2024/03/09 更新

写真a

モウリ タカミ
毛利 貴美
MOURI Takami
所属
グローバル人材育成院 准教授
職名
准教授
外部リンク

学位

  • 博士号 ( 早稲田大学 )

研究キーワード

  • 第二言語習得、講義理解、ストラテジートレーニング、アカデミックリスニング、ノートテイキング、eポートフォリオ、アイカメラ、Can-do Statements、国際共修、SDGs

研究分野

  • 人文・社会 / 日本語教育  / 第二言語習得、講義理解能力、アカデミックリスニング、ノートテイキング、アイカメラ、自律学習、Can-do Statements、国際共修、SDGs

学歴

  • 早稲田大学   Graduate School of Japanese Applied Linguistics  

    - 2011年9月

      詳細を見る

  • 早稲田大学   Graduate School of Japanese Applied Linguistics  

    2002年4月 - 2004年3月

      詳細を見る

経歴

  • 早稲田大学   日本語教育研究センター   准教授(任期付)

    2015年4月 - 2019年2月

      詳細を見る

  • 関西大学   国際教育センター(国際部)   特任常勤講師

    2011年9月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • Albion College (Albion,Michigan,U.S.A.)   Modern Languages and Cultures Department   Visiting Assistant Professor

    2008年8月 - 2010年5月

      詳細を見る

  • 九州大学   留学生センター   ATWサマーコース担当非常勤講師

    2007年7月

      詳細を見る

  • 立命館アジア太平洋大学   オーストラリア人日本語教師研修 非常勤講師

    2007年1月

      詳細を見る

  • 佐賀大学   国際交流推進センター   非常勤講師

    2006年4月 - 2008年8月

      詳細を見る

  • 大分大学   国際教育研究センター   非常勤講師

    2006年4月 - 2006年8月

      詳細を見る

  • 一橋大学   国際教育センター   非常勤講師

    2005年9月

      詳細を見る

  • 早稲田大学   日本語研究教育センター   契約講師

    2004年9月 - 2005年7月

      詳細を見る

  • 一橋大学   国際教育センター   秋季集中コース非常勤講師

    2004年9月

      詳細を見る

  • 東京大学   留学生センター   非常勤講師

    2004年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

委員歴

  • 岡山大学全学学生総合支援委員   委員  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 日本語教育学会チャレンジ支援委員会   チャレンジ支援委員  

    2019年9月 - 2023年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 日本語教育学会   2017年度日本語教育学会春季大会実行委員  

    2017年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 早稲田大学日本語教育研究センター紀要編集委員会   編集委員  

    2017年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 早稲田大学日本語教育研究科・日本語教育研究センター 研究調査倫理審査委員会   審査委員  

    2016年4月 - 2017年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 早稲田大学日本語教育学会   学会委員(2016年4月~2017年3月学会副会長)  

    2015年4月 - 2019年2月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • ChatGPTの評価観点と人間の評価観点の比較 -計量テキスト分析の手法を用いた分析- 査読

    李在鎬, 加藤恵梨, 堀恵子, 村田裕美子, 毛利貴美

    第34回第二言語習得研究会(JASLA) 全国大会 発表資料   2023年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • ノートテイキングのトレーニングが学習者のノートに与えた影響 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男, 寅丸真澄

    日本語教育支援システム研究会第10回国際研究集会(Castel/J2023) 予稿集   65 - 68   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • プロジェクト学習型オンライン短期日本語プログラムによる国際共修

    毛利貴美

    岡山大学全学教育・学生支援機構教育研究紀要   ( 7 )   119 - 126   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 講義理解のためのストラテジートレーニングが学習者の意識に与えた影響 査読

    毛利貴美, 古川智樹

    2022年度日本語教育学会秋季大会予稿集   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • プロジェクト学習型オンライン短期日本語プログラムが地域にもたらしたインパクト 査読

    毛利貴美

    第27回留学生教育学会・年次大会予稿集   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

    researchmap

  • 農業分野における外国人技能実習生に対する 日本語教育の現状と課題 -教材開発に向けた予備調査の結果から-

    毛利貴美, 中嶋佳貴

    岡山大学全学教育・学生支援機構 教育研究紀要第6号   191 - 205   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • SDGs をテーマとした映像コンテンツによる アクティブラーニングの可能性 査読

