2024/10/18 更新

写真a

ヨシトシ ムネヒサ
吉利 宗久
YOSHITOSHI Munehisa
所属
教育学域 教授
職名
教授

学位

  • 博士(学校教育学)

研究キーワード

  • 特別支援教育

  • インクルーシブ教育

  • 教育政策

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学

  • 人文・社会 / 特別支援教育

  • 人文・社会 / 社会福祉学

  • 人文・社会 / 子ども学、保育学

経歴

  • 岡山大学   学術研究院 教育学域   教授

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 国立特別支援教育総合研究所   特任研究員

    2016年9月 - 現在

      詳細を見る

  • 兵庫教育大学   連合学校教育学研究科(博士課程)   学校教育臨床連合講座(兼職)

    2006年9月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 岡山大学   大学院教育学研究科   教授

    2019年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 米国 州立ハワイ大学マノア校   教育学部   在外研究員

    2011年7月 - 2011年10月

      詳細を見る

  • 岡山大学   大学院教育学研究科   准教授

    2007年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学   教育学部   助教授

    2006年4月 - 2007年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 京都教育大学   教育学部   専任講師

    2001年10月 - 2006年3月

      詳細を見る

  • (過去の非常勤講師等)広島大学大学院客員教授(継続)、島根大学大学院、花園大学、佛教大学、川崎医療福祉大学、岡山理科大学、就実大学(継続)、山陽学園短期大学

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 岡山市教育委員会   岡山市特別支援連携協議会会長  

    2024年8月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県障害福祉課   岡山県自立支援協議会医療的ケア児支援部会委員  

    2024年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本特殊教育学会   代議員  

    2024年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山市教育委員会   外部評価委員  

    2024年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本発達障害学会   代議員  

    2023年11月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山県立岡山支援学校学校運営協議会委員長  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本LD学会   編集委員会常任編集委員副委員長  

    2022年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   教育支援委員会委員長  

    2022年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山県人権教育推進委員会副会長  

    2019年7月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 倉敷市教育委員会   倉敷市立真備陵南高等学校学校評議員  

    2015年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本発達障害学会   編集委員会編集委員  

    2009年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山盲学校及び岡山聾学校の校舎等整備に係る基本構想検討委員会委員長  

    2023年11月 - 2024年2月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山県特別支援教育推進検討委員会委員長  

    2021年12月 - 2023年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 日本育療学会第24回学術集会実行委員会   実行委員・学術集会長  

    2020年4月 - 2020年11月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本LD学会   編集委員会常任編集委員  

    2018年6月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 全国消費生活相談員協会   消費者教育・相談支援研究会 委員  

    2018年5月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本LD学会   国際委員会委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山県立倉敷南高等学校学校評議員  

    2017年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

  • 日本特別ニーズ教育学会   理事・編集委員会 常任編集委員・副委員長  

    2016年11月 - 2019年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本特殊教育学会   用字・用語委員会委員  

    2012年12月 - 2014年   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 文部科学省   特別支援教育総合推進事業(岡山県立岡山御津高等学校)運営協議会委員  

    2012年4月 - 2013年3月   

      詳細を見る

  • 日本特別ニーズ教育学会   理事  

    2010年11月 - 2013年10月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 岡山県瀬戸内市   市政戦略アドバイザー(発達障害及び特別支援教育担当)  

    2010年10月 - 2011年3月   

      詳細を見る

  • 岡山県教育委員会   専門指導員派遣事業(県巡回相談事業)に係る専門家チーム員  

    2010年6月 - 2013年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   岡山県教科用図書選定審議会委員  

    2010年4月 - 2012年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    researchmap

  • 岡山県教育委員会   中学校区等における特別支援教育推進研究協議会  

    2009年7月 - 2010年3月   

      詳細を見る

  • 文部科学省   高等学校における発達障害支援モデル事業(岡山県立和気閑谷高校)研究委員会  

    2009年4月 - 2011年3月   

      詳細を見る

  • 岡山県教育委員会   小・中学校の通常学級における特別支援教育研究協議会  

    2008年4月 - 2009年3月   

      詳細を見る

  • 岡山県教育委員会   備前地域特別支援連携協議会委員  

    2006年4月 - 2007年3月   

      詳細を見る

  • 京都市教育委員会   学校サポートチーム委員  

    2004年7月 - 2006年3月   

      詳細を見る

▼全件表示

 

論文

  • Need for a paradigm shift in supporting children with medical care needs in Japan: Legal conflicts between scope and limits of reasonable accommodation in schools 査読

    Munehisa Yoshitoshi, Goro Horiguchi, Kiriko Takahashi

    International Journal of Discrimination and the Law (SAGE Publications)   23 ( 3 )   283 - 294   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/13582291231187060

    researchmap

  • Judicial barriers to inclusive education as a human right: An analysis of relevant legal cases in Japan 査読

    Munehisa Yoshitoshi, Goro Horiguchi, Kiriko Takahashi

    Disability & Society (Routledge: Taylor and Francis Group)   39 ( 6 )   1423 - 1442   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09687599.2022.2157705

    researchmap

  • A critical analysis of court decision on mainstream school attendance of a child with medical care needs in Japan: A long way towards inclusive education 査読

    Munehisa Yoshitoshi, Kiriko Takahashi

    International Journal of Inclusive Education (Routledge: Taylor and Francis Group)   27 ( 11 )   1257 - 1271   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/13603116.2021.1888322

    researchmap

  • 小学校の通常の学級に在籍する1型糖尿病患児への連携支援における養護教諭の実態と課題 査読

    陳 依文, 吉利宗久

    育療(日本育療学会)   75   1 - 13   2024年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 通級による指導の導入期における高校教員の質問と通級担当の説明― 校内体制の整備過程に関する実践報告

    森 太, 吉利, 宗久

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   186   79 - 89   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 中華人民共和国の随班就読における個別化教育計画の導入と効果的な活用方策

    胡 珏穎, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   14   87 - 101   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18926/CTED/66774

    researchmap

  • 小・中学校の特別支援教育における養護諭の役割に関する研究動向 査読

    陳 依文, 吉利 宗久

    育療(日本育療学会)   ( 72 )   11 - 19   2023年3月

     詳細を見る

  • 障害のある生徒の高等学校教育を受ける権利の保障 ―定員内不合格の現状と改善課題―

    胡 珏穎, 德留 宏紀, 有光 眞子, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   13   221 - 231   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.18926/CTED/65075

    researchmap

  • Perceived Efficacy and Anxiety of Teachers in Japan toward Supporting Students with Chronic Illness in Mainstream School

    Munehisa Yoshitoshi, Yasuko Tsushima, Rie Murakami, Kiriko Takahashi

    Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University   180   27 - 37   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18926/bgeou/63921

    researchmap

  • 中華人民共和国の特殊教育における随班就読の実施状況とその課題

    陳 依文, 魏, 梓羽, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   12   75 - 85   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18926/CTED/63299

    researchmap

  • 日本における病弱教育の発展経緯とその背景 ―養護学校教育義務制の実施をめぐる動向を中心に

    劉 文浩, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   12   47 - 57   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18926/CTED/63297

    researchmap

  • 幼児期における形の学びに関する研究動向と課題

    髙橋 慧, 横田 咲樹, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   12   387 - 401   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18926/CTED/63321

    researchmap

  • 重度の慢性疾患のある病気療養児に携わる教員が抱える困難と課題

    村上 理絵, 大守 伊織, 吉利 宗久

    発達障害支援システム学研究(発達障害支援システム学会)   20 ( 2 )   65 - 74   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    CiNii Books

    researchmap

  • 通信制高校における「特別な支援を要する生徒」の教育的ニーズと支援体制の実態

    田中優花, 吉利宗久, 伊藤武彦

    発達障害研究(日本発達障害学会)   43 ( 2 )   214 - 225   2021年8月

     詳細を見る

  • 欧州および日本におけるインクルーシブ教育の動向とその影響要因 査読

    ダオ・ゴック・ミン・チャウ, 内田佳那, 木下豪, 陳依文, ダムバ・エンフザヤ, 瀬崎愛佳, 吉利宗久

    発達障害支援システム学研究(日本発達障害支援システム学会)   20 ( 1 )   31 - 41   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本発達障害支援システム学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 特別支援教育におけるピア媒介法(peer-mediated interventions: PMI)の展開と成果 招待 査読

    丹治敬之, 吉利宗久

    協同と教育(日本協同教育学会)   16   89 - 102   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 小・中学校における慢性疾患のある児童生徒の支援に関する教員の困難

    津島 靖子, 吉利 宗久

    就実大学大学院教育学研究科紀要   ( 6 )   61 - 69   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:就実大学大学院教育学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ベトナム社会主義共和国の特殊教育におけるインクルーシブ教育の模索

    ダオ・コック・ミン・チャウ, 吉利 宗久

    LD研究(日本LD学会)   29 ( 4 )   258 - 262   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本LD学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 院内学級担当教員が抱える困難と改善策の状況

    村上 理絵, 吉利 宗久

    SNEジャーナル(日本特別ニーズ学会)   26 ( 1 )   141 - 148   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 大学生における発達障害に対する基本的知識と合理的配慮への意識に関する予備的検討

    村上 理絵, 吉利 宗久, 津島 靖子

    広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要   ( 18 )   83 - 90   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター  

