2024/02/02 更新

写真a

シナオカ アキラ
品岡 玲
SHINAOKA Akira
所属
医歯薬学域 教授(特任)
職名
教授(特任)
外部リンク

学位

  • 博士(医学) ( 岡山大学 )

研究キーワード

  • リンパ浮腫

  • anatomy

  • lymphedema

  • 解剖学

研究分野

  • ライフサイエンス / 解剖学

  • ライフサイエンス / 形成外科学

経歴

  • 岡山大学医歯薬学総合研究科   むくみを科学する先進リンパ学講座   教授(特任)

    2022年4月

      詳細を見る

  • 岡山大学病院   形成外科   助教

    2021年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 岡山大学医歯薬学総合研究科 助教

    2015年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • - Assistant Professor,Graduate School of Medicine, Dentistry and Pharmaceutical Sciences,Okayama University

    2015年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

  • Medical Staff

    2013年 - 2015年

      詳細を見る

  • 香川県立中央病院 職員(医療系)

    2013年 - 2015年

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

 

論文

  • A new severity classification of lower limb secondary lymphedema based on lymphatic pathway defects in an indocyanine green fluorescent lymphography study

    Akira Shinaoka, Kazuyo Kamiyama, Kiyoshi Yamada, Yoshihiro Kimata

    Scientific Reports   12 ( 1 )   2022年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    <title>Abstract</title>Most protocols for lymphatic imaging of the lower limb conventionally inject tracer materials only into the interdigital space; however, recent studies indicate that there are four independent lymphatic vessel groups (anteromedial, anterolateral, posteromedial, and posterolateral) in the lower limb. Thus, three additional injection sites are needed for lymphatic imaging of the entire lower limb. We aimed to validate a multiple injection designed protocol and demonstrate its clinical benefits. Overall, 206 lower limbs undergoing indocyanine green fluorescent lymphography with the new injection protocol were registered retrospectively. To assess the influence of predictor variables on the degree of severity, multivariable logistic regression models were used with individual known risk factors. Using a generalized linear model, the area under the curve (AUC) of the conventional clinical model, comprising known severity risk factors, was compared with that of the modified model that included defects in the posterolateral and posteromedial groups. Multivariable logistic regression models showed a significant difference for the posteromedial and posterolateral groups. The AUC of the modified model was significantly improved compared to that of the conventional clinical model. Finding defects in the posteromedial and posterolateral groups is a significant criterion for judging lymphedema severity and introducing a new lymphedema severity classification.

    DOI: 10.1038/s41598-021-03637-6

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-021-03637-6

  • ICG蛍光造影法を用いた様々な試み 続発性リンパ浮腫の診断と治療におけるICG蛍光リンパ管造影の有効性を評価する第三相医師主導治験

    秋田 新介, 海野 直樹, 前川 二郎, 木股 敬裕, 深水 秀一, 矢吹 雄一郎, 品岡 玲, 三川 信之

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   49回   149 - 149   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • A phase III, multicenter, single-arm study to assess the utility of indocyanine green fluorescent lymphography in the treatment of secondary lymphedema

    Shinsuke Akita, Naoki Unno, Jiro Maegawa, Yoshihiro Kimata, Yusuke Ota, Yuichiro Yabuki, Akira Shinaoka, Masaki Sano, Fumio Ohnishi, Hisashi Sakuma, Takashi Nuri, Yoshihito Ozawa, Yuki Shiko, Yohei KawasakI, Michiko Hanawa, Yasuhisa Fujii, Eri Imanishi, Tadami Fujiwara, Hideki Hanaoka, Nobuyuki Mitsukawa

    Journal of Vascular Surgery: Venous and Lymphatic Disorders   2021年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.jvsv.2021.09.006

    researchmap

  • 教師なし学習を用いたAIによる超音波画像撮像部位自動検出

    中原 龍一, 高橋 康, 西田 圭一郎, 那須 義久, 渡辺 雅仁, 松橋 美波, 堀田 佳史, 品岡 玲, 尾崎 敏文

    日本整形外科学会雑誌   95 ( 8 )   S1726 - S1726   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公社)日本整形外科学会  

    researchmap

  • The use of 33 MHz ultra-high-frequency ultrasonography for the evaluation of sweat glands in the axilla with osmidrosis 国際誌

    Akira Shinaoka, Ryuichi Nakahara, Masanori Saeki

    PLOS ONE   16 ( 5 )   e0251600 - e0251600   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Public Library of Science (PLoS)  

    <sec id="sec001">
    <title>Background</title>
    This study aimed to assess the use of 33 MHz ultra-high-frequency ultrasonography (33MHz-UHFUS) for evaluating axillary sweat glands with osmidrosis in comparison with histological techniques. Axillary osmidrosis is a common problem in Asian societies, and the number and size of apocrine sweat glands have a strong relationship with osmidrosis severity. Currently, there are no methods to evaluate sweat gland distribution non-invasively.


    </sec>
    <sec id="sec002">
    <title>Methods</title>
    In this study, 35 skin specimens from 10 fresh human cadavers without osmidrosis and retrospective ultrasonographic images from 20 patients with osmidrosis were used. Skin specimens were embedded in paraffin, thinly sliced, and finally stained with hematoxylin and eosin. Histologically, the apocrine and eccrine glands were evaluated, and the top and bottom depths of follicles were measured from the skin surface. In 33 MHz ultrasonography images, the depths of sweat glands were measured, and the mean grey value was calculated using Image J.


