2025/09/30 更新

写真a

ウエモリ タケシ
上森 武
UEMORI Takeshi
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 広島大学 )

研究キーワード

  • 材料構成式,変形,数値解析,塑性力学

研究分野

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学

学歴

  • 広島大学    

    - 2001年

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 広島大学   Graduate School, Division of Engineering  

    - 2001年

      詳細を見る

経歴

  • 岡山大学   大学院自然科学研究科   准教授

    2014年12月 - 現在

      詳細を見る

  • 近畿大学   工学部機械工学科   准教授

    2012年4月 - 2014年11月

      詳細を見る

  • 近畿大学   工学部機械工学科   講師

    2008年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 広島大学   大学院工学研究科   助教

    2005年4月 - 2008年3月

      詳細を見る

  • - 広島大学助手

    2001年

      詳細を見る

  • - Hiroshima University, Research Assistant

    2001年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

▼全件表示

委員歴

  • 日本機械学会   材力部門 運営委員会  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本機械学会   hcp金属の機能・性能評価に関する研究分科会  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本軽金属学会   中・高温域におけるアルミニウム合金の機械的特性に関する研究部会  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本塑性加工学会中国四国支部   監事  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

 

論文

  • Crystal plastic homogenization finite element analysis of Ti-6242 alloy subjected to in-plane reverse loading

    Takeshi UEMORI, Naoya TADA, Junji SAKAMOTO

    Mechanical Engineering Journal   12 ( 2 )   24 - 00340   2025年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Mechanical Engineers  

    DOI: 10.1299/mej.24-00340

    researchmap

  • Effect of artificial defect on tensile properties of thin titanium alloy wire 査読

    Junji SAKAMOTO, Naoya TADA, Takeshi UEMORI, Koyo OISHI

    Extended abstract of The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)   11 ( 6 )   24-00129   2024年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 荷重制御疲労試験時のTi-6Al-4V細線の破壞形態

    坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    チタン   72 ( 3 )   39 - 43   2024年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Crystal Grain Rotation during Tensile Test of Polycrystalline Pure Titanium Thin Sheet Based on Surface Height and Crystal Orientation 査読

    Naoya Tada, Hiroaki Ohashi, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Journal of Physics: Conference Series   2892   012002   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/2892/1/012002

    researchmap

  • Method for Predicting Crack Size Using Amplitude Change in Titanium Alloy under Bending Vibration 査読

    坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    Book of Abstracts: Europian Conference on Fracture 2024 (ECF24)   472   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Elucidation of small fatigue crack initiation and propagation behavior on polycrystal Ti-22V-4Al 査読

    Jinta Arakawa, Koki Hirazumi, Takeshi Uemori, Yoshito Takemoto

    Procedia Structural Integrity   66   38 - 48   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.prostr.2024.11.053.

    researchmap

  • Crystal plasticity analysis of fatigue crack initiation site considering crystallographic orientation in Ti–22V–4Al alloy

    Jinta Arakawa, Koki Hirazumi, Takeshi Uemori, Yoshito Takemoto

    Results in Engineering   23   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.rineng.2024.102405

    researchmap

  • アルミニウム合金の曲げ振動下の振動変化とき裂進展

    坂本 惇司, 多田 直哉, 上森 武

    日本機械学会論文集   90 ( 930 )   23-00246 - 23-00246   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/transjsme.23-00246

    researchmap

  • セルロースナノファイバー強化天然ゴムの繰返し引張特性と膨潤試験から得られるバウンドラバー体積分率の関係

    奥井 健斗, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 榊原 圭太

    日本機械学会論文集   90 ( 932 )   24-00008 - 24-00008   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/transjsme.24-00008

    researchmap

  • Prediction of active slip system for commercially pure titanium sheet by crystal plasticity finite element analysis 査読

    Takeshi UEMORI, Naoya TADA, Junji SAKAMOTO, Masatoshi DOI

    Extended abstract of The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)   19-G05   2023年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Prediction of slip activity of crystal grains around semi-circular and semi-elliptical notches in thin-sheet specimens of pure titanium using formulated macroscopic stress distribution and crystal orientation

    Naoya Tada, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Engineering Failure Analysis   107623 - 107623   2023年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.engfailanal.2023.107623

    researchmap

  • Effect of Surface Roughness and Oxidation Treatment on Joint Strength between Aluminum Alloy and High-Density Polyethylene 査読

    Naoya TADA, Takeshi UEMORI, Junji SAKAMOTO

    2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Tensile properties and slip deformation behavior of pure titanium thin wire with a small diameter-to-grain-size ratio

    Junji Sakamoto, Naoya Tada, Takeshi Uemori

    Materials Science and Engineering A   863   2023年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.msea.2022.144532

    Scopus

    researchmap

  • Slip Activity of Crystal Grains around Notch in Thin Sheet Specimen of Pure Titanium

    Naoya Tada, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Books of abstracts, 17th Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength and 13th Conference on Structural Integrity and Failure   19 - 19   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 複素数階微分法の純チタン板材の結晶塑性解析への適用 査読

    上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    チタン   70 ( 2 )   158 - 163   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Effect of resin lamination on tensile strength characteristics of SUS304 stainless steel thin film 査読

    Junji Sakamoto, Naoya Tada, Takeshi Uemori

    International Journal of Advanced Manufacturing Technology   116 ( 3-4 )   1081 - 1088   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00170-021-07510-8

    Scopus

    researchmap

  • Prediction of the fracture location by tensile tests of gray cast iron based on the dimensional changes of graphite flakes 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Journal of Pressure Vessel Technology, Transactions of the ASME   143 ( 2 )   2021年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1115/1.4048063

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Mechanical Surface Treatment and Post-treatment Polishing on Tensile Strength and Fatigue Life of High-speed Tool Steel 査読

    N.Karunathilaka, N.Tada, T.Uemori, J.Sakamoto, R.Hanamitsu, M.Fujii, Y.Omiya, M.Kawano

    International Journal of Peening Science and Technology   2 ( 1 )   35 - 60   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Finite Element Study of the Effect of Internal Cracks on Surface Profile Change due to Low Loading of Turbine Blade 査読

    Junji Sakamoto, Naoya Tada, Takeshi Uemori, Hayato Kuniyasu

    Applied Sciences   10 ( 14 )   4883 - 4883   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    DOI: 10.3390/app10144883

    Scopus

    researchmap

  • Evaluation of strength of stainless steel bolt without heat treatment considering Bauschinger effect during manufacturing process 査読

    S. Narita, K. Hayakawa, T. Uemori, Y. Kubota

    Journal of Materials Processing Technology   278   116481 - 116481   2020年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jmatprotec.2019.116481

    Scopus

    researchmap

  • 引張および疲労負荷を受ける純チタン細線の破壊予測に向けた直流電位差および直径分布の変化の分析 査読

    坂本 惇司, 高木 佑輔, 上森 武, 多田 直哉

    日本機械学会論文集   86 ( 882 )   19 - 00351   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    <p>Pure titanium thin wires have been used for medical fields. It is important to investigate the possibility of non-destructive inspection of pure titanium thin wires for the safety utilization of them. In order to investigate a fracture prediction method for a pure titanium thin wire, we performed tensile and fatigue tests and a finite element analysis to analyze the changes of direct current potential difference and diameter distribution of the pure titanium thin wire during tensile and fatigue tests. It was found that a direct current potential difference method may be available for evaluating the tensile and fatigue damages of the pure titanium thin wire. In the tensile and fatigue tests, the normalized direct current potential difference increased almost linearly with an increase in the nominal strain, and a sign of an increase of the normalized direct current potential difference was observed when the fatigue crack propagated. Therefore, the nondestructive inspection could be conducted by setting a tolerance value of the normalized direct current potential difference, or detecting a sign of an increase in the normalized direct current potential difference. In addition, a method of predicting the fracture location from the diameter distribution change of the pure titanium thin wire was studied. The method could be applied to tensile and fatigue fractures.</p>

    DOI: 10.1299/transjsme.19-00351

    CiNii Article

    researchmap

  • Microscopic deformation of thin sheet of polycrystalline pure titanium under tension 査読

    Naoya Tada, Kentaro Kishimoto, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP   3   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1115/PVP2020-21715

    Scopus

    researchmap

  • Slip Deformation of Crystal Grains in Semi-Circular Notched Thin Sheet Specimen of Pure Titanium during Tensile Test 査読

    Takashi Ishida, Naoya Tada, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Proceedings of the International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2019 (ATEM ‘19)   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Prediction of Fracture Location in Tensile Test of Short-Fiber-Self-Reinforced Polyethylene Composite Plates 査読

    Naoya Tada, Ming Jin, Takeshi Uemori, Junji Sakamoto

    Conference Papers, ASME 2019 Pressure Vessels and Piping Conference (PVP2019)   3   2019年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1115/pvp2019-93546

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Lubrication and Forging Load on Surface Roughness, Residual Stress, and Deformation of Cold Forging Tools 査読

    Karunathilaka, Tada, Uemori, Hanamitsu, Fujii, Omiya, Kawano

    Metals   9 ( 7 )   783 - 783   2019年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/met9070783

    Web of Science

    researchmap

  • 純チタン薄板における微視的な不均一変形が表面あれに及ぼす影響に関する結晶塑性有限要素解析 査読

    材料   68 ( 6 )   478 - 484   2019年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2472/jsms.68.478

    researchmap

  • Springback Suppression of AZ31 Magnesium Alloy Sheet in Draw Bending at Elevated Temperature 査読

    片平卓志, 上森武, 吉田哲哉, 瀧口三千弘, Komgrit Lawanwong, 吉田総仁

    Key Engineering Materials   Vol.794   127 - 132   2019年2月

     詳細を見る

  • Microscopic Elastic and Plastic Inhomogeneous Deformations and Height Changes on the Surface of a Polycrystalline Pure-Titanium Plate Specimen under Cyclic Tension 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori

    Applied Sciences   8 ( 10 )   1907 - 1907   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI AG  

    A cyclic tensile test was carried out using a plate specimen of commercial pure titanium on a digital holographic microscope stage. Microscopic deformation of the grains was observed, and their height distribution was measured on the specimen surface. Each grain showed nanoscopic movement up and down, as well as reverse movement corresponding to specimen loading and unloading. We suggest that the different grain-specific changes in height were caused by microscopic inhomogeneities in the material, such as differences in the crystal orientation and geometries of both the surface and subsurface grains. Changes in grain height increased with tensile load, and a strong relationship was found between the height changes that occurred under elastic and plastic conditions. This suggests that microscopic plastic deformation is predictable from microscopic elastic deformation. In order to investigate the plastic deformation of grains in more detail, slip-line angles were measured after the tensile test. We found slip lines with similar angles in neighboring grains, suggesting that the plastic deformation of grains was not independent, but rather was related to that of surrounding grains and influenced by the deformation of subsurface grains.

    DOI: 10.3390/app8101907

    researchmap

  • Effect of Contact Pressure Applied on Tool Surface during Cold Forging on Fatigue Life of Tool Steel 査読

    Nuwan Karunathilaka, Naoya Tada, Takeshi Uemori, Ryota Hanamitsu, Masahiro Kawano

    Procedia Manufacturing   15   488 - 495   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Cyclic stress and strain responses of AZ31 magnesium alloy sheet metal at elevated temperatures 査読

    Takeshi Uemori, Takashi Katahira, Tetsuo Naka, Naoya Tada, Fusahito Yoshida

    Procedia Manufacturing   15   1792 - 1799   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Dimensional Changes of Graphite Flakes and Fracture in Tensile Tests of Gray Cast Iron 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori

    Conference papers, ASME 2018 Pressure Vessels & Piping Conference   PVP2018-85214   2018年

     詳細を見る

  • Elastic and Plastic Microscopic Undulation on the Surface of Polycrystalline Pure Titanium Under Tension 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    JOURNAL OF PRESSURE VESSEL TECHNOLOGY-TRANSACTIONS OF THE ASME   139 ( 6 )   1180 - 189   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1115/1.4038012

    Web of Science

    researchmap

  • Evaluation of Thin Copper Wire and Lead-Free Solder Joint Strength by Pullout Tests and Wire Surface Observation 査読

    Naoya Tada, Takuhiro Tanaka, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    7 ( 8 )   255 - 255   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cryst7080255

    Scopus

    researchmap

  • Time-Dependent Fracture of Copper-Cored Lead-Free Solder Ball and Nickel Rod Joints in Air, Distilled Water, and NaCl Solution 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori

    IMPACT 2017 Proceedings   2017-   319 - 322   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/IMPACT.2017.8255911

    Scopus

    researchmap

  • Cracking behavior of thin gold strip deposited on polycarbonate plate under Cyclic and stepwisely-increased tension 査読

    Naoya Tada, Yafei Hu, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    108   01004 - 01004   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1051/matecconf/201710801004

    Web of Science

    researchmap

  • Description of closure of cyclic stress-strain loop and ratcheting based on Y-U model 査読

