2025/07/04 更新

写真a

モリモト ミチコ
森本 美智子
MORIMOTO Michiko
所属
保健学域 教授
職名
教授

学位

  • 博士(保健学) ( 2006年3月   岡山県立大学 )

  • 修士(看護学) ( 2001年3月   岡山県立大学 )

研究キーワード

  • 看護実践力

  • ヘルスリテラシー

  • 症状緩和

  • 看護教育

  • Chronic Illness and Conditions Nursing

  • Respiratory disease

  • Adult Nursing

  • 慢性看護

  • 緩和ケア

  • Stress Appraisal and Coping

  • 成人看護

  • 呼吸ケア

  • セルフマネジメント

  • 痛みマネジメント

  • QOL

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学

  • 人文・社会 / 認知科学

学歴

  • 岡山県立大学   Graduate School of Health and Welfare Science   Doctorate Course of Health and Welfare Science

    2003年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 岡山県立大学   Graduate School of Health and Welfare Science,   Master’s Course of Nursing Science

    1999年4月 - 2001年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 厚生省看護研修研究センター   看護教員養成課程  

    1994年4月 - 1995年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   学術研究院保健学域   教授   Professor

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   大学院保健学研究科   教授   Professor

    2013年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鳥取大学   医学部保健学科   教授

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鳥取大学   医学部保健学科   准教授

    2006年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   医学部保健学科   助手

    2001年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本公衆衛生学会

    2021年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本呼吸器学会

    2015年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本緩和医療学会

    2009年7月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本慢性看護学学会

    2006年12月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会

    2006年8月 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 日本慢性看護学会   第20回日本慢性看護学会学術集会会長  

    2024年8月 - 2027年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本看護研究学会   評議員  

    2022年6月 - 2026年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本看護科学学会   専任査読委員  

    2021年10月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本看護科学学会   編集委員  

    2017年6月 - 2021年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本看護科学学会

    researchmap

  • 日本看護研究学会   査読委員  

    2016年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • 脳卒中右片麻痺者における左手書字の上達過程を捉える作業療法士の観察内容 in press 査読

    大東真紀, 森本美智子

    岡山医学会雑誌   137 ( 2 )   2025年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Factors influencing pain management practices among nurses in university hospitals in Western Japan: A cross-sectional study using hierarchical multiple regression analysis 査読

    Mengyao Xi, Yuki kajiwara, Michiko Morimoto

    Nuring and Health Sciences   27 ( 3 )   2025年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/nhs.70143

    researchmap

  • 初回がん薬物療法を受ける進行期非小細胞肺がん患者のQOLの推移 査読

    平松貴子, 森本美智子

    日本がん看護学会誌   39   46 - 57   2025年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18906/jjscn.39_46_hiramatsu

    researchmap

  • Leading Women in Respiratory Clinical Sciences: Letter From Japan. 招待 国際誌

    Minako Imado, Michiko Morimoto

    Respirology (Carlton, Vic.)   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/resp.70033

    PubMed

    researchmap

  • 臨床経験3年~5年の看護師における看護実践能力の検討 ‐認定看護師から受けた指導内容による比較‐ in press 査読

    新美保恵, 梶原右揮, 森本美智子

    日本看護管理学会誌   2025年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 機能障害からみる看護過程1 呼吸/循環/生体防御

    森本 美智子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「ガス交換障害:COPDによって換気・拡散障害が慢性的に持続している患者の看護」)

    中央法規  2018年9月 

     詳細を見る

  • 呼吸と循環をまもる看護技術

    森本 美智子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第1章 患者の情報を収集する「 2 フィジカルアセスメント, 肺」)

    メディカ出版  2007年5月 

     詳細を見る

  • 成人看護学 周手術期看護論

    森本 美智子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Ⅶ章 術式による特徴的な手術看護 「日帰り手術を受ける人の看護」,パート事例編 「意識下での手術を経験する不安の強い患者の術中看護」)

    ヌーベルヒロカワ  2005年2月 

     詳細を見る

  • ナーシング・グラフィカ25 成人看護学 セルフマネジメント

    森本 美智子( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第3部 セルフマネジメントを目指す看護の実際 「慢性呼吸不全とともに生きるセルフマネジメント支援」)

    メディカ出版  2004年3月 

     詳細を見る

MISC

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • CKD患者の病気認知パターンにおける自己効力感とセルフケア行動の関係性の検討

    梶原右揮, 森本美智子

    第44回日本看護科学学会学術集会  2024年12月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月7日 - 2024年12月8日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 慢性呼吸器疾患患者とその配偶者が病気や息切れに対して行うdyadic coping

    森本美智子

    第44回日本看護科学学会学術集会  2024年12月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月7日 - 2024年12月8日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Identification of causal belief and examining differences of self-efficacy in the clusters in patients with chronic kidney disease

    Geng T., Kajiwara Y., Morimoto M.

    The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science  2024年12月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月7日 - 2024年12月8日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Nurses’ knowledge and attitudes regarding pain management: A cross-sectional study in university-affiliated hospitals in Western Japan

    Xi M., Kajiwara Y., Hiramatsu T., Morimoto M.

