Presentations -
-
農業分野における自動化・ロボット化
門田充司
産学連携講演会「植物工場」 2010 (財)石川県産業創出支援機構・金沢市産学連携事業運営委員会
-
岡山大学の農業用ロボット開発について
門田充司
農業RT研究会セミナー「日本の農業を変えてゆくロボットたち!」 2010 (財)岡山県産業振興財団
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 ?Moteを使ったデータログ?
坪田省吾,難波和彦,門田充司
農業機械学会関西支部第124回例会 農業機械学会関西支部
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット ?ICタグを用いた株の識別?
山本親史,門田充司,難波和彦,後藤丹十郎
農業機械学会関西支部第124回例会 農業機械学会関西支部
-
ナスを対象とした移動型選果ロボットの開発 ?ICタグを用いた株の識別実験?
山本親史,門田充司,難波和彦,後藤丹十郎
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
-
植物工場におけるロボット化技術の現状
門田充司
日本学術会議公開シンポジウム「植物工場における自動化・情報化技術の展望」 2010 13) 日本学術会議農学委員会・食料科学委員会合同 農業情報システム学分科会
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 ?多点計測用センサ素材の検討?
難波和彦,門田充司,河内宏介
農業機械学会関西支部第123回例会 農業機械学会関西支部
-
農業ロボットのこれまでとこれから
門田充司
日本生物環境工学会2009年福岡大会 オーガナイズドセッション ハイテク植物生産のこれまでとこれから 2009 日本生物環境工学会
-
農業ロボットの現状
門田充司
計測自動制御学会バイオシステム部会・電気学会 高度センサ応用による人間中心システムの協同研究委員会 合同ワークショップ 2009 計測自動制御学会バイオシステム部会・電気学会
-
トマト管理・収穫用ロボットの研究 ?花房認識アルゴリズムと果房収穫エンドエフェクタ?
近藤 直,山本一哉,矢田宏希,清水 浩,*門田充司,大森弘美,椎木友朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
-
トマト果房収穫用エンドエフェクタの開発
矢田宏希,岡本伸吾,近藤 直,大森弘美,*門田充司
農業機械学会関西支部第121回例会 2009
-
サラダナ栽培における間欠照明方法の検討
難波和彦,*門田充司,吉田侑平
農業機械学会関西支部第121回例会 2009
-
農作物生産流通履歴の消費者への伝達方法の検討
難波和彦,*門田充司,坪田省吾
農業機械学会関西支部第121回例会 2009
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究?多点計測用センサの検討?
難波和彦,*門田充司,内山亮一
農業機械学会関西支部第121回例会
-
大規模生産施設におけるトマト収穫ロボットの開発 ?生食用果実を対象としたエンドエフェクタの試作?
*門田充司,難波和彦,山本親史
農業機械学会関西支部第121回例会
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット ?画像処理アルゴリズムの改良?
*門田充司,難波和彦,井口 豊,後藤丹十郎,C.V.Kiong,二宮和則,近藤 直
農業機械学会関西支部第121回例会
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット ?ICタグを用いた株の識別実験?
寺崎栄一,*門田充司,難波和彦,後藤丹十郎,C.V.Kiong,二宮和則,近藤 直
農業機械学会関西支部第121回例会
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット
寺崎栄一,*門田充司,難波和彦,後藤丹十郎,近藤直,Chong Vui Kiong
農業機械学会関西支部第120回例会 2008
-
光強度を変化させた間欠照明方法によるサラダナ栽培環境の最適化
難波和彦,*門田充司
日本生物環境工学会2008年松山大会 2008
-
ナスを対象とした移動型選果ロボットの開発 ?ロボットの試作と性能評価?
寺崎栄一,C.V.Kiong,*門田充司,難波和彦,後藤丹十郎,二宮和則,近藤 直
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008