2024/02/02 更新

写真a

イシカワ テツヤ
石川 哲也
ISHIKAWA Tetsuya
所属
保健学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 学術博士 ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • mosquito

  • 栄養摂取

  • 鉄代謝

  • タンパク質

  • 呼気

  • がん

  • cancer

  • protein

  • expiration

研究分野

  • ライフサイエンス / 分子生物学

  • 環境・農学 / 昆虫科学

  • ライフサイエンス / 発生生物学

  • ライフサイエンス / 細胞生物学

  • ライフサイエンス / 構造生物化学

  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学

  • その他 / その他  / 病態検査学

▼全件表示

学歴

  • 岡山大学   Graduate School, Division of National Science and Technology  

    1988年4月 - 1991年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Faculty of Pharmaceutical Sciences  

    1986年3月 - 1988年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   Faculty of Pharmaceutical Sciences   Department of Pharmacy

    - 1986年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 岡山大学   大学院保健学研究科   准教授

    2001年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 川崎医科大学   医学部   助手

    1991年4月 - 2001年9月

      詳細を見る

  • 日本学術振興会特別研究員

    1990年4月 - 1991年3月

      詳細を見る

所属学協会

 

論文

  • Fc gamma receptors contribute to pyramidal cell death in the mouse hippocampus following local kainic acid injection. 査読

    S Suemitsu, M Watanabe, E Yokobayashi, S Usui, T Ishikawa, Y Matsumoto, N Yamada, M Okamoto, S Kuroda

    Neuroscience   166 ( 3 )   819 - 831   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Early differential gene expression of rat lung after exposure to paraquat

    M Tomita, T Okuyama, K Hidaka, T Ishikawa, J Adachi, T Nohno

    FREE RADICAL RESEARCH   38 ( 8 )   821 - 829   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:TAYLOR & FRANCIS LTD  

    Paraquat (PQ), a quaternary nitrogen herbicide, is highly toxic to humans and animals. Acute poisoning and death due to PQ exposure have been reported over the past few decades. Excessive production of oxygen free radicals has been proposed to play an important role in the pulmonary pathology. The aim of the present work was to evaluate the implications for genes that are regulated by oxidative stress at the early stage of PQ exposure in rat lungs. We performed differential display RT-PCR (DD-PCR) on total RNA extracted from rat lungs after injection of 20 mg per kg body weight. The experimental DD-PCR conditions, primer length and annealing temperature, were adjusted to improve reproducibility, and 19 differentiated clones were isolated. Sequence analysis followed by conventional RT-PCR and real-time RT-PCR analyses were used to confirm the results. Four clones were finally determined to be significantly affected. These genes were mRNAs for plasma phospholipid transfer protein (PLTP), CL1BA protein, (latrophilin: LPH), and all-spectrin as well as one unknown gene. We demonstrated the distribution of mRNA expression of one gene, LPH, in lung tissues. The present study suggests that 20 mg per kg intraperitoneal PQ affects the expression of numerous genes in the lung at 3 h, the onset of pulmonary injury, and that the four genes specified may be major contributors to serious lung injury due to PQ exposure.

    DOI: 10.1080/10715760410001713826

    Web of Science

    researchmap

  • Functional analysis of the 5'-flanking region of the human alanine:glyoxylate aminotransferase gene AGXT. 査読

    Manabu Sato, Shigenobu Toné, Tetsuya Ishikawa, P Edward Purdue, Christopher J Danpure, Yohsuke Minatogawa

    Biochim Biophys Acta   1574 ( 2 )   205 - 209   2002年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Adjustment Function among Antioxidant Substances in Acatalasemic Mice Brain and its Enhancement by Low-dose X-ray irradiaton. 査読 国際誌

    Kiyonori Yamaoka, Takaharu Nomura, Da-Hong Wang, Shuji Mori, Takehito Taguchi, Tetsuya Ishikawa, Katsumi Hanamoto, Shohei Kira

    Physiol Chem Phys Med NMR   34 ( 2 )   133 - 144   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The catalase activities in blood and organs of the acatalasemic (C3H/AnLCsbCsb) mouse of the C3H strain are lower than those of the normal (C3H/AnLCsaCsa) mouse. We conducted a study to examine changes in the activities of antioxidant enzymes, such as catalase, superoxide dismutase (SOD) and glutathione peroxidase (GPX), the total gluathione content, and the lipid peroxide level in the brain, which is more sensitive to oxidative stress than other organs, at 3, 6, or 24 hr following X-ray irradiation at doses of 0.25, 0.5, or 5.0 Gy to the acatalasemic and the normal mice. No significant change in the lipid peroxide level in the acatalasemic mouse brain was seen under non-irradiation conditions. However, the acatalasemic mouse brain was more damaged than the normal mouse brain by excessive oxygen stress, such as a high-dose (5.0 Gy) X-ray. On the other hand, we found that, unlike 5.0 Gy X-ray, a relatively low-dose (0.5 Gy) irradiation specifically increased the activities of both catalase and GPX in the acatalasemic mouse brain making the activities closer to those in the normal mouse brain. These findings may indicate that the free radical reaction induced by the lack of catalase is more properly neutralized by low dose irradiation.

    PubMed

    researchmap

  • Molecular cloning and characterization of a steroid receptor-binding regulator of G-protein signaling protein cDNA. 査読

    M Ikeda, M Hirokawa, N Satani, T Kinoshita, Y Watanabe, H Inoue, S Tone, T Ishikawa, Y Minatogawa

    Gene   273 ( 2 )   207 - 2   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Peroxisomes exist in growth cones and move anterogradely and retrogradely in neurites of PC12D cells. 査読

    T Ishikawa, C Kawai, M Sano, Y Minatogawa

    Exp Cell Res   266 ( 2 )   260 - 269   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The role of nitric oxide in paraquat-induced cytotoxicity in the human A549 lung carcinoma cell line. 査読

    M Tomita, T Okuyama, T Ishikawa, K Hidaka, T Nohno

    Free Radic Res   34 ( 2 )   193 - 202   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Involvement of Wnt-5a in chondrogenic pattern formation in the chick limb bud. 査読

    Y Kawakami, N Wada, S I Nishimatsu, T Ishikawa, S Noji, T Nohno

    Dev Growth Differ.   41 ( 1 )   29 - 40   1999年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Differential expression of the two closely related LIM-class homeobox genes LH-2A and LH-2B during limb development. 査読

    T Nohno, Y Kawakami, N Wada, T Ishikawa, H Ohuchi, S Noji

    Biochem Biophys Res Commun   238 ( 2 )   506 - 511   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Expression of the JNK2-alpha1 gene in the developing chick brain. 査読

    T Ishikawa, Y Nakada-Moriya, C Ando, N Tanda, S Nishida, Y Minatogawa, T Nohno

    Biochem Biophys Res Commun   234 ( 2 )   489 - 492   1997年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • BMP signaling during bone pattern determination in the developing limb. 査読

    Y Kawakami, T Ishikawa, M Shimabara, N Tanda, M Enomoto-Iwamoto, M Iwamoto, T Kuwana, A Ueki, S Noji, T Nohno

    Development   122 ( 11 )   3557 - 3566   1996年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • A Drosophila receptor type tyrosine kinase (DFR1) acts as a FGF receptor in Xenopus embryos. 査読

    Yoshioka H, Ohuchi H, Ishimaru Y, Ishikawa T, Nohno T, Saigo K, Noji S.

