2025/09/30 更新

写真a

オカダ ケンスケ
岡田 賢祐
OKADA Kensuke
所属
環境生命自然科学学域 准教授
職名
准教授

学位

  • 博士(学術) ( 2008年3月   岡山大学 )

  • 博士(学術) ( 2008年3月   岡山大学 )

研究キーワード

  • 昆虫学

  • 性選択

  • 生態学

  • 行動学

  • 生態学

研究分野

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学

  • ライフサイエンス / 生態学、環境学  / 生態学

学歴

  • 岡山大学   岡山大学大学院環境学研究科  

    2005年4月 - 2008年3月

  • 岡山大学   岡山大学大学院自然科学研究科  

    2003年4月 - 2005年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 岡山大学   農学部  

    1999年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 岡山大学   大学院環境学生命科学学域   准教授

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 岡山大学   大学院環境学生命科学研究科   助教

    2012年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 岡山大学   大学院環境学研究科   助教

    2009年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 岡山大学   大学院環境学研究科   日本学術振興会特別研究員

    2008年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

 

論文

  • Predation affects the evolution of sex-specific longevity 査読

    Tanya M. Pennell, Masako Katsuki, C. Ruth Archer, Manmohan D. Sharma, Kensuke Okada, David J. Hosken

    Biology Letters   20 ( 11 )   2024年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Royal Society  

    Predation, a major cause of natural selection, is classically thought to target the weak and sick. However, predators can target animals with condition-dependent sexual traits, and therefore, high-quality individuals can also be the focus of predation. Thus, it is not always clear which individuals are the foci of predators or how this affects trait evolution. Here, we tested for evolutionary effects of sex-specific predation on male and female longevity using replicate populations of the broad-horned flour beetle Gnatocerus cornutus . We found that male-limited predation resulted in the evolution of reduced male and increased female longevity, while female-limited predation had no effects on the longevity of either sex. We also document the costs of reproduction. Coupled with other findings, our results suggest that predation impacts high-quality males and, because of negative intersexual genetic correlations, this increases female longevity.

    DOI: 10.1098/rsbl.2024.0451

    researchmap

    その他リンク: https://royalsocietypublishing.org/doi/full-xml/10.1098/rsbl.2024.0451

  • Predation facilitates evolution of sex-specific antipredator defences in a sexually dimorphic beetle 査読

    Masako Katsuki, Katsuya Kiyose, Kensuke Okada

    Animal Behaviour   215   81 - 88   2024年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2024.06.023

    researchmap

  • Morphological and functional analyses for investigation of sexually selected legs in the frog legged beetle Sagra femorata (Coleoptera: Chrysomelidae). 国際誌

    Masako Katsuki, Kaoru Uesugi, Tomoyuki Yokoi, Takane Ozawa, Devin M O'Brien, Douglas J Emlen, Kensuke Okada, Yasukazu Okada

    Arthropod structure & development   80   101360 - 101360   2024年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Mate choice and male-male combat over successful mating often cause disproportionate exaggeration of male trait relative to body size. However, the exaggeration is often not the only trait involved with male-male combat and mate choice: suites of co-expressed traits may function together as a coordinated unit. When this occurs, dimorphism may be expected for these additional, non-exaggerated, structures. S. femorata males have disproportionately large hind-legs used in male-male combat over females. During the fights, fore- and mid-legs are used to keep males in positions where advantageous for leverage. Because use of the exaggerated hind-legs is coordinated with the other legs, they will coevolve as a functional unit. Here, we show that 1) S. femorata has sexual size differences in all three legs; 2) males show positive allometry in the relative sizes of all three legs; and 3) microstructures of tarsi on the fore- and mid-legs are also sexually dimorphic. Despite these differences in the tarsal microstructure, 4) adhesion forces of the tarsi had no sexual difference in flat surface. The microstructure would be specialized on attaching elytra surface. These results suggest that the three pairs of legs function together during fighting behavior, with hind-legs employed primarily for fighting, and the fore- and mid-legs functioning to grip females, keeping males positioned on the back of the female during combat.

    DOI: 10.1016/j.asd.2024.101360

    PubMed

    researchmap

  • Female mate choice is affected by male condition but not female condition in an assassin bug

    Shoichi Asakura, Katsuya Kiyose, Yû Suzaki, Kensuke Okada, Masako Katsuki

    Ecological Entomology   49 ( 3 )   368 - 376   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    Abstract

    Sexual selection theory predicts that females prefer males in good condition because mating with them provides more resources such as sperm, ejaculates and nuptial gifts. The female's condition also affects her mating decisions, and condition‐dependent mate choice may allow her to gain more resources from a mate in the context of fluctuating resource availability.

    We here investigated how female mating decisions and their fitness consequences varied in the assassin bug Amphibolus venator when the conditions of potential mates and/or the females differed (good or poor condition).

