2024/01/06 更新

写真a

ホリエ ケンゴ
堀江 謙吾
HORIE KENGO
所属
医歯薬学域 助教
職名
助教

学位

  • 農学 (博士) ( 2019年3月   東北大学 )

研究キーワード

  • 口腔生理

  • CRIPSR/Cas

  • 味覚認識

  • オキシトシン受容体

  • ゲノム編集

  • 社会行動

  • オキシトシン

研究分野

  • ライフサイエンス / 神経科学一般  / 一夫一妻性行動

  • ライフサイエンス / 神経科学一般  / 社会行動

  • ライフサイエンス / 生理学  / 口腔生理

  • ライフサイエンス / 神経科学一般  / 味覚応答

学歴

  • 東北大学   Graduate School of Agricultural Science  

    2014年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   医歯薬学域

    2023年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • Emory University   Center for Translational Social Neuroscience

    2019年3月 - 2023年3月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

    researchmap

所属学協会

  • 日本味と匂学会

    2023年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本神経科学学会

    2016年7月 - 現在

      詳細を見る

 

論文

  • Natural variation in oxytocin receptor signaling causes widespread changes in brain transcription: a link to the natural killer gene complex. 国際共著 国際誌

    Arjen J Boender, Zachary V Johnson, George W Gruenhagen, Kengo Horie, Brianna E Hegarty, Jeffrey T Streelman, Hasse Walum, Larry J Young

    bioRxiv : the preprint server for biology   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Oxytocin (OXT) is a highly conserved neuropeptide that modulates social cognition, and variation in its receptor gene (Oxtr) is associated with divergent social phenotypes. The cellular mechanisms connecting Oxtr genotype to social phenotype remain obscure. We exploit an association between Oxtr polymorphisms and striatal-specific OXTR density in prairie voles to investigate how OXTR signaling influences the brain transcriptome. We discover widespread, OXTR signaling-dependent transcriptomic changes. Interestingly, OXTR signaling robustly modulates gene expression of C-type lectin-like receptors (CTLRs) in the natural killer gene complex, a genomic region associated with immune function. CTLRs are positioned to control microglial synaptic pruning; a process important for shaping neural circuits. Similar relationships between OXTR RNA and CTLR gene expression were found in human striatum. These data suggest a potential molecular mechanism by which variation in OXTR signaling due to genetic background and/or life-long social experiences, including nurturing/neglect, may affect circuit connectivity and social behavior.

    DOI: 10.1101/2023.10.26.564214

    PubMed

    researchmap

  • Sugar signals from oral glucose transporters elicit cephalic-phase insulin release in mice.

    Mitsuhito Takamori, Yoshihiro Mitoh, Kengo Horie, Masahiko Egusa, Takuya Miyawaki, Ryusuke Yoshida

    The journal of physiological sciences : JPS   73 ( 1 )   16 - 16   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cephalic-phase insulin release (CPIR) occurs before blood glucose increases after a meal. Although glucose is the most plausible cue to induce CPIR, peripheral sensory systems involved are not fully elucidated. We therefore examined roles of sweet sensing by a T1R3-dependent taste receptor and sugar sensing by oral glucose transporters in the oropharyngeal region in inducing CPIR. Spontaneous oral ingestion of glucose significantly increased plasma insulin 5 min later in wild-type (C57BL/6) and T1R3-knockout mice, but intragastric infusion did not. Oral treatment of glucose transporter inhibitors phlorizin and phloretin significantly reduced CPIR after spontaneous oral ingestion. In addition, a rapid increase in plasma insulin was significantly smaller in WT mice with spontaneous oral ingestion of nonmetabolizable glucose analog than in WT mice with spontaneous oral ingestion of glucose. Taken together, the T1R3-dependent receptor is not required for CPIR, but oral glucose transporters greatly contribute to induction of CPIR by sugars.

    DOI: 10.1186/s12576-023-00875-3

    PubMed

    researchmap

  • Oxytocin receptors are widely distributed in the prairie vole (Microtus ochrogaster) brain: Relation to social behavior, genetic polymorphisms, and the dopamine system 国際共著

    Kiyoshi Inoue, Charles L. Ford, Kengo Horie, Larry J. Young

    Journal of Comparative Neurology   2022年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/cne.25382

    researchmap

  • Helping behavior in prairie voles: A model of empathy and the importance of oxytocin 国際共著

    Kota Kitano, Atsuhito Yamagishi, Kengo Horie, Katsuhiko Nishimori, Nobuya Sato

    iScience   2022年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.isci.2022.103991

    researchmap

  • Single administration of resveratrol improves social behavior in adult mouse models of autism spectrum disorder

    Shizu Hidema, Shohei Kikuchi, Ryoji Takata, Takaaki Yanai, Kenju Shimomura, Kengo Horie, Katsuhiko Nishimori

    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry   84 ( 11 )   2207 - 2214   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Informa {UK} Limited  

    DOI: 10.1080/09168451.2020.1794783

    researchmap

  • Investigation of Oxtr-expressing Neurons Projecting to Nucleus Accumbens using Oxtr-ires-Cre Knock-in prairie Voles (Microtus ochrogaster)

    Kengo Horie, Kiyoshi Inoue, Katsuhiko Nishimori, Larry J. Young

    Neuroscience   448   312 - 324   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.neuroscience.2020.08.023

    researchmap

  • Oxytocin induced labor causes region and sex‐specific transient oligodendrocyte cell death in neonatal mouse brain