    Dev Growth Differ.   38 ( 6 )   617 - 624   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Variable number of tandem repeat polymorphism of the endotherial nitric oxide synthase gene in japanease population. 査読

    Tomita M, Nohno T, Okuyama T, Kawakami Y, Ishikawa T, Hidaka K, Ishizu H.

    Kawasaki Med. J.   22   51 - 56   1996年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Truncated type II receptor for BMP-4 induces secondary axial structures in Xenopus embryos. 査読

    T Ishikawa, H Yoshioka, H Ohuchi, S Noji, T Nohno

    Biochem Biophys Res Commun   216 ( 1 )   26 - 33   1995年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Identification of a human type II receptor for bone morphogenetic protein-4 that forms differential heteromeric complexes with bone morphogenetic protein type I receptors. 査読

    T Nohno, T Ishikawa, T Saito, K Hosokawa, S Noji, D H Wolsing, J S Rosenbaum

    J Biol Chem.   270 ( 38 )   22522 - 22526   1995年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Expression of the hepatocyte growth factor gene during chick limb development. 査読

    F Myokai, N Washio, Y Asahara, T Yamaai, N Tanda, T Ishikawa, S Aoki, H Kurihara, Y Murayama, T Saito, K Matsumoto, T Nakamura, S Noji, T Nohno

    Develop. Dyn.   202   80 - 90   1995年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The NhaB Na+/H+ antiporter is essential for intracellular pH regulation under alkaline conditions in Escherichia coli. 査読

    T Shimamoto, K Inaba, P Thelen, T Ishikawa, E B Goldberg, M Tsuda, T Tsuchiya

    J Biochem (Tokyo)   116 ( 2 )   285 - 290   1994年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Nucleotide sequence of a cDNA encoding the chicken receptor protein kinase of the TGF-beta receptor family. 査読

    T Nohno, S Sumitomo, T Ishikawa, C Ando, S Nishida, S Noji, T Saito

    DNA Seq.   3 ( 6 )   393 - 396   1993年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Cloning and sequencing of the melB gene encoding the melibiose permease of Salmonella typhimurium 査読

    MIZUSHIMA K.

    Mol. Gen. Genet.   234 ( 1 )   74 - 80   1992年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

  • 大腸菌のアルカリ耐性に関与する遺伝子の解析

    石川哲也

    1991年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • Amino acid substitutions and alteration in cation specificity in the melibiose carrier of Escherichia coli. 査読

    T Kawakami , Y Akizawa, T Ishikawa, T Shimamoto, M Tsuda, T Tsuchiya

    J Biol Chem.   263 ( 28 )   14276 - 14280   1988年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Isolation and properties of a mutant of Escherichia coli possessing defective Na^+/H^+ antiporter. 査読

    ISHIKAWA T.

    J. Biol. Chem.   262 ( 16 )   7443 - 7446   1987年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    CiNii Article

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 唾液中の増殖因子濃度測定による音楽聴取の効果に関する解析

    石川哲也

    サウンド技術振興財団 平成18年度助成研究成果報告書   50 - 52   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • ペルオキシソームの機能とペルオキシソーム病 査読

    石川哲也, 田中ゆき

    岡山医学会雑誌   116   235 - 244   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

    researchmap

  • 医学における数理化学的諸問題 3:電子顕微鏡写真による2種類の球体の半径の推定. 査読

    近藤芳朗, 石川哲也, 湊川洋介

    川崎医学会誌・一般教養篇   27   55 - 62   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:川崎医科大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Expression of the JNK2-alpha 1 gene in the developing chick brain (vol 234, pg 489, 1997)

    T Ishikawa, Y NakadaMoriya, C Ando, N Tanda, S Nishida, Y Minatogawa, T Nohno

    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS   236 ( 2 )   538 - 538   1997年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS  

    Web of Science

    researchmap

  • Role of Wnt family in pattern formation of the developing limb

    Y Kawakami, T Ishikawa, Y Minatogawa, S Noji, T Nohno

    DEVELOPMENTAL BIOLOGY   186 ( 2 )   A93 - A93   1997年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(国際会議)   出版者・発行元:ACADEMIC PRESS INC JNL-COMP SUBSCRIPTIONS  

    Web of Science

    researchmap

  • 四肢形態形成における上皮-間葉相互作用(共著)

    石川哲也, 濃野 勉

    実験医学   12   40 - 46   1994年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ボウフラが成長するために必要な栄養素

    石川哲也

    第75 回日本衛生動物学会大会 大 会  2023年4月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月14日 - 2023年4月16日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • mRNAワクチンの開発 招待

    今治市歯科医師会  2022年11月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月18日

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 新型コロナウイルスは蚊によって媒介されるか

    石川哲也

    第 76 回日本衛生動物学会西日本支部大会  2021年10月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒトスジシマカのヘム利用タンパク質の遺伝子クローニングと塩基配列の決定

    石川哲也, 溝口貴大, 岡本さくら, 山下紗弥

    第73回日本衛生動物学会大会  2021年4月18日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • T lymphoma 細胞移植マウスの呼気における一酸化炭素濃度の上昇

    石川哲也, 中川梨沙, 有川裕美子, 佐藤妃映, 高原潤子, 佐藤康晴, 片岡幹男

    ConBio2017  2017年12月7日 

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 音楽により濃度が上昇するタンパク質の検索とその効果について

    石川哲也

    第10回日本音楽療法学会学術大会  2010年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 唾液TGF-β1分泌は音楽に影響を受けるか

    石川哲也, 杉浦英祐, 野口裕太郎, 福永桃子, 岡本基

    第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会  2010年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 音楽聴取により誘導される唾液NGF

    石川哲也, 三浦雅史, 山崎友奨, 富田可奈子, 杉浦英祐, 唐下博子, 岡本基

    第32回日本分子生物学会年会  2009年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 音楽刺激により増加する唾液タンパク質の同定

    三浦雅史, 唐下博子, 岡本基, 石川哲也

    第30回日本分子生物学会年会,第80回日本生化学会大会合同大会  2007年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 音楽療法における唾液 IgA 測定では複数の時点を測定した方がよい

    石川哲也, 三浦雅史, 長田紗耶香, 万力麻美, 唐下博子

    第5回日本音楽療法学会学術大会  2005年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 音楽聴取による唾液IgA濃度の経時変化