    毛利貴美

    CASTEL/J2021国際大会(日本語教育支援システム研究会)   134 - 139   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • マルチモーダルな視点による講義理解能力育成のための Web ベース教材の開発 ―ノートテイキングとフィードバックを基にした分析― 査読

    毛利貴美, 中井好男, 古川智樹, 寅丸真澄

    CASTEL/J2021国際大会(日本語教育支援システム研究会)   122 - 127   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 自律学習につなげる学習リソースとしてのCan-do statementsの可能性 -学習者への意識調査の結果から-

    伊藤 奈津美, 毛利 貴美, 岩下 智彦, 沖本 与子

    『早稲田日本語教育実践研究』 第9号   ( 9 )   19 - 26   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)   出版者・発行元:早稲田大学日本語教育研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2065/00080450

  • SDGsをテーマとした オンライン日本語短期プログラムの開発

    毛利貴美

    岡山大学全学教育・学生支援機構教育研究紀要   5   149 - 164   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • SDGs×日本語教育 ―持続可能な社会の実現に向けた日本語教育の役割とは― 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 寅丸真澄, 中井好男

    2020年度日本語教育学会秋季大会予稿集   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 講義理解能力を評価するための Can-do Statements の開発 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    第23回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム報告・発表論文集   641 - 643   2020年

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 「日本語教育副専攻科目における日本語学習アドバイザー育成-受講生の認識に見る可能性と課題-」 査読

    トンプソン美恵子, 木下直子, 尹智鉉, 寅丸真澄, 毛利貴美

    『日本語教育』   ( 174 )   16 - 30   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本語教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • MOOCsにおける日本語初級オンライン講座で学習者は日本語をどのように学ぶのか-継続生の観点から- 査読

    佐野香織, 木下直子, 毛利貴美, 大熊伊宗

    CASTEL/J2019国際大会(日本語教育支援システム研究会)   243 - 26   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • MOOCs初級オンライン講座「Steps in Japanese for Beginners」の開発 査読

    木下直子, 佐野香織, 大熊伊宗, 毛利貴美

    CASTEL/J2019国際大会(日本語教育支援システム研究会)   152 - 155   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • edXの「言語学習コース」における動画コンテンツの役割 査読

    大熊伊宗, 木下直子, 佐野香織, 毛利 貴美

    CASTEL/J2019国際大会(日本語教育支援システム研究会)   239 - 242   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 学部段階の「物理」講義聴解力を伸ばすための ビデオ教材制作について 査読

    佐藤 尚子, 太田 亨, 毛利 貴美, 深川 美帆, 寺井 智之

    日本リメディアル教育学会 第15回全国大会・総会予稿集   2019年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Skypeを用いた教育実践における海外の日本語教育専門家の内省 査読

    毛利貴美

    CASTEL/J2019国際大会(日本語教育支援システム研究会)   91 - 94   2019年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 自律的レベル判断指標としてのCan-do statementsの可能性と課題-漢字系・非漢字系学習者の違いに焦点を当てたJ-CATとCDSの相関分析 査読

    沖本与子, 伊藤奈津美, 毛利貴美, 岩下智彦

    2018年ICJLE日本語教育国際研究大会(第22回AJEヨーロッパ日本語教育シンポジウム)Proceeding   2018年8月

     詳細を見る

  • 研究計画書を書く能力の育成

    毛利貴美

    『早稲田日本語教育実践研究』 第6号   ( 6 )   105 - 106   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 聴解能力向上を目指した日本語授業の実践:デジタルペンを用いた振り返り活動

    毛利貴美

    日本語教育方法研究会誌   150 - 151   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • メタ言語表現の機能は講義理解の手がかりとなり得るか 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    2017 年度日本語教育学会秋季大会予稿集   260 - 265   2017年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 交換留学生の講義理解に関する一考察‐M-GTAを用いた理解構築のプロセスの分析から‐

    中井好男, 古川智樹, 毛利貴美

    2017年度日本語教育学会秋季大会予稿集   2017年11月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Web講義談話のマルチモーダル分析 -メタ言語の機能に着目して- 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    ヨーロッパ日本語教育22: 2017 日本語教育シンポジウム報告・発表論文集   560 - 562   2017年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Skype による遠隔セッションを取り入れた日本語教育実践 査読