    Takashi Hirayama, Yuichi Hiraoka, Eri Kitamura, Shinji Miyazaki, Kengo Horie, Tomokazu Fukuda, Shizu Hidema, Masato Koike, Atsuo Itakura, Satoru Takeda, Katsuhiko Nishimori

    Journal of Obstetrics and Gynaecology Research   46 ( 1 )   66 - 78   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    DOI: 10.1111/jog.14149

    researchmap

  • Oxytocin receptor knockout prairie voles generated by CRISPR/Cas9 editing show reduced preference for social novelty and exaggerated repetitive behaviors

    Kengo Horie, Kiyoshi Inoue, Shingo Suzuki, Saki Adachi, Saori Yada, Takashi Hirayama, Shizu Hidema, Larry J. Young, Katsuhiko Nishimori

    Hormones and Behavior   2019年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier {BV}  

    DOI: 10.1016/j.yhbeh.2018.10.011

    researchmap

  • Establishment of an immortalized cell line derived from the prairie vole via lentivirus-mediated transduction of mutant cyclin-dependent kinase 4, cyclin d, and telomerase reverse transcriptase

    Katayama, M., Kiyono, T., Horie, K., Hirayama, T., Eitsuka, T., Kuroda, K., Donai, K., Hidema, S., Nishimori, K., Fukuda, T.

    Experimental Animals   65 ( 1 )   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1538/expanim.15-0061

    Scopus

    researchmap

  • Induced pluripotent stem cells with six reprogramming factors from prairie vole, which is an animal model for social behaviors

    Katayama, M., Hirayama, T., Horie, K., Kiyono, T., Donai, K., Takeda, S., Nishimori, K., Fukuda, T.

    Cell Transplantation   25 ( 5 )   2016年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3727/096368916X690502

    Scopus

    researchmap

  • In vitro culture and in vitro fertilization techniques for prairie voles (Microtus ochrogaster)

    Horie, K., Hidema, S., Hirayama, T., Nishimori, K.

    Biochemical and Biophysical Research Communications   463 ( 4 )   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2015.06.033

    Scopus

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • SNAP-25 contributes to the maintenance of Type III taste cells.

    第20回国際シンポジウム“味覚嗅覚の分子神経機構”  2023年11月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月25日 - 2023年11月26日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • オキシトシン受容体欠損平原ハタネズミ (Microtus ochrogaster, priarie vole) を用いたペア形成行動と共感的慰め行動の研究 招待

    堀江謙吾

    第49回日本神経内分泌学会学術集会  2023年10月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月27日 - 2023年10月28日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 平原ハタネズミ (Microtus ochrogaster, Prairie vole)の 一夫一妻性行動や共感性行動を制御する オキシトシン・オキシトシン受容体システムの研究 招待

    堀江謙吾

    第61回 KG CAPSセミナー  2023年10月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月23日

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 平原ハタネズミの一夫一妻性行動を制御するオキシトシン・バソプレシンシグナルの研究 招待

    堀江謙吾

    岡山大学 Brainstorming 2023  2023年8月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月26日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

受賞

  • UJA論文賞

    2022年5月  

     詳細を見る

  • 若手優秀発表賞

    2017年3月   新学術領域研究「共感性の進化・神経基盤」第4回領域会議  

     詳細を見る

  • 農学部学部長賞

    2014年3月   東北大学  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 中枢の味覚認識を制御する新規神経分子メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:23K19690  2023年08月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    堀江 謙吾

      詳細を見る

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

    researchmap

  • ゲノム編集を用いた高度社会性動物である平原ハタネズミの社会行動制御基盤の解明

    研究課題/領域番号:16J05070  2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 特別研究員奨励費  特別研究員奨励費

    堀江 謙吾

      詳細を見る

    配分額:3400000円 ( 直接経費:3400000円 )

    2017年度までに、ゲノム編集技術であるるCRISPR/Cas9システムを用いることで、オキシトシン受容体欠損平原ハタネズミの作成に成功した。また、作製したオキシトシン受容体欠損平原ハタネズミの基礎的な運動行動や繰り返し用行動、社会的行動などの行動を観察し、オスの平原ハタネズミが自閉症用行動を示すことを明らかにした。
    2018年度は、オキシトシン受容体欠損平原ハタネズミの脳に対して、アイソトープでラベルしたリガンドを用いたリガンド結合実験を行い、オキシトシン受容体の発現が脳内で完全に欠損していることを示した。これらの結果をまとめ、社会行動やその制御機構に関する専門紙であるHormones and Behaviorに学術論文として出版し、本研究の成果を全世界に発表した。本研究は世界で初めて遺伝子組み換え平原ハタネズミの作製に成功し、平原ハタネズミの社会行動を制御するオキシトシン受容体システムの一端を明らかにした研究として、大きなインパクトを与えた。
    また、オキシトシン受容体を欠損したオスの平原ハタネズミが様々な向社会行動の低下を示すことを明らかにした。
    加えて、オキシトシン受容体を発現する神経回路を特異的に遺伝子操作可能な平原ハタネズミを用いて、平原ハタネズミのオキシトシン受容体発現神経細胞が形成する神経回路の探索を行った。オキシトシン受容体発現細胞は様々な脳領域に発現することを見出し、実験動物として広く用いられているマウスとは異なる神経回路を形成している可能性を見出した。

    researchmap

 

担当授業科目

  • 口腔生理学実習 (2023年度) 第3学期  - 木5,木6,木7