主要業績 【 表示 / 非表示 】
-
論文題目名:Development of a compact DC magnetometer using HTS-SQUID and a rotating sample
掲載誌名:SUPERCONDUCTOR SCIENCE AND TECHNOLOGY
発行年月:2012年01月
著者氏名(共著者含):K Sakai, M M Saari, T Kiwa, A Tsukamoto, S Adachi, K Tanabe, A Kandori and K Tsukada
-
論文題目名:Automatic Scanning System for Back-Side Defect of Steel Structure Using Magnetic Flux Leakage Method
掲載誌名:IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICSVol. 51巻 No. 11号
発行年月:2015年11月
著者氏名(共著者含):Kenji Sakai, Koji Morita, Yuta Haga, Toshihiko Kiwa, Katsumi Inoue, and Keiji Tsukada
-
論文題目名:Composite Electromagnetic Wave Absorber Made of Soft Magnetic Material and Polystyrene Resin and Control of Permeability and Permittivity
掲載誌名:Journal of the European Ceramic Society30巻 2号 (頁 347 ~ 353)
発行年月:2010年07月
著者氏名(共著者含):Kenji Sakai, Norizumi Asano, Yoichi Wada, Shinzo Yoshikado
氏名
堺 健司 (サカイ ケンジ)
SAKAI Kenji
所属専攻講座
ヘルスシステム統合科学研究科
職名
准教授
性別
男性
研究室住所
(日)岡山県岡山市北区津島中3丁目1-1
(英)3-1-1 Tsushimanaka, Kita-ku, Okayama-shi, Okayama 700-0082 Japan
研究分野・キーワード
(日)計測システム
(英)Measurement System
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(工学) (Doctor (Engineering))
学位の分野名:電子・電気材料工学 (electric materials)
学位授与機関名:同志社大学 (Doshisha University)
取得方法:課程
取得年月:2010年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:ヘルスシステム統合科学研究科
経歴名:准教授 (Associate Professor)
職務期間:2020年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
日本非破壊検査協会 / 日本国 ( 2011年04月 ~ 継続中 )
役職・役割名:電磁気応用部門 幹事
活動期間:2014年04月 ~ 継続中
-
低温工学・超電導学会 / 日本国 ( 2011年04月 ~ 継続中 )
-
応用物理学会 / 日本国 ( 2010年09月 ~ 継続中 )
役職・役割名:超伝導分科会 幹事
活動期間:2014年04月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会 / 日本国 ( 2007年04月 ~ 継続中 )
-
電気学会 / 日本国 ( 2005年04月 ~ 継続中 )
役職・役割名:中国支部 協議員
活動期間:2011年04月 ~ 継続中
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
研究課題名:高感度磁気センサを用いた磁気計測システムの開発
キーワード:SQUID
研究態様:個人研究
研究制度:その他の研究制度
研究期間:2010年09月 ~ 継続中
専門分野(科研費分類):計測工学
専門分野(researchmap分類):電気工学一般
-
研究課題名:磁気を用いた非破壊検査システムの開発
キーワード:非破壊検査,磁気センサ
研究態様:個人研究
研究制度:その他の研究制度
研究期間:2010年09月 ~ 継続中
専門分野(科研費分類):計測工学
専門分野(researchmap分類):電気工学一般
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
年度:2020年度
授業科目:電磁気学B
担当期間:2020年10月 ~ 2020年12月
授業形式:専任
-
年度:2020年度
授業科目:電磁気学Ⅱ
担当期間:2020年10月 ~ 2020年12月
授業形式:
-
年度:2020年度
授業科目:電磁気学Ⅲ
担当期間:2020年10月 ~ 2020年12月
授業形式:
-
年度:2020年度
授業科目:電子計測
担当期間:2020年06月 ~ 2020年08月
授業形式:専任
-
年度:2020年度
授業科目:電気法規・施設管理2
担当期間:2020年06月 ~ 2020年08月
授業形式:
論文(総説以外) 【 表示 / 非表示 】
-
論文題目名:Development of a compact DC magnetometer using HTS-SQUID and a rotating sample
記述言語:英語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:SUPERCONDUCTOR SCIENCE AND TECHNOLOGY
発行年月:2012年01月
著者氏名(共著者含):K Sakai, M M Saari, T Kiwa, A Tsukamoto, S Adachi, K Tanabe, A Kandori and K Tsukada
共著区分:共著
-
論文題目名:Automatic Scanning System for Back-Side Defect of Steel Structure Using Magnetic Flux Leakage Method
記述言語:英語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICSVol. 51巻 No. 11号
発行年月:2015年11月
著者氏名(共著者含):Kenji Sakai, Koji Morita, Yuta Haga, Toshihiko Kiwa, Katsumi Inoue, and Keiji Tsukada
共著区分:共著
-
論文題目名:Composite Electromagnetic Wave Absorber Made of Soft Magnetic Material and Polystyrene Resin and Control of Permeability and Permittivity
記述言語:英語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:Journal of the European Ceramic Society30巻 2号 (頁 347 ~ 353)
発行年月:2010年07月
著者氏名(共著者含):Kenji Sakai, Norizumi Asano, Yoichi Wada, Shinzo Yoshikado
共著区分:共著
-