    </sec>
    <sec id="sec003">
    <title>Results</title>
    Compared to histological data, 33MHz-UHFUS could be used to identify sweat glands as a hyperechoic structure between the dermis and fat layer. Furthermore, it could evaluate sweat gland distribution but could not distinguish between types of sweat glands.


    </sec>
    <sec id="sec004">
    <title>Conclusions</title>
    The distribution of sweat glands in the axilla can be non-invasively evaluated via 33MHz-UHFUS.


    </sec>

    DOI: 10.1371/journal.pone.0251600

    PubMed

    researchmap

  • AIを用いた関節リウマチの超音波動画評価

    中原 龍一, 西田 圭一郎, 那須 義久, 渡辺 雅仁, 松橋 美波, 堀田 佳史, 品岡 玲, 尾崎 敏文

    日本関節病学会誌   39 ( 3 )   192 - 192   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本関節病学会  

    researchmap

  • Reply: Correlations between Tracer Injection Sites and Lymphatic Pathways in the Leg: A Near-Infrared Fluorescence Lymphography Study 国際誌

    Akira Shinaoka, Seijiro Koshimune, Kiyoshi Yamada, Kanae Kumagishi, Hiroo Suami, Yoshihiro Kimata, Aiji Ohtsuka

    Plastic & Reconstructive Surgery   146 ( 2 )   235e - 236e   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)  

    DOI: 10.1097/prs.0000000000007014

    PubMed

    researchmap

  • HAMAMATSU-ICG study: Protocol for a phase III, multicentre, single-arm study to assess the usefulness of indocyanine green fluorescent lymphography in assessing secondary lymphoedema

    Shinsuke Akita, Naoki Unno, Jiro Maegawa, Yoshihiro Kimata, Hidekazu Fukamizu, Yuichiro Yabuki, Akira Shinaoka, Masaki Sano, Yohei Kawasaki, Tadami Fujiwara, Hideki Hanaoka, Nobuyuki Mitsukawa

    Contemp Clin Trials Commun   19 ( 19 )   2020年6月

     詳細を見る

  • Lower limb lymphatic drainage pathways and lymph nodes: a three-dimensional CT lymphangiography cadaver study. 査読

    Shinaoka A, Koshimune S, Yamada K, Kumagishi K, Suami H, Kimata Y, Ohtsuka A

    Radiology   294 ( 1 )   223 - 229   2020年1月

     詳細を見る

  • Lower-Limb Lymphatic Drainage Pathways and Lymph Nodes: A CT Lymphangiography Cadaver Study. 国際誌

    Akira Shinaoka, Seijiro Koshimune, Hiroo Suami, Kiyoshi Yamada, Kanae Kumagishi, John Boyages, Yoshihiro Kimata, Aiji Ohtsuka

    Radiology   294 ( 1 )   223 - 229   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background Most lymphatic imaging examinations of the lower limb require intradermal or subcutaneous injection of tracer material into the foot to demonstrate the lymphatic vessels; however, no standard protocol exists, and single or multiple injections are applied at different sites. Purpose To determine the three-dimensional relationships between each lymphatic group of the lower limb and corresponding regional lymph nodes. Materials and Methods A total of 130 lower limbs (55 from men and 75 from women) from 83 fresh human cadavers were studied. Lymphatic vessels were first visualized by using indocyanine green fluorescent lymphography with 19 injection sites in the foot, classified into four distinct lymphatic groups (anteromedial, anterolateral, posteromedial, and posterolateral); dilute oil-based contrast material was then injected. Next, specimens were scanned with CT and three-dimensional images were analyzed. Results The anteromedial and anterolateral lymphatic groups of the lower-leg lymphatic vessels were independent of each other and connected to different regional lymph nodes in the inguinal region. The posteromedial group and the anteromedial group in the lower leg drained to the same inguinal lymph nodes. Only the posterolateral group of lymphatic vessels in the lower leg drained to the popliteal lymph nodes. Leg lymphatic drainage pathways were independent of genital pathways. Conclusion Standard injection sites at the web spaces between the toes did not help visualize some lymph nodes of the lower leg. Additional injection sites in the medial, lateral, and posterior aspect of the foot would be better for evaluating the whole lymphatic pathways and regional lymph nodes and for improving understanding of leg lymphedema. © RSNA, 2019 Online supplemental material is available for this article. See also the editorial by Weiss and Liddel in this issue.

    DOI: 10.1148/radiol.2019191169

    PubMed

    researchmap

  • 下肢リンパルートの分類とその起始部について リンパ管造影法の標準化を目指して

    品岡 玲, 大塚 愛二, 木股 敬裕

    リンパ学   42 ( 2 )   60 - 64   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本リンパ学会  

    researchmap

  • 逆行性広背筋皮弁に逆行性チャージを行い腰部軟部欠損を再建した一例(Reverse-supercharged, distally based latissimus dorsi flap for lumbar defect: A case report)

    濱田 龍正, 青 雅一, 品岡 玲, 渡邊 敏之, 安井 史明, 木股 敬裕

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   46回   186 - 186   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • Mechanical strain attenuates cytokine-induced ADAMTS9 expression via transient receptor potential vanilloid type 1. 査読 国際誌