    毛利貴美

    CASTEL/J2017国際大会(日本語教育支援システム研究会)   248 - 253   2017年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 日本語学習アドバイザー育成をめざしたコースの可能性と課題

    木下 直子, トンプソン 美恵子, 毛利 貴美, 尹 智鉉

    『日本語教育方法研究会誌』   23 ( 2 )   30 - 31   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本語教育方法研究会  

    The purpose of this study is to reveal the possibilities and challenges of the course, `Advising for Japanese Language Learning'. We interviewed students from the course (trainees) and experienced and novice advisors at a facility, Waseda Nihongo Support, regarding how they will deal with a particular advising case. The results showed that all the parties were conscious of the three principles for advising, but novice advisors and trainees had difficulties exploring the gap between the current learning state and future vision.

    DOI: 10.19022/jlem.23.2_30

    CiNii Article

    researchmap

  • 日本語学習アドバイザーの育成に向けた実践的アプローチの効果の検討-自律的な学習者を支える質問力を中心に-

    木下直子, トンプソン美恵子, 毛利貴美, 尹智鉉

    『早稲田日本語教育実践研究』   ( 6 )   77 - 86   2017年

     詳細を見る

  • CJLにおける中級から上級前半学習者の自己評価 : Can-do Statementsを用いた調査報告 査読

    沖本 与子, 高橋 雅子, 伊藤 奈津美, 毛利 貴美, 岩下 智彦

    早稲田日本語教育実践研究 = Waseda practical studies in Japanese language education   ( 5 )   39 - 56   2017年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:早稲田大学日本語教育研究センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2065/00053676

  • 【書評】宮崎七湖著:人文系大学院留学生の文章課題遂行過程における管理プロセス

    毛利貴美

    早稲田日本語教育学   ( 第20号 )   133 - 137   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:早稲田大学大学院日本語教育研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2065/48818

  • 講義の談話におけるメタ言語表現が理解とノートテイキングに及ぼす影響 査読

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    2016 年日本語教育国際研究大会   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 講義理解能力の育成を目指して‐実証的研究による理論を取り入れた教育実践の取り組み‐

    毛利貴美

    早稲田日本語教育学   ( 第19号 )   139 - 143   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:早稲田大学大学院日本語教育研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

    その他リンク: http://hdl.handle.net/2065/46769

  • eポートフォリオを利用した作文指導に対する学習者のナラティブ分析:振り返り活動が定着しなかった学習者の背景とICT教育の課題 査読

    毛利貴美, 中井好男

    2015日本語教育シンポジウム 発表論文集   407 - 409   2015年8月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • e ポートフォリオ・システムを活用した渡日前から始まる日本語教育−学習環境面に配慮したアーティキュレーションの構築を目指して− 査読

    古川智樹, 毛利貴美, 村田晶子

    留学生教育学会   18号 ( 18 )   65 - 72   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:留学生教育学会  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 講義理解過程における異文化間コミュニケーションとスキーマ-視線行動に基づく内省報告から

    毛利貴美

    2011世界日本語教育大会   251 - 252   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 講義理解に影響したインプットと背景知識 — 外国人留学生の内省報告から

    毛利貴美

    佐賀大学留学生センター紀要   7 ( 7 )   29 - 46   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:佐賀大学留学生センター  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • アカデミック接触場面におけるインターアクション行動分析:アイカメラを使った視線の軌跡検証による新たな方法論の試み− 招待

    麻生(毛利)貴美, 宮崎里司

    早稲田大学日本語教育研究   10 ( 10 )   1 - 15   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:早稲田大学大学院日本語教育研究科  

    CiNii Article

    CiNii Books

    researchmap

  • 学習者と母語話者の講義理解における語と話題の選択

    麻生(毛利)貴美, 西條美紀

    『学際的アプローチによる大学生の講義理解能力育成のためのカリキュラム開発16〜18年度科学研究費補助金(基盤研究(C)研究代表者:西條美紀)研究成果報告書』   250 - 259   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 講義場面における留学生の問題発生要因―問題処理プロセスの観点から- 査読

    麻生(毛利)貴美

    留学生教育   ( 11 )   67 - 77   2006年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 講義場面における留学生のインターアクション問題に対する調整行動:非言語行動としての頭部動作を中心に− 査読

