2024/02/02 更新

写真a

ミキ ハルナ
三木 春奈
MIKI Haruna
所属
医歯薬学域 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(歯学)

研究キーワード

  • 歯科補綴学

  • 顎関節症

  • 睡眠時ブラキシズム

  • 睡眠時無呼吸症候群

研究分野

  • ライフサイエンス / 補綴系歯学  / 補綴系歯学

学歴

  • 岡山大学   Graduate School of Medicine , Dentistry and Pharmaceutical Sciences  

    2010年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   インプラント再生補綴学分野   助教

    2015年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 岡山大学   医員

    2013年6月 - 2015年7月

      詳細を見る

所属学協会

  • 社団法人 日本補綴歯科学会

      詳細を見る

  • 日本口腔インプラント学会

      詳細を見る

  • 日本顎関節学会

      詳細を見る

  • 日本口腔顔面痛学会

      詳細を見る

  • 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会

      詳細を見る

  • 日本老年歯科医学会

      詳細を見る

  • 日本口腔リハビリテーション学会

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • 機械学習の応用による睡眠時筋電図波形のブラキシズム/非ブラキシズム識別の試み

    三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男

    日本補綴歯科学会誌   14 ( 特別号 )   257 - 257   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会  

    researchmap

  • 機械学習の応用によるブラキシズム/非ブラキシズム時の筋電図波形識別の試み

    三木 春奈, 長崎 光弘, ホアン・ディンロック, 水口 一, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男

    日本顎関節学会雑誌   34 ( Suppl. )   133 - 133   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本顎関節学会  

    researchmap

  • 機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み

    ホアン・ディンロック, 長崎 光弘, 水口 一, 三木 春奈, 坂本 和基, 下村 侑司, 大森 江, 西村 多寿子, 峯松 信明, 窪木 拓男

    日本補綴歯科学会誌   13 ( 特別号 )   187 - 187   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本補綴歯科学会  

    researchmap

  • Allergic Reaction to Zirconia Ceramic Bridge Cementation Using a Dental Adhesive Resin Cement: a Case Report

    Keisuke Yamashiro, Haruna Miki, Masae Kitagawa, Hiroko Oka, Zulema Arias, Shogo Takashiba

    SN Comprehensive Clinical Medicine   3 ( 1 )   327 - 330   2021年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s42399-020-00671-9

    researchmap

    その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s42399-020-00671-9/fulltext.html

  • Association of masticatory muscle activity with sleep arousal and other concomitant movements during sleep. 査読 国際誌

    Miki H, Minakuchi H, Miyagi M, Hara ES, Shigemoto S, Suzuki Y, Maekawa K, Matsuka Y, Clark GT, Kuboki T

    Journal of Oral Rehabilitation   47 ( 3 )   doi: 10.1111/joor.12913 - 288   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/joor.12913

    PubMed

    researchmap

  • Loss of oral self-care ability results in a higher risk of pneumonia in older inpatients: A prospective cohort study in a Japanese rural hospital. 査読 国際誌

    Fujiwara A, Minakuchi H, Uehara J, Miki H, Inoue-Minakuchi M, Kimura-Ono A, Nawachi K, Maekawa K, Kuboki T

    Gerodontology   36 ( 3 )   236 - 243   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ger.12402

    PubMed

    researchmap

  • Sleep bruxism frequency and platelet serotonin transporter activities in young adult subjects 査読

    Hajime Minakuchi, Chiharu Sogawa, Haruna Miki, Emilio S. Hara, Kenji Maekawa, Norio Sogawa, Shigeo Kitayama, Yoshizo Matsuka, Glenn Thomas Clark, Takuo Kuboki

    Sleep and Breathing   20 ( 1 )   271 - 276   2016年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    DOI: 10.1007/s11325-015-1281-0

    Web of Science

    researchmap

    その他リンク: http://link.springer.com/article/10.1007/s11325-015-1281-0/fulltext.html

  • Sleep bruxism frequency and platelet serotonin transporter activities in young adult subjects 査読

    Minakuchi, Hajime, Sogawa, Chiharu, Miki, Haruna, Hara, Emilio S., Maekawa, Kenji, Sogawa, Norio, Kitayama, Shigeo, Matsuka, Yoshizo, Clark, Glenn Thomas, Kuboki, Takuo

    Sleep and Breathing   20 ( 1 )   271 - 276   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11325-015-1281-0