    Females in both good and poor conditions preferred males in good condition, and females that mated with males in good condition produced more eggs with higher hatch rates. This increase in fitness may be attributed to the males in good condition transferring more ejaculate to the females.

    In contrast, female mate preference, fecundity and hatch rates were not affected by their own condition. This suggests that females do not choose mates according to their own condition in A. venator. However, the females in good condition laid larger eggs than females in poor condition, implying that females in good condition may invest more per egg to improve their reproductive success.

    To understand the evolution of female mate choice, it is necessary to investigate the effects of the condition of both sexes on female mating decision and their fitness. In A. venator, male condition may affect mate choice more than female condition.

    DOI: 10.1111/een.13309

    researchmap

  • Transcriptomic and functional screening of weapon formation genes implies significance of cell adhesion molecules and female-biased genes in broad-horned flour beetle 査読

    Miyu Sugiyama, Takane Ozawa, Kunihiro Ohta, Kensuke Okada, Teruyuki Niimi, Katsushi Yamaguchi, Shuji Shigenobu, Yasukazu Okada

    PLOS Genetics   19 ( 12 )   e1011069 - e1011069   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)  

    For understanding the evolutionary mechanism of sexually selected exaggerated traits, it is essential to uncover its molecular basis. By using broad-horned flour beetle that has male-specific exaggerated structures (mandibular horn, head horn and gena enlargement), we investigated the transcriptomic and functional characters of sex-biased genes. Comparative transcriptome of male vs. female prepupal heads elucidated 673 sex-biased genes. Counter-intuitively, majority of them were female-biased (584 genes), and GO enrichment analysis showed cell-adhesion molecules were frequently female-biased. This pattern motivated us to hypothesize that female-biased transcripts (i.e. the transcripts diminished in males) may play a role in outgrowth formation. Potentially, female-biased genes may act as suppressors of weapon structure. In order to test the functionality of female-biased genes, we performed RNAi-mediated functional screening for top 20 female-biased genes and 3 genes in the most enriched GO term (cell-cell adhesion, fat1/2/3, fat4 and dachsous). Knockdown of one transcription factor, zinc finger protein 608 (zfp608) resulted in the formation of male-like gena in females, supporting the outgrowth suppression function of this gene. Similarly, knockdown of fat4 induced rudimental, abnormal mandibular horn in female. fat1/2/3RNAi, fat4RNAi and dachsousRNAi males exhibited thick and/or short mandibular horns and legs. These cell adhesion molecules are known to regulate tissue growth direction and known to be involved in the weapon formation in Scarabaeoidea beetles. Functional evidence in phylogenetically distant broad-horned flour beetle suggest that cell adhesion genes are repeatedly deployed in the acquisition of outgrowth. In conclusion, this study clarified the overlooked functions of female-biased genes in weapon development.

    DOI: 10.1371/journal.pgen.1011069

    researchmap

  • Female remating decisions and mate choice benefits in the beetle Gnatocerus cornutus

    Katsuya Kiyose, Masako Katsuki, Yû Suzaki, Kensuke Okada

    Behavioral Ecology and Sociobiology   76 ( 4 )   2022年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-022-03161-1

    Scopus

    researchmap

  • Natural selection increases female fitness by reversing the exaggeration of a male sexually selected trait

    Kensuke Okada, Masako Katsuki, Manmohan D. Sharma, Katsuya Kiyose, Tomokazu Seko, Yasukazu Okada, Alastair J. Wilson, David J. Hosken

    Nature Communications   12 ( 1 )   2021年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41467-021-23804-7

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Sexually selected traits and life history traits of larger and smaller males of the horned flour beetle Gnatocerus cornutus

    Katsuya Kiyose, Yasukazu Okada, Masako Katsuki, Y. Suzaki, Kensuke Okada

    Ecological Entomology   46 ( 4 )   807 - 815   2021年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/een.13016

    Scopus

    researchmap

  • Octopaminergic system orchestrates combat and mating behaviors: A potential regulator of alternative male mating tactics in an armed beetle

    Katsuya Kiyose, Masako Katsuki, Yû Suzaki, Kensuke Okada, Yasukazu Okada

    Journal of Insect Physiology   131   2021年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jinsphys.2021.104211

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Older males are more competitive in male fights and more aggressive toward females in the broad-horned flour beetle Gnatocerus cornutus

    Kensuke Okada, Masako Katsuki, Katsuya Kiyose, Yasukazu Okada

    Behavioral Ecology and Sociobiology   74 ( 3 )   2020年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-020-2815-4

    Scopus

    researchmap

  • Mating experience induces females to avoid harmful males in the beetle Lasioderma serricorne