    麻生(毛利)貴美

    早稲田大学日本語教育研究   5   19 - 44   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『講義理解過程におけるアカデミック・インターアクションに関する実証的研究--留学生の視線行動から考えるグローバル化時代の大学教育』(平成25年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の交付による)

    毛利貴美( 担当: 単著)

    ココ出版  2014年3月  ( ISBN:9784904595442

     詳細を見る

    総ページ数:496ページ   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    researchmap

  • Steps in Japanese for Beginners 2

    木下直子, 毛利貴美, 佐野香織( 担当: 共著)

    早稲田大学日本語教育研究センター  2022年  ( ISBN:9784948748705

     詳細を見る

  • Steps in Japanese for Beginners 1

    木下直子, 毛利貴美, 佐野香織( 担当: 共著)

    早稲田大学日本語教育研究センター  2022年  ( ISBN:9784948748705

     詳細を見る

  • 「Skypeによる遠隔セッションを取り入れた実践ーDeep Active Learningの視点からー」當作靖彦(監修),李在鎬(編)『ICT×日本語教育』

    毛利貴美( 担当: 共著)

    ひつじ書房  2019年3月  ( ISBN:9784894769441

     詳細を見る

    著書種別:学術書

    researchmap

  • 「第9章 第1節 インターネットを通じた日本語教育実践」『公共日本語教育学‐社会を作る日本語教育』

    川上郁雄

    くろしお出版  2017年6月  ( ISBN:9784874247334

     詳細を見る

    総ページ数:264ページ   著書種別:学術書

    researchmap

  • 「第4章 渡日前教育の実践 - 渡日前・渡日後のアーティキュレーションを目指して‐」『留学生教育の新潮流‐関西大学留学生別科の実践と研究‐』

    カイト由利子, 川智樹( 担当: 共著)

    関西大学出版部  2015年3月  ( ISBN:9784873546032

     詳細を見る

    著書種別:学術書

    researchmap

  • 「第8章南千里国際プラザ寮の取り組み」『留学生教育の新潮流-関西大学留学生別科の実践と研究-』

    村田晶子, 毛利貴美, 古川智樹, カイト由利子監修, 古川智樹編

    関西大学出版部  2015年3月  ( ISBN:9784873546032

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

  • 「第6章アカデミック・リテラシーの養成:第1節 アカデミック・ライティング能力の育成」『留学生教育の新潮流-関西大学留学生別科の実践と研究-』

    毛利貴美, カイト由利子監修, 古川智樹編

    関西大学出版部  2015年3月  ( ISBN:9784873546032

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

  • 「第6章アカデミック・リテラシーの養成:第3節 アカデミック・リスニング能力の育成」」『留学生教育の新潮流-関西大学留学生別科の実践と研究-』

    毛利貴美, カイト由利子監修, 古川智樹編

    関西大学出版部  2015年3月  ( ISBN:9784873546032

     詳細を見る

    記述言語:日本語

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ChatGPTの評価観点と人間の評価観点の比較 -計量テキスト分析の手法を用いた分析-

    李在鎬, 加藤恵梨, 堀恵子, 村田裕美子, 毛利貴美

    第34回第二言語習得研究会(JASLA) 全国大会 於:金城学院大学  2023年12月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月9日 - 2023年12月10日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語教育副専攻科目における言語ポートレートの導入と実践から見えてきたこと

    三輪聖, 毛利貴美

    第26回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(EAJS2023 ヨーロッパ日本研究協会国際大会)於:ベルギー・ゲント大学  2023年8月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月17日 - 2023年8月20日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ノートテイキングのトレーニングが学習者のノートに与えた影響

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男, 寅丸真澄

    CASTEL/J 2023(2023年度日本語教育支援システム研究会国際大会)於:ホーチミン市師範大学  2023年8月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月10日 - 2023年8月11日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 講義理解のためのストラテジートレーニングが学習者の意識に与えた影響

    毛利貴美, 古川智樹

    2022年度日本語教育学会秋季大会  2022年11月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月26日 - 2022年11月27日

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • プロジェクト学習型オンライン短期日本語プログラムが地域にもたらしたインパクト

    毛利貴美

    第27回留学生教育学会・年次大会  2022年8月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月19日 - 2022年8月20日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • SDGs をテーマとした映像コンテンツによる アクティブラーニングの可能性