    石川哲也, 三浦雅史, 長田紗耶香, 万力麻美, 唐下博子, 岡田宏基, 岡本 基

    第29回日本心身医学会中国・四国地方会  2005年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 無カタラーゼ症マウスにおけるCCl4誘導肝障害とこれに対する低線量X線の緩和作用に関する基礎検討

    山岡聖典, 片岡隆浩, 川上百恵, 日南佳子, 村上絵梨子, 野村崇治, 田口勇仁, 石川哲也, 汪 達紘, 吉良尚平

    日本過酸化脂質・フリーラジカル学会大会  2002年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • PC12D細胞神経突起内におけるペルオキシソームの motility に関する解析

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第74回 日本生化学会大会  2001年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D 細胞神経突起内におけるペルオキシソームの motility に関する解析

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    Neuro2001(第44回日本神経化学会・第24回日本神経科学学会 合同大会)  2001年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D細胞の神経突起におけるペルオキシソームとマイクロペルオキシソームについて

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第24回 日本分子生物学会大会  2001年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Changes in glutathione level and gene expression for defense system against oxidation stree by paraquat

    Masafumi Tomita, Toshiko Okuyama, Kazuo Hidaka, Tetsuya Ishikawa, Junko Adachi

    10Th Biennial Meeting of the International Society for Free Radical Research  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト肝臓特異的アラニン・グリオキシル酸アミノ基転移酵素遺伝子の 5' 側上流領域の解析

    佐藤 学, 刀禰重信, 石川哲也, 湊川洋介, Christopher, J. Danpure

    第23回 日本分子生物学会大会  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ステロイドレセプター結合 RGS タンパク質 (SRB-RGS) cDNA のクローニングと機能解析

    池田充典, 刀禰重信, 石川哲也, 湊川洋介

    第23回 日本分子生物学会大会  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D 細胞神経突起におけるペルオキシソームの局在性と運動性に関する解析

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第23回 日本分子生物学会大会  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D 細胞神経突起内におけるペルオキシソームの局在性と運動性に関する解析

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第43回 日本神経化学会大会  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D 細胞神経突起内におけるペルオキシソームの局在性と運動性に関する解析

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第73回 日本生化学会大会  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ペルオキシソームは PC12D 細胞の神経突起中に多数存在する

    石川哲也, 川井千景, 佐野 護, 湊川洋介

    第42回 日本神経化学会大会  1999年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • エストロゲンレセプターと相互作用するタンパク質 cDNA のクローニングと機能解析

    池田充典, 刀禰重信, 石川哲也, 湊川洋介

    第72回 日本生化学会大会  1999年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ラットペルオキシソーム構成タンパク質の分離と同定

    伏谷建造, 山本和恵, 川井千景, 畑田聡美, 石川哲也, 湊川洋介

    第71回 日本生化学会大会  1998年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • PC12D 細胞におけるペルオキシソームの局在性

    石川哲也, 川井千景, 西崎博子, 佐野 護, 湊川洋介

    第21回 日本分子生物学会大会  1998年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ肢発生における Wnt ファミリーの作用

    川上泰彦, 石川哲也, 野地澄晴, 濃野 勉

    第30回 発生生物学会大会  1997年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ胚で発現する frizzled ファミリーのクローニングと発現パターンの解析

    川上泰彦, 和田直之, 石川哲也, 西松伸一郎, 野地澄晴, 濃野 勉

    第20回 日本分子生物学会大会  1997年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ肢の形態形成における LIM ホメオドメインファミリーの役割

    川上泰彦, 石川哲也, 和田直之, 野地澄晴, 濃野 勉

    第70回 日本生化学会大会  1997年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 四肢パターン形成における BMP の役割

    濃野 勉, 川上泰彦, 石川哲也, 島原将精, 丹田信也, 大内淑代, 吉岡秀文, 岩本容泰, 桑名 貢, 野地澄晴

    第29回 発生生物学会大会  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • LIM ホメオドメインタンパク質の形態形成における役割

    島原将精, 川上泰彦, 石川哲也, 丹田信也, 岡本 仁, 野地澄晴, 山本晋一郎, 濃野 勉

    第69回 日本生化学会大会,第19回 日本分子生物学会大会合同年会  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ四肢のパターン形成における Wnt 遺伝子群の機能

    丹田信也, 川上泰彦, 島原将精, 石川哲也, 野地澄晴, 濃野 勉

    第69回 日本生化学会大会,第19回 日本分子生物学会大会合同年会  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 四肢形態形成における BMP の役割

    石川哲也, 川上泰彦, 島原将精, 丹田信也, 湊川洋介, 桑名 貢, 野地澄晴, 濃野 勉

    第69回 日本生化学会大会,第19回 日本分子生物学会大会 合同年会  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Role of Wnt family in pattern formation of the developing limb

    Y. Kawakami, T. Ishikawa, Y. Minatogawa, S. Noji, T. Nohno

    13 International Congress of Developmental Biology  1996年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • BMP レセプター遺伝子の発現.

    濃野勉, 川上泰彦, 石川哲也, 吉岡秀文, 大内淑代, 野地澄晴

    第6回TGF-β研究会  1995年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • BMP タイプ II レセプター BRK-3 の同定及びドミナントネガティブ変異体の Xenopus 胚発生に対する効果

    石川哲也, 吉岡秀文, Rosenbaum J.S, Wolsing D.H, Ting J, Pecquet A.L, 野地澄晴, 濃野 勉

    第68回 日本生化学会大会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 胚発生における sonic hedgehog の機能

    吉岡秀文, 大内淑代, 石丸善康, 丹羽 尚, 川上泰彦, 石川哲也, 濃野 勉, 野地澄晴

    第68回 日本生化学会大会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マウスおよびニワトリの BMP レセプターのクローニングと胚における発現

    川上泰彦, 石川哲也, 丹田信也, 吉岡秀文, 大内淑代, Ting J, Pecquet A.L. Rosenbaum J.S, 野地澄晴, 濃野 勉

    第68回 日本生化学会大会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ胚で発現する Wnt ファミリーの形態形成における役割

    丹田信也, 川上泰彦, 石川哲也, 島原将精, 大内淑代, 吉岡秀文, 野地澄晴, 濃野 勉

    第18回 日本分子生物学会大会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ BMP レセプターのクローニングと発現

    石川哲也, 川上泰彦, 丹田信也, 島原将精, 吉岡秀文, 大内淑代, 湊川洋介, 野地澄晴, 濃野 勉

    第18回 日本分子生物学会大会  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • TGF-β および BMP のタイプ I/II レセプターのニワトリ胚における発現

    濃野 勉, 明貝文夫, 住友正治, 石川哲也, 野地澄晴

    第67回 日本生化学会大会  1994年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アデノウイルス感染に対する HaLa 細胞の応答反応

    加藤博孝, 石川哲也, 伏谷建造, 細川桂一

    第17回 日本分子生物学会大会  1994年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Identification of a novel mammalian type II receptor for bone morphogenetic proteins

