2024/02/02 更新

写真a

ミヤケ トモコ
三宅 智子
MIYAKE Tomoko
所属
岡山大学病院 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 医学博士 ( 2014年3月   岡山大学 )

研究キーワード

  • Epsiten-Barr virus

  • 皮膚科学

研究分野

  • その他 / その他  / 皮膚科学

学歴

  • 岡山大学皮膚科    

    2006年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学病院   皮膚科

    2015年7月 - 現在

      詳細を見る

委員歴

  • 臨床遺伝子診療科連絡会 遺伝外来部会  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

 

論文

  • Successful treatment with secukinumab in a patient with generalized pustular psoriasis preceded by palmoplantar lesions. 国際誌

    Nozomi Sawai, Yoshio Kawakami, Kota Tachibana, Hayato Nomura, Tomoko Miyake, Emi Yokoyama, Yoji Hirai, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   50 ( 12 )   e413-e414   2023年12月

     詳細を見る

  • Pruritic folliculitis of pregnancy with granular deposition of immunoglobulin G along the basement membrane zone. 国際誌

    Mana Usui-Taniguchi, Yoshio Kawakami, Yoichiro Toi, Tatsuya Kaji, Yoshiko Matsuura, Emi Yokoyama, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   2023年11月

     詳細を見る

  • Cutaneous toxicity with subepidermal blisters and dyskeratosis following administration of pemetrexed in a patient with nivolumab-induced psoriasis and linear IgA bullous dermatosis. 国際誌

    Sayuri Yokomizo, Tomoko Miyake, Yoshio Kawakami, Kadoaki Ohashi, Hiroshi Koga, Norito Ishii, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   2023年9月

     詳細を見る

  • Angioedema‐like eyelid edema following the second NVX‐CoV2373 <scp>COVID</scp>‐19 vaccination

    Mari Matsumoto, Yoshio Kawakami, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Hitomi Kataoka, Fumio Otsuka, Shin Morizane

    Journal of Cutaneous Immunology and Allergy   6 ( 5 )   194 - 195   2023年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    A 43‐year‐old woman developed angioedema‐like eyelid edema on day +6 after the second NVX‐CoV2373 vaccination. Short‐term oral prednisolone treatment resulted in complete resolution of the eyelid edema.

    DOI: 10.1002/cia2.12314

    researchmap

  • Coexpression of natural killer cell antigens by T-cell large granular lymphocytes in hydroa vacciniforme lymphoproliferative disorder and the involvement of Vδ1 + epithelial-type γδT cells.

    Yoji Hirai, Keiji Iwatsuki, Takahide Takahashi, Tomoko Miyake, Yuki Nakagawa, Shogo Tanimoto, Yoshio Kawakami, Shin Morizane

    International journal of hematology   118 ( 1 )   54 - 64   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hydroa vacciniforme lymphoproliferative disorder (HV-LPD) is a cutaneous variant of chronic active Epstein-Barr virus disease. We examined the coexpression of T- and natural killer (NK)-cell antigens in five patients with classic HV (cHV) and five with systemic HV (sHV). T-cell receptor (TCR) repertoire analysis was performed with high‑throughput sequencing. All five cHV patients had increased γδT cells (> 5%), whereas five sHV patients showed γδT- and αβT-cell dominance in two patients each, and a mixture of abnormal γδT and αβT cells in one. Circulating CD3 + T cells expressed CD16/CD56 at 7.8-42.3% and 1.1-9.7% in sHV and cHV, respectively. The percentage of CD16/CD56 + T cells was higher in the large granular lymphocyte or atypical T-cell fractions in sHV, but no TCR Vα24 invariant chain characteristic of NKT cells was detected. Considerable numbers of CD3 + cells expressing CD56 were observed in sHV skin infiltrates. Of the circulating γδT cells tested, TCR Vδ1 + cells characteristic of the epithelial type of γδT cells were dominant in two sHV cases. Thus, atypical αβT and γδT cells in HV-LPD can express NK-cell antigens, such as CD16 and CD56, and Vδ1 + epithelial-type γδT cells are a major cell type in some HV-LPD cases.

    DOI: 10.1007/s12185-023-03599-7

    PubMed

    researchmap

  • 濾胞性リンパ腫と閉塞性細気管支炎を合併した腫瘍随伴性天疱瘡の1例

    赤松 由規, 三宅 智子, 藤井 江利子, 川本 友子, 山崎 修, 森実 真, 鳥越 利加子, 大山 矩史, 藤原 英晃, 石井 文人

    皮膚科の臨床   65 ( 5 )   632 - 636   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>67歳,女性。初診1.5ヵ月前より体重減少と口唇・口腔内にびらんが出現した。上肢と体幹には爪甲大の痂皮と紅斑を認めた。CTで後腹膜と鼠径部に腫瘤を認め,生検にて濾胞性リンパ腫と診断した。皮膚生検では苔癬型反応を認め,血清中の抗Dsg3抗体,抗エンボプラキン抗体,抗ペリプラキン抗体が陽性で腫瘍随伴性天疱瘡と診断した。オビヌツズマブ,ベンダムスチンを投与し腫瘍,皮膚粘膜症状ともに改善していたが,閉塞性細気管支炎を合併した。発症10ヵ月後に肺気胸と肺炎により死亡した。腫瘍随伴性天疱瘡に合併する閉塞性細気管支炎は腫瘍縮小,皮膚粘膜病変改善後も発症・進行し致死的な経過をたどる傾向があり,呼吸状態の変化に留意する必要がある。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20230524110025&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003905&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003905&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Cutaneous toxicity with suprabasal blisters and dyskeratosis following administration of enfortumab vedotin. 国際誌

    Ken-Ichi Hasui, Yoshio Kawakami, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Hayato Nomura, Kohei Edamura, Motoo Araki, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   50 ( 4 )   e115-e116   2023年4月

     詳細を見る

  • A case of Japanese spotted fever with asymptomatic cerebral infarction and pulmonary artery embolism. 国際誌

    Eriko Fujii, Osamu Yamasaki, Ai Kajita, Yuki Akamatsu, Tomoko Kawamoto, Tomoko Miyake, Koh Tadokoro, Yoichi Takaya, Shin Morizane

    European journal of dermatology : EJD   33 ( 1 )   45 - 47   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1684/ejd.2023.4413

    PubMed

    researchmap

  • Cutaneous Pseudolymphoma Caused by an Injury with a Metallic Piece of a Mowing Machine Containing Tungsten. 国際誌

    Mayu Tokuda, Yoshio Kawakami, Yoji Hirai, Kota Tachibana, Yuki Nakagawa, Satoru Sugihara, Tomoko Miyake, Osamu Yamasaki, Keiko Manabe, Shin Morizane

    Indian journal of dermatology   68 ( 4 )   468 - 470   2023年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4103/ijd.ijd_645_22

    PubMed

    researchmap

  • Probability scoring system of intravascular large B-cell lymphoma for the application of random skin biopsy: A retrospective cohort study. 国際誌

    Mikiko Takigawa, Osamu Yamasaki, Hayato Nomura, Tomoko Miyake, Hiroyuki Yanai, Shin Morizane

    JAAD international   9   146 - 152   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Intravascular large B-cell lymphoma (IVLBCL) is rare and fatal when diagnosed late in the disease course. Random skin biopsy (RSB) is useful for early diagnosis, but criteria for its application are not well established. OBJECTIVE: To develop an IVLBCL-probability scoring system for stratifying patients and investigate its feasibility and capability for RSB application. METHODS: A retrospective cohort of 77 consecutive patients with suspected IVLBCL who underwent RSB was included in this study. All patients were classified into 3 IVLBCL-probability groups according to the IVLBCL-probability scoring system comprising the following 4 components: general symptoms, organ-specific symptoms, serum soluble-interleukin-2 receptor levels, and serum lactate-dehydrogenase levels. RESULTS: The high (score 7-10), intermediate (score 4-6) and low (score 1-3) IVLBCL-probability groups contained 32, 30, and 15 patients, respectively. All 5 patients with IVLBCL were stratified into the high IVLBCL probability group. Accuracies in the diagnosis of IVLBCL were 100%, 100%, and 93.8% for the low, intermediate, and high IVLBCL-probability groups. The positive detection rate in the high IVLBCL-probability group increased to 9.4% from 3.9% across all groups. CONCLUSIONS: The newly-developed IVLBCL-probability scoring system has good capability for stratification of patients and could allow limiting application of RSB for diagnosis only to high-probability groups.

    DOI: 10.1016/j.jdin.2022.09.005

    PubMed

    researchmap

  • A case of generalized allergic contact dermatitis due to sodium lauroyl methylaminopropionate in a shampoo. 国際誌

    Azusa Hirose, Yoshio Kawakami, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Shin Morizane

    Contact dermatitis   87 ( 6 )   546 - 548   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/cod.14210

    PubMed

    researchmap

  • シャンプーに含まれるN-ラウロイル-N-メチル-β-アラニンNaによる接触皮膚炎症候群の1例

    廣瀬 梓, 川上 佳夫, 三宅 智子, 平井 陽至, 森実 真

    日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集   52回   201 - 201   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚免疫アレルギー学会  

    researchmap

  • Flare-up of generalized pustular psoriasis following Pfizer-BioNTech BNT162b2 mRNA COVID-19 vaccine: Two cases without mutations of IL36RN and CARD14 genes. 国際誌

    Kota Tachibana, Yoshio Kawakami, Mayu Tokuda, Shiho Sato, Satoru Sugihara, Tomoko Miyake, Kazumitsu Sugiura, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   49 ( 10 )   e393-e394   2022年10月

     詳細を見る

  • 全長BP180 ELISA法にて診断し得た水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 三宅 智子, 杉本 佐江子, 川上 佳夫, 松田 真由子, 森田 安理, 山崎 修, 石井 文人, 泉 健太郎, 西江 渉, 橋本 隆, 森実 真

    皮膚科の臨床   64 ( 10 )   1675 - 1679   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>80歳,男性。2001年より夏季に下腿に水疱が出現した。病理組織像では好酸球浸潤を混じる表皮下水疱を認め,水疱性類天疱瘡を疑ったが,抗BP180 NC16a部位抗体,蛍光抗体法と全長BP180 ELISAは陰性だった。経過中,蛍光抗体間接法のみ表皮側に陽性となった。2018年に四肢・体幹にびらんと緊満性水疱が生じ,蛍光抗体直接法で表皮基底膜部にIgGが線状に沈着し,全長BP180 ELISAは陽性,免疫ブロット法でBP180 C末端部リコンビナント蛋白と120kDa LAD-1に対する抗体陽性,ELISAでBP230に対する抗体も陽性となり,水疱性類天疱瘡と診断した。症状を繰り返すなかでepitope spreading現象がおきたと考えた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20220914050025&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003535&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003535&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • メチオニンPET/CTでサイバーナイフ後の脳壊死と悪性黒色腫の脳転移を鑑別した1例

    立花 宏太, 徳田 真優, 杉原 悟, 三宅 智子, 山崎 修, 津野 和幸, 蓮井 光一, 畠山 哲宗, 森実 真

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   38回   109 - 109   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 1次治療としてタキサン系化学療法を施行した進行期乳房外パジェット病8例の検討

    藤井 江利子, 山崎 修, 杉原 悟, 三宅 智子, 加持 達弥, 森実 真

    西日本皮膚科   84 ( 2 )   131 - 133   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    2012年11月から2020年1月までに当院では8例の進行期乳房外パジェット病に対して1次治療としてタキサン系化学療法を施行した。年齢中央値は75.5歳(67〜89歳),男性6例,女性2例で,原発部位は外陰部が5例,鼠径部が2例,肛門部が1例であった。初期手術施行例は4例であった。転移部位は遠隔リンパ節が8例,肝臓が3例,小脳が1例,治療開始前のPerformance Statusは0〜1であった。1次治療としてパクリタキセル(PTX)4例,ドセタキセル(DTX)4例を開始し,平均7.1コース施行した。3例でPR(部分奏効),1例がSD(安定),4例がPD(進行)となった。放射線療法の併用は4例であった。2次治療以降では,DTX4例,PTX1例,S-1が1例,DTXとトラスツズマブ(Tmab)の併用が1例,Tmab単剤が1例,low-dose FP(5-フルオロウラシル(5-FU)+シスプラチン)が2例,FECOM(エピルビシン塩酸塩+マイトマイシンC+ビンクリスチン硫酸塩+カルボプラチン+5-FU)が1例であった。乳房外パジェット病は手術が第一選択であり,外科的治療で病勢コントロールが望めない進行期症例に対して化学療法が適応となる。進行期乳房外パジェット病の予後は悪く,エビデンスの高い化学療法は確立されていない。今回自験例でPRとなった症例では平均7ヵ月効果が持続しており,タキサン系化学療法は一定の抗腫瘍効果を得られたと考えた。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2022&ichushi_jid=J01003&link_issn=&doc_id=20220517220012&doc_link_id=10.2336%2Fnishinihonhifu.84.131&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.2336%2Fnishinihonhifu.84.131&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_2.gif

  • 金属異物によって生じた前頸部pseudolymphoma

    徳田 真優, 平井 陽至, 川上 佳夫, 立花 宏太, 中川 裕貴, 杉原 悟, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 眞部 恵子, 浅越 健治

    日本皮膚科学会雑誌   132 ( 3 )   506 - 506   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Analysis of clonality in cutaneous B-cell lymphoma and B-cell pseudolymphoma using skin flow cytometry: Comparison of immunophenotyping and gene rearrangement studies. 国際誌

    Yuki Nakagawa, Toshihisa Hamada, Takahide Takahashi, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Keiji Iwatsuki, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   49 ( 2 )   246 - 252   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    To identify clonal neoplastic cells in skin affected by B-cell lymphoma using skin flow cytometry (FCM) techniques, we investigated light-chain restriction using skin FCM with clonality assessed by polymerase chain reaction and light-chain restriction by in situ hybridization (ISH). We retrospectively analyzed 16 cases of B-cell lymphoma with cutaneous involvement: primary cutaneous diffuse large B-cell lymphoma, leg type (pcDLBCL-LT) (n = 7), DLBCL-not otherwise specified (DLBCL-NOS) (n = 6), primary cutaneous follicle center lymphoma (pcFCL) (n = 1), and follicular lymphoma (n = 2), as well as cutaneous B-cell pseudolymphoma (n = 9). Results of skin FCM light-chain restriction analyses were compared with immunoglobulin H (IgH) gene rearrangement and κ/λ ISH findings. Skin FCM detected light-chain restriction in 11 of 14 B-cell lymphoma patients but none of the B-cell pseudolymphoma patients. The sensitivity of skin FCM for distinguishing B-cell lymphoma and B-cell pseudolymphoma was 79%, and the specificity was 100%. Eleven of 13 B-cell lymphoma patients exhibited gene rearrangement (sensitivity 85%), whereas six of seven pseudolymphoma patients were negative (specificity 86%). ISH was positive in three of 16 B-cell lymphoma cases (sensitivity 19%) but none of the B-cell pseudolymphoma cases (specificity 100%). ISH sensitivity was 29% for pcDLBCL-LT, 17% for DLBCL-NOS, and 0% for pcFCL and follicular lymphoma. Skin FCM therefore appears to be more sensitive than ISH in detecting light-chain restriction in DLBCL and follicular lymphoma, and as sensitive as IgH gene rearrangement analysis in detecting clonality. Skin FCM is thus a promising diagnostic tool for identifying monoclonal neoplastic B-cell populations.