    本研究では、大学生の発達障害に対するイメージ、知識および合理的配慮への意識の傾向を明らかにするために質問紙調査を行った。その結果、イメージは「活発」や「素直」などの選択率が高く、対象者は発達障害に対して好意的なイメージを抱いていることがうかがえた。知識は10項目中7項目において正答率が80.0%を超えており、一定の知識を身につけていることが明らかになった。しかし、「発達障害は治る」などの基本的な知識や、「発達障害は子育て環境によって生じる」など身につけておかなければならない知識について、誤って理解している者もいることが明らかになった。合理的配慮への意識は8項目中6項目において90.0%以上の人が「賛成」と回答しており、大部分の対象者が肯定的な立場を示していた。一方、合理的配慮の提供が評価に直接影響を与える場合などについては、「どちらとも言えない」とする者が一定程度いた。一般学生が受け入れやすい配慮を考えることにより、障害学生に対する合理的配慮をしやすくなるだけでなく、必要な場合は支援するという一般学生の態度を育てることにもつながるのではないかと思われた。

    DOI: 10.15027/49085

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00049085

  • 米国における特殊教育政策の展開とその課題

    吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   41 ( 2 )   170 - 175   2019年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 定時制高校における発達障害の疑われる不登校経験生徒に対する組織的な支援の実際

    趙 氷雁, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   8   135 - 149   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 高校生の発達障害に対するイメージ,知識及び意識の実態と傾向 : 「進学校」における質問紙調査を通して 査読

    吉利 宗久, 村上 理絵

    LD研究(日本LD学会)   27 ( 4 )   500 - 510   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.32198/jald.27.4_500

    researchmap

  • 都道府県及び政令指定都市教育委員会による特別支援学校のセンター的機能の推進に関する実態及び意識調査

    石橋 由紀子 , 谷 芳恵 , 吉利 宗久

    SNEジャーナル(日本特別ニーズ学会)   24 ( 1 )   143 - 153   2018年10月

     詳細を見る

  • 障害のある子どもの教育成果に関する学校の役割 : 米国最高裁Endrew F. v. Douglas County SD (2017)の論点

    天野 佑美, 劉 文浩, 趙 氷雁, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   ( 8 )   207 - 212   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本稿は,学校が障害のある子どもに保障すべき教育成果の水準について,米国連邦最高裁判所が示した画期的な判決(Endrew F. v. Douglas County SD , 2017)の論点を捉えることにより,今後のインクルーシブ教育のあり方の検討に必要な基礎資料を提供することを目的とした。米国では障害者教育法(IDEA)により,障害のある子どもに対する「無償で適切な公教育」(FAPE)が保障されている。従来,FAPEが求める教育成果の水準に関しては,1980年代の最高裁判所判決(Board of Educ. v. Rowley , 1982)が大きな影響を与えてきた。つまり,FAPEの要求は「最小限を満たすもの」であれば足りると解釈されてきた。しかしながら,Endrew 裁判によって,実質的な意味のある教育成果が求められることが判示された。今後,本裁判を契機に,障害のある子どもに対する教育の成果がこれまで以上に大きな議論となることも予想できる。

    DOI: 10.18926/CTED/55819

    CiNii Article

    researchmap

  • 知的障害および発達障害に対する大学生のイメージおよび意識の変化 : 教育学部生を対象とした授業のアンケート分析から

    村上 理絵, 若松 昭彦, 氏間 和仁, 林田 真志, 谷本 忠明, 吉利 宗久

    広島大学大学院教育学研究科紀要. 第一部, 学習開発関連領域   ( 67 )   91 - 97   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:広島大学大学院教育学研究科  

    This study explores the results of a questionnaire concerning faculty of education university students' understanding of intellectual and developmental disabilities and considered how a class may change the students' image and consciousness of disabilities. Thirty-six firstyear Faculty of Education students majoring in a special education program completed a questionnaire before and after a class to identify their image and understanding of disabilities. The results showed no change before and after the class focusing on the students' image and understanding of disabilities. Concerning the students' image of disabilities, the responses rated the ideas "we can live together" and "should live together" highly, which was a similar result to the preliminary research. Concerning the students' understanding, they showed a understanding of disabilities similar to their image, and scored highly in their response to their "will to understand and interact with people with disabilities." Therefore, the respondent's specialty was inferred to affect their image and understanding of disabilities.

    DOI: 10.15027/46757

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00046757

  • 出生前診断に関する大学生の意識および知識に関する調査

    村上 理絵, 吉利 宗久, 仲矢 明孝

    岡山大学教師教育開発センター紀要   7 ( 7 )   193 - 202   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本研究では、出生前診断に対する大学生の意識および知識に関する動向を明らかにすることを目的とした。大学生171名を対象に、出生前診断を積極的に行っていくことや、自分自身が受けることに対する意識、関連する知識などについての調査を行った。その結果、意識に関する質問では「積極的実施」「自身の受検」「中絶実施」において、知識に関する質問では「意義理解」「メリット/デメリットの理解」「目的理解」「情報の把握」において、「どちらともいえない」と回答した者が多かった。このことから、出生前診断は割り切ることのできない感情的葛藤をともなう問題であると同時に、対象者らは判断する情報を持っていないためにこのように回答したのではないかと思われ、自身の考えを深めたり、正しい知識に基づいた選択を促したりするために、教育が重要であることが示唆された。

    DOI: 10.18926/CTED/54945

    CiNii Article

    researchmap

  • 病気の子どものための「合理的配慮」に対する教員の意識 : 学校種別に基づく分析を中心に

    吉利 宗久, 三宅 幹子, 石橋 由紀子

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   ( 165 )   33 - 41   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    本研究では,病気の子どものための「合理的配慮」に対する教員の意識の傾向を把握し,インクルーシブ教育の展開に向けた課題を明らかにすることを目的とした。2つの研修会(2016 年8月)に参加した小・中学校および特別支援学校の教員(n = 127)を対象に,①新たな動向の把握状況(障害者権利条約および医療的ケア通知,2件法),②「合理的配慮」に関する「基本理念」(2項目),「教育内容・方法」(5項目),「支援体制」(5項目)に対する意識(4件法)について質問紙調査を実施した。結果,近年の動向に関する情報は浸透しつつあるが,小学校を中心に未だ十分ではなかった。また,「合理的配慮」の提供に関しては,全体的に中学校における平均値が比較的に低い状況があった。年齢および勤務年数についても,「本人の病状理解に基づく生活指導」および「急な病状の変化への対応」に対して,若く,経験が少ない教員の平均値が低いことが明らかになった。中学校における組織的な支援体制の構築に期

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55291

  • わが国の通常の学校における特別支援教育に関する判例動向 : インクルーシブ教育への示唆

    池内 美香子, 辻 早紀, 西野 西真寿美, 南 恭子, 吉光 美陽, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   6   31 - 37   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本稿では,わが国における特別支援教育システムの構築に示唆的な近時の裁判例を要約し,新たな動向を把握することを試みた。具体的には,特別支援教育をめぐる裁判のなかでも,①通常の学校における特別支援教育の問題を争点に含むもの,②過去10年間(2005年以降)に判決が下されたもの,を条件として5つの裁判例を抽出した。それらの裁判における主な経緯や争点の評釈から,通常の学校における特別支援教育が推進されるとともに,多様な教育課題が誘発されており,新たな争点も生じていることが明らかとなった。すなわち,情報開示の範囲,就学先の決定,教員の専門性,学校の情報共有体制といった実践的課題が提起されており,障害のある児童生徒および保護者の権利を重視する判断が示されてきた。「障害者の権利に関する条約」の批准をふまえ,インクルーシブ教育の実現に向けた特別支援教育システムのいっそうの発展が望まれる。

    DOI: 10.18926/CTED/54018

    CiNii Article

    researchmap

  • インクルーシブ教育をめぐる国際動向 : 欧米および日本における実態と変化の数量的把握

    吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   38 ( 1 )   34 - 42   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2016252261

  • 学校教育における「医療的ケア」の位置づけをめぐる意識調査 : 非医療関係者である教員の現状把握と自己評価

    吉利 宗久

    岡山大学大学院教育学研究科研究集録   162 ( 162 )   71 - 77   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    本研究は,学校教育における「医療的ケア」の提供に関する教員の意識を分析し,今後のインクルーシブ教育システムの構築に向けた課題を提起することを目的とした。小・中学校および特別支援学校の教員(n = 183)に対する質問紙調査の結果,新たな動向や情報を把握する機会が十分に確保されていなかった。また,児童生徒の疾病の多様化や医療的なニーズの高まりが感じられる一方で,医療的な配慮を要する児童生徒が通常の学校において学ぶことや,自らの関与には必ずしも積極的ではなかった。「医療的ケア」に関する知識についても多くが懐疑的な意見を示したが,必要とされる研修に対する姿勢は極めて意欲的であった。全般的に,小・中学校教員は特別支援学校教員よりも大きな困難を感じており,通常の学校における支援体制の整備が喫緊の課題となっている。「医療的ケア」を提供する上での職種間での役割範囲を明確化し,学校内外における組織的な連携体制を強化すべきことを指摘した。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/54487

  • 通常の学校におけるインスリン投与の実践者をめぐる法解釈 : カリフォルニア州最高裁判所判決を中心に 査読

    吉利 宗久

    SNEジャーナル(日本特別ニーズ学会)   21 ( 1 )   172 - 185   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本特別ニーズ教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 障害のある子どもの個別教育計画策定過程における親の参加とその権利 : Doug C. v. State of Hawaii Dept. of Education, 2013からの検討 査読

    吉利 宗久

    LD研究(日本LD学会)   24 ( 3 )   381 - 387   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本LD学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 出生前診断に関する大学生の意識調査

    村上(横内) 理絵, 吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   5   149 - 156   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本研究では,出生前診断に対する大学生の意識を明らかにすることを目的とした。大学生74 名を対象に,出生前診断を積極的に行っていくことや,自分自身が受けることに対する意識,関連する知識などについての調査を行った。その結果,「出生前診断を積極的に行っていくこと」については,「どちらとも言えない」と回答した者が多く,生前診断のメリット,デメリットを理解した上でこのように回答した者が多いことが示された。一方,「自分(またはパートナー)が出生前診断を受けること」については,賛成と回答した者が多く,診断に対する関心の高さが伺えた。「出生前診断の結果に基づいて人工的中絶を行うこと」については,反対と回答した者が多く,「命の選別をすることになるから」などの意見が見られた。「出生前診断に関する知識」については,検査の実施方法や検査後について自身の知識が不十分であると認識している者が多いことが明らかとなった。最後に,今後の実施をめぐる課題について論じた。