    Takashi Ohtsuki, Akira Shinaoka, Kanae Kumagishi-Shinaoka, Keiichi Asano, Omer Faruk Hatipoglu, Junko Inagaki, Ken Takahashi, Toshitaka Oohashi, Keiichiro Nishida, Keiji Naruse, Satoshi Hirohata

    Experimental cell research   383 ( 2 )   111556 - 111556   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    The synovial fluids of patients with osteoarthritis (OA) contain elevated levels of inflammatory cytokines, which induce the expression of a disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin motifs (ADAMTS) and of the matrix metalloproteinase (MMP) in chondrocytes. Mechanical strain has varying effects on organisms depending on the strength, cycle, and duration of the stressor; however, it is unclear under inflammatory stimulation how mechanical strain act on. Here, we show that mechanical strain attenuates inflammatory cytokine-induced expression of matrix-degrading enzymes. Cyclic tensile strain (CTS), as a mechanical stressor, attenuated interleukin (IL)-1β and tumor necrosis factor (TNF)-α-induced mRNA expression of ADAMTS4, ADAMTS9, and MMP-13 in normal chondrocytes (NHAC-kn) and in a chondrocytic cell line (OUMS-27). This effect was abolished by treating cells with mechano-gated channel inhibitors, such as gadolinium, transient receptor potential (TRP) family inhibitor, ruthenium red, and with pharmacological and small interfering RNA-mediated TRPV1 inhibition. Furthermore, nuclear factor κB (NF-κB) translocation from the cytoplasm to the nucleus resulting from cytokine stimulation was also abolished by CTS. These findings suggest that mechanosensors such as the TRPV protein are potential therapeutic targets in treating OA.

    DOI: 10.1016/j.yexcr.2019.111556

    PubMed

    researchmap

  • Correlations between Tracer Injection Sites and Lymphatic Pathways in the Leg: A Near-Infrared Fluorescence Lymphography Study. 査読 国際誌

    Shinaoka A, Koshimune S, Yamada K, Kumagishi K, Suami H, Kimata Y, Ohtsuka A

    Plast Reconstr Surg.   144 ( 3 )   634 - 642   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/PRS.0000000000005982

    PubMed

    researchmap

  • Reverse-supercharged, distally based latissimus dorsi flap for lumbar defect: A case report. 査読

    Hamada R, Shinaoka A, Watanabe T, Yasui H, Kimata Y

    Microsurgery   39 ( 5 )   452 - 456   2019年7月

  • Detailed Vascular Anatomy and Flap Harvest Technique of the Serratus Anterior/Rib Composite Flap. 査読 国際誌

    Matsumoto H, Shinaoka A, Ohtsuka A, Kimata Y

    Plast Reconstr Surg.   143 ( 1 )   115 - 124   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/PRS.0000000000005087

    PubMed

    researchmap

  • High molecular weight hyaluronan protects cartilage from degradation by inhibiting aggrecanase expression. 査読 国際誌

    Takashi Ohtsuki, Keiichi Asano, Junko Inagaki, Akira Shinaoka, Kanae Kumagishi-Shinaoka, Mehmet Z Cilek, Omer F Hatipoglu, Toshitaka Oohashi, Keiichiro Nishida, Issei Komatsubara, Satoshi Hirohata

    Journal of orthopaedic research : official publication of the Orthopaedic Research Society   36 ( 12 )   3247 - 3255   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    Hyaluronan (HA) is an extracellular matrix (ECM) component of articular cartilage and has been used to treat patients with osteoarthritis (OA). A disintegrin and metalloproteinases with thrombospondin motifs (ADAMTSs) play an important role in cartilage degradation in OA. We have previously reported that ADAMTS4 and ADAMTS9 were induced by cytokine stimulation. However, the effect of HA on the cytokine-inducible ADAMTS9 has never been investigated. Moreover, it is unclear whether HA protects cartilage by suppressing aggrecan degradation. Here, we examined the effects of HA on ADAMTS expression in vitro and on cartilage degradation in vivo. ADAMTS9 expression was higher than that of the other aggrecanases (ADAMTS4 and 5) in human chondrocytes, chondrocytic cells, and rat cartilage. ADAMTS4 and 9 mRNA levels were upregulated in cytokine-stimulated chondrocytes and chondrocytic cells. Pre-incubation with HA significantly inhibited ADAMTS9 mRNA expression in cytokine-stimulated cells. In a rat OA model, Adamts5 and 9 mRNA levels were transiently increased after surgery; intra-articular HA injections attenuated the induction of Adamts5 and 9 mRNA. HA also blocked aggrecan cleavage by aggrecanase in OA rats in a molecular size-dependent manner. These results demonstrate that HA attenuates induced aggrecanases expression in OA and thereby protects articular cartilage degradation by this enzyme. Our findings provide insight into the molecular basis for the beneficial effects of HA in OA. © 2018 The Authors. Journal of Orthopaedic Research® Published by Wiley Periodicals, Inc. on behalf of Orthopaedic Research Society. J Orthop Res 36:3247-3255, 2018.

