Presentations -
-
排水・廃液(廃棄物)管理の実務紹介 Invited
中原望
中国・四国地区国立大学法人等労働安全衛生協議会 2023.11.27
-
Actinobacteriota 門の新目のC1 代謝経路の理解と生態学的意義
中原望, 延優, 原英里, 眞弓大介, 前田治男, 坂田将, 玉澤聡, 玉木秀幸, 鎌形洋一
日本水環境学会 2023.3.16
-
嫌気性プロピオン酸分解と複合微生物系の関係
中原 望, 延 優, 関口 勇地, 井口 晃徳
第35回 日本微生物生態学会 2022.11.2
-
イルカ口腔内に共生する特異な細菌群集
中島 悠, 中原 望, 玉木 秀幸
日本微生物生態学会 第35回大会
-
核膜様構造を持つ新規 Atribacterota門地下細菌の培養化と機能解明
川本 大輝, 渡邊 美穂, 持丸 華子, 中原 望, 孟 憲英, 片山 泰樹, 吉岡 秀佳, 野村 暢彦, 玉木 秀幸
第35回微生物生態学会 札幌大会
-
し尿汚泥土壌改良資材の優占微生物群が保持する植物寄生性線虫害抑制関連遺伝子の探索
蔵下はづき, 幡本将史, 山口隆司, 延優, 中原望, 成廣隆, 黒田恭平, 野口太郎, 青井透
日本水環境学会年会講演集 55th 2021年
-
天然ゴム製造工程廃水中の窒素除去手法の検討
渡利高大, 武笠巨尭, 中原望, 幡本将史, 福田雅夫, 山口隆司, 谷川大輔, 珠坪一晃, THANH Nguyen Thi, HUONG Nguyen Lan
土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM) 70th ROMBUNNO.VII-007 2015年8月1日
-
P13-16 UASB反応槽内の嫌気的硫黄酸化に関与する微生物群の解析(ポスター発表)
中原 望, 黒田 恭平, TRAN THI THANH THUY, 幡本 将史, 山口 隆司
日本微生物生態学会講演要旨集 2014 145-145 2014年
-
アスベスト簡易変更分析法による大学等のバックヤード建材実地調査とセルフチェック人材の育成
榊原洋子, 中原望, 津田瞳
第40回大学等環境安全協議会技術分科会 2024.11.28
-
岡山大学における実験廃液区分の変更と業務プロセスの自動化
中原望, 谷内勇介, 石坂宜宏
第40回大学等環境安全協議会技術分科会 2024.11.27
-
A survey of the sucralose contamination in the Lake Kojima basin and an evaluation of the impact of sucralose on the loss of microbial diversity.
Nozomi Nakahara, Tsugumi Shiokawa, Hiroko Tada, Ayumi Hashiguchi, Morihiro Maeda
Water and Environment Technology Conference 2024 (WET2024) 2024.6.21
-
Biochar-amended Sediment Microbial Fuel Cells for Water Quality improvement in Shrimp Ponds in Central Vietnam,
Tu Uyen NGUYEN, Morihiro MAEDA, Hiroaki SOMURA, Nozomi NAKAHARA, Gamamada liyanage Erandi, Priyangika PERERA
Water and Environment Technology Conference 2024 (WET2024) 2024.6.20
-
Efficient Suppression of Phosphorus Release from Agricultural Drainage Sediment Using Zero-Valent Iron-Incorporated Biochar with Sediment Microbial Fuel Cells
Gamamada Liyanage Erandi, Priyangika PERERA, Morihiro MAEDA, Satoshi AKAO, Hiroaki SOMURA, Nozomi NAKAHARA, Chiyu NAKANO, Yuta NISHINA
Water and Environment Technology Conference 2024 (WET2024) 2024.6.20
-
Coupling Effects of Biochar and Sediment Microbial Fuel Cells on CH4 and CO2 Emissions from Rice Straw-Treated Paddy Soil
2024.5.30
-
児島湖流域における生活排水由来の人工甘味料調査と原核生物の種多様性に与える影響評価
中原望, 塩川つぐみ, 多田宏子, Sadia Afrin, Erandi Perera, 前田守弘, 鎌形洋一
第58回日本水環境学会 2024.3.8
-
児島湖を研究のフィールドとして Invited
中原望
児島湖エコウェブ創立20周年記念シンポジウム 2023.11.11
-
岡山大学における実験排水管理と環境教育への取組み
中原望
第41回大学等環境安全協議会総会・研修発表会 2023.7.6
-
無酸素環境における新規 Anaerolineae 綱バクテリアの栄養蓄積機能の発見
中原望, 小河原美幸, 田角栄二, 宮崎征之, 高木善弘, 延優, 宋致宖, 村田和義, 玉木秀幸, 井町寛之
第54回水環境学会 2020.3
-
脱ハロゲン代謝能を持つAnaerolineae綱バクテリアの発見 (ポスター発表)
中原望, 吉田奈央子, 田角栄二, 延優, 山口隆司, 高井研, 井町寛之
日本微生物生態学会第32回大会 2018.7
-
海底下堆積物中に優占するChloroflexi 門バクテリアの分離・培養とその生理代謝機能の解明.
中原望, 井町寛之, 山口隆司
第1回 魅せる・伝える高専・技大バイオテクノロジーフォーラム 長岡2018; 主催: 長岡高専 2018
-
深海堆積物から分離したChlorolexi門バクテリアのユニークな生理代謝機能の解明
中原望, 吉田奈央子, 田角栄二, 高木善弘, 酒井早苗, 宮崎征行, 山口隆司, 高井研, 井町寛之
日本微生物生態学会第32回大会, pp. O-118 (口頭発表) 2017.8
-
Cultivation of microbial dark matters from marine sediments: novel bacteria affiliated with uncultured groups of the phylum Chloroflexi Invited International conference
Nozomi Nakahara
JpGU - AGU Joint Meeting 2017 2017.5
-
海底堆積物に生息する微生物ダークマターChloroflexi門細菌の分離・培養
中原望, 小西優, 高木善弘, 玉木秀幸, 山口隆司, 高井研, 井町寛之
日本微生物生態学会第31回大会, pp. 234 (ポスター発表) 2016.10