    Web of Science

    researchmap

  • 咀嚼筋の筋・筋膜痛に関連して生じたと考えられる歯肉の掻痒感を訴えた患者の一症例 査読

    三木春奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    日本口腔顔面痛学会雑誌   9 ( 1 )   105 - 111   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本口腔顔面痛学会  

    症例の概要:患者は36歳女性。本院受診の9ヵ月前に上顎左側第二大臼歯歯肉の違和感と左側頭頸部から肩部に及ぶそう痒感を自覚し、近歯科医院を受診した。上顎左側第二大臼歯の抜髄処置を受けるも歯肉の違和感は改善しなかったため、本院を紹介受診した。X線ならびにCT検査にて上顎左側大臼歯根尖部に透過像を認めたため、根尖性歯周炎の診断のもと、感染根管治療が実施された。しかし、上顎左側第二大臼歯の疼痛と上顎左側臼歯部の歯頸部歯肉に持続的なそう痒感が残存した。そう痒感は、肩凝りと伴に増悪し、2〜3日持続した。また、左側咬筋、側頭筋、胸鎖乳突筋に圧痛を認め、咬筋、側頭筋の圧痛部位を持続圧迫することでそう痒感が再現された。以上より、本症例のそう痒感は、頭頸部の筋・筋膜痛の関連症状である可能性が考えられた。そのため、筋・筋膜痛の軽減を目的に、マッサージ、温罨法などの理学療法を指導した。さらに、就寝時ブラキシズムの自覚があったことから、スタビライゼーションスプリントの装着を指示した。筋・筋膜痛の軽減に伴い、上顎左側臼歯部周囲歯肉のそう痒感も軽減した。考察:筋・筋膜痛のトリガーポイントからの関連痛として知られる筋・筋膜性歯痛に加え、遠隔部位に生じるそう痒感も、筋・筋膜痛の関連症状として出現する可能性が考えられた。結論:筋・筋膜痛の関連症状として出現したと考えられる歯肉のそう痒感を訴える患者を経験した。(著者抄録)

    researchmap

    その他リンク: https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J05586&link_issn=&doc_id=20170428410016&doc_link_id=10.11264%2Fjjop.9.105&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.11264%2Fjjop.9.105&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif

  • Comparison of platelet serotonin transporter activity in subjects with severe sleep bruxism and control 査読

    Minakuchi, Hajime, Sogawa, Chiharu, Hara, Emilio Satoshi, Miki, Haruna, Maekawa, Kenji, Sogawa, Norio, Kitayama, Shigeo, Matsuka, Yoshizo, Clark, Glenn T., Kuboki, Takuo

    Journal of Prosthodontic Research   58 ( 4 )   217 - 222   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jpor.2014.06.003

    Web of Science

    researchmap

  • A Problem-Based Learning Tutorial for Dental Students Regarding Elderly Residents in a Nursing Home in Japan 査読

    Matsuka, Yoshizo, Nakajima, Ryu, Miki, Haruna, Kimura, Aya, Kanyama, Manabu, Minakuchi, Hajime, Shinkawa, Shigehiko, Takiuchi, Hiroya, Nawachi, Kumiko, Maekawa, Kenji, Arakawa, Hikaru, Fujisawa, Takuo, Sonoyama, Wataru, Mine, Atsushi, Hara, Emilio Satoshi, Kikutani, Takeshi, Kuboki, Takuo

    Journal of Dental Education   76 ( 12 )   1580 - 1588   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • A problem-based learning tutorial on elder inpatients in a nursing home in Japan. 査読

    Matsuka Y, Nakajima R, Miki H, Kimura A, Kanyama M, Minakuchi H, Shinkawa S, Takiuchi H, Nawachi K, Maekawa K, Arakawa H, Fujisawa T, Sonoyama W, Mine A, Hara ES, Kikutani T, Kuboki T

    Journal of Dental Education   2012年

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物

  • 令和3年度岡山医療介護総合確保基金事業「死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた要介護高齢者の尊厳を最期まで守る多職種連携航空栄養関連サービスの推進事業」実施報告書

    窪木拓男, 縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 菊谷 武, 戸原 雄, 田代晴基, 佐川敬一朗, 前川賢治, 水口 一, 秋山謙太郎, 三野卓哉, 三木春奈, 中川晋輔, 小山絵理, 櫨原由理, 樋口隆晴, 田仲由希恵, 大森 江, 田頭龍二, 黄野頂策, 石橋 啓

    2022年3月 

     詳細を見る

  • 令和2年度岡山医療介護総合確保基金事業「死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた要介護高齢者の尊厳を最期まで守る多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業」実施報告書.