    DOI: 10.1002/jor.24126

    PubMed

    researchmap

  • リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖 下肢の場合

    品岡 玲, 越宗 靖二郎, 山田 潔, 木股 敬裕, 大塚 愛二

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   45回   190 - 190   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖 既存の解剖情報の限界と新規解剖研究法による可能性

    品岡 玲, 越宗 靖二郎, 山田 潔, 木股 敬裕, 大塚 愛二

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   45回   190 - 190   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • リンパ浮腫手術に必要なリンパ系解剖(その3) 上肢の解剖

    越宗 靖二郎, 品岡 玲, 山田 潔, 木股 敬裕, 大塚 愛二

    日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集   45回   190 - 190   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本マイクロサージャリー学会  

    researchmap

  • Modified Posterolateral Approach for Pterygium Colli. 査読

    Komatsu S, Shinaoka A, Kimata Y

    J Craniofac Surg.   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Recurrent branch of anterior interosseous artery perforator-based propeller flap for distal forearm injuries: Report of 2 cases. 国際誌

    Ryusho Hamada, Akira Shinaoka, Narushi Sugiyama, Toshiyuki Watanabe, Yuki Miura, Yoshihiro Kimata

    Microsurgery   38 ( 8 )   917 - 923   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Despite various options for the reconstruction of soft tissue defects in the distal forearm, perforator-based propeller flap is rarely used. Here, we presented 2 cases of distal forearm injuries that were repaired using the recurrent branch of anterior interosseous artery perforator-based propeller flap. Patients in these cases were 57 and 67 years of age. Wounds resulting from farming machine injury and pyogenic extensor tenosynovitis following cat bite wounds were localized to the distal forearm and dorsum of the hand. Defect dimensions were 5 cm × 10 cm and 5 cm × 8 cm. The 12 cm × 7 cm and 21 cm × 4 cm sized recurrent branch of anterior interosseous artery perforator-based propeller flap was designed adjacent to the wounds. In the latter case, the absence of the posterior interosseous artery in the distal forearm was observed. One perforator from the recurrent branch of the anterior interosseous artery emerged through the septum between the extensor digiti minimi and extensor carpi ulnaris 7.5 cm and 6.0 cm proximal to the ulnar head in cases 1 and 2, respectively. Perforators were identified using multidetector computed tomographic angiography and handheld Doppler. Extending to two-thirds or almost the full length of the forearm, the flaps were raised and rotated by 90° and 120° to cover the defect. The donor sites were closed using free skin graft. Both flaps survived. Except for minor wound dehiscence and hemarthrosis, no other postoperative complications occurred. Patients returned to work or daily activities at 3- and 4-month follow-up after surgery.

    DOI: 10.1002/micr.30388

    PubMed

    researchmap

  • Recurrent branch of anterior interosseous artery perforator-based propeller flap for distal forearm injuries: Report of 2 cases. 査読

    Hamada R, Shinaoka A, Sugiyama N, Watanabe T, Miura Y, Kimata Y

    Microsurgery   2018年10月

     詳細を見る

  • High molecular weight hyaluronan protects cartilage from degradation by inhibiting aggrecanase expression. 査読

    Ohtsuki T, Asano K, Inagaki J, Shinaoka A, Kumagishi-Shinaoka K, Cilek MZ, Hatipoglu OF, Oohashi T, Nishida K, Komatsubara I, Hirohata S

    J Orthop Res.   1 - 9   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • Exercise-Loaded Indocyanine Green Fluorescence Lymphangiography for Diagnosing Lymphedema. 査読

    Matsumoto K, Shinaoka A, Yamada K, Kimata Y

    J Reconstr Microsurg.   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    researchmap

  • A Fresh Cadaver Study on Indocyanine Green Fluorescence Lymphography: A New Whole-Body Imaging Technique for Investigating the Superficial Lymphatics. 査読 国際誌

    Shinaoka A, Koshimune S, Yamada K, Kumagishi K, Suami H, Kimata Y, Ohtsuka A

    Plastic and Reconstructive Surgery   141 ( 5 )   1161 - 1164   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/PRS.0000000000004315

    PubMed

    researchmap

  • Accelerated Lymph Flow in Early-Stage Secondary Lymphedema Detected by Indocyanine Green Fluorescence Lymphography 査読

    Akira Shinaoka, Seijiro Koshimune, Kiyoshi Yamada, Kumiko Matsumoto, Masako Honda, Maki Miyake, Hiromi Furuichi, Atsushi Hongo, Yoshihiro Kimata

    JOURNAL OF RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY   33 ( 8 )   596 - 602   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:THIEME MEDICAL PUBL INC  

    Background The purpose of this study was to evaluate the lymph function of the lower extremities and to identify early symptoms of lymph dysfunction in secondary lymphedema by observing lymph flow with indocyanine green (ICG) fluorescence lymphography (LG).
    Methods We retrospectively evaluated the lymph flow of 108 limbs in 54 female patients with leg lymphedema secondary to pelvic lymphadenectomy for gynecological carcinoma and 14 limbs in 7 female controls without a history of pelvic lymphadenectomy or radiotherapy. ICG was injected into four points at the distal part of the lower extremity. Lymph flow was evaluated by measuring the proximal point where the ICG could be observed 5 minutes after rest and 15 minutes after a walking exercise.
    Results In the controls, lymph flow was stable at rest and was well enhanced by exercise. In patients with early-stage lymphedema, lymph flow was already enhanced at rest (p = 0.005) and was further enhanced by exercise. In advanced-stage lymphedema, lymph flow was not enhanced, even by exercise (p = 0.001).
    Conclusion ICG-LGcould evaluate lymph flow and functions of lymph systems and detect accelerated lymph flow in early-stage secondary lymphedema. Detecting accelerated lymph flow may facilitate early detection and treatment of secondary lymphedema.