    Fusahito Yoshida, Hiroshi Hamasaki, Takeshi Uemori

    Key Engineering Materials   725   351 - 356   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.725.351

    Scopus

    researchmap

  • Effect of Hardening Rule for Spring Back Behavior of Forging 査読

    Shinobu Narita, Kunio Hayakawa, Yoshihiro Kubota, Takafumi Harada, Takeshi Uemori

    Procedia Engineering   207   167 - 172   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Elsevier Ltd  

    DOI: 10.1016/j.proeng.2017.10.756

    Scopus

    researchmap

  • Theoretical predictions of fracture and springback for high tensile strength steel sheets under stretch bending 査読

    207   1594 - 1598   2017年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.proeng.2017.10.1054

    Scopus

    researchmap

  • Asymmetric-shaped bending of adhesively bonded sheet metals 査読

    Taro Tokuda, Takeshi Uemori, Tetsuya Yoshida, Michihiro Takiguchi, Fusahito Yoshida

    Key Engineering Materials   725   630 - 635   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.725.630

    Scopus

    researchmap

  • Influence of Bauschinger Effect and Anisotropy on Springback of Aluminum Alloy Sheets 査読

    Takeshi Uemori, Satoshi Sumikawa, Tetsuo Naka, Ninshu Ma, Fusahito Yoshida

    MATERIALS TRANSACTIONS   58 ( 6 )   921 - 926   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.L-M2017812

    Web of Science

    researchmap

  • Tensile Test of Copper-Cored Lead-Free Solder Joints Using Non-Contact Type Testing Device with Permanent Magnets 査読

    Naoya Tada, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    SEM Annual 2017 Proceedings   478 - 478   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Springback analysis of aluminum alloy sheet metals by yoshida-uemori model 査読

    Takeshi Uemori, Kento Fujii, Toshiya Nakata, Shinobu Narita, Naoya Tada, Tetsuo Naka, Fusahito Yoshida

    Key Engineering Materials   725   566 - 571   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.725.566

    Scopus

    researchmap

  • Evaluation of bonding strength of thin copper wire and lead-free solder by pullout tests 査読

    Naoya Tada, Takuhiro Tanaka, Hirotsugu Tabata, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    2016 11th International Microsystems, Packaging, Assembly and Circuits Technology Conference (IMPACT)   164 - 167   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/impact.2016.7799989

    Web of Science

    researchmap

  • 冷間多段鍛造による非調質ボルトの成形および強度解析に及ぼす硬化則の影響 査読

    成田 忍, 上森 武, 早川 邦夫, 久保田 義弘

    塑性と加工   57 ( 670 )   1070 - 1076   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本塑性加工学会  

    <p>The isotropic hardening model for an elastic-plastic material have often been used for simulation of cold forging processes, by which, however, it is difficult to represent the Bauschinger effect properly. On the other hand, considering the Bauschinger effect is essential for more precise simulation of the forming process as well as the strength of the forged part without heat treatment. One example is a cold-forged bolt of stainless steel. In the present paper, for two multistage cold forming processes of non-heat-treated stainless steel bolts, the simulations of the forming process and the strength were performed by FE analysis using the YU model that is one of the kinematic hardening models being able to express the Bauschinger effect. As a result, the Bauschinger effect during the forming process can be expressed properly. Moreover, by carrying out the analysis on the tensile test of the forged bolt, the difference in strength by between the isotropic and the kinematic hardening models can be estimated clearly. Furthermore, the effect of the forming process on the strength of the forged bolt can also be evaluated appropriately.</p>

    DOI: 10.9773/sosei.57.1070

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 成形シミュレーションにおけるバウシンガ効果の影響と対策

    上森 武

    塑性と加工   57 ( 662 )   194 - 198   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本塑性加工学会  

    DOI: 10.9773/sosei.57.194

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JLC/20021776654?from=CiNii

  • Modeling of anisotropic hardening of sheet metals including description of the Bauschinger effect 査読

    Fusahito Yoshida, Hiroshi Hamasaki, Takeshi Uemori

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PLASTICITY   75   170 - 188   2015年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijplas.2015.02.004

    Web of Science

    researchmap

  • Microscopic deformation of polycrystalline pure copper wire during tension 査読

    Naoya Tada, Yoshitaka Matsukawa, Takeshi Uemori, Toshiya Nakata

    229 - 232   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/impact.2015.7365226

    Web of Science

    researchmap

  • 異種金属接着板の引張り曲げ・曲げ戻しおける接着層のせん断変形挙動 査読

    上森 武

    日本接着学会誌   51 ( 7 )   347 - 354   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本接着学会  

    <p>本研究では異種金属接着板の二種類の引張り曲げ・曲げ戻し実験とFEM 解析を行い,接着層に生じるせん断変形挙動について調べた。本研究によって得られた主な結論は,以下の通りである。(1)作成した二つの実験装置を用いて,接着層の曲げ・曲げ戻し時のせん断変形挙動を観察できた。(2)接着層のせん断変形は,ダイ半径と引張り速度の影響を強く受ける。(3)被着体の引張強さが,接着層のせん断変形挙動に大きく関係する。せん断変形を小さく抑えるには,被着体のいずれかに引張強さの小さいものを用いればよい。(4)接着板の曲げ・曲げ戻しにより生じる接着層のせん断ひずみがある値(約1.7)を超えると,接着層ははく離する。(5)先の研究で得られた接着剤の繰返し粘塑性挙動を表現した構成式をFEM に組み込んだ。接着剤の降伏関数として新たな降伏関数を提案しFEM 解析の精度向上を目指したが,期待する成果は得られなかった。</p>

    DOI: 10.11618/adhesion.51.347

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Modeling of large-strain cyclic plasticity including description of anisotropy evolution for sheet metals 査読

    Fusahito Yoshida, Takeshi Uemori, Hiroshi Hamasaki

    Advanced Structured Materials   64   571 - 585   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Verlag  

    DOI: 10.1007/978-3-319-19440-0_26

    Scopus

    researchmap

  • Cyclic plasticity model for accurate simulation of springback of sheet metals 査読

    Fusahito Yoshida, Takeshi Uemori

    60 Excellent Inventions in Metal Forming   61 - 66   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Springer Berlin Heidelberg  

    DOI: 10.1007/978-3-662-46312-3_10

    Scopus

    researchmap

  • Implicit stress integration and consistent tangent matrix for Yoshida's 6th order polynomial yield function combined with yoshida-uemori kinematic hardening rule 査読

    Hiroshi Hamasaki, Fusahito Yoshida, Takeshi Uemori

    Key Engineering Materials   651-653   558 - 563   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.651-653.558

    Scopus

    researchmap

  • Die-dending of adhesively bonded sheet metals 査読

    Michihiro Takiguchi, Taro Tokuda, Tetsuya Yoshida, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    Key Engineering Materials   626   103 - 108   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.626.103

    Scopus

    researchmap

  • 主せん断ひずみエネルギーによる成形限界の評価 査読

    上森 武

    軽金属   65 ( 5 )   190 - 195   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2464/jilm.65.190

    Scopus

    researchmap

  • アルミニウム合金板のスプリングバックに及ぼすバウシンガ効果と異方性の影響 査読

    上森 武, 澄川 智史, 中 哲夫, 麻 寧緒, 吉田 総仁

    軽金属   65 ( 11 )   582 - 587   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 軽金属学会  

    For accurate springback calculations, the development of accurate constitutive equation “Yoshida–Uemori model” must always be taken into account. However, several springback calculations of other sheet metals by Yoshida–Uemori model have shown wrong agreements with the corresponding experimental data. The reason is why most of them have been calculated from the view point of the accuracy of Bauschinger effect without the strong anisotropy of sheet metal. In the present paper, we have investigated how the initial anisotropy affects the amount of springback for aluminum sheet metals with Bauschinger effect. Specifically, hat bending experiments in R.D. and T.D. were compared with the corresponding calculations. From the above mentioned comparisons, we found that the optimum combination of an anisotropic yield functions and Yoshida–Uemori model is very important for accurate springback analysis.

    DOI: 10.2464/jilm.65.582

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Finite element analysis of high tensile strength steel sheet by using complex step derivative approximations 査読

    Takeshi Uemori, Hiroshi Miyake, Tetsuo Naka, Michihiro Takiguchi, Fusahito Yoshida

    Key Engineering Materials   626   187 - 192   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.626.187

    Scopus

    researchmap

  • 中国四国支部ひずみゲージ講習会開催報告

    上森 武

    塑性と加工   55 ( 636 )   14 - 14   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Japan Society for Technology of Plasticity  

    DOI: 10.9773/sosei.55.14

    CiNii Article

    researchmap

  • Observations of cyclic deformation behaviors of aluminum sheet and constitutive modeling 査読

    Takeshi Uemori, Satoshi Sumikawa, Tetsuo Naka, Fusahito Yoshida

    11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON TECHNOLOGY OF PLASTICITY, ICTP 2014   81   933 - 938   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1016/j.proeng.2014.10.120

    Web of Science

    researchmap

  • A model of anisotropy evolution of sheet metals 査読

    Fusahito Yoshida, Hiroshi Hamasaki, Takeshi Uemori

    11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON TECHNOLOGY OF PLASTICITY, ICTP 2014   81   1216 - 1221   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1016/j.proeng.2014.10.100

    Web of Science

    researchmap

  • Springback of Aluminum alloy sheet metal and its modeling 査読

    Takeshi Uemori, Satoshi Sumikawa, Syohei Tamura, Tetsuo Naka, Fusahito Yoshida

    ADVANCES IN MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGIES XVI   939   361 - +   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMR.939.361

    Web of Science

    researchmap

  • Deformation behavior of adhesive layer in stretch-bending/unbending for adhesively bonded sheet metals

    Michihiro Takiguchi, Taro Tokuda, Tetsuya Yoshida, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    ADVANCES IN MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGIES XVI   939   19 - +   2014年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMR.939.19

    Web of Science

    researchmap

  • Modeling of Bauschinger Effect During Stress Reversal 査読

    Takeshi Uemori, Satoshi Sumikawa, Fusahito Yoshida

    STEEL RESEARCH INTERNATIONAL   84 ( 12 )   1267 - 1272   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/srin.201300048

    Web of Science

    researchmap

  • 金属薄板材料の塑性異方性を再現できる使いやすい三次元降伏関数

    上森 武

    45   119 - 139   2013年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijplas.2013.01.010

    Web of Science

    researchmap

  • Influence of Anisotropic Yield Functions on Parameters of Yoshida-Uemori Model 査読

    Hirotaka Kano, Jiro Hiramoto, Toru Inazumi, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    CURRENT STATE-OF-THE-ART ON MATERIAL FORMING: NUMERICAL AND EXPERIMENTAL APPROACHES AT DIFFERENT LENGTH-SCALES, PTS 1-3   554-557   2440 - 2452   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.554-557.2440

    Web of Science

    researchmap

  • Description of Anisotropy and the Bauschinger Effect on Various Types of Steel Sheets 査読

    Fusahito Yoshida, Hiroshi Hamasaki, Takeshi Uemori

    11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUMERICAL METHODS IN INDUSTRIAL FORMING PROCESSES (NUMIFORM 2013)   1532   158 - 165   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1063/1.4806820

    Web of Science

    researchmap

  • Temperature and Processability of Magnesium Alloy AZ31 on Rectangular Cup Deep Drawing 査読

    Yasuhide Nakayama, Tetsuo Naka, Takeshi Uemori, Ichiro Shimizu

    ADVANCES IN ENGINEERING PLASTICITY XI   535-536   326 - +   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.535-536.326

    Web of Science

    researchmap

  • 応力経路変化を伴うアルミニウム板材の応力-ひずみ関係構成方程式

    上森 武

    2012年12月

     詳細を見る

  • Direct selective laser sintering of WC-CO cemented carbide by premixing of additives 査読

    Hideki Kyogoku, Takeshi Uemori, Akihiko Ikuta, Kenichi Yoshikawa, Hitoshi Ohmori

    ASME/ISCIE 2012 International Symposium on Flexible Automation, ISFA 2012   465 - 468   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:American Society of Mechanical Engineers (ASME)  

    DOI: 10.1115/ISFA2012-7182

    Scopus

    researchmap

  • Description of Planer Anisotropy and Cyclic Plasticity Behavior of Aluminum Sheet Based on Crystal Plasticity Theory 査読

    Takumi Kobayashi, Kohshiroh Kitayama, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    MATERIALS AND COMPUTATIONAL MECHANICS, PTS 1-3   117-119   1397 - +   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMM.117-119.1397

    Web of Science

    researchmap

  • 平面応力状態におけるIF鋼の弾塑性変形挙動とそのマクロ-メゾモデリング

    上森 武

    ISIJ International   52 ( 4 )   735 - 742   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.735