    毛利貴美

    CASTEL/J2021国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2021年8月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月10日 - 2021年8月11日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • マルチモーダルな視点による講義理解能力育成のための Web ベース教材の開発 ―ノートテイキングとフィードバックを基にした分析―

    毛利貴美, 中井好男, 古川智樹, 寅丸真澄

    CASTEL/J2021 国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2021年8月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月10日 - 2021年8月11日

    researchmap

  • SDGs×日本語教育 ―持続可能な社会の実現に向けた日本語教育の役割とは―

    毛利貴美, 古川智樹, 寅丸真澄, 中井好男

    2020年度日本語教育学会秋季大会  2020年11月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月27日 - 2020年11月28日

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • 講義理解能力を評価するためのCan-do Statementsの開発

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男, 寅丸真澄

    第23回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム  2019年8月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月29日 - 2019年8月31日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Skypeを用いた教育実践における海外の日本語教育専門家の内省

    毛利貴美

    CASTEL/J2019 国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2019年8月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月10日 - 2019年8月11日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • MOOCs日本語初級オンライン講座「Steps in Japanese for Beginners」の開発

    木下 直子, 毛利 貴美, 佐野 香織, 大熊伊宗

    CASTEL/J2019 国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2019年8月11日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月10日 - 2019年8月11日

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • edXの「言語学習コース」における動画コンテンツの役割

    大熊伊宗, 木下 直子, 佐野 香織, 毛利 貴美

    CASTEL/J2019 国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2019年8月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月10日 - 2019年8月11日

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 日本語学習者の生成AI利用に対する教育者の視点 :日本の大学教員へのインタビュー結果から 招待

    毛利貴美

    岡山大学・日越大学共同セミナー ~ベトナムで日本研究を考える~(於:ベトナム・ハノイ 日越大学)  2024年3月2日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 生成AIを対象とした応用言語学の視点による研究 招待

    毛利貴美

    Cypher研究会(岡山大学AI・数理データサイエンスセンター・サイバーフィジカル情報応用研究推進部門)  2024年2月27日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • IoT 時代の日本語教育を考える

    李在鎬, 宇佐美まゆみ, 毛利貴美

    カナダ日本語教育振興会  2021年8月19日 

     詳細を見る

  • オンライン授業におけるアクティブ・ラーニング 招待

    毛利貴美

    言語教育のオンライン化を考えるセミナー;日本語教育の実践と研究はどうかわるか  2020年8月16日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • オンラインによる授業運営の留意点 招待

    毛利貴美

    岡山大学 全学教育・学生支援機構 基幹教育センター日本語教育部門 特別公開講座  2020年4月6日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • MOOCsにおける日本語初級オンライン講座で 学習者は日本語をどのように学ぶのか -継続性の観点から

    佐野香織, 木下直子, 毛利貴美, 大熊伊宗

    CASTEL/J2019国際大会(日本語教育支援システム研究会)  2019年8月10日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 学部段階の「物理」講義聴解力を伸ばすためのビデオ教材開発について

    佐藤 尚子, 太田 亨, 毛利 貴美, 深川 美帆, 寺井 智之

    日本リメディアル教育学会 第15回全国大会・総会  2019年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • オンライン上でのリアルな体験がもたらす‟人と人をつなぐICT教育“ 招待

    毛利貴美

    2018年第4回日本語教育のための連続ワークショップ・講演会(於:早稲田大学)  2018年11月11日 

     詳細を見る

    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 自律的レベル判断指標としてのCan-do statementsの可能性と課題-漢字系・非漢字系学習者の違いに焦点を当てたJ-CATとCDSの相関分析―

    沖本与子, 伊藤奈津美, 毛利貴美, 岩下智彦

    2018年ICJLE日本語教育国際研究大会(第22回AJEヨーロッパ日本語教育シンポジウム)  2018年8月4日 

     詳細を見る

  • 教育の質を向上させるための内省ツールの開発:自らの教育実践と研究活動のふり返りを通して

    トンプソン美恵子, 伊藤奈津美, 毛利貴美, 舘岡洋子

    早稲田大学日本語教育学会2018年春季大会  2018年3月 

     詳細を見る

  • 聴解能力向上を目指した日本語授業の実践:デジタルペンを用いた振り返り活動

    毛利貴美

    第50回日本語教育研究方法研究会 (JAPANESE LANGUAGE EDUCATION METHODS)  2018年 

     詳細を見る

  • 交換留学生の講義理解に関する一考察‐M-GTAを用いた理解構築のプロセスの分析から‐

    中井好男, 古川智樹, 毛利貴美

    2017年度日本語教育学会秋季大会  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • メタ言語表現の機能は講義理解の手がかりとなり得るか‐ノートテイキングと理解テストの結果から‐

