論文 - 藤原 祐子
-
『草堂詩余』成立の背景?宋末元初の詞の選集・分類注釈本と福建 査読
南宋江湖の詩人たち?中国近世文学の夜明け 2015年3月
-
藤原 祐子
橄欖 19 151 - 174 2012年9月
-
『草堂詩餘』の来源にかかわる一考察?辛棄疾詞の分析から? 査読
藤原 祐子
風絮 ( 5 ) 1 - 35 2009年3月
-
『草堂詩餘』と書會 査読
藤原 祐子
日本中国学会報 59 ( 59 ) 139 - 154 2007年10月
-
『草堂詩餘』の類書的性格について 査読
藤原 祐子
『風絮』 ( 3 ) 24 - 52 2007年3月
-
成均館・吉林大学交流プログラム【オンライン】実践報告 査読
藤原祐子, 秋田節子, 石井友美, 佐藤美穂
岡山大学教育推進機構教育研究紀要 2 2024年12月
-
『楽府雅詞』初探 査読
藤原祐子
中国文史論叢 ( 18 ) 23 - 46 2022年3月
-
藤原 祐子
大学教育研究紀要 11 ( 11 ) 75 - 90 2015年12月
-
上海理工大学交流プログラム成果報告書
上海理工大学交流プログラム成果報告書 2013年8月
-
?于《?注周美成?片玉集》之注?初探
藤原 祐子
第七届中国宋代文学国際学術検討会論文集 下 8 - 15 2011年9月
-
『草堂詩餘』と柳永 査読
藤原 祐子
橄欖 ( 15 ) 135 - 156 2008年3月