    窪木拓男, 縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 菊谷 武, 戸原 雄, 田代晴基, 佐川敬一朗, 前川賢治, 水口 一, 秋山謙太郎, 三野卓哉, 三木春奈, 中川晋輔, 小山絵理, 櫨原由理, 樋口隆晴, 田仲由希恵, 大森 江, 田頭龍二, 黄野頂策, 石橋 啓

    2021年3月 

     詳細を見る

  • 令和元年度岡山医療介護総合確保基金事業「死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた要介護高齢者の尊厳を最期まで守る多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業」実施報告書

    窪木拓男, 縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 菊谷武, 戸原雄, 田代晴基, 佐川敬一郎, 前川賢治, 水口一, 秋山謙太郎, 三野卓哉, 三木春奈, 中川晋輔, 小山絵理, 櫨原由理, 樋口隆晴, 田仲由希恵, 大森江, 田頭龍二, 黄野頂策, 石橋啓

    2020年3月 

     詳細を見る

  • 平成30年度岡山医療介護総合確保基金事業「死生学とアドバンスケアプランニングを取り入れた要介護高齢者の尊厳を最期まで守る多職種連携口腔栄養関連サービスの推進事業」実施報告書.

    縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 菊谷 武, 高橋賢晃, 戸原 雄, 田代晴基, 佐川敬一朗, 三野卓哉, 三木春奈, 黒﨑陽子, 中川晋輔, 徳本佳奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    2019年3月 

     詳細を見る

  • 平成29年度岡山県医療介護総合確保基金事業「要介護高齢者の低栄養を防ぐための医師・歯科医師と管理栄養士による口腔栄養関連サービス推進事業」実績報告書.

    窪木拓男, 前川賢治, 縄稚久美子, 水口真実, 三野卓哉, 前田あずさ, 三木春奈, 黒﨑陽子, 小山絵理, 中川晋輔, 沼本 賢, 櫨原由理, 野村 優

    2018年3月 

     詳細を見る

  • 平成28年度岡山県医療介護総合確保基金事業「要介護高齢者の低栄養を防ぐための医師・歯科医師と管理栄養士による口腔栄養関連サービス推進事業」実績報告書.

    窪木拓男, 前川賢治, 縄稚久美子, 水口真実, 三野卓哉, 前田あずさ, 三木春奈, 黒﨑陽子, 小山絵理, 中川晋輔, 沼本 賢, 櫨原由理, 野村 優

    2017年3月 

     詳細を見る

  • 平成27年度岡山県医療介護総合確保基金事業「要介護高齢者の低栄養を防ぐための医師・歯科医師と管理栄養士による口腔栄養関連サービス推進事業」実績報告書.

    窪木拓男, 前川賢治, 縄稚久美子, 水口真実, 三野卓哉, 前田あずさ, 三木春奈, 黒﨑陽子, 小山絵理, 中川晋輔, 沼本 賢, 櫨原由理, 野村 優

    2016年3月 

     詳細を見る

  • 咬合のサイエンスとアート;古谷野 潔 他 編集.

    窪木拓男, 水口 一, 三木春奈( 担当: 共訳 ,  範囲: 第3部2章 Ⅰ級咬合の基礎.)

    クインテッセンス出版株式会社  2016年 

     詳細を見る

▼全件表示

MISC

  • 卒前臨床技術教育でデジタル光学印象を経験させる相互実習の導入

    下村 侑司, 土山 雄司, 窪木 慎野介, 松永 直也, 北川 若奈, 黄野 頂策, 石橋 啓, 田仲 由希恵, 大森 江, 水口 真実, 中川 晋輔, 三木 春奈, 三野 卓哉, 前田 あずさ, 縄稚 久美子, 秋山 謙太郎, 水口 一, 窪木 拓男

    岡山歯学会雑誌   41 ( 2 )   58 - 59   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山歯学会  

    researchmap

  • 機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み

    HOANG dinh L, 長崎光弘, 水口一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会誌(Web)   13   2021年

     詳細を見る

  • 保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査

    三木春奈, 水口一, 天野友貴, 小山絵理, 前川賢治, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会誌(Web)   11   2019年

     詳細を見る

  • 顎関節部磁気共鳴画像における評価者間一致度の検討-長期予後調査の予備的検討-

    三木春奈, 水口一, 天野友貴, 前川賢治, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集(Web)   2018   2018年

     詳細を見る

  • 健常者における睡眠時の覚醒反応と随伴運動との関連

    三木春奈, 水口一, 上枝麻友, 重本修伺, 重本修伺, 鈴木善貴, 前川賢治, 松香芳三, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会誌(Web)   7   2015年

