Presentations -
-
Paracellular routeを介した薬物透過性に及ぼす腸神経系の影響に関する基礎的研究
吉形 南美, 坂口 真菜, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会年会講演要旨集 2020.5 (公社)日本薬剤学会
-
ポリアミン誘導体を用いた薬物吸収改善の機構に関する基礎的研究
渡邊 菜摘, 小林 紘子, 三宅 正晃, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会年会講演要旨集 2020.5 (公社)日本薬剤学会
-
Self-nanoemulsifying Drug Delivery Systemによる難水溶性薬物Clofazimineの経口吸収挙動改善とその機構解析に関する研究
山之内 慶太, 石丸 智基, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会年会講演要旨集 2020.5 (公社)日本薬剤学会
-
パクリタキセル内封リポソーム製剤の転移性乳がんモデルマウスにおける抗腫瘍効果に及ぼす血管正常化の影響
松井 はづき, 高杉 裕太, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会年会講演要旨集 2020.5 (公社)日本薬剤学会
-
ドキソルビシン内封リポソーム製剤の悪性黒色腫固形がん治療に及ぼす薬物放出特性の影響
家中 悠輔, 東條 遥佳, 兵頭 健治, 石原 比呂之, 菊池 寛, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会年会講演要旨集 2020.5 (公社)日本薬剤学会
-
難溶解性薬物イブプロフェン及びラロキシフェンの経口吸収挙動の解析と予測
近藤敬二, 河津翔, 妹尾遼太郎, 大河原賢一, 丸山正人, 檜垣和孝
日本薬物動態学会第34回年会
-
血管新生阻害剤SU-5416による血管正常化療法ががん関連繊維芽細胞に及ぼす影響
中村 遥, 松井 はづき, 高杉 裕太, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
第38回日本DDS学会学術集会 2022.6.29
-
マウス乳がん由来4T1細胞におけるがん幹細胞様のモデル細胞株樹立に関する研究
瀬口 実穂, 丸山 正人, 檜垣 和孝
第38回日本DDS学会学術集会 2022.6.29
-
ドキソルビシン(DOX)耐性腫瘍に対するDOX-PEGリポソームの抗腫瘍効果に及ぼす腫瘍組織内血管内皮細胞特性の影響
上田 智樹, 家中 悠輔, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第37年会 2022.5.27
-
血管新生阻害剤 SU5416 - パクリタキセル (PTX) 内封 PEG リポソームの 逐次的頻回併用療法の転移性乳がん4T1担がんマウスにおける抗腫瘍効果
鳥井 怜冶, 松井 はづき, 高杉 裕太, 大河原 賢一, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第37年会 2022.5.27
-
難水溶性薬物ClofazimineのSelf-nanoemulsifying Drug Delivery System(SNEDDS)による経口吸収挙動改善機構の解析
林 佳佑, 山之内 慶太, 石丸 智基, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第37年会 2022.5.26
-
初代培養腸神経系細胞―Caco-2 細胞共培養系を用いた腸神経系による腸上皮細胞透過性制御に関する基礎的研究: 受動拡散による薬物透過に関する検討
枠島 静, 吉形 南美, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第37年会 2022.5.26
-
難水溶性-難脂溶性薬物メベンダゾールのカウンターイオンを用いたSNEDDS (Self-nanoemulsifying Drug Delivery System)製剤化と吸収挙動改善に関する研究
井上 知也, 住元 祐介, 大川 慎也, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第36年会 2021.5.14
-
ポリアミン誘導体OPI-331を用いた新規吸収改善製剤開発のための基礎的研究
武林 翔, 宮里 萌花, 渡邊 菜摘, 三宅 正晃, 大河原賢一, 丸山正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第36年会 2021.5.13
-
Self-nanoemulsifying Drug Delivery System による難水溶性薬物 Resveratrol の経口吸収改善とその機構解析に関する研究
竹本 雄貴, 近藤 敬二, 丸山 正人, 檜垣 和孝
日本薬剤学会第36年会 2021.5.13
-
ヒト神経膠芽腫由来U87MG細胞から樹立した高い腫瘍形成能を持つスフェロイドはPC3-Secreted Microproteinを高発現する