    DOI: 10.1055/s-0037-1603740

    Web of Science

    researchmap

  • Three-Dimensional Imaging of Lymphatic System in Lymphedema Legs Using Interstitial Computed Tomography-lymphography 査読

    Kiyoshi Yamada, Akira Shinaoka, Yoshihiro Kimata

    ACTA MEDICA OKAYAMA   71 ( 2 )   171 - 177   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:OKAYAMA UNIV MED SCHOOL  

    As a new trial, we used interstitial computed tomography-lymphography (CT-LG) in 10 patients with lower extremity lymphedema (n= 20 limbs) at stage 0, 1, 2, or 3 under the International Society of Lymphology (ISL) classification. In all cases, CT-LG, lymphoscintigraphy, and indocyanine green fluorescence-lymphography (ICG-LG) were performed. In the examination of the ascending level of depicted lymphatic vessels, we measured the diameters of lymphatic vessels detected with CT-LG and conducted an image analysis of dermal backflow of lymph (DB). CT-LG had better resolution than lymphoscintigraphy and enabled the clear visualization of lymphatic vessels with a minimum lumen size of 0.7 mm. CT-LG also showed the three-dimensional architecture of the DB, which originated from deep lymphatic collectors via branched small lymphatic vessels. Our findings are quite valuable not only for detailed examinations of lymphedematous sites and for the lymphedema surgery, but also for investigations of the pathogenesis of lymphedema which has not yet been established. We observed that lymphoscintigraphy could show the lymphatic vessels up to the thigh level in all cases, whereas CT-LG enabled the vessels' visualization up to the leg level at maximum. In conclusion, CT-LG provided adequate and detailed three-dimensional imaging of the lymphatic system in lymphedema patients.

    Web of Science

    researchmap

  • Laser-Assisted Indocyanine Green Angiography Aids in the Reconstruction of Gustilo Grade IIIB Open Lower-Limb Fractures 査読

    Seijiro Koshimune, Akira Shinaoka, Tomoyuki Ota, Satoshi Onoda, Yoshihiro Kimata

    JOURNAL OF RECONSTRUCTIVE MICROSURGERY   33 ( 2 )   143 - 150   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:THIEME MEDICAL PUBL INC  

    Background The treatment of trauma to the lower extremities often carries a high risk of complications. To the best of our knowledge, no study has been published regarding the treatment of open lower-limb fractures using laser-assisted indocyanine green angiography (LA-ICG). Here we retrospectively evaluated LA-ICG based therapeutic interventions and reported the use of LA-ICG and its results in this application.
    Patients and Methods Between January 2011 and December 2015, a total of 23 cases with Gustilo grade IIIB open lower-limb fractures were investigated. LA-ICG was used to demonstrate the presence of necrotic tissue and determine the range of debridement. We compared 13 patients treated using LA-ICG from 2013 to 2015 with 10 patients treated without LA-ICG from 2010 to 2013. We reviewed tissue necrosis and other outcomes of these patients.
    Results The tissue necrosis rate in the LA-ICG used group was significantly lower than that in the LA-ICG free group. There were also significant differences in the average number of instances of tissue necrosis per patient, debridements, and deep-site infections. There was no flap loss.
    Conclusion By using LA-ICG, not only plastic surgeons but also clinicians in all associated departments including orthopedics can perform early reliable debridement and share in trauma treatment planning. We will continue to accumulate similar cases and hope to further improve LA-ICG techniques.

    DOI: 10.1055/s-0036-1593807

    Web of Science

    researchmap

  • Indocyanine green fluorescent lymphography and microsurgical lymphaticovenous anastomosis 査読

    Akira Shinaoka, Kiyoshi Yamada, Yoshihiro Kimata

    ICG Fluorescence Imaging and Navigation Surgery   433 - 441   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:Springer Japan  

    A variety of lymphatic imaging techniques have been developed, but no technique can provide real-time imaging except for indocyanine green fluorescent lymphography (ICG-LG). The real-time images of ICG-LG make lymphaticovenous anastomosis (LVA) easy to perform. In this chapter, history and methods of ICG-LG for LVA are described in detail.

    DOI: 10.1007/978-4-431-55528-5_40

    Scopus

    researchmap

  • Architecture of the subendothelial elastic fibers of small blood vessels and variations in vascular type and size 査読

    Akira Shinaoka, Ryusuke Momota, Eri Shiratsuchi, Mitsuko Kosaka, Kanae Kumagishi, Ryuichi Nakahara, Ichiro Naito, Aiji Ohtsuka

    Microscopy and Microanalysis   19 ( 2 )   406 - 414   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Most blood vessels contain elastin that provides the vessels with the resilience and flexibility necessary to control hemodynamics. Pathophysiological hemodynamic changes affect the remodeling of elastic components, but little is known about their structural properties. The present study was designed to elucidate, in detail, the three-dimensional (3D) architecture of delicate elastic fibers in small vessels, and to reveal their architectural pattern in a rat model. The fine vascular elastic components were observed by a newly developed scanning electron microscopy technique using a formic acid digestion with vascular casts. This method successfully visualized the 3D architecture of elastic fibers in small blood vessels, even arterioles and venules. The subendothelial elastic fibers in such small vessels assemble into a sheet of meshwork running longitudinally, while larger vessels have a higher density of mesh and thicker mesh fibers. The quantitative analysis revealed that arterioles had a wider range of mesh density than venules
    the ratio of density to vessel size was higher than that in venules. The new method was useful for evaluating the subendothelial elastic fibers of small vessels and for demonstrating differences in the architecture of different types of vessels. © Microscopy Society of America 2013.