    DOI: 10.1111/1346-8138.16057

    PubMed

    researchmap

  • Case of inherited epidermolysis bullosa simplex with KLHL24 gene mutation in Japan. 国際誌

    Tomoko Miyake, Ken Natsuga, Takatsune Umayahara, Seiko Naito, Junko Yoshimoto, Akemi Senoo, Han-Tang Wang, Chao-Kai Hsu, Osamu Yamasaki, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   49 ( 1 )   e24-e25   2022年1月

     詳細を見る

  • 日本人菌状息肉症患者におけるベキサロテン内服の効果と安全性 岡山大学での投薬症例による解析

    中川 裕貴, 濱田 利久, 平井 陽至, 三宅 智子, 山崎 修, 岩月 啓氏, 森実 真

    西日本皮膚科   83 ( 6 )   549 - 553   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    ベキサロテンは本邦で2016年に皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)に対し承認され,現在ではCTCL治療に広く用いられている。欧米ではベキサロテン長期投与症例が報告されているが,日本ではまだ承認から日が浅いため長期投与症例の報告は少ない。当院でベキサロテンにて加療された11例の菌状息肉症(MF)患者について解析した。その中で長期に渡りベキサロテンを投与され良好な経過を示した3例を報告する。甲状腺機能低下症と脂質異常症はベキサロテン関連の副作用として頻発し,当院でも11例全例にみられたが,重篤な副作用はみられなかった。長期投与症例ではベキサロテンの減量や一時中止,副作用に対する内服投与にてベキサロテンを長期継続することができた。3例とも治療反応性はよく,2例がCR,1例がPRを得た。ベキサロテンは日本人MF患者においても副作用をコントロールすることで長期に投与でき,有効な治療選択肢となりうる。(著者抄録)

    researchmap

  • Case of inherited epidermolysis bullosa simplex with KLHL24 gene mutation in Japan. 査読

    Miyake T, Natsuga K, Umayahara T, Naito S, Yoshimoto J, Senoo A, Wang HT, Hsu CK, Yamasaki O, Morizane S.

    2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  • 皮膚T細胞性リンパ腫における皮膚FCMの有用性の検討

    中川 裕貴, 三宅 智子, 平井 陽至, 山崎 修, 岩月 啓氏, 森実 真, 高橋 孝英, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2446 - 2446   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 濾胞性樹状細胞肉腫に合併した腫瘍随伴性天疱瘡の1例

    前 琴絵, 芦田 日美野, 三宅 智子, 森実 真, 西 達也, 田端 雅弘, 石井 文人

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2446 - 2446   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Multifunctionality of CD8+ T cells and PD-L1 expression as a biomarker of anti-PD-1 antibody efficacy in advanced melanoma. 国際誌

    Keiko Manabe, Osamu Yamasaki, Yuki Nakagawa, Tomoko Miyake, Heiichiro Udono, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   48 ( 8 )   1186 - 1192   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Anti-programmed cell death protein-1 (PD-1) antibodies have become a standard treatment for advanced melanoma. However, a predictive biomarker for assessing the efficacy of anti-PD-1 antibodies has not been identified. In cancer, CD8+ T cells specific for tumor antigens undergo repeated T-cell receptor stimulation due to the persistence of cancer cells and gradually lose their ability to secrete interleukin 2 (IL-2), tumor necrosis factor-α (TNF-α), and interferon-γ (IFN-γ). We aimed to evaluate multi-cytokine production and immune exhaustion of peripheral CD8+ T cells in melanoma patients treated with anti-PD-1 antibodies. Twenty-four melanoma patients treated with nivolumab were included. Effector cytokine production (IL-2, TNF-α, and IFN-γ) and expression of an exhaustion marker (PD-1) in patients' CD8+ cells were analyzed with flow cytometry. The relationships between parameters such as the neutrophil-to-lymphocyte ratio (NLR) and clinical response to nivolumab were examined. Immunohistochemistry for programmed death-ligand 1 (PD-L1) expression in tumor cells and tumor-infiltrating lymphocytes (TILs) and analysis of their association with clinical response were performed. The clinical response rate to nivolumab was 29%. Regarding TILs, NLR, and several other parameters, no significant difference was found between responders and non-responders. The responder group showed an increase in the percentage of PD-1+ CD8+ /TNF-α+ IFN-γ+ or PD-1+ CD8+ /IFN-γ+ IL-2+ TNF-α+ T cells compared to non-responders. Positivity for PD-L1 expression was significantly higher in the responder group than the non-responder group. In advanced melanoma, the percentage of multifunctional CD8+ PD-1+ T cells and PD-L1 expression in the tumors may be a biomarker for a good response to anti-PD-1 antibody monotherapy.

    DOI: 10.1111/1346-8138.15904

    PubMed

    researchmap

  • Share Multifunctionality of CD8+ T cells and PD-L1 expression as a biomarker of anti-PD-1 antibody efficacy in advanced melanoma. 査読

    Manabe K, Yamasaki O, Nakagawa Y, Miyake T, Udono H, Morizane S.

    J Dermatol.   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Analysis of clonality in cutaneous B-cell lymphoma and B-cell pseudolymphoma using skin flow cytometry: Comparison of immunophenotyping and gene rearrangement studies. 査読

    Nakagawa Y, Hamada T, Takahashi T, Miyake T, Hirai Y, Iwatsuki K, Morizane S.

    2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cutaneous adult T-cell leukemia/lymphoma with granulomatous reaction. 国際誌

    Yuki Nakagawa, Yoshio Kawakami, Tomoko Kawamoto, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Osamu Yamasaki, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   48 ( 6 )   e273-e274   2021年6月

     詳細を見る

  • 繰り返す口唇腫脹を契機に診断に至った有毛細胞白血病の1例

    芦田 日美野, 三宅 智子, 住居 優一, 立花 宏太, 川上 佳夫, 田中 健大, 高橋 孝英, 西森 久和, 吉野 正, 森実 真

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   37回   136 - 136   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の診断に至った18歳男性の症例

    和田 嵩平, 勝山 隆行, 縄稚 翔一, 吉田 遥, 松本 佳則, 三宅 智子, 野村 隼人, 中井 友美, 山崎 江利子, 西森 久和, 大山 矩史, 谷口 恒平, 吉野 正, 前田 嘉信, 森実 真, 和田 淳

    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会   12回   np444 - np444   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本プライマリ・ケア連合学会  

    researchmap

  • 皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫の診断に至った18歳男性の症例

    和田 嵩平, 勝山 隆行, 縄稚 翔一, 吉田 遥, 松本 佳則, 三宅 智子, 野村 隼人, 中井 友美, 山崎 江利子, 西森 久和, 大山 矩史, 谷口 恒平, 吉野 正, 前田 嘉信, 森実 真, 和田 淳

    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会   12回   np444 - np444   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本プライマリ・ケア連合学会  

    researchmap

  • Staphylococcal enterotoxin B- and lipopolysaccharide-induced toxic shock syndrome in a burn patient. 国際誌

    Osamu Yamasaki, Satoru Sugihara, Ai Kajita, Emi Yokoyama, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   48 ( 4 )   547 - 550   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Toxic shock syndrome (TSS) is caused by toxic shock syndrome toxin 1 or enterotoxins secreted by Staphylococcus aureus. Lipopolysaccharide (LPS) has also been shown to play a major role in the development of sepsis. Staphylococcal superantigens and LPS operate synergistically in conditioning cytokine release and lethal shock in mice. An 80-year-old woman was admitted because of a 20% mixed-depth flame burn. Despite two excisions and grafts, necrotic ulcers with methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) colonization remained. On the 7th day after the operation, she developed shock with an erythematous rash. Blood examination revealed evidence of disseminated intravascular coagulation, and liver and renal dysfunction. A blood culture revealed a staphylococcal enterotoxin B (SEB)-producing strain of MRSA and Klebsiella pneumoniae. The septic symptoms were prolonged, but the condition gradually improved with extensive treatment. T-cell receptor analysis demonstrated a marked accumulation of SEB-mediated Vβ T cells. Stimulation of peripheral blood mononuclear cells in the recovery phase with SEB and LPS induced additive effects on tumor necrosis factor-α, interferon-γ, and interleukin-6 production. Although the present case did not fulfill the clinical criteria for TSS, the additive effects of SEB and LPS might have caused the severe septic shock.

    DOI: 10.1111/1346-8138.15729

    PubMed

    researchmap

  • Share Staphylococcal enterotoxin B- and lipopolysaccharide-induced toxic shock syndrome in a burn patient. 査読

    48 ( 4 )   547 - 550   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Cutaneous adult T-cell leukemia/lymphoma with granulomatous reaction. 査読

    Nakagawa Y, Kawakami Y, Kawamoto T, Miyake T, Hirai Y, Yamasaki O, Morizane S.

    48 ( 6 )   e273 - e274   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tattoo skin reaction as a skin manifestation of systemic sarcoidosis. 国際誌

    Tomoyuki Mukai, Dan Fujiwara, Tomoko Miyake, Shunichi Fujita, Shin Morizane, Yoshitaka Morita

    Modern rheumatology case reports   5 ( 1 )   167 - 171   2021年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    A 41-year-old man presented with itching of the skin surrounding his tattoos, blurred vision, fever, general fatigue, and arthralgia. Physical examination revealed skin bulges confined to the tattoo ink lines. Histological analyses of the skin revealed non-caseating granulomas surrounding the tattoo inks. Together with other clinical manifestations including uveitis, lymph nodes swelling, and elevated serum angiotensin-converting enzyme and lysozyme, he was diagnosed with systemic sarcoidosis. The administration of prednisolone alleviated the sarcoidosis-related symptoms, including skin changes. This case illustrates that skin changes on tattoos can be a presenting manifestation of systemic sarcoidosis and that skin biopsy is useful in early diagnosis.

    DOI: 10.1080/24725625.2020.1816645

    PubMed

    researchmap

  • Coexistence of Mycobacterium ulcerans ssp. shinshuense and Mycobacterium avium in a patient with Buruli ulcer-compatible lesions. 国際誌

    Shusaku Fujita, Yoshio Kawakami, Haruka Yamasaki, Satoru Sugihara, Tomoko Miyake, Yuji Miyamoto, Yoshihiko Hoshino, Norihisa Ishii, Osamu Yamasaki, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   47 ( 11 )   e400-e401   2020年11月

     詳細を見る

  • Familial nasal dermoid sinus cysts skipping generations. 国際誌

    Kimiko Nishigaki, Osamu Yamasaki, Yoshio Kawakami, Minori Sasakura, Tomoko Miyake, Aiji Ohtsuka, Junko Kousogabe, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   47 ( 10 )   e373-e375   2020年10月

     詳細を見る

  • The aim of the measurement of Epstein-Barr virus DNA in hydroa vacciniforme and hypersensitivity to mosquito bites. 国際誌

    Tomoko Miyake, Keiji Iwatsuki, Yoji Hirai, Takenobu Yamamoto, Toshihisa Hamada, Kazuyasu Fujii, Hideaki Imamura, Shin Morizane

    Journal of medical virology   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Epstein-Barr virus (EBV) DNA load in the blood increases in posttransplant lymphoproliferative disorders and chronic active EBV infection. In this report, we analyzed the EBV DNA load in the peripheral blood mononuclear cells (PBMCs) and plasma of patients with hydroa vacciniforme (HV) and/or hypersensitivity to mosquito bites (HMB) to understand the clinical significance of EBV DNA load. All 30 patients showed high DNA loads in the PBMCs over the cut-off level. Of 16 plasma samples, extremely high in two samples obtained from patients with hemophagocytic lymphohistiocytosis (HLH). The amount of cell-free DNA in plasma was correlated to the serum levels of lactate dehydrogenase and inversely correlated to platelet counts. These results indicate that the EBV DNA load in PBMCs can provide one of the diagnostic indicators for HV and HMB and marked elevation of cell-free EBV DNA in plasma might be related to cytolysis such as that observed in HLH.

    DOI: 10.1002/jmv.25811

    PubMed

    researchmap

  • Multifaceted Analyses of Epidermal Serine Protease Activity in Patients with Atopic Dermatitis. 国際誌

    Hayato Nomura, Mutsumi Suganuma, Takuya Takeichi, Michihiro Kono, Yuki Isokane, Ko Sunagawa, Mina Kobashi, Satoru Sugihara, Ai Kajita, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Osamu Yamasaki, Masashi Akiyama, Shin Morizane

    International journal of molecular sciences   21 ( 3 )   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The serine proteases kallikrein-related peptidase (KLK) 5 and KLK7 cleave cell adhesion molecules in the epidermis. Aberrant epidermal serine protease activity is thought to play an important role in the pathogenesis of atopic dermatitis (AD). We collected the stratum corneum (SC) from healthy individuals (n = 46) and AD patients (n = 63) by tape stripping and then measuring the trypsin- and chymotrypsin-like serine protease activity. We also analyzed the p.D386N and p.E420K of SPINK5 variants and loss-of-function mutations of FLG in the AD patients. The serine protease activity in the SC was increased not only in AD lesions but also in non-lesions of AD patients. We found, generally, that there was a positive correlation between the serine protease activity in the SC and the total serum immunoglobulin E (IgE) levels, serum thymus and activation-regulated chemokine (TARC) levels, and peripheral blood eosinophil counts. Moreover, the p.D386N or p.E420K in SPINK5 and FLG mutations were not significantly associated with the SC's serine protease activity. Epidermal serine protease activity was increased even in non-lesions of AD patients. Such activity was found to correlate with a number of biomarkers of AD. Further investigations of serine proteases might provide new treatments and prophylaxis for AD.

    DOI: 10.3390/ijms21030913

    PubMed

    researchmap

  • Single institutional experience of radiation therapy for angiosarcoma of the scalp without cervical lymph node metastases: Impact of concurrent chemoradiation with maintenance chemotherapy using taxanes on patient prognosis. 国際誌

    Hiroki Ihara, Tatsuya Kaji, Kuniaki Katsui, Tomoko Miyake, Takahiro Waki, Norihisa Katayama, Hidenobu Matsuzaki, Osamu Yamasaki, Masahiro Kuroda, Shin Morizane, Susumu Kanazawa

    Molecular and clinical oncology   11 ( 5 )   498 - 504   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cutaneous angiosarcoma is a rare aggressive malignant tumor. Concurrent chemoradiation (CCRT) with maintenance chemotherapy using taxanes is one of the primary treatments. The aim of the present study was to retrospectively analyze the efficacy of CCRT with maintenance chemotherapy using taxanes in localized angiosarcoma of the scalp without cervical lymph node metastases. A total of 19 patients treated with radiation therapy for localized angiosarcomas of the scalp without cervical lymph node metastases were enrolled. The overall survival (OS), progression-free survival (PFS), and local control (LC) rates were calculated using Kaplan-Meier analysis. Univariate analyses were performed for various potential prognostic factors for OS, PFS, and LC. The median radiation dose was 70 Gy (range, 60-70 Gy), and the fractional dose was 2 Gy. Radiation therapy alone, radiation therapy + interleukin-2, surgery + CCRT with maintenance chemotherapy, CCRT with maintenance chemotherapy, and CCRT without maintenance chemotherapy were administered to 2, 4, 2, 9 and 2 patients, respectively. The 1- and 3-year OS, PFS, and LC rates were 88 and 52%, 47 and 33%, and 74 and 56%, respectively. CCRT with maintenance chemotherapy and surgery were significant prognostic factors for PFS (P=0.036 and 0.025, respectively). Therefore, CCRT with maintenance chemotherapy using taxanes might be effective in treating localized angiosarcomas of the scalp without cervical lymph node metastases.

    DOI: 10.3892/mco.2019.1918

    PubMed

    researchmap

  • The expression of cell adhesion molecule 1 and its splicing variants in Sézary cells and cell lines from cutaneous T-cell lymphoma. 国際誌

    Mari Yamaguchi, Shin Morizane, Toshihisa Hamada, Tomoko Miyake, Makoto Sugaya, Hiroaki Iwata, Kazuyasu Fujii, Rie Haramoto-Shiratsuki, Yuki Nakagawa, Mayumi Miura, Koichi Ohshima, Kazuhiro Morishita, Takahide Takahashi, Masahide Imada, Ken Okada, Jiro Uehara, Junko Sowa-Osako, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   46 ( 11 )   967 - 977   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Cell adhesion molecule 1 (CADM1) is aberrantly expressed by T-cell neoplasms such as adult T-cell leukemia/lymphoma (ATLL) and mycosis fungoides (MF). We studied the expression of CADM1 and its splicing variants in Sézary syndrome (SS), MF, other cutaneous T-cell lymphoma (CTCL), and cell lines derived from T- and B-cell lymphomas. Soluble CADM1 was measured in the patients' sera. CADM1+ cells in the blood and skin lesions were examined by flow cytometry and immunostaining, respectively. Soluble CADM1 was measured by ELISA, and the splicing variants of CADM1 transcripts were determined by reverse transcriptase-polymerase chain reaction, followed by sequencing. As a result, circulating CADM1+ cells were significantly increased in seven out of 10 patients with SS, ranging from 7.9% to 74.5% of the CD3+CD4+ fractions (median 33.7%; cut-off value 6.5%). The percentages of CADM1+ cells were usually less than those of circulating Sézary cells. CADM1 was expressed, to various degrees, in six of nine T-cell lines derived from SS, MF, ATLL, and anaplastic large cell lymphoma (ALCL), but negative in B-cell lymphoma-derived cell lines. CADM1+ cells were present in the skin infiltrates of MF, SS, ATLL and ALCL. Serum levels of soluble CADM1 were not significantly elevated in SS/MF. Three major splicing variants of CADM1 expressed by neoplastic T-cells contained different combinations of the exons 7, 8, 9 and 11, including a putative oncogenic variant composed of exons 7-8-9-11. In conclusion, CADM1 is frequently expressed in Sézary cells and cell lines from CTCL.