丸山正人, 中野洋輔, 岩田亮一, 西村拓也, 加瀬政彦, 杉本哲夫
2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)第40回日本分子生物学会年会 第90回日本生化学会大会 2017.12.8
-
神経内分泌腫瘍の転移脳組織からの癌幹細胞
岩田亮一, 丸山正人, 伊藤量基, 中野洋輔, 小池太郎, 大江聡一, 吉村晋一, 埜中正博, 野村昌作, 杉本哲夫, 山田久夫, 淺井昭雄
第49回日本臨床分子形態学会総会・学術集会 2017.9
-
転移性脳腫瘍からのがん幹細胞株樹立
岩田亮一, 丸山正人, 中野洋輔, 小池太郎, 大江聡一, 吉村晋一, 埜中正博, 杉本哲夫, 山田久夫, 淺井昭雄
第27回日本サイトメトリー学会学術集会 2017.6
-
成熟ラット脳におけるBcas1 mRNA発現細胞の免疫組織化学的および形態学的解析
加瀬政彦, 山下雄司, 中野洋輔, 丸山正人, 杉本哲夫
第122回日本解剖学会総会・全国学術集会 2017.3
-
マウス線条体のGPR155陽性interneuron
山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 加瀬政彦, 中野洋輔, 杉本哲夫
第122回日本解剖学会総会・全国学術集会 2017.3
-
マウス脳GPR155の機能解明へのアプローチ
山下雄司, Trifonov Stefan, 加瀬政彦, 丸山正人, 中野洋輔, 西村拓也, 杉本哲夫
第39回日本神経科学大会 2016.7
-
マウス線条体外側部のD1ニューロンはGPR155を発現している
山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 加瀬政彦, 杉本哲夫
第121回日本解剖学会総会・全国学術集会 2016.3
-
DiI注入法によるBcas1 in situ hybridization陽性細胞の形態抽出
加瀬政彦, 山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 杉本哲夫
第56回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2015.10
-
In situ hybridization標識細胞の総合的解析法
加瀬政彦, 山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 杉本哲夫
第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 第92回日本生理学会大会 合同大会 2015.3
-
線条体外側部の機能構築
山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 加瀬政彦, 杉本哲夫
高次機能代謝系・ブレインメディカルサイエンス系大学院生研究中間発表会 2014.7
-
機械的障害後の成熟ラット脳におけるBcas1遺伝子発現細胞の分布変化
加瀬政彦, 丸山正人, トリフォノフ ステファン, 山下雄司, 杉本哲夫
第119回日本解剖学会総会・全国学術集会 2014.3
-
マウスGPR155陽性線条体ニューロンの共存物質
山下雄司, 丸山正人, トリフォノフ ステファン, 加瀬政彦, 杉本哲夫
日本解剖学会第89回近畿支部学術集会 2013.11
-
神経幹細胞特異的に発現させた薬剤耐性遺伝子によるマウスiPS細胞由来神経幹細胞の純化
丸山正人, 山下雄司, Trifonov Stefan, 加瀬政彦, 杉本哲夫
日本薬学会第133年会 2013.3
-
GPR抗体を用いたマウス線条体外側部V字型縞構造の解析
山下雄司, Trifonov Stefan, 丸山正人, 加瀬政彦, 杉本哲夫
第118回日本解剖学会総会・全国学術集会 2013.3
-
マウス線条体外側部マーカー物質のV字型縞構造への局在
山下雄司, Trifonov Stefan, 宝谷剛志, 丸山正人, 加瀬政彦, 杉本哲夫
第117回日本解剖学会総会・全国学術集会 2012.3
-
成獣ラット脳の機械的外傷後にみられる傷周辺組織でのPMES-2遺伝子発現細胞の増加
加瀬政彦, 丸山正人, Trifonov Stefan, 山下雄司, 杉本哲夫
第117回日本解剖学会総会・全国学術集会 2012.3
-
マウス線条体のV字型縞構造
山下雄司, ステファン トリフォノフ, 宝谷剛志, 丸山正人, 加瀬政彦, 杉本哲夫
第87回日本解剖学会近畿支部学術集会 2011.12
-
マウス線条体の区分
山下雄司, 丸山正人, 加瀬政彦, Trifonov Stefan, 清水順一, 杉本哲夫
第9回近畿大学環境科学研究会 2010.8
-
ラット中枢神経系におけるPMES-2遺伝子発現細胞の特徴的な分布
Kase M, Houtani T, Maruyama M, Trifonov S, Shimizu J, Sugimoto T
第115回日本解剖学会総会・全国学術集会 2010.3
-
薬剤選択を利用したマウス人工多能性幹細胞由来神経幹細胞の効率的純化
