講演・口頭発表等 - 綾野 克紀
-
銅スラグを用いたコンクリートの凝結遅延特性に関する研究
綾野克紀
土木学会第53回年次学術講演会論文集 1998年
-
特別講演「2023年制定コンクリート標準示方書【施工編】改訂について」 招待
綾野克紀
第38回 コンクリート構造の設計・施工・維持管理の基本に関する研修会 2024年12月4日
-
常識と思われているコンクリートの思い違い[圧縮強度編] 招待
綾野克紀
平成6年度技術研修会 2024年11月21日
-
【2023年制定】コンクリート標準示方書[施工編]改訂における材料関係のトピック 招待
綾野克紀
日本材料学会コンクリート用材料部門委員会 2024年7月31日
-
蒸気フリーBFSコンクリートの型式検査 招待
綾野 克紀
ハレーサルト工業会総会 2024年7月5日
-
常識と思われているコンクリートの思い違い 招待
綾野克紀
山口県コンクリート診断士会総会 2024年4月12日
-
コンクリート標準示方書[施工編]の改訂の概要 招待
綾野克紀
2023年制定コンクリート標準示方書[施工編]発刊に伴う講習会(四国支部) 2024年3月28日
-
コンクリート標準示方書[施工編]の改訂の概要 招待
綾野克紀
2023年制定コンクリート標準示方書[施工編]発刊に伴う講習会(西部支部) 2024年3月18日
-
コンクリート標準示方書[施工編]の改訂の概要 招待
綾野克紀
2023年制定コンクリート標準示方書[施工編]発刊に伴う講習会(中部支部) 2024年1月10日
-
コンクリートの圧縮強度
綾野克紀
「わかりやすいコンクリート」講習会 2023年12月19日
-
コンクリート標準示方書[施工編]の改訂の概要
綾野克紀
『2023年制定 コンクリート標準示方書(施工編・ダムコンクリート編・規準編)』 発刊に伴う講習会(大阪会場) 2023年10月10日
-
コンクリート標準示方書[施工編]の改訂の概要
綾野克紀
『2023年制定 コンクリート標準示方書(施工編・ダムコンクリート編・規準編)』 発刊に伴う講習会(東京会場) 2023年9月26日
-
生コンクリートの呼び強度と土木学会における特性値 招待
綾野克紀
コンクリート工学年次大会2022生コンセミナー基調講演 2022年7月13日
-
コンクリート標準示方書[施工編]改訂の動向
綾野克紀
ティーネットジャパン 中国支社 技術研修会 2021年12月4日
-
コンクリートに関する最近の話題
綾野克紀
岡山県土木施工管理技士会 第4回技術講演会(オンライン) 2021年7月28日
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートのフレッシュ性状、強度および凍結融解抵抗性に及ぼす回収水の影響(5/10発表)
第72回セメント技術大会 2018年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの塩分浸透性と鋼材腐食に関する研究(10/25)
第18回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2018年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの力学的性質に関する研究(5/26発表)
第70回平成30年度土木学会中国支部研究発表会 2018年
-
高炉スラグを用いたコンクリートの鋼材腐食に関する研究(5/26発表)
第70回平成30年度土木学会中国支部研究発表会 2018年
-
製造工場の異なる高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの強度および耐久性に関する研究(5/26発表)
第70回平成30年度土木学会中国支部研究発表会 2018年
-
高炉スラグ細骨材のアルカリシリカ反応抑制効果に関する研究(5/26発表)
第70回平成30年度土木学会中国支部研究発表会 2018年
-
プラントミキサで製造した高炉スラグを用いたコンクリートの耐凍害性とその改善に関する研究(5/26発表)
第70回平成30年度土木学会中国支部研究発表会 2018年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの強度,収縮,クリープおよびアルカリシリカ反応抑制効果に関する研究( 7/4発表)
コンクリート工学年次大会2018(神戸) 2018年
-
製造工場の異なる高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの 強度および耐久性に関する研究 (8/29発表
平成30年度土木学会全国大会 2018年
-
高炉スラグがコンクリートの塩分浸透性に与える影響 (7/12発表)
コンクリート工学年次大会2017(仙台) 2017年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に与える養生方法および増粘剤の影響 (7/14発表)
コンクリート工学年次大会2017(仙台) 2017年
-
高炉スラグ細骨材がコンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響(7/14発表)
コンクリート工学年次大会2017(仙台) 2017年
-
The Effect of Granulated Blast Furnace Slag on Chloride Diffusivity of Concrete (9/6)
71st RILEM Annual Week & ICACMS 2017 2017年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの耐凍結性および乾燥収縮の検討(9/11)
土木学会第72回年次学術講演会 2017年
-
高炉スラグ微粉末および養生方法が高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に与える影響(9/13)
土木学会第72回年次学術講演会 2017年
-