    The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science  2024年12月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月7日 - 2024年12月8日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • がん薬物療法を受ける非小細胞肺がん患者のQOLの推移

    平松貴子, 今川美佳, 梶原知恵, 黒瀬浩史, 清水克彦, 森本美智子

    第38回日本がん看護学会学術集会  2024年2月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月24日 - 2024年2月25日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 測定状況を記録するパルスオキシメータ

    鰤岡直人, 森本美智子

     詳細を見る

    出願人:鳥取大学

    出願番号:2011-259629  出願日:2011年11月28日

    公開番号:2013-111202  公開日:2013年6月11日

    2013-111202

    researchmap

受賞

  • 第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 優秀演題賞

    2019年11月   日本呼吸ケア・リハビリテーション学会   慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメント支援に関する認定看護師を対象とした教育プログラムの評価

    呼吸器看護研究検討会

     詳細を見る

  • 第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 優秀演題賞

    2019年11月   日本呼吸ケア・リハビリテーション学会   慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメントに関して認定看護師が感じている難しさ・学習ニーズ

    呼吸器看護研究検討会

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • CKD患者の病気認知に「腑に落ちる」体験を踏まえた療養行動支援プログラムの構築

    研究課題/領域番号:24K13778  2024年04月 - 2028年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    梶原 右揮, 森本 美智子, 田邊 克幸

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    researchmap

  • 地域連携教育プログラム構築に向けた看護師の疼痛マネジメントに関する実態と関連因子の解明

    2024年04月 - 2025年03月

    女性研究者研究費支援助成金事業  文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニ シアティブ(女性リーダー育成型)

    Xi M., 平松貴子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • COPD患者およびその家族に対する看護師主導の早期緩和ケアモデルの構築

    研究課題/領域番号:23K09930  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    森本 美智子

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 慢性呼吸器疾患患者における息切れマネジメント力を高める看護ケアの構築

    研究課題/領域番号:22H03392  2022年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究B  基盤研究(B)

    森菊子, 池田由紀, 森本美智子, 上原喜美子, 毛利貴子, 河田照絵

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:250000円 ( 直接経費:5400000円 、 間接経費:1620000円 )

    researchmap

  • 新たな支援を目指したCKD患者における病気の捉え方と自己管理行動との関係解明

    研究課題/領域番号:21K10712  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    梶原 右揮, 森本 美智子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    本研究はCKD患者の病気の捉え方をIllness Perception Questionnaire-Revised(IPQ-R)で数量的に示し、その特徴を明らかにするとともに、病気の捉え方が自己管理行動にどのように関係しているのかを示すことを目的として行った.
    2021年度はCKD患者における病気の捉え方の特徴(クラスター)について検討を行った.CKD患者212名を対象としIPQ-Rの因子構造について確証的因子分析を行い,信頼性係数(Cronbach’s α)を算出した.IPQ-Rの因子は7因子を使用予定だったが先行研究より検討し8因子を用いた.確証的因子分析の結果はCFI=.966-.997,RMSEA=.067-.090,Cronbach’s α=0.52-0.84でありIPQ-Rの因子構造は概ね良好であった.
    病気の捉え方の特徴を検討するため,階層的クラスター分析(Ward法),加えて非階層型クラスター分析(k平均法)を行い,3つのクラスターに類別された(クラスター1:N =66,クラスター2:N =63,クラスター3:N =83).病気の捉え方の特徴は,一元配置分散分析,多重比較を行い検討した.クラスター1は病気への捉え(認識)に乖離が生じやすい特徴,クラスター2は病気が生活に重大な影響をもたらすと認識しており,情緒的反応が高い特徴,クラスター3は病気に対してコントロール感を認識している特徴を示した.
    類別化された病気の捉え方と自己管理行動の違いの検討には,自己管理行動の測定に日本語版Chronic Kidney Disease Self-Care scaleを使用し(梶原ら,2021),一元配置分散分析,多重比較で検討し,クラスター1とクラスター3で自己管理行動に違いを示した.これらの結果について学会発表を行った.また,論文を執筆し海外ジャーナルへの投稿を行った.

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • Exploratory Practice Ⅰ (2024年度) 夏季集中  - その他

  • Exploratory Practice Ⅱ (2024年度) 夏季集中  - その他

  • Exploratory Practice Ⅲ (2024年度) 夏季集中  - その他

  • インタープロフェッショナルワーク論 (2024年度) 夏季集中  - その他

  • エンドオブライフケア論 (2024年度) 第2学期  - 水5~6

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 高校での土曜講座

    役割:講師

    岡山県立芳泉高校  2024年11月9日

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 高校での土曜講座

    役割:講師

    岡山県立芳泉高校  2024年6月22日

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 高校での土曜講座

    役割:講師

    岡山県立芳泉高校  2023年11月11日

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 高校での土曜講座

    役割:講師, 情報提供

    芳泉高校  2023年7月8日

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 患者・家族会支援

    役割:運営参加・支援

    日本ALS協会岡山県支部  日本ALS協会岡山県支部総会  2023年7月8日

     詳細を見る

    種別:対話型集会・市民会議

    researchmap

▼全件表示

メディア報道

  • 慢性呼吸器疾患の息切れ緩和法 新聞・雑誌

    山陽新聞  2019年6月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

学術貢献活動

  • 日本看護科学学会誌 論文査読

    役割:査読

    日本看護科学学会誌  2024年6月 - 2024年11月

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 日本慢性看護学会 第17回学術大会

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    2023年9月2日

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

    researchmap

  • 日本看護学教育学会誌 論文査読

    役割:査読

    2023年8月18日 - 2023年11月1日

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 日本看護科学学会誌 論文査読

    役割:査読

    2023年8月1日 - 2023年12月15日

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap

  • 第42回日本看護科学学会学術集会 座長

    役割:パネル司会・セッションチェア等

    第42回日本看護科学学会  2022年12月4日

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

    researchmap

▼全件表示