MISC - 吉村 浩司
-
J-PARC muon g-2/EDM実験のためのミューオニウムイオン化用244nm光源開発
上岡修星, 吉田光宏, 石田勝彦, 三部勉, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 ( 1 ) 2024年
-
Th-229アイソマーのレーザー励起に向けた装置開発
大懸遼一郎, BEEKS Kjeld, BARTOKOS Michael, 福永優太, GUAN M., 平木貴宏, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 清水航太朗, SHADEN Fabian, SCHUMM Thorsten, 笹尾登, 高取沙悠理, 植竹智, 吉村太彦, 吉見彰洋, 吉村浩司
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 ( 1 ) 2024年
-
トリウム229アイソマー状態からの脱励起真空紫外光の探索
平木貴宏, BEEKS Kjeld, 藤本弘之, 福永優太, GUAN M., 羽場宏光, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 岡井晃一, 笹尾登, SCHADEN Fabian, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 ( 1 ) 2023年
-
トリウム229アイソマー準位探索のための核共鳴散乱標的の開発
福永優太, BEEKS Kjeld, 藤本弘之, 平木貴宏, GUAN M., 羽場宏光, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 岡井晃一, 笹尾登, SCHADEN Fabian, SCHUMM THorsten, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 ( 1 ) 2023年
-
原子核時計実現へ向けたXAFS法によるトリウム229をドープした結晶の特性評価研究
高取沙悠理, BEEKS Kjeld, 藤本弘之, 福永優太, GUAN M., 羽場宏光, 平木貴宏, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 永澤延元, 大懸遼一郎, 岡井晃一, 笹尾登, SCHADEN Fabian, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, 清水航太朗, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 山本伶, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 ( 2 ) 2023年
-
J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発
上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, ZHANG Ce, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 ( 1 ) 2023年
-
トリウム229アイソマー状態からの脱励起に伴う真空紫外光の探索
岡井晃一, BEEKS Kjeld, 藤本弘之, 福永優太, GUAN M., 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 稲垣新, 小早川大貴, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 笹尾登, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, 高取沙悠理, 玉作賢治, 植竹智, 渡部司, 渡部信, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 ( 2 ) 2022年
-
J-PARC muon g-2/EDM実験のためのイオン化レーザーの開発
上岡修星, 吉田光宏, 三部勉, ZHANG Ce, 原秀明, 平木貴宏, 今井康貴, 増田孝彦, 宮本祐樹, 植竹智, 山基真佑, 吉村浩司, 鈴木一仁, 石田勝彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 ( 2 ) 2021年
-
トリウム229アイソマー準位からの真空紫外光の探索
海野弘行, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, BEEKS Kjeld, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 ( 1 ) 2020年
-
U-233のα-Y同時計数測定によるTh-229の原子核励起状態の半減期の決定