     詳細を見る

  • 手術時に起こる歯の損傷とマウスプロテクター~岡山大学病院周術期管理センター(歯科部門)の現状~

    三木春奈, 縄稚久美子, 峯篤史, 松香芳三, 窪木拓男

    日本顎頭蓋機能学会学術大会プログラム・抄録集   24th   2010年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 顎関節の核磁気共鳴画像評価の信頼性の検討ー硬軟両組織形態評価に向けた予備的検討ー

    三木春奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    第44回岡山歯学会総会・学術集会  2023年12月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月10日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 卒前臨床技術教育でデジタル光学印象を経験させる相互実習の導入

    下村侑司, 土山雄司, 窪木慎野介, 松永直也, 北川若奈, 黄野頂策, 石橋 啓, 田仲由希恵, 大森 江, 水口真実, 中川晋輔, 三木春奈, 三野卓哉, 前田あずさ, 縄稚久美子, 秋山謙太郎, 水口 一, 窪木拓男

    第43回岡山歯学会総会・学術集会  2022年12月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月11日

    researchmap

  • 機械学習の応用による睡眠時筋電図波形のブラキシズム/非ブラキシズム識別の試み

    三木春奈, 長崎光弘, ホアンディンロック, 水口 一, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男

    公益社団法人日本補綴歯科学会第131回学術大会  2022年7月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月15日 - 2022年7月17日

    researchmap

  • 機械学習の応用によるブラキシズム/非ブラキシズム時の筋電図波形識別の試み

    三木春奈, 長崎光弘, ホアンディンロック, 水口 一, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男

    第35回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会  2022年7月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月2日 - 2022年7月3日

    researchmap

  • 機械学習を応用したブラキシズムの筋電図波形識別の試み

    ホアン ディンロック, 長崎光弘, 水口 一, 三木春奈, 坂本和基, 下村侑司, 大森 江, 西村多寿子, 峯松信明, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会第130回記念学術大会  2021年6月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月18日 - 2021年6月20日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 多職種連携ミールラウンドを模した認知症高齢者の栄養管理に関わるワークショップの試み

    縄稚久美子, 水口真実, 前田あずさ, 菊谷 武, 高橋賢晃, 戸原 雄, 田代晴基, 佐川敬一朗, 三野卓哉, 三木春奈, 黒﨑陽子, 中川晋輔, 徳本佳奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    認知症と口腔機能研究会第1回学術集会抄録集  2019年 

     詳細を見る

  • 保存療法を施行した関節円板転位患者の臨床評価における12年経過後の予後調査

    三木春奈, 水口 一, 天野友貴, 小山絵理, 前川賢治, 窪木拓男

    日本補綴歯科学会誌11巻128回特別号  2019年 

     詳細を見る

  • 顎関節核磁気共鳴画像における読影信頼性の検討―長期形態変化の同定に向けた予備的検討―

    三木春奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    日本顎関節学会雑誌 31巻Suppl.  2019年 

     詳細を見る

  • 顎関節部磁気共鳴画像における評価者間一致度の検討―長期予後調査の予備的検討―

    三木春奈, 水口 一, 天野友貴, 前川賢治, 窪木拓男

    平成30年度公益社団法人日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会プログラム・抄録集  2018年 

     詳細を見る

  • 岡山県における栄養管理多職種連携を推進する人材養成セミナーの取り組み

    縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 小山 絵理, 中川 晋輔, 沼本 賢, 國友 由理, 野村 優, 前川 賢治, 窪木 拓男

    老年歯科医学  2017年 

     詳細を見る

  • 要介護高齢者の栄養管理を支えるミールラウンドを模した多職種連携ワークショップの試み

    縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 三野 卓哉, 三木 春奈, 黒崎 陽子, 前川 賢治, 窪木 拓男

    第36回日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集  2017年 

     詳細を見る

  • 筋・筋膜痛に関連して生じたと考えられる上顎臼歯部歯肉の掻痒感の一例

    三木春奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    日本口腔顔面痛学会雑誌  2016年 

     詳細を見る

  • Validation Study of a Modified Miniature Bruxism Detection/analyzing Device

    Miki H, Minakuchi H, Ueda M, Shigemoto S, Suzuki Y, Maekawa K, Matsuka Y, Kuboki T

    93th International Association for Dental Research (IADR) Suppl.  2015年 

     詳細を見る

  • 顎関節症と類似した症状を呈し鑑別診断に苦慮した頭頸部腫瘍の一例

    三木春奈, 水口 一, 前川賢治, 窪木拓男

    日本顎関節学会雑誌27巻124回特別号  2015年 

     詳細を見る

  • 簡易貼付型睡眠時ブラキシズム測定装置の測定精度の検討.