    DOI: 10.1017/S1431927612014341

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • 微小血管内皮下弾性線維構造とその血行動態との関係

    品岡 玲, 百田 龍輔, 小阪 美津子, 内藤 一郎, 中原 龍一, 大塚 愛二

    日本結合組織学会学術大会・マトリックス研究会大会合同学術集会プログラム・抄録集   43回・58回   105 - 105   2011年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結合組織学会・マトリックス研究会  

    researchmap

  • 動脈の内弾性板線維配列 とくに断裂部の超微細構造解析

    品岡 玲, 百田 龍輔, 内藤 一郎, 大塚 愛二

    解剖学雑誌   85 ( Suppl. )   200 - 200   2010年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本解剖学会  

    researchmap

  • ラット腹側尾動脈の内弾性板の加齢性変化

    品岡 玲, 百田 龍輔, 内藤 一郎, 大塚 愛二

    解剖学雑誌   84 ( Suppl. )   180 - 180   2009年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本解剖学会  

    researchmap

  • ラットの腹側尾動脈の血管鋳型標本に見られた風変わりな刻印

    品岡 玲, 百田 龍輔, 大塚 愛二, 内藤 一郎

    解剖学雑誌   82 ( Suppl. )   150 - 150   2007年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本解剖学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • ICG Fluorescence Imaging and Navigation Surgery

    Springer Japan  2016年 

     詳細を見る

MISC

  • 解剖研究を通じた超音波による長母指屈筋副頭の検出方法の改善

    坂口和輝, 坂口和輝, 中原龍一, 百田龍輔, 小阪美津子, 品岡玲, 大塚愛二

    日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集   125th   2020年

     詳細を見る

  • インドシアニングリーン蛍光リンパ管造影検査法の保険収載に向けての取り組み

    海野 直樹, 佐野 真規, 深水 秀一, 秋田 新介, 美川 信之, 藤原 忠美, 品岡 玲, 木股 敬裕, 矢吹 雄一郎, 前川 二郎

    脈管学   59 ( Suppl. )   S192 - S193   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本脈管学会  

    researchmap

  • リンパ浮腫画像検査の実態について 日本形成外科学会認定施設を対象とした全国アンケート調査から

    品岡 玲, 海野 直樹, 前川 二郎, 木股 敬裕, 秋田 新介, 藤原 忠美

    リンパ学   41 ( 2 )   81 - 85   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本リンパ学会  

    日本形成外科学会認定施設全318施設にアンケートを行い、36施設から回答を得た。リンパ浮腫の診察を実施していると答えたのは35施設(97%)で、検査の内容は、メジャーによる周径測定が32施設(91%)、インドシアニングリーン蛍光リンパ管造影(ICG-LG)が27施設(77%)、インピーダンス法が13施設(37%)、リンパシンチグラフィが13施設(37%)、SPECT-CTリンパ管造影が4施設(11%)、MRIリンパ管造影が1施設(3%)、CTリンパ管造影が1施設(3%)であった。このうちICG-LGを実施している施設のみを対象とし、「ICG溶液の濃度」「注射部位」「副作用」などについて調査した。結果、ICG溶液の濃度は1.25mg/mLが2施設(7%)、2.5mg/mLが14施設(52%)、5.0mg/mLが5施設(19%)、6.25mg/mLが2施設(7%)、不明4施設であった。注射部位を明記していた施設は、上肢12施設(44%)、下肢13施設(48%)であり、上肢における注射部位の1ヶ所目は第1指間が7施設(58%)、第2指間が5施設(42%)、下肢における1ヶ所目は第1趾間が11施設(85%)、第2趾間が2施設(15%)であった。過去に経験した副作用は、気分不良など軽度の全身症状を1施設(4%)で1件、注射部位の発赤など軽度の局所症状を1施設(4%)で3件経験していた。

    researchmap

  • 変形性関節症関連microRNAの検索並びに解析

    大月 孝志, オメル・ファルク・ハティポール, 品岡 玲, メフメット・ゼイネル・チレッキ, 西村 拓人, 浅野 恵一, 稲垣 純子, 大橋 俊孝, 西田 圭一郎, 岡田 保典, 廣畑 聡