    Web of Science

    researchmap

  • OS0303 マグネシウム合金板の面内繰返し実験観察とそのモデル化

    上森 武, 片平 卓志, 吉田 総仁, 高津 正秀, 足立 大樹

    M&M材料力学カンファレンス   2012 ( 0 )   _OS0303 - 1_-_OS0303-2_   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    To investigate the deformation behavior of a magnesium sheet, the finite element calculation was carried out under tension and in-plane cyclic tension-compression test. From the experimental data, the twin deformation was observed during the tensile deformation after uniaxial compression. For the accurate description of the above mentioned twin deformation, we have developed the constitutive equation of twining behavior. From the comparison, it is found that the developed constitutive equations can calculate stress-strain response accurately.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • Porous titanium dental implants fabricated using metal injection molding

    Hideki Kyogoku, Makiko Yonehara, Takeshi Uemori, Hideki Nakayama

    Proceedings of the International Euro Powder Metallurgy Congress and Exhibition, Euro PM 2012   3   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:European Powder Metallurgy Association (EPMA)  

    Scopus

    researchmap

  • 降伏関数の違いが吉田上森モデルの材料パラメータに与える影響

    上森 武

    Steel Research International   830 - 835   2011年10月

     詳細を見る

    降伏関数の違いが吉田上森モデルの材料パラメータに与える影響について検討している

    researchmap

  • 応力経路変化時におけるバウシンガー効果の構成式

    上森 武

    Steel Research International   819 - 823   2011年10月

     詳細を見る

    応力経路変化時において生じるバウシンガー効果の実験結果とそのモデリングについて検討している

    researchmap

  • Experimental Observation of Elasto-Plasticity Behavior of Type 5000 and 6000 Aluminum Alloy Sheets 査読

    Shohei Tamura, Satoshi Sumikawa, Takeshi Uemori, Hiroshi Hamasaki, Fusahito Yoshida

    MATERIALS TRANSACTIONS   52 ( 5 )   868 - 875   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.L-MZ201101

    Web of Science

    researchmap

  • Elasto-plasticity Behavior of IF Steel Sheet with Planar Anisotropy and Its Macro-Meso Modeling 査読

    Koushirou Kitayama, Takumi Kobayashi, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    TETSU TO HAGANE-JOURNAL OF THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN   97 ( 4 )   221 - 229   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • A User-friendly 3D Yield Function for Steel Sheets and Its Application 査読

    Fusahito Yoshida, Shohei Tamura, Takeshi Uemori, Hiroshi Hamasaki

    8TH INTERNATIONAL CONFERENCE AND WORKSHOP ON NUMERICAL SIMULATION OF 3D SHEET METAL FORMING PROCESSES (NUMISHEET 2011), PTS A AND B   1383   807 - +   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1063/1.3623689

    Web of Science

    researchmap

  • Experimental observation of elasto-plasticity behavior of type 5000 and 6000 aluminum alloy sheets 査読

    Shohei Tamura, Satoshi Sumikawa, Takeshi Uemori, Hiroshi Hamasaki, Fusahito Yoshida

    Keikinzoku/Journal of Japan Institute of Light Metals   61 ( 6 )   255 - 261   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2464/jilm.61.255

    Scopus

    researchmap

  • 面内異方性を持つIF鋼板の弾塑性特性とそのマクロ-メゾモデリング

    北山功志郎, 上森 武

    97 ( 4 )   221 - 229   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.97.221

    Scopus

    researchmap

  • 二軸応力経路が変化した際の高張力鋼板の弾塑性変形挙動

    上森 武

    51 ( 10 )   1814 - 1818   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2320/matertrans.P.M2010817

    Web of Science

    researchmap

  • Springback Simulation of High Strength Steel Sheets Calculated by Yoshida-Uemori Model 査読

    Takeshi Uemori, Satoshi Sumikawa, Shohei Tamura, Hiroyuki Akagi, Tetsuo Naka, Fusahito Yoshida

    STEEL RESEARCH INTERNATIONAL   81 ( 9 )   825 - 828   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Prediction of Fracture for High Strength Steel Sheets under Stretch Bending 査読

    Tetsuo Naka, Takanori Kurose, Takeshi Uemori, Ryutaro Hino, Fusahito Yoshida

    STEEL RESEARCH INTERNATIONAL   81 ( 9 )   841 - 844   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Elasto-Plasticity Behavior of Type 5000 and 6000 Aluminum Alloy Sheets and Its Constitutive Modeling 査読

    Shohei Tamura, Satoshi Sumikawa, Hiroshi Hamasaki, Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    NUMIFORM 2010, VOLS 1 AND 2   1252   630 - +   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • プレス成形シミュレーションにおける材料モデルの検討

    上森 武

    2010年

     詳細を見る

  • G0300-5-1 均質化手法による金属の繰返し応力-ひずみ関係の数値シミュレーション([G0300-5]材料力学部門一般講演(5):弾塑性解析)

    影山 貴大, 上森 武, 吉田 総仁

    年次大会講演論文集   2010   215 - 216   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    With the great development of computer hard technologies, there is a great demand for the accurate finite element analysis which can deal with the morphology of materials. There were so many reports that the complicated plastic deformation behaviors such as "Work hardening", "Bauschinger effect" and "Permanent softening" is related to morphology. We have introduced the Homogenization theory into the commercial finite element code "Marc" in order to research how different stress-strain responses were obtained.

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2010.1.0_215

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • G0300-5-2 高張力鋼板のスプリングバック解析([G0300-5]材料力学部門一般講演(5):弾塑性解析)

    赤木 宏行, 田村 翔平, 澄川 智史, 上森 武, 吉田 総仁

    年次大会講演論文集   2010   217 - 218   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    High tensile strength steel sheets have been widely used in the automobile industries to produce the light weight constructions. However the large springback deformation due to the high flow stress makes it difficult to the final shapes of car parts. In order to solve the problem, we propose the most accurate constitutive equation "Yoshida-Uemori model". In the present report, we evaluated usefulness of the constitutive equation.

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2010.1.0_217

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • PLASTIC DEFORMATION BEHAVIOR OF HIGH STRENGTH STEEL SHEET UNDER NON-PROPORTIONAL LOADING AND ITS MODELING 査読

    Takeshi Uemori, Yuji Mito, Satoshi Sumikawa, Ryutaro Hino, Fusahito Yoshida, Tetsuo Naka

    ENGINEERING PLASTICITY AND ITS APPLICATIONS: FROM NANOSCALE TO MACROSCALE   22 - +   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • FLD OF AZ31 SHEET UNDER WARM STRETCHING AND ITS PREDICTION 査読

    Tetsuo Naka, Yasuhide Nakayama, Takeshi Uemori, Ryutaro Hino, Fusahito Yoshida

    ENGINEERING PLASTICITY AND ITS APPLICATIONS: FROM NANOSCALE TO MACROSCALE   638 - 643   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • 二軸応力経路が変化する場合の高張力鋼板の弾塑性変形挙動

    上森 武

    塑性と加工   50 ( 576 )   39 - 43   2009年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:The Japan Society for Technology of Plasticity  

    The elastopasticity behavior of a high-strength steel sheet was investigated by performing biaxial tension experiments. To evaluate the accuracy of constitutive models in describing such elastoplasticity behavior, numerical simulations of stress-strain responses were conducted for the same stress paths as those in the experiments using two types of models: the isotropic hardening model (IH model) and the kinematic hardening model proposed by the present authors (Yoshida-Uemori model). In this work, special emphasise is placed in the cases of stress-path change. In experiments on radial loadings after equibalanced tension preloading, it was found that flow stresses are considerably lower than uniaxial tension flow stress. The IH model hardly describes this phenomenon, although it is sufficient for stress-strain analysis of proportional loading cases. In contrast, the Yoshida-Uemori model can well predict every stress-strain response in biaxial stress-path changes.

    DOI: 10.9773/sosei.50.39

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00324822128?from=CiNii

  • 板材の引張試験, 変形特性と成形性の評価試験

    上森 武

    2009年

     詳細を見る

  • ショットピーニングによるコールドバットジョイント

    上森 武, 兵庫県立大

    2009年

     詳細を見る

  • 高張力鋼板と異種金属のショットピーニングによるバットジョイント

    上森 武, 兵庫県立大

    2009年

     詳細を見る

  • 温間ストレッチ下におけるAZ31板FLDとその予測

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    22 ( 31-32 )   6010 - 6015   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 非比例変形時における高張力鋼板の塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    22 ( 31-32 )   5394 - 5399   2008年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 調質圧延における鋼板の不均一塑性変形と降伏点除去過程のFEMシミュレーション(<特集>調質圧延のミクロ変形解析および実機操業技術の最近の進歩)

    吉田 総仁, 上森 武, 金田 佑也, 山本 茂雄, 後藤 良孝, 酒井 岳人

    鐵と鋼 : 日本鐡鋼協會々誌   94 ( 10 )   384 - 390   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:社団法人日本鉄鋼協会  

    Finite element simulations of temper rolling of a steel sheet were performed using a model of elasto-viscoplasticity that describes the yield-point phenomena such as a high upper yield point, the rate-dependent Luders strain at the yield plateau and the subsequent workhardening. From the simulations of uniaxial tension of temper-rolled sheets, the mechanism of elimination of the yield point by rolling has been clarified. For the purpose of the elimination of the yield point, the roughness of the roll plays an important role. During the temper rolling with rough surface rolls, a number of plastic zones are non-uniformly formed on the surfaces of the sheet, and from these numerous Luders bands will start to propagate simultaneously. Consequently, macroscopic plastic deformation more likely to occur in the temper-rolled sheet under a comparatively low load without showing the yield point.

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.94.384

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00319515370?from=CiNii

  • FE Simulation of Non-uniform Plastic Deformation of Steel Sheet and Elimination of Yield Point in Temper Rolling 査読

    Fusahito Yoshida, Takeshi Uemori, Yuya Kaneda, Shigeo Yamamoto, Yoshitaka Goto, Gakuto Sakai

    TETSU TO HAGANE-JOURNAL OF THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN   94 ( 10 )   A384 - A390   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • ひずみ速度,温度,板厚の影響がAZ31マグネシウム合金板の降伏曲面に与える影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    201 ( 1-3 )   395 - 400   2008年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jmatprotec.2007.11.189

    Web of Science

    researchmap

  • 調質圧延における鋼板の不均一塑性変形と降伏点除去過程のFEMシミュレーション

    上森 武

    2008年

  • 高精度スプリングバック解析に必要な大ひずみ繰返し塑性構成式

    上森 武

    340-341   811 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • AZ31マグネシウム合金板のひずみ速度と温度が降伏曲面に与える影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    340-341   119 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • 非比例変形を受ける高張力鋼板の塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    340-341   895 - +   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    Web of Science

    researchmap

  • Effect of strain-rate and temperature on yield locus for 5083 aluminum alloy sheet 査読

    T Naka, Y Nakayama, T Uemori, R Hino, F Yoshida

    ADVANCES IN ENGINEERING PLASTICITY AND ITS APPLICATIONS, PTS 1 AND 2   274-276   937 - 942   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 大ひずみ繰返し塑性構成式とスプリングバック解析への応用

    上森 武

    45 ( 10 )   1687 - 1702   2003年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ijmecsci.2003.10.013

    Web of Science

    researchmap

  • 5083アルミニウム合金の降伏曲面に与える温度の影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    140   494 - 499   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0924-0136(03)00780-5

    Web of Science

    researchmap

  • 5083アルミニウム合金の降伏曲面へのひずみ速度と温度が与える影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    140   494 - 499   2003年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0924-0136(03)00780-5

    Web of Science

    researchmap

  • A model of large-strain cyclic plasticity and its application to springback simulation 査読

    F Yoshida, T Uemori

    ENGINEERING PLASTICITY FROM MACROSCALE TO NANOSCALE PTS 1 AND 2   233-2   47 - 58   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • 大ひずみ繰返し塑性変形挙動を記述する構成式

    吉田 総仁, 上森 武

    日本機械学會論文集. A編 = Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. A   68 ( 667 )   415 - 421   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    This paper presents a constitutive model of plasticity that describes the cyclic stress-strain responses at large strain. A new equation of backstress evolution is proposed for an accurate simulation of the transient Bauschinger effect. An original idea of a non-isotropic-hardening surface defined in the stress space is presented for the description of the workhardening stagnation appearing under reverse deformation, as well as the strain-range and mean-strain dependencies of cyclic hardening characteristics. The validity of this model is confirmed by comparing the cyclic stress-strain responses calculated by the model with the experimental observations on two types of steel sheets (an aluminum-killed steel and a dual-phase high strength steel of 590 MPa tensile strength).