    DOI: 10.18926/CTED/53245

    CiNii Article

    researchmap

  • 障害のある子どもの教育内容の決定過程における親の過失を認定した裁判事例 : Horen v. Toledo School District の検討

    吉利 宗久, 高橋 彩, 影山 瑞歩

    岡山大学教師教育開発センター紀要   5 ( 5 )   157 - 163   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    アメリカ合衆国においては,障害者教育改善法(IDEA)に基づいて,障害のある子どもの教育的な決定に関する親の参加が保障されている。一方で,その具体的な運用にあたっては,親と学校との対立が生み出されており,訴訟に発展するケースもみられている。本稿は,IDEA によって保護されている親の権利をめぐって,親の過失を認定したオハイオ州北部地区連邦地方裁判所による判決(Horen v. Toledo School District., 113 LPR 48072 (N.D.Ohio 2013))を中心にとりあげ,とくに個別教育計画の立案ミーティングにおける親の参加の観点から,対立の構造と論点を整理した。連邦地方裁判所は親と学校区とのやりとりの分析から,「これ以上露骨な参加の拒否は容易に想像できない」と述べ,学校区からの働きかけに対して「やめてくれ」と拒絶した親の責任を全面的に認定した。最後に,本裁判の結果をふまえ,今後における親と学校との協力体制の重要性を指摘した。

    DOI: 10.18926/CTED/53246

    CiNii Article

    researchmap

  • アメリカ合衆国におけるインクルーシブ教育システムの動向

    吉利 宗久

    上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要   21   1 - 4   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:上越教育大学特別支援教育実践研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10513/00007106

  • インクルーシブ教育に対する高等学校教員の自己効力感 : 特別支援教育コーディネーターを対象とした質問紙調査の分析

    吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   4 ( 4 )   1 - 5   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本研究の目的は,高等学校教員のインクルーシブ教育に対する自己効力感を調査し,その実態と課題を明らかにすることである。2013年2月下旬,発達障害関係の研修会に参加した高等学校の特別支援教育コーディネーター(59 名)を対象に,「インクルーシブ教育に対する教員効力感尺度」(TEIP) を実施した。その結果,インクルーシブ教育に対する高等学校教員の自己効力感は必ずしも高い水準にはなかった。とくにインクルーシブ教育に関する動向の理解,個のニーズに対応するためのアセスメントや指導計画といった新たな教育課題の把握や支援方法に関する準備が十分ではないと感じられていた。昨今の国際的な動向をふまえ,多様な教育的ニーズのある生徒を柔軟に支えることのできる組織的な学校体制を早急に整え,教員が自己効力感をもって教育実践に取り組むための教員養成段階からの計画的で継続的な研修機会が必要となっていることを指摘した。

    DOI: 10.18926/CTED/52283

    CiNii Article

    researchmap

  • インクルーシブ教育に対する教員養成カリキュラム開発の動向と実際 : ハワイ大学マノア校における同時履修プログラムを中心に

    吉利 宗久, 高橋 桐子

    岡山大学教師教育開発センター紀要   3 ( 3 )   61 - 69   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    インクルーシブ教育の取り組みが世界的な趨勢となっている。一方で,通常教育教員は,障害のある子どもを指導するための準備が必ずしも十分でないと感じており,インクルーシブ教育に関する知識やスキルの養成が大きな課題となっている。すなわち,インクルーシブ教育の展開に即した教員養成カリキュラムの開発が求められており,学習の内容や方法の検討が必要となっている。本稿では,インクルーシブ教育を先駆的に実践してきたアメリカ合衆国の取り組みに注目し,通常教育教員に対する特殊教育スキルの養成に関する全国的な動向を概観した。また,大学における具体的な教員養成カリキュラムの試みとして,州立ハワイ大学マノア校における同時履修プログラム(Dual preparation program)の基本的な内容について報告した。そして,わが国における新たな教員養成システムの展開に向けた検討材料を提起した。

    DOI: 10.18926/CTED/49489

    CiNii Article

    researchmap

  • 中華人民共和国における特殊教育の現状 : 国家教育部及び国家統計局の調査結果から

    銭 敏俊, 吉利 宗久

    特別支援教育コーディネーター研究   ( 9 )   81 - 86   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:兵庫教育大学教育・社会調査研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • ハワイ大学マノア校における障害学生支援の実際-KOKUA プログラムの取り組みを通して-

    吉利 宗久

    岡山大学教師教育開発センター紀要   2 ( 2 )   171 - 175   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    近年,わが国においても大学教育における障害学生支援のあり方が注目されつつある。しかしながら,多くの大学は実態把握に着手したばかりであり,実践的な支援システムの構築は今後の課題となっている。そこで,本稿では,州立ハワイ大学マノア校(学生数約2万人)における障害学生支援の取り組み(KOKUAプログラム)に着目し,インタビュー調査を中心にその実際について報告した。KOKUAプログラムは,半世紀近くの歴史を持つ学内の独立した学生支援機関であり,専任職員の配置による組織的な体制が組まれている。KOKUAプログラムの利用者は全学生の約3.2%に上ると推計されており,アシスティブ・テクノロジーを活用した多様な支援が展開されていた。一方,発達障害学生に対する支援方法の構築や,プライバシーの保護を前提とした支援の限界といった課題も残されていた。今後,手続きや内容など各大学の実態に応じた支援システムを早急に検討していく必要があろう。

    DOI: 10.18926/CTED/48206

    CiNii Article

    researchmap

  • 高等学校の特別支援教育に対する理解と評価 : 校長・特別支援教育コーディネーター・保護者の実態調査

    吉利 宗久, 横内 理絵

    発達障害研究(日本発達障害学会)   34 ( 1 )   78 - 85   2012年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://search.jamas.or.jp/link/ui/2012251082

  • 対象とする障害種を変更した特別支援学校に対する調査研究--新たに加わった障害種の児童生徒への指導体制を中心に

    石橋 由紀子, 吉利 宗久

    兵庫教育大学研究紀要   39   77 - 84   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:兵庫教育大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10132/3809

  • 小・中学校の特別支援教育における養護教諭の活動実態と役割

    大谷 育実, 吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   33 ( 3 )   322 - 333   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 特別支援教育の対象となる児童生徒の都道府県別比較

    横内 理絵, 吉利 宗久, 柳原 正文

    岡山大学教師教育開発センター紀要   1   1 - 8   2011年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教師教育開発センター  

    本研究では都道府県における特別支援教育の特徴を明らかにすることを目的とした。特別支援教育を受けている児童生徒を特別支援学校在籍率、特別支援学級在籍率、通級指導対象率に変換してクラスター分析を行い、これらの関係から特徴を明らかにした。その結果、①特別支援学級在籍率、通級指導対象率とも高くはない群(類型Ⅰ-1)②特別支援学級在籍率、通級指導対象率とも平均的な群(類型Ⅰ-2)③特別支援学級在籍率は低いが通級指導対象率は高い群(類型Ⅱ-1)④全体的に高いが中学校の特別支援学級在籍率と小学校の通級指導対象率が著しく高い群(類型Ⅱ-2)⑤特別支援学級在籍率は高いが通級指導対象率は低い群(類型Ⅲ-1)⑥全体的に高いが特別支援学級在籍率が著しく高い群(類型Ⅲ-2)⑦特別支援学級在籍率の中でも特に中学校が高く通級指導対象率は低い群(類型Ⅳ)の7つに類型化された。

    DOI: 10.18926/CTED/44372

    CiNii Article

    researchmap

  • 通常学級での特別支援教育に対する小・中学校の担任教師の意識構造とその影響要因

    小島 道生, 吉利 宗久, 石橋 由紀子, 平賀 健太郎, 片岡 美華, 是永 かな子, 丸山 啓史, 水内 豊和

    特殊教育学研究(日本特殊教育学会)   49 ( 2 )   127 - 134   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本特殊教育学会  

    本研究では、通常学級での特別支援教育に対する意識構造とその影響要因について明らかにするために、小・中学校の通常学級教師を対象として、調査研究を実施した。小・中学校の担任教師615名を分析対象とし、因子分析により意識構造を明らかにするとともに、影響要因との関係について分析した。その結果、質問紙から3因子が抽出され、それらは「特別支援教育に対する理解と技能」「特別支援教育に対する積極的な評価・関心と学習・研修の必要性」「通常学級での指導と保護者への対応に関する悩み」と命名された。また、影響要因との関係から、特別支援教育の経験、大学での免許習得、単位修得、通常学級における特別な教育的支援を必要とする児童生徒の担任経験によって、理解と技能、積極的な評価・関心、そして学習・研修での必要性に違いが認められた。なかでも、特別支援教育の経験と研修機会の有無は、通常学級での指導と保護者への対応に関する悩みにおいても、違いを生じていた。

    DOI: 10.6033/tokkyou.49.127

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 初任特別支援教育コーディネーターの職務に対する意識と支援ニーズ--小・中・高校教員の実態調査

    吉利 宗久, 石橋 由紀子

    特別支援教育コーディネーター研究   ( 6 )   75 - 86   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:兵庫教育大学教育・社会調査研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10132/3372

  • インクルーシブ教育の展開に即した特別支援教育スキルの解明とそれに基づく教員養成システムの開発

    吉利 宗久, 是永 かな子, 平賀 健太郎

    日本教育大学協会研究年報   28   217 - 230[含 英語文要旨]   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本教育大学協会年報編集委員会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 特別支援学校教諭免許状の取得を希望する教員の免許制度に対する意識とニーズ