    日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集   50回   111 - 111   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結合組織学会  

    researchmap

  • 頭頸部再建における肋骨付き前鋸筋弁の新たな可能性 詳細な血行解剖と骨弁挙上法

    松本 洋, 品岡 玲, 太田 智之, 黒澤 小百合, 大塚 愛二, 木股 敬裕

    頭頸部癌   44 ( 2 )   136 - 136   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会  

    researchmap

  • 炎症性サイトカイン誘導性マトリックス分解酵素発現のイオンチャネルを介した抑制とその機構解析

    大月 孝志, 品岡 玲, 品岡 加苗, Mehmet Cilek, Omer Hatipoglu, 西村 拓人, 稲垣 純子, 西田 圭一郎, 廣畑 聡

    生命科学系学会合同年次大会   2017年度   [3P - 1164]   2017年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:生命科学系学会合同年次大会運営事務局  

    researchmap

  • 関節の修復・再生 メカニカルストレスの軟骨細胞に及ぼす多彩な作用 マトリックス合成促進と炎症性サイトカイン誘導性マトリックス分解活性抑制

    大月 孝志, 品岡 玲, 熊岸 加苗, 岡, メフメット・ゼイネル・チレッキ, オメル・ファルク・ハティポール, 稲垣 純子, 西田 圭一郎, 廣畑 聡

    日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集   49回   62 - 62   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結合組織学会  

    researchmap

  • 変形性関節症へのヒアルロン酸投与、いつ投与すべきか? 動物モデルからの知見

    大月 孝志, 品岡 玲, 熊岸 加苗, 河野 真優美, 篠原 真歩, 浅野 恵一, 稲垣 純子, 大橋 俊孝, 西田 圭一郎, 廣畑 聡

    日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集   48回   60 - 60   2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本結合組織学会  

    researchmap

  • 微小血管内皮下弾性線維構造とその血行動態との関係

    品岡玲, 百田龍輔, 小阪美津子, 内藤一郎, 中原龍一, 大塚愛二

    日本結合組織学会学術大会抄録集   43rd   2011年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • ICG蛍光リンパ管造影によるリンパ浮腫診断―解剖研究による検査プロトコールの標準化と読影法について―

    フットケア学会 2018  2018年 

     詳細を見る

  • 解剖研究に基づいたリンパ管造影法の標準化―術後リンパ浮腫を正確に診断し早期recoveryを目指す―

    日本形成外科学会総会 2018  2018年 

     詳細を見る

  • 下肢リンパルートの分類とその起始部についてーリンパ管造影法の標準化を目指してー

    日本リンパ学会総会 2018  2018年 

     詳細を見る

  • 香川県立中央病院におけるリンパ浮腫診療の工夫-診療チームのシステム化と早期発見の取り組み-

    リンパ浮腫治療学会 四国地方会  2018年 

     詳細を見る

  • 四肢リンパ浮腫の理解に役立つリンパ系解剖―解剖研究と複合的治療への応用について―

    リンパ浮腫治療学会  2018年 

     詳細を見る

  • Lymphatic anatomy of leg

    Internatianal society of lymphology  2017年 

     詳細を見る

▼全件表示

受賞

  • 学術奨励賞

    2020年5月   日本形成外科学会  

     詳細を見る

  • Travel Award

    2019年3月   日本解剖学会  

    品岡 玲

     詳細を見る

  • 日本リンパ学会 西賞

    2018年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • アメリカ形成外科学会 最優秀演題

    2018年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 岡山医学会賞(胸部・循環研究賞)

    2014年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第43回日本結合組織学会学術大会学術集会 Young Investigatar Award

    2011年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 第115回解剖学会総会 学生セッション優秀賞

    2010年  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • リンパ浮腫画像診断に基づいた新・複合的理学療法-AI技術によるキャズム克服-

    研究課題/領域番号:20H04052  2020年04月 - 2023年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    品岡 玲, 中原 龍一, 大塚 愛二, 木股 敬裕, 山田 潔

      詳細を見る

    配分額:18070000円 ( 直接経費:13900000円 、 間接経費:4170000円 )

    researchmap

  • がん予後の著しいQOL低下に繋がるリンパ浮腫の悪化予防装置の開発・事業化

    2020年04月 - 2023年03月

    日本医療研究開発機構  医工連携イノベーション推進事業 

      詳細を見る

  • 解剖生理学エビデンスに基づく下肢リンパ浮腫の画像機能評価と新たな手術戦略

    研究課題/領域番号:19H03814  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

    木股 敬裕, 山田 潔, 小野 敦, 品岡 玲

      詳細を見る

    配分額:17160000円 ( 直接経費:13200000円 、 間接経費:3960000円 )

    本研究は未だ不明が多いリンパ系の解剖学を明らかにし、それに基いたリンパシンチグラフィの検査方法と読影方法を確立させることで、リンパ浮腫に対する外科療法のエビデンスを確立させるものである。リンパ系の解剖はリンパ管とリンパ節のそれぞれの位置情報と双方の関係が重要になるが、申請者は新鮮遺体を用いて、短時間にリンパ管の走行情報収集する技術(ICG蛍光リンパ管造影法)とその機器を開発し、下肢リンパ管を走行的に独立した4つのグループ(PL,PM,AL,AMグループ)に分けることに成功した。それが大伏在静脈・小伏在静脈など皮静脈に強く関係することも明らかにしている。また、CTリンパ管造影法を発展させ、多数の遺体からリンパ管とリンパ節の関係性を下肢にて明らかにし、発表している。これによると下肢リンパ管の機能は鼠径部・膝下部リンパ節のうち3つが主に担っていることが明らかになった。次に、上肢リンパ管とリンパ節の関係を明らかにした。静脈との関係より上肢リンパ管は5つのグループに分けることに成功し、CTリンパ管造影より腋下・肘部リンパ節のうち主に3つのリンパ節が上肢リンパ系の機能を担っていることを明らかにしている。
    次に、リンパ浮腫患者におけるリンパ管造影法・リンパシンチグラフィの変化を明らかにすべき解析を開始している。リンパ管の変化はリンパシンチグラフィの解像度では明らかにできなかったため、ICG蛍光リンパ管造影法でリンパ管の変化を明らかにすること、リンパ節の変化はリンパシンチグラフィで解析をしている。リンパ浮腫早期ではPLグループが、次にPMグループが障害され、次にAMグループ、最後にALグループが障害されることが分かった。
    上記結果より、リンパシンチグラフィの際の注射部位を内果・外果・足背部外側中点の3カ所に決定できた。そのプロトコールにて現在シンチグラフィのデータを収集中である。