重河優大, 山口敦史, 鈴木健太, 羽場宏光, 平木貴宏, 菊永英寿, 西村俊二, 笹尾登, 吉見彰洋, 吉村浩司
日本放射化学会討論会(Web) 64th 2020年
-
トリウム229アイソマー準位からの真空紫外光探索実験の現状
平木貴宏, BEEKS Kjeld, 藤枝亮, 羽場宏光, 原秀明, 海野弘之, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 ( 2 ) 2020年
-
Ashra/NTA実験のためのトリガーシステムの研究開発
青木 利文, 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 田中 真伸, 横川 まゆ子, 吉村 浩司, 渡邊 靖志, 灰野 禎一
日本物理学会講演概要集 75.1 497 - 497 2020年
-
Ashra-1における閃光観測データ解析ツール開発
青木 利文, 木舟 正, 木村 孝之, 郡 和範, 久世 宏明, 松野 茂信, 大島 仁, 小川 了, 佐々木 真人, 渋谷 寛, 杉山 直, 永澤 陸飛, 田中 真伸, 横川 まゆ子, 吉村 浩司, 渡邊 靖志, 灰野 禎一
日本物理学会講演概要集 75.1 498 - 498 2020年
-
核共鳴散乱を用いたトリウム229アイソマー準位への人工的遷移
海野弘行, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 鈴木健太, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 ( 1 ) 2019年
-
トリウム229の原子核時計遷移分光
鈴木健太, 羽場宏光, 原秀明, 平木貴宏, 藤枝亮, 藤本弘之, 海野弘行, 笠松良崇, 北尾真司, 小無健司, 増田孝彦, 宮本祐樹, 岡井晃一, 笹尾登, 佐藤帯子, SCHUMM Thorsten, 瀬戸誠, 重河優大, STELLMER Simon, 玉作賢治, 植竹智, 渡部信, 渡部司, 山口敦史, 安田勇輝, 依田芳卓, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 ( 1 ) 2019年
-
負ミュオンビームによる文理融合研究と今後の展開
三宅康博, 反保元伸, 竹下聡史, 下村浩一郎, 河村成肇, STRASSER P., 土居内翔伍, 橋本亜紀子, 梅垣いづみ, 齋藤努, 上野祥史, 西願麻以, 沓名貴彦, 松本直子, 山本悦世, 吉村浩司, 秋光純, 久保謙哉, 二宮和彦, 工藤拓人, 梶野芽都
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 ( 1 ) 2590 - 2590 2019年
-
18pAB-2 ミュオン電子転換過程探索実験 - DeeMe - : 準備状況(4)
山本 和弘, 青木 正治, Bryman Douglas, 池上 雅紀, 入江 吉郎, 伊藤 慎太郎, 河村 成肇, 金正 倫計, 小林 仁, 牧村 俊助, 松本 浩, 明午 伸一郎, 三部 勉, 三原 智, 三宅 康博, 長尾 大樹, 中津川 洋平, 名取 寛顕, 西口 創, 沼尾 登志男, 大森 千広, Ritt Stefan, Saha Pranab, 齊藤 直人, 清矢 良浩, 下村 浩一郎, Strasser Patrick, 竹崎 優斗, 手島 菜月, 古谷 優子, Thong Nguyen Duy, Truong Nguyen Minh, 山本 風海, 吉井 正人, 吉村 浩司
日本物理学会講演概要集 70 ( 0 ) 2512 - 2512 2015年
-
19aSJ-7 コヒーレント二光子放出観測によるマクロコヒーレント増幅機構の実証(19aSJ ニュートリノの物理,素粒子実験領域)
植竹 智, 原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 宮本 祐樹, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 22 - 22 2014年8月
-
9pAW-11 水素分子振動準位間のコヒーレント2光子放出I(9pAW 量子エレクトロニクス(原子・分子の分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
宮本 祐樹, 原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 植竹 智, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 92 - 92 2014年8月
-
9pAW-12 水素分子振動準位間のコヒーレント2光子放出II(9pAW 量子エレクトロニクス(原子・分子の分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
原 秀明, 桂川 眞幸, 久間 晋, 増田 孝彦, 宮本 祐樹, 中野 逸夫, 大饗 千彰, 笹尾 登, 田中 実, 堤 康輔, 植竹 智, 吉見 彰洋, 吉村 浩司, 吉村 太彦