    Jan S. Resenbaum, Tsutomu Nohno, Jerry Ting, Dana Hance Wolsing, Aimee L. Pecquet, Tetsuya Ishikawa, Sumihare Noji

    第17回 日本分子生物学会大会  1994年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 3種類の BMP レセプターのマウス胚およびニワトリ胚における発現

    石川哲也, 明貝文夫, 住友正治, 丹田信也, 細川桂一, Rosenbaum, J.S, Wolsing, D.H, Ting, J, Pecquet, A.L, 野地澄晴, 濃野 勉

    第17回 日本分子生物学会大会  1994年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌メリビオース輸送タンパク質の温度感受性に関するアミノ酸残基

    三浦 牧, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第66回 日本生化学会大会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ胚で発現する Wnt 遺伝子群の cDNA クローニングとその発現パターン

    濃野 勉, 丹田信也, 石川哲也, 藤原 聴, 大内淑代, 吉岡秀文, 斉藤泰一, 野地澄晴

    第66回 日本生化学会大会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 新規 TGF-b ファミリーリセプターの構造と発現

    石川哲也, 濃野 勉, 野地澄晴, 斉藤泰一, 細川桂一

    第66回 日本生化学会大会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト sgk 様遺伝子のクローニングと解析

    石川哲也, 明貝文夫, 濃野 勉, 野地澄晴, 斉藤泰一, 細川桂一

    第16回 日本分子生物学会大会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ニワトリ肢の形態形成における HGF 遺伝子発現

    明貝文夫, 濃野 勉, 鷲尾憲文, 浅原洋士, 山合友一朗, 石川哲也, 栗原英見, 斉藤泰一, 松本邦夫, 中村敏一, 野地澄晴, 村山洋二

    HGF 研究会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト繊維芽細胞で発現するリセプターセリン/スレオニンキナーゼの構造とその発現

    石川哲也, 濃野 勉, 野地澄晴, 細川桂一, 斉藤泰一

    第34回 日本生化学会中国・四国支部例会  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ アンチポーター遺伝子の発現制御

    島本 敏, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第112回 日本薬学会大会  1992年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒト PKC 様タンパク質遺伝子のクローニングと解析

    石川哲也, 濃野 勉, 細川桂一, 斉藤泰一

    第65回 日本生化学会大会  1992年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ヒト繊維芽細胞で発現する receptor serine kinase 様タンパク質遺伝子のクローニングと解析

    石川哲也, 濃野 勉, 野地澄晴, 細川桂一, 斉藤泰一

    第15回 日本分子生物学会大会  1992年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌の細胞内 pH 調節に関与する遺伝子

    石川哲也, 島本 敏, 津田正明, 土屋友房

    第32回 日本生化学会中国・四国支部例会  1991年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌メリビオース輸送系の機能に重要なアミノ酸残基の同定

    三浦 牧, 小長谷 幸, 川井宏美, 黒田正幸, 石川哲也, 水島香織, 津田正明, 土屋友房

    第64回 日本生化学会大会  1991年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌の耐アルカリ性に関与する遺伝子の単離と解析

    石川哲也, 島本 敏, 津田正明, 土屋友房

    第13回 日本分子生物学会大会  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌の Na+/H+ アンチポーターと細胞内pH調節

    島本 敏, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第16回 生体エネルギー研究会  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌の Na+/H+ アンチポーター活性に対する生育条件の影響

    飯尾 敏, 石川哲也, 島本 整, 金沢 浩, 津田正明, 土屋友房

    第110回 日本薬学会大会  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ネズミチフス菌のメリビオース輸送系

    水島香織, 粟木原修治, 石川哲也, 黒田正幸, 津田正明, 土屋友房

    第43回 日本細菌学会中国・四国支部総会大会  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ネズミチフス菌 melB 遺伝子の構造およびメリビオース輸送タンパク質の構造と機能部位

    水島香織, 粟木原修治, 黒田正幸, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第13回 日本分子生物学会大会  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ アンチポーター欠損変異株の欠損を補う遺伝子

    石川哲也, 飯尾 敏, 津田正明, 土屋友房

    第62回 日本生化学会大会  1989年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Analysis of the melibiose transport carrier and its gene in Escherichia coli and Salmonella typhimurium

    Tomofusa Tsuchiya, Masayuki Kuroda, Kazuo Noguchi, Tetsuya Ishikawa, Tadashi, Shimamoto, Masaaki Tsuda

    Membrane Physiology in Microorganisms: from Membrane to Gene  1989年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ネズミチフス菌メリビオース輸送系遺伝子のクローニングと性質

    粟木原修治, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第27回 日本薬学会学会中国・四国支部大会  1989年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌メリビオース輸送系欠損変異株の分離及び変異部位の解析

    石川哲也, 島本 整, 津田正明, 土屋友房

    第109回 日本薬学会大会  1989年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌の Na+/H+ アンチポーター遺伝子の発現に影響を与える因子

    飯尾 敏, 石川哲也, 島本 整, 金沢 浩, 津田正明, 土屋友房

    第62回 日本生化学会大会  1989年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ antiporter 変異株の性質と antiporter 遺伝子導入の効果

    飯尾 敏, 石川哲也, 濱 啓子, 津田正明, 土屋友房

    第61回 日本生化学会大会  1988年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Na+/H+逆輸送系変異株の分離とその性質

    飯尾 敏, 石川哲也, 浜 啓子, 津田正明, 土屋友房

    第108回 日本薬学会大会  1988年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Na+/H+逆輸送系変異株の分離とその性質

    石川哲也, 浜 啓子, 津田正明, 土屋友房

    第108回 日本薬学会大会  1988年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Na+/H+ antiporter in Escherichia coli: Biochemical and genetic analysis

    Tetsuya Ishikawa, Hiroko Hama, Toshi Iio, Tomofusa Tsuchiya

    Bacterial Cell Surfaces in Bioscience  1987年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ 逆輸送系欠損変異株の分離法と変異株の性質

    石川哲也, 濱 啓子, 飯尾 敏, 津田正明, 土屋友房

    第10回 日本分子生物学会大会  1987年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ antiporter 変異株に対する Na+ と pH の影響

    濱 啓子, 飯尾 敏, 石川哲也, 津田正明, 土屋友房

    第60回 日本生化学会大会  1987年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大腸菌 Na+/H+ 逆輸送系欠損変異株について

    石川哲也, 濱 啓子, 津田正明, 土屋友房

    第28回 日本生化学会中国・四国支部例会  1987年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

産業財産権

  • 悪性腫瘍の検査方法

    石川哲也

     詳細を見る

    出願番号:特願2018-012492  出願日:2018年1月29日

    特許番号/登録番号:特許7161737  登録日:2022年10月19日 

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 新型コロナウイルス等の宿主への結合に関する解析

    2023年03月 - 2023年12月

    岡山大学  保健学研究科研究助成 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 新型コロナウイルス等の宿主への結合に関する解析