    DOI: 10.1111/1346-8138.15078

    PubMed

    researchmap

  • Pediatric-onset annular pustular psoriasis in a patient with Down syndrome. 国際誌

    Anri Morita, Yoshio Kawakami, Tatsuya Kaji, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Masayuki Takahashi, Osamu Yamasaki, Kazumitsu Sugiura, Shin Morizane

    The Journal of dermatology   46 ( 10 )   e367-e368   2019年10月

     詳細を見る

  • TNF-α and IL-17A induce the expression of lympho-epithelial Kazal-type inhibitor in epidermal keratinocytes. 国際誌

    Satoru Sugihara, Saeko Sugimoto, Kota Tachibana, Mina Kobashi, Hayato Nomura, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Osamu Yamasaki, Shin Morizane

    Journal of dermatological science   96 ( 1 )   26 - 32   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Serine proteases have important roles in skin barrier function and desquamation, and the aberrant expression or the dysfunction of serine proteases is associated with the pathogenesis of skin diseases. Serine protease activities are tightly regulated by serine proteases such as kallikrein-related peptidases (KLKs) and serine protease inhibitors such as lympho-epithelial Kazal-type related inhibitor (LEKTI). For a better understating of diseases' pathogenesis, the regulation mechanism of serine proteases and the inhibitors' expression in epidermal keratinocytes must be clarified. OBJECTIVES: To investigate the effects of the cytokines on the expression of LEKTI in epidermal keratinocytes. METHODS: Normal human epidermal keratinocytes (NHEKs) were stimulated with panels of inflammatory cytokines. The expression of serine protease inhibitors was analyzed using quantitative real-time PCR and ELISA. LEKTI expression in normal human skin and lesions from psoriasis or atopic dermatitis (AD) were analyzed by immunohistochemically and tape-stripping. Trypsin- and chymotrypsin-like serine protease activities in culture supernatants were measured by using specific substrates. RESULTS: TNF-α and IL-17A significantly induced the expression of LEKTI in NHEKs. The immunohistochemical and tape-stripping analysis revealed that psoriatic skin lesions had higher LEKTI expression compared to normal skin and AD lesions. Trypsin- and chymotrypsin-like protease activities in the culture media were upregulated 3-5 days later but attenuated 6-7 days later period by these cytokines. CONCLUSIONS: In epidermal keratinocytes, the Th1&Th17 cytokines TNF-α and IL-17A induce the expression of serine protease inhibitor LEKTI, and it might occur to suppress the increase in the serine protease activities under inflammation.

    DOI: 10.1016/j.jdermsci.2019.08.007

    PubMed

    researchmap

  • Clinical manifestations of skin, lung and muscle diseases in dermatomyositis positive for anti-aminoacyl tRNA synthetase antibodies. 国際誌

    Hiroko Fukamatsu, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Tatsuya Kaji, Shin Morizane, Emi Yokoyama, Toshihisa Hamada, Takashi Oono, Yoshinobu Koyama, Seiichiro Norikane, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   46 ( 10 )   886 - 897   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Patients with dermatomyositis positive for anti-aminoacyl tRNA synthetase (ARS) antibodies, also known as antisynthetase syndrome (ASS), frequently present with mechanic's hand and interstitial lung disease (ILD). We first screened the antibody profiles of 59 patients with dermatomyositis, and then examined the cutaneous, muscular and pulmonary manifestations characteristic for patients with ASS. The anti-ARS antibodies Jo-1, PL-7, PL-12, EJ and KS, along with antibodies to TIF1-γ, MDA5 and Mi-2, were examined. Among the 59 patients, 20, 21, 15 and three patients were classified into the ASS, non-ASS, myositis-specific antibody-negative and unknown groups, respectively. Five of 16 patients (31%) with ASS had six relatives with a history of collagen diseases, within the second degree of relationship, including two cases of dermatomyositis (vs the non-ASS group, P = 0.018). Patients with ASS more frequently presented with fever and arthralgia, and had elevated levels of C-reactive protein. Nine of the 11 finger lesions (82%) clinically diagnosed as mechanic's hands showed a psoriasiform tissue reaction. ILD was observed in 19 of 20 patients (95%) with ASS, and eight of 21 patients (38%) in the non-ASS group, in which six patients possessed anti-MDA5 antibody. Patients with ASS showed higher serum levels of muscle enzymes, and four of 12 patients (33%) had fasciitis-dominant myopathy, while only one of 11 patients (9%) in the non-ASS group had fasciitis-dominant myopathy. Patients with ASS often present with a psoriasiform tissue reaction in the hand lesions and fasciitis-dominant myopathy, and the relatives of those with ASS are at high risk for collagen diseases.

    DOI: 10.1111/1346-8138.15049

    PubMed

    researchmap

  • Hydroa vacciniforme: a distinctive form of Epstein-Barr virus-associated T-cell lymphoproliferative disorders. 国際誌

    Keiji Iwatsuki, Tomoko Miyake, Yoji Hirai, Takenobu Yamamoto

    European journal of dermatology : EJD   29 ( 1 )   21 - 28   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hydroa vacciniforme (HV) is a cutaneous subset of Epstein-Barr virus (EBV)-associated T/NK lymphoproliferative disorders (LPDs). Our previous case series study clearly showed a clinical spectrum of EBV-associated T/NK LPDs including HV, hypersensitivity to mosquito bites (HMB), chronic active EBV infection (CAEBV), and hemophagocytic lymphohistiocytosis (HLH). Patients with HV are divided into two groups: a benign subtype designated "classic HV" (cHV) and more serious systemic HV (sHV), also called "HV-like LPD" in the 2017 World Health Organization (WHO) classification. Patients with cHV usually have an increased number of EBV-infected γδT cells and patients with sHV without HMB are further classified into two groups: γδT-cell- and αβT-cell-dominant types. Patients with HMB, with or without HV-like eruptions, have an increased number of EBV-infected NK cells in the blood. Patients with cHV and γδT-cell-dominant sHV show a favourable prognosis, but the other subtypes such as αβT-cell-dominant sHV and HMB have a poor prognosis with mortality rates of 11.5 and 3.51 per 100 person-years, respectively. In addition to the clinical subtypes and the dominant lymphocyte subsets, the poor prognostic indicators include onset age over nine years and expression of the reactivation marker, BZLF1 mRNA. No prognostic correlation has been reported for anti-EBV antibody titres or EBV DNA load. The clinical subtypes and their prognostic factors should be considered for therapeutic interventions.

    DOI: 10.1684/ejd.2018.3490

    PubMed

    researchmap

  • Papuloerythroderma-like cutaneous involvement of a CD62L- subclone of T-cell prolymphocytic leukemia. 国際誌

    Yuki Nakagawa, Toshihisa Hamada, Mayuko Matsuda, Taisuke Kanno, Takumi Kondo, Takahide Takahashi, Toshiyuki Watanabe, Ken Okada, Toru Kawakami, Tomoko Miyake, Shin Morizane, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   46 ( 1 )   65 - 69   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    We report the case of an 88-year-old Japanese man with erythrodermic involvement of T-cell prolymphocytic leukemia (T-PLL). He had a history of pharyngeal diffuse large B-cell lymphoma successfully treated with polychemotherapy including cyclophosphamide and epirubicin, 6 years before the current illness. He presented with numerous reddish, coalescing, flat-topped papules on the trunk and extremities, sparing the skin folds of the abdomen, the features of which mimicked those of papuloerythroderma. Immunohistochemistry showed perivascular and epidermotropic infiltration of CD3+ CD4+ T cells in the cutaneous lesion. However, flow cytometric analysis revealed that the skin infiltrating T cells were negative for surface CD4, and that CD3+ CD4- CD8- cells made up 92% of the T-cell fraction of peripheral blood. The circulating atypical T cells had a round or oval nucleus and prominent nucleoli, and the deletion of chromosomes 6q, 13 and 17. These cytological profiles were consistent with those of T-PLL and distinct from those of Sézary cells. The same T-cell clone was detected in the cutaneous lesion and peripheral blood, but the expression of CD62L was absent in the skin infiltrates and present in the circulating cells. No specific mutation was detected in STAT3 or STAT5B. Although low-dose oral etoposide had a beneficial effect on the skin rash, a fatal crisis of marked leukocytosis (169 × 103 /μL) occurred 19 months after the illness onset. CD62L-leukemic cells of T-PLL may infiltrate the skin to form papuloerythroderma-like cutaneous lesions.

    DOI: 10.1111/1346-8138.14702

    PubMed

    researchmap

  • Autophagy in malnutrition-associated dermatoses. 国際誌

    Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Toshihisa Hamada, Osamu Yamasaki, Shin Morizane, Tatsuhiko Mori, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   46 ( 1 )   43 - 47   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Malnutrition-associated dermatoses including necrolytic migratory erythema (NME) and pellagra share common clinicopathological features; in particular, necrolytic changes in the upper epidermis. Here, we report the involvement of autophagy in the development of necrolysis in three patients with malnutrition-associated dermatoses. First, we examined an autophagy-specific molecule, microtubule-associated protein light chain 3 (LC3), using a monoclonal antibody. LC3 was strongly expressed in the granular layers of the active border, and less intensely observed in the perilesional areas. Little LC3 staining or only background levels were observed in control skin diseases including atopic dermatitis (n = 4), psoriasis vulgaris (n = 3), basal cell carcinoma with amyloid deposits (n = 3) and squamous cell carcinoma (n = 3). Electron microscopic observations revealed the presence of autophagosome-like structures in the necrolytic areas. No apoptotic signals were observed in the necrolytic lesion using the terminal deoxynucleotidyl transferase dUTP nick end labeling method. Epidermal Langerhans cells determined by anti-CD1a antibody were markedly decreased in number. Our observations suggest the possibility that malnutrition-associated necrolysis, as exemplified by NME and pellagra, may be induced by autophagy.

    DOI: 10.1111/1346-8138.14694

    PubMed

    researchmap

  • Clinical and Laboratory Markers Associated With Relapse in Cutaneous Polyarteritis Nodosa. 国際誌

    Azusa Kato, Toshihisa Hamada, Tomoko Miyake, Shin Morizane, Yoji Hirai, Osamu Yamasaki, Keiji Iwatsuki

    JAMA dermatology   154 ( 8 )   922 - 926   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Importance: In cutaneous polyarteritis nodosa (CPAN), less aggressive treatments can be selected, because CPAN is not associated with life-threatening or progressive outcomes. Although patients with a recurrent clinical course may require additional immunosuppressive therapies, no pretreatment factors associated with a worse prognosis in CPAN have been reported. Objective: To identify clinical or laboratory markers associated with relapse of CPAN. Design, Setting, and Participants: This retrospective case series was performed at a dermatology clinic of a tertiary referral center in Okayama, Japan, from October 1, 2001, through April 30, 2017. Of 30 patients identified with CPAN, the 21 with histopathologic evidence of disease were eligible and enrolled in the study. Main Outcomes and Measures: The medical database was examined for sex, age at diagnosis, affected anatomical sites, type and extent of skin lesion, laboratory data, initial therapies, duration of follow-up, and current status. Relapse was defined as the first reoccurrence or new onset of cutaneous disease that required further escalation of treatment with prednisolone at a dosage of greater than 20 mg/d and/or add-on use of immunosuppressant therapy, more than 6 months after initial treatment. The pretreatment factors were statistically evaluated between the groups without and with relapse. Results: The 21 patients included 5 males and 16 females with a median age of 49 years (range, 11-74 years) at diagnosis. The median follow-up was 42 months (range, 8-374 months). Pretreatment cutaneous ulcer was significantly associated with relapse between the 2 groups (0 of 11 in the nonrelapse group vs 4 of 10 in the relapse group; χ21 = 4.67; P < .05). In the laboratory test results, significantly higher mean (SD) values were observed in the relapse group for C-reactive protein level (0.23 [2.00] vs 6.03 [3.10] mg/dL; standard error of the mean [SEM], 3.40 mg/dL; 95% CI, 0.01-10.8 mg/dL; P = .01), absolute neutrophil count (ANC) (3.4 × 103/μL [1.1 × 103/μL] vs 6.0 × 103/μL [3.2 × 103/μL]; SEM, 2.9 × 103/μL; 95% CI, 1.9 × 103/μL to 14.6 × 103/μL; P = .001), neutrophil-to-lymphocyte ratio (1.4 [0.8] vs 2.8 [0.9]; SEM, 1.2; 95% CI, 1.1-4.9; P = .002), and systemic immune-inflammation index (5.1 × 105 [3.9 × 105] vs 11.7 × 105 [7.7 × 105]; SEM, 7.3 × 105; 95% CI, 3.3 × 105 to 31.1 × 105; P = .007). The estimated 2-year cumulative relapse rate was significantly high in the patients with blood ANC of greater than 4.9 × 103/μL compared with 4.9 × 103/μL or less (9 of 10 [90%] vs 2 of 11 [18%]; 95% CI, 6%-72%). Conclusions and Relevance: Pretreatment status of cutaneous ulcer, the serum C-reactive protein level, the blood ANC, the neutrophil-to-lymphocyte ratio, and the systemic immune-inflammation index are associated with a worse prognosis in CPAN.

    DOI: 10.1001/jamadermatol.2018.1601

    PubMed

    researchmap

  • Type D (CD8+) lymphomatoid papulosis in a patient with classic (CD4+) mycosis fungoides. 国際誌

    Junko Hori-Kosogabe, Toshihisa Hamada, Shin Morizane, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Tadashi Yoshino, Keiji Iwatsuki

    European journal of dermatology : EJD   28 ( 2 )   267 - 268   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1684/ejd.2018.3234

    PubMed

    researchmap

  • Epstein-Barr virus-positive mucocutaneous ulcer in a patient with polycythemia vera treated with oral hydroxyurea. 国際誌

    Toshihisa Hamada, Mariko Kawata, Yoshinobu Maeda, Tadashi Yoshino, Tomoko Miyake, Shin Morizane, Yoji Hirai, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   45 ( 4 )   e82-e83   2018年4月

     詳細を見る

  • Clinical outcomes of primary cutaneous anaplastic large cell lymphoma: data from a single Japanese centre. 国際誌

    Yuka Maruta, Toshihisa Hamada, Hiroko Fukamatsu, Tatsuya Kaji, Shin Morizane, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Osamu Yamasaki, Tadashi Yoshino, Keiji Iwatsuki

    European journal of dermatology : EJD   27 ( 6 )   669 - 671   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1684/ejd.2017.3147

    PubMed

    researchmap

  • Warfarin-induced skin necrosis accompanied by aggravation of vasculitis in a patient with cutaneous arteritis. 国際誌

    Toshihisa Hamada, Tomoko Miyake, Masaki Otsuka, Keiji Iwatsuki

    International journal of dermatology   56 ( 7 )   779 - 781   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1111/ijd.13656

    PubMed

    researchmap

  • Differential diagnosis of herpetiform vesicles by a non-invasive, molecular method using crusts or blister roofs: Sensitivity, specificity and likelihood ratio. 国際誌

    Tomoko Miyake, Takenobu Yamamoto, Yoji Hirai, Keiji Iwatsuki

    Journal of dermatological science   84 ( 3 )   358 - 359   2016年12月

     詳細を見る

  • Epstein-Barr virus reactivation is induced, but abortive, in cutaneous lesions of systemic hydroa vacciniforme and hypersensitivity to mosquito bites. 国際誌

    Takenobu Yamamoto, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Toshihisa Hamada, Osamu Yamasaki, Shin Morizane, Wataru Fujimoto, Keiji Iwatsuki

    Journal of dermatological science   82 ( 3 )   153 - 9   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Epstein-Barr virus (EBV)-associated T/natural killer (NK)-lymphoproliferative disorders (LPDs) include hydroa vacciniforme (HV) and hypersensitivity to mosquito bites (HMB). The pathomechanisms of these diseases are still unclear. OBJECTIVE: To understand the inflammatory process, we examined EBV reactivation markers, BZLF1 and BDRF1 mRNA in the tissue and blood from patients with EBV-associated T/NK-LPDs. METHODS: Sixty-four patients with EBV-associated LPDs and epithelial neoplasms, and EBV+ cell line cells were studied. DNase-treated and resistant EBV DNA load in blood and cell culture supernatants were calculated. An EBV reactivation signal was analyzed in the tissue, blood and cell line cells. RESULTS: In the tissue, BZLF1 mRNA was detected in 5 of 6 (83%) samples of EBV+ epithelial neoplasms, 16 of 21 (76%) of EBV+ lymphomas, and 5 of 15 (33%) of systemic HV and/or HMB, but negative in all 15 patients with classical HV. In the blood, BZLF1 mRNA was detected in only one of 19 (5.3%) samples of EBV-associated T/NK-LPDs. A down-stream reactivation signal, BDRF1 mRNA was expressed in all 6 samples of EBV+ epithelial neoplasms, but it was positive in only one of 15 (6.7%) samples from systemic HV and HMB in the tissue. EBV+ T/NK-cell line cells treated with phorbol 12-myristate 13-acetate produced BZLF1 and BDRF1 mRNA, and encapsidated EBV DNA was detected in the culture supernatants of cell line cells. CONCLUSION: Stimulation-induced EBV reactivation occurred both in vivo and in vitro, but it was almost abortive in vivo. Reactivation-related EBV antigens might be responsible for induction of systemic HV and HMB.