日本物理学会講演概要集 69 ( 2 ) 93 - 93 2014年8月
-
20pSD-1 マクロコヒーレンス生成に向けたXe準安定状態に関する分光実験(ニュートリノの物理,素粒子実験領域)
吉見 彰洋, 笹尾 登, 植竹 智, 久間 晋, 中嶋 享, 大饗 千彰, 宮本 祐樹, 川口 建太郎, 堤 康輔, 唐 健, 福見 敦, 田中 実, 中野 逸夫, 若林 知成, 吉村 浩司, 吉村 太彦
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 16 - 16 2013年8月
-
J-PARCでのミューオン電子転換探索実験(COMET実験)における電磁カロリメータの開発研究
大石航, 五十嵐洋一, 上野一樹, 川越清以, 佐藤朗, 齊藤直人, 東城順治, 豊田晃久, 西口創, 深尾祥紀, 松本侑樹, 三原智, 三部勉, 吉岡瑞樹, 吉村浩司, GRIGORIEV Dmitry, KUZMENKO Anastasiya, VELICHEVA Elena, VLADIMIR Kalinnikov
日本物理学会講演概要集 68 ( 1 ) 2013年
-
J-PARCでのミューオン電子転換探索実験(COMET実験)における電磁カロリメータの開発研究
大石航, 五十嵐洋一, 上野一樹, 川越清以, 佐藤朗, 齊藤直人, 東城順治, 豊田晃久, 中居勇樹, 西口創, 深尾祥紀, 松本侑樹, 三原智, 三部勉, 吉岡瑞樹, 吉村浩司, GRIGORIEV Dmitry, KUZMENKO Anastasiya, VELICHEVA Elena, VLADIMIR Kalinnikov
日本物理学会講演概要集 68 ( 2 ) 2013年
-
第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験-BESS-Polar II報告
吉村浩司, 安部航, 折戸玲子, 坂井賢一, 篠田遼子, 鈴木純一, 田中賢一, 谷口敬, 西村純, 野崎光昭, 灰野禎一, 長谷川雅也, 福家英之, 堀越篤, 槙田康博, 松川陽介, 松田晋弥, 山上隆正, 山本明, 吉田哲也, MITCHELL John W., HAMS Thomas, KIM Ki-Chun, LEE Moohyung, ORMES Jonathan F., SEBASTIAN Frank San, SASAKI Makoto, SEO Eun-Suk, STREITMATTER Robert E., THAKUR Neeharika
宇宙航空研究開発機構研究開発報告 JAXA-RR- ( 09-007 ) 2010年
-
南極大陸における2007年BESS-極の科学飛行
HASEGAWA Masaya, HORIKOSHI Atsushi, MATSUDA Shinya, MAKIDA Yasuhiro, SUZUKI Junichi, TANAKA Kenichi, YAMAMOTO Akira, YOSHIMURA Koji, NISHIMURA Jun, SAKAI Kenichi, SHINODA Ryoko, ORITO Reiko, MATSUKAWA Yosuke, KUSUMOTO Akira, FUKE Hideyuki, YAMAGAMI Takamasa, YOSHIDA Tetsuya, HAMS Thomas, MITCHELL John W., SASAKI Makoto, STREITMATTER Robert E., KIM Ki-chun, LEE Moo-hyon, SEO Eun-suk, ORMES Jonathan F., THAKUR Neeharika
Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Space Technology Japan (Web) 7 ( ists26 ) 2009年
-
J-PARC将来計画 : ミューオン-電子転換探索実験COMET&PRISM
吉村 浩司
超電導応用研究会シンポジウム講演論文集 14 "4 - 5-1"-"4-5-12" 2008年3月
-
BESS-Polar:南極周回飛翔・超伝導スペクトロメータによる宇宙起源反粒子の精密探査
山本明, 安部航, 泉康介, 板崎輝, 大宮英紀, 折戸玲子, 熊沢輝之, 坂井賢一, 志風義明, 篠田遼子, 鈴木純一, 高杉佳幸, 竹内一真, 谷崎圭裕, 田中賢一, 谷口敬, 西村純, 野崎光昭, 灰野禎一, 長谷川雅也, 福家英之, 堀越篤, 槙田康博, 松川陽介, 松田晋弥, 松本賢治, 山上隆正, 大和一洋, 吉田哲也, 吉村浩司, MITCHELL John W., HAMS Thomas, KIM Ki-Chun, LEE Moohyung, MOISEEV Alexander A., MYERS Zachary D., ORMES Jonathan F., SASAKI Makoto, SEO Eun-Suk, STREITMATTER Robert E.