    2021年12月 - 2022年12月

    岡山大学  保健学研究科研究助成 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 雌の蚊が血液を吸う理由の解明

    2019年 - 2020年

    大下財団 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 悪性腫瘍から排出される呼気成分の同定 -悪性腫瘍スクリーニングのために-

    研究課題/領域番号:26670279  2014年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究  挑戦的萌芽研究

    石川 哲也, 高原 潤子, 有川 裕美子, 中川 梨沙

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    本研究は,呼気を利用した悪性腫瘍のスクリーニング検査のために,呼気中に含まれる悪性腫瘍特異的な成分を同定することを目的とした。悪性腫瘍モデルマウスを使用し,呼気中に予測した成分が増加するのか調べた結果,コントロールに比べて有意に増加することを確認した。その成分以外の2成分は増加しなかった。このことから,人においてもこの成分が悪性腫瘍患者において特異的に増加することが予想される。

    researchmap

  • 音楽の人への効果に関与する新たなタンパク質の同定

    研究課題/領域番号:21650173  2009年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究  挑戦的萌芽研究

    石川 哲也

      詳細を見る

    配分額:3100000円 ( 直接経費:3100000円 )

    本研究では,音楽が人に与える効果を明らかにするために,音楽によって誘導されるタンパク質を明らかにすることを目的とした。従来の研究では,音楽によって濃度が上昇するタンパク質に唾液IgAがあるのみであった。そこで申請者は,音楽により誘導されるタンパク質として増殖因子を候補として考えた。まず唾液TGF-β1について調べたところ,音楽刺激を与える前からコントロールより有意に低下した。この実験では被験者がコントロールか音楽刺激か知っていたため,期待感などの精神的な影響が現れたと考えられた。TGF-β1は細胞増殖などに対して抑制的に働くことが知られているため,精神的な効果により細胞増殖などを亢進するような方向に進むと考えられる。
    そして血清中のサイトカインが音楽により影響を受けるのか,抗体アレイを用いて解析した。すでに我々が音楽刺激に応答することを示している唾液NGFを指標に種々の音楽を試したところ,モーツアルトのピアノ協奏曲20番とチャイコフスキーの弦楽セレナードに対してよく応答した。次にこの2曲を用いて複数回実験を行い,唾液および血清NGFが最もよく応答する血清を選んだ。その血清の音楽刺激開始前をコントロールとして,音楽刺激中の血清を抗体アレイにかけた。その結果,174種類のサイトカインのうち,ENA-78とTIMP-1が2倍以上となった。また,IGF-IIとIL-18 Rbは1/2以下になった。今回は一例しか抗体アレイにかけられなかったため,今後多数の血清についてさらに解析を行い,この結果をより確実にする必要がある。
    音楽に対して応答すると考えた増殖因子あるいはサイトカインの増減を解析した結果,実際にこれらの中から音楽に応答する候補タンパク質が見つかった。これらはそれぞれの標的細胞に対して作用し,おのおのの機能を発揮すると考えられるため,音楽がもたらす効果として期待できる。

    researchmap

  • 音楽により濃度が上昇するタンパク質の探索とその効果について

    2008年 - 2009年

    日本音楽療法学会  プロジェクト研究

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 呼気凝縮液による気道炎症モニタリングシステムの開発と気管支喘息病態評価法への応用

    研究課題/領域番号:19590560  2007年 - 2009年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    片岡 幹男, 岡 久雄, 石川 哲也

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    気管支喘息において、気道炎症の評価は診断や治療において重要である。呼気凝縮液(EBC)は誘発喀痰や気管支肺胞洗浄(BAL)などに比べより簡便で非侵襲的な気道炎症評価法として注目されている。今回、気管支喘息患者を対象にEBCを採取し喘息の気道炎症状態を反映するバイオマーカーを見出し、これらを用いて喘息の重症度や肺機能との関連を明らかにすることを研究の目的とした。採取したEBCにおいて、気管支喘息患者55名では健常者58名に比しCRP、Eosinophil cationic protein(ECP)、H_2O_2、NO_2/NO_3が有意に上昇しており、気管支喘息患者の軽症持続型は他の重症度に比し、pHが有意に低く、CRP、H_2O_2、NO_3が有意の高値を示していた。またEBC中ECP、H_2O_2、NOは気道閉塞の指標であるFEV1、PEFRと有意の負相関を示した。EBCは非侵襲的に、簡便に採取可能であり、その中に含まれるバイオマーカーを測定することにより、喘息の気道炎症状態の把握や治療効果の判定に有用であると考えられた。

    researchmap

  • 唾液中の増殖因子濃度測定による音楽聴取の効果に関する解析

    2006年 - 2007年

    サウンド技術振興財団  研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • ミクログリアの活性化と神経細胞死におけるFc受容体の役割

    研究課題/領域番号:16591140  2004年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    岡本 基, 石川 哲也, 臼井 真一, 佐藤 妃映

      詳細を見る

    配分額:2400000円 ( 直接経費:2400000円 )

    マウスのミクログリアに発現するFc受容体FcγRIIB、またはRcγRIIIの機能会合体γサブユニット(FcRγ)の欠損マウス(FcγRIIB-/-、またはFcRγ-/-)とC57BL/6Jマウス(野生型)を用いてミクログリアの活性化と興奮性神経細胞死におけるFc受容体の役割を検討した。生後8〜12週のC57BL/6J、Fc受容体欠損マウスにカイニン酸(KA)13、ないし14mg/kgを腹腔内投与すると1〜4時間反復するけいれん発作重積が起り、C57BL/6Jでは30%が強直性けいれんを起して死亡したが、Fc受容体欠損マウスではほとんど死亡例がなかった。KA反復投与によりFc受容体欠損マウスでもC57BL/6Jと同じ頻度でけいれん発作重積が起ったが、けいれん持続時間はC57BL/6Jの平均240分に対し、FcγRIIB-/-、FcRγ-/-のどちらも平均100分と有意に短かく、死亡率も低かった。この結果からC57BL/6J、Fc受容体欠損マウスでは従来の報告よりKA感受性が高いが、Fc受容体欠損マウスではけいれん発作重積が起りにくいことがわかった。また、Fc受容体欠損マウスではけいれん重積後のミクログリアとアストロサイトの反応も弱かった。
    海馬へのKA局所注入でもFc受容体欠損マウスでは24時間後のCA1、CA3の錐体細胞死が軽かった。RT-PCRではIL-6、IL-1β、TNF-αの発現がFc受容体欠損マウスではKA局所注入4、または16時間後と早期に増加し、その後減少する傾向がみられ、これが錐体細胞死が起りにくいことと関連すると思われるが、蛋白レベルでの発現は、非常に発現量が少なく、検出方法を改良する必要があると考えられた。また、胎生18日目、または新生児マウス脳から初代培養細胞を調製し、アストロサイトの培養方法と前脳からの混合神経細胞培養を確立した。

    researchmap

  • 神経特異的作用を持つペルオキシソームタンパク質の同定と作用機序の解明

    2004年 - 2005年

    (財)金原一郎記念医学医療振興財団  第19回基礎医学医療研究助成 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • サルコイドーシスにおけるプロピオニバクテリア属の関与の解明とその診断法の開発