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    2017年度日本語教育学会秋季大会  2017年11月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Web講義談話のマルチモーダル分析 -メタ言語の機能に着目して-

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    EAJS2017 15th International Conference of the European Association for Japanese Studies  2017年9月1日 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:リスボン  

    researchmap

  • Skypeによる遠隔セッションを取り入れた日本語教育実践

    毛利貴美

    The 7th International Conference on Computer Assisted Systems For Teaching & Learning Japanese (CASTEL/J)  2017年8月6日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • Web講義談話のマルチモーダル分析 -メタ言語の機能に着目して-

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    he 20th Japanese Language Education Symposium in Europe (AJE) Section 10 of the 15th European Association for Japanese Studies (EAJS) International Conference  2017年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 自律学習につなげる学習リソースとしてのCan-do statementsの可能性―学習者への意識調査の結果から―

    伊藤奈津美, 毛利貴美, 岩下智彦, 沖本与子, 高橋雅子

    日本語教育学会2017年度春季大会  2017年5月21日  日本語教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • 学部段階の「数学」講義聴解力を伸ばすための総合的ビデオ教材試作

    毛利貴美, 太田亨, 佐藤尚子, 深川美帆, 菊池和徳

    2017年度日本語教育学会春季大会  2017年5月21日  日本語教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • 日本語学習アドバイザー育成をめざしたコースの可能性と課題:履修者と現職アドバイザーの比較を通して

    木下直子, トンプソン美恵子, 毛利貴美, 尹智鉉

    第 48 回 日本語教育方法研究会  2017年3月18日  日本語教育方法研究会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:宮城教育大学(宮城県仙台市)  

    researchmap

  • 日本語中級学習者を中心としたレベル選択に関する意識―Can-do statement調査実施後のアンケート調査から―

    高橋雅子, 伊藤奈津美, 毛利貴美, 岩下智彦, 沖本与子

    日本語教育学会2016年度第9回関西地区研究集会  2017年3月11日  日本語教育学会

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

    researchmap

  • GEC副専攻科目“日本語学習アドバイジング”のシラバス改善:受講生と現職アドバイザーへのインタビューから見えてきたもの

    毛利貴美, 木下直子, トンプソン美恵子, 尹智鉉

    早稲田大学日本語教育学会2017年春季大会  2017年3月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Can-do statementを用いた CJL 学習者の自己評価―総合日本語4-6レベルを対象とした調査報告―

    岩下智彦, 沖本与子, 高橋雅子, 伊藤奈津美, 毛利貴美

    早稲田日本語教育学会春季大会  2016年9月18日  早稲田日本語教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • GEC 科目「日本語学習アドバイジング」の紹介―わせだ日本語サポートスタッフの育成を目指して―

    木下直子, トンプソン美恵子, 毛利貴美, 尹智鉉

    早稲田大学日本語教育学会 2016 年 秋季大会  2016年9月18日  早稲田大学日本語教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:早稲田大学  

    researchmap

  • 講義の談話におけるメタ言語表現が理解とノートテイキングに及ぼす影響

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    2016年日本語教育国際研究大会  2016年9月10日  2017 Bali ICJLE 2016

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:インドネシア・バリ  

    researchmap

  • オンライン講義を視聴する際の理解の特徴と困難点―電子ペンを用いた Stimulated Recall Interview の結果から―

    毛利貴美, 古川智樹, 中井好男

    2015年度第 10 回日本語教育学会研究集会  2016年3月12日  日本語教育学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪・桃山学院大学  

    researchmap

  • e ポートフォリオを利用した作文指導に対する学習者のナラティブ分析:振り返り活動が定着しなかった学習者の背景と ICT 教育の課題

    毛利貴美, 中井好男

    第19回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(於ボルドー)  2015年8月 

     詳細を見る

    開催地:フランス・ボルドー  

    researchmap

  • e ポートフォリオによる作文指導を通じた教師の実践知の変容と学習者への影響

    中井好男, 毛利貴美

    2014 年度 日本語教育学会秋季大会(於:富山大学)  2014年10月12日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 日本語プレースメントにおけるCEFR/JF 日本語教育スタンダードのCan-do-statement の利用-日本語教育における渡日前−渡日後のアーティキュレーションの実現-