    Kensuke Okada, Yû Suzaki, Rikiya Sasaki, Masako Katsuki

    Animal Behaviour   154   39 - 46   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2019.06.005

    Scopus

    researchmap

  • Loser-effect duration evolves independently of fighting ability

    Kensuke Okada, Yasukazu Okada, Sasha R.X. Dall, David J. Hosken

    Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences   286 ( 1903 )   2019年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1098/rspb.2019.0582

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • A specific type of insulin-like peptide regulates the conditional growth of a beetle weapon

    Yasukazu Okada, Masako Katsuki, Naoki Okamoto, Haruna Fujioka, Kensuke Okada

    PLoS Biology   17 ( 11 )   2019年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pbio.3000541

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Temperature variations affect postcopulatory but not precopulatory sexual selection in the cigarette beetle

    Yû Suzaki, Satoko Kodera, Haruhi Fujiwara, Rikiya Sasaki, Kensuke Okada, Masako Katsuki

    Animal Behaviour   144   115 - 123   2018年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2018.08.010

    Scopus

    researchmap

  • Attractive males produce high-quality daughters in the bean bug Riptortus pedestris

    Y. Suzaki, Masako Katsuki, Kensuke Okada

    Entomologia Experimentalis et Applicata   166 ( 1 )   17 - 23   2018年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/eea.12636

    Scopus

    researchmap

  • Fitness costs of polyandry to female cigarette beetle Lasioderma serricorne

    Kensuke Okada, Y. Suzaki, Rikiya Sasaki, Masako Katsuki

    Behavioral Ecology and Sociobiology   71 ( 5 )   2017年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-017-2316-2

    Scopus

    researchmap

  • Wolbachia induces costs to life-history and reproductive traits in the moth, Ephestia kuehniella

    Yu Sumida, Masako Katsuki, Kensuke Okada, Keisuke Okayama, Zenobia Lewis

    Journal of Stored Products Research   71   93 - 98   2017年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jspr.2017.02.003

    Scopus

    researchmap

  • Relationships between male attractiveness, female remating, and sperm competition in the cigarette beetle

    Masako Katsuki, Haruhi Fujiwara, Satoko Kodera, Y. Suzaki, Rikiya Sasaki, Kensuke Okada

    Behavioral Ecology and Sociobiology   71 ( 1 )   2017年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-016-2229-5

    Scopus

    researchmap

  • Histone deacetylases control module-specific phenotypic plasticity in beetle weapons

    Takane Ozawa, Tomoko Mizuhara, Masataka Arata, Masakazu Shimada, Teruyuki Niimi, Kensuke Okada, Yasukazu Okada, Kunihiro Ohta

    Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America   113 ( 52 )   15042 - 15047   2016年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1615688114

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Developmental characteristics of the seed bug Graptostethus servus (Hemiptera: Lygaeidae) at different temperatures

    Y. Suzaki, Kensuke Okada

    Applied Entomology and Zoology   51 ( 4 )   555 - 560   2016年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-016-0431-6

    Scopus

    researchmap

  • Pre and Post-copulatory Selection Favor Similar Genital Phenotypes in the Male Broad Horned Beetle

    Clarissa M. House, M. D. Sharma, Kensuke Okada, David J. Hosken

    Integrative and Comparative Biology   56 ( 4 )   682 - 693   2016年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1093/icb/icw079

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Costs and benefits of symbiosis between a bean beetle and Wolbachia

    Keisuke Okayama, Masako Katsuki, Yu Sumida, Kensuke Okada

    Animal Behaviour   119   19 - 26   2016年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2016.07.004

    Scopus

    researchmap

  • Molecular cloning and functional characterization of the sex-determination gene doublesex in the sexually dimorphic broad-horned beetle Gnatocerus cornutus (Coleoptera, Tenebrionidae)

    Hiroki Gotoh, Mai Ishiguro, Hideto Nishikawa, Shinichi Morita, Kensuke Okada, Takahisa Miyatake, Toshinobu Yaginuma, Teruyuki Niimi

    Scientific Reports   6   2016年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep29337

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Macronutrient balance mediates the growth of sexually selected weapons but not genitalia in male broad-horned beetles

    Clarissa M. House, Kim Jensen, James Rapkin, Sarah Lane, Kensuke Okada, David J. Hosken, John Hunt

    Functional Ecology   30 ( 5 )   769 - 779   2016年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/1365-2435.12567

    Scopus

    researchmap

  • Competitive males but not attractive males reduce female fitness in Gnatocerus cornutus

    Katsuya Kiyose, Masako Katsuki, Yû Suzaki, Kensuke Okada

    Animal Behaviour   109   265 - 272   2015年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2015.09.002

