2025/07/13 更新

写真a

タナベ ヨシノリ
田辺 悦章
Tanabe Yoshinori
所属
保健学域 教授
職名
教授

学位

  • 博士 ( 大阪大学 )

経歴

  • 岡山大学   放射線技術科学分野   教授

    2025年4月 - 現在

      詳細を見る

委員歴

  • 医用画像情報学会   理事  

    2024年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本放射線技術学会   編集委員会 副編集委員長  

    2023年5月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本放射線腫瘍学会   第三者出⼒線量評価認定作業部会員  

    2023年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 東京農工大学 小金井病院   外部アドバイザー  

    2022年12月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 東京農工大学 小金井病院   仕様策定委員  

    2022年12月 - 2023年7月   

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • Evaluating a discretized data acquisition method for couch modeling to streamline the commissioning process of radiological instruments 査読

    Syouta Tomimoto, Yusuke Saeki, Okihiro Motoda, Masato Tanaka, Syouki Tsumoto, Hana Nishikawa, Yuki Miyashima, Makiko Higuchi, Tadashi Tani, Kuniaki Katsui, yoshinori tanabe

    Egyptian Journal of Radiology and Nuclear Medicine   2025年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    <jats:title>Abstract</jats:title>
    <jats:sec>
    <jats:title>Background</jats:title>
    <jats:p>The commissioning of radiotherapy treatment planning system (RTPS) involves many time-consuming tests to maintain consistency between actual and planned dose. As the number of new technologies and peripheral devices increases year by year, there is a need for time-efficient and accurate commissioning of radiation therapy equipment. Couch modeling is one type of commissioning, and there are no recommended values for CT due to differences in equipment calibration between facilities. This study evaluated the optimal electron density (ED) for the couch using discretized gantry angles. </jats:p>
    </jats:sec>
    <jats:sec>
    <jats:title>Results</jats:title>
    <jats:p>All discrete-angle groups showed a high correlation between the surface ED and dose difference between the actual and planned doses (|<jats:italic>r</jats:italic>|&gt; 0.9). AcurosXB did not demonstrate a significant correlation between dose differences and each energy. For a small number of discretized gantry groups, the optimal couch modeling results revealed several combinations of surface and interior ED with the same score. Upon adding all couch thickness scores, all energy scores, and both algorithm scores, the optimal surface and interior EDs with the highest score across all couch thicknesses were 0.4 and 0.07, respectively.</jats:p>
    </jats:sec>
    <jats:sec>
    <jats:title>Conclusions</jats:title>
    <jats:p>The optimal couch surface ED dose difference trend was identified, and the effectiveness indicated using the dose difference score from discrete-angle couch modeling. Using this method, couch modeling can be evaluated in a highly precise and quick manner, which helps in the commissioning of complicated linear accelerator and radiological treatment plans.</jats:p>
    </jats:sec>

    DOI: 10.1186/s43055-025-01479-0

    researchmap

  • Evaluation of prostate movement trend using individual patient anatomical information for prostate volumetric modulated arc therapy 査読

    Yuka Tanaka, Akira Nakamoto, Kunio Nishioka, Yuki Kunii, Shotaro Takahashi, Yoshinori Tanabe

    Medical Dosimetry   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.meddos.2025.03.002

    researchmap

  • Predicting patient-specific prostate motion using pelvic fat and pelvic cavity volume for prostate radiotherapy 査読

    A. Nakamoto, Y. Tanabe, K. Nishioka, Y. Kunii, A. Higashi, H. Nishikawa, R. Kawano, H. Eto, Y. Fuji, H. Aoyama, S. Yamada, S. Takahashi

    International Journal of Radiation Research   23 ( 2 )   421 - 426   2025年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.61186/ijrr.23.2.421

    researchmap

  • Improving Diagnostic Performance for Head and Neck Tumors with Simple Diffusion Kurtosis Imaging and Machine Learning Bi-Parameter Analysis 査読

    Suzuka Yoshida, Masahiro Kuroda, Yoshihide Nakamura, Yuka Fukumura, Yuki Nakamitsu, Wlla E. Al-Hammad, Kazuhiro Kuroda, Yudai Shimizu, Yoshinori Tanabe, Masataka Oita, Irfan Sugianto, Majd Barham, Nouha Tekiki, Nurul N. Kamaruddin, Miki Hisatomi, Yoshinobu Yanagi, Junichi Asaumi

