Presentations -
-
イチゴ収穫用ロボット(1):土耕内成り栽培用ロボット
近藤 直,久枝 和昇,門田 充司
日本植物工場学会平成11年度大会 1999
-
イチゴ収穫用ロボット(2):高設栽培用ロボット
近藤 直,*門田充司,吉田裕一,有馬誠一
日本植物工場学会平成11年度大会 1999
-
サツマイモ苗の挿し木および灌水作業のためのマシンビジョン
近藤 直,*門田充司
日本植物工場学会平成11年度大会 1999
-
人間協調型農業用ロボットシステム
門田充司,近藤 直
日本植物工場学会平成11年度大会 1999
-
Morphological Image Processing for Weed Center Detection
Usman Ahmad, Naoshi Kondo, Mitsuji Monta, Kentaro Mohri, Seiichi Arima
農業機械学会第58回年次大会講演会 1999
-
Strawberry Harvesting End-effectors Using Vacuum Force
Naoshi Kondo, *Mitsuji Monta, Kazunori Hisaeda
農業機械学会第58回年次大会講演会 1999
-
高設栽培用イチゴ収穫ロボットの視覚アルゴリズム
近藤 直,*門田充司,八木洋介
農業機械学会第58回年次大会講演会 1999
-
Safety System for Human Cooperative Agricultural Robot
*Mitsuji Monta, Naoshi Kondo
農業機械学会第58回年次大会講演会 1999
-
大規模トマト生産施設における収穫ロボットの開発 ―3次元距離センサを用いた収穫対象果実の検出―
農業食料工学会関西支部第136回例会 2016
-
大規模トマト生産施設における収穫ロボットの開発 –エンドエフェクタと視覚アルゴリズムの検討−
農業食料工学会関西支部第133回例会 2015
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 ―PF試験によるセンサ性能評価―
農業機械学会関西支部第128回例会 2013
-
キクの黄斑発生に関わる環境条件の検討 ―黄斑の早期計測方法―
農業機械学会関西支部第128回例会 2013
-
キクの黄斑発生に関わる環境条件の検討 ―初期黄斑の計測―
農業環境工学関連学会2012年合同大会 2012
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット -ICタグを用いた農作業の管理-
農業機械学会関西支部第127回例会 2012
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 -多孔質ブロックの検討-
農業機械学会関西支部第125回例会 2011
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 -ユビキタスセンシングシステム-
農業機械学会関西支部第125回例会 2011
-
キクの黄斑発生に関わる環境条件の検討 ―黄斑の計測方法―
日本生物環境工学会2011年札幌大会 2011
-
土壌水分量の空間的計測に関する研究 -多点計測用センサの検討-
日本生物環境工学会2011年札幌大会 2011
-
大規模生産施設におけるトマト収穫ロボットの研究 ―エンドエフェクタの改良―
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011 2011
-
ナスを対象とした移動型選果ロボット -ICタグを用いた株情報の管理-
農業機械学会関西支部第125回例会 2011