    Scopus

    researchmap

  • Polyandry and fitness in female horned flour beetles, Gnatocerus cornutus

    Kensuke Okada, C. Ruth Archer, Masako Katsuki, Yû Suzaki, Manmohan D. Sharma, Clarissa M. House, David J. Hosken

    Animal Behaviour   106   11 - 16   2015年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2015.05.008

    Scopus

    researchmap

  • Environmental factors affecting pupation decision in the horned flour beetle gnatocerus cornutus

    Takane Ozawa, Kunihiro Ohta, Masakazu Shimada, Kensuke Okada, Yasukazu Okada

    Zoological Science   32 ( 2 )   183 - 187   2015年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2108/zs140203

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Sex-specific effects of natural and sexual selection on the evolution of life span and ageing in Drosophila simulans

    C. Ruth Archer, Eoin Duffy, David J. Hosken, Mikael Mokkonen, Kensuke Okada, Keiko Oku, Manmohan D. Sharma, John Hunt

    Functional Ecology   29 ( 4 )   562 - 569   2015年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/1365-2435.12369

    Scopus

    researchmap

  • Rival male chemical cues evoke changes in male pre- and post-copulatory investment in a flour beetle

    Sarah M. Lane, Joanna H. Solino, Christopher Mitchell, Jonathan D. Blount, Kensuke Okada, John Hunt, Clarissa M. House

    Behavioral Ecology   26 ( 4 )   1021 - 1029   2015年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/beheco/arv047

    Scopus

    researchmap

  • Sexual conflict over mating in Gnatocerus cornutus? Females prefer lovers not fighters

    Kensuke Okada, Masako Katsuki, Manmohan D. Sharma, Clarissa M. House, David J. Hosken

    Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences   281 ( 1785 )   2014年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1098/rspb.2014.0281

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Which wavelength does the cigarette beetle, Lasioderma serricorne (Coleoptera: Anobiidae), prefer? Electrophysiological and behavioral studies using light-emitting diodes (LEDs)

    Masako Katsuki, Kentaro Arikawa, Motohiro Wakakuwa, Yusuke Omae, Kensuke Okada, Rikiya Sasaki, Kazutaka Shinoda, Takahisa Miyatake

    Applied Entomology and Zoology   48 ( 4 )   547 - 551   2013年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-013-0205-3

    Scopus

    researchmap

  • Inter- and intrasexual genetic correlations of exaggerated traits and locomotor activity

    T. Fuchikawa, K. Okada

    Journal of Evolutionary Biology   26 ( 9 )   1979 - 1987   2013年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jeb.12197

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Pre-copulatory sexual selection in the cigarette beetle Lasioderma serricorne

    Kensuke Okada, Taro Fuchikawa, Yusuke Omae, Masako Katsuki

    Behavioral Ecology and Sociobiology   67 ( 1 )   53 - 59   2013年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-012-1424-2

    Scopus

    researchmap

  • Impacts of diet quality on life-history and reproductive traits in male and female armed beetle, Gnatocerus cornutus

    Masako Katsuki, Yasukazu Okada, Kensuke Okada

    Ecological Entomology   37 ( 6 )   463 - 470   2012年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2311.2012.01390.x

    Scopus

    researchmap

  • Erratum to: Ultraviolet light-emitting diode (UV LED) trap for the West Indian sweet potato weevil, Euscepes postfasciatus (Coleoptera: Curculionidae) (Appl Entomol Zool, (2012), 47, (285-290), 10.1007/s13355-012-0113-y)

    Masako Katsuki, Yusuke Omae, Kensuke Okada, Toru Kamura, Takashi Matsuyama, Dai Haraguchi, Tsuguo Kohama, Takahisa Miyatake

    Applied Entomology and Zoology   47 ( 4 )   481   2012年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-012-0140-8

    Scopus

    researchmap

  • Ultraviolet light-emitting diode (UV LED) trap the West Indian sweet potato weevil, Euscepes postfasciatus (Coleoptera: Curculionidae)

    Masako Katsuki, Yusuke Omae, Kensuke Okada, Toru Kamura, Takashi Matsuyama, Dai Haraguchi, Tsuguo Kohama, Takahisa Miyatake

    Applied Entomology and Zoology   47 ( 3 )   285 - 290   2012年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-012-0113-y

    Scopus

    researchmap

  • Juvenile hormone mediates developmental integration between exaggerated traits and supportive traits in the horned flour beetle Gnatocerus cornutus

    Yasukazu Okada, Hiroki Gotoh, Toru Miura, Takahisa Miyatake, Kensuke Okada

    Evolution and Development   14 ( 4 )   363 - 371   2012年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1525-142X.2012.00554.x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Life history and mating behavior of a black-bodied strain of the cigarette beetle Lasioderma serricorne (Coleoptera: Anobiidae)