    研究課題/領域番号:15590489  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    片岡 幹男, 石川 哲也, 倉園 久生, 柴倉 美砂子

      詳細を見る

    配分額:3500000円 ( 直接経費:3500000円 )

    1.気管支肺胞洗浄細胞(BAL細胞)および血清の採取
    岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器外来にて診断したサルコイドーシス(サ症)患者42例、非サ症患者30例に気管支鏡検を実施し、気管支肺胞洗浄細胞を採取するとともに血清の採取を行った。
    2.BAL細胞中のプロピオニバクテリア属ゲノムのリアルタイムPCR法による定量解析
    P.acnes及びP.granulosumの16 S ribosomal RNAに対する特異的プライマーとそれぞれのPCR増幅産物にハイブリダイズするように設計したTaqManプローブを用いて、リアルタイムPCR法によりBAL細胞中のゲノムの定量を行った。サ症42例のBAL細胞中のP.acnesゲノム量は対照肺疾患30例に比し有意に高値であった。一方P.granulosumはサ症患者と対照肺疾患の問でBAL細胞中ゲノム量の有意な差は認められなかった。サ症患者においてBAL細胞中のP.acnesゲノム量と血清ACE値とは有意の正の相関が認められ、BAL細胞中リンパ球比率とは有意の負の相関が認められた.P.acnesとサ症の関連が明らかとなり、BAL細胞中のP.acnes DNAの定量により診断が可能と考えられた.
    3.血清抗体価の測定
    P.acnes(ATCC 6919株)の培養菌体をPoly-L-lysineにてマイクロプレートに固相化しビオチン結合抗ヒトIgG抗体とHRP結合ストレプトアビジンを用いたwhole bacterial EIA法を確立した.本法による血清抗P.acnes抗体価はサ症患者では健常人に比し有意に高値を示していた.

    researchmap

  • 神経機能を制御するペルオキシソームタンパク質の同定と機能解析

    研究課題/領域番号:13878123  2001年 - 2002年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 萌芽研究  萌芽研究

    石川 哲也

      詳細を見る

    配分額:1900000円 ( 直接経費:1900000円 )

    神経細胞を制御するペルオキシソームタンパク質について理解する上で,ペルオキシソームが神経細胞のどのような部分にどのような状態で存在するのか明らかにする必要がある。これまでに培養神経細胞PC12D細胞の神経突起中にペルオキシソームが多数存在し,さらにその先端である成長円錐にも存在することを報告している。その過程で,PC12D細胞の神経突起中にはペルオキシソームとマイクロペルオキシソームの二種類が存在することがわかった。これまで,軸索中にマイクロペルオキシソームが存在することは報告されていたが,ペルオキシソームが存在することは知られていなかった。ペルオキシソームとマイクロペルオキシソームの二つが神経突起中に存在することには意義があるのではないかと考え,それらの移動に関する解析を行った。その結果,順方向と逆方向にいずれもが移動することがわかった。全部で3131個について3秒ごとに3分間測定した結果,ペルオキシソームが164個(順方向91個,逆方向73個),マイクロペルオキシソームが239個(順方向108個,逆方向131個)移動していた。それぞれの平均速度の平均は0.230μ/secから0.268μ/sec,ピーク速度の平均は0.329μ/secから0.389μ/sec,移動距離の平均は2.92μから3.50μの間にあり,順方向と逆方向,ペルオキシソームとマクロペルオキシソームとの間で特に大きな違いはなかった。移動したペルオキシソームは3分間で約13%であり,移動度はそれほど高くないようである。ペルオキシソームとマイクロペルオキシソームに移動度の違いはみられなかったが,機能分担をしていると考えられるため,やはり神経系で特異的に機能するペルオキシソームタンパク質の解析が必須である。以上の結果については,投稿準備中である。また,線虫の機能未知推定ペルオキシソームタンパク質の遺伝子解析については,クローニングを行い発現解析を行っているところである。

    researchmap

  • 胎盤でのトリプトファン酸素添加酵素阻害は果して流産の原因となるか?

    研究課題/領域番号:11877288  1999年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  萌芽的研究

    河野 一郎, 刀祢 重信, 湊川 洋介, 藤原 恵一, 石川 哲也

      詳細を見る

    配分額:2100000円 ( 直接経費:2100000円 )

    妊娠時の母児間の免疫寛容に対し、1998年にMunnらがSciece誌上で、インドールアミン酸素添加酵素(以下IDO)が正常妊娠時に胎盤で働くことにより、局所的にトリプトファンを枯渇させ、その結果、母体側の免疫拒絶を担うTリンパ球が機能不全に陥るという報告を行った。そこで我々は、トリプトファン代謝の急激な昂進が免疫寛容の主体であり、それを担う遺伝子がIDOであるか否かを解明するために、マウス胎盤や胚体外組織を用いてIDO発現の時間的推移を観察した。IDO酵素活性は妊娠5.0日から検出でき、6.0から7.0日目に最も高い活性を示し、その後急速に減少した。Western blotではIDO蛋白は、妊娠8.0日から10.0日目にピークを示した。Northern blotおよびRT-PCR法ではmRNAの発現は8.0日から認められ、9.0日目にピークを示し14.0日以降は発現が認められなかった。以上トリプトファンを分解する酵素活性とIDOの蛋白質およびmRNAの発現とに齟齬がある結果が得られた。そこで妊娠初期に高発現しているトリプトファン分解酵素が如何なるものかを解明するため、もう1つのトリプトファン分解酵素であるトリプトファン酸素添加酵素(以下TDO)に着目し検索を行った。TDOは、遺伝子レベルでは5.0日目から10.0目目に、また蛋白レベルでは6.0日から14.0日目に強力に発現していた。これまでTDOは成体の肝臓でのみ特異的に発現していると報告されており、はじめてTDOが肝臓以外の組織中に確認された。以上、妊娠初期の胎盤局所でトリプトファンを枯渇させるのにIDOよりもむしろTDOの方が強力に働いているとの結果を得た。これらの母児間免疫寛容への関与を検討する必要がある。現在それぞれの発現部位をin situ hybridization法で検討中である。

    researchmap

  • パラコート肺線維症へのブレイクスルー

    研究課題/領域番号:10670405  1998年 - 2000年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    富田 正文, 石川 哲也, 日高 和夫

      詳細を見る

    配分額:1300000円 ( 直接経費:1300000円 )