    三木春奈, 水口 一, 上枝麻友, 重本修司, 鈴木善貴, 前川賢治, 松香芳三, 窪木拓男

    日本顎関節学会雑誌  2014年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 施設に入所している要介護高齢者に関するテュートリアル演習の試み

    縄稚久美子, 松香芳三, 中島 隆, 三木春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川重彦, 瀧内博也, 菊谷 武, 窪木拓男

    歯界展望  2013年 

     詳細を見る

  • 炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化―歯髄細胞分化に与えるTNF-αの影響―

    上枝麻友, 藤澤拓生, 大野充昭, 正木明日香, 三木春奈, 園山 亘, 窪木拓男

    第121回日本補綴歯科学会学術大会 特別号  2012年 

     詳細を見る

  • 睡眠時ブラキシズム頻度と末梢セロトニントランスポーター輸送能との関連

    水口 一, 三木春奈, 十川千春, Hara Emilio Satoshi, 藤澤拓生, 前川賢治, 松香芳三, 十川紀夫, 北山滋雄, 窪木拓男

    第121回日本補綴歯科学会学術大会 特別号  2012年 

     詳細を見る

  • Sleep bruxism frequency and 5-HT uptake ability of human peripheral serotonin transporter

    Minakuchi H, Miki H, Sogawa C, Hara ES, Fujisawa T, Maekawa K, Matsuka Y, Sogawa N, Kitayama S, Kuboki T

    90th International Association for Dental Research (IADR) Suppl.  2012年 

     詳細を見る

  • 施設に入所している要介護高齢者の問題点を抽出するテュートリアル演習

    縄稚久美子, 松香芳三, 中島 隆, 三木春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川重彦, 瀧内博也, 前川賢治, 園山 亘, 菊谷 武, 窪木拓男

    第22回日本歯科医学教育学会総会・学術大会抄録集  2012年 

     詳細を見る

  • 施設に入所している要介護高齢者の問題を抽出するチュートリアル演習

    内田瑶子, 縄稚久美子, 松香芳三, 中島 隆, 三木春奈, 木村 彩, 水口 一, 新川重彦, 瀧内博也, 前川賢治, 園山 亘, 菊谷 武, 窪木拓男

    第31回日本歯科医学教育学会総会・学術大会抄録集  2012年 

     詳細を見る

  • Sleep bruxism frequency and 5-HT uptake ability of human peripheral serotonin transporter

    Minakuchi H, Sogawa C, Hara ES, Miki H, Fujisawa T, Maekawa K, Matsuka Y, Sogawa N, Kitayama S, Kuboki T

    The 7th Biennial Meeting of Asian Academy of Prosthdontics  2011年 

     詳細を見る

  • Relationship between sleep bruxism frequency and uptake ability of human peripheral serotonin transporter

    Minakuchi H, Hara ES, Sogawa C, Miki H, Fujisawa T, Maekawa K, Matsuka Y, Sogawa N, Kitawama S, Kuboki T

    25th Anniversary Meeting of the Associated Professional Sleep Societies, A joint meeting of the American Academy of Sleep Medicine and the Sleep Research Society Suppl.  2011年 

     詳細を見る

  • 睡眠時ブラキシズム頻度と末梢セロトニントランスポーターの機能との関連

    三木春奈, 水口 一, Hara Emilio Satodhi, 十川千春, 大野充昭, 藤澤拓生, 前川賢治, 十川紀夫, 松香芳三, 北山滋雄, 窪木拓男

    第16回日本口腔顔面痛学会抄録集  2011年 

     詳細を見る

  • 歯髄細胞のリプログラミングに対するTNF-αの効果

    上枝麻友, 藤澤拓生, 大野充昭, 正木明日香, 三木春奈, 園山 亘, 窪木拓男

    平成23年度社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会抄録集  2011年 

     詳細を見る

  • 特定歯の疼痛が繰り返し増強される家族集積性のある神経障害性疼痛患者の一例

    瀧内博也, 三木春奈, 北村洋一, 前川賢治, 松香芳三, 窪木拓男

    第15回日本口腔顔面痛学会学術集会抄録集  2010年 

     詳細を見る

  • 手術時に起こる歯の損傷とマウスプロテクター ~岡山大学病院周術期管理センター(歯科部門)の現状~

    三木春奈, 縄稚久美子, 峯 篤史, 松香芳三, 窪木拓男

    第24回日本顎頭蓋機能学会学術大会抄録集  2010年 

     詳細を見る

  • Sleep arousal-related comorbid motor activities recorded concomitantly with sleep bruxism.