    Yusuke Omae, Taro Fuchikawa, Satoshi Nakayama, Kensuke Okada, Takahisa Miyatake, Rikiya Sasaki, Kazutaka Shinoda

    Applied Entomology and Zoology   47 ( 2 )   157 - 163   2012年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-012-0103-0

    Scopus

    researchmap

  • Effect of weapon-supportive traits on fighting success in armed insects

    Yasukazu Okada, Yû Suzaki, Takahisa Miyatake, Kensuke Okada

    Animal Behaviour   83 ( 4 )   1001 - 1006   2012年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2012.01.021

    Scopus

    researchmap

  • Intralocus sexual conflict and offspring sex ratio

    Masako Katsuki, Tomohiro Harano, Takahisa Miyatake, Kensuke Okada, David J. Hosken

    Ecology Letters   15 ( 3 )   193 - 197   2012年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1461-0248.2011.01725.x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Comparison of two polymorphic sites in the clock gene cryptochrome in the Taiwan strain of the melon fly, Bactrocera cucurbitae (Diptera: Tephritidae): A possible quick method to estimate the mating time of trapped invading flies

    Taro Fuchikawa, Takashi Matsuyama, Masaaki Yamagishi, Satoshi Nakayama, Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Applied Entomology and Zoology   46 ( 4 )   553 - 557   2011年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s13355-011-0075-5

    Scopus

    researchmap

  • Longevity, calling effort, and metabolic rate in two populations of cricket

    Kensuke Okada, William R. Pitchers, Manmohan D. Sharma, John Hunt, David J. Hosken

    Behavioral Ecology and Sociobiology   65 ( 9 )   1773 - 1778   2011年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-011-1185-3

    Scopus

    researchmap

  • Male aggressive behavior and exaggerated hindlegs of the bean bug riptortus pedestris

    Kensuke Okada, Yû Suzaki, Yasukazu Okada, Takahisa Miyatake

    Zoological Science   28 ( 9 )   659 - 663   2011年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2108/zsj.28.659

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Immature performance linked with exaggeration of a sexually selected trait in an armed beetle

    Kensuke Okada, M. Katsuki, Y. Okada, T. Miyatake

    Journal of Evolutionary Biology   24 ( 8 )   1737 - 1743   2011年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1420-9101.2011.02303.x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Male attractiveness, fertility and susceptibility to oxidative stress are influenced by inbreeding in Drosophila simulans

    K. Okada, J. D. Blount, M. D. Sharma, R. R. Snook, D. J. Hosken

    Journal of Evolutionary Biology   24 ( 2 )   363 - 371   2011年2月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1420-9101.2010.02170.x

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Intralocus sexual conflict unresolved by sex-limited trait expression

    Tomohiro Harano, Kensuke Okada, Satoshi Nakayama, Takahisa Miyatake, David J. Hosken

    Current Biology   20 ( 22 )   2036 - 2039   2010年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.cub.2010.10.023

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Plasticity of size and allometry in multiple sexually selected traits in an armed beetle Gnatocerus cornutus

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Evolutionary Ecology   24 ( 6 )   1339 - 1351   2010年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10682-010-9370-9

    Scopus

    researchmap

  • Ejaculatory strategies associated with experience of losing

    Kensuke Okada, Takashi Yamane, Takahisa Miyatake

    Biology Letters   6 ( 5 )   593 - 596   2010年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1098/rsbl.2010.0225

    Scopus

    researchmap

  • Dispersal and ejaculatory strategies associated with exaggeration of weapon in an armed beetle

    Takashi Yamane, K. Okada, Satoshi Nakayama, Takahisa Miyatake

    Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences   277 ( 1688 )   1705 - 1710   2010年6月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1098/rspb.2009.2017

    Scopus

    researchmap

  • Sperm Competition: Discrimination Isn't Always Bad

    Kensuke Okada, David J. Hosken

    Current Biology   20 ( 10 )   2010年5月

  • On the optimal duration of memory of losing a conflict - a mathematical model approach

    Toru Sasakia, Kensuke Okada, Tsuyoshi Kajiwara, Takahisa Miyatake

    Journal of Biological Dynamics   4 ( 3 )   270 - 281   2010年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/17513750903161036

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Effect of losing on male fights of broad-horned flour beetle, Gnatocerus cornutus

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Behavioral Ecology and Sociobiology   64 ( 3 )   361 - 369   2010年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00265-009-0852-0

    Scopus

    researchmap

  • Genetic correlations between weapons, body shape and fighting behaviour in the horned beetle Gnatocerus cornutus

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Animal Behaviour   77 ( 5 )   1057 - 1065   2009年5月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2009.01.008

    Scopus

    researchmap

  • Fighting, dispersing, and sneaking: Body-size dependent mating tactics by male Librodor japonicus beetles

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake, Yuta Nomura, Kazuma Kuroda

