協働的フィードバックについての卒後研修
稲月聡子, 工藤昌孝, 隈元みちる
岡山大学文学部紀要 77 27 - 37 2024年12月
-
かつて暴力に晒されてきた子どもにとって暴力はどのような意味を持つのか : ―児童福祉施設職員へのインタビュー調査を通して―
廣澤, 愛子, 稲月 , 聡子
福井大学教育実践研究 ( 48 ) 35 - 41 2024年3月
-
土井 裕貴, 稲月 聡子
教育心理学研究 = The Japanese journal of educational psychology / 日本教育心理学会教育心理学研究編集委員会 編 72 ( 1 ) 57 - 68 2024年3月
-
成人期初期の日本人に対する実行機能行動評価尺度の信頼性・妥当性の検討 査読
諏訪 絵里子, 樋口 隆太郎, 稲月 聡子, 家島 明彦
心理学研究 advpub 2024年
-
臨床心理学的視点を生かした子育て支援(2)―私立幼稚園における園内研修の実践より-
稲月 聡子
岡山大学臨床心理学論集 : 岡山大学大学院社会文化科学研究科・心理相談室紀要 21 ( 20 ) 25 - 29 2023年12月
-
博士課程大学院生の心理的課題と支援—Psychological Issues and Support for Doctoral Graduate Students 査読
稲月 聡子
学生相談研究 / 日本学生相談学会編集委員会 編 = The Japanese journal of student counseling / Japanese Association of Student Counseling 44 ( 2 ) 79 - 88 2023年11月
-
臨床心理学的視点を生かした子育て支援―私立幼稚園における発達相談の実践より―
稲月 聡子
岡山大学臨床心理学論集 : 岡山大学大学院社会文化科学研究科・心理相談室紀要 20 31 - 35 2022年12月
-
アクティヴ・イマジネーションと他技法の比較 ─絵の使用や物語制作をめぐって─
稲月聡子, 工藤昌孝, 隈元みちる
岡山大学文学部紀要 ( 75 ) 29 - 41 2022年12月
-
複線径路・等至性モデルによる大学生の不登校開始から再登校に至る径路分析 査読
竹中 菜苗, 稲月 聡子, 水田 一郎
心理臨床学研究 39 ( 4 ) 307 - 317 2021年10月
-
知能検査・発達検査の施行状況の実態と心理職の感じる苦労と醍醐味-関西圏の臨床心理士への質問紙調査から- 査読
隈元 みちる, 竹内 直子, 石田 喜子, 稲月 聡子, 岡尾 裕美子
教育実践学論集 22 59 - 68 2021年3月
-
心理検査のフィードバックにおける「協働的」やり取りを初学者にいかに教えるか―親との協働的なWISC-Ⅳの結果のフィードバック面接Collaborative WISC-Ⅳ Feedback with Parentsの講習会の実践から考える―
稲月聡子, 隈元みちる
日本心理臨床研究センター紀要 15 17 - 26 2020年12月
-
自閉スペクトラム障害のある大学進学予定者への移行支援プログラムの実践 査読
諏訪絵里子, 稲月聡子, 望月直人
高等教育と障害 2 ( 1 ) 14 - 23 2020年