    DOI: 10.1016/j.jdermsci.2016.03.001

    PubMed

    researchmap

  • Annular pustular psoriasis with a heterozygous IL36RN mutation 査読

    Tomoko Miyake, Hiroshi Umemura, Hiroko Doi, Junko Kousogabe, Kazuhide Tsuji, Toshihisa Hamada, Kazumitsu Sugiura, Yumi Aoyama, Masashi Akiyama, Keiji Iwatsuki

    EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY   25 ( 4 )   349 - 350   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:JOHN LIBBEY EUROTEXT LTD  

    DOI: 10.1684/ejd.2015.2569

    Web of Science

    researchmap

  • Possible correlation of IgE autoantibody to BP180 with disease activity in bullous pemphigoid. 国際誌

    Koji Kamiya, Yumi Aoyama, Kazuyo Noda, Tomoko Miyake, Mari Yamaguchi, Toshihisa Hamada, Yoshiki Tokura, Keiji Iwatsuki

    Journal of dermatological science   78 ( 1 )   77 - 9   2015年4月

     詳細を見る

  • Survival rates and prognostic factors of Epstein-Barr virus-associated hydroa vacciniforme and hypersensitivity to mosquito bites. 国際誌

    T Miyake, T Yamamoto, Y Hirai, M Otsuka, T Hamada, K Tsuji, S Morizane, D Suzuki, Y Aoyama, K Iwatsuki

    The British journal of dermatology   172 ( 1 )   56 - 63   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    BACKGROUND: Epstein-Barr virus (EBV)-associated T/natural-killer lymphoproliferative disorders form a group of diseases that includes classical and systemic hydroa vacciniforme (HV) and hypersensitivity to mosquito bites (HMB). Patients with systemic HV (sHV) and HMB often have a poor prognosis, although little is known about the prognostic factors. OBJECTIVES: To elucidate the prognostic factors of HV and HMB. METHODS: We studied clinicopathological manifestations, routine laboratory findings, anti-EBV titres, EBV DNA load and EBV-encoded gene expression, including expression of BZLF1, in 50 patients with classical HV (cHV), sHV, HMB only and HMB with HV (HMB + HV), and further analysed 30 patients who were available for follow-up. RESULTS: The median age of disease onset was 5 years (range 1-74). A follow-up study indicated that fatal outcomes were observed in three of eight patients with sHV, two of six patients with HMB only, and two of five patients with HMB + HV. The main causes of death were complications from haematopoietic stem-cell transplantation and multiorgan failure. There were no fatalities among the 11 patients with cHV. Univariate analysis revealed two poor prognostic indicators: (i) onset age > 9 years and (ii) the expression of an EBV-encoded immediate-early gene transcript, BZLF1 mRNA, in the skin lesions (P < 0·001 and P = 0·003, respectively). CONCLUSIONS: No prognostic correlation was observed in EBV-infected lymphocyte subsets, anti-EBV antibody titres or EBV DNA load. Late onset and EBV reactivation are both related to more severe phenotypes of the disease, and thus may predict a poor prognosis.

    DOI: 10.1111/bjd.13411

    PubMed

    researchmap

  • Immune escape phenomenon in molluscum contagiosum and the induction of apoptosis. 国際誌

    Akiko Yamauchi-Yamada, Takenobu Yamamoto, Yumi Nakayama, Kazuko Ikeda, Tomoko Miyake, Mari Yamaguchi, Yoji Hirai, Yoshinori Shirafuji, Shin Morizane, Yumi Aoyama, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   41 ( 12 )   1058 - 64   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Molluscum contagiosum (MC) may persist for many weeks, evading host immunity. We studied the mechanism of immune escape phenomenon in MC, and the possible inducer of apoptosis. Using tissue samples of MC, we examined the numbers of epidermal Langerhans cells (LC), the expression levels of macrophage inflammatory protein-3α (MIP-3α) and thymic stromal lymphopoietin (TSLP), and the apoptotic signals. After molluscum contagiosum virus (MCV) genotyping, we studied the expression of MCV-encoded MC148 mRNA and MC159 mRNA which correspond to viral antagonist for CCR8 and viral Fas-linked interleukin (IL)-1β converting enzyme (FLICE)-like inhibitor protein (vFLIP), respectively. The nutlin-3-induced apoptosis in MC was observed ex vivo. The numbers of CD1a(+) or Langerin(+) epidermal LC and the expression levels of MIP-3α were markedly decreased in MC. The expression of TSLP was enhanced in the lesional epidermis of atopic dermatitis and human papillomavirus-induced warts, whereas the expression was observed locally in MC. All 14 MC samples examined harbored MCV type 1. The MC148 mRNA was detected in all 14 samples and the MC159 mRNA was detected in 13 samples. Apoptotic cells were absent or at a background level in the living layers of MC, but their numbers were increased in the molluscum bodies by overnight incubation with 5 μmol/L nutlin-3 in culture medium. In conclusion, molluscum bodies are protected from host immune responses and apoptotic signals by being surrounded by LC-depleted epidermal walls and viral immunosuppressive molecules, but could be eradicated by reagents inducing p53-dependent apoptosis.

    DOI: 10.1111/1346-8138.12695

    PubMed

    researchmap

  • Primary signet-ring cell/histiocytoid carcinoma of the axilla expressing human epidermal growth factor receptor 2. 国際誌

    Tomoko Miyake, Osamu Yamasaki, Maho Sugiu, Toshihisa Hamada, Masaki Otsuka, Hiroyuki Yanai, Yoshiko Morishita, Keiji Iwatsuki

    The Journal of dermatology   39 ( 12 )   1038 - 40   2012年12月

     詳細を見る

  • Hydroa vacciniforme is associated with increased numbers of Epstein-Barr virus-infected γδT cells. 国際誌

    Yoji Hirai, Takenobu Yamamoto, Hiroshi Kimura, Yoshinori Ito, Kazuhide Tsuji, Tomoko Miyake, Shin Morizane, Daisuke Suzuki, Kazuyasu Fujii, Keiji Iwatsuki

    The Journal of investigative dermatology   132 ( 5 )   1401 - 8   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hydroa vacciniforme (HV) is a rare photosensitivity disorder of childhood associated with Epstein-Barr virus (EBV)(+) T-cell infiltration. We have summarized clinical manifestations of HV, and analyzed EBV(+) T-cell subsets as well as EBV DNA load in lymphocyte fractions, in comparison with hypersensitivity to mosquito bites (HMB), an EBV-associated T/natural killer (NK) lymphoproliferative disorder. We found that 31 of 33 (93.9%) HV lesions were composed of EBV(+) T cells and reactive EBV(-) cytotoxic T cells, without significant CD56(+) cell infiltration, whereas many CD56(+) cells were present in 8 of 9 (88.9%) HMB lesions. Of 13 (20.6%) HMB patients with or without HV, 12 (92.3%) showed increased percentages (>32%) of NK cells in the peripheral blood, whereas in the 16 patients with HV alone, 14 (87.5%) showed no increase. Of the 11 HV patients, 10 (90.9%) had increased percentages (>5%) of circulating γδT cells, with a mean value of 15.7 ± 2.9%, and the γδT-cell fractions contained larger amounts of EBV DNA than non-γδT-cell fractions. A triple-labeling method revealed that all three HV patients examined had increased percentages of EBER(+), T-cell receptor (TCR)γδ(+), and TCRαβ(-) cells. Our observations indicate that HV is associated with increased numbers of EBV(+) γδT cells, whereas HMB is associated with EBV(+) NK cells.

    DOI: 10.1038/jid.2011.461

    PubMed

    researchmap

  • Oculomucosal and gastrointestinal involvement in Epstein-Barr virus-associated hydroa vacciniforme 査読

    Takenobu Yamamoto, Yoji Hirai, Tomoko Miyake, Osamu Yamasaki, Shin Morizane, Keiji Iwatsuki

    EUROPEAN JOURNAL OF DERMATOLOGY   22 ( 3 )   380 - 383   2012年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:JOHN LIBBEY EUROTEXT LTD  

    In a series of patients with Epstein-Barr virus (EBV)-associated hydroa vacciniforme (HV) and related disorders, we reviewed the incidence of oculomucosal and gastrointestinal involvement. Of 63 patients with EBV-related HV and/or hypersensitivity to mosquito bites (HMB), 11 patients (17.5%) presented with mucosal lesions such as aphthous stomatitis and ulcerative gingivitis, 3 patients (4.8%) had ocular symptoms including iritis, conjunctival hyperemia and corneal erosions, and 2 patients (3.2%) presented with severe HV complicated gastrointestinal involvement. Oculomucosal lesions are sometimes complicated in patients with EBV-related HV and HMB, and gastrointestinal involvement may occur in the severe form.

    DOI: 10.1684/ejd.2012.1665

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • レジデントノート増刊:病棟・救急でよくみる 皮膚所見・疾患に強くなる!

    ( 担当: 共著)

    2022年12月 

     詳細を見る

MISC

  • 【生活習慣が関連する皮膚疾患】生活習慣を見直すことで治癒したElephantiasis Nostrasの1例

    廣瀬 梓, 川上 佳夫, 長尾 聡子, 三宅 智子, 森実 真

    皮膚科の臨床   65 ( 11 )   1645 - 1647   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>32歳,女性。発熱,両下腿の発赤・腫脹を主訴に受診した。肥満があり,両側下腿にnon-pitting edemaとびらん形成があり,右下腿には疣状・乳頭状増殖が認められ,黄白色の浸軟した痂皮が付着していた。うっ滞性皮膚炎によるelephantiasis nostrasから発症した右下腿蜂窩織炎と診断した。入院のうえ,セファゾリン点滴,ゲンタマイシン軟膏外用,弾性包帯による圧迫療法を開始したところ,感染徴候は軽快した。入院中の問診で,中学卒業以降引きこもり状態にあり,日中は立位で家事に従事し,夜間は部屋が狭いために座位で睡眠をとっていたことが発覚した。下肢挙上の重要性を説明し,臥位による睡眠と運動などの生活指導を行った結果,elephantiasis nostrasやうっ滞性皮膚炎の症状も軽快した。Elephantiasis nostrasの発症には生活習慣など社会的背景が関与していることが多い。生活環境の是正も含めて経過をみる必要がある。

    researchmap

  • 【指定難病Up to Date】表皮水疱症

    三宅 智子, 森実 真

    岡山医学会雑誌   135 ( 2 )   78 - 80   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山医学会  

    researchmap

  • 中等症劣性栄養障害型表皮水疱症に対して自家培養表皮移植を施行した1例

    竹崎 大輝, 三宅 智子, 瀧川 充希子, 野村 隼人, 山崎 修, 森実 真, 藤原 暖, 夏賀 健, 増地 裕

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1887 - 1887   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 骨折が判明した皮下深部解離性血腫の1例

    安富 陽平, 水田 康生, 芦田 日美野, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1888 - 1888   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ダブラフェニブ・トラメチニブ内服中にサルコイド様皮疹を呈した悪性黒色腫の1例

    別木 祐介, 神野 泰輔, 立花 宏太, 三宅 智子, 平井 陽至, 川上 佳夫, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1894 - 1894   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当院のC1 inhibitor低下による血管性浮腫の2例

    加藤 あずさ, 光井 聖子, 馬屋原 孝恒, 藤 さやか, 大野 貴司, 三宅 智子

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1897 - 1897   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ブロダルマブの自己中断後に尋常性乾癬の膿疱化を生じた乾癬性関節炎の1例

    廣瀬 梓, 吉永 泰彦, 三宅 智子, 川上 佳夫, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1888 - 1888   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ニボルマブ投与後に尋常性乾癬と線状IgA水疱症(LABD)を発症した1例

    横溝 紗佑里, 三宅 智子, 川上 佳夫, 森実 真, 大橋 圭明, 古賀 浩嗣, 石井 文人

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 8 )   1893 - 1893   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 口腔・鼻粘膜びらんを初発症状とした水疱型エリテマトーデスの1例

    浦上 仁志, 三宅 智子, 篠倉 美里, 森田 安理, 竹崎 大輝, 岡野 真理, 川上 佳夫, 森実 真, 古賀 浩嗣, 石井 文人

    西日本皮膚科   85 ( 3 )   234 - 235   2023年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 【乾癬】ブロダルマブ自己中断後に膿疱化を生じた乾癬性関節炎の1例

    廣瀬 梓, 川上 佳夫, 吉永 泰彦, 三宅 智子, 森実 真

    皮膚科の臨床   65 ( 5 )   569 - 572   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>71歳,男性。乾癬性関節炎に対してアダリムマブで加療するも二次無効となり,紅皮症化したためブロダルマブを開始した。その後皮膚症状,関節症状ともに速やかに改善したが,2ヵ月間の自己中断後に発熱,関節痛,皮疹の膿疱化を認めた。ブロダルマブを再開し,速やかに皮疹は改善した。今後も治療を自己中断する懸念があり,ブロダルマブをグセルクマブに変更した。しかし,関節症状が再燃したため,さらにセルトリズマブペゴルに変更し,皮膚,関節症状ともに改善した。抗IL-17受容体A抗体であるブロダルマブは,中止後にリバウンド現象として膿疱化が出現することがあるため,治療を自己中断しないよう厳格に指導する必要がある。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20230524110011&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003891&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003891&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 鼠径リンパ節郭清後に発症したAnesthesia Mumpsの1例

    廣瀬 梓, 杉原 悟, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 片岡 祐子, 松崎 孝

    皮膚科の臨床   65 ( 5 )   686 - 687   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    症例は47歳女性で、左鼠径部に3cm大の皮下腫瘤を自覚し、CTでリンパ節腫脹を指摘されたため前医外科を受診した。その後、原発不明悪性黒色腫の疑いで当院を紹介受診し、左鼠径リンパ節郭清を全身麻酔下で施行した。約6時間後に夕食を摂取し、その30分後に両耳介周囲の腫脹が出現、麻酔科、耳鼻科と併診した。麻酔科では手技や術後経過は麻酔科的に問題がないと考えられ、アナフィラキシーのような全身症状や皮膚症状もなく、限局した腫脹のみで使用した薬剤との関連は明らかではなかった。耳鼻科では臨床症状、採血結果から細菌感染症、ウイルス感染症の可能性は低いと判断された。アレルギー性耳下腺炎を疑われベポタスチンの内服を開始し、発症から3日で症状が軽快し、血清アミラーゼ値も正常化したためベポタスチンの内服は終了とした。以降症状の再燃はなかった。鼠径リンパ節の病理診断は悪性黒色腫の転移であった。

    researchmap

  • ラズベリーによるアナフィラキシーの1例

    赤松 由規, 川上 佳夫, 藤田 周作, 川本 友子, 三宅 智子, 平井 陽至, 森実 真

    日本臨床皮膚科医会雑誌   40 ( 3 )   465 - 465   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床皮膚科医会  

    researchmap

  • 当院における強皮症合併重症下肢虚血7例の臨床学的検討

    松田 吉弘, 三宅 智子, 戸田 洋伸, 立花 宏太, 野村 隼人, 平井 陽至, 川上 佳夫, 迫田 直也, 廣田 真規, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 5 )   1361 - 1361   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 高齢者のセザリー症候群に対してインターフェロンγが奏功した1例