論文題目名:Imaging of Defect Signal of Reinforcing Steel Bar at High Liftoff Using a Magnetic Sensor Array by Unsaturated AC Magnetic Flux Leakage Testing
記述言語:英語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:IEEE Transactions on Magnetics
発行年月:2020年08月
著者氏名(共著者含):Minoru Hayashi, Taisei Kawakami, Taisuke Saito, Kenji Sakai, Toshihiko Kiwa, Keiji Tsukada
共著区分:共著
-
論文題目名:Electric Potential Distribution on Lithium Ion Battery Cathodes Measured Using Terahertz Chemical Microscopy
記述言語:英語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVESVol. 41巻 No. 4号
発行年月:2020年04月
著者氏名(共著者含):Toshihiko Kiwa, Yuki Akiwa, Hayato Fujita, Takashi Teranishi, Kenji Sakai, Hidetoshi Nose, Masaki Kobayashi, Keiji Tsukada
共著区分:共著
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
題目:磁気抵抗効果センサを用いた非破壊検査
記述言語:日本語
掲載種別:学会誌
掲載誌名:非破壊検査
出版機関名:
発行年月:2014年11月
著者氏名(共著者含):紀和 利彦 , 堺 健司 , 塚田 啓二
共著区分:共著
-
題目:HTS-SQUID を用いた試料回転式小型磁化率計の開発と応用展開
記述言語:日本語
掲載種別:学会誌
掲載誌名:低温工学
出版機関名:
発行年月:2014年07月
著者氏名(共著者含):堺 健司 , Mohd Mawardi Saari , 紀和 利彦
共著区分:共著
-
題目:産業応用に向けたテラヘルツ波ケミカル顕微鏡の開発
記述言語:日本語
掲載種別:学会誌
掲載誌名:農業食料工学会誌
出版機関名:
発行年月:2014年05月
著者氏名(共著者含):紀和 利彦 , 堺 健司 , 塚田 啓二
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
著書名:電磁波吸収・シールド材料の 設計、評価技術と最新ノイズ対策
記述言語:日本語
著書種別:著書
出版機関名:技術情報協会
発行日:2011年08月
著者名:堺 健司,吉門 進三
著書形態:共著
学会等における発表 【 表示 / 非表示 】
-
会議区分:国際会議
発表の種類:学会発表
会議名称:33th International Symposium on Superconductivity
開催期間:2020年12月
題目又はセッション名:Properties of Magnetic Nanoparticles in Solutions Evaluated Magnetic Measurement Systems using High-TC SQUIDs
-
会議区分:国際会議
発表の種類:学会発表
会議名称:65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
開催期間:2020年11月
題目又はセッション名:Generation of Eddy Current at Localized Region Using Magnetic Focusing Probe for Eddy Current Testing
-
会議区分:国際会議
発表の種類:学会発表
会議名称:International Symposium on Novel and Sustainable Technology
開催期間:2020年11月
題目又はセッション名:Measurement of concentration of histamine in buffer solution using a terahertz chemical icroscope for allergy screening
-
会議区分:国内会議
発表の種類:学会発表
会議名称:第22回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS22th)
開催期間:2020年11月
題目又はセッション名:テラヘルツ波ケミカル顕微鏡を用いた肺癌細胞検出技術の開発
-
会議区分:国内会議
発表の種類:学会発表
会議名称:第22回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS22th)
開催期間:2020年11月
題目又はセッション名:テラヘルツ波による化粧品の浸透評価法
学会賞等受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:Comm-O-Ka student award 2017
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞年月:2017年12月04日
受賞国:日本国
授与機関:MTSA2017-OptoX Nano-TeraNano8
受賞者・受賞グループ名:森本 大我
-
受賞学術賞名:若手研究最優秀賞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞年月:2017年06月05日
受賞国:日本国
授与機関:日本非破壊検査協会
受賞者・受賞グループ名:富岡 卓也
-
受賞学術賞名:電気学会中国支部奨励賞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞年月:2017年02月01日
受賞国:日本国
授与機関:電気学科中国支部
受賞者・受賞グループ名:富岡 卓也
-
受賞学術賞名:学術講演会発表奨励賞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞年月:2014年11月01日
受賞国:日本国
授与機関:応用物理学会中国四国支部学術講演会
受賞者・受賞グループ名:田中洸平
-
受賞学術賞名:優秀論文発表賞
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
受賞年月:2014年10月22日
受賞国:日本国
授与機関:電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会
受賞者・受賞グループ名:菅井良祐
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目名:若手研究(B)
研究題目:超高感度磁気センサを用いた電流分布可視化
研究期間:2015年04月 ~ 2017年03月
資金支給機関:文部科学省
研究内容:本研究の目的は,色素増感型太陽電池の内部を流れる電流について,超高感度磁気センサで電流が作る磁場分布を検出し,既存の計測装置では評価が不可能な太陽電池の電気的特性の分布を測定するシステム開発である.
さらに,色素増感型太陽電池の発電効率に大きく影響する色素,TiO2薄膜の構造,電解質溶液の種類を変化させて上記システムで電気特性分布を測定し,太陽電池の作製時条件と電池の特性分布との相関性について検討を行う.この結果より,色素増感型太陽電池の発電時における内部の電流の流れを解明し,発電効率や耐久性の向上を行うことを最終目標とする.