研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究課題名:脳性まひ児の動作発達
研究課題概要:脳性まひの動作発達について、定量、及び質的に検討する
-
研究課題名:発達障害児の教育
-
研究課題名:Motor development of children with Cerebral Palsy
主要業績 【 表示 / 非表示 】
-
論文題目名:障がいのある子の保育・教育のための教養講座第10回
掲載誌名:発達140巻 (頁 103 ~ 110)
発行年月:2014年10月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
-
論文題目名:子どもを中心にした連携を目指した保護者面接の心得
掲載誌名:実践障害児教育2014-10巻 (頁 15 ~ 17)
発行年月:2014年10月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
-
論文題目名:障害のある子の保育・教育のための教養講座第9回
掲載誌名:発達139巻 (頁 103 ~ 110)
発行年月:2014年07月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
氏名
佐藤 曉 (サトウ サトル)
SATO Satoru
所属専攻講座
教育学研究科
職名
教授
性別
男性
研究室住所
(日)〒700-8530 岡山県岡山市津島中3-1-1
メールアドレス
研究分野・キーワード
(日)教育・社会系心理学,実験系心理学
(英)psychology(educational・social),psychology(experimental)
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:筑波大学
研究科名:教育研究科
専攻名:障害児教育
修了課程:修士課程
修了年月:1985年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:教育学修士
学位の分野名:教育学 (Pedagogy)
学位授与機関名:筑波大学 (University of Tsukuba)
取得方法:課程
取得年月:
-
学位名:博士(学校教育学)
学位の分野名:教育学 (Pedagogy)
学位授与機関名:兵庫教育大学 (Hyogo University of Teacher Education)
取得方法:論文
取得年月:
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
研究課題名:脳性まひ児の動作発達
キーワード:脳性まひ,動作,発達
研究態様:個人研究
研究制度:(選択しない)
研究期間:1985年01月 ~ 継続中
専門分野(科研費分類):社会心理学
専門分野(researchmap分類):教育・社会系心理学
-
研究課題名:発達障害児の教育
キーワード:発達障害,教育,訓練
研究態様:個人研究
研究制度:(選択しない)
研究期間:1985年01月 ~ 継続中
専門分野(科研費分類):社会心理学
専門分野(researchmap分類):教育・社会系心理学
-
研究課題名:Motor development of children with Cerebral Palsy (Motor development of children with Cerebral Palsy)
キーワード:Cerebral Palsy,Motor skill,development (Cerebral Palsy,Motor skill,development)
研究態様:個人研究
研究制度:(選択しない)
研究期間:
専門分野(科研費分類):社会心理学
専門分野(researchmap分類):
-
研究課題名:Education for Children with developmental disorders (Education for Children with developmental disorders)
キーワード:developmental disorders (developmental disorders)
研究態様:個人研究
研究制度:(選択しない)
研究期間:
専門分野(科研費分類):社会心理学
専門分野(researchmap分類):
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
年度:2020年度
授業科目:肢体不自由者心理・生理・病理学概論(2)
担当期間:2020年12月 ~ 2021年02月
授業形式:専任
講義内容またはシラバス:肢体不自由児の生理・病理の概略を知る
-
年度:2020年度
授業科目:発達支援研究特論Ⅱ(発達支援の方法論B)
担当期間:2020年12月 ~ 2021年02月
授業形式:専任
講義内容またはシラバス:障がいのある子どもの発達支援の概要を知る
-
年度:2020年度
授業科目:特別支援教育コーディネーター実践論B
担当期間:2020年12月 ~ 2021年02月
授業形式:専任
講義内容またはシラバス:特別支援コーディネーターの仕事のエッセンスを語る
-
年度:2020年度
授業科目:特別支援教育の実践と課題B
担当期間:2020年12月 ~ 2021年02月
授業形式:専任
講義内容またはシラバス:特別支援の授業づくりについて知る
-
年度:2020年度
授業科目:特別支援教育総合演習D
担当期間:2020年12月 ~ 2021年02月
授業形式:専任
講義内容またはシラバス:特別支援教育の研究の概要を知る
論文(総説以外) 【 表示 / 非表示 】
-
論文題目名:障がいのある子の保育・教育のための教養講座第10回
記述言語:日本語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:発達140巻 (頁 103 ~ 110)
発行年月:2014年10月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
共著区分:単著
-
論文題目名:子どもを中心にした連携を目指した保護者面接の心得
記述言語:日本語
掲載種別:その他
掲載誌名:実践障害児教育2014-10巻 (頁 15 ~ 17)
発行年月:2014年10月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
共著区分:単著
-
論文題目名:障害のある子の保育・教育のための教養講座第9回
記述言語:日本語
掲載種別:学術雑誌
掲載誌名:発達139巻 (頁 103 ~ 110)
発行年月:2014年07月
著者氏名(共著者含):佐藤暁
共著区分:単著