    山中 友紀子, 吉利 宗久

    岡山大学教育実践総合センター紀要   10   41 - 46   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教育学部附属教育実践総合センター  

    本研究では、教育職員免許法認定講習の受講者(89名, 有効回答率82%)を対象に、特別支援学校教諭免許状の取得をめぐる考え方を検討した。その結果、特別支援教育に直接的に係わる立場であることが免許状取得の主な動機となっていた。ただし、免許取得のための機会と重要性のいっそうの周知が求められていた。また、免許の未保有に伴う不安が示され、その内容は自身の実践的知識やスキルを中心に連携体制の構築にも及んでいた。そして、免許に裏付けられた専門性として、「児童・生徒への理解力」、「様々な障害に関する特性の理解」、「個に応じた授業の実践力」といった子どもの実態の正確な理解と個別的な支援の力量が重視されていた。しかしながら、個別的な支援を実践的に裏付けるツールとしての「個別の教育支援計画」や「個別の指導計画」の作成を優先的に学ぶべきとは考えられていたものの、重要となる専門性とは位置づけられてはいなかった。今後、具体的な実践方策の理解と活用は大きな課題となろう。

    DOI: 10.18926/20001

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/20001

  • アメリカ合衆国初等学校におけるインクルーシブ教育に対する意識とその変容--経年変化と学校間相違の検討

    吉利 宗久

    LD研究(日本LD学会)   18 ( 3 )   300 - 309   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本LD学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 発達障害のある子どもの保護者に対する支援の動向と実践的課題

    吉利 宗久, 林 幹士, 大谷 育実

    研究集録   ( 141 )   1 - 9   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学大学院教育学研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 知的障害養護学校におけるセンター的機能に関する調査研究 : 校内体制整備と小中学校等に対する支援を中心に

    石橋 手島, 牛山 道雄, 吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   30 ( 1 )   52 - 58   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 特別支援教育に対応した小・中学校教員養成カリキュラムの改善に関する研究

    是永かな子, 水内豊和, 新井英靖, 小島道生, 石橋由紀子, 千賀愛, 平賀健太郎, 吉利宗久

    日本教育大学協会研究年報   26   225 - 236   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 小・中学校における特別支援教育コーディネーターの職務と校内体制

    三宅 康勝, 横川 真二, 吉利 宗久

    岡山大学教育実践総合センター紀要   8   117 - 126   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教育学部附属教育実践総合センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国におけるインクルージョン教育の成功要因に関する事例的検討-障害のある子どもの親に対する面接調査からの考察

    吉利 宗久, 水内 豊和

    SNEジャーナル(日本特別ニーズ学会)   13 ( 1 )   74 - 88   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本特別ニーズ教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における障害のある子どもの教育権と個別教育計画 -特殊教育関連サービスの提供に関する係争事例の検討-

    吉利 宗久, 西村 典子, 三好 美津子, 横内 理絵, 益田 泰子, 浦池 聡子, 西 幸代

    岡山大学教育学部研究集録   135 ( 1 )   121 - 126   2007年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教育学部  

    アメリカ合衆国における特殊教育関連サービスの提供をめぐる係争事例を検討し、法制度の実践的応用に伴う課題について明らかにすることを目的とした。とりわけ、個別教育計画(IEP)の記載内容とサービス提供の関係が議論された2つの係争事例をとりあげた。その結果、事例における議論の主な背景要因として、①サービス提供を組織的確立するための学校システムの構築、②共通理解を深めるための関係者における連携の強化が課題となっていた。これらの課題を踏まえ、組織的な管理・支援体制を構成し、子どもに関わる全ての者が適切に情報・理解を共有するための継続的な機会確保の必要性が示唆された。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ特殊教育諸団体におけるインクルージョン論争の展開とその構造 : ポジションステートメントの分析

    吉利 宗久, 水内 豊和

    発達障害研究(日本発達障害学会)   28 ( 5 )   390 - 402   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 小学校校長における特別支援教育の理解と学校経営に関する調査研究

    吉利 宗久, 吉海 真澄

    教育実践研究紀要   6   101 - 109   2006年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学  

    小学校校長の特別支援教育に対する取り組みの実態を明らかにするために,A市内における質問紙調査を実施した(回収数62校)。その結果,多くの校長が特別支援教育の理念を支持する一方で,学校の準備状況や自らの知識に不安を抱いていた。また,特別支援教育を推進するために重視する学校経営の方針として,保護者との連携や校内体制の整備が高い割合を示した。そして,ほとんどの学校が校内研修を実施しており,その内容は障害理解と児童の実態把握が中心となっていた。ただし,盲・聾・養護学校との連携や,保護者への働きかけは今後の課題となっており,専門性の高い教員を配置し,個別の教育支援計画の作成などの具体的な取り組みを進めることが必要であると考えられていた。

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • インクルージョンに対する通常教育教員の意識と教育的対応 : アメリカハワイ州における初等学校の実態

    吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   27 ( 1 )   63 - 75   2005年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 教員養成系大学の学部カリキュラムにおける障害児教育専攻以外の学生に対する障害児教育関連科目の設定のあり方に関する研究

    河合 康, 川間 健之介, 柿澤 敏文, 大塚 玲, 橋本 創一他, 吉利 宗久

    教科教育学研究   23   253 - 275   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本教育大学協会第二常置委員会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 特別支援教育における「総合制・地域制」養護学校の取り組みとその進展

    吉利 宗久

    教育実践研究紀要   ( 5 )   135 - 142   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学附属教育実践総合センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 全国知的障害養護学校における「センター的機能」の実施状況と課題 : 「LD児等」に対する支援を中心に

    吉利 宗久, 太田 正己, 小谷 裕実

    発達障害研究(日本発達障害学会)   26 ( 4 )   279 - 288   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 教員養成における「介護等体験」の実施体制と活動内容--国立大学附属養護学校の取り組みを中心に

    吉利 宗久, 平岡 恵子, 北山 千嘉子

    京都教育大学紀要   ( 105 )   79 - 96   2004年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国のインクルージョンにおける協同学習モデルとその成果

    吉利 宗久

    発達障害研究(日本発達障害学会)   26 ( 2 )   128 - 138   2004年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 養護学校における「地域センター化」の動向と展望

    吉利 宗久

    教育実践研究紀要   ( 4 )   133 - 138   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学教育学部附属教育実践総合センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • インクルージョンに対する学校職員の意識―アメリカハワイ州における実態調査を通して

    吉利 宗久, 松田 真正

    発達障害研究(日本発達障害学会)   25(4), 281-288 ( 4 )   281 - 288   2004年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 通級担当教員の教育条件に関する意識と実践的課題--岡山県の小学校における実態調査から

    藤井 聰尚, 母里 誠一, 吉利 宗久

    岡山大学教育学部研究集録   ( 125 )   1 - 7   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学教育学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 「特別支援教育」に関する教育委員会の対応とその進捗状況--質問紙調査を通して

    吉利 宗久, 水石 陽子

    京都教育大学紀要   ( 103 )   77 - 92   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における障害児の支援システムとインクルージョン:ハワイ州の取り組みを中心に

    吉利 宗久, フィリップス ジャクリーン

    障害者問題研究(全国障害者問題研究会)   31 ( 1 )   73 - 80   2003年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:全国障害者問題研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • インクルージョンに対する教育関係者の意識と態度-アメリカ合衆国における研究の動向

    吉利 宗久

    特殊教育学研究(日本特殊教育学会)   41 ( 4 )   439 - 448   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本特殊教育学会  

    DOI: 10.6033/tokkyou.41.439

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 中国における特殊教育の発展(その1)‐福祉思想の淵源と現代特殊教育の勃興

    吉利 宗久, 原本 昭夫

    京都教育大学紀要   101, 1-17   1 - 17   2002年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:京都教育大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ障害児教育におけるピア・チュータリング(peer tutoring)の展開-インクルージョンの教授モデルを中心に

    吉利 宗久, 手島 由紀子, 小宮 三彌, 藤井 聰尚

    発達障害研究(日本発達障害学会)   23(3), 200-208 ( 3 )   200 - 208   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本発達障害学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 「21世紀の特殊教育の在り方について」(最終報告)の課題と展望 : 養護学校の教育的機能と社会的役割に焦点を当てて

    手島 由紀子, 吉利 宗久, 藤井 聡尚

    研究集録   118   85 - 91   2001年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国の自閉症児教育に関する法制度とその運用状況

    松田 真正, 吉利 宗久, 眞田 敏

    川崎医療福祉学会誌   11 ( 1 )   31 - 36   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:川崎医療福祉大学  

    アメリカ特殊教育における連邦法レベルでの自閉症児・者に対する本格的な対応は, 1990年の個別障害者教育法(IDEA)が成立した時点からである.そこで本研究においては, 「IDEAの実施状況に関する年次報告書」に基づき, IDEA成立以降のアメリカ合衆国における「自閉症」児・者の法制上の位置付けを整理する.そして, 教育制度の枠組みにおける「自閉症」児教育の数量的実態を把握し分析することを目的とした.その結果, 1991年から1998年までの6歳から21歳の「自閉症」と認定された対象者の総数は毎年増加していたことが明らかにされ, この間, 「自閉症」児・者の法的支援は確実に発展していたことが窺われた.また, IDEA成立以前に「自閉症」を独立した障害カテゴリーとして規定していた州では, 最終年度(1998-99)の全障害児数に対する「自閉症」児・者の割合が比較的高いことや, 1991年から1998年までの8年間の同割合の増加が大きいことが認められた.