    Ecological Entomology   33 ( 2 )   269 - 275   2008年4月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-2311.2007.00965.x

    Scopus

    researchmap

  • Negative relationship between ambient temperature and death-feigning intensity in adult Callosobruchus maculatus and Callosobruchus chinensis

    Takahisa Miyatake, Kensuke Okada, Tomohiro Harano

    Physiological Entomology   33 ( 1 )   83 - 88   2008年3月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/j.1365-3032.2007.00607.x

    Scopus

    researchmap

  • Pleiotropic antipredator strategies, fleeing and feigning death, correlated with dopamine levels in Tribolium castaneum

    Takahisa Miyatake, Ken Tabuchi, Ken Sasaki, Kensuke Okada, Kohji Katayama, Seiichi Moriya

    Animal Behaviour   75 ( 1 )   113 - 121   2008年1月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2007.04.019

    Scopus

    researchmap

  • Relations between allometry, male-male interactions and dispersal in a sap beetle, Librodor japonicus

    Kensuke Okada, Yuta Nomura, Takahisa Miyatake

    Animal Behaviour   74 ( 4 )   749 - 755   2007年10月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.anbehav.2006.09.020

    Scopus

    researchmap

  • Ownership-dependent mating tactics of minor males of the beetle Librodor japonicus (Nitidulidae) with intra-sexual dimorphism of mandibles

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Journal of Ethology   25 ( 3 )   255 - 261   2007年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10164-006-0021-0

    Scopus

    researchmap

  • Librodor japonicus (Coleoptera: Nitidulidae): Life history, effect of temperature on development, and seasonal abundance

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Applied Entomology and Zoology   42 ( 3 )   411 - 417   2007年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1303/aez.2007.411

    Scopus

    researchmap

  • Intra-sexual dimorphism in male mandibles and male aggressive behavior in the broad-horned flour beetle Gnatocerus cornutus (Coleoptera: Tenebrionidae)

    Kensuke Okada, Akihiro Miyanoshita, Takahisa Miyatake

    Journal of Insect Behavior   19 ( 4 )   457 - 467   2006年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10905-006-9038-z

    Scopus

    researchmap

  • Sexual dimorphism in mandibles and male aggressive behavior in the presence and absence of females in the beetle Librodor japonicus (Coleoptera: Nitidulidae)

    Kensuke Okada, Takahisa Miyatake

    Annals of the Entomological Society of America   97 ( 6 )   1342 - 1346   2004年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1603/0013-8746(2004)097[1342:SDIMAM]2.0.CO;2

    Scopus

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • A307 ヨツボシケシキスイにおける大顎の性的二型と雄内二型(動物行動学 行動生態学)

    岡田 賢祐, 宮竹 貴久

    日本応用動物昆虫学会大会講演要旨   ( 48 )   15 - 15   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本応用動物昆虫学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 性選択による個体群絶滅とその回避メカニズムの解明

    研究課題/領域番号:22K06402  2022年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岡田 賢祐, 岡田 泰和

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    researchmap

  • 性的な武器の進化とその制約の遺伝基盤解明

    研究課題/領域番号:21H02540  2021年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    岡田 泰和, 岡田 賢祐, 後藤 寛貴

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    researchmap

  • 性的な武器の進化とその制約の遺伝基盤解明

    研究課題/領域番号:23K21328  2021年04月 - 2025年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    岡田 泰和, 岡田 賢祐, 後藤 寛貴

      詳細を見る

    配分額:17290000円 ( 直接経費:13300000円 、 間接経費:3990000円 )

    武器を持つ甲虫であるオオツノコクヌストモドキおよびモモブトハムシにおいて,栄養条件や性,器官ごとに発現変動する遺伝子の探索を高速シーケンスにより 行い,武器形成遺伝子の候補を探索した.オオツノコクヌストモドキについては,性に偏った発現をする23遺伝子について終齢幼虫期にノックダウン解析を行った.その結果,fatやdacなど細胞接着に関わる遺伝子を含む4つの遺伝子で武器形態への影響を検出でき,メスで多量に発現する遺伝子の中にも武器形態を抑制的に制御する遺伝子 や武器形態に関与するものが見つかってきた. また,武器サイズを決める主要な因子の一つと目されるインスリン様ペプチドについて,カブトムシやノコギリクワガタ,モモブトハムシでバイオインフォマティクス解析を行い,いずれの種も4つから6つ程度のインスリン様ペプチドを持つことを確認した.とくにインスリン型のインスリン様ペプチドには頻繁に遺伝子重複が起きていることが示唆された.また,オオツノコクヌストモドキについては,インスリン様ペプチド2(ILP2)が武器サイズのみならず, 闘争行動や内部の脂肪貯蔵状態,活動性など様々な形質に影響することが明らかになってきた. これらの結果はILP2が祖先的に持っていた武器サイズ以外の栄養貯蔵や代謝の機能を示唆するものである.