    Diagnostics   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/diagnostics15060790

    researchmap

  • Robustness of Machine Learning Predictions for Determining Whether Deep Inspiration Breath-Hold Is Required in Breast Cancer Radiation Therapy 査読

    Wlla E. Al-Hammad, Masahiro Kuroda, Ghaida Al Jamal, Mamiko Fujikura, Ryo Kamizaki, Kazuhiro Kuroda, Suzuka Yoshida, Yoshihide Nakamura, Masataka Oita, Yoshinori Tanabe, Kohei Sugimoto, Irfan Sugianto, Majd Barham, Nouha Tekiki, Miki Hisatomi, Junichi Asaumi

    Diagnostics   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/diagnostics15060668

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 新・医用放射線科学講座 X線撮影機器学

    ( 担当: 共著)

    医歯薬出版株式会社  2025年2月  ( ISBN:9784263206546

     詳細を見る

  • 実践放射線治療技術学 : 放射線治療装置を立ち上げよう

    日本放射線技術学会( 担当: 監修)

    メディカルトリビューン  2020年11月  ( ISBN:9784895895194

     詳細を見る

    総ページ数:160p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

  • 放射線治療における位置照合とセットアップの実際 = Practice of immobilization and verification for external beam radiation therapy

    日本放射線技術学会放射線治療分科会( 担当: 分担執筆)

    日本放射線技術学会出版委員会  2015年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    CiNii Books

    researchmap

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 放射線治療における特徴量解析を用いた肺内変化の解析

    田中聖人, 富本翔太, 後藤俊介, 桐山哲一, 森脇秀一, 濱口浩規, 田辺悦章, 黒田昌宏

    医用画像情報学会 令和 6 年度 年次 第 200 回記念大会  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    researchmap

  • ハイドロスペーサーSpaceOARシステムを使用した前立腺がんに対する3次元コンフォーマル放射線療法と強度変調放射線治療法の比較検討

    桐山哲一, 福井聡, 石川浩史, 土居美佐子, 西本勇喜, 長生健太, 西本和能, 田辺悦章

    医用画像情報学会 令和 6 年度 年次 第 200 回記念大会  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    researchmap

  • The review of radiotherapy and fertility using problem-solving therapy approach

    Yuiko Kato, Mia Nomura, Mizuki Yoshioka, Ayaka Tsunoda, Seiko Kobayashi, Tomomi Sueda, Kana Kazawa, Toshihiro Iguchi, Masahiro Kuroda, Yoshinori Tanabe

    The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • The evaluation of relationship between inter- and intra- prostate motion and radiotherapy planning information

    Mizuki Yoshioka, Hana Nishikawa, Shota Tomimoto, Ayaka Tsunoda, Mia Nomura, Yuiko Kato, Akira Nakamoto, Kunio Nishioka, Shotaro Takahashi, Yoshinori Tanabe

    The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 放射線画像照合システムのダレ補正の登録誤差が画像に及ぼす影響評価

    角田彩花, 大下純貴, 中山貴裕, 佐伯悠介, 富本翔太, 後藤峻介, 山澤優美, 大坂暁胤, 藤井康志, 田辺悦章

    医用画像情報学会 令和 6 年度 年次(第 199 回)大会  2024年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 医用画像作成装置及びプログラム

    田辺 悦章

     詳細を見る

    出願人:財団法人ヒューマンサイエンス振興財団

    出願番号:特願2009-105461  出願日:2009年4月23日

    公開番号:特開2010-246862  公開日:2010年11月4日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 医用画像作成装置