    本研究では、パラコート(PQ)毒性における一酸化窒素(NO)の影響、天然の抗酸化物質であるグルタチオン(GSH)の役割などを調べ、PQ毒性におけるこれら物質の関与を明らかにすることができた。in vitroでのPQ毒性に対し、NOは相反する効果、すなわち毒性を強める効果と抑制する効果を示し、それはNOの濃度あるいはモデル系に依存することを明らかにした。ラットでの急性毒性では臓器によってPQにたいする反応は異なっており、肝臓では少なくとも一部はNOとくにperoxynitriteが産生されること、肺臓ではcytokineによることを明らかにした。PQ曝露されたA549細胞内のGSHレベルは増加した。また膜脂質過酸化による細胞膜障害に対してGSHレベルが防御作用をもつことを示した。WistarラットにPQを腹腔内投与し、臓器内のGSHおよびその合成関連酵素γ-glutamylcystein synthase(γ-GCS),γ-glutamyl transpeptidase(γ-GT)の酵素活性、さらにRNAを抽出しRT-PCR法で両酵素のmRNA発現レベルを調べた。その結果、PQによるGSH代謝への影響はとくに肺で顕著に観察でき、その亢進がみられた。さらに、PQ投与したラット臓器でのコレステロール過酸化物の分析を行った結果、7-hydroperoxycholesterolをパラコート曝露による腎、肝での酸化ストレスの新たな指標として報告した。一方、細胞内の情報伝達システムについて多くの事実が明らかにされ、活性酸素自身がそのシステムに関与することが分かってきた。著者らも、iNOSやInterleukin-1β,GSH reductase,catalase,superoxide dismutase mRNAなどの発現レベルを検討したが、RT-PCR differential display法によって、とくにパラコート曝露初期に変化する未知遺伝子についてさらに検討を加えた。その結果、6種類のクローンをPQによって誘導されてくる未知遺伝子として捉えることができた。それぞれは発現が経時的に上昇するもの、また一時的に発現の促進がみられるものであった。これら6種類のクローンは、3'末端部分の情報しか得られておらず、ほとんど未知の塩基配列であった。しかし、今回得られたこれらの遺伝子が、PQによる肺線維化現象に進行する初期の段階で関与する可能性が考えられ、重要なファクターである可能性が非常に高いと考えられる。

    researchmap

  • 四肢パターン形成におけるShh-Wnt-BMPの相互関係

    研究課題/領域番号:09275229  1997年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  重点領域研究

    濃野 勉, 石川 哲也, 和田 直之, 川上 泰彦

      詳細を見る

    配分額:2000000円 ( 直接経費:2000000円 )

    四肢パターン形成の分子メカニズムを理解するために、ニワトリ肢芽を用いて以下の点を調べた。
    1.Sonic hedgehog(Shh)によるBMPに対する効果:Shh-N遺伝子を肢芽前部で異所的に発現し、重複肢が形成される過程では、BMP-2、BMP-7の発現は処理後6時間でShh-N産生細胞の周囲で誘導される。この効果はPatchedの場合と同様、12〜24時間後に顕著となり、48時間以降も持続する。一方、Shh-Nタンパク質で処理した場合にも重複肢が形成されるが、この場合にはBMP-2の発現は18〜20時間後にビーズから離れた先端部で誘導され、42時間後には検出できなくなる。この時、AERでのFGF-4の発現はShh-Nタンパク質により前部側で誘導されてくる。これらの結果はShhによる前後のパターンの誘導がBMP-2を介して進行することを示唆するが、BMP-2の作用は間接的であり、前後の位置価はShh-Nによって誘導される因子によって二次的に決定されると推測される。
    2.BMPファミリーの役割:ステージ22〜23の肢芽間充織細胞を用いて、内在性BMPによる軟骨分化に対するキナーゼドメイン欠失型のBMPレセプターの効果を調べると、BRK-1(ALK-3)およびALK-2に比べてBRK-2(ALK-6)で最も著明な抑制が見られた。一方、欠損型のII型レセプター(BRK-3)では軟骨細胞の成熟が顕著に抑制された。これらの結果から、四肢の軟骨形成に関与するBMPシグナルには主にBRK-2+BRK-3のレセプター系が関係していると考えられる。
    3.Wntファミリーの関与:肢芽で発現するWntファミリーのうち、Wnt-5aをRCASで肢芽全体で強制発現すると、主に前腕の尺骨、橈骨の短縮、異形成が起こる。このとき、HoxA、HoxD、Msxなどの発現には変化が見られない。Wnt-5aの発現はステージ14以降で予定肢芽領域での発現が認められるが、ステージ20〜22では先端部の後部側でより強く発現している。AERを除去すると12時間で先端部前側での発現は消失するが、後側での発現は維持される。このことは、Wnt-5aの発現がAERとZPAの両方に由来する因子によって調節されていることを示唆する。

    researchmap

  • 四肢形態形成機構の解析

    1996年

    山陽放送学術文化財団 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 胚発生の誘導シグナルとしてはたらく細胞増殖因子のレセプター系

    研究課題/領域番号:07680807  1995年 - 1997年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    濃野 勉, 和田 直之, 川上 泰彦, 石川 哲也

      詳細を見る

    配分額:2300000円 ( 直接経費:2300000円 )

    動物の胚発生において、種々の細胞増殖因子が形態形成の誘導因子として認識されてきている。本研究では、これら形態形成誘導シグナルとして中心的な役割を演じている増殖因子とそのレセプター系に焦点を当て、シグナルを受け取る側の認識機構から見た作用メカニズムの解明を目的とした。
    1.BMPのレセプター系:この研究を通して私達は3種のBMPレセプターを同定した。BRK-1、BRK-2はBMP-2/-4に対するI型レセプターであり、一方BRK-3はBMP-4と極めて高親和性の結合を示す脊椎動物で最初に同定されたII型レセプターである。BMPファミリーはI型とII型のレセプターの共存下でBMPと極めて高親和性の結合を示し、I型とII型のヘテロテトラマ-の形成によってリン酸化のシグナルが細胞内の基質タンパク質Smadへ伝えられて行く。さらに、BRK-2+BRK-3の細胞外ドメインがBMPと高親和性の結合をすることを利用して、これらBRKのキナーゼドメイン欠損型をニワトリ胚で異所的に発現し、BMPシグナルの特異的遮断を試みた。これらをレトロウイルスベクターで過剰発現することによって、間充織細胞の軟骨化と軟骨細胞の成熟が抑制され、その結果、肢芽で位置特異的に軟骨形成が阻害されることを証明した。
    2.WntファミリーとShhのレセプター:この研究で新規のWnt-11とWnt-4、Wnt-5a、Wnt-7a、およびShhをニワトリ胚から同定し、肢芽での発現パターンを調べた。さらに、Shhのレセプター系であるPatchedとSmoothenedの発現パターンから肢芽前後の軸性決定とShhの関係を調べた。Wntファミリーのレセプターと考えられているFrizzledファミリーのメンバーを同定し、その発現パターンから個々のWntファミリーが背腹、基部先端部、前後の位置価の決定に複合的に関与している可能性を示唆した。
    本研究課題では四肢の発生系を舞台にした分泌シグナル分子のレセプター系の同定を通して、形態形成の誘導因子としての役割を解明することができ、胚発生における細胞間シグナル分子の重要性が再認識された。

    researchmap

  • TGF-βファミリーレセプターの構造と発現

    1993年

    両備てい園記念財団 

    石川哲也

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • レポートの書き方講座〜生物系編〜 (2023年度) 第3学期  - 月5~6