    DOI: 10.1299/kikaia.68.415

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: https://jlc.jst.go.jp/DN/JALC/00155932935?from=CiNii

  • Importance of Appropriate Modeling of the Bauschinger Effect in Springback Analysis

    Journal of the Japan Society for Technology of Plasticity   43 ( 498 )   65 - 69   2002年

     詳細を見る

  • Investigation of Cyclic Elasto-Plastic Behavior of Coppeer Sheet

    Key Engineering Materials   2002年

     詳細を見る

  • Elastic-plastic behavior of steel sheets under in-plane cyclic tension-compression at large strain

    F Yoshida, T Uemori, K Fujiwara

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PLASTICITY   18 ( 5-6 )   633 - 659   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0749-6419(01)00049-3

    Web of Science

    CiNii Article

    researchmap

  • スプリングバック解析におけるバウシンガー効果の適切なモデル化の重要性

    塑性と加工   43 ( 498 )   65 - 69   2002年

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の面内応力反転時の弾塑性挙動とそのモデル化

    塑性と加工   43 ( 494 )   59 - 63   2002年

     詳細を見る

  • A model of large-strain cyclic plasticity describing the Bauschinger effect and workhardening stagnation

    F Yoshida, T Uemori

    INTERNATIONAL JOURNAL OF PLASTICITY   18 ( 5-6 )   661 - 686   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/S0749-6419(01)00050-X

    Web of Science

    CiNii Article

    researchmap

  • Investigation of cyclic elasto-plastic behavior of copper sheet

    Takeshi Uemori, Fusahito Yoshida

    Key Engineering Materials   233-236 ( I )   287 - 292   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Trans Tech Publications Ltd  

    Scopus

    researchmap

  • 軟鋼板の大ひずみ繰返し塑性変形挙動とその構成モデル

    塑性と加工   30 ( 338 )   358 - 364   2001年

     詳細を見る

  • Plasticity Models Describing the Bauschinger Effect and Yield-Point Phenomena

    INZYNIERIA MATERIALOWA   974?980   2001年

     詳細を見る

  • FE analysis of springback in hat-bending with consideration of initial anisotropy and the Bauschinger effect

    T Uemori, T Okada, F Yoshida

    ADVANCES IN ENGINEERING PLASTICITY, PTS 1-2   177-1   497 - 502   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Simulation of springback in V-bending process by elasto-plastic finite element method with consideration of Bauschinger effect

    T Uemori, T Okada, F Yoshida

    METALS AND MATERIALS-KOREA   4 ( 3 )   311 - 314   1998年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

    researchmap

  • Prediction of active slip system for commercially pure titanium sheet by crystal plasticity finite element analysis

    Takeshi UEMORI, Naoya TADA, Junji SAKAMOTO, Masatoshi DOI

    Extended abstract of The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs '23)   19-G05   1900年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

MISC

  • 鍛造で作製したFe-Al接合試験片の接合界面強度に関する検討

    両保 侑希, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 西本 泰己, Nuwan Karunathilaka

    日本機械学会中国四国支部第61期総会・講演会予稿集   02b1   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 細線を対象とした自由表面座標系に基づく逆極点図マップの作成方法

    川口暢也, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 田中洸多

    2025年度 塑性加工春季講演会講演論文集   287 - 288   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • セルロースナノファイバー強化天然ゴムの繰返し引張試験における表面粗さの変化に関する検討

    卜部力翔, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 榊原圭太

    一般社団法人日本ゴム協会 2025年度年次大会研究発表講演会   45   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • Ti-6Al-4V 薄板の引張試験における試験片切出し方向と側面あらさが破壊形態に与える影響

    泓田翔馬, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 緒方隆太

    2025年度 塑性加工春季講演会講演論文集   271 - 272   2025年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 円孔付き純チタン平板試験片の弾性および塑性域引張 における表面高度変化

    緒方隆太, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   01A5   2025年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純アルミニウム小型ブロックの加圧試験における接触面の実接触状態の推定

    多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本塑性加工学会第75回塑性加工連合講演会講演論文集   445 - 446   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • アルミニウム合金の曲げねじり振動時の疲労き裂進展特性に関する検討

    杉澤拓海, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武

    日本材料学会第36回疲労シンポジウム講演論文集   27   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純アルミニウム製小型ブロックの加圧試験における接触面の微視的変形

    前田春輝, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会2024年度年次大会予稿集   S031p-25   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 鍛造によるアルミニウム合金とアルミニウムめっき鋼の接合に関する検討

    千田亮, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, Nuwan Karunathilaka

    日本機械学会2024年度年次大会予稿集   S042p-09   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純アルミニウム薄膜の引張変形に及ぼす接着剤スポットの影響

    池田皇士郎, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本金属学会講演概要集2024年秋期(第175回)講演概要集   264   2024年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純チタン細線の引張変形に及ぼす結晶粒径の影響

    田中洸多, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武, 川口暢也

    日本金属学会第64回・日本鉄鋼協会第67回中国四国支部講演大会 講演概要集   B05   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • チタン合金の曲げ振動における振幅変化を用いたき裂寸法推定手法の検討

    坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    日本材料学会第73期学術講演会講演論文集   521   2024年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純アルミニウム製小型ブロックの高接触圧加圧試験における表面形状変化の観察と接触面積率の推定

    中村怜司, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 福本学

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   02c4   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純チタン細線の引張特性に及ぼす結晶粒径の影響についての検討

    田中洸多, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武, 大石滉葉

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   02a4   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純チタン薄膜試験片の繰返し引張試験における除荷後の結晶方位変化と表面高度変化の関係

    大橋弘晃, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   02b5   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 3Dプリンタで作製したOnyx円孔試験片の引張特性に及ぼす長炭素繊維導入の効果

    田中亮至, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 池田皇士郎

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   02a5   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 一方向プリプレグの繰返し曲げにおける直流電位差と炭素繊維位置の変化

    中村駿志, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 村田智哉

    日本機械学会中国四国支部第62期総会・講演会予稿集   02c1   2024年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 異周速圧延を受ける純アルミニウムの集合組織形成に関する結晶塑性均質化有限要素解析

    井木祐輔, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    日本塑性加工学会第74回塑性加工連合講演会講演論文集   97 - 98   2023年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 円孔付き純チタン平板試験片の弾性および塑性域引張における結晶粒中心と粒界近傍における表面高度変化

    緒方隆太, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会M&M2023材料力学カンファレンス講演予稿集   MM0310   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純チタン薄膜試験片の段階的荷重増加繰返し引張試験における除荷後の結晶方位と表面高度の変化

    大橋弘晃, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会M&M2023材料力学カンファレンス講演予稿集   MM0311   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • アルミニウム合金における 曲げ振動時の疲労損傷に関する検討

    坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    日本材料学会第72期学術講演会講演論文集   504504   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 結晶塑性有限要素解析による多結晶純チタン薄膜の活動すべり系予測

    土居 雅利, 上森 武, 多田 直哉, 坂本 惇司

    日本機械学会中国四国支部第61期総会・講演会予稿集   02c2   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • セルロースナノファイバー強化天然ゴムの繊維/ゴム界面近傍における変形拘束に関する膨潤試験による検討

    奥井 健斗, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 増田 廉, 榊原 圭太

    日本機械学会中国四国支部第61期総会・講演会予稿集   02b2   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • チタン合金の曲げ振動寿命に及ぼす微粒子ピーニングの影響

    畑 昂輝, 坂本 惇司, 多田 直哉, 上森 武, 杉澤 拓海

    日本機械学会中国四国支部第61期総会・講演会予稿集   02b3   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • Ti-6Al-4V平滑試験片の引張試験における微視的塑性変形から破壊へのプロセス

    丸一 紘大, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 緒方 隆太

    日本機械学会中国四国支部第61期総会・講演会予稿集   02c1   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 二相組織材料に発生する不均一応力が等塑性仕事曲面に与える影響に関する均質化有限要素解析

    稲毛俊介, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    日本塑性加工学会第73回塑性加工連合講演会講演論文集   73rd   387 - 388   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 修正シュミット因子による多結晶純チタン薄膜の活動すべり系予測に関する解析的検討

    土居雅利, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    軽金属学会中国四国支部第14回講演大会講演概要集   6 - 6   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 純アルミニウム製小型ブロックを用いた高接触圧加圧試験における表面形状変化の観察

    中村怜司, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 福本学

    軽金属学会中国四国支部第14回講演大会講演概要集   9 - 9   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 超高分子量ポリエチレン/酸化チタン複合材料の引張特性に及ぼす酸化チタン粒子添加量の影響

    丸一紘大, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 田中亮至

    日本機械学会M&M2022材料力学カンファレンス講演予稿集   2022   OS1611   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 多結晶純チタン薄膜の引張における各結晶粒のすべり活動条件に関する検討

    多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 石丸恵太

    日本機械学会M&M材料力学カンファレンス(CD-ROM)   2022   OS0615   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 疲労負荷時のTi-6Al-4V合金細線の直径と公称ひずみの変化

    築原京香, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武, 大石滉葉

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02c2   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02c2

    researchmap

  • SUS304箔の平滑および切欠き試験片の引張破壊形態

    王子錚, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   02c3   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 引張せん断試験による陽極酸化処理を施した純チタンと高密度ポリエチレンの接合強度評価

    萱嶋千紘, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 丸一紘大, 田中亮至

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02a2   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02a2

    researchmap

  • き裂を導入したセルロースナノファイバー強化天然ゴム試験片の引張における繊維の引き抜けと破断挙動の観察

    榊原桃, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 榊原圭太, 奥井健斗

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02b2   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02b2

    researchmap

  • 純チタン薄膜試験片の引張における不均一弾性応力分布と活動すべり系の関係

    石丸恵太, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武, 松本大樹

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02c4   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02c4

    researchmap

  • 微視的残留ひずみ測定による多結晶純チタンの引張変形挙動の検討

    松本大樹, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武, 石丸恵太

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02c5   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02c5

    researchmap

  • 直流電位差法を用いたCFRP積層板の初期疲労損傷評価

    河本詳平, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 中村駿志, 櫻井香織, 高梨正祐

    日本機械学会中国四国支部第60期総会・講演会予稿集   2022.60   02a1   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2022.60.02a1

    researchmap

  • アルミニウム合金の曲げ振動におけるき裂進展に伴う曲げ振幅の変化とそのき裂進展寿命への影響

    小林大悟, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    日本材料学会学術講演会講演論文集(CD-ROM)   71st   2022年

     詳細を見る

  • 金属のバウシンガー効果とその数値解析

    上森武

    型技術ワークショップ2021inひろしま   41 - 44   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 疲労初期段階の表面高度変化を用いた純チタンの疲労き裂発生箇所の予測の検討

    彭安瑞, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武

    軽金属学会中国四国支部第13回講演大会講演概要集   8   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • アルミニウム箔材の引張強度に及ぼす繰返し曲げ変形の影響

    田辺太一, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 白神修

    日本材料学会第70期学術講演会講演論文集   70th   132   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 段階的引張試験における純チタン細線のすべり線の観察

    坂本惇司, 島田侑紀, 多田直哉, 上森武

    日本材料学会第70期学術講演会講演論文集   70th   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 面内応力反転時の6056アルミニウム合金の応力-ひずみ応答に関する数値解析的検討

    酒匂麻帆, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    日本金属学会講演概要集2021年春期(第168回)講演大会   168th   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • アルミニウム合金の温間二軸引張変形挙動の解析的検討

    村尾侑亮, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    日本金属学会講演概要集2021年春期(第168回)講演大会   168th   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • L曲げ試験によるアルミニウム板材のバウシンガー効果の評価に関する解析的検討

    西山大悟, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    中国四国支部総会・講演会 講演論文集   2021.59   02b5   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2021.59.02b5

    CiNii Article

    researchmap

  • 結晶塑性理論を用いたアルミニウム圧延集合組織の解析的検討

    田邉拓也, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 三井孔佑, 小野寺光輝

    中国四国支部総会・講演会 講演論文集   2021.59   02d1   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2021.59.02d1

    CiNii Article

    researchmap

  • 切欠きを有する純チタン薄膜試験片の引張に伴う結晶粒のすべり変形挙動に関する検討

    石田諭史, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 石丸恵太

    中国四国支部総会・講演会 講演論文集   2021.59   02d2   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)   出版者・発行元:一般社団法人 日本機械学会  

    DOI: 10.1299/jsmecs.2021.59.02d2

    CiNii Article

    researchmap

  • リーン型二相ステンレス鋼板の二軸応力状態下における塑性変形挙動の実験的検討

    藤田隼輔, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 石丸詠一朗

    日本塑性加工学会第71回塑性加工連合講演会講演論文集   221 - 222   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 多結晶純チタンの繰返し引張後の微視的残留応力とすべり線の関係

    松本大樹, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本材料学会第6回材料WEEK材料シンポジウム   104   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 複素数階偏微分法の汎用有限要素法への適用

    上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 早川邦夫, 成田忍

    鋼板のテンションレベラモデリング高度化研究会最終報告会資料   6   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 電流経路に着目したCFRP内部の繊維分布と電位差の関係に関する解析

    河本詳平, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   J03312   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • Ti-6Al-4V合金細線の疲労特性の評価