    DOI: 10.15112/00012571

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • わが国における知的障害者の自己決定に関する研究動向 : 学習と支援を中心に

    手島 由紀子, 吉利 宗久

    川崎医療福祉学会誌   11 ( 1 )   211 - 217   2001年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:川崎医療福祉大学  

    本論文は, わが国における知的障害者の自己決定に必要な学習と支援に関する研究動向を把握することを目的とした.そのための基礎的作業として, 自己決定の構成要素を(1)本人主体, (2)参加, (3)プロセス(情報とその吟味), (4)選択権の行使, の四点にまとめた.このような自己決定を現実化していくためには, 具体的な学習と支援が必要とされる.ここでは, (1)障害の自己認識, (2)社会参加の機会拡大, (3)情報の収集と理解, (4)自己決定のプロセスにみられる役割活動の四つの観点から, 研究動向を把握した.その結果, 今後の課題としては, 次の二点が指摘された.第一は, 知的障害者自身の学習及び学習を促すための支援に焦点を当てた研究が望まれることである.第二は, 知的障害者の自己決定を現実のものとしていくための, 学習や支援の方法論の提示が望まれることである.

    DOI: 10.15112/00012597

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 養護学校における実践研究と報告の態様 : 「養護学校研究紀要」の検討から

    吉利 宗久, 手島 由紀子, 大野呂 浩志, 加戸 陽子, 山本 和枝, 母里 誠一, 大竹 喜久, 藤井 聰尚

    研究集録   117   77 - 86   2001年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における医療的ケアを要する障害児の学校看護サービス‐判例の動向を中心に

    吉利 宗久

    SNEジャーナル(日本特別ニーズ学会)   6(1), 56-92, 207 ( 1 )   65 - 92   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特別なニーズ教育とインテグレーション学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 通常学級に在籍する慢性疾患児の学校生活に関する実態調査

    松本 久美子, 吉利 宗久, 藤井 聰尚

    教育実践学論集   2   37 - 49   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:兵庫教育大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における医療的ケア児の教育権保障 : 関連7判例の検討を通して

    吉利 宗久, 手島 由紀子, 母里 誠一

    川崎医療福祉学会誌   10 ( 2 )   237 - 242   2000年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:川崎医療福祉大学  

    本研究は, アメリカ合衆国の学校教育における医療的サービスの提供をめぐる7つの判例を取り上げ, その特徴と問題点を把握することを目的とした.個別障害者教育法(IDEA)は, 障害児のユニークなニーズに対する「特殊教育及び関連サービスを強調する無償で適切な公教育」を保障している.また, 「関連サービス」は, 診断と評価を目的とする「医療的サービス」及び, 有資格スクールナースやその他の有資格職員によって提供される「学校保健サービス」を含む.しかし, これらの法定義が不明確であるために, 学校における医療的ケアの提供をめぐる問題が生じ, 法廷で争われている.1984年のTatro訴訟に端を発するこの問題は, その後の訴訟においても引き続き議論されてきた.その後の判例において検討されたことは, IDEAの医療的サービスから除外されるべき範囲, 施行規則の「学校保健サービス」及びTatro訴訟の連邦最高裁判所判決に関する解釈であった.1999年に連邦最高裁判所は, Garret訴訟において, 障害児が必要とするサービスが医師によって提供されない限り, サービスの性質や範囲に拘わらず, 学校において提供されるべきことを認めた.Garret訴訟は, 15年間にわたる学校での医療的ケアの提供をめぐる訴訟を集約する結果をもたらした.今後, 判例の一層の検討により, 障害児の医療的ケアに関する教育的課題が解明されるべきである.

    DOI: 10.15112/00012537

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 知的障害養護学校高等部における教育課程の編成と実践的課題

    吉利 宗久, 大野呂 浩志, 大竹 喜久, 藤井 聰尚

    岡山大学教育学部研究集録   115,133-142   133 - 142   2000年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 通常学級における障害児の在籍状況と諸問題-わが国の実態調査からの検討

    吉利 宗久

    教育実践学研究(日本教育実践学会)   2 ( 1 )   81 - 90   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本教育実践学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/10132/15512

  • アメリカ合衆国の学校教育における医療的ケア児の介護経費 : Cedar Rapids学校区対Garret裁判の最高裁判決を中心に

    吉利 宗久, 手島 由紀子, 間野 幸代

    研究集録   114   91 - 100   2000年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における障害者施策の展開 : 福祉・教育関連法制の性質とその特徴

    吉利 宗久

    川崎医療福祉学会誌   10 ( 1 )   39 - 47   2000年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:川崎医療福祉大学  

    本研究の目的は, アメリカ合衆国における障害者福祉・教育施策の展開とその特徴について検討することである.障害者は, 実質的に1960年代末から1970年代初頭に至るまでは公的な行政サービスシステムにおいて除外され, 不等な処遇を受けていた.その後, 機会均等運動の隆盛に伴い, 障害者の権利を保障するための初期的な連邦法が制定されてきた.1970年代半ば頃を迎えると, 障害者の福祉・教育に関する改善策の立法化が本格的に進められる.特に, 近年においてはノーマライゼーションやメインストリーミング, インクルージョンと呼ばれる障害者処遇改善のための思想や取り組みの進展により, 個別障害者教育法(IDEA), 障害をもつアメリカ人法(ADA), リハビリテーション法504条に代表される障害者対策を主旨とした連邦法が成立している.そこで, 本研究は, これらの連邦法の変遷や性質, 法規定の関連性について検討し, 障害者施策の概要を把握するものである.

    DOI: 10.15112/00012513

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Prevalence of learning disability at elementary school in Japan; preliminary review of studies using the Ueno's checklist

    Ohtake Yoshihisa, Yoshitoshi Munehisa, Yanagihara Masafumi

    岡山大学教育学部研究集録   113 ( 113 )   165 - 171   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:岡山大学教育学部  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • <Original Paper>Issues on Inclusive Education and Health-Care Services for Students with Disabilities in the United States. (Kawasaki Medical Welfare Journal Vol. 9,No. 2,1999 Abstracts)

    YOSHITOSHI Munehisa, TSUSHIMA Hiroe

    Kawasaki journal of medical welfare   6 ( 1 )   65 - 65   2000年

     詳細を見る

  • アメリカ合衆国における健康障害児の統合教育とヘルス・ケアサービス : 個別障害者教育法と判例を中心に

    吉利 宗久, 津島 ひろ江

    川崎医療福祉学会誌   9 ( 2 )   225 - 233   1999年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:川崎医療福祉大学  

    本研究においては, アメリカ合衆国における健康障害児の統合教育をとりあげ, ヘルス・ケアサービスとの関係から今日的課題を探った.近年では, 個別障害者教育法(IDEA)における統合教育の要求や医療技術の進歩とともに, 健康障害児が通常の教育環境において教育を受ける機会が拡大している.それに伴い, 教育現場においても, 教育者が複雑なヘルスケアへの対応を求められるようになってきた.しかしながら, それと同時に, 「特殊教育及び関連サービス」の枠組みの中でのヘルス・ケアの性質や範囲をめぐる議論がなされ, 訴訟においても大きな争点となっている.そこで, 健康障害児の教育状況を把握し, ヘルス・ケアをめぐる法解釈と判例を中心に検討を進めた.また, ケアサービスの提供システムに関する実態と問題点についても言及した.

    DOI: 10.15112/00012494

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ合衆国における特殊教育及び関連サービス : 1990年代の推移とその特徴

    吉利 宗久, 守屋 宜子, 母里 誠一, 藤井 聰尚

    研究集録   112   143 - 151   1999年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカのリソースルームにおける精神遅滞児の指導‐「通級による指導」検討のてがかりとして

    吉利 宗久, 藤井 聰尚

    岡山大学教育学部研究集録   110, 19-28   19 - 28   1999年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アメリカ障害児教育におけるインクルージョンの研究‐効果・認識・形態を中心に

    吉利 宗久, 藤井 聰尚

    岡山大学教育学部研究集録   111, 1-10   1 - 10   1999年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • わが国におけるアメリカのインクルージョン研究‐その視点と動向

    吉利 宗久, 藤井 聰尚

    岡山大学教育学部研究集録   109, 29-37   29 - 37   1998年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:岡山大学  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 医療的ケア児の健康管理における養護教諭の役割:教育・保健・医療・福祉の協働を目指して

    津島, ひろ江, 荒木, 暁子, 吉利, 宗久( 担当: 共編者(共編著者))

    誠信書房  2023年11月  ( ISBN:4414202248

     詳細を見る

    総ページ数:158   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育・インクルーシブ教育のかたち

    吉利, 宗久, 千賀, 愛( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 制度、貧困)

    培風館  2023年4月  ( ISBN:4563052604

     詳細を見る

    総ページ数:219   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • アメリカ合衆国におけるインクルージョンの支援システムと教育的対応

    吉利 宗久( 担当: 単著)

    溪水社  2007年12月  ( ISBN:4874409989

     詳細を見る

    総ページ数:340  

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の探究 (ミネルヴァ教職専門シリーズ 5)

    大庭, 重治( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 吉利 宗久(第二章)特別支援教育の制度)

    ミネルヴァ書房  2022年8月  ( ISBN:4623094316

     詳細を見る

    総ページ数:256   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 現代の特別ニーズ教育

    日本特別ニーズ教育学会, 加瀬, 進, 日本特別ニーズ教育学会

    文理閣  2020年6月  ( ISBN:4892598720

     詳細を見る

    総ページ数:318   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • わかりやすく学べる特別支援教育と障害児の心理行動特性

    河合康, 小宮三彌, 吉利, 宗久, 三浦, 光哉, 笠原, 芳隆, 長澤, 正樹, 藤井, 和子, 村中, 智彦, 八島, 猛, 佐藤, 将朗, 小林, 優子, 里見, 達也, 池田, 吉史( 担当: 分担執筆)

    北樹出版  2018年4月  ( ISBN:4779305616

     詳細を見る

    総ページ数:210   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 共生社会の時代の特別支援教育 第1巻 新しい特別支援教育