    澤井 希望, 三宅 智子, 徳田 真優, 佐藤 志帆, 立花 宏太, 杉本 佐江子, 川上 佳夫, 森実 真, 萩谷 英大, 淺田 騰

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 5 )   1411 - 1411   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 初診時,手足口病様皮疹を呈した新生児水疱性類天疱瘡の1例

    別木 祐介, 徳田 真優, 前 琴絵, 妹尾 春佳, 立花 宏太, 三宅 智子, 平井 陽至, 川上 佳夫, 森実 真, 宇田 和宏, 斎藤 友希恵, 茂原 研司, 津下 充, 八代 将登

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 4 )   715 - 715   2023年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • セクキヌマブが奏功した掌蹠膿疱症を背景とする膿疱性乾癬の1例

    澤井 希望, 川上 佳夫, 徳田 真優, 廣瀬 梓, 別木 祐介, 高須賀 琴巳, 篠倉 美里, 立花 宏太, 横山 恵美, 三宅 智子, 平井 陽至, 森実 真, 多田 譲治

    日本皮膚科学会雑誌   133 ( 3 )   524 - 524   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • CD8+αβT細胞優位型種痘様水疱症リンパ増殖異常症の1例

    大林 三裕佳, 中村 賢人, 古橋 卓也, 岩月 啓氏, 三宅 智子, 平井 陽至, 谷田 けい, 金兼 弘和, 西田 徹也, 木村 宏, 森田 明理

    皮膚科の臨床   65 ( 2 )   273 - 278   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>26歳,女性。21歳夏頃より頭部,顔面,頸部,上背部に痂皮を伴う丘疹と水疱が出現した。ざ瘡,毛包炎の治療は無効であり,ステロイド外用中も再燃を繰り返した。経過中に発熱も伴うようになり,口唇や顔面が一時的に腫脹することもあった。病変部および末梢血中のEpstein-Barr virus感染細胞の存在を証明し,種痘様水疱症リンパ増殖異常症と診断した。フローサイトメトリーでは,CD8+αβT細胞に優位にEpstein-Barr virus感染があり,成人発症で全身症状を伴う点からも予後不良である可能性が懸念される。現状他臓器障害はなく,Epstein-Barr virus感染細胞数も比較的少数であるが,今後も注意深い観察を行い,造血幹細胞移植の必要性とタイミングについて検討を要する。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2023&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20230217120032&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003782&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003782&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【病棟・救急でよくみる 皮膚疾患に強くなる 皮膚所見を言葉で表現し、適切な診断・対処・コンサルトにつなげる】(第2章)症状・所見ごとの皮膚疾患【赤い】いわゆる中毒疹(ウイルス性・薬剤性・原因不明)

    三宅 智子

    レジデントノート   24 ( 14 )   2443 - 2449   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)羊土社  

    <Point>・中毒疹は,薬剤やウイルス感染症により生じるが,原因不明の場合もある・中毒疹の鑑別には,聴取,臨床経過や皮疹の形が重要である(著者抄録)

    researchmap

  • ペムブロリズマブ投与後IFNβ局注,イミキモド外用を併用した悪性黒色腫in-transit転移の1例

    山崎 修, 杉原 悟, 立花 宏太, 三宅 智子, 森実 真, 柳井 広之, 荒川 謙三

    西日本皮膚科   84 ( 6 )   570 - 571   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • カルシウム製剤の血管外漏出による医原性石灰沈着症の2例

    臼井 真菜, 山崎 修, 赤松 由規, 森田 安理, 杉原 悟, 三宅 智子, 横山 恵美, 森実 真

    皮膚科の臨床   64 ( 11 )   1813 - 1816   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>症例1:1歳,女児。肺動脈弁狭窄症術後,塩化カルシウムの点滴漏出があり,左前腕に紅斑と小水疱が出現した。1ヵ月後には黄色壊死を付す硬結となった。症例2:0歳,女児。肺動脈弁狭窄症で入院中,グルコン酸カルシウムの点滴漏出があり,右上腕の紅斑が出現した。1ヵ月後には黒色壊死を付す硬結となり,潰瘍化した。家族の同意を得て治療を進め,2症例とも漏出から約2ヵ月後に全身麻酔下にデブリードマンと縫縮術を施行した。文献的には保存的治療で軽快する場合もあるが,潰瘍化した症例では外科的治療を要することが多く,その時期は受傷から平均3.4ヵ月であった。自験例の経過を考慮しても,2~3ヵ月程度で外科的治療を行うことが望ましいと考えた。

    J-GLOBAL

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20221024040019&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003579&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003579&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 全長BP180 ELISA法にて診断し得た水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 三宅 智子, 杉本 佐江子, 川上 佳夫, 松田 真由子, 森田 安理, 山崎 修, 石井 文人, 泉 健太郎, 西江 渉, 橋本 隆, 森実 真

    皮膚科の臨床   64 ( 10 )   1675 - 1679   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>80歳,男性。2001年より夏季に下腿に水疱が出現した。病理組織像では好酸球浸潤を混じる表皮下水疱を認め,水疱性類天疱瘡を疑ったが,抗BP180 NC16a部位抗体,蛍光抗体法と全長BP180 ELISAは陰性だった。経過中,蛍光抗体間接法のみ表皮側に陽性となった。2018年に四肢・体幹にびらんと緊満性水疱が生じ,蛍光抗体直接法で表皮基底膜部にIgGが線状に沈着し,全長BP180 ELISAは陽性,免疫ブロット法でBP180 C末端部リコンビナント蛋白と120kDa LAD-1に対する抗体陽性,ELISAでBP230に対する抗体も陽性となり,水疱性類天疱瘡と診断した。症状を繰り返すなかでepitope spreading現象がおきたと考えた。

    researchmap

  • 耳介に水疱形成を繰り返す種痘様水疱症の成人例

    飯島 茂子, 高山 典子, 星野 稔, 岩月 啓氏, 三宅 智子, 谷田 けい, 金兼 弘和

    皮膚科の臨床   64 ( 10 )   1666 - 1670   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>種痘様水疱症は,重症蚊刺アレルギーを含めて「皮膚型慢性活動性EBウイルス感染症」の呼称が提唱されている疾患で,EBウイルスが感染したγδT細胞もしくはαβT細胞が増殖し,皮膚に浸潤するリンパ増殖性疾患と考えられている。今回われわれは,4歳発症の種痘様水疱症で,25歳の現在でも,未だに耳介に水疱形成を繰り返す症例を経験した。EBウイルス核酸定量高値,病変部痂皮からのEBER陽性,EBER FISH-フローサイトメトリーではEBウイルス+γδT細胞優位などの所見から,古典型種痘様水疱症と診断した。しかし,20歳以降頻回に,水疱を伴わない発熱を繰り返しており,今後,全身型種痘様水疱症への移行に注意しながら経過観察する必要がある。

    researchmap

  • 耳介に水疱形成を繰り返す種痘様水疱症の成人例

    飯島 茂子, 高山 典子, 星野 稔, 岩月 啓氏, 三宅 智子, 谷田 けい, 金兼 弘和

    皮膚科の臨床   64 ( 10 )   1666 - 1670   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>種痘様水疱症は,重症蚊刺アレルギーを含めて「皮膚型慢性活動性EBウイルス感染症」の呼称が提唱されている疾患で,EBウイルスが感染したγδT細胞もしくはαβT細胞が増殖し,皮膚に浸潤するリンパ増殖性疾患と考えられている。今回われわれは,4歳発症の種痘様水疱症で,25歳の現在でも,未だに耳介に水疱形成を繰り返す症例を経験した。EBウイルス核酸定量高値,病変部痂皮からのEBER陽性,EBER FISH-フローサイトメトリーではEBウイルス+γδT細胞優位などの所見から,古典型種痘様水疱症と診断した。しかし,20歳以降頻回に,水疱を伴わない発熱を繰り返しており,今後,全身型種痘様水疱症への移行に注意しながら経過観察する必要がある。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/default/link?pub_year=2022&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20220914050023&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000003533&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000003533&type=%E5%8C%BB%E6%9B%B8.jp_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 当院で経験したリンパ腫様丘疹症11例の臨床的検討

    廣瀬 梓, 平井 陽至, 三宅 智子, 梶田 藍, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   84 ( 3 )   276 - 276   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 当院における汎発性帯状疱疹と通常の帯状疱疹の臨床的検討

    浦上 仁志, 三宅 智子, 横山 恵美, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   84 ( 3 )   260 - 260   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 【(新規)抗腫瘍薬~光と影~】二次感染を契機に皮膚症状が増悪しモガムリズマブが奏効したSezary症候群

    赤松 由規, 平井 陽至, 三宅 智子, 森実 真

    皮膚病診療   44 ( 5 )   410 - 413   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)協和企画  

    <文献概要>症例のポイント ・二次感染を契機に皮膚症状が増悪したが,モガムリズマブが奏効し長期に寛解維持している.・皮膚T細胞リンパ腫患者において,細菌感染症などの増悪因子除去も重要である.

    researchmap

  • COVID-19ワクチンの接種後に全身性膿疱性乾癬を発症した2例

    徳田 真優, 立花 宏太, 川上 佳夫, 佐藤 志帆, 三宅 智子, 内田 隆文, 福島 智恵, 杉浦 一充, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   132 ( 5 )   1309 - 1309   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • カルシウム製剤の血管外漏出による医原性石灰沈着症の2例

    臼井 真菜, 山崎 修, 赤松 由規, 森田 安理, 杉原 悟, 三宅 智子, 横山 恵美, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2453 - 2453   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 濾胞性リンパ腫(FL)に腫瘍随伴性天疱瘡(PNP)と閉塞性細気管支炎(BO)を合併した1例

    赤松 由規, 藤井 江利子, 川本 友子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 鳥越 利加子, 大山 矩史, 藤原 英晃, 石井 文人

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2451 - 2452   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 乾癬の経過中に発症した落葉状天疱瘡の1例

    芦田 日美野, 前 琴絵, 赤松 由規, 徳田 真優, 三宅 智子, 梶田 藍, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2451 - 2451   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 無症候性急性期脳梗塞を合併した日本紅斑熱の1例

    山崎 江利子, 山崎 修, 赤松 由規, 川本 友子, 三宅 智子, 森実 真, 田所 功, 高谷 陽一

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2448 - 2448   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 濾胞性樹状細胞肉腫に合併した腫瘍随伴性天疱瘡の1例

    前 琴絵, 芦田 日美野, 三宅 智子, 森実 真, 西 達也, 田端 雅弘, 石井 文人

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2446 - 2446   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 皮膚T細胞性リンパ腫における皮膚FCMの有用性の検討

    中川 裕貴, 三宅 智子, 平井 陽至, 山崎 修, 岩月 啓氏, 森実 真, 高橋 孝英, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2446 - 2446   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 染毛剤の重合体が原因と考えられたアナフィラキシーの1例

    徳田 真優, 三宅 智子, 赤松 由規, 前 琴絵, 芦田 日美野, 山崎 修, 森実 真, 松浦 浩徳

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 11 )   2453 - 2453   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 耳介に水疱形成を繰り返す種痘様水疱症の成人例

    飯島 茂子, 高山 典子, 星野 稔, 岩月 啓氏, 三宅 智子, 谷田 けい, 金兼 弘和

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 9 )   2077 - 2077   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 【好酸球が関与する皮膚病】好酸球浸潤が著明であったPanton-Valentine leukocidin陽性MRSAによるせつ腫症

    小橋 美那, 橋本 倫子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    皮膚病診療   43 ( 6 )   524 - 527   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)協和企画  

    <文献概要>症例のポイント ・健常人のPanton-Valentine leukocidin(PVL)産生の市中型MRSA(methicillin-resistant Staphylococcus aureus)感染によるせつ腫症であり,再発を繰り返し治療に難渋した.・せつ,せつ腫症の典型の病理組織像では毛包周囲の壊死,好中球の浸潤を認めるが,著明な好酸球の浸潤を認めた.

    researchmap

  • 【好酸球が関与する皮膚病】好酸球浸潤が著明であったPanton-Valentine leukocidin陽性MRSAによるせつ腫症

    小橋 美那, 橋本 倫子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    皮膚病診療   43 ( 6 )   524 - 527   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)協和企画  

    <文献概要>症例のポイント ・健常人のPanton-Valentine leukocidin(PVL)産生の市中型MRSA(methicillin-resistant Staphylococcus aureus)感染によるせつ腫症であり,再発を繰り返し治療に難渋した.・せつ,せつ腫症の典型の病理組織像では毛包周囲の壊死,好中球の浸潤を認めるが,著明な好酸球の浸潤を認めた.

    researchmap

  • DFSPとの鑑別と整容面への配慮を要した顔面のdeep penetrating dermatofibroma(DPDF)の3例

    谷本 尚吾, 三宅 智子, 杉原 悟, 山崎 修, 森実 真, 加持 達弥, 谷口 恒平

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 5 )   1411 - 1411   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 二次感染を契機に増悪し、モガムリズマブが奏効したセザリー症候群の1例

    赤松 由規, 平井 陽至, 渡部 桃子, 中川 裕貴, 小橋 美那, 内藤 聖子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 山本 晃, 淺田 騰

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 2 )   372 - 372   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 1次治療としてタキサン系化学療法を施行した進行期乳房外パジェット病の8例

    山崎 江利子, 山崎 修, 杉原 悟, 三宅 智子, 森実 真, 加持 達弥

    日本皮膚科学会雑誌   131 ( 2 )   365 - 365   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Monoclonal Gammopathy of Undetermined Significanceを基礎疾患とし,難治性下腿潰瘍を伴った皮膚白血球破砕性血管炎の1例

    藤田 周作, 川上 佳夫, 三宅 智子, 池田 賢太, 山崎 悠, 高橋 正幸, 山崎 修, 森実 真

    皮膚科の臨床   63 ( 2 )   211 - 215   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>82歳,女性。6年前に両側下腿に紫斑が出現した。病理組織学的所見では皮膚白血球破砕性血管炎で,血液検査ではIgA-κ型のM蛋白血症を認めた。多発性骨髄腫は否定的で,monoclonal gammopathy of undetermined significanceと診断した。紫斑は自然に軽快し,無治療で経過観察していた。4ヵ月前より両側下肢全体に点状紫斑が出現した。プレドニゾロン30mg/日の経口投与で一旦改善するも,漸減終了後に再燃し,さらに両側下腿に難治性の潰瘍を発症した。自験例ではM蛋白血症に重症な皮膚症状を伴っており,Lipskerの提唱するmonoclonal gammopathy of cutaneous significanceに該当するものと考える。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2021&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20210219140025&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000002395&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000002395&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • シクロフォスファミドパルス療法が奏効したリウマトイド血管炎の2例

    横山 恵美, 川本 友子, 梶田 藍, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 西脇 麻里子, 渡辺 晴樹, 佐田 憲映, 白藤 宜紀

    日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会プログラム・抄録集   50回   193 - 193   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚免疫アレルギー学会  

    researchmap

  • アトピー性皮膚炎患者における表皮セリンプロテアーゼ活性の多角的解析

    森実 真, 野村 隼人, 三宅 智子, 平井 陽至, 山崎 修, 菅沼 睦美, 武市 拓也, 秋山 真志, 河野 通浩

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 12 )   2584 - 2584   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 難治性の後天性表皮水疱症

    礒金 優樹, 内藤 聖子, 水田 康生, 渡部 桃子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 青山 裕美

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 11 )   2395 - 2395   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • セツキシマブ・パクリタキセル併用療法中に生じたLeukocytoclastic Vasculitisの1例