    築原京香, 坂本惇司, 多田直哉, 上森武

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 精密ショットピーニング処理と研磨を施した高速度工具鋼の表面粗さ,残留応力,疲労寿命の関係に関する検討

    川西志朗, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, ヌワンカルナティラカ

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • セルロースナノファイバー強化天然ゴムの引張変形に伴う表面高度変化

    榊原桃, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 石田諭史

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 面内反転負荷を受けるTi-6242合金の結晶塑性均質化有限要素解析

    三井 孔佑, 上森 武, 多田 直哉, 坂本 惇司

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 引張せん断試験による異なる表面性状の純チタンと高密度ポリエチレンの接合強度評価

    萱嶋千紘, 多田直哉, 上森武, 坂本惇司, 西川紘平

    日本機械学会2020年度年次大会論文集   ( 20-1 )   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • L曲げ解析を用いた590MPa級高張力鋼板の応力反転変形挙動の評価

    上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 中本浩聖, 西山大悟, 松村宗一郎, 成田忍

    日本材料学会第69期学術講演会講演論文集   2020年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ステンレス薄板のSD効果に関する実験的検討

    柴井宏治, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    33 ( 1 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • ステンレス箔の引張変形特性に及ぼす樹脂フィルムラミネートの影響

    信定宥杜, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武

    材料とプロセス(CD-ROM)   33 ( 1 )   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 直流電位差法を用いたCFRP積層板の引張及び曲げ損傷の評価

    佐藤 一真, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 河本 詳平, 鈴木 菜摘, 高梨 正祐

    日本機械学会中国四国支部第58期総会・講演会講演論文集   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 積層セラミックコンデンサブロックの不均一圧縮変形に関する数値解析

    玉尾 晟次郎, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司

    日本機械学会中国四国支部第58期総会・講演会講演論文集   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)  

    researchmap

  • 406 フェライト系Fe-Cr合金単結晶体のビッカース硬さ試験(生産加工・工作機械I)

    藤井 健斗, 濱崎 洋, 吉田 総仁, 上森 武, 磯貝 栄志

    講演論文集   2016 ( 54 )   "406 - 1"-"406-2"   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 研究会成果報告(12)鋼材矯正後残留応力の予測および評価に関する研究

    早川 邦夫, 上森 武, 坂井田 喜久

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報   21 ( 10 )   597 - 602   2016年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本鉄鋼協会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • OS0108-275 結晶塑性有限要素法を用いたマグネシウム合金板の繰返し変形挙動解析

    上森 武, 片平 卓志, 中 哲夫, 吉田 総仁

    M&M材料力学カンファレンス   2015   "OS0108 - 275-1"-"OS0108-275-2"   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    The cyclic deformation behavior of AZ31 magnesium alloy sheet metal have been investigate in order to reveal the general material elasto-plastic behaviors related with its texture, such as Bauschinger effect and flow stress during stress reversal, by finite element analyses. To discuss these phenomena of AZ31 magnesium alloy sheet at the room temperature to 200 degree [Celsius], the crystal plasticity material models, which can take into account the size effect of twined region proposed by Kitayama was introduced into the commercial finite element code. The calculated results by the applied model can describe moderately the corresponding experimental data at the room temperature to 200 degree.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 118 超高分子量短繊維で強化した自己強化ポリエチレンの力学的特性評価

    田畑 弘継, 多田 直哉, 上森 武, 中田 隼矢

    機械材料・材料加工技術講演会講演論文集   2015 ( 23 )   "118 - 1"-"118-4"   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    Tensile tests were performed using plate specimens of self-reinforced polyethylene (SRPE) with short ultra-high molecular weight polyethylene (UHMWPE) fibers. The effect of fiber length on the properties was investigated. The specimens were made by hot-pressing the stacked HDPE films with short UHMWPE fibers distributed between each film at high temperature. The SRPE specimens showed much larger elastic modulus and tensile strength than monolithic HDPE specimens while their fracture took place at smaller strain than the monolithic HDPE specimens. Focusing on the effect of UHMWPE fibers, the specimens reinforced with longer fibers of 120 μm showed larger elastic modulus and tensile strength than those reinforced with shorter fibers of 60 μm. It was considered that the difference was attributed to the shearing force between fibers and matrix or pull-out force of fibers during tension taking into consideration the feet that lots of pulled-out fibers were observed on the fracture surface.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • J0410301 応力経路変化を伴う金属薄板変形挙動とその材料モデル

    上森 武, 多田 直哉

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan   2015   "J0410301 - 1"-"J0410301-4"   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    The elasto-plastic deformation behaviors of an IF steel sheet during stress path changes were investigated by performing nonproportional tension-compression tests. To evaluate the developed constitutive models in describing nonproportional deformation behaviors, numerical simulations of stress-strain responses were conducted for the same stress paths as the experiments. From the comparisons of experiment and calculations, it was found that the proposed constitutive model can describe well every deformation behaviors of an IF steel sheet during stress path changes.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 101 応力経路変化を考慮した弾塑性構成式(材料力学I)

    澄川 智史, 中村 周平, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2010 ( 48 )   1 - 2   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 304 変形経路を考慮したAZ31Mg合金板の温間FLDの予測(機械材料・材料加工I)

    大出 明慶, 中 哲夫, 上森 武, 吉田 総仁, 高津 正秀, 東 健司

    講演論文集   2010 ( 48 )   71 - 72   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 第三回「西日本若手技術交流会」開催報告

    上森 武

    塑性と加工   51 ( 588 )   19 - 20   2010年1月

     詳細を見る

  • 128 アルミニウム合金板のスプリングバック解析(塑性加工とその周辺技術)

    上森 武, 澄川 智史, 田村 翔平, 濱崎 洋, 中 哲夫, 吉田 総仁

    機械材料・材料加工技術講演会講演論文集   2009 ( 17 )   "128 - 1"-"128-2"   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    Since aluminum alloy sheet metal have strong mechanical features such as low Yong's modulus, low ductility and strong initial anisotropy (high Lankford value), it remains one of the most difficult materials to predict the final shape of springback. In order to solve the problem, we applied the Yoshida-Uemori model for an aluminum alloy sheet metal s. In the present research, we have investigated the experimental Bauschinger effect and anisotropy of aluminum sheet metal. The calculated results show the great agreement with the corresponding experimental springback for aluminum alloy sheet. The efficiency of Yoshida-Uemori model for aluminum sheet metal is proved.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 116 結晶塑性理論による鋼の弾塑性変形特性の解析的予測(材料力学III)

    北山 功志郎, 田村 翔平, 澄川 智史, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2009 ( 47 )   31 - 32   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 1006 AZ31Mg合金板の非比例FLDに及ぼす温度と速度の影響(機械材料・材料加工I)

    植川 陽介, 片平 卓志, 大出 明慶, 中 哲夫, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2009 ( 47 )   337 - 338   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 206 オーステナイト系ステンレス鋼の繰返し変形挙動と応力誘起マルテンサイト変態の影響(材料力学V)

    小川 耕平, 兼折 直樹, 濱崎 洋, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2009 ( 47 )   57 - 58   2009年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 319 AZ31Mg合金板の温間非比例成形限界予測(機械材料・材料加工IV)

    片平 卓志, 植川 陽介, 中 哲夫, 上森 武, 日野 隆太郎, 吉田 総仁, 高津 正秀, 東 健司

    講演論文集   2008 ( 46 )   119 - 120   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 208 結晶塑性理論によるBCC金属の解析的降伏曲面予測(材料力学II)

    北山 功志郎, 小川 耕平, 三登 悠司, 濱崎 洋, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2008 ( 46 )   55 - 56   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 204 高張力鋼板の応力経路変化における応力-ひずみ応答の実験観察とそのモデル化(材料力学I)

    三登 悠司, 上森 武, 濱崎 洋, 日野 隆太郎, 中 哲夫, 吉田 総仁

    講演論文集   2008 ( 46 )   47 - 48   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 301 高張力鋼板の引張り曲げ成形限界の解析的予測(機械材料・材料加工I)

    黒瀬 隆宣, 原田 康平, 中 哲夫, 上森 武, 日野 隆太郎, 吉田 総仁

    講演論文集   2008 ( 46 )   83 - 84   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 417 多孔質積層板の基礎的変形挙動とその数値解析(機械材料・材料加工V)

    平林 健司, 日野 隆太郎, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2008 ( 46 )   157 - 158   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 320 多軸予変形を受けたオーステナイト系ステンレス鋼板の応力ひずみ関係(機械材料・材料加工IV)

    小川 耕平, 三登 悠司, 上森 武, 日野 隆太郎, 中 哲夫, 吉田 総仁

    講演論文集   2008 ( 46 )   121 - 122   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 213 高張力鋼板の非比例二軸塑性変形挙動の実験観察とそのモデル化(変態塑性・多軸応力・多孔質,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)

    上森 武, 市丸 隆志, 三登 悠司, 日野 隆太郎, 吉田 総仁

    学術講演会講演論文集   56   209 - 210   2007年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本材料学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アルミニウム5083合金板の温間引張り曲げ変形に関する実験的考察

    上森 武, 中 哲夫

    大会講演概要   111   39 - 40   2006年10月

     詳細を見る

  • 204 非比例変形履歴を受けた高張力鋼板の異方性の実験観察と数値シミュレーション(材料力学IV)

    市丸 隆志, 三登 悠司, 上森 武, 中 哲夫, 吉田 総仁

    講演論文集   2006 ( 44 )   49 - 50   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 121 変形履歴を受けた高張力鋼板の異方性(材料力学IV)

    倉光 徹, 市丸 隆志, 上森 武, 中 哲夫, 吉田 総仁

    講演論文集   2005 ( 43 )   41 - 42   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 432 980MPa級高張力鋼板の非比例負荷塑性変形挙動の実験観察とそのモデル化(構成式・大変形解析, 塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-)

    上森 武, 倉光 徹, 市丸 隆志, 日野 隆太郎, 中 哲夫, 吉田 総仁

    学術講演会講演論文集   54   359 - 360   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本材料学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高張力鋼板の繰返し弾性変形挙動とそのモデル化(機械材料・材料加工III)

    齊藤 裕樹, 日浦 邦彦, 倉光 徹, 上森 武, 日野 隆太郎, 吉田 総仁

    講演論文集   2004 ( 42 )   117 - 118   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 結晶塑性有限要素法による繰返し塑性解析(機械材料・材料加工III)

    濱田 和明, 吉山 賢司, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2004 ( 42 )   119 - 120   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 726 鋼の降伏点現象を記述する弾粘塑性構成モデルと数値シミュレーション(弾(粘)塑性構成式,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5,第53期学術講演会)

    吉田 総仁, 金田 裕也, 上森 武

    学術講演会講演論文集   53   488 - 489   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本材料学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 5083アルミニウム合金板の降伏曲面におよぼす変形温度と速度の影響

    中 哲夫, 上森 武, 日野 隆太郎, 吉田 総仁

    大会講演概要   104   121 - 122   2003年4月

     詳細を見る

  • 107 テンションレベラによる板矯正過程の数値解析とその実験観察

    藤本 正純, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集   2003 ( 41 )   13 - 14   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 150 直交異方性材料の大ひずみ繰返し塑性構成モデル

    吉田 総仁, 上森 武

    材料力学部門講演会講演論文集   2002   131 - 132   2002年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人日本機械学会  

    This paper presents a framework of constitutive modeling of large-strain cyclic plasticity which describes both the deformation-and texture-induced anisotropies of materials. In this model, the transient Bauschinger effect is described accurately by a new equation of the backstress evolution, and the strain-range and mean-strain dependencies of cyclic strain-hardening are expressed by a model of workhardening stagnation. For the description of texture-induced anisotropy, any of widely accepted yield criteria of orthotropic anisotropy is easily incorporated into this model.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 高張力鋼板の面内応力反転時の弾塑性挙動とそのモデル化

    上森 武, 藤原 賢司, 吉田 総仁

    塑性と加工   43 ( 494 )   224 - 228   2002年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本塑性加工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 軟鋼板の大ひずみ繰返し塑性変形挙動とその構成モデル

    上森 武, 藤原 賢司, 岡田 達夫, 吉田 総仁

    塑性と加工   42 ( 480 )   64 - 69   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本塑性加工学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 弾塑性 FEM による板材成形時のスプリングバック解析

    岡田 達夫, 上森 武, 吉田 総仁

    弓削商船高等専門学校紀要   20   221 - 224   1998年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:弓削商船高等専門学校  

    This paper shows how the prediction of springback is influenced by the description of the Bauschinger effect in constitutive models. Constitutive models describing both the texture-induced anisotropy and the Bauschinger effect were derived on the basis of Hill's quadratic yield function and some kinematic hardening rules. Springback in V-bending was simulated by using the developed elastic-plastic finite element code incorporating three different types of constitutive models : (A) an isotropic hardening model, (B) a model of combined linearly kinematic hardning and isotropic hardening, (C) a model of combined linearly and non-linearly kinematic hardening and isotropic hardening. From the simulated results, it is concluded that the Bauschinger effect must be taken into account for the accurate prediction of the springback.