    石橋 由紀子, 伊藤 由美, 吉利 宗久, 柘植 雅義( 担当: 共編者(共編著者))

    ぎょうせい  2018年1月  ( ISBN:4324104077

     詳細を見る

    総ページ数:219  

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の到達点と可能性―2001~2016年:学術研究からの論考

    柘植, 雅義, インクルーシブ教育の未来研究会( 担当: 分担執筆)

    金剛出版  2017年9月  ( ISBN:4772415610

     詳細を見る

    総ページ数:304   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 新しい特別支援教育のかたち―インクルーシブ教育の実現に向けて

    吉利 宗久, 是永 かな子, 大沼 直樹( 担当: 共著)

    培風館  2016年11月  ( ISBN:4563052493

     詳細を見る

    総ページ数:290  

    ASIN

    researchmap

  • キーワードで読む 発達障害研究と実践のための医学診断/福祉サービス/特別支援教育/就労支援-福祉・労働制度・脳科学的アプローチ-

    日本発達障害学会, 日本発達障害学会50周年記念事業編集委員会( 担当: 分担執筆)

    福村出版  2016年1月  ( ISBN:4571420587

     詳細を見る

    総ページ数:202   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • シリーズ新時代の学びを創る 1 教科教育のフロンティア

    冨永光昭, 木原, 俊行, 池永, 真義( 担当: 分担執筆)

    あいり出版  2015年4月  ( ISBN:4865550097

     詳細を見る

    総ページ数:222   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 障害百科事典

    日本特殊教育学会, 前川, 久男, Albrecht, Gary L.( 担当: 共訳)

    丸善出版  2013年1月  ( ISBN:462108559X

     詳細を見る

    総ページ数:2776   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の基礎と動向―新しい障害児教育のかたち

    大沼 直樹, 吉利 宗久( 担当: 共著)

    培風館  2011年4月  ( ISBN:4563052272

     詳細を見る

    総ページ数:281  

    ASIN

    researchmap

  • 発達障害白書〈2011年版〉特集 子ども・親・家族のメンタルヘルス―いま、必要な心のケアは何か?

    日本精神薄弱者福祉連盟, 日本知的障害福祉連盟, 日本発達障害福祉連盟, 日本発達障害連盟( 担当: 分担執筆)

    日本文化科学社  2010年9月  ( ISBN:4821079119

     詳細を見る

    総ページ数:222   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の現状・課題・未来 (シリーズ現代の教職)

    冨永 光昭, 平賀 健太郎( 担当: 分担執筆)

    ミネルヴァ書房  2009年5月  ( ISBN:4623054705

     詳細を見る

    総ページ数:331   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育を創造するための教育学 シリーズ 障害科学の展開 障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援 (シリーズ障害科学の展開―障害をとおしての人間理解、共に生きるための障害支援)

    安藤 隆男, 中村 満紀男( 担当: 分担執筆)

    明石書店  2009年3月  ( ISBN:4750329681

     詳細を見る

    総ページ数:426   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の基礎と動向―新しい障害児教育のかたち

    大沼 直樹, 吉利 宗久( 担当: 共著)

    培風館  2007年11月  ( ISBN:4563057169

     詳細を見る

    総ページ数:269  

    ASIN

    researchmap

  • テキスト 特別ニーズ教育

    日本特別ニーズ教育学会, 荒川, 智, 高橋, 智

    ミネルヴァ書房  2007年5月  ( ISBN:462304887X

     詳細を見る

    総ページ数:253   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育における教育実践の方法―発達障害のある子どもへの個に応じた支援と校内・地域

    菅野, 敦, 宇野, 宏幸, 橋本, 創一, 小島, 道生( 担当: 分担執筆)

    ナカニシヤ出版  2006年8月  ( ISBN:4779500338

     詳細を見る

    総ページ数:196   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 世界のインクルーシブ教育 (明石ライブラリー)

    ハリー ダニエルズ, フィリップ ガーナー, 中村, 満紀男, 窪田, 真二( 担当: 共訳)

    明石書店  2006年3月  ( ISBN:4750322970

     詳細を見る

    総ページ数:540   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 福祉への道標―教職のための社会福祉

    山口, 洋史, 伊藤, 一雄, 福本, 幹雄( 担当: 分担執筆)

    サンライズ出版  2006年3月  ( ISBN:4883252914

     詳細を見る

    総ページ数:218   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育の理論と方法

    大沼, 直樹, 吉利, 宗久( 担当: 共編者(共編著者))

    培風館  2005年4月  ( ISBN:4563056952

     詳細を見る

    総ページ数:v, 245p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 養護学校における危機管理マニュアル

    河相 善雄( 担当: 分担執筆)

    明治図書出版  2004年7月  ( ISBN:4186090181

     詳細を見る

    総ページ数:183   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 特別支援教育とこれからの養護学校

    藤井 聡尚( 担当: 分担執筆)

    ミネルヴァ書房  2004年3月  ( ISBN:4623039846

     詳細を見る

    総ページ数:293   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • 障害児のための個別の指導計画・授業案・授業実践の方法 (障害児の授業&学級経営シリーズ)

    太田 正己( 担当: 分担執筆)

    黎明書房  2003年9月  ( ISBN:4654001719

     詳細を見る

    総ページ数:134   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

  • アメリカの個別教育計画と情報活用の展開 教育改革の視点から

    成田, 滋( 担当: 共訳)

    文教資料協会,国際比較教育研究会 (発売)  1999年1月  ( ISBN:4938649101

     詳細を見る

    総ページ数:398p   記述言語:日本語

    CiNii Books

    ASIN

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 岡山県の特別支援教育のこれから 招待

    吉利宗久

    教育時報(岡山県教育委員会)   4 - 7   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • 特別支援教育改革における日本型インクルーシブ教育の模索 招待

    吉利 宗久

    都市問題(後藤・安田記念東京都市研究所)   113 ( 1 )   63 - 74   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

    researchmap

  • 「地域の学校に行きたい!」を叶える : 医療的ケアを要する児童・生徒への対応課題 招待

    吉利 宗久

    教職研修(教育開発研究所)   47 ( 11 )   76 - 79   2019年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新しい価値観の形成と人権教育

    吉利 宗久

    教育時報   ( 872 )   3   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 日米における病気の子供に対する教育の動向―医療的ケア児の教育権裁判を中心に

    吉利 宗久

    育療   69   22 - 27   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高等学校におけるこれからのインクルーシブ教育

    吉利 宗久

    教育時報   854   4 - 7   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 世界各国の状況:米国(発達障害を中心とする教員免許状の創設の可能性 ―通級指導教室・特別支援学級における指導の専門性を確保するための施策)

    吉利 宗久

    LD研究   29 ( 1 )   21 - 22   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • 図書紹介 黒田学ほか「世界の特別ニーズ教育と社会開発」シリーズ

    吉利 宗久

    SNEジャーナル   24(1) ( 1 )   166 - 168   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

    researchmap

  • Inclusive education for students with medical needs in the United States :Collaborative system with teacher and medical staff in Hawaii

    Munehisa Yoshitoshi, Ruth Silberstein

    日本特殊教育学会第56回大会論文集(P1-09)   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • 特別支援教育コーディネーターの意義と役割

    吉利 宗久

    教育時報   809   4 - 7   2017年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

    researchmap

  • 田部絢子 著 『私立学校の特別支援教育システムに関する実証的研究』

    吉利 宗久

    障害者問題研究   42 ( 4 )   78 - 79   2015年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:全国障害者問題研究会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Attitudes of Teachers Regarding Inclusion of Students With Disabilities in Japan and in Hawaii.

    Kiriko Takahashi, Munehisa Yoshitoshi, Cecily Ornelles

    日本特殊教育学会第 51回大会   2013年8月

     詳細を見る

  • Attitudes and Perceptions on Inclusive Education: Japan-US (Hawai’i) Comparison

    Kiriko Takahashi, Munehisa Yoshitoshi

    JUSTEC 2013 25th Annual JUSTEC Conference May 30 – June, 2013 ;University of Puget Sound, Tacoma   2013年6月

     詳細を見る

  • インクルーシブ教育の展開に即した教員養成システムの国際比較(自主シンポジウム55,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)

    片岡 美華, 是永 かな子, 水内 豊和, 吉利 宗久

    特殊教育学研究   47 ( 5 )   404 - 405   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本特殊教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 欧米インクルーシブ教育のインパクト: 理念と制度 (日本特殊教育学会第45回大会報告)

    米田 宏樹, 洪 浄淑, 吉利 宗久, 洪 浄淑, 吉利 宗久, 河合 康, 石田 祥代, 二文字 理明, 岡 典子

    特殊教育学研究   45 ( 5 )   288 - 290   2008年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本特殊教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 養護学校の教育的機能と社会的役割

    手島 由紀子, 吉利 宗久, 藤井 聰尚

    SNEジャーナル   7 ( 1 )   12 - 14   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:特別なニーズ教育とインテグレーション学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 高等学校における合理的配慮の在り方について

    吉利宗久

    岡山県総合教育センター研修講座(高等学校特別支援教育コーディネーター研修講座)  2024年6月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年6月17日

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • “Японы Сурах бэрхшээлтэй хүүхдэд зориулсан сургалтын арга зүй, үр дүн”(日本における発達障害児に対する指導法とその成果) 招待

    吉利宗久

    RIGHT ATTITUDE-RIGHT TEACHER-2023 ( ТЭГШ ХАМРУУЛАХ БОЛОВСРОЛ - ЗӨВ ХАНДЛАГА ИЛТГЭЛ - 2023), インクルーシブ教育実践大会招待講演(モンゴル国教育総合庁・JICAモンゴル事務所共催)於 ウランバートル ブルースカイホテル  2023年12月15日 