高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの疲労寿命に凍結融解作用が及ぼす影響(9/13)
土木学会第72回年次学術講演会 2017年
-
高炉スラグがコンクリート中の鉄筋腐食に与える影響 (5/27発表)
第69回平成29年度土木学会中国支部研究発表会 2017年
-
養生方法および増粘剤が高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に与える影響(5/27発表)
第69回平成29年度土木学会中国支部研究発表会 2017年
-
凍結融解作用を受けたBFSコンクリートの水中疲労に関する研究 (5/27発表)
第69回平成29年度土木学会中国支部研究発表会 2017年
-
薄片供試体を用いたモルタル中の塩化物イオンの見掛けの拡散係数試験方法の検討薄片供試体を用いたモルタル中の塩化物イオンの見掛けの拡散係数試験方法の検討(5/30発表)
第71回セメント技術大会 2017年
-
Practical Application of Precast Concrete Member with High Durability Concrete (9/21)
Knowledge Economy-2017 2017年
-
高炉スラグがコンクリート中の鋼筋財腐食に与える影響
第17回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2017年
-
Practical Application of Precast Concrete Member With Super-High Durability Concrete 2018.1.7
EASEC-14 2016年
-
コンクリートのスケーリングに与える高炉スラグ細骨材の粒径の影響(5/12発表)
第70回セメント技術大会 2016年
-
Improvement of Durability of Concrete by Granulated Blast (8/8発表)
SCMT4 2016年
-
結合材の種類が高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に与える影響 (9/7発表)
土木学会第71回年次学術講演会 2016年
-
Resistance to freezing and thawing of concrete with granulate blase furnace slag sand (8/20発表)
ConMat’15 2015年
-
亜鉛化合物および銅化合物がモルタルの凝結特性に及ぼす影響
第68回セメント技術大会 2014年
-
硫酸浸食を受けたコンクリートの圧縮強度に関する研究
第68回セメント技術大会 2014年
-
コンクリートの乾燥収縮ひずみに及ぼす養生時の温度履歴の影響
コンクリート工学年次大会2014 2014年
-
Effect of sand and binder to chemical resistance of mortar and concrete(11/19発表)
IALCCE2014 2014年
-
高炉スラグ細骨材によるコンクリートの凍結融解抵抗性改善に関する研究
コンクリート工学年次大会2014 2014年
-
高炉徐冷スラグ粗骨材の品質改善に関する研究(2114/9/10発表)
平成26年度土木学会全国大会第69回年次学術講演会 2014年
-
亜鉛化合物と銅化合物がモルタルの凝結に及ぼす影響(2014/9/11)
平成26年度土木学会全国大会 第69回年次学術講演会 2014年
-
高炉スラグ粗骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する研究(2114/9/12発表)
平成26年度土木学会全国大会第69回年次学術講演会 2014年
-
養生中の温度履歴がコンクリートの乾燥収縮ひずみに及ぼす影響(2014/9/12発表)
平成26年度土木学会全国大会 第69回年次学術講演会 2014年
-
種々の高炉スラグを細骨材に用いたコンクリートの物性に関する研究
土木学会平成25年度全国大会 第68年次学術講演会 2013年
-
高炉スラグがコンクリートの耐凍害性に及ぼす影響
平成25年度土木学会中国支部研究発表会 2013年
-
コンクリートの乾燥収縮ひずみに及ぼす養生時の温度の影響
平成25年度土木学会中国支部研究発表会 2013年
-
コンクリートの物性に及ぼす高炉スラグ骨材の種類の影響
平成25年度土木学会中国支部研究発表会 2013年
-
THE SULFURIC ACID RESISTANCE OF CONCRETE WITH BLAST FURNACE SLAG
コンクリートの持続可能性に関する国際会議 2013年
-
Effect of Blast Furnace Slag Sand to Durability of Concrete
2013年
-
速硬性混和材を用いたコンクリートの生コンクリート工場での実用化に関する研究
生コン技術大会(発表:4/25) 2013年
-
無機系化学混和剤によるモルタルの凝結遅延に関する研究
第67回セメント技術大会 2013年
-
スラッジ水を用いたモルタルの化学混和剤による流動性改善とその評価方法に関する研究
平成25年度土木学会中国支部研究発表会 2013年
-
養生時の温度がコンクリートの乾燥収縮ひずみに及ぼす影響
土木学会平成25年度全国大会 第68年次学術講演会 2013年
-
コンクリートの耐久性に及ぼす高炉スラグ細骨材の影響
第13回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2013年
-
有機系混和剤を添加したスラッジ水を用いたモルタルのフレッシュ性状改善効果とその評価方法に」関する研究
コンクリート工学年次大会2013 2013年
-
Effect of chemical admixture on property of fresh mortar using sludge water
SCMT3 2013年
-