    安富 陽平, 川上 佳夫, 篠倉 美理, 神野 泰輔, 藤本 裕子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   82 ( 4 )   271 - 275   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    58歳,男性。右外耳道有棘細胞癌に対してepidermal growth factor receptor(EGFR)阻害剤のセツキシマブとパクリタキセルの併用療法を6ヵ月間,合計14回施行した。最終投与日から13日後に四肢に一部血疱や浸潤を伴う点状紫斑が多発し,腎機能障害も認めた。皮膚病理所見では真皮全層の血管周囲に好中球や好酸球の浸潤と核塵を認め,真皮浅層から中層の毛細血管に血管壁のフィブリノイド変性があり,leukocytoclastic vasculitis(LCV)に矛盾しない所見であった。蛍光抗体直接法では真皮上層の血管周囲にC3の沈着が認められたが,IgAの沈着は認めなかった。セツキシマブ・パクリタキセルを休薬し,プレドニゾロン(PSL)20mg/日内服と細胞外液の補液を開始したところ,皮疹,腎機能ともに速やかに改善した。しかし,蛋白尿と尿潜血が持続して検出されたため,PSL8.0mg/日を維持量として継続した。その後外耳道癌が再び増大し,4ヵ月後にセツキシマブ・パクリタキセルを再投与したが皮疹の再燃は認めなかった。EGFR阻害剤投与中に,血管周囲にC3の沈着を伴うLCVの報告が本症例以外にも3例ある。そのうち1例では潰瘍化や壊死を伴う臨床像を呈し,1例では下血を合併していた。本症例ではEGFR阻害剤がLCV発症の直接の誘因になったかどうかは不明だが,EGFR阻害剤によりLCVが重症化した可能性が考えられる。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01003&link_issn=&doc_id=20200911420006&doc_link_id=130007905518&url=https%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007905518&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif

  • 当院における悪性黒色腫の重複癌の検討

    山崎 悠, 山崎 修, 加持 達弥, 三宅 智子, 川上 佳夫, 池田 賢太, 藤田 周作, 森実 真

    西日本皮膚科   82 ( 3 )   216 - 216   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 難治性で多彩な皮膚症状を生じた薬剤過敏性症候群の1例

    三宅 智子, 山崎 悠, 藤田 周作, 川上 佳夫, 山崎 修, 森実 真, 藤井 謙太郎, 林 真雄

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 5 )   1220 - 1220   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当院における頭部血管肉腫の治療選択

    浦上 仁志, 加持 達弥, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 4 )   651 - 651   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 臨床研究 患者への情報提供を目的とした頭部血管肉腫に対する化学放射線療法の有害事象の検討

    黒田 桂子, 山崎 修, 三宅 智子, 加持 達弥, 岩月 啓氏, 森実 真

    皮膚科の臨床   62 ( 4 )   445 - 448   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>頭部血管肉腫に対して,放射線療法とタキサン系抗癌剤による化学放射線療法が主流となっており,有害事象や合併症により入院が長期化することがある。しかしながら,高齢の患者が治療について十分に理解できていないことも多く,治療のコンプライアンス低下につながる。そこで患者への正確な情報提供を目的として,頭部血管肉腫の入院中の有害事象について検討した。入院期間は中央値57日,化学放射線療法による有害事象は放射線皮膚炎94%,皮膚びらんからの感染41%,脱毛53%,血球減少53%であり,発現時期と期間を明確にできた。事前に主なスケジュールと有害事象について十分説明することが重要である。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20200512100017&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000001887&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000001887&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Mycobacteriumshin shuenseとM.aviumが同時に検出されたブルーリ潰瘍の1例

    藤田 周作, 川上 佳夫, 山崎 悠, 三宅 智子, 杉原 悟, 山崎 修, 森実 真, 宮本 友司, 深野 華子, 星野 仁彦, 浜重 純平, 石井 則久

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 4 )   649 - 649   2020年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 免疫チェックポイント阻害薬に放射線療法を併用した悪性黒色腫の検討

    伊藤 眞未, 三宅 智子, 平井 陽至, 加持 達弥, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 1 )   91 - 91   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 好酸球浸潤が著明であったPanton-Valentine leukocidin産生MRSAによるせつ腫症

    小橋 美那, 橋本 倫子, 三宅 智子, 山崎 修, 森実 真, 増田 加奈子, 久恒 順三, 菅井 基行

    日本皮膚科学会雑誌   130 ( 1 )   94 - 94   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • Mycobacterium shinshuenseとM. aviumが同時に検出されたブルーリ潰瘍の1例

    藤田 周作, 川上 佳夫, 山崎 悠, 三宅 智子, 杉原 悟, 山崎 修, 宮本 友司, 深野 華子, 星野 仁彦, 浜重 純平, 石井 則久, 森実 真

    日本臨床微生物学会雑誌   30 ( Suppl.1 )   266 - 266   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床微生物学会  

    researchmap

  • Mycobacterium shinshuenseとM. aviumが同時に検出されたブルーリ潰瘍の1例

    藤田 周作, 川上 佳夫, 山崎 悠, 三宅 智子, 杉原 悟, 山崎 修, 宮本 友司, 深野 華子, 星野 仁彦, 浜重 純平, 石井 則久, 森実 真

    日本臨床微生物学会雑誌   30 ( Suppl.1 )   266 - 266   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本臨床微生物学会  

    researchmap

  • Monoclonal gammopathy of undetermined significance(MGUS)を合併した白血球性破砕性血管炎の1例

    藤田 周作, 川上 佳夫, 池田 賢太, 山崎 悠, 三宅 智子, 高橋 正幸, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌   3 ( 1 )   226 - 226   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚免疫アレルギー学会  

    researchmap

  • 治療抵抗性リンパ増殖性好酸球増多症候群の1例

    加藤 あずさ, 三宅 智子, 濱田 利久, 花山 宜久, 森実 真, 岩月 啓氏

    臨床皮膚科   73 ( 12 )   983 - 989   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>70歳代,男性.3年前から皮膚そう痒を自覚し,2年前から四肢に水疱と多形紅斑様皮疹が出現した.水疱症や薬疹として加療されるも改善なく,当科へ紹介され受診した.初診時,四肢体幹に浸潤性紅斑が散在し,末梢血好酸球数は1,534/μlと上昇していた.病理組織学的に,表皮の海綿状態と真皮内の好酸球浸潤を認めた.その後,環状紅斑,水疱,Tripe palmと多彩な皮膚症状が出現し,好酸球値は20,000/μl台まで上昇した.鑑別診断として,薬剤性,水疱症,血管炎,悪性腫瘍随伴,接触皮膚炎,寄生虫感染症は否定した.さらに,FIP1L1-PDGFRA融合遺伝子などの遺伝子変異がなく,末梢血単核球中に複数の優位のT細胞クローンを認め,リンパ増殖性好酸球増多症候群と診断した.副腎皮質ホルモンの内服や点滴を行ったが,完全には病勢を抑えられず,免疫抑制剤やエトポシドを導入した.今回複雑になりがちな好酸球増多例の診断の流れをまとめるとともに,治療としてエトポシドの可能性を示唆した.

    researchmap

  • 皮疹から診断された全身リンパ節腫脹を来たしたサルコイドーシスの1例

    森田 安理, 川上 佳夫, 三宅 智子, 平井 陽至, 加持 達弥, 山崎 修, 森実 真, 谷口 暁彦

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 11 )   2345 - 2345   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 【肉芽腫症】皮疹から診断された全身リンパ節腫脹をきたしたサルコイドーシスの1例

    森田 安理, 川上 佳夫, 三宅 智子, 平井 陽至, 加持 達弥, 山崎 修, 森実 真

    皮膚科の臨床   61 ( 11 )   1611 - 1614   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>65歳,女性。4年前より左耳前部に紅斑が出現した。近医皮膚科でステロイド外用を開始されるも難治であった。生検で真皮内に類上皮細胞肉芽腫を認め,サルコイドーシスの疑いで精査・加療目的に当科を紹介受診した。初診時,左耳前部に鱗屑を付す4×5cm大の円板状紅斑,耳介部に潰瘍形成,頭頂部に15×20mm大の瘢痕様紅斑を認めた。単純CTで両側縦隔リンパ節に加え,両鼠径リンパ節など全身のリンパ節腫脹を認めた。皮膚生検,鼠径リンパ節生検,気管支鏡検査でいずれも非乾酪性肉芽腫を認めたため,サルコイドーシスと確定診断した。自験例は感染症との鑑別を要する非典型的臨床像であったが,鼠径リンパ節生検により診断を裏づけることができた。また,Th2優位に移行した成熟期のサルコイドーシスであったと推測する。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20191024130009&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000001619&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000001619&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【間葉系腫瘍】下口唇に生じたSolitary Fibrous Tumorの1例

    香曽我部 純子, 川上 佳夫, 光井 聖子, 三宅 智子, 山崎 修, 岩月 啓氏, 小田 和歌子, 森実 真

    皮膚科の臨床   61 ( 8 )   1195 - 1198   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    <文献概要>52歳,男性。2年前より下口唇の口腔粘膜部に自覚症状のない粘膜下結節が出現した。超音波検査では,境界明瞭な10mm大の粘膜下結節を認め,内部不均一な低エコー像を示した。カラードプラ像では豊富な血流信号を認めた。結節を全摘出したところ,病理組織では異型に乏しい長紡錘形細胞が特定の配列をとることなく増殖し,間質に不規則に分枝した鹿角様血管を認めた。免疫染色ではCD34とbcl-2がびまん性に陽性で,CD31とfactorVIIIは陰性であった。また,抗STAT6抗体による免疫染色では,核に陽性であった。以上の所見からsolitary fibrous tumor(SFT)と診断した。臨床所見ではmucous cystとの鑑別を要したが,超音波検査で血流を確認することがSFTの診断の一助となると考えた。

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J01266&link_issn=&doc_id=20190722170009&doc_link_id=10.18888%2Fhi.0000001479&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Fhi.0000001479&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 抗BP180NC16a抗体陰性で、経過中に全長BP180ELISA法にて診断し得た水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 三宅 智子, 川上 佳夫, 森田 安理, 山崎 修, 泉 健太郎, 西江 渉, 森実 真

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   234 - 234   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • ニボルマブが著効した悪性黒色腫in-transit転移における腫瘍浸潤リンパ球の解析

    神野 泰輔, 山崎 修, 眞部 恵子, 三宅 智子, 中川 裕貴, 森実 真, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   251 - 251   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 岡山大学病院皮膚科において2013年度から2017年度に実施された金属パッチテスト301症例のまとめ

    高橋 正幸, 横山 恵美, 安原 千夏, 橋本 倫子, 加持 達弥, 三宅 智子, 川上 佳夫, 平井 陽至, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   240 - 240   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 抗BP180NC16a抗体陰性で、経過中に全長BP180ELISA法にて診断し得た水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 三宅 智子, 川上 佳夫, 森田 安理, 山崎 修, 泉 健太郎, 西江 渉, 森実 真

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   234 - 234   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 岡山大学病院皮膚科において2013年度から2017年度に実施された金属パッチテスト301症例のまとめ

    高橋 正幸, 横山 恵美, 安原 千夏, 橋本 倫子, 加持 達弥, 三宅 智子, 川上 佳夫, 平井 陽至, 山崎 修, 森実 真

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   240 - 240   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • ニボルマブが著効した悪性黒色腫in-transit転移における腫瘍浸潤リンパ球の解析

    神野 泰輔, 山崎 修, 眞部 恵子, 三宅 智子, 中川 裕貴, 森実 真, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   81 ( 3 )   251 - 251   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 長期に免疫抑制剤使用中に発症する重篤なヘルペスウイルス関連合併症の予測マーカーの検討

    三宅 智子, 濱田 利久, 平井 陽至, 加持 達弥, 山崎 修, 青山 裕美, 岩月 啓氏, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 5 )   1165 - 1165   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 原発性皮膚γδT細胞リンパ腫の1例

    末廣 昌敬, 亀頭 晶子, 高萩 俊輔, 福島 伯泰, 信藤 肇, 三宅 智子

    西日本皮膚科   81 ( 2 )   138 - 138   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 【DIHS】臨床例 DIHS発症後皮膚にGVHD様反応が長期に続いた例

    三宅 智子, 木村 摩耶, 花山 宜久, 青山 裕美, 岩月 啓氏, 森実 真

    皮膚病診療   41 ( 3 )   245 - 248   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)協和企画  

    <文献概要>症例のポイント ●drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)発症後,長期にgraft versushost disease like erythroderma(GVHD)様の皮膚症状が続いた.●GVHD様の皮膚症状に対してプレドニゾロン(PSL)のみでは軽快しないため,他の免疫抑制薬を併用し皮膚症状は軽快した.●免疫抑制薬使用中に脳内にEBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を生じた.

    researchmap

  • 親族に同症のあるnasal dermoid sinus cystの1例

    西垣 貴美子, 山崎 修, 篠倉 美理, 川上 佳夫, 三宅 智子, 森実 真, 大塚 愛二, 香曽我部 純子

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 3 )   378 - 378   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 結節性硬化症の皮膚病変に対しシロリムス局所外用療法を導入した4例

    小橋 美那, 平井 陽至, 三宅 智子, 加持 達弥, 川上 佳夫, 山崎 修, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 3 )   378 - 378   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ビタミンD依存性くる病2型で多発性嚢腫を認めた男児の1例

    小橋 美那, 三宅 智子, 森実 真, 長谷川 高誠

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 2 )   210 - 210   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 患者への情報提供を目的とした頭部血管肉腫に対する化学放射線療法の有害事象の検討

    黒田 桂子, 山崎 修, 三宅 智子, 加持 達弥, 岩月 啓氏, 森実 真

    日本皮膚科学会雑誌   129 ( 2 )   215 - 215   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ステロイド内服が奏効した関連運動障害合併皮下型サルコイドーシスの1例

    篠倉 美理, 三宅 智子, 加持 達弥, 山崎 修, 森実 真, 安井 陽子

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 12 )   2692 - 2692   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当院における散布疹を伴う帯状疱疹への感染防止策について

    橋本 倫子, 森田 幸子, 大野 貴司, 宮村 純子, 三宅 智子, 八代 将登, 塚原 宏一

    医療の質・安全学会誌   13 ( Suppl. )   450 - 450   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)医療の質・安全学会  

    researchmap

  • メシル酸ガレノキサシン水和物(ジェニナック)による固定薬疹の一例

    石井 芙美, 川上 佳夫, 三宅 智子, 森実 真

    日本皮膚免疫アレルギー学会雑誌   2 ( 1 )   196 - 196   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚免疫アレルギー学会  

    researchmap

  • Triple composite lymphomaの1例

    中川 裕貴, 神野 泰輔, 松田 真由子, 三宅 智子, 岩月 啓氏, 高橋 孝英, 渡辺 俊幸, 濱田 利久

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 7 )   1529 - 1529   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 乳房外Paget病に対するセンチネルリンパ節生検の臨床的意義についての検討

    黒田 桂子, 山崎 修, 三宅 智子, 加持 達弥, 大塚 正樹, 濱田 利久, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   80 ( 3 )   279 - 279   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 口腔粘膜部に生じたsolitary fibrous tumorの1例

    保利 純子, 光井 聖子, 川上 佳夫, 三宅 智子, 森 実真, 岩月 啓氏, 小田 和歌子

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 7 )   1529 - 1529   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • lymphoid variant hypereosinophilic syndromeの1例

    加藤 あずさ, 三宅 智子, 中川 裕貴, 松三 友子, 濱田 利久, 高橋 孝秀, 渡辺 俊幸, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 5 )   1228 - 1228   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 高用量ステロイドによる早期介入が奏効した、抗てんかん薬エトスクシミドによるStevens-Johnson症候群(SJS)の小児例

    立花 宏太, 濱田 利久, 三宅 智子, 藤井 一恭, 岩月 啓氏, 柴田 敬, 土屋 弘樹

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 3 )   461 - 461   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 隆起性皮膚線維肉腫が疑われ、COL1A1-PDGFB融合遺伝子解析を行った5例

    谷本 尚吾, 三宅 智子, 加持 達弥, 森実 真, 山崎 修, 岩月 啓氏, 岩佐 哲志, 金子 栄

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 3 )   463 - 463   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当科における皮膚動脈炎の予後不良因子の検討

    加藤 あずさ, 濱田 利久, 山下 珠代, 山本 絢乃, 光井 聖子, 松三 友子, 三宅 智子, 深松 紘子, 平井 陽至, 加持 達弥, 森実 真, 山崎 修, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   128 ( 2 )   270 - 270   2018年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 皮膚症状が長期に遷延するも免疫抑制剤の併用により軽快したDIHSの1例

    三宅 智子, 木村 摩耶, 深松 紘子, 杉本 沙江子, 野村 隼人, 森実 真, 石田 穰治, 花山 宜久, 岩月 啓氏

    Journal of Environmental Dermatology and Cutaneous Allergology   11 ( 5 )   437 - 437   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会  

    researchmap

  • ワーファリン投与によって急性発症した、皮膚動脈炎患者の下腿壊死について

    濱田 利久, 三宅 智子, 大塚 正樹, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   79 ( 5 )   519 - 519   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 【疾患別・知っておきたい 皮膚科の検査とその評価法】EBウイルス感染症・サイトメガロウイルス感染症