    毛利貴美・古川智樹

    第18回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム(於:スロベニア、リュブリャーナ大学)  2014年8月30日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • eポートフォリオを利用した作文指導の実践−「気づきシート」の活用による自律学習能力の習得を目指して−

    日本語教育学会第10回研究集会(於:園田学院女子大学)  2014年3月8日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 留学生教育におけるクリッカーを用いたアクティブ・ラーニングの試みと課題

    平成25年度 教育改革ICT戦略大会(於:市谷アルカディア)  2013年9月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • eポートフォリオ・システムを用いた渡日前から始まる日本語教育の実践

    毛利貴美・村田晶子・古川智樹

    イタリア日本語教育協会第4回国際学会(於:イタリア,ナポリ東洋大学)  2013年3月22日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 関西大学国際学生寮における共生を通じた学びと課題

    村田晶子, 毛利貴美

    関西大学留学生別科開設記念シンポジウム(於:関西大学)  2013年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • eポートフォリオを活用した留学生別科の日本語教育

    古川智樹, 毛利貴美

    eポートフォリオと日本語教育第一回研究会(於:東京外国語大学)  2013年2月28日 

     詳細を見る

    会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 渡日前日本語学習課題による留学生のレディネス形成の試み-eラーニングを利用したインターアクティブな学習環境の構築-

    毛利貴美・古川智樹・村田晶子

    2012世界日本語教育大会(於:名古屋大学)  2012年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 講義理解過程における異文化間コミュニケーションとスキーマ-視線行動に基づく内省報告から

    毛利貴美

    2011世界日本語教育大会(於:中国 天津外国語大学)  2011年8月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 講義理解過程におけるアカデミック,インターアクション問題と言語管理-アイカメラを用いた内省的方法論による調査研究

    毛利貴美

    早稲田大学日本語教育学会 2011年春季大会(於:早稲田大学)  2011年3月18日 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 接触場面におけるインターアクション問題とその調整行動:アイカメラを使った視線の軌跡分析研究の可能性

    毛利貴美

    2006年日本語教育国際研究大会(於:アメリカ コロンビア大学)  2006年8月 

     詳細を見る

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 留学生の講義理解ストラテジー

    アカデミック・ジャパニーズ・グループ研究会 第8回研究集会(於:武蔵野大学)  2006年2月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大学の講義場面における留学生の内的思考過程 ‐ 講義理解の影響因子とストラテジー使用についての実態調査

    毛利貴美

    早稲田大学日本語教育学会第3回研究発表会(於:早稲田大学)  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 大学の講義場面における外国人留学生の聴解過程および問題処理ストラテジー:再生刺激法と学習日記を用いた縦断的調査による研究

    毛利貴美

    第12回日本語教育学会研究集会(於:龍谷大学)  2004年3月 

     詳細を見る

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 2016年度 WASEDA e-Teaching Award

    2017年5月   早稲田大学   Web講義+デジタルペンを使って、自分のノートテイキングを振り返り、講義理解能力向上を図る

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 2015年度WASEDA e-Teaching Award

    2016年4月   早稲田大学   Skypeを通じて海外の日本語教師の生の声を聴き、教科書や文献とは異なるインプットで理解を更に深める

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

共同研究・競争的資金等の研究

  • 外国人留学生の生成AIを活用した日本語学習の実態と課題

    2023年11月 - 2024年03月

    令和 5 年度岡山大学ダイバーシティ推進本部「女性研究者研究費支援事業」  文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」」 

    毛利貴美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 日本語教育副専攻科目における複言語主義・複文化主義の導入と実践

    2023年08月 - 2023年09月

    令和5年度岡山大学ダイバーシティ推進本部「女性研究者派遣事業」  2019年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究 環境実現イニシアティブ(先端型)」 

    毛利貴美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • マルチモーダルな視点による講義理解能力育成のためのWebベース教材の開発

    研究課題/領域番号:18k00719  2018年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)(一般)