     詳細を見る

    記述言語:モンゴル語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 社会福祉と障害者福祉

    吉利 宗久

    農林水産省認定 岡山県農林水産部 農福連携技術支援者育成研修  2023年11月8日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 教育学的視点に基づくLD研究の可能性

    吉利 宗久

    一般社団法人 日本LD学会第32回大会(広島)  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月28日 - 2023年11月30日

    researchmap

  • 障害のある子供に関する就学訴訟の史的展開とその変容

    吉利 宗久

    日本発達障害学会 第57回研究大会  2022年12月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月24日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 小学校通常学級に在籍する1型糖尿病患児の連携支援体制における養護教諭の役割と課題

    陳依文, 津島ひろ江, 吉利宗久

    日本育療学会第 26 回学術集会 抄録集  2022年12月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月17日

    researchmap

  • 病弱教育における大学生の学習ニーズと知識や理解に関する自己評価 (P-37)

    村上 理絵, 吉利 宗久

    日本発達障害学会 第56回研究大会発表論文集  2021年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    researchmap

  • 日米における病気の子供に対する教育の動向―医療的ケア児の教育権裁判を中心に

    吉利 宗久

    一般社団法人育療学会第24回学術集会学術集会長講演  2020年10月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月25日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 通信制高校における特別な支援を要する生徒の教育的ニーズと支援体制の実態(OⅠ-4)

    田中優花, 吉利宗久

    日本育療学会第 24 回学術集会抄録集  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高校生における発達障害に対する基本的知識と合理的配慮への意識に関する予備的検討

    吉利宗久, 津島靖子, 村上理絵

    日本発達障害学会 第54回研究大会論文集(p3-13)  2019年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • Inclusive education for students with medical needs in the United States :Collaborative system with teacher and medical staff in Hawaii

    Munehisa Yoshitoshi, Ruth Silberstein

    日本特殊教育学会第56回大会論文集(P1-09)  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Attitudes of Teachers Regarding Inclusion of Students With Disabilities in Japan and in Hawaii.

    Kiriko Takahashi, Munehisa Yoshitoshi, Cecily Ornelles

    日本特殊教育学会第 51回大会  2013年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    researchmap

  • Attitudes and Perceptions on Inclusive Education: Japan-US (Hawai’i) Comparison

    Kiriko Takahashi, Munehisa Yoshitoshi

    JUSTEC 2013 25th Annual JUSTEC Conference May 30 – June, 2013 ;University of Puget Sound, Tacoma  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    researchmap

  • モンゴル国におけるインクルーシブ教育の現状と課題

    岡田信吾, 吉利宗久

    日本発達障害学会第59 回研究大会(横浜)  2024年10月5日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 知的障害児に対するICT機器のよりよい使用を目指した学習内容に関連する実行機能の分析

    村上 理絵, 吉利 宗久

    日本特殊教育学会 第62回大会  2024年9月8日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 日本におけるインクルーシブ教育施策

    吉利 宗久

    モンゴル国立教育大学教育研究学部講演  2023年5月11日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    添付ファイル: モンゴル国立教育大学.jpeg

    researchmap

  • 社会福祉と障害者福祉

    吉利 宗久

    岡山県農林水産部 農福連携技術支援者育成研修(農業版ジョブコーチ育成研修)  2022年11月7日 

     詳細を見る

▼全件表示

Works(作品等)

  • 視覚障害のある人のための消費者教育教材

    岡山県消費生活センター・岡山県県民生活部くらし安全安心課

    2020年

     詳細を見る

    作品分類:教材   発表場所:公益財団法人消費者教育支援センター  

    消費者教育教材資料表彰2020 優秀賞、「生活の中にある「契約」ってなんだろう?教材パック」の開発WGを主宰し、学生とともに教材開発に従事した。身の回りの契約の基本的な知識と、トラブルにあったときの対応方法について学ぶことができる。

    researchmap

  • 聴覚障害のある人のための消費者教育教材

    岡山県消費生活センター・岡山県県民生活部くらし安全安心課

    2019年

     詳細を見る

    作品分類:教材   発表場所:公益財団法人消費者教育支援センター  

    消費者教育教材資料表彰2019 優秀賞、「インターネットショッピングについて知ろう」WGを主宰し、学生とともに教材開発に従事した。成果物である「インターネットショッピング授業教材パック」では、インターネットショッピングにおける便利な点と危険な点を考え、様々な観点から商品を選択することの重要性を学ぶことができる。

    researchmap

受賞

  • 研究奨励賞

    2022年10月   一般社団法人日本LD学会  

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 医療的ケア児を支えるインクルーシブ教育システムの構造的基盤の解明と実践化の試み

    研究課題/領域番号:19K02913  2019年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    吉利 宗久, 一木 玲子

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    本研究は、とくに医療的ケア児を支えるインクルーシブ教育システムの基盤を明らかにするとともに、実践的な応用に向けた課題を提起することを目的としている。そのため、国内外の医療的ケアを要する子供に対する教育的支援の状況を把握し、我が国への示唆を探ろうとしている。本年度は、各種調査を実施し、実践的・臨床的な知見をまとめる計画であったが、国際的なコロナ問題によって、予定の大幅な変更を余儀なくされた。しかし、前年度までに実施してきた調査研究の成果の一部を公表することができた。また、我が国における実態を国際社会に発信・共有することの重要性に鑑みて、国内の動向に関する理論研究に一定の成果をあげた。具体的には、日本の医療的ケア児の通常学校就学をめぐる裁判の分析を行い、国際ジャーナルにおいて発表することができた。そのほか、海外の先駆的取り組みの調査及び国内における実態調査の実施に向けた準備作業を継続してきた。とくに、①諸外国においていかなる仕組みが定着し,その導入と運用の過程ではどのような問題が生じてきたのか。また,課題をどのような工夫により,克服してきたのか。②家庭を含む多機関連携において,わが国の現行システムにはどのような利点と課題が存在し,通常の学校が役割を果たす上で,いかなる実践的条件を必要とするのかといった問いを設定しており,それらの究明に向けた研究方法の見直し作業も進めてきた。次年度以降、実態調査の実施が見通せない状況も勘案し,国内外の情報収集とそれらの整理に重点を置く方向を定めている。

    researchmap

  • 知的障害のある子どもの自立的な意思決定を支援する主権者教育プログラム開発研究

    研究課題/領域番号:21K18509  2021年07月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)  挑戦的研究(萌芽)

    桑原 敏典, 高田 宏史;平田 仁胤;吉利宗久

      詳細を見る

    配分額:5720000円 ( 直接経費:4400000円 、 間接経費:1320000円 )

    本研究は、知的障害のある子どもに対する主権者教育プログラムの開発を目指している。開発にあたっては学習者の自立的な意思決定を支援することに焦点をあて、知的障害のある人の政治参加を保障する仕組みの構築に寄与しようとしている。最終的には、特別支援学校小学部、中学部、高等部における主権者教育プログラムを、一貫した原理に基づいて開発・実践し、その効果を実証したい。具体的には、下記の4点を目的とする。(1)特別支援学校における主権者教育の現状と課題、特に教師や保護者の主権者教育に対する意識や、先進的な取り組みの成果と課題の解明すること。(2)知的障害のある児童生徒の主体的で自立的な意思決定を支援する学習指導原理の解明すること。(3)上記をふまえた知的障害のある児童生徒を対象とする主権者教育プログラムの開発すること。(4)主権者教育の学習者評価とプログラム評価の方法と、その運用システムの開発すること。
    2021年度においては、知的障害のある児童生徒の主体的意思決定を促す学習指導の理論と方法の構築を行おうとした。そのため、第一に、特別支援学校における主権者教育の現状と課題に関するアンケート調査と教師や保護者の主権者教育に対する認識についてのインタビュー調査の準備を行った。第二に、知的障害のある人の社会参加・政治参加を保障する社会のあり方を理論的に検討した。第三に、知的障害のある児童生徒の主体的で自立的な意思決定を支援する小学部から高等部までを一貫する学習指導原理を検討した。

    researchmap

  • 通常の学校における「医療的ケア」提供システムの設計と開発

    2015年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 基盤研究(C) 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • インクルーシブ教育の展開に応じた通常教育教員養成システムの開発的研究

    2011年04月 - 2013年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 養護教諭のコーディネーション能力育成プログラムの実践とモデル構築

    研究課題/領域番号:20592646  2008年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    津島 ひろ江, 荒木田 美香子, 岡本 啓子, 下川 清美, 齋藤 美紀, 吉利 宗久, 板谷 信雄, 西牧 謙吾, 金島 久美子

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    平成20年度は,特別支援学校における養護教諭のコーディネーション実践を分析した結果、コーディネーション過程とコーディネーション機能の構成要素、および必要な能力を明らかにした。平成21年度は、コーディネーション能力育成のための研修プログラムニーズを把握するために、全国の特別支援学校養護教諭を対象に自記式質問紙調査を実施した。それを受けて、医療的ケアにおける養護教諭のコーディネーション能力育成のための研修プログラムを作成し、平成22年度に研修会を開催した。その方法は参加しやすい短期研修(一日研修)にし、養護教諭が講義を受けるだけでなく、実践事例をグループワークで分析することを基本にした。研修前後のアンケートでプログラムの評価を行いその結果を基に今後も効果的なプログラムの開発を行いたい。

    researchmap

  • インクルーシブ教育の展開に即した特別支援教育スキルの解明とそれに基づく教員養成システムの開発

    2008年 - 2009年

    日本教育大学協会  日本教育大学協会研究助成 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • アメリカ合衆国におけるインクルージョン教育の実践理論と教授モデル

    2007年04月 - 2009年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • アメリカ合衆国におけるインクル―ジョンの支援システムと教育的対応