    三宅 智子, 平井 陽至, 濱田 利久, 山本 剛伸, 岩月 啓氏

    皮膚科の臨床   59 ( 6 )   998 - 1004   2017年5月

  • アトピー性皮膚炎患者におけるSPINK5遺伝子変異解析

    森実 真, 大内田 守, 砂川 滉, 杉本 佐江子, 小橋 美那, 杉原 悟, 野村 隼人, 三宅 智子, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   127 ( 5 )   1176 - 1176   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 足背に生じたBednar腫瘍の1例

    杉原 靖子, 金子 栄, 林田 健志, 三宅 智子, 森田 栄伸

    日本皮膚科学会雑誌   127 ( 5 )   1190 - 1190   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当科における医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患の特徴とアウトカムについて

    浜重 純平, 三宅 智子, 平井 陽至, 加持 達弥, 濱田 利久, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   127 ( 5 )   1150 - 1150   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ロキソプロフェン内服中止で寛解のみられた成人ステル病(AOSD)の1例

    妹尾 明美, 斉藤 まり, 濱中 裕子, 三宅 智子, 岩月 啓氏, 森下 美智子

    日本臨床皮膚科医会雑誌   34 ( 2 )   290 - 290   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本臨床皮膚科医会  

    researchmap

  • 当科で経験した免疫不全関連リンパ増殖性疾患

    浜重 純平, 三宅 智子, 濱田 利久, 岩月 啓氏, 濱田 龍正, 山田 潔, 木股 敬裕, 近藤 英生

    日本皮膚科学会雑誌   127 ( 3 )   497 - 498   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 外陰部Bowen病と診断した6例

    松田 真由子, 山崎 修, 三宅 智子, 加持 達弥, 岩月 啓氏

    日本皮膚外科学会誌   20 ( 2別冊 )   207 - 207   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(NPO)日本皮膚外科学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症と蚊刺過敏症における血球・血漿EBV DNA定量の臨床的意義の検討

    三宅 智子, 平井 陽至, 濱田 利久, 岩月 啓氏, 山本 剛伸

    日本皮膚科学会雑誌   126 ( 7 )   1305 - 1305   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 後頸部の皮膚腫瘤

    小橋 美那, 加持 達弥, 三宅 智子, 松田 真由子, 原本 理恵, 岩月 啓氏, 谷口 恒平

    日本皮膚病理組織学会抄録集   32回   36 - 36   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚病理組織学会  

    researchmap

  • 非バイアス次世代TCRレパトア解析によるEBV関連リンパ増殖性疾患への応用

    平井 陽至, 三宅 智子, 森実 真, 濱田 利久, 北浦 一孝, 松谷 隆治, 岩月 啓氏

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   32回   144 - 144   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 帯状疱疹ウイルス・単純疱疹ウイルスの重複再活性化例の臨床及び遺伝子産物解析

    三宅 智子, 平井 陽至, 山本 剛伸, 片山 治子, 森実 真, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   126 ( 5 )   994 - 994   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 抗セントロメア抗体陽性全身性強皮症患者に生じたサルコイドーシス HLA-DR解析と全身性ステロイド療法について

    岩月 啓氏, 平井 陽至, 山崎 修, 濱田 利久, 森実 真, 三宅 智子, 加持 達弥, 梅村 啓史, 武藤 正彦

    日本皮膚科学会雑誌   126 ( 6 )   1152 - 1152   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 組織学的にパジェット病を合併した外陰部ボーエン病の1例

    野村 隼人, 野田 和代, 三宅 智子, 山崎 修, 岩月 啓氏, 谷口 恒平, 鈴木 規弘

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   32回   158 - 158   2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 【最近のトピックス2016 Clinical Dermatology 2016】新しい検査法と診断法 痂皮を用いたウイルス感染症の診断

    三宅 智子, 山本 剛伸, 平井 陽至, 岩月 啓氏

    臨床皮膚科   70 ( 5 )   75 - 78   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    ヘルペス様水疱を認める疾患には単純疱疹,帯状疱疹,日常診療では稀であるが種痘様水疱症が挙げられる.これらの疾患を診断するためには,TzanckテストやEBER(Epstein-Barr virus encoded RNA)in situ法が一般的に用いられる.われわれは痂皮や水疱蓋よりRT-PCR(reverse transcriptase polymerase chain reaction)法にてEBER-1を検出する方法を2007年に報告した.本法は,非侵襲的に検体を採取でき,痂皮の場合は数ヵ月保存することができるため,全国各地からの検体を検査することが可能である.さらに抽出したRNAをcDNAとして使用することで遊離しているウイルスDNAを除外できる.本法を用いて単純ヘルペスウイルス,帯状疱疹ウイルス,Epstein-Barrウイルスを検出した結果,いずれのウイルスでも本法は高い鋭敏度と特異度を示した.本法を用いて,ヘルペスウイルス感染症を診断することは有用な検査であると考えた.(著者抄録)

    researchmap

  • 皮膚動脈炎と鑑別を要した多発性浅在性血栓性静脈炎の1例

    野村 隼人, 野田 和代, 三宅 智子, 眞部 恵子, 深松 紘子, 岩月 啓氏, 片山 治子, 山内 晶子

    日本皮膚科学会雑誌   126 ( 3 )   321 - 321   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症の1例

    岡 知徳, 菅谷 誠, 佐藤 伸一, 三宅 智子, 岩月 啓氏, 佐藤 勘治

    日本小児皮膚科学会雑誌   35 ( 1 )   35 - 40   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本小児皮膚科学会  

    8歳男児。3歳時に左上眼瞼の黒色痂皮を付着する紅斑局面を主訴に前医を受診した。伝染性膿痂疹、ヘルペス感染症、壊疽性膿皮症を鑑別に左上眼瞼より生検を施行されたが確定診断はつかなかった。ポルフィリン症や膠原病は検査で否定された。皮疹を繰り返すため8歳時に当科を紹介受診した。初診時顔面、頸部および右手背に色素沈着、瘢痕が混在していた。前医の組織で表皮壊死を認め、真皮にCD3、CD8、TIA-1、EBER陽性リンパ球が浸潤していた。EBV抗体価は通常の既感染パターンであった。単回の光線過敏試験は正常であった。末梢血中フローサイトメトリーでTCRγδ陽性リンパ球の割合が24.1%と上昇していた。病変部の痂皮からRT-PCR法でEBV遺伝子産物のEBER、BARTsが検出された。種痘様水疱症と診断し、遮光とステロイド軟膏外用にて皮疹は落ち着いている。(著者抄録)

    researchmap

  • IL36RNヘテロの変異を認めたcircinate & annular pustular psoriasis

    土井 裕子, 香曽我部 純子, 梅村 啓史, 三宅 智子, 濱田 利久, 青山 裕美, 杉浦 一充, 秋山 真志, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   77 ( 6 )   607 - 607   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 乳房外パジェット病・乳癌患者に生じた下腿の感染症と鑑別を要したLennertリンパ腫の1例

    松田 真由子, 濱田 利久, 香曽我部 純子, 杉本 佐江子, 原本 理恵, 三宅 智子, 大塚 正樹, 岩月 啓氏, 谷口 恒平, 吉野 正

    Skin Cancer   30 ( 2 )   141 - 141   2015年11月

  • 【実践 子ども皮膚科外来】小児のウイルス感染症 ヘルペスウイルス

    三宅 智子, 岩月 啓氏

    Derma.   ( 236 )   59 - 65   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)全日本病院出版会  

    ヒトヘルペスウイルスは8つの種類に分類される。小児で認めるヘルペスウイルス関連皮膚疾患は、単純ヘルペスウイルスによるヘルペス性歯肉口内炎、EBウイルスによる伝染性単核球症、単純ヘルペスウイルス6あるいは7による突発性発疹が代表的である。これらの疾患は日常診療において遭遇し、経過も良好である。一方同じ種類のウイルス性疾患でも、新生児ヘルペス(全身型)、全身型種痘様水疱症や蚊刺過敏症、薬剤過敏性症候群(DIHS;drug-induced hypersensitivity syndrome)などは重症の経過をたどることも多い。これらの疾患の臨床症状と病態を宿主の免疫を踏まえて述べていく。(著者抄録)

    researchmap

  • 掌蹠膿疱症の経過中に腎盂腎炎を契機に発症した膿疱性細菌疹の1例

    立川 聖子, 三宅 智子, 眞部 恵子, 深松 紘子, 山崎 修, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   125 ( 11 )   2093 - 2093   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 乳房外パジェット病・乳癌患者に生じた下腿の感染症と鑑別を要したLennertリンパ腫の1例

    松田 真由子, 濱田 利久, 香曽我部 純子, 杉本 佐江子, 原本 理恵, 三宅 智子, 大塚 正樹, 岩月 啓氏, 谷口 恒平, 吉野 正

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   31回   130 - 130   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 痂皮と水疱蓋を用いた種痘様水疱症と蚊刺過敏症の低侵襲診断的検査の鋭敏度と特異度に関する研究

    三宅 智子, 平井 陽至, 山本 剛伸, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   125 ( 4 )   947 - 947   2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症 分子生物学的に検証した記載皮膚科学の確かさ

    岩月 啓氏, 平井 陽至, 三宅 智子, 濱田 利久, 大熊 登, 山本 剛伸

    皮膚の科学   14 ( 1 )   37 - 37   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会  

    researchmap

  • Lichen Planus Pemphigoidesは類天疱瘡抗体によって特徴づけられる扁平苔癬の特殊型か?

    山口 麻里, 青山 裕美, 神谷 浩二, 三宅 智子, 濱田 利久, 片山 治子, 岩月 啓氏, 神崎 寛子

    日本皮膚科学会雑誌   124 ( 10 )   1945 - 1945   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 自己免疫性水疱症に対する免疫抑制療法中に発症した致死性EBウイルス関連中枢性リンパ腫

    木村 摩耶, 三宅 智子, 山口 麻里, 野田 和代, 濱田 利久, 青山 裕美, 岩月 啓氏, 市村 浩一, 山本 剛伸

    西日本皮膚科   76 ( 3 )   279 - 280   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 天疱瘡の臨床病型が移行した4症例における抗体プロファイルシフトとHLA-DR、DQの対立遺伝子の関係について

    光井 聖子, 山口 麻里, 瀧口 徹也, 高尾 真理子, 青山 裕美, 岩月 啓氏, 神谷 浩二, 三宅 智子

    日本皮膚科学会雑誌   124 ( 5 )   981 - 981   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 疱疹状膿痂疹に対して顆粒球除去療法が奏功した1例

    三宅 智子, 内古閑 修, 河合 晴日, 青山 裕美

    日本皮膚科学会雑誌   124 ( 4 )   797 - 797   2014年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • ABCA 12p.Phe2144Ser変異が見出された先天性魚鱗癬様紅皮症

    三宅 智子, 青山 裕美, 岩月 啓氏, 清水 由隆, 杉浦 一充, 秋山 真志

    角化症研究会記録集   28   28 - 31   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:角化症研究会事務局  

    researchmap

  • 天疱瘡に対する大量γグロブリン療法の有効性と血中サイトカインからみた作用機序の検討

    青山 裕美, 梅村 啓史, 三宅 智子, 水野 佳寿子, 安原 千夏, 瀧口 徹也, 鈴木 規弘, 岩月 啓氏, 神谷 浩二

    日本皮膚科学会雑誌   124 ( 2 )   194 - 194   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症様皮疹を生じるadult-onset例 early-onsetおよびelderly-onset例との比較

    平井 陽至, 三宅 智子, 岩月 啓氏, 山本 剛伸

    Skin Cancer   28 ( 2 )   234 - 234   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • OTC医薬品に含まれるブロムにより悪化した表在型壊疽性膿皮症

    山口 麻里, 青山 裕美, 三宅 智子, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 12 )   2287 - 2287   2013年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 【EBウイルス感染症-その多様な病態】EBウイルスと皮膚疾患

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 岩月 啓氏

    成人病と生活習慣病   43 ( 9 )   1086 - 1093   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)東京医学社  

    EBウイルスが関与している皮膚疾患として、(A)皮膚病変部にEBウイルス感染細胞が検出されるもの(EBウイルス特異疹)と、(B)反応性変化により皮疹形成するもの(非特異疹)とに大別される。EBウイルスリンパ球増殖症におけるEBウイルス特異疹として、T細胞性のものとNK細胞性のものに大別される。T細胞性リンパ球増殖症(多くはγδT細胞)として小児のまれな光線過敏症にHVがあげられるが、予後良好で多くは自然寛解の経過をとる古典型HVと予後不良で発熱・肝機能障害などの全身症状を伴う全身型HVの2タイプに分けられる。NK細胞性リンパ球増殖症としてHMBがあり全身型HV同様にCAEBVを合併していることが多い。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2013&ichushi_jid=J03723&link_issn=&doc_id=20131003110010&doc_link_id=%2Faq9seijd%2F2013%2F004309%2F010%2F1086-1095%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Faq9seijd%2F2013%2F004309%2F010%2F1086-1095%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif

  • ヘルペスウイルス感染に伴うウイルス側・宿主側からみた免疫回避・誘導のメカニズム

    山本 剛伸, Cohen Jeffrey I., 三宅 智子, 平井 陽至, 藤本 亘, 岩月 啓氏

    山口医学   62 ( 3 )   181 - 181   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:山口大学医学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症様皮疹を生じるadult-onset例 early-onsetおよびelderly-onset例との比較

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 岩月 啓氏

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   29回   134 - 134   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 頭部の結節

    山口 麻里, 山崎 修, 神谷 浩二, 三宅 智子, 瀧口 徹也, 大塚 正樹, 武田 孝爾, 岩月 啓氏

    日本皮膚病理組織学会抄録集   29回   12 - 12   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚病理組織学会  

    researchmap

  • 天疱瘡における抗デスモグレイン抗体のプロファイルシフトと臨床病型への関与

    光井 聖子, 青山 裕美, 神谷 浩二, 三宅 智子, 瀧内 麻里, 瀧口 徹也, 高尾 真理子, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 7 )   1261 - 1261   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 当院で経験したLichen Planus Pemphigoides症例の臨床的特徴と疾患関連因子の検討

    瀧内 麻里, 青山 裕美, 神谷 浩二, 三宅 智子, 片山 治子, 神崎 寛子, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 5 )   963 - 963   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • γδT細胞(EBV陽性)の著明な増多を認めた種痘様水疱症の1例

    山田 朋子, 飯田 絵理, 小山 尚俊, 塚原 理恵子, 中村 考伸, 中村 哲史, 渡邉 萌理, 梅本 尚可, 加倉井 真樹, 出光 俊郎, 野口 義久, 三宅 智子, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   123 ( 5 )   986 - 986   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • EBV関連皮膚リンパ球増殖症

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 山内 晶子, 鈴木 大介, 藤井 一恭, 岩月 啓氏

    血液内科   66 ( 2 )   219 - 225   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(有)科学評論社  

    researchmap

  • 【こどもとおとなの皮膚病シリーズ(1)ウイルス感染症】(Part1.)ウイルス感染症 (case04)伝染性単核球症 おとなとこどもの症状は同じ? Gianotti症候群もEBV?