    researchmap

  • 学習行動における進化生物学的研究

    研究課題/領域番号:18K06417  2018年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    行動の変化が神経伝達物質(生体アミン類)によって左右されることを特定した。またその変化によって、本種の行動にも大きく変化することがわかった。その行動を具体的に上げると、闘争行動、分散行動、繁殖行動と歩行活動である。これら行動形質は本種の適応度に大きく寄与するものである。また神経伝達物質は記憶と密接な関係があり、本種の学習に影響を及ぼすことが考えられる。また量的遺伝学的解析から、本種の学習行動には遺伝的な基盤があり、これら結果は専門の国際誌に掲載された。現在ではオオツノで記憶制御に関する候補遺伝子を発見しつつある。つまり探索した遺伝子の塩基配列の違いをシークエンス解析により明らかにしている。

    researchmap

  • 体形の進化の至近メカニズムの解明と生態学的意義

    研究課題/領域番号:25840157  2013年04月 - 2016年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

    本研究計画は体形と進化に焦点を当てたものであり、オオツノコクヌストモドキを使用して、以下の研究を展開した。最初にオオツノコクヌストモドキにおいて体系の変化がどのように個体の利益に影響するか調査した。また体形の変化がどのようなメカニズムで制御されるかを分子学的手法で調べた。最後に、これらデータを総合的に議論し、体形の進化を明らかにした。これら結果の一部は専門の国際誌に掲載されている。

    researchmap

  • 意思決定の進化生態学的基盤:負け記憶の生態遺伝メカニズム

    研究課題/領域番号:23570027  2011年 - 2013年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    宮竹 貴久, 岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:5330000円 ( 直接経費:4100000円 、 間接経費:1230000円 )

    オオツノコクヌストモドキの闘争行動の勝敗と記憶力の関係を調べた。本種のオスは勝利の経験は覚えないが、敗北の経験は4日間覚えていた。人為選抜実験によって闘争の記憶時間には遺伝変異のあることを明らかにした。本種では敗北期間中は戦いに投資しないが、射精への投資を増やした。オスは敗北経験による学習によって、交尾後のオス間競争である精子競争の投資を調整した。さらに雄同士が後脚を用いて配偶者獲得のために闘争するホソヘリカメムシを用いて闘争行動に明瞭な日内パタンのあることを明らかにした。

    researchmap

  • 動物の闘争記憶における生態学的意義と至近メカニズム

    研究課題/領域番号:21870025  2009年 - 2010年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:2756000円 ( 直接経費:2120000円 、 間接経費:636000円 )

    本研究計画は闘争と記憶に焦点を当てたものであり、戦いの敗北を4日間記憶できるオオツノコクヌストモドキを使用して、以下の研究を展開した。最初に記憶時間がなぜ4日間維持されるのかシミュレーションし、敗北の記憶時間がどのように変化するか調査した。また敗北経験を覚えている間、オスはまったく戦わないが、代わりに射精形質への投資を増やす。従って、学習によって行動を調整できる。これら結果の一部は専門の国際誌に掲載されている。

    researchmap

  • モデル甲虫を用いたオスの戦いと武器形質における進化生物学的研究

    研究課題/領域番号:09J01566  2009年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:1000000円 ( 直接経費:1000000円 )

    researchmap

  • モデル甲虫における雄の闘争行動と武器形質の進化

    研究課題/領域番号:07J05563  2007年 - 2008年

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  特別研究員奨励費

    岡田 賢祐

      詳細を見る

    配分額:1800000円 ( 直接経費:1800000円 )

    オスが発達した大顎を持つオオツノコクヌストモドキとヨツボシケシキスイを闘争と武器形質のモデル甲虫として、以下の研究を展開した。角などの武器を持つ大型雄は闘争戦術によって、武器を持たない小型雄はスニーク(他雄と戦わないで、雌を盗み交尾)するなどの非闘争戦術を採用することでメスを獲得する。ヨツボシケイシキスイの雄の交尾戦術を形態解析、室内行動観察及び標識再捕法による分散距離の測定を用いて、調査した。本種の雄の戦術は資源の分配と変曲点による雄の交尾戦術の採用の視点から以下に説明される。大型雄は武器と闘争能力に投資を行うため、大顎と後翅のトレードオフによって分散能力が抑制される。また小型雄は後翅と分散能力に投資を行うが、あまりにも小さな雄は分散能力が無いため、スニークを行う。そのため、本種は雄内二型が維持されているにもかかわらず、スニーク、分散、闘争の顧でメスを獲得する。またオオツノコクヌストモドキを用いて、武器形質の進化に伴う他の形質の進化を明らかにするために、選択に対する相関反応を調べた。武器形質の長い選択系統(L)、短い選択系統(S)および無選択のコントロール系統の間で、闘争行動における攻撃性は、L系統が他の系統よりも高く、正の遺伝相関があり、触角や複眼では、S系統がLよりも大きく、遺伝的なトレードオフの関係があることがわかった。さらに、この甲虫は、4日間敗北経験を覚えており、その間逃げ回るという、非常に面白い行動を発見することができた。これら結果は、国内外の学会等で高い評価を受け、一部は専門の国際誌に掲載されている。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-1 (2024年度) 第1学期  - 木5~8