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ステンレス箔の引張変形特性に及ぼす樹脂フィルムラミネートの影響

    信定宥杜, 多田直哉, 坂本惇司, 上森武

    材料とプロセス(CD-ROM)  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    researchmap

  • 積層セラミックコンデンサブロックの不均一圧縮変形に関する数値解析

    玉尾 晟次郎, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司

    中国四国支部総会・講演会 講演論文集  2020年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 面内反転負荷を受けるTi-6242合金の結晶塑性均質化有限要素解析

    三井 孔佑, 上森 武, 多田 直哉, 坂本 惇司

    年次大会  2020年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    記述言語:日本語  

    <p>To investigate effects of dislocation density on microscopic stress distribution and macroscopic stress-strain relation, we conducted crystal plastic homogenization finite element analysis of Ti-6242 alloy subjected to in-plane reverse loading with dislocation density calculation. As a result, Statistically Stored (SS) dislocation density increased with occurrence of slip deformation for all conditions. On the other hand, Geometrically Necessary (GN) dislocation density was less likely to accumulate at the interface in the parallel relationship between primary slip systems of hcp and bcc. Although GN dislocations only develop near the interface, a large increase in GN dislocation density affects the macroscopic stress-strain relation.</p>

    researchmap

  • リーン型二相ステンレス鋼板の二軸応力状態下における塑性変形挙動の実験的検討

    藤田隼輔, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 石丸詠一朗

    塑性加工連合講演会講演論文集  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    researchmap

  • 直流電位差法を用いたCFRP積層板の引張及び曲げ損傷の評価

    佐藤 一真, 多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司, 河本 詳平, 鈴木 菜摘, 高梨 正祐

    中国四国支部総会・講演会 講演論文集  2020年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • ステンレス薄板のSD効果に関する実験的検討

    柴井宏治, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    材料とプロセス(CD-ROM)  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    researchmap

  • L曲げ解析を用いた590MPa級高張力鋼板の応力反転変形挙動の評価

    上森武, 多田直哉, 坂本惇司, 中本浩聖, 西山大悟, 松村宗一郎, 成田忍

    日本材料学会学術講演会講演論文集  2020年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年

    researchmap

  • 低荷重負荷による表面高度変化を用いた欠陥検出法に関する検討

    坂本 惇司, 國安 隼人, 多田 直哉, 上森 武

    年次大会  2019年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 590MPa級高張力鋼板の繰返し塑性変形挙動の実験観察とそのモデル化

    上森 武, 中本 浩聖, 多田 直哉, 坂本 惇司

    年次大会  2019年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • チタン合金細線の疲労への直流電位差法の適用に関する検討

    多田 直哉, 高木 佑輔, 島田 侑紀, 上森 武, 坂本 惇司

    年次大会  2019年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 多軸ランダム振動下のアルミニウム合金の疲労強度評価

    坂本 惇司, 山田 朋佳, 多田 直哉, 上森 武, 澁谷 忠弘

    M&M材料力学カンファレンス  2019年  一般社団法人 日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年

    記述言語:日本語  

    <p>Various mechanical components are subjected to random multiaxial vibration. For their safe and effective operation, it is essential to precisely evaluate the fatigue strength of the materials under multiaxial random vibration. However, the mechanisms and evaluation methods remain unclear. In this study, we performed the multiaxial random vibration experiments using aluminum alloy A5056 specimens in order to discuss a method for evaluating the vibration fatigue strength of materials. The multiaxial random vibration experiments were conducted at an acceleration input of 70 Grms within a frequency band of 10–5000 Hz under a nitrogen gas environment at a room temperature. During the multiaxial random vibration experiments the strains of the specimen were measured using 3-axis and 1-axis strain gauges and the maximum principal strains and their directions of a fracture part were estimated. Based on the results, the method for evaluating the vibration fatigue strength of materials was discussed.</p>

    researchmap

  • 高延性接着剤を用いた単純重ね合わせ継手接着層の疲労強度推定

    吉田哲哉, 瀧口三千弘, 徳田太郎, 上森武, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2017年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 高延性接着剤を用いた金属接着板塑性曲げ加工解析の高精度化―接着層せん断変形挙動の実験結果と解析結果の違いに関する一考察―

    徳田太郎, 上森武, 吉田哲哉, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2017年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 異方性降伏関数を考慮した高延性接着積層板の有限要素解析

    上森武, 中田隼矢, 多田直哉, 東濱航平, 徳田太郎, 吉田哲哉, 瀧口三千弘

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2016年6月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月3日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 金属接着板の非対称曲げ加工

    徳田太郎, 上森武, 吉田哲也, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2016年6月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月3日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 圧縮とせん断荷重が同時に作用する場合の高延性接着剤の強度特性

    吉田哲哉, 徳田太郎, 上森武, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2016年6月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月3日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 金属接着板のハット曲げ加工

    徳田太郎, 上森武, 吉田哲哉, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2015年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 圧縮とせん断荷重が同時に作用する場合の高延性接着剤の強度特性

    吉田哲哉, 徳田太郎, 上森武, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2015年6月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月5日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 117 純チタン板材の表面あれに及ぼす結晶方位の影響に関する多結晶有限要素解析(材料力学III)

    柿原 大毅, 上森 武, 多田 直哉

    講演論文集  2015年2月27日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月27日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 接着接合板の繰返し曲げ・曲げ戻しにおける接着層の変形挙動

    吉田哲哉, 徳田太郎, 上森武, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    塑性加工連合講演会講演論文集  2014年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 接着積層アルミ合金板材の有限要素解析

    上森武, 瀧口三千弘, 吉田哲哉, 徳田太郎, 吉田総仁

    塑性加工連合講演会講演論文集  2014年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月22日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 複素数階偏微分法による高張力鋼板のプレス成形シミュレーション

    上森武, 吉田総仁, 三宅弘人, 瀧口三千弘, 吉田哲哉, 徳田太郎

    日本機械学会計算力学講演会論文集(CD-ROM)  2013年11月1日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月1日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • J042033 高張力鋼板のスプリングバック解析([J042-03]工業材料の変形と強度・解析)

    岡田 聡司, 上森 武, 吉田 総仁

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan  2013年9月8日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月8日

    記述言語:日本語  

    In recent years, high-tensile steel sheets (hereafter HSS) have been widely used in car products in order to satisfy high collision safety and low fuel consumption. Owing to the high yield stress, it is still difficult to predict the final shapes of HSS by using commercial finite element codes. The improvement of prediction for wrinkling, fractures and spring back have been strongly demanded. In order to satisfy the demand, a new high order yield function (we call Yoshida 2012 yield function) was introduced into the ommercial finite element code Marc 2013 in the present research. The evaluation of this yield function was conducted. From the comparisons of experiment and its calculations, it is found that the accuracy of this yield function is quite well and spring back calculation by using this function also moderate.

    researchmap

  • 弾粘塑性構成方程式を用いた高延性接着剤の有限要素解析

    上森武, 徳田太郎, 吉田哲哉, 瀧口三千弘, 吉田総仁

    日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM)  2013年6月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月10日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 複素数階微分法による高張力鋼板のスプリングバック解析

    岡田聡司, 吉田哲哉, 上森武, 瀧口三千弘, 徳田太郎, 吉田総仁

    塑性加工春季講演会講演論文集  2013年5月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月20日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 112 高張力鋼板の基礎的研究

    岡田 聡司, 吉田 総仁, 上森 武, 平野 達也

    講演論文集  2013年2月25日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月25日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 310 異方性降伏関数とバウシンガー効果を考慮した有限要素解析(機械材料・材料加工II)

    赤木 宏行, 上森 武, 平野 達也, 吉田 総仁

    講演論文集  2012年2月28日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月28日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 311 結晶塑性有限要素法による塑性変形挙動の数値シミュレーション(機械材料・材料加工II)

    小野 誠也, 影山 貴大, 小林 匠, 北山 功志郎, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集  2012年2月28日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月28日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 101 多結晶塑性理論による6000系アルミニウム合金の弾塑性挙動予測(材料力学I)

    小林 匠, 北山 功志郎, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集  2012年2月28日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月28日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • J041021 応力経路変化時における応力-ひずみ応答モデリング([J04102]工業材料の変形と強度特性及びそのモデル化(2))

    赤木 宏行, 田村 翔平, 影山 貴大, 上森 武, 吉田 総仁

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan  2011年9月11日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月11日

    記述言語:日本語  

    It is one of the difficult problems to predict the final shape of automobile parts. In order to solve the problems, the great demands to the finite element an analysis have been needed. Especially, it demands for an accurate analysis for the multi-stamping procedures have been increasing. The present research proposes the accurate constitutive models which can deal with the stress-strain responses (the Buschinger effect and the cross effect) du ring stress path changes. The calculated results are compared with the corresponding experimental results. From the comparisons, we can conclude the developed constitutive model is effective to increase the accuracy of sheet stamping finite element calculations.

    researchmap

  • 1508 高張力鋼板の曲げによるスプリングバックに及ぼすパンチ先端半径の影響(機械材料・材料加工II)

    橋本 友彰, 中 哲夫, 上 森武, 吉田 総仁, 日野 隆太郎, 濱崎 洋

    講演論文集  2011年2月23日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1617 オーステナイト系ステンレス鋼の大ひずみ繰返し変形挙動とそのモデル化(機械材料・材料加工VI)

    兼折 直樹, 大野 達也, 濱崎 洋, 上森 武, 石丸 詠一朗, 吉田 総仁

    講演論文集  2011年2月23日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1608 AZ31Mg板の機械的性質に及ぼすアスペクト比と圧延方向の影響(機械材料・材料加工V)

    細谷 拓, 中 哲夫, 上森 武, 吉田 総仁, 高津 正秀, 東 健司

    講演論文集  2011年2月23日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1606 非比例負荷時の応力-ひずみ応答の解析(機械材料・材料加工IV)

    赤木 宏行, 田村 翔平, 上森 武, 吉田 総仁

    講演論文集  2011年2月23日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 1517 高張力鋼板の穴広げ成形シミュレーションの高精度化(機械材料・材料加工III)

    田村 翔平, 鈴木 利哉, 濱崎 洋, 上森 武, 岡村 一男, 吉田 総仁

    講演論文集  2011年2月23日  一般社団法人日本機械学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年2月23日

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 疲労初期段階の表面高度変化を用いた純チタンの疲労き裂発生箇所の予測の検討

    軽金属学会中国四国支部第13回講演大会講演概要集  2021年10月9日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • L曲げ試験によるアルミニウムバウシンガー効果の評価に関する解析的検討

    西山大悟, 上森武, 多田直哉, 坂本惇司

    日本機械学会中国四国支部第58期総会・講演会講演論文集  2021年3月5日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • AZ31合金の双晶変形に及ぼす集合組織の影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2013年6月 

     詳細を見る

  • 金属接着板の加圧曲げ加工

    上森 武, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校

    2013年6月 

     詳細を見る

  • 複素数階微分法による高張力鋼板のスプリングバック解析

    上森 武, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校

    2013年6月 

     詳細を見る

  • 弾粘塑性構成方程式を用いた高延性接着材の有限要素解析

    上森 武, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校

    2013年6月 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の面内繰返し変形挙動実験観察とそのモデル化

    上森 武

    2013年3月 

     詳細を見る

  • 金属材料の基礎的研究

    上森 武

    2013年3月 

     詳細を見る

  • 矯正工程による残留応力を考慮した板成形有限要素解析

    上森 武

    2013年3月 

     詳細を見る

  • 複素数階微分法による高延性接着材の弾粘塑性変形挙動有限要素解析

    上森 武, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校, 広島商船高等専門学校

    2013年3月 

     詳細を見る

  • 吉田6次降伏関数を用いたアルミニウム合金および鋼板の絞りしごきの成形性評価

    上森 武, JSOL

    2012年11月 

     詳細を見る

  • 析出硬化型マグネシウム合金の結晶方位ランダム化とプレス成形性(第2報)

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2012年11月 

     詳細を見る

  • 応力反転時におけるバウシンガー効果のモデル化

    上森 武

    2012年9月 

     詳細を見る

  • 多結晶塑性理論によるアルミニウム合金の降伏曲面とバウシンガー効果の検討

    上森 武

    2012年6月 

     詳細を見る

  • 析出硬化型マグネシウム合金の結晶方位ランダム化とプレス成形性

    上森 武, 大阪府大, 大阪府大, 弓削商船高等専門学校

    2012年6月 

     詳細を見る

  • 応力テンソルの線形変換と不変量による異方性降伏関数の表現

    上森 武

    2012年6月 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の成形シミュレーションに及ぼす異方性降伏関数の影響