    2007年

    日本学術振興会  科学研究費補助金 研究成果公開促進費 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 特別支援教育に対応した小・中学校教員養成カリキュラムの改善に関する研究

    2006年04月 - 2007年03月

    日本教育大学協会  日本教育大学協会研究助成 

    是永 かな子他

      詳細を見る

  • アメリカ合衆国におけるインクルージョン教育の指導ストラテジーに関する実践的研究

    2005年04月 - 2006年03月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 若手研究(B) 

    吉利 宗久

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 教員養成系大学の学部カリキュラムにおける障害児教育専攻以外の学生に対する 障害児教育関連科目の設定のあり方に関する研究

    2002年 - 2003年

    日本教育大学協会  日本教育大学協会研究助成 

    研究代表者 河合 康, 分担者 吉利宗久他

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    researchmap

▼全件表示

その他研究活動

  • 視察研修

    2016年04月
    -
    2016年05月

     詳細を見る

    米国国務省教育文化局・国際人物交流プログラム・IVLP「障害のある子供のインクルーシブ教育」招聘(United States Department of State, Bureau of Educational and Cultural Affairs. International Visitor Leadership Program on "Inclusive Education for Children with Disabilities" Project participant)

    researchmap

 

担当授業科目

  • 教職実践演習(小・中) (2024年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育科学課題研究 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 特別支援教育の基本C (2024年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育の基本A (2024年度) 第1学期  - 月3~4

  • 特別支援教育の基本A (2024年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2024年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2024年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2024年度) 第3学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2024年度) 第3学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2024年度) 第4学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2024年度) 第4学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育学演習A (2024年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育学演習B (2024年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育概論 (2024年度) 1・2学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 火7~8

  • 特別支援教育演習Ⅰ (2024年度) 第1学期  - 木3~4

  • 特別支援教育演習Ⅱ (2024年度) 第2学期  - 木3~4

  • 特別支援教育研究Ⅱ (2024年度) 後期  - 木5~6

  • 特別支援教育研究I (2024年度) 前期  - 水5~6

  • 特別支援教育総合演習A (2024年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習B (2024年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習C (2024年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習D (2024年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育論 (2024年度) 前期  - 火3~4

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学A) (2024年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学B) (2024年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 聴覚障害者教育論 (2024年度) 前期  - 金3~4

  • 障害者教育史 (2024年度) 後期  - 火1~2

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2024年度) 第3学期  - 火3~4

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2024年度) 第3学期  - 火3~4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 火3~4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2024年度) 第4学期  - 火3~4

  • 教職実践演習(小・中) (2023年度) 1~4学期  - 水7~8

  • 教育科学課題研究 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 特別支援教育の基本C (2023年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育の基本A (2023年度) 第1学期  - 月3~4

  • 特別支援教育の基本A (2023年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2023年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2023年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2023年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2023年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育学演習A (2023年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育学演習B (2023年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火7~8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 火7~8

  • 特別支援教育演習Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 木3~4

  • 特別支援教育演習Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 木3~4

  • 特別支援教育研究Ⅱ (2023年度) 後期  - 木5~6

  • 特別支援教育研究I (2023年度) 前期  - 水5~6

  • 特別支援教育総合演習A (2023年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習B (2023年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習C (2023年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習D (2023年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育論 (2023年度) 前期  - 火3~4

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学A) (2023年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学B) (2023年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 発達障害教育概論A(1) (2023年度) 第1学期  - 火5~6

  • 発達障害教育概論A(2) (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 聴覚障害者教育概論 (2023年度) 第4学期  - 木7~8

  • 聴覚障害者教育論 (2023年度) 前期  - 金3~4

  • 障害者教育史 (2023年度) 後期  - 火1~2

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2023年度) 第3学期  - 火3~4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2023年度) 第4学期  - 火3~4

  • 学問の方法 (2022年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教育科学課題研究 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 特別支援教育の基本C (2022年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育の基本A (2022年度) 第1学期  - 月3~4

  • 特別支援教育の基本A (2022年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2022年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の理解 (2022年度) 第1学期  - 月5~6

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2022年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2022年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育学演習A (2022年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育学演習B (2022年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育概論(1) (2022年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論(2) (2022年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育演習(1) (2022年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育演習(2) (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育演習Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 木3~4

  • 特別支援教育演習Ⅱ (2022年度) 第2学期  - 木3~4

  • 特別支援教育研究Ⅱ (2022年度) 後期  - 木5~6

  • 特別支援教育研究I (2022年度) 前期  - 水5~6

  • 特別支援教育総合演習A (2022年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習B (2022年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習C (2022年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習D (2022年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育論 (2022年度) 前期  - 火3~4

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学A) (2022年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学B) (2022年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 発達障害教育概論A(1) (2022年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論A(2) (2022年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(1) (2022年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(2) (2022年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 障害者教育史 (2022年度) 後期  - 火1~2

  • 障害者教育史概論(1) (2022年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論(2) (2022年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2022年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2022年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 学問の方法 (2021年度) 第1学期  - 火1~2

  • 教職実践演習(小・中) (2021年度) 1~4学期  - 水7,水8

  • 教育科学課題研究 (2021年度) 1~4学期  - その他

  • 特別支援教育の基本A (2021年度) 第1学期  - 月3~4

  • 特別支援教育の基本A (2021年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育の基本B (2021年度) 第1学期  - 火5~6

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2021年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2021年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育学演習A (2021年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育学演習B (2021年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育概論(1) (2021年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論(2) (2021年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2021年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育演習(1) (2021年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育演習(2) (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育演習Ⅰ (2021年度) 第1学期  - 木3~4

  • 特別支援教育演習Ⅱ (2021年度) 第2学期  - 木3~4

  • 特別支援教育研究Ⅱ (2021年度) 後期  - 木5~6

  • 特別支援教育研究I (2021年度) 前期  - 水5~6

  • 特別支援教育総合演習A (2021年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習B (2021年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習C (2021年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習D (2021年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育論 (2021年度) 前期  - 火3~4

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学A) (2021年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学B) (2021年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅴ(特別支援教育実践研究C) (2021年度) 第1学期  - 水1,水2

  • 発達支援研究特論Ⅴ(特別支援教育実践研究D) (2021年度) 第2学期  - 水1,水2

  • 発達障害教育概論 (2021年度) 1・2学期  - 火5~6

  • 発達障害教育概論A(1) (2021年度) 第1学期  - 月3,月4

  • 発達障害教育概論A(1) (2021年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論A(2) (2021年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(1) (2021年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(2) (2021年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 障害者教育史 (2021年度) 後期  - 火1~2

  • 障害者教育史概論(1) (2021年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論(2) (2021年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2021年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2021年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 教職実践演習(小・中) (2020年度) 1~4学期  - 水7,水8

  • 教育科学課題研究 (2020年度) 1~4学期  - その他

  • 特別支援教育コーディネーター実践論A (2020年度) 第3学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育コーディネーター実践論B (2020年度) 第4学期  - 金3,金4

  • 特別支援教育学演習A (2020年度) 第3学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育学演習B (2020年度) 第4学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育概論(1) (2020年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論(2) (2020年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅰ (2020年度) 第1学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育概論Ⅱ (2020年度) 第2学期  - 火7,火8

  • 特別支援教育演習(1) (2020年度) 第1学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育演習(2) (2020年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 特別支援教育研究Ⅱ (2020年度) 後期  - 木5,木6

  • 特別支援教育研究I (2020年度) 前期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習A (2020年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習B (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 特別支援教育総合演習C (2020年度) 第3学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育総合演習D (2020年度) 第4学期  - 水5,水6

  • 特別支援教育論 (2020年度) 前期  - 火3,火4

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学A) (2020年度) 第1学期  - 木5,木6

  • 発達支援研究特論Ⅲ(特別支援教育学B) (2020年度) 第2学期  - 木5,木6

  • 発達障害教育概論 (2020年度) 1・2学期  - 金5,金6

  • 発達障害教育概論A(1) (2020年度) 第1学期  - 金5,金6

  • 発達障害教育概論A(1) (2020年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論A(2) (2020年度) 第2学期  - 金5,金6

  • 発達障害教育概論A(2) (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(1) (2020年度) 第1学期  - 火5,火6

  • 発達障害教育概論B(2) (2020年度) 第2学期  - 火5,火6

  • 障害者教育史 (2020年度) 後期  - 火1,火2

  • 障害者教育史概論(1) (2020年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論(2) (2020年度) 第4学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅰ (2020年度) 第3学期  - 火3,火4

  • 障害者教育史概論Ⅱ (2020年度) 第4学期  - 火3,火4

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 高等学校における合理的配慮充実事業推進協議会

    役割:助言・指導

    岡山県教育委員会  2023年4月1日 - 現在

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

  • 地域学校協働活動推進員

    役割:情報提供, 運営参加・支援

    岡山県教育庁  2023年4月1日 - 現在

     詳細を見る

    種別:対話型集会・市民会議

    researchmap

  • 特別支援教育エキスパート派遣事業(県巡回相談事業)に係る専門家チーム員

    役割:助言・指導

    岡山県教育委員会  2021年4月1日 - 現在

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

  • 高等学校インクルーシブ教育推進協議会指導助言者

    役割:助言・指導

    岡山県教育委員会  2021年4月1日 - 2023年3月31日

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

  • 高等学校における多様な学びの場充実事業指導助言者

    役割:助言・指導

    岡山県教育委員会  2018年4月1日 - 2020年3月31日

     詳細を見る

    種別:研究指導

    researchmap

メディア報道

▼全件表示

学術貢献活動

  • 発達障害研究, SNEジャーナル,LD研究,教育実践学論集,International Journal of Inclusive Education, Asia Pacific Education Review, Journal of Developmental Disabilities Research他国内外学術雑誌(referee / reviewer)

    役割:査読

     詳細を見る

    種別:査読等 

    researchmap