宇宙航空研究開発機構研究開発報告 JAXA-RR- ( 07-009 ) 2008年
-
21pZB-1 BESS-Polar II PMT用気密容器の開発 : 低温低圧動作試験(21pZB 光検出器・v検出器・ビームライン,素粒子実験領域)
松川 陽介, 折戸 玲子, 安部 航, 楠本 彬, 坂井 賢一, 佐々木 誠, 篠田 遼子, 鈴木 純一, 田中 賢一, 西村 純, 野崎 光昭, 灰野 禎一, 長谷川 雅也, 福家 英之, 堀越 篤, 槙田 康博, 松田 晋弥, 山上 隆正, 山本 明, 吉田 哲也, 吉村 浩司, Hams T., Kim K.C., Lee M.H., Mitchell J.W., Moiseev A.A., Ormes J.F., Seo E.S., Streitmatter R.E., Thakur N.
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 20 - 20 2007年8月
-
22pZK-10 BESS Polar-II実験 : 概要と準備状況(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
長谷川 雅也, 安部 航, 折戸 玲子, 楠本 彬, 坂井 賢一, 佐々木 誠, 篠田 遼子, 鈴木 純一, 田中 賢一, 西村 純, 野崎 光昭, 灰野 禎一, 福家 英之, 堀越 篤, 槙田 康博, 松川 陽介, 松田 晋弥, 山上 隆正, 山本 明, 吉田 哲也, 吉村 浩司, Hams T., Kim K.C., Lee M.H., Mitchell J.W., Moiseev A.A., Ormes J.F., Seo E.S., Streitmatter R.E., Thakur N.
日本物理学会講演概要集 62 ( 2 ) 112 - 112 2007年8月
-
11aSK-5 BESS-Polar 用 Middle TOF カウンターのビームテストによる性能評価
志風 義明, 板崎 輝, 網本 憲, 及川 麻衣子, 野崎 光昭, 松田 晋弥, 吉村 浩司, 吉田 哲也
日本物理学会講演概要集 58 ( 2 ) 20 - 20 2003年8月
-
BESS-Polar用太陽電池システムの三陸検証実験
福家英之, 野崎光昭, 安部航, 池田伸穂, 大宮英紀, 斎藤芳隆, 並木道義, 松本賢治, 吉村浩司
宇宙科学研究所報告 特集 ( 45 ) 2003年
-
浅岡 陽一, 安部 航, 安楽 和明, 泉 康介, 井森 正敏, 上田 郁夫, 折戸 周治, 佐伯 学行, 佐々木 誠, 佐貫 智行, 志風 義明, 鈴木 純一, 園田 友博, 田中 賢一, 谷崎 圭祐, 野崎 光昭, 灰野 禎一, 福家 英之, 藤川 元治, 西村 純, 松井 長隆, 前野 忠嗣, 槇田 康博, 松川 武夫, 松田 晋弥, 松永 浩之, 松本 浩, 三井 唯夫, 元木 正和, 矢島 信之, 山上 隆正, 大和 一洋, 山本 明, 山本 康史, 吉田 哲也, 吉村 浩司, Mitchell Jon, Moiseev Alexander, Ormes Jonathan F., Seo Eun-Suk, Streitmatter Robert, Wang J. Z.