    上森 武

    2012年6月 

     詳細を見る

  • 異方性降伏関数とバウシンガー効果を考慮した高張力鋼板の成形シミュレーション

    上森 武, JOSL

    2012年6月 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論によるアルミニウム合金の降伏曲面とバウシンガー効果の検証

    上森 武

    2012年5月 

     詳細を見る

  • 応力経路が変化するバウシンガー効果のモデル化

    上森 武

    2011年5月 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の形状凍結性に及ぼす引張力の影響(第3報)

    橋本友彰, 上森 武

    2011年5月 

     詳細を見る

  • 鋼板のr値と流動応力の異方性を記述する降伏関数の提案

    吉田総仁, 上森 武

    2011年5月 

     詳細を見る

  • オーステナイト系ステンレス鋼の大ひずみ繰返し変形挙動とそのモデル化

    濱崎洋, 上森 武

    2011年5月 

     詳細を見る

  • オーステナイト系ステンレス鋼の大ひずみ繰返し変形挙動とそのモデル化

    兼折直樹, 上森 武

    2011年3月 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の穴広げ成形シミュレーションの高精度化

    田村翔平, 上森 武

    2011年3月 

     詳細を見る

  • 非比例負荷時の応力-ひずみ応答の解析

    上森 武

    2011年3月 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の曲げによるスプリングバックに及ぼすパンチ先端半径の影響

    橋本友彰, 上森 武

    2011年 

     詳細を見る

  • 均質化手法による金属薄板繰返し応力-ひずみ関係の数値シミュレーション

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論に基づくアルミニウム合金の異方性と降伏曲面予測

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論によるr値予測

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板のスプリングバック解析

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 5000,6000系アルミニウム合金の弾塑性変形挙動実験観察

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 塑性異方性の影響がアルミニウム合金板のスプリングバック解析に与える影響

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 均質化手法による軽量多孔質板の塑性変形挙動シミュレーション

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 5000系および6000系アルミニウム合金板の弾塑性挙動実験観察とその材料モデル の検証

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 純アルミニウムにおける弾塑性挙動の実験観察

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論を用いたfcc金属弾塑性変形挙動数値シミュレーション

    上森 武

    2010年 

     詳細を見る

  • 二軸応力経路変化時における高張力鋼板の弾塑性変形挙動

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • 繰り返し負荷試験と最適化手法による金属板材の材料パラメータ同定

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • オーステナイト系ステンレス鋼の応力-ひずみ関係に及ぼすひずみ経路の影響

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論による鋼の弾塑性変形特性の解析的予測

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • 5000系アルミニウム合金板の二軸引張りおよび繰返し弾塑性変形挙動

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • オーステナイト系ステンレス鋼の繰返し変形挙動と応力誘起マルテンサイト変態の影響

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • 種々の異方性降伏関数と吉田-上森モデルの組合せによるアルミニウム合金板のスプリングバック解析

    上森 武

    2009年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論によるBCC金属の解析的降伏曲面予測

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 多軸予変形を受けたオーステナイト系ステンレス鋼板の応力ひずみ関係

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の応力経路変化における応力―ひずみ応答の実験観察とそのモデル化

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • AZ31 Mg合金板の温間非比例成形限界予測

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • 多孔質積層板の基礎的変形挙動とその数値解析

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の引張り曲げ成形限界の解析的予測

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • 5000系アルミニウム合金板の二軸および繰返し変形挙動の実験観察

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • AZ31板の非比例張出し成形に及ぼす温度と速度の影響(単軸引張り後のFLD)

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • 高張力鋼板の非比例塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • AZ31マグネシウム合金の温間FLDとその予測

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • 大ひずみ繰返し構成式とそのスプリングバック解析とその補償例への適用

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • アルミニウム合金板のスプリングバック解析に及ぼす異方性降伏関数の影響

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 結晶塑性理論による鋼の繰返し弾塑性変形挙動解析

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 変形経路を考慮したAZ31Mg合金板の温間FLDの予測

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • メゾ-ミクロ領域における数値解析

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • AZ31マグネシウム合金板の温間非比例FLDとその解析的予測(等二軸張出し後のFLD)

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2008年 

     詳細を見る

  • 5000系および6000系アルミニウム合金板の弾塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    2008年 

     詳細を見る

  • 非比例変形下における高張力鋼板の塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    2007年 

     詳細を見る

  • ひずみ速度,温度そして板厚の違いがAZ31マグネシウム合金板の降伏曲面に与える影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2007年 

     詳細を見る

  • 正確なスプリングバック解析のため大ひずみ繰返し塑性構成式

    上森 武

    2007年 

     詳細を見る

  • 応力経路変化を考慮した高張力鋼板の弾塑性変形挙動とそのモデル化

    上森 武

    2007年 

     詳細を見る

  • 鋼板のひずみ経路変化における応力-ひずみ応答の実験観察

    上森 武

    2007年 

     詳細を見る

  • AZ31降伏曲面に与えるひずみ速度,温度の影響

    上森 武, 弓削商船高等専門学校

    2007年 

     詳細を見る

  • 正確なスプリングバック解析のための大ひずみ塑性構成式

    上森 武

    2006年 

     詳細を見る

  • 塑性異方性のモデル化とスプリングバック解析への適用

    上森 武

    2006年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 西山記念賞

    2025年3月   日本鉄鋼協会   薄板材のマクロ塑性構成式の研究

     詳細を見る

  • 日本塑性加工学会論文賞

    2002年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 塑性加工学会新進賞

     詳細を見る

  • 塑性加工学会論文賞

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究

  • 多曲面塑性理論に基づく転位蓄積モデルによる降伏点現象と加工硬化に関する解析的検討

    研究課題/領域番号:23K03592  2023年04月 - 2027年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    上森 武

      詳細を見る

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    本研究は,塑性変形を発生させる主因子である転位の運動や増殖を検討可能な構成モデル,として,上降伏点発生後の応力軟化現象である降伏点現象を巨視的塑性理論にて高精度に計算する材料モデルの構築とその実験検証を目的としている.結晶塑性理論ではなく,巨視的塑性理論に注目している理由としては,塑性加工解析への適用を意識している点にある.結晶塑性理論は,結晶粒内のすべり変形(または双晶変形)を取り扱うことが可能であり,有限要素法を用いた高精度解析を実現する可能性が極めて高い手法ではあるが,現段階において巨視的塑性理論とは比べられないほど,多くの計算時間を必要とする欠点がある.また,この欠点を克服することを理論的に行うことは難しい.
    本研究で検討する材料モデルの特徴は,①応力空間中に定義する転位情報に関する曲面を利用し,②降伏点現象のみならず主な塑性変形を転位密度の発展に関係させる解析ツールの構築を行うことである.この理由としては,実際の塑性変形発現を表す転位情報の降伏点現象への適用やその後の塑性変形のメカニズム(転位が関与する加工硬化・強化機構)を加工解析への活用した例の報告が皆無であるからである.従来のマクロ塑性理論で無視されている降伏点現象,特に,リューダース伝播を考慮することで,材料に生じるミクロ組織の変化,塑性変形と転位に関する取扱いを根本的に考え直す予定である.またその記述には,有限要素法適用が簡易になるように応力空間の使用を検討している.その際には当該研究者が開発した二曲面モデルを基礎とし,その発展を考慮する予定である.

    researchmap

  • 多結晶チタン合金の超微小不均一変形の3D計測に基づく変形の局所化および破壊の予測

    研究課題/領域番号:21H01214  2021年04月 - 2024年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司

      詳細を見る

    配分額:17810000円 ( 直接経費:13700000円 、 間接経費:4110000円 )

    研究の初年度に当たる本年度では,3D測定レーザー顕微鏡を導入し,試験片表面における微小な変形を測定する準備をするとともに,純チタン試験片の引張に関して,既存の走査型電子顕微鏡およびデジタルホログラフィック顕微鏡も併用して試験片表面の観察を行った.本研究では,試験片に小さな引張負荷を段階的にかけながら結晶方位や応力分布を測定する薄膜試験片を用いた試験と,段階的に引張荷重をかけながら,各引張荷重を除荷した後に残留応力を測定する試験の2種類の試験を実施した.いずれも結晶粒にすべり線が発生するまで試験を実施し,微視的変形レベルにおいて弾性変形と塑性変形の関係について検討した.まず,前者の試験では,引張負荷によって生じる各結晶粒のすべりは,試験片が完全な弾性変形段階にあると見なせる小さな負荷において測定される各結晶粒の応力分布および想定されるすべり系に関するせん断応力成分と,そのすべり系の臨界分解せん断応力を用いることによりかなり高い確率で予想できることが明らかとなった.また,後者の試験からは,除荷後の各結晶粒の残留応力分布から計算できる活動すべり系のせん断応力の勾配が,発生したすべり線の方向に近い傾向にあることが明らかになった.再現性と理由については,今後,検討する予定である.
    結晶塑性有限要素法に関しては,多結晶体モデルを作成するプログラムを導入し,少結晶粒モデルに関しては解析が可能であるとの感触を得た.結晶粒数や要素分割に関する検討にはさらに時間を要すると考えられる.

    researchmap

  • 塑性変形に伴う結晶方位変化を考慮した降伏曲面による金属材料のスプリングバック解析

    研究課題/領域番号:19K05099  2019年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    上森 武

      詳細を見る

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    今年度は,純アルミニウム材料に対し,任意の巨視的変形を加えた時の結晶方位変化(オイラー角回転)を高速に計算可能とするツールの検証をアルミニウム圧延解析において行った.また,同時に構築した解析ツールを用いた多結晶の降伏曲面の計算を行った.この降伏曲面の検討は,プレス成形解析で必要な降伏曲面形状の検討(異方性の有無)に必要な情報であるとともに,スプリングバック解析に必要な弾性-弾塑性変形の判定や,塑性異方性の評価に必要となるデータであるため,降伏曲面のモデリングに必要なデータとなる.
    圧延解析においては,80%圧下を受ける純アルミニウム圧延変形における結晶方位変化を安定的に計算し,有限要素法で計算不可能なTaylor方位以外の計算が得られた.この時の方位変化については,LathモデルやPancakeモデルなどに代表される圧延材料の面内せん断変形を緩和する速度勾配テンソルの緩和項の設定により制御可能であるが,その計算に必要なパラメータ設定方法や値についての最適値について検討を行う予定である.
    更に降伏曲面のモデリングについては,通常のFEM解析で私用されるfcc金属の理想方位であるCube方位,Cupper方位,Brass方位,S方位,Goss方位に加え,当該計算ツールで予測したDillamore方位も加えた計算を行っている.降伏曲面が示す弾性塑性判定や塑性ひずみ増分ベクトル方向などの予測も可能であるが,降伏曲面の凸性に大きく寄与するパラメータの調整方法を更にユーザーフレンドリーにするための検討(パラメータの物理的意味や関数に使用するパラメータ数の低減)を現在行っており,これについてはスピード感を増して行いたいと考えている.

    researchmap

  • 多結晶金属材料の弾性表面高度分布変化に基づく塑性不均一変形の拡大と破壊の予測

    研究課題/領域番号:18H01337  2018年04月 - 2021年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    多田 直哉, 上森 武, 坂本 惇司

      詳細を見る

    配分額:17940000円 ( 直接経費:13800000円 、 間接経費:4140000円 )

    本研究では,多結晶純チタンの平板試験片および薄膜試験片の引張試験を実施し,弾性条件下における微視的不均一変形とその後の塑性条件下における不均一変形について検討した.特に内部結晶粒の影響が少ない薄膜試験片の変形に着目して検討を行った.その結果,結晶粒中心部の高度変化と粒界近傍の高度変化が強く関連していること,弾性変形下と塑性変形下において表面と裏面の高度分布の相関に変化が生じること,切欠き周辺のすべり線の発生はすべり活動度で予測できること等を明らかにした.

    researchmap

  • 高精度大ひずみ弾塑性材料モデルを用いた一貫成形FEMの開発とその応用

    2015年11月 - 2018年03月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基盤研究(C) 

    上森 武

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • プレス成形における素材の初期残留応力の影響の予測・評価手法の確立

    研究課題/領域番号:25420776  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    早川 邦夫, 坂井田 喜久, 上森 武

      詳細を見る

    配分額:5330000円 ( 直接経費:4100000円 、 間接経費:1230000円 )

    プレス加工など塑性加工に供される金属板材の初期残留応力が,成形後の部品の形状精度におよぼす影響は,部品形状や部位によっては無視できない問題となる.そこで,本研究では,「プレス成形用金属板材の加工前残留応力の高精度な予測」,「加工前残留応力がプレス成形製品の寸法精度や強度に及ぼす影響の評価」を目的として,研究を行った.
    その結果,圧延後の矯正工程により導入される残留応力の詳細を高精度構成式を用いて予測できた.また,矯正前後の残留応力の2次元検出器によるX線評価装置を用いた測定による評価と解析結果との比較をおこない,実際の矯正工程における素材の残留応力のその場測定の可能性について明らかにした.

