Presentations -
-
Evaluating the Importance of Land-Sea Transitional Zones for Coral Reefs: Distribution of Fine Terrigenous Material in Nagura Ampal and Nagura Bay, Ishigaki Island Using Loss-on-Ignition (LOI) Method
Dhiva Althaf Pratama, 佐野 亘, 神吉 隆行, 菅 浩伸
27th JCRS 2024.11
-
多面的アプローチによるユビエダハマサンゴ大規模個体群の形成過程推定
磯村 尚子, 佐野 亘, 中野 義勝, 安田仁奈, 横山 祐典, 宮入 陽介, 菅 浩伸
日本サンゴ礁学会第27回大会 2024.11
-
海洋環境保全とブルーカーボン Invited
佐野 亘
令和6年度ゼロカーボン研究会 2024.11
-
Estimation of the mechanisms for creation and maintenance of regional populations of Porites cylindrica.
Isomura N., Sano W., Nakano Y., Yasuda N., Yokoyama Y., Miyairi Y., Kan H.
Asia Marine Science Symposium 2024.10
-
Habitat mapping of macroalgal vegetation by photogrammetry: A case of the artificial boulders reef in Genkai Sea, Japan.
Kanki T., Sano W., Sannoh, M., Kan, H.
Marine Geological and Biological Habitat Mapping 2024 2024.5
-
フォトグラメトリによる海藻植生地図の作成:福岡県姫島沿岸の人工藻場での事例
神吉隆行, 佐野 亘, 三納正美, 菅浩伸
2024年日本地理学会春季学術大会 2024.3
-
フォトグラメトリによる海底植生の分布マッピング
神吉隆行, 佐野 亘, 三納正美, 菅浩伸
2024年付着生物学会研究集会 2024.3
-
ユビエダハマサンゴ(Porites cylindrica)地域個体群の創出および維持機構の推定
磯村 尚子, 佐野 亘, 銘苅 海星, 中野 義勝, 横山 祐典, 宮入 陽介, 菅 浩伸
第71回日本生態学会大会 2024.3
-
フォトグラメトリによる海藻植生図の可視化
神吉隆行, 佐野 亘, 三納正美, 菅浩伸
日本藻類学会第48回大会 2024.3
-
与那国島沿岸の海底における砂岩の侵食地形: マルチビーム測深とROVフォトグラメトリー、潜水調査による浅海底地形研究
菅 浩伸, 木村 颯, 堀 信行, 三納 正美, 上瀧 良平, 市川 泰雅, 山舩 晃太郎, 片桐 千亜紀, 中西 裕見子, 浦田 健作, 市原 季彦, 藤田 喜久, 鈴木 淳, 中島 洋典, 佐野 亘
2024年日本地理学会春季学術大会 2024.3
-
サンゴ礁における干潟と海草帯の役割:強熱減量法を用いた石垣島名蔵湾における陸源堆積物の分布
Althaf Pratama DHIVA, 佐野 亘, 菅浩伸
2024年日本地理学会春季学術大会 2024.3
-
名蔵湾の陸と海のつながり 潮間帯の役割について Invited
佐野 亘
西表石垣国立公園シンポジウム 2024.2
-
大浦湾のサンゴ礁堆積物を用いた過去250年間のユビエダハマサンゴ大規模群落の変遷
佐野 亘, 磯村尚子, 中野義勝, 横山祐典, 宮入陽介, 藤田和彦, 菅 浩伸
沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2024 2024.1
-
沖縄島大浦湾におけるユビエダハマサンゴ大規模群落の形成年代
佐野 亘,磯村尚子,中野義勝,横山祐典,宮入陽介,菅 浩伸
日本サンゴ礁学会第26回大会 2023.11.25
-
空中写真を用いた過去80年間のサンゴ礁生態系変遷の復元
佐野 亘, 木村 颯
2023年日本地理学会春季学術大会 2023.3.25
-
琉球列島・与那国島沿岸のサンゴ礁地形―分布海域とその特徴について
菅 浩伸, 木村 颯, 藤田喜久, 片桐千亜紀, 中西裕見子, 佐野 亘, 三納正美
2023年日本地理学会春季学術大会 2023.3
-
備瀬崎の裾礁における完新世と人新世の環境復元
佐野 亘, 中野義勝, 横山祐典, 宮入陽介, 磯村尚子, 藤田和彦, 菅 浩伸
沿岸域の先進的学際研究ワークショップ2023 2023.1
-
石垣島名蔵湾のサンゴ礁における干潟・海草帯の発達史
佐野 亘, 横山祐典, 宮入陽介, 菅 浩伸
日本サンゴ礁学会第25回大会 2022.11
-
沖縄本島備瀬の海草藻場における長期環境変動
佐野 亘, 中野義勝, 横山祐典, 藤田和彦, 宮入陽介, 磯村尚子, 菅 浩伸
日本サンゴ礁学会第24回大会 2021.11
-
大型底生有孔虫を用いた完新世における海草藻場環境の復元
佐野 亘, 藤田和彦, 横山祐典, 宮入陽介, 平林頌子, 中野義勝, 磯村尚子, 菅 浩伸
日本第四紀学会2021年大会 2021.8
-
沖縄島備瀬崎における海草帯の層序
佐野 亘, 藤田和彦, 中野義勝, 平林頌子, 横山祐典, 宮入陽介, 磯村尚子, 菅 浩伸
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021.6
-
サンゴ礁海草帯の堆積過程 ー琉球列島久米島の東部サンゴ礁における事例ー
佐野亘, 平林頌子, 横山祐典, 宮入陽介, 藤田和彦, Toth L. T, Aronson R. B, 菅 浩伸
2020年日本地理学会春季学術大会 2020.3