    毛利貴美 古川智樹 中井好男 寅丸真澄

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4030000円

    本研究では学際的な視点による講義理解に関する基礎的研究(H27~29基盤研究C)の成果を集約し、講義理解能力育成のためのWebベース教材の開発とその効果検証を行った。聴解能力に加え、ノートテイキングや社会文化的能力などマルチモーダルな広い視点から講義理解のストラテジーを抽出し、「何ができると講義理解能力が向上するのか」を示した40項目のCan-do statementsの作成を行い、Webベース教材(合計21本)を制作した。外国人留学生(合計約54名)を対象としてトレーニングの前後に検証を行った結果、トレーニング後、ノート記述数に有意差が確認され、自己評価も42.5%の項目で有意に向上した

    researchmap

  • ノートの筆記過程の分析に基づく日本語学習者の講義理解過程の実証的研究

    2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)(研究代表者:田中啓行)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 理工系留学生のための専門講義理解を促進する総合的映像教材の開発

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究(研究代表者:太田亨)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 学際的な視点による講義理解の基礎的研究

    2015年04月 - 2018年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    毛利貴美 古川智樹 中井好男

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3770000円

    researchmap

  • eポートフォリオを利用したアカデミック・ライティング指導の効果検証

    2015年

    早稲田大学  2015年度特定課題研究助成費 

    毛利貴美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 講義理解過程におけるアカデミック・インターアクションに関する実証的研究

    2013年

    文部科学省  研究成果公開促進費 

    毛利貴美

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 留学生のICTを用いた言語実践の実態調査:学際的な視点から

    2012年04月 - 2015年03月

    日本学術振興協会  科学研究費  挑戦的萌芽研究(研究代表者:村田晶子)

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他研究活動

  • 岡山大学グローバル人材育成院国際コーディネーター

    2021年04月
    -
    現在

     詳細を見る

    グローバル人材育成院国際コーディネーター(文系担当)として、2021年11月より社会文化科学研究科の兼担教員として活動を開始

    researchmap

 

担当授業科目

  • SDGsからみる日本事情C (2023年度) 第3学期  - 水5~6

  • グローバル社会における日本語教育 (2023年度) 第4学期  - 金5~6

  • 異文化交流演習 (2023年度) 3・4学期  - その他

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅰ (2023年度) 第1学期  - 水7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅱ (2023年度) 第2学期  - 水7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅰ (2023年度) 第3学期  - 水7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅱ (2023年度) 第4学期  - 水7~8

  • SDGsからみる日本事情C (2022年度) 第3学期  - 水5~8

  • グローバル社会における日本語教育 (2022年度) 第4学期  - 金5~6

  • 異文化交流演習 (2022年度) 3・4学期  - その他

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅰ (2022年度) 第1学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅱ (2022年度) 第2学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅰ (2022年度) 第3学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅱ (2022年度) 第4学期  - その他7~8

  • SDGsからみる日本事情C (2021年度) 第3学期  - 水5~8

  • グローバル社会における日本語教育 (2021年度) 第4学期  - 金5~6

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅰ (2021年度) 第1学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 春期Ⅱ (2021年度) 第2学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅰ (2021年度) 第3学期  - その他7~8

  • EPOKリサーチ・プロジェクト 秋期Ⅱ (2021年度) 第4学期  - その他7~8

  • グローバル社会における日本語教育 (2020年度) 第3学期  - 金5,金6

▼全件表示

 

メディア報道

  • 課外研修で深い学びの場:米CLS学生受け入れ岡山大5年目 新聞・雑誌

    山陽新聞  2023年8月7日

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

    researchmap

  • 米学生が矢掛のまちづくり学ぶ ビデオ会議で矢掛高生に質問 新聞・雑誌

    山陽新聞  https://www.sanyonews.jp/article/1151606  2021年7月

     詳細を見る

  • CSTI(内閣府/総合科学技術・イノベーション会議) 『みらいぶっくリサーチ』 インターネットメディア

    内閣府/総合科学技術・イノベーション会議  https://www.miraibook-research.net/theme/l2089/  2020年

     詳細を見る

    執筆者:本人 

    researchmap

学術貢献活動

  • 日本語e-learning 教材『Steps in Japanese for Beginners 1-3』制作

    役割:企画立案・運営等, 監修

    早稲田大学大学総合研究センター(https://www.edx.org/course/steps-in-japanese-for-beginners1-part1-2)  2019年4月 - 現在

     詳細を見る