    researchmap

  • 板材異方性及びバウシンガー効果のマルチスケール解析とそのプレス成形への応用

    研究課題/領域番号:23760121  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    上森 武

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    金属材料の応力-ひずみ関係を高精度に再現する材料構成式開発について検討した.材料構成式は有限要素解析に使用できる形とし,板材異方性と降伏応力を同時に再現できるものとなるように開発した.開発した構成方程式から計算される基礎的な材料応答は従来の理論よりも高精度であり,非比例変形も対応できるものとなった.また開発した構成式はいくつかの汎用有限要素法ベンダーとの協議の上,導入されることとなった.

    researchmap

  • 高延性接着剤の繰返し粘塑性挙動のモデル化と接着接合金属板プレス成形解析への適用

    研究課題/領域番号:22560129  2010年 - 2012年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    瀧口 三千弘, 吉田 哲哉, 徳田 太郎, 舟木 弥, 上森 武

      詳細を見る

    配分額:3640000円 ( 直接経費:2800000円 、 間接経費:840000円 )

    高延性接着剤を用いて接合した金属板のプレス成形加工時に生じる被着体の曲げ・曲げ戻し変形による接着層の繰返しせん断変形に注目し、主として次のことを行った。高延性接着剤の繰返し粘塑性挙動把握実験を行い、その挙動を表現できる構成モデルを構築した。得られた構成式を汎用有限要素解析プログラムのユーザーサブルーチンに組み込んだ。接着板の引張り曲げ・曲げ戻し及びプレス成形加工(V曲げ加工:加圧曲げ)の各種実験及び解析を行った。

    researchmap

  • 高機能難加工板材の冷・熱間成形CAEのための高精度材料モデルと成形限界予測

    研究課題/領域番号:20360070  2008年 - 2011年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吉田 総仁, 日野 隆太郎, 上森 武, 濱崎 洋

      詳細を見る

    配分額:19630000円 ( 直接経費:15100000円 、 間接経費:4530000円 )

    種々の金属板材(高張力鋼板,ステンレス,アルミニウム,マグネシウム,チタン)の様々な温度における弾粘塑性挙動について実験的に調査した.これらの実験結果をもとに,マクロ構成モデルを提案し,これらをCAEコードLS-DYNAに組込んだ.また,異方性に及ぼす集合組織の影響を検討するために,結晶塑性メゾモデルを構築した.さらに,張出し,引張り曲げ,穴広げなどにおける成形限界について検討し,これらについてのクライテリオンを新たに提案した.これらの材料モデルと成形限界クライテリオンを成形シミュレーションにより検証した.

    researchmap

  • 高張力銅板の集合組織と異方性を表現する塑性構成モデルとその数値シミュレーション

    研究課題/領域番号:17760109  2005年 - 2007年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    上森 武

      詳細を見る

    配分額:3200000円 ( 直接経費:3200000円 )

    高張力鋼板成形技術設計開発期間の大幅な低減を実現可能とする汎用数値シミュレータを構築した.特に本研究では,高張力鋼板の二軸塑性変形挙動や面内繰返し応力反転挙動の実験挙動を非常に安定的に計測する実験手法の構築・実用化するとともに,上記変形挙動を定量的・定性的に検討することが可能な汎用FEMツールを開発・実用化した.実験に関しては,二軸引張り試験装置により高張力鋼板を代表とするプレス用鋼板の降伏曲面の取得を可能とした.また,面内繰返し反転試験によって大ひずみ域におけるプレス用板材の繰返し応力-ひずみ曲線を安定的に計測する手法の確立が出来た.更に上述プレス用板材の弾塑性変形挙動を非常に高精度に再現可能なプレス成形シミュレータを構築した.構築したシミュレータは現在,各ソフトウェアベンダーから"Yoshida-Uemoriモデル"としてその有用性が確認されている.より複雑な変形履歴を受けた鋼板の二軸変形・繰返し変形挙動の解析も行われている.解析では,上記巨視的塑性理論だけではなく,メゾミクロ領域での解析も行った.BCC結晶構造を考慮した結晶塑性有限要素法によって鋼板の面内繰返し解析,二軸引張り解析を行った.得られた結果を考慮すると,48すべり系を有するBCC金属材料の繰返し弾塑性変形挙動は(110)面の変形を中心にその変形が行われており,それを正確に記述する為には単結晶レベルでの構成式にバウシンガー効果(背応力)の考慮が必要であるという認識を得た.更に集合組織を考慮した解析結果より,初期集合組織は塑性変形進展時における流動応力値に影響を及ぼすが,バウシンガー効果には余り影響を与えない.

    researchmap

  • 種々の異方性金属板の冷/温間塑性構成モデルとその成形シミュレーションへの応用

    研究課題/領域番号:15360057  2003年 - 2005年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    吉田 総仁, 日野 隆太郎, 上森 武

      詳細を見る

    配分額:15100000円 ( 直接経費:15100000円 )

    本研究は,大きく【1】塑性構成モデルの構築と【2】構成モデルを用いた板成形シミュレーションとそれによる成形性の評価などに関する事項に分けられる.以下はそれぞれに関する成果概要である.
    【1】塑性構成モデルの構築について
    (1)板の異方性,バウシンガー効果および繰返し加工硬化を適切に表現できる塑性構成モデル(Yoshida-Uemori model)を構築した.このモデルの妥当性を主に高張力鋼板および軟鋼板の二軸引張り試験および繰返し塑性実験により確かめることができた.
    (2)焼鈍した鋼にみられる降伏点現象を的確に表現できる弾粘塑性構成モデルを提案した.その妥当性を引張り試験および繰返し塑性試験により確認した.
    (3)アルミニウム合金(A5083)およびマグネシウム合金(AZ31)の引張りにおける応力-ひずみ関係の温度・速度依存性について実験的に明らかにするとともに,それを表現する粘塑性モデルについて提案した.また,これらの板材について温間二軸引張り試験を実施し,その異方性降伏曲面について調査した.
    【2】構成モデルを用いた板成形シミュレーションとそれによる成形性の評価など
    (1)上記のYoshida-Uemori modelを汎用FEMコード(PAM STAMP 2G)に組込み,高張力鋼板のハット曲げ,Sレール成形などのシミュレーションを行った.その結果,板材の流動およびスプリングバックの解析精度は従来のモデル(等方硬化モデル)と比べて格段に向上した.
    (2)スプリングバックについては金型のたわみも影響することがわかり,それを考慮した計算アルゴリズムを新たに提案した.
    (3)スプリングバックを最適ビード配置により抑制する方法を提案した.
    (4)引張り曲げにおける破断限界のクライテリオンを提案し,その妥当性を実験により示した.
    (5)接着接合した板の成形性に及ぼす速度の影響を実験とシミュレーションより明らかにした.
    (6)局部加熱インクリメンタルフォーミングを考案し,アルミニウム合金板についてその成形限界を明らかにした.

    researchmap

  • 弾塑性FEMによるハット曲ゲスプリングバック解析

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 材料・力学メタモデル構築によるスプリングバック補正プレス金型の最適設計

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基盤研究(B) 

    吉田 総仁, 上森 武

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Springback analysis for Hat-bending by the elasto-plastic FEM

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 冷間鍛造部品の供用時強度評価シミュレーションの高精度化

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費基盤研究(C) 

    早川 邦夫, 上森 武

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 固体力学 (2024年度) 前期  - 火1~2,金3~4

  • 基本機械システム製図 (2024年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2024年度) 1・2学期  - 水5~8

  • 基本機械システム製図 (2024年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2024年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2024年度) 1・2学期  - 水5~8

  • 塑性工学 (2024年度) 第4学期  - 月1~2

  • 塑性工学 (2024年度) 第4学期  - 月1~2

  • 応用固体力学特別演習 (2024年度) 通年  - その他

  • 応用固体力学論 (2024年度) 前期  - 火1~2,金3~4

  • 数値シミュレーション (2024年度) 3・4学期  - 月5~7

  • 数値計算法 (2024年度) 3・4学期  - 月5~7

  • 材料力学Ⅱ (2024年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料力学Ⅱ (2024年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料力学Ⅱ (2024年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料設計工学 (2024年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習1 (2024年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習2 (2024年度) 後期  - その他

  • 機械工学演習1 (2024年度) 前期  - その他

  • 機械工学演習2 (2024年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2024年度) その他  - その他

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 金5~6

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 金5~6

  • CAD (2024年度) 1・2学期  - 金5~6

  • 固体力学 (2023年度) 前期  - 火1~2,金3~4

  • 基本機械システム製図 (2023年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2023年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2023年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 塑性工学 (2023年度) 第4学期  - 月1~2

  • 塑性工学 (2023年度) 第4学期  - 月1~2

  • 応用固体力学演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 応用固体力学特別演習 (2023年度) 通年  - その他

  • 応用固体力学論 (2023年度) 前期  - 火1~2,金3~4

  • 数値シミュレーション (2023年度) 3・4学期  - 月5~7

  • 数値計算法 (2023年度) 3・4学期  - 月5~7

  • 材料力学Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料力学Ⅱ (2023年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料力学Ⅱ (2023年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料力学Ⅱ (2023年度) 第3学期  - 月1~2,水3~4

  • 材料力学I (2023年度) 第1学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料設計工学 (2023年度) 前期  - その他

  • 材料設計工学 (2023年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習1 (2023年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習2 (2023年度) 後期  - その他

  • 機械工学演習1 (2023年度) 前期  - その他

  • 機械工学演習2 (2023年度) 後期  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 金5~6

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 水1~2

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 金5~6

  • CAD (2023年度) 1・2学期  - 金5~6

  • 基本機械システム製図 (2022年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2022年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 基本機械システム製図 (2022年度) 1・2学期  - 木5~8

  • 塑性工学 (2022年度) 第4学期  - 月1~2

  • 応用固体力学演習 (2022年度) 通年  - その他

  • 数値計算法 (2022年度) 第4学期  - 月5~7

  • 数値計算法 (2022年度) 第4学期  - 月5~7

  • 材料力学Ⅰ (2022年度) 第1学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料力学Ⅱ (2022年度) 第3学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料力学Ⅱ (2022年度) 第3学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料力学Ⅱ (2022年度) 第3学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料力学I (2022年度) 第1学期  - 月1~2,水1~2

  • 材料応用設計学 (2022年度) 後期  - 金1,金2

  • 材料設計工学 (2022年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学概論 (2022年度) 前期  - 金1,金2

  • 機械システム工学演習1 (2022年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習2 (2022年度) 後期  - その他

  • CAD (2022年度) 1・2学期  - 金5~6

  • CAD (2022年度) 1・2学期  - 金5~6

  • 基本機械システム製図 (2021年度) 1・2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 基本機械システム製図 (2021年度) 1・2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 塑性工学 (2021年度) 第4学期  - 月1,月2

  • 塑性工学 (2021年度) 第4学期  - 月1,月2

  • 応用固体力学演習 (2021年度) 通年  - その他

  • 数値計算法 (2021年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 数値計算法 (2021年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 材料力学Ⅱ (2021年度) 第3学期  - 月1,月2,水1,水2

  • 材料力学Ⅱ (2021年度) 第3学期  - 月1,月2,水1,水2

  • 材料応用設計学 (2021年度) 後期  - 金1,金2

  • 材料設計工学 (2021年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習1 (2021年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習2 (2021年度) 後期  - その他

  • CAD (2021年度) 1・2学期  - 金5,金6

  • CAD (2021年度) 1・2学期  - 金5,金6

  • 基本機械システム製図 (2020年度) 1・2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 基本機械システム製図 (2020年度) 1・2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 塑性工学 (2020年度) 第4学期  - 月1,月2

  • 塑性工学 (2020年度) 第4学期  - 月1,月2

  • 応用固体力学演習 (2020年度) 通年  - その他

  • 数値計算法 (2020年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 数値計算法 (2020年度) 第4学期  - 月5,月6,月7

  • 材料力学Ⅱ (2020年度) 第3学期  - 月1,月2,水1,水2

  • 材料力学Ⅱ (2020年度) 第3学期  - 月1,月2,水1,水2

  • 材料応用設計学 (2020年度) 後期  - 金1,金2

  • 材料設計工学 (2020年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学セミナーⅡ (2020年度) 第3学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーⅡ (2020年度) 第3学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーⅡ (2020年度) 第3学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーⅡ (2020年度) 第3学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーI (2020年度) 第1学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーI (2020年度) 第1学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーI (2020年度) 第1学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学セミナーI (2020年度) 第1学期  - 水5,水6,水7,水8

  • 機械システム工学概論 (2020年度) 前期  - 金1,金2

  • 機械システム工学演習1 (2020年度) 前期  - その他

  • 機械システム工学演習2 (2020年度) 後期  - その他

  • CAD (2020年度) 1・2学期  - 金5,金6

  • CAD (2020年度) 1・2学期  - 金5,金6

▼全件表示