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-2 (2024年度) 第2学期  - 木5~8

  • コース演習3 (2024年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2024年度) 3・4学期  - その他

  • 動物生態学2 (2024年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 動物繁殖生態学 (2024年度) 後期  - 月3~4

  • 卒業論文 (2024年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎昆虫学 (2024年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 教養生物学(環境・生態・進化) (2024年度) 第4学期  - 木1~2

  • 特別研究 (2024年度) その他  - その他

  • 環境生態学コース実験4-1 (2024年度) 第1学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 環境生態学コース実験4-2 (2024年度) 第2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 環境生態学コース概論1 (2024年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 環境生態学コース概論1 (2024年度) 第3学期  - 水3~4

  • 環境生態学コース概論2 (2024年度) 第4学期  - 水3,水4

  • 環境生態学コース概論2 (2024年度) 第4学期  - 水3~4

  • 研究科目演習1 (2024年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2024年度) 3・4学期  - その他

  • 行動生態学演習 (2024年度) 前期  - その他

  • 行動生態学演習 (2024年度) 後期  - その他

  • 進化生態学特別演習 (2024年度) 前期  - その他

  • 進化繁殖生態学 (2024年度) 後期  - その他

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-1 (2023年度) 第1学期  - 木5~8

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-2 (2023年度) 第2学期  - 木5~8

  • コース演習1 (2023年度) 1・2学期  - 水3

  • コース演習2 (2023年度) 3・4学期  - 水3

  • コース演習3 (2023年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 動物生態学2 (2023年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 動物繁殖生態学 (2023年度) 後期  - 月3~4

  • 動物繁殖生態学 (2023年度) 後期  - 月3~4

  • 卒業論文 (2023年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎昆虫学 (2023年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 教養生物学(環境・生態・進化) (2023年度) 第4学期  - 木1~2

  • 特別研究 (2023年度) 通年  - その他

  • 特別研究 (2023年度) その他  - その他

  • 環境生態学コース実験4-1 (2023年度) 第1学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 環境生態学コース実験4-2 (2023年度) 第2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 研究科目演習1 (2023年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • 行動生態学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 行動生態学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 進化生態学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2023年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 進化生態学特別演習 (2023年度) 前期  - その他

  • 進化繁殖生態学 (2023年度) 後期  - その他

  • 進化繁殖生態学 (2023年度) 後期  - その他

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-1 (2022年度) 第1学期  - 木5~8

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-2 (2022年度) 第2学期  - 木5~8

  • コース演習3 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • コース演習4 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 動物生態学2 (2022年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 動物繁殖生態学 (2022年度) 後期  - 月3~4

  • 卒業論文 (2022年度) 1~4学期  - その他

  • 基礎昆虫学 (2022年度) 第3学期  - 水3,水4

  • 教養生物学(環境・生態・進化) (2022年度) 第4学期  - 木1~2

  • 特別研究 (2022年度) 通年  - その他

  • 環境生態学コース実験4-1 (2022年度) 第1学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 環境生態学コース実験4-2 (2022年度) 第2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 研究科目演習1 (2022年度) 1・2学期  - その他

  • 研究科目演習2 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • 進化生態学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 進化生態学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2022年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2022年度) 前期  - その他

  • 進化繁殖生態学 (2022年度) 後期  - その他

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-1 (2021年度) 第1学期  - 木5,木6,木7,木8

  • Laboratory in Environmental Ecology 4-2 (2021年度) 第2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 動物生態学2 (2021年度) 第2学期  - 木3,木4

  • 動物繁殖生態学 (2021年度) 後期  - 月3~4

  • 教養生物学(環境・生態・進化) (2021年度) 第4学期  - 木1~2

  • 特別研究 (2021年度) 通年  - その他

  • 環境生態学コース実験4-1 (2021年度) 第1学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 環境生態学コース実験4-2 (2021年度) 第2学期  - 木5,木6,木7,木8

  • 進化生態学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 進化生態学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2021年度) 後期  - その他

  • 進化生態学演習 (2021年度) 前期  - その他

  • 進化繁殖生態学 (2021年度) 後期  - その他

▼全件表示