宇宙科学研究所報告. 特集 44 71 - 86 2002年3月
-
BESS-Polar : 南極周回気球実験による宇宙線反陽子の精密測定
福家 英之, 山本 明, 野崎 光昭, Mitchell John, Seo Eun-Suk, 浅岡 陽一, 安部 航, 安楽 和明, 泉 康介, 大宮 英紀, 佐々木 誠, 志風 義明, 鈴木 純一, 田中 賢一, 谷崎 圭祐, 西村 純, 灰野 禎一, 藤川 元治, 前野 忠嗣, 槇田 康博, 松井 長隆, 松田 晋弥, 松本 浩, 山上 隆正, 大和 一洋, 山本 康史, 吉田 哲也, 吉村 浩司, Moiseev Alexander, Ormes Jonathan F., Wang Jian-Zhong
宇宙科学研究所報告. 特集 44 87 - 98 2002年3月
-
Cosmic-ray antiproton flux in the energy range from 200 to 600 MeV (vol 474, pg 479, 1997)
A Moiseev, K Yoshimura, Ueda, I, K Anraku, R Golden, M Imori, S Inaba, B Kimbell, N Kimura, Y Makida, H Matsumoto, H Matsunaga, J Mitchell, M Motoki, J Nishimura, M Nozaki, S Orito, J Ormes, T Saeki, ES Seo, S Stochaj, R Streitmatter, J Suzuki, K Tanaka, N Yajima, T Yamagami, A Yamamoto, T Yoshida
ASTROPHYSICAL JOURNAL 482 ( 2 ) 1087 - 1087 1997年6月
-
超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (2) / 宇宙起源反粒子の探索結果
吉村 浩司, 安楽 和明, 稲葉 進, 井森 正敏, 上田 郁夫, 音羽 真由美, 折戸 周治, 木村 誠宏, 佐貫 智行, 佐伯 学行, 鈴木 純一, 田中 賢一, 西村 純, 野崎 光昭, 槇田 康博, 松永 浩之, 松本 浩, 元木 正和, 矢島 信之, 山上 隆正, 山本 明, 吉田 哲也, Golden Robert, Kimbell Barbara, Mitchell Jon, Ormes Jonathan, Righter Donald, Streitmatter Robert
宇宙科学研究所報告. 特集 33 121 - 133 1996年3月
-
超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (1)/測定器及び気球飛翔実験
山本 明, 吉田 哲也, 安楽 和明, 稲葉 進, 井森 正敏, 上田 郁夫, 音羽 真由美, 折戸 周治, 木村 誠宏, 佐貫 智行, 鈴木 純一, 田中 賢一, 西村 純, 野崎 光昭, 槇田 康博, 松永 浩之, 松本 浩, 元木 正和, 矢島 信之, 山上 隆正, 吉村 浩司, Golden Robert, Kimbell Barbara, Mitchell Jon, Ormes Jonahtan, Righter Donald, Streitmatter Robert
宇宙科学研究所報告. 特集 33 103 - 119 1996年3月
-
BALLOON-BORNE EXPERIMENT WITH A SUPERCONDUCTING SOLENOIDAL MAGNET SPECTROMETER
A YAMAMOTO, K ANRAKU, R GOLDEN, T HAGA, Y HIGASHI, M IMORI, S INABA, B KIMBELL, N KIMURA, Y MAKIDA, H MATSUMOTO, H MATSUNAGA, M MOTOKI, J NISHIMURA, M NOZAKI, S ORITO, T SAEKI, J SUZUKI, N TAKIMI, K TANAKA, UEDA, I, N YAJIMA, T YAMAGAMI, A YAMAMOTO, T YOSHIDA, K YOSHIMURA
BALLOON TECHNOLOGY AND OBSERVATIONS 14 ( 2 ) 75 - 87 1994年
-
SEARCH FOR ANTIPARTICLES OF COSMIC ORIGIN WITH A SUPERCONDUCTING SPECTROMETER
K ANRAKU, T HAGA, M IMORI, M NOZAKI, S ORITO, K SHIMAMURA, T TSUNODA, T YOSHIDA, K YOSHIMURA, Y AJIMA, H IKEDA, S INABA, T HARUYAMA, Y HIGASHI, Y MAKIDA, J SUZUKI, A YAMAMOTO, J NISHIMURA, T YAMAGAMI, R GOLDEN, B KIMBELL
ADVANCES IN SPACE RESEARCH-SERIES 13 ( 2 ) 169 - 172 1993年2月