    三宅 智子, 平井 陽至, 岩月 啓氏, 山本 剛伸

    Visual Dermatology   11 ( 12 )   1264 - 1266   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社  

    researchmap

  • Superficial granulomatous pyodermaの臨床・組織病態に着目した長期観察例

    三宅 智子, 青山 裕美, 杉生 真帆, 平井 陽至, 鈴木 大介, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   74 ( 3 )   348 - 349   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • 【多様化する光線過敏症】Epstein-Barrウイルス感染症と種痘様水疱症

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 山内 晶子, 藤井 一恭, 森実 真, 岩月 啓氏

    Derma.   ( 191 )   48 - 53   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)全日本病院出版会  

    種痘様水疱症(hydroa vacciniforme;HV)は日光露光部に水疱性または痂皮性小丘疹を繰り返す光線過敏症である。皮疹部組織ではEBウイルス(EBV)が潜伏感染したT細胞が浸潤細胞の数%〜20%を占め、またそれ以上の数の細胞障害性T細胞(CTL)の反応性浸潤を認める。検査上では末梢血EBVゲノム数の増加とγδT細胞増多が認められるが、全身症状やEBV抗体価、血液学的な異常は通常認められない。大多数の例は思春期までに自然治癒する予後良好な疾患であるが、重篤な皮膚症状や発熱、リンパ節腫脹などの全身症状、末梢血EBVゲノム数が著明に増加するような重症型HVは、慢性活動性EBV感染症(CAEBV)や蚊刺過敏症(HMB)に伴って発症することがある。そのような例では自然軽快せず悪性リンパ腫、EBV関連血球貪食症候群などへ進展することが多い。(著者抄録)

    researchmap

  • Occasional traumatic localization of lesion(Boyd) インスリン注射部位、採皮部にケブネル反応として転移性脈管肉腫を生じた2症例

    青山 裕美, 山崎 修, 三宅 智子, 杉生 真帆, 鈴木 大介, 池田 佳寿子, 竹島 千夏, 平井 陽至, 橋本 倫子, 浮田 彩, 岩月 啓氏

    西日本皮膚科   74 ( 2 )   211 - 211   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚科学会-西部支部  

    researchmap

  • EBウイルス関連疾患の予後に関する追跡調査

    三宅 智子, 山本 剛伸, 平井 陽至, 藤井 一恭, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   122 ( 4 )   1242 - 1242   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 腋窩の紅色結節

    三宅 智子, 山崎 修, 杉生 真帆, 濱田 利久, 大塚 正樹, 柳井 広之, 森下 佳子, 岩月 啓氏

    日本皮膚病理組織学会会誌   27 ( 2 )   56 - 56   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本皮膚病理組織学会  

    researchmap

  • MDSをともない、経過中に涙丘と骨髄浸潤をきたした芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例

    濱田 利久, 鈴木 大介, 竹島 千夏, 三宅 智子, 杉生 真帆, 岩月 啓氏, 松尾 俊彦

    Skin Cancer   26 ( 3 )   387 - 387   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • Epstein-Barrウイルス関連T/NKリンパ球増殖症と診断した63症例の検討

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 山内 晶子, 藤井 一恭, 岩月 啓氏

    皮膚病診療   33 ( 11 )   1174 - 1178   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)協和企画  

    researchmap

  • 歯科金属除去が奏効した金属アレルギーによる異汗性湿疹

    三宅 智子, 青山 裕美, 杉生 真帆, 森実 真, 岩月 啓氏, 峯 篤史

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 11 )   2277 - 2277   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 低用量バイアスピリン内服中皮膚で発症した原発性抗リン脂質抗体症候群の1例

    三宅 智子, 妹尾 明美, 徳山 弥生, 高石 篤志, 宮谷 克也

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 11 )   2304 - 2304   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 多彩な皮疹を呈したfolliculotropic mycosis fungoidesの1例

    杉生 真帆, 三宅 智子, 平井 陽至, 鈴木 大介, 濱田 利久, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 11 )   2282 - 2282   2011年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 両側下腿蜂巣炎を疑ったRA合併両側膝窩下腿嚢腫の1例

    三宅 智子, 青地 聖子, 長尾 洋, 岡田 芳樹, 東原 信七郎

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 10 )   2080 - 2080   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 脛骨前粘液水腫の1例

    三宅 智子, 青地 聖子, 田中 高志, 長尾 洋, 早川 信彦

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 10 )   2078 - 2078   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 皮膚所見から診断に至った上大静脈症候群の1例

    三宅 智子, 青地 聖子, 長尾 洋, 細川 忍

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 10 )   2082 - 2082   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 両側下腿蜂巣炎を疑った関節リウマチ合併両側膝窩嚢腫の1例

    三宅 智子, 青地 聖子, 長尾 洋, 岡田 芳樹, 東原 信七郎

    皮膚科の臨床   53 ( 7 )   1030 - 1033   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    59歳男。関節リウマチのためステロイド内服中であった。今回、両膝腫脹部に対し穿刺を受けた後、両側下腿に発赤と腫脹が出現し、抗生剤投与で改善しなかった。検査所見で好中球増多、CRP強陽性を認め、蜂巣炎と考え抗菌剤点滴を行ったところ発赤は軽減、CRPも改善したが、抗菌剤内服に変更したところ再燃した。CTで血栓の所見はなく、両側下腿に周囲との境界明瞭で均一な濃度を保った嚢胞性病変を認めた。造影MRIでは腓腹筋直上にT1強調画像で低信号、T2強調画像で高信号の腫瘤病変を認め、下腿膝窩嚢腫と診断し、嚢腫内容物摘出術を施行した。穿刺液の細菌培養検査は陰性であった。病理組織所見で腫瘤内部は黄色調の柔らかい脂肪織様物質と、粘度の低い滲出液で満たされていた。脂肪織様物質の病理検査では形質細胞を中心とした炎症細胞の浸潤を認め、細菌・真菌要素は認めなかった。

    researchmap

  • MDSをともない、経過中に涙丘と骨髄浸潤をきたした芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍の1例

    濱田 利久, 鈴木 大介, 竹島 千夏, 三宅 智子, 杉生 真帆, 松尾 俊彦, 岩月 啓氏

    日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集   27回   121 - 121   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚悪性腫瘍学会  

    researchmap

  • 慢性光線過敏性皮膚炎の臨床的、病理組織学的、血液学的特徴について

    濱田 利久, 三宅 智子, 多田 光太郎, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 3 )   596 - 596   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 種痘様水疱症とその鑑別を要した56症例についての検討

    平井 陽至, 山本 剛伸, 三宅 智子, 藤井 一恭, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 3 )   620 - 620   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 伝染性軟属腫における宿主免疫回避メカニズムの解析

    山本 剛伸, 山内 晶子, 三宅 智子, 平井 陽至, 岩月 啓氏

    日本皮膚科学会雑誌   121 ( 3 )   620 - 620   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本皮膚科学会  

    researchmap

  • 歯科金属除去が奏効した金属アレルギーによる異汗性湿疹の1例

    三宅 智子, 青山 裕美, 杉生 真帆, 森実 真, 岩月 啓氏, 峯 篤史

    Journal of Environmental Dermatology and Cutaneous Allergology   4 ( 5 )   386 - 386   2010年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会  

    researchmap

  • 手掌の有痛性皮下結節を契機に診断した原発性抗リン脂質抗体症候群の1例

    三宅 智子, 徳山 弥生, 妹尾 明美, 高石 篤志, 宮谷 克也

    臨床皮膚科   64 ( 4 )   291 - 293   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)医学書院  

    64歳,女性.2001年より原因不明の心臓収縮能障害にて,低用量バイアスピリンを内服中であった.2008年8月に突然左手掌に有痛性の皮下結節が出現し,生検の結果,真皮静脈・毛細血管内に血栓があった.血液学的検査にて,6週間の間隔をあけて抗カルジオリピン抗体2回陽性を認め,原発性抗リン脂質抗体症候群(APS)と診断した.皮疹を契機に診断に至った貴重な症例として報告する.(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2010&ichushi_jid=J01559&link_issn=&doc_id=20100406170004&doc_link_id=10.11477%2Fmf.1412102548&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11477%2Fmf.1412102548&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 小腸間膜原発デスモイド腫瘍の1例

    三宅 智子, 久保 雅俊, 小西 祐輔, 脇 直久, 葉山 牧夫, 宇高 徹総, 水田 稔, 白川 和豊

    日本消化器外科学会雑誌   41 ( 7 )   1377 - 1377   2008年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本消化器外科学会  

    researchmap

  • 肺Mycobacterium marinum症の1例

    三宅 智子, 南木 伸基, 山地 康文, 北川 尚広, 宮谷 克也

    結核   83 ( 5 )   439 - 439   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本結核・非結核性抗酸菌症学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • The association between the severity of hydroa vacciniforme and monokine induced by gamma interferon (MIG/CXCL9)

    2020年12月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月11日 - 2020年12月13日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Epstein-Barr virus関連リンパ増殖性疾患:種痘様水疱症の重症度マーカーの検討 招待

    ヘルペス研究会 in 岡山  2020年9月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月16日

    researchmap

  • 難治性で多彩な皮膚症状を生じた薬剤過敏性症候群の1例

    三宅智子, 山崎悠, 藤田 周作, 川上佳夫, 山﨑 修, 森実 真, 藤井謙太郎, 林正雄

    日本皮膚科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月4日 - 2020年6月7日

    researchmap

  • 種痘様水疱症の重症化と宿主の免疫応答に関連するサイトカイン/ケモカインの解析

    三宅智子

    第2回 基礎;臨床皮膚科学研究会  2020年1月31日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月31日

    researchmap

  • 長期に免疫抑制剤使用中に発症する重篤なヘルペスウイルス関連合併症の予測マーカーの検討

    三宅智子他

    日本皮膚科学会総会  2019年6月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月6日 - 2019年6月9日

    researchmap

  • 種痘様水疱症と蚊刺過敏症における血球・血漿EBV DNA定量の臨床的意義

    三宅智子

    EBウイルス研究会  2019年3月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月17日

    researchmap

  • 抗BP180NC16a抗体陰性で、経過中に全長BP180ELISA法にて診断し得た水疱性類天疱瘡の1例

    石井 芙美, 三宅智子, 他

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月10日 - 2018年11月11日

    researchmap

  • ビタミンD依存性くる病2型で多発性嚢腫を認めた男児の1例

    小橋美那, 三宅智子他

    日本皮膚科学会中部支部 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月27日 - 2018年10月28日

    researchmap

  • Hydroa vacciniforme is pathogenically associated with circulating Epstein-Barr virus-infected gammadelta T-cells

    第36回日本研究皮膚科学会年次学術大会総会  2011年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月9日 - 2011年12月11日

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Superficial Granulomatous Pyodermaの臨床・組織病態に着目した長期観察例

    三宅智子, 青山裕美, 杉生真帆, 平井陽至, 鈴木大介, 岩月啓氏

    第63回日本皮膚科学会西部支部学術大会  2011年10月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月8日 - 2011年10月9日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腋窩に生じた紅色結節の1例

    三宅智子, 杉生真帆, 濱田利久, 大塚正樹, 岩月啓氏, 柳井広之, 森下佳子

    第27回日本皮膚病理組織学会  2011年7月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月24日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 種痘様水疱症とその鑑別を要した56症例についての検討

    平井陽至、山本剛伸、三宅智子、藤井一恭、岩月啓氏

    第110回日本皮膚科学会総会  2011年4月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月17日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 伝染性軟属腫における宿主免疫回避メカニズムの解析

    山本剛伸, 山内晶子, 三宅智子, 平井陽至, 岩月啓氏

    第110回日本皮膚科学会総会  2011年4月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月17日

    researchmap

  • 歯科金属除去が奏功した金属アレルギーによる異汗性湿疹

    三宅智子, 青山裕美, 杉生真帆, 森実 真, 岩月啓氏, 峯 篤史

    第252回日本皮膚科学会岡山地方会  2010年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月12日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Analysis of clonality in cutaneous B-cell lymphoma and B-cell pseudolymphoma using skin flow cytometry: Comparison of immunophenotyping and gene rearrangement studies.

    2021年 

     詳細を見る

  • Multifunctionality of CD8+ T cells and PD-L1 expression as a biomarker of anti-PD-1 antibody efficacy in advanced melanoma.

    Manabe K, Yamasaki O, Nakagawa Y, Miyake T, Udono H, Morizane S

    2021年 

     詳細を見る

  • 日常診療で遭遇する薬疹について

    三宅智子

    皮膚科開業医も出くわす皮膚疾患の最新トピックス  2020年2月19日 

     詳細を見る

  • 日常診療で遭遇する帯状疱疹・単純疱疹ウイルス感染症

    三宅智子

    岡山県医師会皮膚科部会 学術講演会  2018年2月27日 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • ポスター賞 アブストラクト賞 William Epstein 賞

    2015年5月   日本皮膚科学会総会  

     詳細を見る

  • 「鳥居・帝國乾癬研究奨励賞」 学会発表部門

    2014年9月   日本乾癬学会  

     詳細を見る

  • ポスター賞

    2012年6月   日本皮膚科学会総会  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 種痘様水疱症の早期治療介入マーカーとγδT細胞による重症化制御機構の検討

    研究課題/領域番号:20K17352  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    三宅 智子

      詳細を見る

    配分額:1560000円 ( 直接経費:1200000円 、 間接経費:360000円 )

    当科で経験したcHVとsHVの患者の血漿中のMIGをROC曲線にて感度特異度を解析し、152.1pg/mlでcHVとsHVを区別する際に感度特異度ともに89%と高値を認めた。これらの結果より血漿中のMIGは、152.1pg/mlをカットオフ値とした場合、cHVとsHVを鑑別することに有用である可能性を考えた。またcHVとsHVの経過中の血漿中のMIGを検討した際に、cHV患者は、経過中の血漿中のMIGはカットオフ値以下で推移しており、一方経過中cHVからsHVに移行した患者では、経過中の血漿中のMIGがカットオフ値より高い時期が存在しており、重症化に移行するマーカーとして有用である可能性を考えた。
    さらにMIGの発現部位を検討するために、患者の皮膚病変部でMIGとMIGのligandであるCXCR3を追加染色している。これらの検討によりsHVの皮膚病変形成機序への解明につなげたいと考えている。一方cHVの皮膚病変部の形成機序も不明な点が多く、γδT細胞が関連していることがこれまでに示唆されている。γδT細胞は、自然免疫応答を行い、成人期に移行していくとともに末梢血中から自然経過で減少していく細胞である。cHVの皮膚病変部はEBV陽性のγδT細胞以外に、EBV陰性のγδT細胞が浸潤していることを免疫染色にて確認しており、EBV陰性γδT細胞のEBV陽性γδT細胞に対する免疫応答によりcHVの皮膚病変を生じている可能性を考えている。この仮説から、現在EBV陽性細胞であるRaji細胞を用いてEBV陰性γδT細胞を反応させ、細胞障害性測定キットとパーキンエルマーのNIVOを用いて測定し、Raji細胞に対してγδT細胞は反応することを確認した。今後EBV陽性γδT細胞(SNT細胞)を用いて、同様の攻撃実験を行い、γδT細胞によるEBV陽性γδT細胞に反応させることが可能かを検討する。

    researchmap

  • 種痘様水疱症の重症化マーカーの検討

    研究課題/領域番号:18K16063  2018年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    三宅 智子

      詳細を見る

    配分額:1820000円 ( 直接経費:1400000円 、 間接経費:420000円 )

    種痘様水疱症(Hydroa vacciniforme;HV)は、日光露光部を中心に水疱、痂皮や瘢痕を認める小児に認める稀な疾患である。HVは、皮膚症状のみを認める古典型と、全身症状や肝機能障害等の血液検査異常と日光露光部以外に皮膚症状を認める全身型が存在する。しかし、ごくわずかではあるが、古典型から全身型へ移行することがあり、2つの病型を区別する診断マーカーが必要であると考えた。
    本研究の結果、全身型HVの血漿中のmonokine induced by interferon-γ(MIG)は、古典型と比較して有意に上昇しており、血漿中のMIGは、HVの重症度マーカーになる可能性を考えた。

    researchmap

  • EBウイルス関連リンパ球増殖性皮膚疾患の病態と予後に関わる分子・細胞マーカー解析

    研究課題/領域番号:15K09744  2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    岩月 啓氏, 三宅 智子, 平井 陽至, 濱田 利久

      詳細を見る

    配分額:4810000円 ( 直接経費:3700000円 、 間接経費:1110000円 )

    種痘様水疱症(HV)と蚊刺過敏症(HMB)の診断基準とガイドラインを作成。古典的および全身性HV、HMB、HMBとHV合併の4型に病型分類可能。クローン解析から、古典的HVはEBV感染γδT細胞、HMBはNK細胞、全身性HVはγδT細胞とαβT細胞により発症することが判明。痂皮を用いたEBER検査法の鋭敏度と特異度検定はともに90%以上で、診断的検査として有用。血漿EBV DNAコピー数の異常高値は血球貪食症候群合併と関連する。生命予後因子は、臨床病型、発症年齢、リンパ球サブセットと、EBウイルス再活性化マーカーBZLF1の発現。オミクス解析結果からエピジェネティックな悪性化機序の一部が判明。

    researchmap

 

担当授業科目

  • アンチエイジング特論 (2023年度) 特別  - その他

  • アンチエイジング特論(医学) (2023年度) 特別  - その他

  • 感染症(臓器・系別統合講義) (2023年度) 特別  - その他

  • 皮膚科学 (2023年度) 第3学期  - 火5

  • アンチエイジング特論(医学) (2022年度) 特別  - その他