Maruyama M, Houtani T, Trifonov S, Kase M, Sugimoto T
第82回日本生化学大会 2009.10
-
マウスiPS細胞から分化させた神経幹細胞の効率的純化
Maruyama M, Houtani T, Trifonov S, Kase M, SugimotoT
第32回日本神経科学大会 2009.9
-
Choline acetyltransferase mRNA splice variants -マウス脳・脊髄での発現
Trifonov S, Houtani T, Hamada S, Kase M, Maruyama M, Sugimoto T
第114回日本解剖学会総会・全国学術集会 2009.3
-
点変異導入によるヒトLaeverinのHis379残基の機能解析
有坂尚美, 丸山正人, 服部明, 辻本雅文
第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会 2008.12
-
Expression of ChAT mRNA splice variants in mouse CNS
Stefan Trifonov, 宝谷剛志, 濱田聡子, 加瀬政彦, 丸山正人, 杉本哲夫
第84回日本解剖学学会近畿支部学術集会 2008.11
-
ヒトLaeverinの酵素学的性状の発現におけるHis379残基の役割
有坂尚美, 丸山正人, 服部明, 辻本雅文
病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会 2008.8
-
中枢聴覚路におけるコリン線維とムスカリン性受容体サブタイプ発現の解析
濱田聡子, 宝谷剛志, Stefan Trifonov, 丸山正人, 加瀬政彦, 堤俊之, 杉本哲夫, 友田幸一, 山下敏夫
第26回頭頚部自律神経研究会 2008.8
-
ヒトLaeverin/Aminopeptidase QのHis379残基の機能解析
丸山正人, 有坂尚美, 服部 明, 辻本雅文
日本薬学会第128年会 2008.3
-
新規M1アミノペプチダーゼLaeverinの酵素学的性状の解析
丸山正人, 服部明, 辻本雅文
第4回ケミカルバイオロジーシンポジウム 2008.2
-
新規ロイシンアミノペプチダーゼLaeverinの機能解析
服部 明, 丸山 正人, 辻本雅文
第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会合同大会 2007.12
-
新規アミノペプチダーゼLaeverinの酵素学的性状の解析
丸山 正人, 服部 明, 辻本 雅文
第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会合同大会 2007.12
-
Laeverin: a novel bestatin sensitive leucine aminopeptidase belonging to the M1 family of aminopeptidases International conference
Masato Maruyama, Akira Hattori, Masafumi Tsujimoto
5th General Meeting of the International Proteolysis Society 2007.10
-
新規酵素Laeverinの酵素学的性状解析
丸山正人, 服部 明, 辻本雅文
第12回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター学会 2007.8
-
Substance P stimulates the cell surface translocation of angiotensin IV receptor/placental leucine aminopeptidase in PC12 cells
Masato Maruyama, Akira Hattori, Masafumi Tsujimoto
RIKEN International Symposium on Chemical Biology 2007.1
-
サブスタンスPは神経細胞においてアンギオテンシンIV受容体/胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼの細胞膜移行を誘導する
丸山正人, 服部 明, 辻本雅文
第28回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2006.11
-
サブスタンスPによる胎盤性ロイシンアミノペプチダーゼの細胞膜移行誘導
丸山正人, 服部 明, 辻本雅文
第11回病態と治療におけるプロテアーゼとインヒビター研究会 2006.8
-
上皮細胞に発現させたインターフェロンの分泌方向性制御の試み
石田香代, 吉田豊一, 丸山正人, 渡部好彦, 西川元也, 高倉喜信
日本薬学会第125年会 2005.3
-
極性上皮細胞へのインターフェロン遺伝子導入後の分泌方向性に関する研究
丸山正人
創剤フォーラム第10回若手研究会 2004.11
-