Strength and Durability of Concrete with Blast Furnace Slag
SCMT3 2013年
-
高炉スラグがコンクリートの耐凍害性に及ぼす影響
土木学会平成25年度全国大会 第68年次学術講演会 2013年
-
スラッジ水を用いたモルタルの化学混和剤による流動性改善効果の評価方法に関する研究
土木学会平成25年度全国大会 第68年次学術講演会 2013年
-
セメントを使わず生態系にやさしいコンクリート
瀬戸内海研究フォーラムin岡山 2012年
-
微細なひび割れを持つコンクリート試験体の作製方法と試験方法
土木学会平成24年度全国大会 第67年次学術講演会 2012年
-
Improvement of Resistance of Concrete by Using Granulated Blast Furnace Slag Sand
Low Carbon Earth 2012 2012年
-
配合および養生方法がモルタルの硫酸浸食速度に及ぼす影響
セメント技術大会 2012年
-
養生期間における温度履歴がコンクリートの乾燥収縮ひずみに及ぼす影響
第64回土木学会中国支部研究発表会 2012年
-
配合条件がモルタルの硫酸浸食速度に及ぼす影響
第64回土木学会中国支部研究発表会 2012年
-
化学混和剤がスラッジ水を用いたモルタルのスランプフローに及ぼす影響
第64回土木学会中国支部研究発表会 2012年
-
モルタルの硫酸浸食速度に及ぼす養生の影響
第64回土木学会中国支部研究発表会 2012年
-
動的荷重による鉄筋付鋼製型枠床版の底鋼板の剥落防止に関する研究
第64回土木学会中国支部研究発表会 2012年
-
スラッジ水を用いたモルタルのフレッシュ性状に及ぼす化学混和剤の効果
コンクリート工学年次大会2012 2012年
-
繰返し荷重下における鉄筋付鋼製型枠床版の底鋼板の剥落防止に関する研究
コンクリート工学年次大会2012 2012年
-
浅切り方式によるコア応力解放法の提案とその適用性
第12回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2012年
-
鉄筋付鋼製型枠床版の鉄筋防食効果と底鋼板の剥離対策に関する研究
第12回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2012年
-
微細なひび割れを持つコンクリート試験体の作製方法とそれを用いたひび割れ補修材の性能確認試験方法に関する研究
第12回コンクリート構造物の補修、補強、アップグレードシンポジウム 2012年
-
Resistance of concrete with granulated blast furnace slag sand to sulphuric acid attack
持続可能な建設資材及び技術に関する国際会議 2010年
-
硫酸環境下におけるコンクリートの劣化予測に関する研究
第47回下水道研究発表会 2010年
-
Effect of type of fine aggregate on the resistance of concrete to sulfuric acid attack
第6回苛酷環境下におけるコンクリートの国際会議 2010年
-
高炉スラグ細骨材を用いた耐硫酸性コンクリートに関する研究
第61回土木学会中国支部研究発表会 2009年
-
コンクリート用骨材としての銅スラグの有効利用に関する研究
第61回土木学会中国支部研究発表会 2009年
-
再生粗骨材を利用したコンクリートの耐久性に関する研究
第61回土木学会中国支部研究発表会 2009年
-
高炉スラグ細骨材を用いたセメント硬化体の耐硫酸性に関する研究
第61回土木学会中国支部研究発表会 2009年
-
高炉水砕スラグを用いたセメント硬化体の耐硫酸性に関する研究
コンクリート工学年次大会2009(札幌) 2009年
-
ESTIMATION OF EFFECTIVE PRESTRESS OF PRESTRESSED CONCRETE MEMBERS
コンクリート及びコンクリー卜材料を主とする建設材料に関する国際会議 2009年
-
高炉スラグ細骨材を用いたモルタルの耐硫酸性に関する研究
平成21年度土木学会全国大会 2009年
-
EFFECT OF TYPE OF FINE AGGREGATE ON THE RESISTANCE OF MORTAR TO SULPHURIC ACID ATTACK
コンクリート構造物の耐久性および耐用年数に関する国際会議 2009年
-
Drying shrinkage of steel-making slag concrete
33rd Conference on Our World In Concrete & Structures 2008年
-
フッ化カルシウムを含む廃棄石灰石微粉末の自己充填コンクリートへの適用に関する研究
第62回セメント技術大会 2008年
-
骨材の種類がモルタルの耐硫酸性に及ぼす影響
平成20年度土木学会中国支部研究発表会 2008年
-
フライアッシュの成分がコンクリートの性能に及ぼす影響
平成20年度土木学会中国支部研究発表会 2008年
-
鉄鋼スラグ水和固化体の性能に及ぼす骨材の影響
平成20年度土木学会中国支部研究発表会 2008年
-
柱状コンクリート部材の高さ方向における強度差の予測および改善に関する研究
平成20年度土木学会中国支部研究発表会 2008年
-
細骨材の種類が鉄鋼スラグ水和固化体の耐久性に及ぼす影響
コンクリート工学年次大会2008福岡 2008年
-
モルタルの耐硫酸性に細骨材の種類が及ぼす影響
コンクリート工学年次大会2008福岡 2008年
-
Steel making slag concrete as sustainable construction materials/
Steel making slag concrete as sustainable construction materials, Proceeding of Special Sessions 2007年
