MISC - NAKAGAWA Kouji
-
ACSの診断と治療 7 ACSの薬物療法~プラーク安定化療法,抗血小板/抗凝固療法~
中川晃志, 伊藤浩
月刊循環器 3 ( 5 ) 2013
-
治療に苦慮した先天性QT延長症候群(LQT3)の1例
野田陽子, 森田宏, 三浦大志, 高谷陽一, 和田匡史, 中川晃志, 西井伸洋, 永瀬聡, 伊藤浩
心電図 33 ( Supplement 4 ) 2013
-
超音波検査にて卵円孔開存を疑った肺動静脈奇形の一例
大澤晋, 赤木禎次, 木島康文, 中川晃志, 麻植浩樹, 高屋陽一
超音波医学 40 ( 6 ) 2013
-
うっ血性心不全に対するトルバプタンの効果予測因子に関する検討
戸田洋伸, 中村一文, 杉山洋樹, 中川晃志, 麻植浩樹, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 河野晋久, 森田宏, 伊藤浩, 中濱一
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
卵円孔開存に対するAmplatzer PFO Occluderを用いたカテーテル閉鎖術:本邦における初期経験
木島康文, 赤木禎治, 中川晃志, 上岡亮, 高谷陽一, 麻植浩樹, 杜徳尚, 出口健太郎, 佐野俊二, 伊藤浩
脈管学(Web) 53 ( Supplement ) 2013
-
2度にわたりリードがブレイクするも全抜去に成功したデバイス感染の1例
三好章仁, 西井伸洋, 更科俊洋, 久保元基, 中川晃志, 永瀬聡, 森田宏, 伊藤浩, 増田善逸, 佐野俊二, 庄田守男
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
流出路起源を示す心電図波形でValsalva洞から離れた左室前中隔心内膜側での焼灼が有効であった特発性心室頻拍の1例
和田匡史, 永瀬聡, 中川晃志, 西井伸洋, 河野晋久, 森田宏, 中村一文, 伊藤浩
日本不整脈学会カテーテルアブレーション委員会公開研究会プログラム・抄録集 25th 2013
-
高齢者心不全における先天性心疾患の意義:カテーテル治療で明らかになってきたこと
青木禎治, 木島康文, 中川晃志, 麻植浩樹, 伊藤浩, 佐野俊二
日本心臓病学会誌 8 ( Supplement 1 ) 2013
-
Platypnea-orthodeoxia syndromeに対するカテーテル治療:成因と治療効果
高谷陽一, 木島康文, 赤木禎治, 中川晃志, 佐野俊二, 伊藤浩
日本心臓病学会誌 8 ( Supplement 1 ) 2013
-
カテーテル閉鎖術は心房中隔欠損症の第一選択治療である
赤木禎治, 木島康文, 中川晃志, 笠原真悟, 新井禎彦, 大月審一, 佐野俊二
日本小児循環器学会雑誌 29 ( Supplement ) 2013
-
成人心房中隔欠損症治療におけるガイドラインとカテーテル的心房中隔欠損閉鎖術の実際
麻植浩樹, 木島康文, 中川晃志, 杜徳尚, 上岡亮, 池田まどか, 渡辺修久, 田辺康治, 赤木禎治, 伊藤浩
日本心エコー図学会学術集会抄録集 24th 2013
-
経カテーテル的心房中隔欠損閉鎖術後における残存短絡の予測因子に関する検討
渡辺修久, 麻植浩樹, 木島康文, 杜徳尚, 田辺康治, 中川晃志, 赤木禎治, 伊藤浩
超音波医学 40 ( 6 ) 2013
-
QT延長症候群の診断に苦慮した1例
高谷陽一, 森田宏, 中川晃志, 麻植浩樹, 杜徳尚, 杉山洋樹, 吉田賢司, 谷山真規子, 三好亨, 西井伸洋, 永瀬聡, 中村一文, 河野普久, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 103rd 2013
-
成人心房中隔欠損症のカテーテル治療における心エコー図検査の有用性
麻植浩樹, 木島康文, 中川晃志, 杜徳尚, 上岡亮, 池田まどか, 渡辺修久, 田辺康治, 赤木禎治, 伊藤浩
日本心臓病学会誌 8 ( Supplement 1 ) 2013
-
Structural Heart Diseaseのカテーテルインターベンションの進歩 経皮的心房中隔欠損閉鎖術の進歩-日本心血管インターベンション治療学会多施設共同レジストリーからの検討
原英彦, 河村朗夫, 白井伸一, 多田憲生, 中村猛, 細川忍, 新家俊郎, 田村俊寛, 稲葉俊郎, 今井逸雄, 七里守, 中川晃志, 坂本知浩, 伊苅裕二, 高山守正
循環器専門医 21 ( 2 ) 2013
-
リードがブレイクするも,アウターシース内に格納することで全抜去に成功したデバイス感染の1例
三好章仁, 西井伸洋, 久保元基, 中川晃志, 田中正道, 永瀬聡, 森田宏, 草野研吾, 伊藤浩, 高垣昌巳, 佐野俊二, 庄田守男
日本循環器学会中国地方会(Web) 102nd 2013
-
Clinical Implications of Real-Time Three-Dimensional Transesophageal Echocardiography for Catheter Closure of Atrial Septal Defect
Yasufumi Kijima, Teiji Akagi, Koji Nakagawa, Manabu Taniguchi, Norihisa Toh, Kengo Kusano, Hiroshi Ito Shunji Sano
AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY 109 ( 7 ) 99S - 99S 2012.4
-
BALLOON OCCLUSION TEST OVERESTIMATES THE RISK OF ACUTE PULMONARY CONGESTION AFTER THE TRANSCATHETER CLOSURE OF ATRIAL SEPTAL DEFECT IN ADULTS
Koji Nakagawa, Yasufumi Kijima, Kengo Kusano, Hiroshi Ito, Teiji Akagi
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 59 ( 13 ) E241 - E241 2012.3
-
N-3系多価不飽和脂肪酸はブルガダ症候群患者における心室細動の抑制に関連している
田中正道, 中村一文, 和田匡史, 中川晃志, 西井伸洋, 永瀬聡, 森田宏, 河野晋久, 草野研吾, 由谷親夫, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 101st 2012
-
先天性大動脈弁狭窄症Ross手術後の心室頻拍に対しカテーテルアブレーションを施行した小児の1例
中川晃志, 永瀬聡, 田中正道, 西井伸洋, 森田宏, 河野晋久, 草野研吾, 伊藤浩
日本循環器学会中国地方会(Web) 100th 2012