    田辺 悦章

     詳細を見る

    出願人:財団法人ヒューマンサイエンス振興財団

    出願番号:特願2009-051393  出願日:2009年3月4日

    公開番号:特開2010-201044  公開日:2010年9月16日

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 医用画像作成装置及び方法

    田辺 悦章

     詳細を見る

    出願人:財団法人ヒューマンサイエンス振興財団

    出願番号:特願2008-074470  出願日:2008年3月21日

    公開番号:特開2009-225979  公開日:2009年10月8日

    J-GLOBAL

    researchmap

受賞

  • 座長推薦優秀研究発表

    2023年   日本放射線技術学会   パノラマ X 線画像撮影教育のための複数の画像解析を用いた客観的な評価手法 の検討

    今城聡,田辺悦章,中村伸枝,本田貢,黒田昌宏

     詳細を見る

  • 座長推薦優秀研究発表

    2023年   日本放射線技術学会   研究班報告 統計手法を用いた治療計画CTの情報共有に関する検討

    田辺 悦章, 中元 暁, 藤井 康志, 江藤 秀俊, 青山 英樹, 山田 誠一

     詳細を見る

  • 座長推薦優秀研究発表

    2022年   日本放射線技術学会   放射線治療におけるX 線平面検出器とスケール板を用いたアイソセンタの評価法 の検討

    佐々木敏久, 田辺悦章, 田渕耕介, 西田寛規, 富本翔太, 秋田剛史

     詳細を見る

  • 座長推薦優秀研究

    2021年   日本放射線技術学会   班報告:獣医療における常用電圧エックス線装置の放射線治療分布の可視化手法の検討

    田辺 悦章, 井芹 俊恵, 鬼塚 亮太, 鳥越 優里, 上原 拓也, 中市 統三, 石田 隆行

     詳細を見る

  • Bronze Award

    2020年   日本放射線技術学会   Development of Detection Method of Changes on Lung Condition for Radiotherapy Using Temporal Subtraction Technique

    田辺悦章, 石田 隆行, 宮本 康平, 幾嶋 宏二郎

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 伴侶動物におけるマルチターゲット適応強度変調放射線治療のコミッショニング手法の検討

    研究課題/領域番号:0133  2025年04月 - 2026年03月

    日本放射線技師会  2025年度学術研究助成金  伴侶動物におけるマルチターゲット適応強度変調放射線治療のコミッショニング手法の検討

    田辺悦章, 井芹俊恵, 鐵原滋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • Plastic Scintillatorを利用したオリゴメタスタシスに対する定位放射線治療の多施設間におけるトライアル試験の評価に関する研究

    2024年04月 - 2026年02月

    日本放射線技術学会  2024,2025年度公益財団法人日本放射線技術学会 学術研究班 

    安藤康晴, 木下尚紀, 佐伯悠介, 田辺悦章

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 安全な放射線治療装置立ち上げのための受け入れ試験と品質管理項目の適正化に関する検討

    2024年04月 - 2026年02月

    日本放射線技術学会  2024,2025年度公益財団法人日本放射線技術学会 学術研究班 

    前田貴彦, 井芹俊恵, 國井勇希, 佐伯悠介, 佐々木敏久, 田辺悦章

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

  • 位相幾何学特徴値を用いた堅固な前立腺強度変調放射線治療法の開発

    研究課題/領域番号:23K07063  2023年04月 - 2028年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    田辺 悦章, 石田 隆行, 黒田 昌宏, 川野 伶緒

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    researchmap

  • 医療用リニアックFFFビームと電子線の出力線量測定支援整備に関する研究

    研究課題/領域番号:23K11938  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    川村 愼二, 小澤 修一, 田辺 悦章, 峯村 俊行, 新保 宗史

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • チーム医療演習 (2024年度) 1・2学期  - その他

  • 中性子医療学演習 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • 中性子医療学特論 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • 保健統計学 (2024年度) 第3学期  - 月7~8

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 放射線治療装置立ち上げ支援報告

    役割:講師

    放射線治療品質管理機構  令和7年度 都道府県・地区相談者連絡講習会  2025年7月12日

     詳細を見る

  • リカレント教育講座 放射線治療技術を高めるための基礎講座

    役割:講師

    岡山大学  2025年4月 - 2025年7月

     詳細を見る

  • 令和5年度の放射線治療装置立上げ支援に関する報告

    役割:講師

    令和6年度 都道府県・地区相談者連絡講習会  2024年11月16日

     詳細を見る

    種別:会誌・広報誌

    researchmap

  • 公開講座 放射線治療技術研究を始めよう

    役割:講師

    岡山大学  2024年10月 - 2024年12月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 公開講座 放射線治療装置を立ち上げよう

    役割:講師

    岡山大学  2024年4月 - 2024年7月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

▼全件表示