  • 人生を変える小さな生き物 (2023年度) 第3学期  - 金7~8

  • 人生を変える身体の調査 (2023年度) 第4学期  - 木7~8

  • 卒業研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎遺伝子学 (2023年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火3~4

  • 基礎遺伝子学 (2023年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2023年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火3~4

  • 基礎遺伝子学 (2023年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火3~4

  • 栄養・代謝学 (2023年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2023年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2023年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 検査素材学 (2023年度) 第2学期  - 水7~8

  • 病態情報科学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 病態情報解析科学特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 科学研究 (2023年度) 特別  - その他

  • 組織・細胞情報学演習 (2023年度) 後期  - 月7

  • 組織・細胞情報学特講 (2023年度) 前期  - 月7

  • 臨床検査科学演習 (2023年度) 2・3学期  - [第2学期]火7, [第3学期]月7

  • 臨床薬理学 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2023年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 遺伝子検査学 (2023年度) 第1学期  - 月5~6

  • 高感度計測技術 (2023年度) 第2学期  - 火2~5

  • 高次機能解析学演習 (2023年度) 後期  - 火7

  • 高次機能解析学特論 (2023年度) 前期  - 火7

  • チーム医療演習 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • レポートの書き方講座〜生物系編〜 (2022年度) 第3学期  - 月5~6

  • 人生を変える小さな生き物 (2022年度) 第3学期  - 金7~8

  • 人生を変える身体の調査 (2022年度) 第4学期  - 木7~8

  • 卒業研究 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎遺伝子学 (2022年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2022年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2022年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2022年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 栄養・代謝学 (2022年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2022年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2022年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 検査素材学 (2022年度) 第2学期  - 水7~8

  • 病態情報科学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 病態情報解析科学特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 科学研究 (2022年度) 特別  - その他

  • 組織・細胞情報学演習 (2022年度) 後期  - 月7

  • 組織・細胞情報学特講 (2022年度) 前期  - 月7

  • 臨床薬理学 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2022年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 遺伝子検査学 (2022年度) 第1学期  - 月5~6

  • 高次機能解析学演習 (2022年度) 後期  - 火7

  • 高次機能解析学特論 (2022年度) 前期  - 火7

  • レポートの書き方講座〜生物系編〜 (2021年度) 第3学期  - 月5~6

  • 人生を変える小さな生き物 (2021年度) 第3学期  - 金3~4

  • 人生を変える身体の調査 (2021年度) 第4学期  - 木5~6

  • 卒業研究 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎遺伝子学 (2021年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2021年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2021年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 基礎遺伝子学 (2021年度) 3・4学期  - [第3学期]水6~7, [第4学期]火1~2

  • 栄養・代謝学 (2021年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2021年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 栄養・代謝学 (2021年度) 第1学期  - 火3~4,金5~6

  • 検査素材学 (2021年度) 第2学期  - 水7~8

  • 生物化学 (2021年度) 第2学期  - 火5~6

  • 生物化学実習 (2021年度) 第2学期  - 金5~8

  • 病態情報科学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 病態情報解析科学特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 科学研究 (2021年度) 特別  - その他

  • 組織・細胞情報学演習 (2021年度) 後期  - 月7

  • 組織・細胞情報学特講 (2021年度) 前期  - 月7

  • 臨床化学検査学実習 (2021年度) 第3学期  - 木3~8,金1~6

  • 臨床薬理学 (2021年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2021年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 臨床薬理学 (2021年度) 第2学期  - 火3~4,金3~4

  • 遺伝子検査学 (2021年度) 第1学期  - 月5~6

  • 遺伝子検査学 (2021年度) 第1学期  - 月7,月8

  • 高感度計測技術 (2021年度) 第2学期  - 火1~4

  • 高次機能解析学演習 (2021年度) 後期  - 火7

  • 高次機能解析学特論 (2021年度) 前期  - 火7

  • レポートの書き方講座~生物系編~ (2020年度) 第3学期  - 月5,月6

  • 人生を変える小さな生き物 (2020年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 人生を変える身体の調査 (2020年度) 第4学期  - 木5,木6

  • 卒業研究 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎遺伝子学 (2020年度) 3・4学期  - [第3学期]水6,水7, [第4学期]火1,火2

  • 基礎遺伝子学 (2020年度) 3・4学期  - [第3学期]水6,水7, [第4学期]火1,火2

  • 基礎遺伝子学 (2020年度) 3・4学期  - [第3学期]水6,水7, [第4学期]火1,火2

  • 基礎遺伝子学 (2020年度) 3・4学期  - [第3学期]水6,水7, [第4学期]火1,火2

  • 栄養・代謝学 (2020年度) 第1学期  - 火3,火4,金5,金6

  • 栄養・代謝学 (2020年度) 第1学期  - 火3,火4,金5,金6

  • 栄養・代謝学 (2020年度) 第1学期  - 火3,火4,金5,金6

  • 検査素材学 (2020年度) 第2学期  - 水7,水8

  • 生物化学 (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 生物化学実習 (2020年度) 第2学期  - 金5,金6,金7,金8

  • 病態情報解析科学特別研究 (2020年度) 通年  - その他

  • 科学研究 (2020年度) 特別  - その他

  • 組織・細胞情報学演習 (2020年度) 後期  - 月7

  • 組織・細胞情報学特講 (2020年度) 前期  - 月7

  • 臨床化学検査学実習 (2020年度) 第3学期  - 木3~8,金1~6

  • 臨床薬理学 (2020年度) 第2学期  - 火3,火4,金3,金4

  • 臨床薬理学 (2020年度) 第2学期  - 火3,火4,金3,金4

  • 臨床薬理学 (2020年度) 第2学期  - 火3,火4,金3,金4

  • 遺伝子検査学 (2020年度) 第1学期  - 月5,月6

  • 遺伝子検査学 (2020年度) 第1学期  - 月7,月8

  • 高感度計測技術 (2020年度) 第2学期  - 火1,火2,火3,火4

  • 高感度計測技術実習 (2020年度) 特別  - その他

  • 高次機能解析学演習 (2020年度) 後期  - 火7

  • 高次機能解析学特論 (2020年度) 前期  - 火7

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • mRNAワクチンの開発

    役割:講師

    今治歯科医師会  2022年11月18日

メディア報道

  • 「蚊にまつわるウワサは本当? 対策を専門家に聞いてみた」 インターネットメディア

    山陽新聞社  2023年7月19日

     詳細を見る