    Miki H, Minakuchi H, Ueda M, Shigemoto S, Suzuki Y, Maekawa K, Matsuka Y, Kuboki T

    63th JADR Suppl. 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • ポスター発表優秀賞受賞

    2022年   第35回日本顎関節学会学術大会  

    三木春奈

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • ポスター発表優秀賞受賞

    2019年   第32回日本顎関節学会学術大会  

    三木春奈

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2015年   第124回日本補綴歯科学会  

    三木春奈

     詳細を見る

  • 優秀ポスター賞

    2012年   第121回日本補綴歯科学会  

     詳細を見る

  • 3rd place winner

    2011年   The 7th Biennial Meeting of Asian Academy of Prosthodontics  

     詳細を見る

  • ポスター発表優秀賞受賞

    2011年   第24回日本顎関節学会学術大会  

     詳細を見る

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 新規センシング技術と機械学習による歯への機械的負荷を定量化する評価システムの構築

    研究課題/領域番号:23K09294  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    水口 一, 窪木 拓男, 水口 真実, 三木 春奈

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • MR画像による長期予後調査より関節円板後部結合組織の偽円板化と予後との関連を探る

    研究課題/領域番号:23K09295  2023年04月 - 2026年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    三木 春奈, 水口 一, 窪木 拓男

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 機械学習を応用した咀嚼機能低下を精度高く検出する新規検査方法,評価基準の開発

    研究課題/領域番号:21K09977  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    水口 真実, 窪木 拓男, 水口 一, 三木 春奈, 小山 絵理

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    要介護高齢者の増大に対して,要介護状態の発症を遅らせ,健康寿命を延伸することが強く望まれている。近年,フレイルが高齢者の自立喪失の有意なリスク因子であると報告された。フレイルサイクルの一端に口腔機能,特に咀嚼嚥下機能の低下による低栄養がある。そこで,口腔機能低下に関するリスク因子を早期に発見し,早期に口腔機能,栄養状態の改善を図ることができれば,高齢者の要介護状態への転落を遅延できると考えている。
    実際の食事時の筋電図を音声波形解析技術の応用と機械学習により,早期の咀嚼機能低下を類推する試みを開始したが,教師データ獲得が困難であったため,他のリスク因子を検討する中でACTN3遺伝子多型が抽出された。そこで遺伝子多型との関連を検討することとした。
    咀嚼嚥下機能の維持,賦活を目的とし行われる筋機能訓練により,オーラルディアドコキネシスに加え,舌圧も改善することが知られている。この舌圧は骨格筋量よりも体幹筋量の影響を受け,舌機能や舌骨上筋群は速筋繊維が優位な筋と言われている。一方,サルコペニア発症時には速筋線維優位な筋線維の萎縮が生じ,速筋はサルコペニアの影響を大きく受ける。このサルコペニア発症のリスク因子の一つに,ACTN3遺伝子R577X多型による筋線維の萎縮が明らかとなっているが,これらと舌機能低下並びに嚥下障害を呈するリスクについての関連は明らかでない。
    そこで本年度は,ACTN3遺伝子R577X多型を評価するための予備的検討を行った。特に,高齢者を対象にDNAを採取する必要があることから,被検者負担の少ない採取方法並びにその結果の妥当性について検討した。その結果,唾液中,頬粘膜の擦過(10回,20回)を行い,R577X多型を評価したところ,同一の結果が得られた。これより,頬粘膜の10回擦過によってR577X多型を評価するのに十分なDNA採取ができることが明らかとなった。

    researchmap

  • 顎関節症症状の難治化に関するリスク因子の解明および予測指標の開発

    研究課題/領域番号:20K18633  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    三木 春奈