-
RESISTANCE TO FREEZING AND THAWING OF STEEL-MAKING SLAG CONCRETE
consec'07 Concrete Under Server Conditions Environment and Loading 2007年
-
高炉スラグ微粉末を用いたペーストにナトリウムイオンが及ぼす影響
平成19年度土木学会中国支部研究発表会 2007年
-
鉄鋼スラグ水和固化体の乾燥収縮ひずみとその予測に関する研究
平成19年度土木学会中国支部研究発表会 2007年
-
鉄鋼スラグ水和固化体の耐酸性および耐硫酸塩性に関する研究
平成19年度土木学会中国支部研究発表会 2007年
-
水酸化アルミニウムを用いたコンクリートの耐久性に関する研究
コンクリート工学年次大会2007 2007年
-
電気炉酸化スラグ骨材を用いた耐酸性モルタルに関する研究
土木学会第62回年次学術講演会 2007年
-
電気炉酸化スラグ骨材を用いたコンクリートのフレッシュ性状および耐久性改善
土木学会第621回年次学術講演会 2007年
-
鉄鋼スラグ水和固化体の化学抵抗性に関する研究/
土木学会第62回年次学術講演会 2007年
-
水酸化アルミニウムを用いたコンクリートの耐久性に関する研究
コンクリート工学年次大会2007 2007年
-
DIFFUSION OF CHLORIDE IONS IN CEMENT-BASED MATERIAL
ConcreteLife'06 Program 2006年
-
Durability Improvements of Steel-slag Concrete
7th CANMET/ACI International Conference on Durability of Concrete 2006年
-
Effect of pH on Strength and Durability of Steel-Slag Hydrated Matrix
3rd International Conference on Construction ConMat '05 2005年
-
Durability Improvement of Steel-making Slag Concrete
Durability of Reinforced Concrete under Combined Mechanical and Climatic Loads 2005年
-
Evaluation and Comparison of Shrinkage of Sealed and Non-Sealed High-Strength Concrete
SIXTH CANMET/ACI INTERNATIONAL CONFERENCE ON RECENT ADVANCES IN CONCRETE TECHNOLOGY 2003年
-
Mixing Effect of Different Sizes of Synthetic Fibers on Concrete
SIXTH CANMET/ACI INTERNATIONAL CONFERENCE RECENT ADVANCESIN IN CONCRETE 2003年
-
乾燥下における高強度モルタルの収縮挙動に関する研究
コンクリート工学年次大会2003 2003年
-
再生骨材の吸収率が再生コンクリートの強度および耐久性に及ぼす影響
コンクリート工学年次大会2003 2003年
-
CHARACTERISTICS FIBER COMPOSITE CONCRETE AT HIGH TEMPERATURES
fibコングレス大阪 2002年
-
EVALUATION AND COMPARISON OF SEALED AND NON-SEALED SHRINKAGE
fibコングレス大阪 2002年
-
EXPERIMENTAL STUDY ON STABLE PRODUCTION OF SELF-COMPACTING HIGH PERFORMANCE CONCRETE
fibコングレス大阪 2002年
-
CRACKING CONTROL OF CONCRETE STRUCTURES UTILIZING FIBER COMPOSITE MATERIALS
Third Middle East Symposium on Structural Composites for Infrastructure Applications 2002年
-
BEHAVIOR OF RC SLABS USING SHORT FIBER COMPOSITE MATERIALS UNDER STATIC AND DYNAMIC LOADING
Proceeding of The Eighth East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction 2001年
-
EFFECT OF CRACKING ON SERVICEABILITY OF FIBROUS CONCRETE
Proceeding of the 10th International Conference on Fracture 2001年
-
Creep of high-strenght concrete incorporating different coarse aggregates
7th International Conference for Building and Construction 2000年
-
Factors affecting creep and shrinkage of high-strenght concrete;PaetⅡ
the 8th Arab Structural Engineering Conference 2000年
-
Factors affecting creep and shrinkage of high-strenght concrete;PaetⅠ
Proceedings of the First International Summer Symposium 1999年