Mechanism of Polarized Secretion Erythropoietin in Mardin-Darby Canine Kidney Cells International conference
Kayo Ishida, Masato Maruyama, Yoshihiko Watanabe, Yoshinobu Takakura
5th Globalization of Pharmaceutics Education Network 2004.5
-
Effects of cholesterol depletion on secretion polarity of human interferon- in Mardin-Darby canine kidney cells International conference
Kayo Ishida, Masato Maruyama, Yoshihiko Watanabe, Yoshinobu Takakura
2nd World Congress of the Board of Pharaceutical Sciences of FIP 2004.5
-
上皮細胞におけるインターフェロンの細胞内輸送動態の解析:分泌方向性制御を目指して
丸山正人, 石田智早希, 渡部好彦, 高倉喜信
日本DDS学会第19年会 2003.6
-
インターフェロン・GFP融合タンパクの極性上皮細胞内輸送過程の解析
丸山正人, 石田智早希, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬剤学会第18年会 2003.4
-
腎上皮細胞 LLC-PK1におけるインターフェロンの細胞内動態と分泌方向性の解析
吉田豊一, 西尾照子, 丸山正人, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬剤学会第18年会 2003.4
-
細胞内動態解析ツールとしてのインターフェロン・DsRed 融合タンパク発現ベクターの構築
丸山正人, 西尾照子, 石田智早希, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬学会第123年会 2003.3
-
Analysis of secretion polarity after gene delivery to epithelial cells International conference
Masato Maruyama, Yoshihiko Watanabe, Yoshinobu Takakura
4th Globalization of Pharmaceutics Education Network 2002.11
-
腎上皮細胞LLC-PK 1におけるインターフェロン・GFP融合タンパクの細胞内動態と分泌方向性の解析
西尾照子, 丸山正人, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬物動態学会第17年会 2002.11
-
Secretion polarity and intracellular transport of interferon-GFP fusion protein after gene delivery to epithelial cells International conference
Masato Maruyama, Toyokazu Yoshida, Yoshihiko Watanabe, Yoshinobu Takakura
29th Annual Meeting and Exposition of the Controlled Release Society 2002.7
-
上皮細胞におけるインターフェロン・GFP 融合タンパクの細胞内輸送過程の解析
丸山正人, 吉田豊一, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬学会第122年会 2002.3
-
上皮細胞をターゲットとしたインターフェロン遺伝子デリバリーとその分泌方向性: GFP 融合タンパクを用いた解析
丸山正人, 加藤貴子, 渡部好彦, 高倉喜信
日本薬学会第121年会 2001.3
-
極性を有する上皮細胞へのインターフェロン遺伝子のデリバリーとそのエキソサイトーシス方向性
丸山正人, 中西貴代, 渡部好彦, 橋田 充, 高倉喜信
第22回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2000.11
-
Polarized secretion of IFN-beta in epithelial cells following gene transfer with IFN-beta encoding plasmid International conference
Masato Maruyama, Kiyo Nakanishi, Yoshihiko Watanabe, Mitsuru Hashida, Yoshinobu Takakura
Millennial World Congress of Pharmaceutical Sciences 2000.4