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    顎関節症の中でも,関節円板転位症例は関節円板後部結合組織の適応により症状・兆候が比較的短期間に軽減を示し,その大部分で良好な予後が期待できると言われている。その一方で,症状の持続あるいは悪化を示す症例も少なからず存在しており,痛みは長期化すると中枢の感作が生じることから,難治性へと移行すると治療はより複雑となる。そこで,本申請研究では顎関節症症状の難治化のリスク因子を解明することを目的として,顎関節症が多因子疾患であることを考慮し,精神心理学的評価や睡眠障害,睡眠時/起床時悪習癖などの要因を包括的に検証する解析モデルを用いた前向きコホート研究を行い,予後リスク因子を検討することとした。
    そのなかで顎関節症状の難治化に関与する候補因子として,解剖学的要因だけでなく,行動要因,咬合要因,心理的要因の評価項目を含めて包括的に検討する予定であるが,候補因子の数が多いためにあらかじめ絞り込みを行う必要があった。そこで,予備研究として健常者を対象に過去に実施した顎関節症症状と諸因子に関する横断研究について質問紙による追跡調査を新規に計画し,顎関節候補因子間の相互相関性を明らかにすることとした。令和2年度は,研究を開始するにあたり,臨床研究実施計画書などを作成し,岡山大学臨床研究審査専門委員会への申請準備を行った。今後は予備研究を実施し,絞り込んだ候補因子を用いて,岡山大学病院顎関節症・口腔顔面痛み外来を受診した顎関節症患者を対象に初期治療の奏功/非奏功に関わるリスク因子を検討する予定である。

    researchmap

  • オーラルフレイル回避を目指した筋機能訓練の有効性検討と新規個別スキームの開発

    研究課題/領域番号:19K10225  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    水口 一, 三木 春奈, 水口 真実, 窪木 拓男

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    現在,要介護高齢者の増大が社会的問題となっている。そこで要介護状態の発症を遅らせ,健康寿命の延伸が強く望まれている。近年,フレイルが本邦高齢者の自立喪失の有意なリスク因子であると報告された。フレイルサイクルの一端に口腔機能,特に咀嚼嚥下機能の低下による低栄養がある。そこで,口腔機能の低下を早期に発見し,早期に口腔機能,栄養状態の改善を図ることができれば,高齢者の要介護状態への転落を遅延できるかもしれない。
    咀嚼嚥下機能のうち,咀嚼機能の評価には咬合力測定,グミゼリーやチューインガムといった試験食を実際に咀嚼させることによる評価方法やアンケートによる主観評価方法が用いられている。しかし咬合力測定や試験食による評価には高価な機材が必要であり簡便に広く臨床応用するのは難しい。一方,アンケート調査では被検者の食品の嗜好性や認知機能の多寡による影響を強く受けるといった問題点がある(富永ら,2007)。そのため,簡便かつ精度高く咀嚼機能を評価できるシステムの開発が強く望まれている。
    令和2年度には健常者を被検者として,咬合時,嚥下時の筋電図学的検討を行った。その結果,嚥下時には閉口筋に加え,顎下筋群の筋活動亢進が認められた(岡山大学臨床研究審査専門委員会承認 臨2008-003)。さらに,口腔機能が低下した高齢者の筋電図を正常高齢者と比較したところ,低下高齢者では筋活動量の低下といった閉口筋(咬筋)機能の低下とともに顎下筋群の筋電図パターンに差異が認められた。

    researchmap

  • 顎関節MRIによる関節円板転位症例の長期予後評価と新規リスク因子の解明

    研究課題/領域番号:17K17170  2017年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究(B)  若手研究(B)

    三木 春奈

      詳細を見る

    配分額:4030000円 ( 直接経費:3100000円 、 間接経費:930000円 )

    対象者の338名のうち67名(男性15名,女性52名,初診時平均年齢39.6±16.4歳)が本研究に同意し追跡調査を受けた。初診時からの経過期間は平均12.2+/-1.1年であった。データ不備があった7名を除外し,60名を解析対象被験者とした。初診時と追跡調査時の開口量を比較したところ,それぞれ増加していた。病態分類間においては開口量に有意な差は認めなかった。また疼痛や随伴症状の程度については,顎関節部の痛みは安静時,機能時ともに有意に減少していたが,頭痛,首筋の痛み,肩こりの程度については有意な差は認められなかった。

    researchmap

  • 日間変動に着目した睡眠時ブラキシズム発症とセロトニン神経活動

    研究課題/領域番号:26893157  2014年08月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 研究活動スタート支援  研究活動スタート支援

    三木 春奈

      詳細を見る

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

    睡眠時ブラキシズム(SB)の発現メカニズムは十分解明されておらず,その解明ならびに治療法の確立が急務といえる。微小覚醒との関連が報告されているSBと全身運動との間にも関連が認められる可能性が高い。そこで,睡眠時の全身の生理的運動について睡眠時の覚醒反応,SB発症との関連を含めた詳細な検討を行った。その結果,SBの発現メカニズムには,睡眠時の覚醒反応に加え,下肢の動きや嚥下の発症も何らかの関連性を有している可能性が示唆された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • インプラントによる咬合再建学 (2023年度) 第4学期  - 水1