    researchmap

  • 遺体手術手技研修(CST)に適した解剖体の防腐固定処置の改善

    研究課題/領域番号:19K09093  2019年04月 - 2022年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大塚 愛二, 品岡 玲

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本研究は、遺体手術手技研修(CST)に適した安全かつ生体に近い感触の解剖体を低コストで防腐処置するため、低濃度ホルマリン固定法を確立することを目的とする。ご遺体受入れ後、20%プロピレングリコール(PG)を注入潅流、死後硬直の解除マッサージを加え、5%ホルマリン/20%PGを注入潅流した。関節可動域は肩関節および股関節で70~90°以上あり、CSTの使用に耐えられる柔軟性を確保できた。脳組織は固定不足となるので頸椎クモ膜下腔に10%ホルマリンを追加注入することで対応できることが判明した。こうして防腐処置された解剖体はCSTにも通常の学生の人体解剖実習にも安全に使用可能であった。

    researchmap

  • ヒト下肢リンパ系の3次元構築の解明~解剖研究からリンパ浮腫診断・治療への応用~

    2018年04月 - 2019年03月

    ウエスコ研究振興助成財団  研究助成 

    品岡 玲

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 上肢リンパ管分布地図の作成とそれを分類し可視化する近赤外線観察装置の開発

    2018年04月 - 2019年03月

    AMED  「橋渡し研究戦略的推進プログラム」シーズA 

    品岡 玲

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • タンパク結合型ICGを用いたリンパ輸送能の定量的評価

    2017年04月 - 2020年03月

    日本学術振興会  基盤C 

    山田 潔

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 電荷色素を電場内で移動させるリンパ管造影法を確立し、その電界発生装置を開発する

    2017年04月 - 2018年03月

    中部電気利用基礎研究振興財団  研究助成 

    品岡 玲

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 近赤外イメージングを用いた実習用解剖体固定方法の改善~安全かつ解剖しやすい解剖体を目指して~

    2017年04月 - 2018年03月

    岡山医学振興会  教育助成 

    品岡 玲

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高塩食負荷高血圧症における血管弾性線維構造の破綻と減塩食の効果

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  基盤C 

    大塚 愛二

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • microRNAとエクソソーム解析によるメカニカルストレスの関節軟骨への作用解明

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  基盤C 

    大月 孝志

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 続発性リンパ浮腫発症における深部リンパ流障害の役割、それを対象とした治療戦略

    2016年04月 - 2019年03月

    日本学術振興会  科研費若手B 

    品岡 玲

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 分子生物学的解析に基づく変形性膝関節症へのリハビリテーション治療の検討

    研究課題/領域番号:26750185  2014年04月 - 2017年03月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究(B)

    熊岸 加苗, 廣畑 聡, 大月 孝志, 品岡 玲, 河村 顕治, 酒井 孝文

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    変形性膝関節症(OA)において、膝関節内へのヒアルロン酸投与と運動療法の効果に関する解析を生化学的・組織学的に行った。
    これらの併用療法が膝関節滑液中の炎症性サイトカインやMMP13を減少させることがわかった。さらに、同併用療法の関節軟骨組織への影響を観察すると、膝関節内にヒアルロン酸を投与した場合、運動負荷のみを行ったものと比べて軟骨変性が著明に軽減していることがわかった。
    本研究より、ヒアルロン酸に軟骨の保護効果があることが証明された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 人体の構造:入門 (2023年度) 特別  - その他

  • 人体解剖学 (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学実習 (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学演習 (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(演習・実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(講義・演習) (2023年度) 特別  - その他

  • 人体の構造:入門 (2022年度) 特別  - その他

  • 人体解剖学 (2022年度) 特別  - その他

  • 基礎病態演習 (2022年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(演習・実習) (2022年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(講義・演習) (2022年度) 特別  - その他

  • 系統解剖学実習 (2022年度) 特別  - その他

  • 人体の構造:入門 (2021年度) 特別  - その他

  • 人体解剖学 (2021年度) 特別  - その他

  • 基礎病態演習 (2021年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学I(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(演習・実習) (2021年度) 特別  - その他

  • 形成再建外科学II(講義・演習) (2021年度) 特別  - その他

  • 系統解剖学実習 (2021年度) 特別  - その他

  • 人体の構造:入門 (2020年度) 特別  - その他

  • 人体構成学I(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 人体構成学I(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 人体構成学II(演習・実習) (2020年度) 特別  - その他

  • 人体構成学II(講義・演習) (2020年度) 特別  - その他

  • 人体解剖学 (2020年度) 特別  - その他

  • 基礎病態演習 (2020年度) 特別  - その他

  • 系統解剖学実習 (2020年度) 特別  - その他

▼全件表示