  • インプラント再生補綴学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • クラウンによる咬合再建学 (2023年度) 第2学期  - 水4

  • チュートリアル (2023年度) 第1学期

  • デジタル技術と口腔インプラントによる咬合再建手技実習 (2023年度) 第1学期  - 金5,金6,金7

  • ブリッジによる咬合再建学 (2023年度) 第3学期  - 水1

  • ブリッジによる咬合再建手技実習 (2023年度) 第3学期  - 月5,月6,月7

  • 口腔インプラント義歯学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 口腔インプラント義歯学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 固定性補綴装置による咬合再建手技実習 (2023年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 接着の科学と咬合再建手技実習 (2023年度) 第2学期  - 火5,火6,火7

  • 早期見学実習 (2023年度) 通年

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(口腔インプラント義歯学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(口腔リハビリテーション学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(顎関節症・口腔顔面痛治療学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムA(高度補綴治療学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(口腔インプラント義歯学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(口腔リハビリテーション学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(顎関節症・口腔顔面痛治療学) (2023年度) 特別  - その他

  • 歯科臨床専門医プラクティカムB(高度補綴治療学) (2023年度) 特別  - その他

  • 総合歯学演習 (2023年度) 通年

  • 臨床技能実習 (2023年度) 第2学期

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(実習(臨床実習)) (2023年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • インプラントによる咬合再建学 (2022年度) 第4学期  - 水1

  • インプラント再生補綴学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • クラウンによる咬合再建学 (2022年度) 第2学期  - 水4

  • チュートリアル (2022年度) 第1学期

  • デジタル技術と口腔インプラントによる咬合再建手技実習 (2022年度) 第1学期  - 金5,金6,金7

  • ブリッジによる咬合再建学 (2022年度) 第3学期  - 水1

  • ブリッジによる咬合再建手技実習 (2022年度) 第3学期  - 月5,月6,月7

  • 口腔インプラント義歯学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 口腔インプラント義歯学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 固定性補綴装置による咬合再建手技実習 (2022年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 接着の科学と咬合再建手技実習 (2022年度) 第2学期  - 火5,火6,火7

  • 早期見学実習 (2022年度) 通年

  • 総合歯学演習 (2022年度) 通年

  • 臨床技能実習 (2022年度) 第2学期

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(実習(臨床実習)) (2022年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • インプラントによる咬合再建学 (2021年度) 第4学期  - 水1

  • インプラント再生補綴学I(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学I(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • クラウンによる咬合再建学 (2021年度) 第2学期  - 水4

  • デジタル技術と口腔インプラントによる咬合再建手技実習 (2021年度) 第1学期  - 金5,金6,金7

  • ブリッジによる咬合再建学 (2021年度) 第3学期  - 水1

  • ブリッジによる咬合再建手技実習 (2021年度) 第3学期  - 月5,月6,月7

  • 口腔インプラント義歯学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 口腔インプラント義歯学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 固定性補綴装置による咬合再建手技実習 (2021年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 接着の科学と咬合再建手技実習 (2021年度) 第2学期  - 火5,火6,火7,火8

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(実習(臨床実習)) (2021年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • インプラントによる咬合再建学 (2020年度) 第4学期  - 水1

  • インプラント再生補綴学I(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学I(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • インプラント再生補綴学II(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • クラウンによる咬合再建学 (2020年度) 第2学期  - 水4

  • デジタル技術と口腔インプラントによる咬合再建手技実習 (2020年度) 第1学期  - 金5,金6,金7

  • ブリッジによる咬合再建学 (2020年度) 第3学期  - 水1

  • ブリッジによる咬合再建手技実習 (2020年度) 第3学期  - 月5,月6,月7

  • 口腔インプラント義歯学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 口腔インプラント義歯学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 口腔リハビリテーション学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 固定性補綴装置による咬合再建手技実習 (2020年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 接着の科学と咬合再建手技実習 (2020年度) 第2学期  - 火6,火7,火8

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 顎関節症・口腔顔面痛治療学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(実習(臨床実習)) (2020年度) 特別  - その他

  • 高度補綴治療学(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示

 

学術貢献活動

  • 日本補綴歯科学会第131回学術大会

    役割:企画立案・運営等

    2022年7月15日 - 2022年7月17日

     詳細を見る